2025/04/04 岐阜県 羽島市 江吉良駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

江吉良駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 27 21~27件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄竹鼻線羽島市役所前駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 江吉良駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

大きくなってからでは、おそらくこの塾はあわないと思います。
幼児からやることで、学習習慣が身につき、さらに先回り学習する事で優位に立てるのでは。
高校受験にとか中学受験にと考えている人にとっては、もう遅いです。
逆に幼児からやってる人は止めないで。ほかの塾と併用してでも続けるべき!それだけ価値はあるし、継続は確実に力になる。

もっと見る

仏願寺教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

実績のある塾で、カリキュラムは充実していて、成績も上がってきているようで、十分満足しています。子どもも楽しみながらレベルアップになっていて、勉強に対する抵抗感がなく、高学年になるとますます難しくなりますが、今後も更なる成長を期待しています。

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

情報処理能力を鍛えること、日々の学習習慣と自学自習できる能力を身につけるのが主目的です。その点で公文式は非常に洗練されていると思います。先生が適切に褒めてくれるので子の学習意欲が持続しており、モチベーターとしてなかなか優秀なのだと思います。中1〜中2くらいまでに高校までの範囲を終わらせることができればと考えていますが、普通にやっていれば特に無理することなく達成できそうです。

もっと見る

白山教室【岐阜県岐阜市】 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供も毎回楽しく行っている。成績が上がっている。先生も塾の友達もみんななかよくできている。成績が上がっているので勉強がたのしいです。学費もそんなに高くないので親もとてもよく思っています。良い成績をとり志望校に合格したいです。

もっと見る

垂井教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導形式。
宿題提出、次のステップのテキストをもらい塾内で解いて丸付け。ステップアップ具合を確認してもらい、宿題をもらって終わり。
個別で学習に取り組むため、教室は静か。小学生から高校生まで同じ教室におり、上級生から教えて貰えるうこともある。皆が近い存在である。

もっと見る

仏願寺教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一方的に教えるのではなく、子どもの理解度を確かめながら授業を進めてくれていて、成績も良くなってきています。先生も気軽に質問できる方のようで、また他の子ども達も熱心に授業を受けているようなので、塾の雰囲気は良いみたいです。

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

平日15〜19時の範囲でどこで通ってもOKで教室で学習と先生による採点を行ってもらっています。キリの良い1時間程度で毎回上がっています。算数は通常教室で行い、英語は隣の部屋で英語の先生に教えてもらっています

もっと見る

蘇原古市場教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもの実力に差異があるが、それぞれの実力に応じて適切に対応してくれており、落ちこぼれのないように、全体のレベルアップを図っている。勉強が嫌にならないゅうに、授業の雰囲気づくりにも気を使ってくれており、スムーズに授業が流れている。

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

仏願寺教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

白山教室【岐阜県岐阜市】 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

垂井教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お寺のおくりさんが講師を担当。ほかにもお手伝い教師さんは居ますが、生徒の母親かもしれない。
説明をすると言うよりは自分で考えさせるスタイル。分からないところは教えてくれるが、自分で気づけるようにしてくれる。

もっと見る

仏願寺教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心に指導してくれとおり、子どもからも慕われていて、安心して任せられる先生です。経験も豊富で、わからないことは親切丁寧に教えてくれて、子どもの理解力も上がってきているようで、塾に行くのを楽しみながら勉強してくれています。

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

長く公文式で教えている講師のため、子どものやる気が出るフォローや教え方、子どもに適切な宿題量を与えるのは非常に上手だと思います。時に宿題の量が多いと愚痴が出ることもありますが、子どものやる気も出ているのでありがたいです。

もっと見る

蘇原古市場教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

実績があり、経験豊富な先生がそろっていて、生徒に親身になって対応してくれて、わからないことを適切なアドバイスで解消してくれ、子どもの成長度合いを定期的に教えてくれている。また、子ども一人一人のレベルにあわせて、レベルアップてきるよう、考えてくれている。

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の単元ごとにテキストが200枚ずつ用意されている。1から始まり200までたどり着いたら単元テストをして、合格者のみ次の単元へ進める。
完全に自分にあったペースですすめられる。進み過ぎや壁にぶつかった場合は基礎に戻ってくれる。

もっと見る

仏願寺教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合ったカリキュラムで進めてくれていて、予習復習に役立っているようです。子どもは遊びたい盛りですが、過度の負担にならないような適切な内容になっていて、楽しみながら通っているようです。実績のあるいいカリキュラムだと思います。

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

算数、英語ともに基礎を繰り返し繰り返しプリントやって頭に定着させるやり方なので確実に学習レベルが上がっています。英語もリスニング、発音対策もやってくれるので自宅ではフォロー出来ない範囲で助かります。通常の通塾とは別で隔週水曜に英検対策も行っています

もっと見る

蘇原古市場教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

進学に合わせたカリキュラムを組んでくれており、子どもに無理のないよう配慮した内容になっている。塾だけでなく、自宅でも積極的に子どもが取り組めるカリキュラムであるので、成績アップが実感できるし、進学するうえで、安心して任せられると思う、

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園と提携しており、最初は選びようがなかった。しかし、卒園後もこの先生の元でやりたいと子供から要望があったので、このまま継続。
いまでは高校受験の相談にも乗ってもらっており、頼りにしています。

もっと見る

仏願寺教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近隣で評判がよく、自分の子ども達もこの塾に通わせていたから決めました。
塾へのアクセスの利便性や周りの環境も
問題なく、先生方も熱心な方が、いまでも多いと聞いてます。

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からのアクセスが良いことと、先生の印象が良いこと、知り合いが通っていること、周辺の公文教室より選べる曜日、時間の範囲が広いことが選んだ理由です。

もっと見る

蘇原古市場教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実績があり、カリキュラムが充実していて、経験豊富な先生がそろっていて、安心して子どもを任せられるから選んだ。また、以前に子どもをこの塾に行かせていたことがあり、いい塾のイメージがある。

もっと見る

尾崎教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名鉄竹鼻線羽島市役所前駅から徒歩17分
住所
岐阜県羽島市福寿町間島460 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩10分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 春期講習
最寄駅
名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩10分
住所
岐阜県羽島市小熊町島1-43 羽島Wing151 2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

完全個別指導・少人数クラスならではの丁寧な指導で志望校合格を徹底サポート

ico-recommend--orange.webp

英才個別指導 酒井塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • クラスメイトと切磋琢磨しながら学べる1クラス5名までの少人数クラス授業
  • 1対1の完全個別指導あり!生徒に合わせたきめ細かな指導
  • 「酒井塾教育シート」を用いた徹底したサポートを実施
最寄駅
名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩14分
住所
岐阜県羽島市正木町曲利1362-1
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

岐阜県・滋賀県の受験指導に強み!豊富な受験ノウハウと指導実績が自慢の学習塾

ico-recommend--orange.webp

志門塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 岐阜県・滋賀県の受験指導に強み!豊富な合格実績
  • 中学から大学入試まで!小中高一貫の学習指導
  • 生徒一人ひとりの学習目標に合わせた豊富なコース設定

ico-kuchikomi--black.webp 江吉良駅にある志門塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(418件)
※上記は、志門塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

非常に良い塾です。とにかく熱心で分かるまで何度も何度も充分な対応して頂けたと思います。子供達の精神的なサポートまでいかないが、心配や気遣いがありましたのでなんとか高校受験も乗越えれたかなとも思います。

もっと見る

羽島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鶯谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団指導に向いていて、向上心のある
子供にはうってつけ。ある意味では、
できる子が通うべき塾といっていい。
その反面、個別指導が必要な子供だと
ついていけない。最低限のレベルは
満たしていないと、成績が上がら
ないだろう。

もっと見る

羽島校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の費用が高い部類にあるため、
保護者の負担が強い。やる気のある生徒
ならば、どんどん勉強してステップアップしていく環境が整っている。
上を目指す子にはおすすめできる。
逆に向上心のない子には、周りに
ついていけず合わない可能性がある

もっと見る

羽島校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

過去、他の塾に通ったことがなく、比較ができるものはありませんが、子供の勉強への取り組み、授業に対する取り組みを見ていれば寄り添って学習してくれるいいところが多く見られた。唯一言えば塾が若干すぺてせまいようでした。

もっと見る

羽島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立各務原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れは早い感じだと思います。ただ、ぬかりなく、広くまんべんなく抜けがないようにしている感じです。イレギュラーな問題での対応も出来るのではないでしょうか。先生も熱心ですので子供達にもそれが伝わる。

もっと見る

羽島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鶯谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団式の授業で、途中で10分ほど
休憩を取り、60分の一コマの授業。
生徒から質問もできるようにしており、
雰囲気もピリピリしすぎてはいない
ようである。わからないところが
わからないまますぎてしまったり、
やる気のある生徒にはよいが、
やる気のない生徒には向いていない
可能性もある

もっと見る

羽島校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団指導形式で週に3回、3時間以上を
できるまで勉強。
通塾日以外も、自習の時間をとって
いる。長期休みも朝から夜まで、
塾を開放している。
とにかく子供が学習したいときに
学習できる、快適な環境

もっと見る

羽島校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

競争心が適度に現れるが決して、極度になる事はなく学習室の利用とその中の雰囲気で学習意欲が増すようであった。
講師の従業の準備に余念がなく、それによって講師が疲弊しているような不安なところもあった。
塾の中で問題を解決して帰宅するので講師の目配せがいき届いていたようです。

もっと見る

羽島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立各務原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000万円
塾にかかった年間費用:75万円

もっと見る

羽島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鶯谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽島校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

羽島校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

羽島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立各務原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

非常に手厚く、色々な教え方で分かり易いです。また、自主勉強室などでの自主勉強でも親身になってご教授して頂けてました。他校が混ざった状態での授業も的確な範囲、漏れもなく良い先生ばかりでした。また、先生方熱心ですのでありがたい。

もっと見る

羽島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鶯谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

30代くらいの講師なので、
生徒と大きく年が離れていないので
そこは良い点かとおもわれる。
経験値の部分で不安はあるが、
人柄として誠実なので、
信頼はできそう。
また、数学や英語といった、
子供が苦手な科目に精通しているのは
良い点

もっと見る

羽島校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い講師が多く、コミュニケーションを
しっかり行っている。定期的に面談も
行っている。指導実績のある方が多く、
信頼性が高いといえる
おしつけるのではなく、自主性を
失わないように学習させている

もっと見る

羽島校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員もアルバイトもしっかりしている
指導力に長けた方が非常に多く、通うたびに不安を払拭しているようだった。
学校での授業の進行にもしっかりと耳を傾けてくれ、学校の授業での質問できなかったことなども対応してくれていたようです。

もっと見る

羽島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立各務原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは高いと思います。ペースも早いと思われます。自主勉強など時間を作ってくれてるので再度確認、補強したりで聞きやすい環境で先生も熱心です。まんべんなく漏れのないような対策だと思います。もし、疑問点は授業後即座に聞きに行けるので本人も不安ではない。

もっと見る

羽島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鶯谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

独自のメソッド、テキストを使用して
全教科に対応した幅広いカリキュラム。
予習に力を入れた授業で、集団式なので
ついていけないかが不安ではある。
実績のある塾の考えている、
カリキュラムなので、しっかりとした
エビデンスのもとだろうと思われる。

もっと見る

羽島校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

タブレット独自アプリである
アタマプラスを使用。
他には繰り返しの勉強で、
5科目を総合的に学習。
漢字検定や英語検定の取得にも
力を入れている
また、特に数学と英語と理科に
力を入れている

もっと見る

羽島校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導のような細やかな対応で、塾の授業についていけず不安を抱くこともなかった。
講師が前もって授業の進行の中で生徒の個別の習熟を考えて進めている感があり、予習も個人の能力に合わせて、必要以上に出さないようにしています。

もっと見る

羽島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立各務原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

甥、姪も通って他の子供や親御さんのひょうばんが良いのでこちらにきめました。また、駐車場など広く送り迎えしやすい。

もっと見る

羽島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鶯谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

合格実績がたくさんおり、
伝統的に信頼性が高い。
地域での評判も良い。
成績上位を目指すには向いていると
思われる。

もっと見る

羽島校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実績豊富で、一番の名門。評判がよく、親族からのすすめがあった。
独自の指導法が確立されており、
着実に成績があがることを期待したから。

もっと見る

羽島校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

送り迎えができないため、自分で通学できることが優先順位の上位で、当初は家庭教師を利用していたが、卒業とともに指導が終わり代わりも見つからなかったため、塾を検討することになった

もっと見る

羽島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立各務原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩10分
住所
岐阜県羽島市小熊町島5-36 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

生徒一人ひとりの能力を最大限に引き出す学習塾!

ico-recommend--orange.webp

考学館(岐阜県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小規模塾だからできる根気と面倒見で学習をサポート!
  • 大学入試を意識・目標とした小中高一貫指導
  • 分かったつもりで終わらせない指導で潜在能力を引き出す

ico-kuchikomi--black.webp 江吉良駅にある考学館(岐阜県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(11件)
※上記は、考学館(岐阜県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価は、90点位です。先生やカリキュラム、指導方法などについては、全く問題ありません。何より通い続けられる事が全てです。次に、成績とテスト結果がその理由です。マイナス要因は、ちょっと距離が遠い点です。

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

我が子は他の塾では続きませんでしたが、こちらの塾では嫌々ながらも休まずに頑張っています。集団塾でありながらも、個々の欠席や苦手なところにも対応をしていただけるので、比較的面倒見が良い塾ではないかと思います。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人希望で、3年の夏に入ったこともあり、塾側も受け入れを悩んだ末の入塾であったこともありました。塾側の思惑や事情はこちらにはわかりませんが、本来希望していた学校があった(第二希望)が距離が遠く、本人の部活動参加希望と、大学進学を考えると志望校の順位を変えざるおえなかったという表向きな理由はあったが、安全圏を推してきたのは塾の保身だと考えている。凄く学力の高い進学かではないため、保護者としては本人の意思に任せてやりたいことをさせたいという思いがあり、親子の進学に対するニーズは一致したので問題は無いのですが。。ちょっとモヤモヤしました。先生方はとても話のしやすい方たちで印象は良かったです。子どもも通い易いと言ってました。

もっと見る

正木校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立羽島北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ほとんど個々に渡されたプリントをやる。
先生がまわってみんなの様子を見ていて、そこで分からなさそうな子に声をかけて教えている。
集団の授業というよりは、個々に課題のプリントをこなしているので、発言とか先生の授業を聞きっぱなしとかは無い。

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

上位と中位とクラス分けされているので、子供たちのレベルにあったテキスト、授業の進め方をしていただける。
コロナのときにはオンラインでの授業も対応。
和気あいあいと楽しい雰囲気にしていただけている。
小テストがあり、苦手なことを随時確認。
自習室には大学生がみえるので
質問がいつでもできる。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:250000円

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

正木校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立羽島北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の先生は、若いけど年齢は、不明で、懇切丁寧に指導してくれて、とても良いです。プリント学習が多くて、分からないところを教えてもらう事が多いようです。
子供も通いやすいようです。理系の先生の説明が特にわかりやすくていい。

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

メインの講師が数名みえます。
授業を受け持つのは大学生ではなく、どの講師もその塾専任の講師なので、塾のこと、カリキュラムのこと、子どもたちのことをよく見ていだけるので安心です。自習室には大学生のアルバイトが常時みえます。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

月曜日に先生と今週の学習する内容を進学後に合わせて決めて、私は水曜日に化学、金曜日と日曜日に英語の長文学習するようです。レベルは、個人に合わせたのを選択してくれて、うちの子供でもついていけています。日曜日は昼から夜まで自由な時間に2時間程度行けばいいので通いやすい。行かなくてもさいそくされたり、注意される事もありません。

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

岐阜の公立高校を目指したお子様向けの地元の塾です。上位と中位クラスとレベル分けされた集団塾なので、どの子も対応していただけます。。学校に合わせた定期テスト対策、受験対策をしていただける。休んだときにも、後日補習をしていただいたり、わからないことは個別で教えていただける。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学の時も通っていたから

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていたので体験に参加しました。一ヶ月体験をしてから決めることが出来るのでよかったです。
姉も通っており、無事に希望の公立高校に入ることもできました。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩8分
住所
岐阜県羽島市正木町曲利196-2
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 江吉良駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾にかかる費用面については、
高すぎず、安すぎないといった印象です。
毎週宿題がでるので、慣れるまでは
親が協力して見てあげる側面は
あるが、高学年になるにつれ、
自分で習慣的に机に迎えるように
なったのは、とても良かった点だと
思います。
まずは通ってみて合わなければ
他の塾や通信講座の検討をしてみれば
良いと思います。
講師の方への不満はほぼないので
おおむね幅広い方が納得される
印象です。

もっと見る

羽島中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家からの距離が近い事や、住宅街なので、遊ぶ所がなくて、自分でも通わせるやすい。
しかし、本人が継続の意思を表示しなかったのが、残念です。塾の先生も、強く引き留めることはしませんでした。
女の子の方が多かったので、男の子として、少し雰囲気が嫌だったのかもしれません。

もっと見る

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

総合評価するには、まだ短いですが、ねだんは大手の塾よりは安いと思います。
自宅兼用でしている為、雰囲気も家庭的で、安心感がある為通いやすいとおもいます。男女比では女の子の方が多いようなので、和気藹々としたイメージです。他学年が、混在しているので、良い刺激になるのではないでしょうか。

もっと見る

正木・竹鼻教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

けっこう周りの人は、イマイチみたいなことを言うんですが、ウチの子には、何故か全ての面が合っていました。成績もずば抜けて伸びたわけではないのですが少しずつ進歩してるのがわかります。ただ近くにあればいいのになぁーって思うのが唯一の難点です。

もっと見る

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気
講師の方から順番に意見を
聞いていき、否定的なことは
一切口にせず、生徒の考えの
自社性をたいせつにしている
雰囲気を感じられた。
しゃべるのが苦手な子には
その子の興味のある話題を
紐付けて発言をうながす
工夫をされていた。

もっと見る

羽島中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間制です。多少生徒が時間前後します。
到着してからだいたい1時間程度。
8畳から10畳程度の部屋で、5から6人が勉強します。正座とう、地べたに座って机で、勉強します。
長い机が、この字型に置かれていて、生徒同士の間にはひと席空間ができます。

もっと見る

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制、個々に目を配れる
自室も狭い為、大人数ははいれない、壁に向かってつくえが置いてあって、他ごとに目がいかないようになってある。
机は長いタイプで、子どもとこどの間に距離ができ、先生が確認に間に入れるようになっている。一斉授業はなく、個別にその日のプリントを配られて、こなしていくシステム。前回の復習や、宿題の振り返りを毎回実施していく。

もっと見る

正木・竹鼻教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾の雰囲気は、知り合いの子達も多くいるので、楽しく和やかな雰囲気です。お互い、頑張っている姿を見て本人もやる気が出るようです。集団教室だと意味ないのかなーって思っていたけど、うちの子にはマンツーマンよりも集団が合っていました。

もっと見る

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽島中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

正木・竹鼻教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

もっと見る

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

面倒見がよかった
実際講師にも同じような実子が
みえた為、そのあたりの対応も
みてて安心感を覚えるところだった。
さばさばとした性格のかたで、
感じもよかった。
子供も叱られても萎縮することは
なく、褒めるところはおもいきり褒め
子供のあつかい方が非常に上手だなと
いった印象があった。

もっと見る

羽島中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランのお婆さんです。
60から70台の方で、自宅で開いている塾です。少人数制で、5から、6人、学年は関係なく男女も関係ないです。分からない所はマンツーマンで、指導あり、塾のあとも、進み具合の報告あり

もっと見る

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の女性
優しい
個別に指導あり
自宅兼用であり、融通が効く所もある。
逆に
先生の都合で、お休みもある。
学年は関係なく生徒がいる為、個々に指導してもらえる。年配の為、包容力があり、子供は安心して通える所が良いと思いました。

もっと見る

正木・竹鼻教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

この道何十年もやってみえるベテランの先生で、この辺りの親世代からお世話になってるので、子供たちをよく理解してくださって、その子達にあった教育をしてくださいます。親の気持ちもわかってくださる方なので、本当に頼りになる方です。1人でやってみえます。

もっと見る

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

少し授業よりも先の学習をする。
多人数でのディスカッションにより
いろいろな角度から正解をみちびいていく。
夏休み、春休みの休暇期間は
集中講座のような特別授業を
受けさせていただける。
学研からの提供で、
学研独自の問題集、模試形式の
模擬試験体験

もっと見る

羽島中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に沿ったプログラムと、塾独自のプリントあり。
両方やります。教科は国語、算数、英語の3種類でした。
先生は一人で全教科教えるシステムで、分からない所はマンツーマンで、指導してもらえます。

もっと見る

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここに合わせた勉強や、プリント。学校の宿題を用いて、できていないところの振り返り、再学習をする。繰り返し学習が必要な所は何度も反復練習をし、宿題にも反映する。とてもレベルの高い学習はない。子どもの現時点でのレベルに合わせたプリントを先生がセレクトして行う。
夏休み等は学校の宿題も考慮してもらえるよう。

もっと見る

正木・竹鼻教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子、その子に合ったレベルで進めてくださいます。
教材が豊富なので、基礎がわからなかったら、そのところまで戻って理解するまでやってくださいます。
1日ひとつわかるようになるまでがんばろう!と言う感じです。

もっと見る

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

母親の知り合いからの紹介で、
先生の評判がよいとの事で、
妻とよく話し合って入塾を希望しました。

もっと見る

羽島中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近く、自分一人でも通えると所。先生の対応、がよく、信頼かできるところか良かった。周囲の評判も良く学費が高くない。

もっと見る

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

距離

もっと見る

正木・竹鼻教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

とにかく先生がいい!

もっと見る

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩9分
住所
岐阜県羽島市正木町曲利910-13 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「教務力」「パフォーマンス力」「質問対応力」の3本柱で個々の目標に向けてサポートしてくれる、岐阜県羽島市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

横井学院予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒達が夢・目標に立ち向かえるような熱血指導
  • 手作りの公式サイト内には「歴史」「古典」などに興味を持てる資料を掲載
  • 充実した設備が整った学院はクラシックな雰囲気が漂うおしゃれさが魅力

ico-kuchikomi--black.webp 江吉良駅にある横井学院予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、横井学院予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

静かな緊張感ある雰囲気で、周りのレベルも高いこともあり集中しやすかったため、わたし的にはいいと思っているが、静かすぎる雰囲気をストレスに感じたり、講師の方も癖の強い方だったので、人によっては合わないという人もいると思うので100点満点でいくと70くらいだと思う

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立長良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に小テストを行い、そこから毎週2日3教科の授業がある。基本講師の人が説明していて学校の授業のように手を挙げて発言などは無い。雰囲気としては基本的に無言で誰も喋らない状況がほとんどです。また授業で分からなかったところは授業が終わったあとにそのまま自主室にいって聞くか後日聞く形

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立長良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立長良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本は1人の先生が授業をする感じで、集団で授業を受けるまた、プリントや小テストや成績についてのはあくも1人の講師の人が行ない、自習するスペースで前にこの塾通っていたOBの人が授業で分からなかったことなどを2人くらいいて教えてくれるかたちになっている

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立長良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本先生が選んだワークの中の内容を使って説明してくれて、問題を解く、説明してくれて、問題を解くの繰り返しになる。授業の最初に前やった授業に関したりテストに近いとテストに関わる内容の小テストが出て合格点が設けられる。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立長良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

放課後に勉強があまりできず、成績も落ち気味であったから。また、高校の受験をみすえて勉強を始めたかった。そして周りに通ってる人が多かった

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立長良高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
名鉄竹鼻線竹鼻駅から徒歩17分
住所
岐阜県羽島市福寿町間島6-154
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください