2024/06/26 岐阜県 羽島市 羽島市役所前駅

羽島市役所前駅 個別指導の塾 7件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 71~7件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾 羽島教室

最寄駅
羽島市役所前駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

羽島市役所前駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近く何かあったときはすぐに連絡していただきましたし広い教室で大人数で競わせるタイプのでは無く個別でわかるまで丁寧に指導していただき1人1人に寄り添ってわかるまで付き合っていただき帰るときは忘れものなどにも気を配ってくださりとても感謝しています

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

雰囲気も良く講師にも満足している。何より子供が楽しく行っているので満足している。比較的大手の塾だが親身になって子供のことを考えたカリキュラムなどサポートもしっかりしていていいと思う。今のところ塾に不満はありません。

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とてもよくしていただいているので、満足しています。
まだ、通い始めたばかりですが、発達障害でも、知的障害でも、高校受験をして、いい会社に就職できるようにサポートしていただけたら嬉しいです。
今後子供がどのような道を進んでいくかわかりませんが、普通の子供のように、同じ道を、いろんなことをチャレンジできるようにがんばってほしいです。

恵那教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:恵那市立恵那西中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本人の進路希望が中3の9月に決まり、現時点での合格がかなり厳しいところから出発していたので、藁にもすがる思いで門を叩いた塾でした。初めから、合格させてください、という目的で入塾したので最終的に本人が頑張りきって無事に合格をすることができたので、その目的を果たすために塾がその役割を十分に果たしてくれたお陰だと思うからです。

中津川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西創価高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1人に1人の講師がついてくださりわからないところを丁寧に教えていただいていたので大勢の教室でやるよりは本人はわかりやすかったと言っていましたしなによりわかるまでとことん付き合ってもらえていたので安心して通わせていましたし学校では聞きにくい苦手分野も教科が違ってもわかるまで丁寧に指導していただきました

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業だがわからないところがあれば個別に教えてもらえるためいいと思う雰囲気も楽しいと言っている!学校の授業の復習が多いので分からないところだ無いよう進めてくれている。他の子供たちとも仲良くしているみたいでわからないところを教え合ったりしている。

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人一人に合ったものを、勉強教えてくれる。
とてもアットホームで、わからないところを丁寧に教えてくれます。
週2回で、一回45分で対応してもらっています。
雰囲気はとてもよく、とても通いやすい雰囲気でやっています。

恵那教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:恵那市立恵那西中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導とはいえ複数人に1人の先生が巡回しながら教えていただいた。
雰囲気は堅苦しくなく、気軽に話しかけることができたそうです。1人ずつの机スペースを衝立で区切ってあるだけなので、ガヤガヤはしていたが集中できないほどではない。

中津川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西創価高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

恵那教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:恵那市立恵那西中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:4ヵ月程しか通っていないので総額約30万円でした。

中津川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西創価高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

1人1人丁寧に教えていただき最初は不安でしたが少しずつ本人もやる気を出し始め成績も緩やかではあるものの上昇していき学校の先生には無理と言われた学校に無事入学出来ました塾長みずからの指導などもあり中学の担任の先生には無理だからやめておきましょうと言われましたが、塾の講師の方は大丈夫と言っていただき思い切って受けさせましたがきちんと合格いたしました

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が分かりやすい。個別でしっかり教えてくれて子供もレベルアップできている。楽しく授業をしてくれる講師で子供も喜んでいる。一年間講師が変わらないので子供の成長をわかってくれている。今は、講師に不満は特に無い。頑張ってくれていると思います。

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とてもやさしく、発達障害に関わらず、対応してくれます。
障害に関わらず、教えてくれてとても感謝しています。
とても丁寧に、少しずつ理解できるように、子供が頑張れるように教えていただけています。
ただ教えるのではなく、辞書を使って、漢字であれば、自分で調べるということをしていただいております。

恵那教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:恵那市立恵那西中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親しみやすい先生が多く、気軽に質問をしやすかったそうです。塾を自習室のように使わせてもらえたのですが、自習でわからない箇所の解説などに対応してもらえるなど積極的に指導をしてもらえました。
一生懸命に取り組んでいることを適時褒めてもらったり励ましてもらえたり、本人のやる気を保持することもよくしていただきました。

中津川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西創価高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特に苦手な科目の補強の為に通わせていましたがいっかいの講習は2教科か3教科にしていたので本人にもさほど負担にはならず多人数の教室では学びにくそうだったのでちょうど良いと思います他には生徒には優しい接していただき気弱な我が子も不安なく過ごせていたので丁度良かったです

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業の復習や予習が中心で定期的に塾独自のテストがありいいと思う。レベルアップ出来るカリキュラムになっていると思う。それ以外のカリキュラムはよくわかっていません。塾の方針には満足していて特に不満は無い。何かあれば連絡ももらえるためいいと思う。

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供にあった勉強を教えてくれる。
何を伸ばしたいかを面談で相談をし、子供にあったカリキュラム作成をしてもらいました。
まだ始めたばかりですが、プリントで作成していただき、出来ることを増やしていってもらっています。

恵那教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:恵那市立恵那西中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾独自の問題集を購入し、それをもとに進められていました。基礎から応用まで対応していました。我が家は私立対策が必要だったので、私立受験に対応してもらえるよう希望して、ハイレベルにも対応してもらえました。受験校の過去問についても教えてもらえました。

中津川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西創価高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だった

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

教え方がうまいと思った

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近く、学校に近いため、この塾を選びました。また、こどもが発達障害があるのですが、相談をし、そういった子でも対応していただけるということで、選びました。

恵那教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:恵那市立恵那西中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いの紹介と本人の希望。本人が個別指導を望んでいたので。志望校への受験対策も個別にしてくださると言われたのと、入試対策も塾が全国ネットなので情報を得やすいですよ、と受験に特化した魅力があったため。

中津川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西創価高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:93%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の岐阜県の受験体験記28件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 岐阜大学(2名)
  • 岐阜県立斐太高等学校
Loading...
  • 羽島市立羽島中学校
  • 岐阜市立長森中学校
  • 岐阜市立藍川中学校
  • 春日井市立西部中学校
  • 飛騨市立古川中学校
Loading...
  • 岐阜市立岐阜小学校
最寄駅
名鉄竹鼻線羽島市役所前駅から徒歩7分
住所
岐阜県羽島市竹鼻町錦町7ケーユービル 3F
地図を見る
体験授業あり

個別指導至知ゼミナール 羽島校

最寄駅
羽島市役所前駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

「わかる」から「できる」へ。反復学習で成績を伸ばす塾

羽島市役所前駅にある個別指導至知ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
※上記は、個別指導至知ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師の先生がとてもいい先生だとおもうから。同じ系列の塾でも講師が違うとだめかもしれないなとは思います。
また、塾はかなりお金がかかるイメージですが、毎日かよったとしても月に1万円以下なのでとても安いです。
季節ごとの講習が必須なのでそれが負担といえば負担ですが、他に比べればやすいと思います。

江南校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立江南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

おのおの指示された課題を自分で解いて、先生を呼び、みてもらう形です。
丸付けをしてもらい、間違ったところの解説や本人「どうしてこうやって式を作ったのか」と考えを言わせたりするようです。
時間帯を自由に選ぶので小学生ですが、中学生に混じって勉強したりするので、定期テストや受験の前は少し大変なようです。

江南校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立江南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円くらい

江南校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立江南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とてもよい先生で子どもも通いやすく嫌とは言いません。受験のことや今の地域の学校の現状も教えてくださり、ありがたいです。
先を見越して、指導してくださっている感じがするのでありがたいです。かなり賢い方のようで、子どもも「先生はすごい」と言って慕っています。

江南校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立江南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別にやってくれるので、本人のペースに合わせ指導してくれます。
学校の予習というより復習がメインな感じの進み具合です。
学校のテストも見せると理科や社会と言った塾で契約していない強化も解説してくださるようです。

江南校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立江南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の性格から集団指導よりも、個別指導塾を探していて、そこの中で一番家から近かったから。また、費用が他の塾と比べてかなりやすかったから。

江南校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立江南高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 社員講師のみ / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導至知ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「平日通い放題コース」で学習習慣を育む
  • 習熟度に合わせた個別カリキュラム
  • 地域密着型の手厚い「高校受験対策」

個別指導至知ゼミナールの詳細データ

  • 岐阜聖徳学園高等学校(2名)
  • 富田高等学校(1名)
  • 羽島北高等学校(1名)
  • 岐阜各務野高等学校(1名)
  • 大垣西高等学校(1名)
  • 長良高等学校(1名)
最寄駅
名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩8分
住所
岐阜県羽島市小熊町島新道76
地図を見る

進学個別NEXUS(岐阜県) 羽島校

最寄駅
羽島市役所前駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

独自の学習サイクルで、「分かったつもり」をゼロにする

進学個別NEXUS(岐阜県)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 勉強する習慣が身に付く、ネクサス独自の学習サイクル
  • 生徒も保護者も安心!充実のサポート体制!
  • 4つのコースがあるから、自分に合ったコースを選べる!
最寄駅
名鉄竹鼻線江吉良駅から徒歩14分
住所
岐阜県羽島市竹鼻町狐穴392-1
地図を見る

アーテックエジソンアカデミー パソコン教室かるん 羽島Wing151教室 2F

最寄駅
羽島市役所前駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩10分
住所
岐阜県羽島市小熊町島1-43 羽島Wing151 2F
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 羽島校

最寄駅
羽島市役所前駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

羽島市役所前駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導の塾ですので、講師の方が専任となってご指導頂けるので、子供が置いてきぼりになりません。子供の学習意欲や理解力に合った、柔軟な授業内容にして頂けるので、基礎学力の向上に 期待が持てると思います。 反面、授業料金やテキストなどの教材費用は決してお安い方ではありません。

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別のため、自分のペースで学習ができるのでいいが講習時間が短いのが、少々不満があった。
自主学習で毎日塾を利用できるが、教えてくれる講師が空いていないため、塾で学習ができるスペースがあるというだけ。

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格10 / 2
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

最終的には志望校に合格できたので、評価はいいです。塾は先生との相性だと思うので、人に薦めたりはしたくないですが、体験はお話してもいいかなぁーと思います。受験のストレスで体調を悪くしたりしたのですが、心配してご連絡を頂いたり本当に良くしていただきました。

穂積校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

成績は上がりも下がりもしませんでしたが、先生方がとても親切なので精神的に支えになっていただきました。時には心の支えになってくれたり、将来何になりたいかのために何を努力すればいいか など たくさんのアドバイスをいただけましたアドバイスを頂きました。

海津校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別の塾ですので、担当の講師の方が専任となり、個別で授業、ご指導して頂けます。授業での問題や学校のテストなどをもとに、子供の理解力をその都度ご判断して頂き、子供の理解力に合わせた授業内容でご指導して頂けます。

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別のため、自分のペースで学習を進めるスタイル。
授業の流れは個別だか、同じことを何度もやり、学習の進みが遅いように感じた。
授業回数を増やすしかないと言う話しが毎回のようにあり、家庭の事情もあるので、毎回のように言われるのは嫌だった。
塾の室内の雰囲気は、他の子が気にならないようになっていいと思った。

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格10 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生一人に対して生徒が2人。机の前にホワイトボードが設置されているので、分からないことがあるときに、先生がホワイトボードで説明や解説をしてくれるという感じでした。宿題が何ページか出ていて、塾で答え合わせをして分からないところを教えてもらっていました。学校での宿題も教えてもらっていました。

穂積校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業が始まる前に小さいテストもあります。国語を受けていた時は 漢字テストがありました。前が隠れたデスク なので周りの子たちと遮断されて 遊びに走りそうになるのを防ぎ、個室感があって集中しやすいです。先生とも話しやすい雰囲気です。

海津校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格10 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱だったと思います

穂積校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ぐらい

海津校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年齢の若い講師の方が多いように思います。また塾長の方も若いですので、子供にとっては親近感が持て通塾しやすかと思います。講師の方々の幼少期の実体験も踏まえた指導やアドバイスなど頂け、子供も授業が分かりやすいと言っておりました。

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別だから、自分の分からない問題を聞きやすいと思うけど、点数を上げるためには最低でも週3回は通わないと難しいなどど、講習回数を増やす話しばかりで、自習のために塾の利用をしてもいいが、教えてくれる先生が空いていなくて、不満が多かった。

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格10 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

現役の大学生の方が多かった印象ですが、年配のベテラン先生も数名いたかと思います。大学生先生とは歳が近いこともあって、和気あいあいと楽しくやっていたように思います。みなさんとても優しく親身になって息子に指導してくださいました。

穂積校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

1人のコースで2人の生徒を見るスタイルです。分からないことがあればすぐに聞いてすぐに答えをもらえます。親身になって色々聞いてもらえるので 勉強以外の悩み事も相談していたようです。精神的に とても助かったみたいです。

海津校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校での授業をもとに、復習だけでなく、予習もして頂けます。子供の理解力に応じて、復習に時間を取ったり、順調な時は予習に時間を使ったりと、授業内容も柔軟に対応して頂けます。また学校でのテストの結果をもとに、再度復習などもして頂け、理解力の確認をしっかりと見届けて頂けます。

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別のため、カリキュラムの内容はレベルが低いように思えた。
今のレベルでは講習回数を増やさないと難しいと言われ、その時の授業にあった学習ができていないように思った。
個別だから、講師が一人一人にあったカリキュラムを考えてほしい。

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格10 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはあまり詳しいことは分かりませんが、ナビ個別指導学院独自の教科書を中心にやっていたと思います。中身はあまり見たことはなかったのですが、そこまで難易度の高い問題はなかったと思います。あまり勉強が得意ではなかった息子も解ける感じの内容だったと思います。

穂積校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学生のコースは 1コマの中で2つくらい 選べたと思いますが、中学生になってからは選択教科のみのカリキュラムです。教科を増やせばそれだけの分の費用がかかります。1コマ2時間弱だったと思います。少し短いかなとは思いました。

海津校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の方々も年齢が若く、子供も親近感や安心感が持て通塾することができました。また個別指導ということで、担当の講師の方から毎回授業内容の報告をして頂け、親も子供も講師の方とコミュニケーションが取りやすく勉強に対するモチベーションの向上にも繋がったため入塾することを決めました。

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だから自分にあった学習ができると思ったから。
集団だと自分のペースで学習が難しく、学校の延長線になりそうだから。

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格10 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

無料体験をさせて頂いて、本人が決めました。家から自転車で通える距離、実際に4回体験させてもらって、良かったからと言っていました。他にも見学をしには行ったりしました。

穂積校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別にしっかり見てもらえるから先生の目が行き届いて安心だと思いました。明るい先生ばかりで親身に載ってもらえるので 話しやすいです。勉強以外にも楽しかったことや悩み事など気軽に聞いてもらいます。

海津校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岐阜県の受験体験記25件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 岐阜市立本荘中学校
  • 土岐市立泉中学校
  • 養老郡養老町立東部中学校
  • 海津市立城南中学校
  • 瑞穂市立穂積中学校
  • 美濃加茂市立西中学校
Loading...
最寄駅
名鉄竹鼻線江吉良駅から徒歩20分
住所
岐阜県羽島市竹鼻町蜂尻字寺東296-1
地図を見る

熱中ゼミナール 本校

最寄駅
羽島市役所前駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

小学生〜高校生まで、生徒一人ひとりの目標や学習レベルに合わせた指導を行っている岐阜県羽鳥市の学習塾

熱中ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学校の授業内容への理解を深める指導
  • 充実した高校受験対策を実施
  • 予習型中心のWeb授業を導入、通う学校や目標に合った学習が可能
最寄駅
名鉄竹鼻線江吉良駅から徒歩13分
住所
岐阜県羽島市上中町長間1281-1
地図を見る

英才個別指導 酒井塾 羽島本校

最寄駅
羽島市役所前駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

完全個別指導・少人数クラスならではの丁寧な指導で志望校合格を徹底サポート

英才個別指導 酒井塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • クラスメイトと切磋琢磨しながら学べる1クラス5名までの少人数クラス授業
  • 1対1の完全個別指導あり!生徒に合わせたきめ細かな指導
  • 「酒井塾教育シート」を用いた徹底したサポートを実施
最寄駅
名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩14分
住所
岐阜県羽島市正木町曲利1362-1
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q羽島市役所前駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 羽島市役所前駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位は個別指導至知ゼミナール、3位は進学個別NEXUS(岐阜県)です。
Q 岐阜県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 岐阜県の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q羽島市の塾は何教室ありますか?
A. 羽島市で塾選に掲載がある教室は7件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

羽島市役所前駅 個別指導の塾の調査データ

羽島市役所前駅 個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている羽島市にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は27%が50,001円~100,000円、中学生は31%が20,001円~30,000円、小学生は29%が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の岐阜県の合格体験記・口コミのデータ318件から算出(2024年06月現在)

羽島市役所前駅 個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている羽島市にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は67%が週3回、中学生は37%が週3回、小学生は55%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の岐阜県の合格体験記・口コミのデータ107件から算出(2024年06月現在)

羽島市役所前駅 個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている羽島市にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は16人が高校1年生、中学生は39人が中学3年生、小学生は15人が小学3年生以下と小学4年生と小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の岐阜県の合格体験記・口コミのデータ191件から算出(2024年06月現在)

羽島市役所前駅 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

羽島市役所前駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾7件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている羽島市にある個別指導の塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校1年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下と小学4年生と小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

羽島市役所前駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

羽島市役所前駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

羽島市役所前駅近隣の駅から個別指導の塾・学習塾を探す

岐阜県の市区町村別に個別指導の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください