2024/06/27 群馬県 前橋市 駒形駅

駒形駅 塾 10件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

駒形駅 周辺の塾について徹底解説

駒形駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾10件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。

該当教室数: 101~10件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾 前橋駒形教室

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

駒形駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

体調が優れず中学2年の頃から早退、遅刻、欠席が多くなり3年生の頃には週の半分くらいしか登校できなかったため著しく学習に遅れがありました。団体の塾だとついていけないどころか授業の内容そのものが分からなかったと思いますが、個別指導だったのでわからないところを掘り下げて指導してくれました。

前橋南町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人的にはとても合っていたように思います。
他の子よりもっと頑張ろうと言う意識がある子には、教室タイプの塾が向いているかもしれません。
保護者のサポートをきめ細やかに寄っていただいたので、力になりました。
ただ個別であることで費用がかさみました。そこをクリアできるのであればとても良い塾だと思います。

前橋三俣教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とりあえず、なんとなく、同じ学校の子が通っていたからと安易な理由で入塾してしまったのがこちらも悪かったかもしれないが、あまり子どももやる気が出ず、宿題もだらけてやってない状態でなんのために通わせたか分からなくなってしまった。

前橋総社教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新島学園中学校 / 2
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず、第一に塾長がともいい方でした。テキパキと仕事をこなしている一方で、子供に対しても親に対しても、真剣に向き合って優しくアドバイスをしてくれましたし、心底から相談に乗ってくれました。夏や冬などの長期休みになると、塾代が高くなり困っていると、無理しないでもできる方法を考えてくれました。自主勉強というスタイルで塾に行けるのです。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で受験前の三ヶ月間だけだったので空いている時間にできるだけいらてもらいました。自習できるスペースもあり授業より前に行き学習もしていました。
受験前でも緊張感はありながら穏やかな雰囲気で学習できたようです。

前橋南町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

予約した毎週決まった時間に行って授業を受けます。
たまに失念してた時などは、保護者に連絡が入ります。
前日までならキャンセルや時間変更等も気をつけてもらえます。
キャンセルのお金を取られるので注意が必要です。

前橋三俣教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

今学校の授業でやっていそうなところの聞き取りをして、授業の内容に合うような問題のテキストをコピーしてもらってそれをやる。問題ができなかったら、違うテキストの同じような分野から問題を出されてやる。問題を繰り返しやることで定着を図っているように感じる。

前橋総社教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新島学園中学校 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導でしたので、集中して学習できたように感じます。わからない事も個人的にどんどん聞くことが出来て、恥ずかしくないスタイルだったのではないかと思います。雰囲気も、静かでしたが室内が明るいので、気持ちも楽だったと思います。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,000円くらい

前橋南町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:150万円くらい

前橋三俣教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

前橋総社教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新島学園中学校 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万えん

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の講師で3年目の講師でした。
学校ではわからなかったところも分かりやすく優しく分かるまで教えてくださいました。特に数学は学校の指導ではちんぷんかんぷんだったようですが塾で教えていただくと理解できたようです。

前橋南町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

保護者として、教室長としか面識がないので他の講師については不明です。
見かけた印象では大学生のらようです(若い方が多かったです)
教室長とは定期的に面談がありました。
希望の日時や時間帯を指定してから調整してくださいます。
受講中の様子や態度を教えてもらったり、心について相談したり、とても助かりました。

前橋三俣教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教員はアルバイト大学生。大学生がお金を稼ぐためか、教員になりたい人がやっている印象。可もなく不可もなくと言った感じ。教員はアルバイト大学生が大半。社員は1人か2人だけ。対応は優しく見守ってくれている印象。

前橋総社教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新島学園中学校 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランから学生アルバイトまでいました。どの方もとてもいい対応で優しいと話していました。その中でも、正社員の方は細かい事にも気づいてくれるので、適切でわかりやすいアドバイスをくれるということでした。連絡帳にも、保護者にわかりやすいような内容で書かれていました。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別なので本人のレベルに合ったカリキュラムでした。特に数学が苦手だったため数学に指導時間の3分の2程度費やして指導していただきました。比較的得意だった国語は読解力ばあったので漢字指導の時間が多かったように思います。

前橋南町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常のカリキュラムは、週何回通塾するかにより、範囲が決まる感じです。
長期休暇は、出来ない所をキャッチアップするように組んでくれます。
フォローしたい部分がたくさんありすぎて、希望のカリキュラムを組むと夏休みだけで数十万円もかかるので、泣く泣く諦めていました。テキスト代も別料金なので痛かったです。

前橋三俣教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、その子の苦手そうなところやつまづいているところを重点的にやっていただいていた。子どもは問題を繰り返しやっていることで自信がつき、問題を果敢にやっていた。その姿勢の変化にはとても感謝している。

前橋総社教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新島学園中学校 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子どもにあったカリキュラムなので、無理なく自然に難易度をあげて学習することが出来たように感じます。テキスト自体は、大き目で薄いものでしたので、子供もプレッシャーなく取り組むことがしやすかったのではないかと思います。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

受験前の3ヶ月間だけでしたが、塾長がとても親身になってくださり指導に熱心だったためこちらの塾に決めました

前橋南町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い

前橋三俣教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

なんとなくそこに決めた。同じ小学校の子が通っていたので、子どもが行きたいと言ったので、なんとなく体験に行って、なんとなく続けていた。

前橋総社教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:新島学園中学校 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが行っていましたし、授業料が初めからわかりやすいシステムになっていました。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の群馬県の受験体験記20件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 群馬大学(3名)
  • 佐野日本大学中等教育学校
Loading...
  • 富岡市立北中学校
  • 沼田市立沼田西中学校
  • 太田市立東中学校
  • 高崎市立中尾中学校
Loading...
  • 高崎市立倉賀野小学校
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩12分
住所
群馬県前橋市駒形町73エスコンビル 101
地図を見る

心水塾 駒形教室

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導

熱意と奉仕の人材育成で子どもたちの人間力を育てます!

駒形駅にある心水塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(40件)
※上記は、心水塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地的に静かな環境なので勉強しやすい。先生が優しく丁寧に教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。同じ中学の同級生がいるので、安心して通えている。受験についての相談に乗ってくれてアドバイスしてくれるので受験の不安が減る。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

ストレスなく通塾できている。塾の友達が意識高く受験勉強を頑張っているので、本人も感化されて受験勉強を頑張っていて、通塾することで良い影響を受けている。
講師の先生方が丁寧に教えてくれるので、分かりやすく勉強が楽しくなっているようで有り難いです。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家から近くて通いやすく、塾の雰囲気も良く、先生が優しく丁寧に教えてくれるので、おすすめ。塾の費用もそこまで高額ではないので、家計的にも通わせやすい。それぞれの生徒が一生懸命勉強しているので、良い刺激になり勉強のモチベーションが上がる。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

立地的に静かな環境なので勉強しやすい。先生が優しく丁寧に教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。同じ中学の同級生がいるので、安心して通えている。受験についての相談に乗ってくれてアドバイスしてくれるので受験の不安が減る。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、双方向の授業が展開されている。先生が解答を見て、正答している子を当ててくれるので、安心して答えられる。授業を優しく教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。生徒同士の仲も良く和気あいあいと授業を受けている。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向の活気のある授業が展開されている。1人1人の理解度を確認しながら授業が進んでいく。国語は毎回授業の冒頭に漢字テストを実施している。受験生なので、受験に向けてみんな真剣に授業に参加している。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向の授業が展開されている。それぞれの生徒の回答を見て、正答している子を指してくれるので、安心して答えられる。和気あいあいとしていて、質問がしやすい雰囲気。国語の授業の冒頭で漢字の小テストを毎回実施している。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、双方向の授業が展開されている。先生が解答を見て、正答している子を当ててくれるので、安心して答えられる。授業を優しく教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。生徒同士の仲も良く和気あいあいと授業を受けている。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師の先生方が1人2教科ずつ程度教えてくれている。テスト勉強の仕方や受験のアドバイスなど、勉強以外の相談にも乗ってくれる。先生が解答を見て、正答している子を当ててくれるので、安心して答えられる。授業を優しく教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員の塾講師が教えてくれる。5人の講師の方が、それぞれ2教科ずつ受け持って教えてくれている。以前通っていた塾と比べて教え方が丁寧で分かりやすい。講師の先生が1人1人回って答えを確認して、正答している子しか指さないので、安心して答えられる。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師の方が教えてくれている。生徒の回答を見て、合っている子を指してくれるので、間違えて恥ずかしい思いをしなくて良いので安心して答えられる。テスト勉強のやり方を教えてもらえるので、効率よくテスト勉強ができている。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師の先生方が1人2教科ずつ程度教えてくれている。テスト勉強の仕方や受験のアドバイスなど、勉強以外の相談にも乗ってくれる。先生が解答を見て、正答している子を当ててくれるので、安心して答えられる。授業を優しく教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

五教科を週3日で教えてくれる。土曜日の午後は受験対策で1年生からの復習をしてくれる。高レベルのクラスと普通クラスがあり、それぞれの子のレベルに合わせて授業をしてくれている。1日の授業時間は2時間半〜3時間。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

5教科全てを教えてくれる。受験生なので、普段の授業の予習復習に加えて、受験対策として中1からの復習の授業を実施してくれている。受験する高校のレベルに合わせて、普通クラスと特進クラスがあり、学力にあった内容の授業を実施してくれている。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普通レベルと難関校レベルの2クラスに分かれている。それぞれの生徒のレベルに合わせて授業をしてくれる。それぞれの先生が1つないし2つの教科を教えてくれている。土曜日は受験対策として中1からの復習をしてくれている。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

五教科を週3日で教えてくれる。土曜日の午後は受験対策で1年生からの復習をしてくれる。高レベルのクラスと普通クラスがあり、それぞれの子のレベルに合わせて授業をしてくれている。1日の授業時間は2時間半〜3時間。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いとこが通っていて良さそうだったから。本人も見学に行って、先生の雰囲気が優しそうだったので、続けられそうだったから。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いの息子さんが通っていて、良い塾だと言っていたから。以前通っていた塾が本人には合わなかったから。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親戚が通っていて良さそうだったから。見学に行った時の先生の雰囲気が良かったので、通い続けられそうだっため、この塾に決めた。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いとこが通っていて良さそうだったから。本人も見学に行って、先生の雰囲気が優しそうだったので、続けられそうだったから。

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立前橋南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

心水塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒と心で向き合うプロの講師による生徒をやる気にさせる熱意ある授業!
  • 「集団授業」から「個別補習」に落とし込む効果的な学習で成績アップ!
  • 前橋エリアで56年の伝統と実績!群馬県内受験に強い学習塾

心水塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:75%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の群馬県の受験体験記12件のデータから算出

心水塾の詳細データ

  • 群馬大学(1名)
  • 高崎健康福祉大学(1名)
  • 高崎経済大学(1名)
  • 群馬県立県民健康科学大学(1名)
Loading...
  • 高崎経済大学附属高等学校(1名)
  • 前橋南高等学校(1名)
  • 勢多農林高等学校(1名)
  • 渋川工業高等学校(1名)
  • 伊勢崎商業高等学校(1名)
  • 群馬工業高等専門学校(1名)
  • 群馬大学共同教育学部附属中学校
  • 前橋市立第一中学校
Loading...
  • 群馬大学教育学部附属中学校(1名)
  • 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校(1名)
  • 渋川市立渋川南小学校
  • 前橋市立城東小学校
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩13分
住所
群馬県前橋市山王町2-40-9
地図を見る

北斗進学ゼミ 駒形教室

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(少人数)

地域の学校の学習カリキュラムに沿った指導を行っている群馬県伊勢崎市の学習塾

北斗進学ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「わかる」ための授業と「できる」ための演習eトレ
  • きめ細やかな指導で脅威の合格率!
  • 苦手を得意に!楽しく学べる学習指導
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩1分
住所
群馬県前橋市小屋原町943-4
地図を見る

宮入個別指導塾 高崎前橋 駒形駅前教室

最寄駅
駒形駅
対象学年
中学生高校生
授業形式
完全個別指導

新1対1授業で自己肯定感&成績アップ!どんな生徒でも丁寧に指導を行う群馬県の学習塾

宮入個別指導塾 高崎前橋編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた効率的な勉強法を教える
  • 中学生や高校生の英語数学指導に強み
  • 間違えた問題のフォローで演習の質を高める
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩4分
住所
群馬県前橋市小屋原町1044-6
地図を見る

ITTO個別指導学院 前橋駒形校【現在募集停止中】

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

駒形駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方のサポートも充実していて、自習室もいつでも自由に使うことができ,おすすめの塾です。ただし、個別指導であるため、他の塾に比べて少しお値段が高いとも感じます.ただ、個別指導であるからこそ、丁寧な学習指導を受けることができるので,総合的におすすめします。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ成績の評価や合格などといった目に見えた評価が出ているわけではないが、明らかに勉強に対する耐性がついているのが本当に良かった。学校の宿題が勉強に対しても前向きに取り組んでおり、嫌がる事がないので親としては非常にありがたく感じている。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘ももちろんですが、親もとてもお世話になりました。
不安な部分をしっかりと解消してくださり、
とくに、我が家は金銭的にあまり余裕のない中でしたので、費用にはとても気を使っていだたきました。
しっかりと必要なものを見極めながら、その中でも省けるところは省いていただきながら。
正直、お金にならない生徒だったと思いますが、
そんなことは関係なく、しっかりとご指導いただき、合格することができました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基本的にはおすすめできると感じます。個別指導を謳っている点で少人数での授業は今のところ子どもに会っている様に感じますし、単元毎の小テストを通じて理解できていない点はしっかりと対策して頂けていると感じます。また当日の授業内容や理解度についても詳細をその都度連絡して頂ける点も評価できると感じます。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

それぞれが集中して授業が受けられる環境と雰囲気です。先生がいつも近くにいるので、すぐに質問ができるのもとても良いなと思います。落ち着いた環境での学習なので、本人も集中できるようです。流れも、子供の学習進度にあわせてくださいますので、それも魅力の一つです。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師1人に対して生徒3人の個別スタイル。(生徒はそれぞれ壁で仕切られている)

宿題の確認から始まり、前回の授業の復習をし、メインの内容を実施。問題は自分で解いて丸つけ。間違えた問題や分からない問題は解説を読み解き直し。解説を読んでもわからない場合は先生がフォロー。(きちんと理解できているのかの確認あり)
毎回宿題が提出される。

スタートは先生と会話をしたりと、少し和やかなムード。そこからピリッと授業モード。最後は和やかムードで終わる。メリハリがある雰囲気である

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

うちは完全個別ではなく2人から3人での授業でした。
皆、別々の学年のようでした。
毎回宿題があり、そこからスタートするようです。
教室も狭くもなく広すぎることもなく、ちょうどいい感じです。
雰囲気に敏感なのですが、先生からの対応などで嫌な思いをしたことは一度もなかったようです。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的個別指導のため先生1人に対して生徒が3人から6人と少数であるため子どもとしては先生に質問しやすい環境にあると思います。また授業としては比較的厳しいと思うので子どもは集中して実施出来ていると感じます。一定の学力の子ども達がいるので雰囲気も特別変わったところは無いと思いました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:その都度先生と相談しながら決めていたので、基本の流れはわかりません。しっかりと家庭に負担の少ないように、うまくいろんなものと組み合わせてやってくださいました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約300000万円ほど

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

みなさんとても丁寧にご指導してくださいます。丁寧な説明があるので、わかりやすいようです.取り組みの様子をメールで伝えてくださるのも安心です。年齢的にも若い先生がおおいので、お話をすることが楽しいようです。細かい予定についても頻繁にこえをかけてくださいます。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・大学生
・新人/ベテラン
・室長資格をもつ講師さんもいる

学生が殆どで、新人もいるがそこは指導要領が決まっているため講師によって違うということがほぼ無いので安心できる。それぞれが親身になり子供と向き合ってくれているのがわかる。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本同じ先生でしたが、たまに違う先生になることも。娘は先生に苦手意識が出てしまうと授業や成績にまで支障が出てしまうタイプなのですが、その心配を入塾のときに塾長さんがしっかり聞いてくださっていたので、先生が変わるときにも性別など配慮してくださいました。
男性・女性どちらの先生もあたりの柔らかい先生が多かったです。
娘もとてもわかりやすく教えてくださると言っていました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長はベテランのプロの方がされており、多くの経験を有する方が実施頂いております。その他の先生方はアルバイトの大学生が実施されており、子どもも非常に相談しやすそうです。メリットは基本となる先生は異動が余り無いため、子どもとの信頼関係が築きやすい点にあるとお思います。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に決まった教科で受けますが,冬季講習では、プラス1教科選べて受講できたのが,とてもよかったです。欠席したりした時も、振替で対応してくださったり、カリキュラムを臨機応変にしてくださるのもとても助かります。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週1回=1教科でテストまでの回数や、その子の目標(レベル)を考えた上での、一人ひとりに合ったカリキュラムである。
学校の予習型のため、学校の授業が復習となり子供の学習意欲が低下しづらい。苦手な部分は季節講習や宿題でも対応してくれる。テストで確実に点をとりにいく授業スタイルである。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常授業
春期講習
夏期講習
冬期講習
テスト前集中講座
受験直前集中講座
自習室はいつでも使えて、手の空いた先生がいたらみてくださるときもあるようです。
その他にも、クリスマス・ハロウィンなど、
イベントごとに紐づけしてやる勉強会のようなものもありました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の定期試験に合わせた内容を予習、復習してもらうため定期試験の点数取得に特化していると思います。またタイミングを見ながら英検や漢検なども指導頂けるので子どもにとってモチベーションが上昇しやすい点もカリキュラムの魅力だと感じました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いため通学しやすいことが1番大きな理由です。また、個別指導であることも、しっかりと学力が身につきそうで魅力でした。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

主人も私も勤めている会社が塾であり、その教室でぜひみて欲しい講師さんがいたため通塾を開始。
小学生に上がる前に、勉強に対する耐性をつけたかったので、勉強する環境におきたく個別を選んだ。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まず、電話で問い合わせたときから対応が良かったです。
英語は保育園の頃から公文に通っているので数学だけお願いしたい旨を伝えたときも、快く対応してくれました。実際に見学に行った際もとても印象もよく、金額の説明も明瞭でした。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導である点と自宅から近いため通学に便利なことと、自習室も完備されていたため毎日通える点が入塾の決め手となりました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の群馬県の受験体験記10件のデータから算出

ITTO個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 高崎市立塚沢中学校
  • 太田市立藪塚本町中学校
Loading...
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩13分
住所
群馬県前橋市駒形町1543-1
地図を見る

公文式 駒形教室【群馬県】

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

駒形駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果としてとても合っていると感じました。
合っていな点は、特に感じませんでした。
プロの講師の的確な教え方と各個人の成績を把握してくれますので、苦手教科の成績を伸ばすことができたので、受験にも大変助かりました。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

周りの人からの評判も良かったため入塾したのですが、聞いていた通り、雰囲気・環境共にとても良かったです。
自分のペースで学習を進めていける点は良かったですが、やらないと宿題のプリントが溜まっていくので、苦手意識のある科目はなかなか進まないので、その点が難しかったです。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方のお人柄によりこどもがとても楽しめている。
教えかも的確だし、コミュニケーション力もつくと思う。
自信がつくことにより学校生活がより楽しくなったようで嬉しい限りです。
立地も住宅街だし、小学校、中学校、高校などの学校も近くにあるし、とてもいいところだと思います。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今までずっと通っていたわけでもないのに、急に受験間近だから入会したいと言っても、親切に迎えてもらえたので子どももやる気になったと思います。いい先生方ばかりで通う事も嫌がらなかったです。心配する親に対しても大丈夫だよと安心出来る言葉をかけてくださって受験でイライラしてしまっていた気持ちも穏やかにしてくれました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・和気あいあいとした、参加しやすい授業を行ってくれる。
・集団授業であるが、少人数であるため教師からの一方的な進め方でなく要所要所で質問を聴いてくれる形式での授業である。
・英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

フレンドリーな先生方で、和気あいあいと楽しく授業が受けられる雰囲気でした。
一人一人の個性を認めて尊重して下さり、良いところをさらに伸ばしていけるような環境でした。
分からないところは理解できるよう、考え方のヒントをくれる感じでした。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業内容が受験というよりも、定期試験の対策向けの内容となっている気がする。普段の学校の授業も理解が深まり、積極的に発言できるようになった。とても喜ばしい変化であり、親としても嬉しい。塾長が講師となって指導し、塾長(または講師)が複数の科目を担当する。指導力がいい。自信を持って知り合いにもおすすめできる。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一つの机に2人座り学校のように前を向いて行っていました。ひたすらテキスト、プリントをやっていたようです。分からなかったら先生に聞いたり、友達に聞いたりして分かるようになるまでやっていました。雰囲気は黙々とやるような感じです。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約5万円

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000円

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・プロの教師であり、希望により個別指導をしてくれます。
・教科ごとの勉強の仕方から丁寧に指導をしてくれます。
・専門教科は英語で、ヒヤリングの個別指導を行ってくれます。
・特に英語では、英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

モチベーションが上がる声かけ、指導をしてくださり、できた時の達成感・喜びを感じる事ができるような環境でした。
もともと数字が好きで、計算(算数)が伸びました。
集中できる雰囲気を作ってくださっていました。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもじょうずな先生。
ジョークを交えながら、こどもと楽しく授業をしてくれる先生。
こどもが想像しやすい例えでわかりやすく教えてくれる。
こどもが先生を信頼している。悩み相談にも乗ってくれる。
ノリがいい先生でこどもに好かれていて、おかげさまでこどもが楽しく通えている

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が多く、しっかり経験を積んだ先生方なので教え方も上手く子どものやる気も引き出してくれました。、家だとガミガミしてイライラしていましたがくもんの先生方の言う事はちゃんと聞いていました。分からない事を一緒に考えてくれたりしていました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手教科について、教科書中心のカリキュラムであり、苦手教科については集中して、問題集による個別テストを実施してくれます。個人の学力を把握しており、各個人に見合った的確なアドバイスと指導を実施します。英語については、授業の中ではすべて英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

課題ができてもできなくても次の課題が渡されるので、苦手なものは溜まっていきやすいです。
レベルは本人に合ったところから始める事ができるので、無理なく自分のペースで進めていけます。
得意なものはどんどん伸びていきます。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

年間のおおまかなカリキュラムが提示される。
そのご、短期ごとのカリキュラムが提示される。
たまに変更になることもあるが、わかりやすいとおもう

不満点はとくにない。

強いて言えば学校のイベントごととの兼ね合いがあり、校外学習があったときなどはバランスが大変

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

数学、英語、国語のプリントがあります。宿題で家に持って帰ってやって持って行くという感じでしたが、出来なかったり分からなかったらその日に持って行ってやっても大丈夫でした。受験生だったので他の教科も勉強していました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

目標高校の受験~合格を目指し、苦手教科(数学・英語)を克服するため、家から近いのでこの教室に決めました。静かな住宅街にありとても勉強しやすく、安心して通うことができます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

年齢や場所は違いますが、知り合いの子供や従兄弟も以前通っていた事があり、良い評判を聞いており、近くに教室があったたむめ。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親の職場、祖父母の家の立地、移動ルートを考慮したときに通いやすいから。
自分も昔通ったことがあるから。
勝手がわかるから。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

弟が通っていて先生方がとても親切なので安心して通わせられると思ったので選びました。受験が近いのに自分では勉強が出来ないので。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記14件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 太田市立沢野小学校
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩11分
住所
群馬県前橋市駒形町960-27 
地図を見る

公文式 下大島東教室

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

駒形駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果としてとても合っていると感じました。
合っていな点は、特に感じませんでした。
プロの講師の的確な教え方と各個人の成績を把握してくれますので、苦手教科の成績を伸ばすことができたので、受験にも大変助かりました。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

周りの人からの評判も良かったため入塾したのですが、聞いていた通り、雰囲気・環境共にとても良かったです。
自分のペースで学習を進めていける点は良かったですが、やらないと宿題のプリントが溜まっていくので、苦手意識のある科目はなかなか進まないので、その点が難しかったです。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方のお人柄によりこどもがとても楽しめている。
教えかも的確だし、コミュニケーション力もつくと思う。
自信がつくことにより学校生活がより楽しくなったようで嬉しい限りです。
立地も住宅街だし、小学校、中学校、高校などの学校も近くにあるし、とてもいいところだと思います。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今までずっと通っていたわけでもないのに、急に受験間近だから入会したいと言っても、親切に迎えてもらえたので子どももやる気になったと思います。いい先生方ばかりで通う事も嫌がらなかったです。心配する親に対しても大丈夫だよと安心出来る言葉をかけてくださって受験でイライラしてしまっていた気持ちも穏やかにしてくれました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・和気あいあいとした、参加しやすい授業を行ってくれる。
・集団授業であるが、少人数であるため教師からの一方的な進め方でなく要所要所で質問を聴いてくれる形式での授業である。
・英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

フレンドリーな先生方で、和気あいあいと楽しく授業が受けられる雰囲気でした。
一人一人の個性を認めて尊重して下さり、良いところをさらに伸ばしていけるような環境でした。
分からないところは理解できるよう、考え方のヒントをくれる感じでした。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業内容が受験というよりも、定期試験の対策向けの内容となっている気がする。普段の学校の授業も理解が深まり、積極的に発言できるようになった。とても喜ばしい変化であり、親としても嬉しい。塾長が講師となって指導し、塾長(または講師)が複数の科目を担当する。指導力がいい。自信を持って知り合いにもおすすめできる。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一つの机に2人座り学校のように前を向いて行っていました。ひたすらテキスト、プリントをやっていたようです。分からなかったら先生に聞いたり、友達に聞いたりして分かるようになるまでやっていました。雰囲気は黙々とやるような感じです。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約5万円

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000円

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・プロの教師であり、希望により個別指導をしてくれます。
・教科ごとの勉強の仕方から丁寧に指導をしてくれます。
・専門教科は英語で、ヒヤリングの個別指導を行ってくれます。
・特に英語では、英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

モチベーションが上がる声かけ、指導をしてくださり、できた時の達成感・喜びを感じる事ができるような環境でした。
もともと数字が好きで、計算(算数)が伸びました。
集中できる雰囲気を作ってくださっていました。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもじょうずな先生。
ジョークを交えながら、こどもと楽しく授業をしてくれる先生。
こどもが想像しやすい例えでわかりやすく教えてくれる。
こどもが先生を信頼している。悩み相談にも乗ってくれる。
ノリがいい先生でこどもに好かれていて、おかげさまでこどもが楽しく通えている

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が多く、しっかり経験を積んだ先生方なので教え方も上手く子どものやる気も引き出してくれました。、家だとガミガミしてイライラしていましたがくもんの先生方の言う事はちゃんと聞いていました。分からない事を一緒に考えてくれたりしていました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手教科について、教科書中心のカリキュラムであり、苦手教科については集中して、問題集による個別テストを実施してくれます。個人の学力を把握しており、各個人に見合った的確なアドバイスと指導を実施します。英語については、授業の中ではすべて英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

課題ができてもできなくても次の課題が渡されるので、苦手なものは溜まっていきやすいです。
レベルは本人に合ったところから始める事ができるので、無理なく自分のペースで進めていけます。
得意なものはどんどん伸びていきます。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

年間のおおまかなカリキュラムが提示される。
そのご、短期ごとのカリキュラムが提示される。
たまに変更になることもあるが、わかりやすいとおもう

不満点はとくにない。

強いて言えば学校のイベントごととの兼ね合いがあり、校外学習があったときなどはバランスが大変

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

数学、英語、国語のプリントがあります。宿題で家に持って帰ってやって持って行くという感じでしたが、出来なかったり分からなかったらその日に持って行ってやっても大丈夫でした。受験生だったので他の教科も勉強していました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

目標高校の受験~合格を目指し、苦手教科(数学・英語)を克服するため、家から近いのでこの教室に決めました。静かな住宅街にありとても勉強しやすく、安心して通うことができます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

年齢や場所は違いますが、知り合いの子供や従兄弟も以前通っていた事があり、良い評判を聞いており、近くに教室があったたむめ。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親の職場、祖父母の家の立地、移動ルートを考慮したときに通いやすいから。
自分も昔通ったことがあるから。
勝手がわかるから。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

弟が通っていて先生方がとても親切なので安心して通わせられると思ったので選びました。受験が近いのに自分では勉強が出来ないので。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記14件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 太田市立沢野小学校
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩12分
住所
群馬県前橋市下大島町1220‐6 
地図を見る

学研教室 下増田教室

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

駒形駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちにとって、勉強が大嫌いな子供を持ち、まったくべ㎜教をしない子供にとって、とにかく近所の放課後寺子屋のように、和気あいあいと勉強する環境の中、どうにかなじめて勉強する気持ちにさせてくれたことに感謝しております。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

部活との両立の中、楽しく勉強させるのをモットーに、アットホームな雰囲気の中、できることそうでないこの差が激しいため、あくまでも個人のペースにまかせる雰囲気で、楽しみながらお菓子を食べたりして勉強していたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合格させます、点数上げますというようながちがちの受験対策jy区ではなく、いわゆる大学生とか、じゅくこうしといったきりっとした人たちの厚真t理ではなく、あくまでも昔の寺子屋のような感じの、おじいちゃん先生と娘さんの2人で運営していました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強が嫌いな子供にもまんべんなく勉強してくれるように、個人個人の勉強到達度に合わせた、適材適所の教材を使用し、むりのない受験対策とテスト対策を練ってくれていたようです。うちの子も楽しく?勉強をしていた感じでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の友達もたくさん通っていて、頭のよいこからうちの子みたいなのがまんべんなく在籍しており、環境的にも楽しそうで何よりも近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 前橋市立東中学校
  • 高崎市立倉賀野中学校
  • 渋川市立赤城北中学校
Loading...
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩16分
住所
群馬県前橋市下増田町1459-2 
地図を見る

学研教室 さんのう教室

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

駒形駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちにとって、勉強が大嫌いな子供を持ち、まったくべ㎜教をしない子供にとって、とにかく近所の放課後寺子屋のように、和気あいあいと勉強する環境の中、どうにかなじめて勉強する気持ちにさせてくれたことに感謝しております。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾というとハイレベルの進学しかないと思っていましたが、うちの子供は本当に勉強が大嫌いで、とにかく机に向かうということができなかったのに、受験を前にして少しでも勉強する環境づくりをしてもらえて、少しでも前向きになってもらえたのがとてもよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

部活との両立の中、楽しく勉強させるのをモットーに、アットホームな雰囲気の中、できることそうでないこの差が激しいため、あくまでも個人のペースにまかせる雰囲気で、楽しみながらお菓子を食べたりして勉強していたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、学年一位の子からびりの子まで、和気あいあいと他のぢく学ぶことができていたように感じます。お菓子で釣ったりとか、レクリエーションなども踏まえて、飽きさせることがないようにしてくれていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合格させます、点数上げますというようながちがちの受験対策jy区ではなく、いわゆる大学生とか、じゅくこうしといったきりっとした人たちの厚真t理ではなく、あくまでも昔の寺子屋のような感じの、おじいちゃん先生と娘さんの2人で運営していました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近所にある、ベテランの先生と娘でやっていた教室で、トップクラス校の受験生から、うちの子供みたいに勉強があまり好きではない子供たちも安心して通えるようなアットホームな雰囲気でした。うちの子でも楽しいと言って通うことができました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強が嫌いな子供にもまんべんなく勉強してくれるように、個人個人の勉強到達度に合わせた、適材適所の教材を使用し、むりのない受験対策とテスト対策を練ってくれていたようです。うちの子も楽しく?勉強をしていた感じでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力よりも運動のAo入試での進学を考えていたので、最低限の学力を養うことができればと思い、通塾させました。そうしたら、プレゼンテーションの練習とか、をしてもらうことができて、AO入試にすごく役に立ったようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の友達もたくさん通っていて、頭のよいこからうちの子みたいなのがまんべんなく在籍しており、環境的にも楽しそうで何よりも近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 前橋市立東中学校
  • 高崎市立倉賀野中学校
  • 渋川市立赤城北中学校
Loading...
最寄駅
JR両毛線駒形駅から徒歩16分
住所
群馬県前橋市山王町2丁目24-16 
地図を見る

公文式 永明教室

最寄駅
駒形駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

駒形駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果としてとても合っていると感じました。
合っていな点は、特に感じませんでした。
プロの講師の的確な教え方と各個人の成績を把握してくれますので、苦手教科の成績を伸ばすことができたので、受験にも大変助かりました。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

周りの人からの評判も良かったため入塾したのですが、聞いていた通り、雰囲気・環境共にとても良かったです。
自分のペースで学習を進めていける点は良かったですが、やらないと宿題のプリントが溜まっていくので、苦手意識のある科目はなかなか進まないので、その点が難しかったです。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方のお人柄によりこどもがとても楽しめている。
教えかも的確だし、コミュニケーション力もつくと思う。
自信がつくことにより学校生活がより楽しくなったようで嬉しい限りです。
立地も住宅街だし、小学校、中学校、高校などの学校も近くにあるし、とてもいいところだと思います。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今までずっと通っていたわけでもないのに、急に受験間近だから入会したいと言っても、親切に迎えてもらえたので子どももやる気になったと思います。いい先生方ばかりで通う事も嫌がらなかったです。心配する親に対しても大丈夫だよと安心出来る言葉をかけてくださって受験でイライラしてしまっていた気持ちも穏やかにしてくれました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・和気あいあいとした、参加しやすい授業を行ってくれる。
・集団授業であるが、少人数であるため教師からの一方的な進め方でなく要所要所で質問を聴いてくれる形式での授業である。
・英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

フレンドリーな先生方で、和気あいあいと楽しく授業が受けられる雰囲気でした。
一人一人の個性を認めて尊重して下さり、良いところをさらに伸ばしていけるような環境でした。
分からないところは理解できるよう、考え方のヒントをくれる感じでした。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業内容が受験というよりも、定期試験の対策向けの内容となっている気がする。普段の学校の授業も理解が深まり、積極的に発言できるようになった。とても喜ばしい変化であり、親としても嬉しい。塾長が講師となって指導し、塾長(または講師)が複数の科目を担当する。指導力がいい。自信を持って知り合いにもおすすめできる。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一つの机に2人座り学校のように前を向いて行っていました。ひたすらテキスト、プリントをやっていたようです。分からなかったら先生に聞いたり、友達に聞いたりして分かるようになるまでやっていました。雰囲気は黙々とやるような感じです。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約5万円

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000円

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・プロの教師であり、希望により個別指導をしてくれます。
・教科ごとの勉強の仕方から丁寧に指導をしてくれます。
・専門教科は英語で、ヒヤリングの個別指導を行ってくれます。
・特に英語では、英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

モチベーションが上がる声かけ、指導をしてくださり、できた時の達成感・喜びを感じる事ができるような環境でした。
もともと数字が好きで、計算(算数)が伸びました。
集中できる雰囲気を作ってくださっていました。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもじょうずな先生。
ジョークを交えながら、こどもと楽しく授業をしてくれる先生。
こどもが想像しやすい例えでわかりやすく教えてくれる。
こどもが先生を信頼している。悩み相談にも乗ってくれる。
ノリがいい先生でこどもに好かれていて、おかげさまでこどもが楽しく通えている

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が多く、しっかり経験を積んだ先生方なので教え方も上手く子どものやる気も引き出してくれました。、家だとガミガミしてイライラしていましたがくもんの先生方の言う事はちゃんと聞いていました。分からない事を一緒に考えてくれたりしていました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手教科について、教科書中心のカリキュラムであり、苦手教科については集中して、問題集による個別テストを実施してくれます。個人の学力を把握しており、各個人に見合った的確なアドバイスと指導を実施します。英語については、授業の中ではすべて英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

課題ができてもできなくても次の課題が渡されるので、苦手なものは溜まっていきやすいです。
レベルは本人に合ったところから始める事ができるので、無理なく自分のペースで進めていけます。
得意なものはどんどん伸びていきます。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

年間のおおまかなカリキュラムが提示される。
そのご、短期ごとのカリキュラムが提示される。
たまに変更になることもあるが、わかりやすいとおもう

不満点はとくにない。

強いて言えば学校のイベントごととの兼ね合いがあり、校外学習があったときなどはバランスが大変

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

数学、英語、国語のプリントがあります。宿題で家に持って帰ってやって持って行くという感じでしたが、出来なかったり分からなかったらその日に持って行ってやっても大丈夫でした。受験生だったので他の教科も勉強していました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

目標高校の受験~合格を目指し、苦手教科(数学・英語)を克服するため、家から近いのでこの教室に決めました。静かな住宅街にありとても勉強しやすく、安心して通うことができます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

年齢や場所は違いますが、知り合いの子供や従兄弟も以前通っていた事があり、良い評判を聞いており、近くに教室があったたむめ。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:総社市立総社中央小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親の職場、祖父母の家の立地、移動ルートを考慮したときに通いやすいから。
自分も昔通ったことがあるから。
勝手がわかるから。

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

弟が通っていて先生方がとても親切なので安心して通わせられると思ったので選びました。受験が近いのに自分では勉強が出来ないので。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記14件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 太田市立沢野小学校
最寄駅
JR両毛線前橋大島駅から徒歩15分
住所
群馬県前橋市上大島町534-7 
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q駒形駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 駒形駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位は心水塾、3位は北斗進学ゼミです。
Q群馬県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 群馬県の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q前橋市の塾は何教室ありますか?
A. 前橋市で塾選に掲載がある教室は10件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

駒形駅の塾の調査データ

駒形駅の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている前橋市にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は44%が20,001円~30,000円、中学生は35%が20,001円~30,000円、小学生は29%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ195件から算出(2024年06月現在)

駒形駅の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている前橋市にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は75%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は51%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ84件から算出(2024年06月現在)

駒形駅の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている前橋市にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は4人が高校1年生と高校2年生と高校3年生、中学生は32人が中学1年生と中学3年生、小学生は20人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ152件から算出(2024年06月現在)

駒形駅周辺の学習塾や予備校まとめ

駒形駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾10件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている前橋市にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生と高校2年生と高校3年生、中学生は中学1年生と中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください