2024/06/27 兵庫県 明石市 西二見駅

西二見駅 個別指導の塾 10件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 101~10件表示
体験授業あり

ナビ個別指導学院 二見校

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

西二見駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。

大久保校 / 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子の性格に合わせて、個別性の高い指導をしてくださっているから。また、自習室を多くの時間開放してくださり、近所であるので自宅学習で集中力が切れたらよく活用させてもらっています。講師陣のお人柄も良い。

明石校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立明石高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自主的に勉強ができて自己管理ができる子なら良いのではないでしょうか。個別だから塾に任せてしまうと時間とお金の無駄になってしまいます。結局社員は塾長だけで大学生バイトばかりなのでその日だけの勉強になっています。大手の講師がいる塾の方が間違いなく伸びます。ハードルが高いから個別となりがちですが、逆で勉強が自主的に難しい子は大手に行った方が良いです

明石校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

人見知りで場所見知りの子供にはどうかなと少し悩みましたが、体験に行かせてもらって上から発言の厳しい先生がいない、楽しい雰囲気の塾に子供から行きたいと言ってくれました。成績は少しだけしか上がりませんでしたが、勉強だけではなく人とのかかわりも学べる良い塾だと思いました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒を徹底的に褒めることを意識した授業なので楽しみながら成績を伸ばせて、予習を徹底しているのも特徴的です。

大久保校 / 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導。基本的に学年の違う二人一組の生徒で並ぶ形で、それぞれのテキストに合わせの指導を受けます。あえて学年の違うペアにしているようで、そうすることで互いの集中力を維持する目的があるようです。和やかな雰囲気。

明石校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立明石高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自習室と通塾の子が席が近いので自習の子がうるさいと集中できない。先生の当たり外れも激しく楽しく通える雰囲気ではないとくによいところもなくかくこともしょうじきない。ありきたりなこじんじゅく。ここで通っている子で成績が上がったのは聞いた事ない。とにかくその日だけの授業。テストも点もあがらないしとりあえずその日の授業をすすめるだけ

明石校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別塾だか、隣の席の様子は見える感じでした。若い大学生の先生方が生徒たちの気持ちに寄り添って、いろいろ会話してくださったので、人見知りの子も打ち解けるようになりました。おしゃべりしてばかりではなく、ちゃんと勉強をさせていました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:サポートの手厚さを含めて考えると料金はとても安くて、専用学習プランを格安で用意してもらえます。

大久保校 / 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

明石校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立明石高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円ほど

明石校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

自習室で何回も質問させてもらっても面倒そうな顔をせずに、いつでも明るい表情で対応してくれるのが助かります。
挨拶の声がとても明るくて、生徒に元気を分け与えようとしているのが分かります。

大久保校 / 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い学生さんが多いが、皆さん親身になってローカルな情報も混えながらご指導してくださっています。
言葉遣いは丁寧で好印象。我が子とは相性が合うみたいで、勉強以外のことでも気軽に相談に乗ってくださるようです。

明石校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立明石高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトばかりで差が激しいあまり引き継ぎができてなかった塾長もスケジュール管理できてなく他の子は夏期講習なのに夏休み中に予定取れず秋にまわされてた。ありえない
講師が遅れてきたことがあってそのぶんえんちょうすることもなく1人で待っているだけだった。その間ほかの講師が教えるわけでもない。あまりに非常識。

明石校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ちかくの兵庫教育大の生徒が多かったように思いました。共通の話題をしてくれたり、相談に乗ってくれたりしていたようです。年齢がそんなに離れていないので、質問もしやすく楽しんで通っていました。女の先生が多かったので、娘にはちょうどよかったです。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通っている学校に合わせて予習型授業のカリキュラムが細かく変化していくので、予習の効果がとても高いと実感できます。

大久保校 / 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別に合わせたもので、学校の授業より少し先のことを教えてくださっていると聞いてます。科目は3科目で、得意・不得意分野に分けながら、学校の進捗に合わせて教えていただいてます。また、苦手分野は本人の希望があれば繰り返し教えてくれます。

明石校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立明石高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ただワークをするだけで、その時わかっても本当に理解するまでは学べない 個別なのに一人一人のスケジュールが曖昧で自主的に出来る子でないと無理だと思うここで成績をあげるのはきびしいとおもう受験対策も結局ワークを買わされるだけで細かくスケジュールを組むわけでもなくお金儲けのためにしか考えてないんだとかんじた

明石校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容は子供のレベルに合わせていました。テキストはみんな同じだったようですが、レベルに合わせて別の教材をコピーして使っていました。夏期講習や冬季講習の時は別のテキストを購入し、勉強していたようです。娘はレベルが低かったので、いろいろ試してくれていました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

大久保校 / 生徒・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所であったこと。
個別性があり、集中力のない我が子の様子を確認してもらいながらの指導を受けられるから。

明石校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立明石高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

明石校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石南高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行かせてもらい、子供がここの先生と相性がいいと言ったからというのが一番の理由だが、車で送迎しやすく時間も10分かからず通えたので決めることにした。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:91%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記34件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

  • 兵庫県立姫路南高等学校
Loading...
  • 丹波篠山市立篠山中学校
  • 神戸市立押部谷中学校
  • 宝塚市立宝梅中学校
  • 西脇市立西脇中学校
  • 明石市立大久保中学校
  • 三田市立ゆりのき台中学校
Loading...
  • 三田市立ゆりのき台小学校
最寄駅
山陽電鉄本線西二見駅から徒歩1分
住所
兵庫県明石市二見町西二見駅前4-37
地図を見る
体験授業あり

エディック個別・創造学園個別 エディック 二見校

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導通信教育

対面スタイルの個別指導と個別カリキュラムで、圧倒的に学力アップ

西二見駅にあるエディック個別・創造学園個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(199件)
※上記は、エディック個別・創造学園個別全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

入塾時には思いもよらない高校に受験させて頂き、なんとか本命校に合格させて頂く事が出来たのでこれ以上の学習塾はないと思います。学習面だけでなく、クラブ活動も県大会決勝進出、近畿大会出場と良い結果を上げる事が出来ました。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

元々が低めの能力だった子供が、講師の方々の指導により、思っていた以上の成果があり、本当に感謝しています。塾代金も、考えていた程度の費用で収まり安心しました。クラブ活動も平行していたので、少し時間、曜日等の変更にご配慮していただき、感謝しています。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾以来成績も上がり、クラブ活動に対するご配慮もあり家内共々ありがたく思っています。学校成績だけでなく、家庭内に於いても積極的に家事手伝いはもとより、会話も増え、又クラブ活動も成績が上がるようになりましたので人間的にも一回り大きくなったように思いますので、良い塾、講師の方に巡り逢えたと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾時の成績ではたぶん今の高校には受験する事が出来なかったと思います。無理する事がなく楽しんで通っていましたので、子供にとっては落ち着ける場所だったと思いますので非常に助かりました。良い講師の方に当たったと喜んでいます。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供の能力に合わせたカリキュラムで、テキスト、教材を、勧めて頂けるので無理なく通える良い学習塾だと思います。他の子供の進み具合を気にせず、自分のペースで毎日通えるので、塾の雰囲気は良さそうな気がします。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムと少しずつ少しずつ能力向上を目指し指導していただきました。無理なく進められるように丁寧な指導方針だと思います。生徒同士の雰囲気は良く、安心して通える塾だと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人一人の能力に合わせた教材、テキストで進められわからない事を聞いても恥ずかしくない雰囲気を常に作って頂き、別々の教材、テキストではありますが、個々の能力、スピードに合わせた指導方法で周りと一体化したような雰囲気で授業を行っていただいています。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人の能力に合わせて、一人一人に合ったスピードで進められているように思います。他の生徒さんと比べる事がなく自分のペースで学習しているので良かったと思います。予習、復習の習慣づけを教えて頂き得意科目が今まで以上に上がったと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:800,000円

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導と言うこともあり、子供一人一人に合わせた指導を、して頂けるので良い学習塾だと思います。講師の方々も若い方から少し年配の方、女性男性と幅広く揃っていて、此方のニーズに合った講師の方にお願いできる。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人、ベテランの講師半々程度で、一人一人に合わせた教材、指導、カリキュラムと近隣地域の保護者の方々にも定評があり、子供との距離も程よいと思います。ベテラン講師の方が中心なり、新人講師の足りない部分を補って余りある方々だと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

入塾時のテストの結果を参考に、他の生徒さんとは違う指導方法で、学力の劣る子供に合わせて頂きました。まず予習、復習の習慣をつけて頂き、得意科目をトコトン教えて頂き、それを伸ばす事により、徐々に不得意科目に移行させ、同じ要領で進めさせる方法で伸ばして頂き、良い講師の方に当たりました。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

一人一人に合ったカリキュラムで進めて頂いたので良かったと思います。他の生徒さんと比べ少し能力が低めだったのでテキスト、教材も其れなりに学力向上がのぞめる物を提案して頂いたので良かったと思います。予習、復習の習慣づけも指導して頂きました。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供一人一人に合わせたカリキュラムで進めて頂けるので無理なく安心して通える塾だと思います。あまり能力がない状態で入塾させて頂きましたので、最初はいやいや通っていましたが、徐々に進んで通えるようになりました。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾時のテスト内容を考慮し、一人一人に合わせた教材、指導方針に沿ってカリキュラムを進め、先ずは得意科目を重点課題とし、その教科を伸ばし、勉強は面白いと思うようになり、徐々に不得意教科に移行し、少しずつ少しずつ能力向上を伸ばす

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の能力に合わせた進め方で、ゆっくりゆっくり無理させることなく、やる気を損なわせることなく進められるカリキュラムで伸ばして頂きました。得意科目をトコトン教えて頂き、同じ事を繰り返し繰り返し反復練習させ理解して納得いくまで教えて頂きました。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の能力に合ったカリキュラムで進められて、テキスト、教材もそれに役立つ物を提案して頂いた。他の生徒さんに関係なく子供の能力に合わせていたので、無理する事がなく楽しんで通えました。良い講師の方に当たったと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言うことで、親御さんに連絡し先ずは体験させて頂き、自転車で通える範囲と言うこともあり決めました。

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、ご両親にお願いして一度見学をさせて頂き、色々お話をさせて頂き通わせて頂く事になりました。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので紹介して頂いた。友達と一緒に通えるので安心して楽しんで通っていると思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / リモート授業
コース-

エディック個別・創造学園個別編集部のおすすめポイント

編集部
  • デジタル教材、学習管理アプリを使って、家庭学習までフォローしてくれる
  • 完全オンライン、状況に合わせたオンライン受講も可能!
  • 速読、英会話、プログラミングも学べる!

エディック個別・創造学園個別のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記80件のデータから算出

エディック個別・創造学園個別の詳細データ

Loading...
  • 神戸大学(1名)
  • 関西学院大学(1名)
  • 賢明女子学院高等学校
  • 兵庫県立神戸高塚高等学校
Loading...
  • 姫路南高等学校(2名)
  • 三木北高等学校(2名)
  • 神戸鈴蘭台高等学校(2名)
  • 三木東高等学校(2名)
  • 神戸高塚高等学校(2名)
  • 三田祥雲館高等学校(2名)
  • 明石市立江井島中学校
  • 神戸市立太山寺中学校
  • 明石市立魚住中学校
  • 西宮市立苦楽園中学校
  • 神戸市立広陵中学校
  • 神戸市立山田中学校
Loading...
  • 夙川学院中学校(1名)
  • 滝川中学校(1名)
  • 白陵中学校(1名)
  • 滝川第二中学校(1名)
  • 甲陽学院中学校(1名)
  • 武庫川女子大学附属中学校(1名)
  • 神戸市立井吹の丘小学校
  • 神戸市立美賀多台小学校
最寄駅
JR神戸線土山駅から徒歩13分
住所
兵庫県明石市二見町西二見89-7 兵庫二見ビル2F
地図を見る
体験授業あり

エディック個別・創造学園個別 エディック個別 播磨校

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導通信教育

対面スタイルの個別指導と個別カリキュラムで、圧倒的に学力アップ

西二見駅にあるエディック個別・創造学園個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(199件)
※上記は、エディック個別・創造学園個別全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

元々が低めの能力だった子供が、講師の方々の指導により、思っていた以上の成果があり、本当に感謝しています。塾代金も、考えていた程度の費用で収まり安心しました。クラブ活動も平行していたので、少し時間、曜日等の変更にご配慮していただき、感謝しています。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾以来成績も上がり、クラブ活動に対するご配慮もあり家内共々ありがたく思っています。学校成績だけでなく、家庭内に於いても積極的に家事手伝いはもとより、会話も増え、又クラブ活動も成績が上がるようになりましたので人間的にも一回り大きくなったように思いますので、良い塾、講師の方に巡り逢えたと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾時の成績ではたぶん今の高校には受験する事が出来なかったと思います。無理する事がなく楽しんで通っていましたので、子供にとっては落ち着ける場所だったと思いますので非常に助かりました。良い講師の方に当たったと喜んでいます。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

もともとは月額が安いというところが魅力であった。しかし、通った結果、周辺の高額の塾よりも、親しみ易く、ご講師陣も、アルバイトがほとんどであったものの、皆熱心に取り組んでくれたと思う。おかげで、偏差値も伸び、志望大学への入学へと導いてくれたことは評価に値すると思う。

創造学園個別 御影校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムと少しずつ少しずつ能力向上を目指し指導していただきました。無理なく進められるように丁寧な指導方針だと思います。生徒同士の雰囲気は良く、安心して通える塾だと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人一人の能力に合わせた教材、テキストで進められわからない事を聞いても恥ずかしくない雰囲気を常に作って頂き、別々の教材、テキストではありますが、個々の能力、スピードに合わせた指導方法で周りと一体化したような雰囲気で授業を行っていただいています。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人の能力に合わせて、一人一人に合ったスピードで進められているように思います。他の生徒さんと比べる事がなく自分のペースで学習しているので良かったと思います。予習、復習の習慣づけを教えて頂き得意科目が今まで以上に上がったと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、分からないところがあればとことんまで付き合ってくれていたように思う。集団とは違って、自分自身でゆっくりと考えることが出来たのが良かったのではないか。また、自習室が自由に使えたので、家にいるよりも塾に行って勉強することが出来てよかった。

創造学園個別 御影校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:800,000円

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,000円

創造学園個別 御影校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人、ベテランの講師半々程度で、一人一人に合わせた教材、指導、カリキュラムと近隣地域の保護者の方々にも定評があり、子供との距離も程よいと思います。ベテラン講師の方が中心なり、新人講師の足りない部分を補って余りある方々だと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

入塾時のテストの結果を参考に、他の生徒さんとは違う指導方法で、学力の劣る子供に合わせて頂きました。まず予習、復習の習慣をつけて頂き、得意科目をトコトン教えて頂き、それを伸ばす事により、徐々に不得意科目に移行させ、同じ要領で進めさせる方法で伸ばして頂き、良い講師の方に当たりました。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

一人一人に合ったカリキュラムで進めて頂いたので良かったと思います。他の生徒さんと比べ少し能力が低めだったのでテキスト、教材も其れなりに学力向上がのぞめる物を提案して頂いたので良かったと思います。予習、復習の習慣づけも指導して頂きました。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

同じ塾の卒業生が多く、アルバイトではあるものの、年齢が若いので子供の気持ちに寄り添ってくれていたと思う。親しみ易く、進路相談も一生懸命に対応してくれた。兄貴的存在で今も付き合いがあるようである。男女の比率も丁度良く、合わない講師はチェンジが出来た。

創造学園個別 御影校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾時のテスト内容を考慮し、一人一人に合わせた教材、指導方針に沿ってカリキュラムを進め、先ずは得意科目を重点課題とし、その教科を伸ばし、勉強は面白いと思うようになり、徐々に不得意教科に移行し、少しずつ少しずつ能力向上を伸ばす

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の能力に合わせた進め方で、ゆっくりゆっくり無理させることなく、やる気を損なわせることなく進められるカリキュラムで伸ばして頂きました。得意科目をトコトン教えて頂き、同じ事を繰り返し繰り返し反復練習させ理解して納得いくまで教えて頂きました。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の能力に合ったカリキュラムで進められて、テキスト、教材もそれに役立つ物を提案して頂いた。他の生徒さんに関係なく子供の能力に合わせていたので、無理する事がなく楽しんで通えました。良い講師の方に当たったと思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、子どもの学習能力に添ったカリキュラムで6年間指導してもらった。基礎的な問題から、高校受験から大学受験へと順調にステップアップできていたように思われる。周辺の塾は無理に上を目指させているようにも思えた。

創造学園個別 御影校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、ご両親にお願いして一度見学をさせて頂き、色々お話をさせて頂き通わせて頂く事になりました。

エディック 魚住校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので紹介して頂いた。友達と一緒に通えるので安心して楽しんで通っていると思います。

エディック 魚住校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

創造学園個別 御影校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / リモート授業
コース-

エディック個別・創造学園個別編集部のおすすめポイント

編集部
  • デジタル教材、学習管理アプリを使って、家庭学習までフォローしてくれる
  • 完全オンライン、状況に合わせたオンライン受講も可能!
  • 速読、英会話、プログラミングも学べる!

エディック個別・創造学園個別のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記80件のデータから算出

エディック個別・創造学園個別の詳細データ

Loading...
  • 神戸大学(1名)
  • 関西学院大学(1名)
  • 賢明女子学院高等学校
  • 兵庫県立神戸高塚高等学校
Loading...
  • 姫路南高等学校(2名)
  • 三木北高等学校(2名)
  • 神戸鈴蘭台高等学校(2名)
  • 三木東高等学校(2名)
  • 神戸高塚高等学校(2名)
  • 三田祥雲館高等学校(2名)
  • 明石市立江井島中学校
  • 神戸市立太山寺中学校
  • 明石市立魚住中学校
  • 西宮市立苦楽園中学校
  • 神戸市立広陵中学校
  • 神戸市立山田中学校
Loading...
  • 夙川学院中学校(1名)
  • 滝川中学校(1名)
  • 白陵中学校(1名)
  • 滝川第二中学校(1名)
  • 甲陽学院中学校(1名)
  • 武庫川女子大学附属中学校(1名)
  • 神戸市立井吹の丘小学校
  • 神戸市立美賀多台小学校
最寄駅
山陽電鉄本線播磨町駅から徒歩2分
住所
兵庫県加古郡播磨町南野添3-6-10
地図を見る

個別指導のACE(エース) 本校

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

1対1の完全マンツーマン指導で、多くの生徒を国立高校・関関同立に輩出している学習塾

個別指導のACE(エース)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで授業を行う1対1の完全マンツーマン指導
  • 授業の曜日・時間を自由に選択できる
  • 3年連続第一志望校の合格率100%!
最寄駅
山陽電鉄本線播磨町駅から徒歩2分
住所
兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5-9 パークサイドビル2F
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 教育エリア エグゼスト 二見校

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
山陽電鉄本線東二見駅から徒歩14分
住所
兵庫県兵庫県明石市二見町西二見156-1
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 まんてん個別 二見教室

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
山陽電鉄本線東二見駅から徒歩4分
住所
兵庫県兵庫県明石市二見町東二見377-1
地図を見る

個別指導塾トライプラス 土山駅前校

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

西二見駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(903件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生や事務のかたの対応がいい。 お迎えなどで車を停められるとこがある。 宿題が多くなく、自分の時間がとれるような配慮を、してくださってるようなかがしてありがたいです。 怒られるのは、やる気がなくなるので応援してほしい
他の生徒と比べることなく、個人個人をしっかりみてくて気持ちが重たくなく通える。優しく時には厳しくしてくれて、信頼をおける講師の人たち。通いやすく小さいことでも気になったことは連絡をくれ安心感がある。個人的に100点

明石駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導塾ということで値段は他の塾に比べると高いのかもしれませんが一人一人としっかり向き合って授業をしてくれるところほんとにおすすめしたいところです。保護者目線で言うと、集団塾は時間がきっちり決まっていますが個別になると時間の融通が効くので日にち変更や時間変更がしやすいところは助かっています。

土山駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導に向かない子もいると思うので最高だった。みんなに絶対お勧めしたいを選んでないけれど、長い間指導されてる先生は絶対お勧めです。大学生の先生はいいなと思っても大学卒業で就職決まれば辞めてしまうのが残念。

土山駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立東播磨高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

最初に熱心で明るくフランクな塾長が好きで入塾したのに、一部の親御さん達からクレームが入り塾長が変わってから雰囲気が悪くなった 志望校のレベルで塾長が生徒を差別するようになり殺伐とした感じになったので
行かない子が増えたのに新しい塾長が対処しなかった 結局評価を上げたいから元々勉強出来る子を贔屓していた。塾の意味がわからなくなった

伊川谷長坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった
成績が上がった理由は、基礎的な範囲からしっかりやり直したことだと思います。わかっているつもりになっていて、実際には解けない問題などもあり、基礎固めがしっかりと出来たことが大きかったです。また、宿題で問題演習を繰り返し行っていたため、学んだ内容がしっかりと頭に入りました。応用範囲については、基礎がしっかりと完成してから取り組んだため、あまり苦戦しませんでした。わからない部分を質問したときは、講師が丁寧に説明してくれたため、次の授業までに疑問が残ることはありませんでした。

明石駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾なのでいつも静かにみんながそれぞれ勉強しています。指導する先生の声がするぐらいで立ち上がったりゴソゴソする子もいません。到着したら席に着いて授業がスタートして、わからないところは質問して、残りの30分ではパソコンを使用した勉強もするようです。

土山駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので多くても先生たい生徒が1対2で、学年も違う誰かも分からない人と同時に授業だったりもあったけれど、交互に指導されるので気にならなかったようです。あまり大きい教室ではないので静かな感じでした。

土山駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立東播磨高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ほぼ、マンツーマンで威圧せず
分からないところををとことん教えてくれた
時に世間話などを交えて確実に飽きずに理解出来るまで勉強が嫌にならないようにしてくれた。明るい雰囲気を笑顔を忘れずに楽しい教室かつ行けばわからない出来ないを放置せずにわかるまで丁寧に教えてくれた

伊川谷長坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:200万円

明石駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

土山駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万ぐらい

土山駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立東播磨高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

伊川谷長坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学入学を目標とした塾である。もちろん、中学受験も高校受験も対応している。 塾を巣だった卒業生たちが、大学の夏休みなどで塾へ遊びに来るような塾である。 このため運が良いと大学のことを生の声として聞いたりもできる。 自ずと目標が似ていたりするので悩みや経験談を聞くこともできる。授業や講義についていけなくなる子供も当然出てきているが、フォローのための補習もやってくれる。ただ、個の性格があり、分からないを言えない子供も居るため、サポートから漏れる可能性もあるように感じる
元々、長時間でダラダラ勉強しない子供のため、短時間でも集中していれば大丈夫であることを教えてもらった。学校のテストも大事だが、必ず100点を取らなくてはいけないとの教えではなく、子供はのびのび通っている。

明石駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

一人一人にしっかり向き合い、その子に合わせた授業をしてくれます。テキストも先生が自ら本屋に行って選んできてくれたり、参考になりそうなものを教えてくれます。テスト前にはいつもの教科だけではなく苦手なところやわからないところの勉強もしてくれます。こまめに成績のお話もしてくれますので安心して任せられます。

土山駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は長年教えておられる先生2人と現役の女子大学生1人の計3人で英語、数学、国語の3教科取っていました。どの先生も分かりやすく丁寧に指導してくれました。進行速度もその都度うまく合わせてもらえて学校の進み具合は関係なかったです。

土山駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立東播磨高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長が勉強苦手な子にも丁寧に教えてくれて
塾や勉強が楽しいと思えるようにしてくれた
分からないところを放置せずにいちから順に教えて貰い応用力を付けるために話をしながら国語力理解力を教えてくれた。塾に行く事を楽しみにしてくれる雰囲気を作ってくれた

伊川谷長坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導だったので、自分に合わせたペース、量を授業で取り扱ってくれたり、宿題に出してくれたら臨機応変に対応していただけるところです。
また必要に応じて悩んでいることなども話しやすい環境でした。
宿題の量はそんなに多くはありません。宿題を持って行って、採点してもらい、終わったらその日の進めるところを教材を使って勉強します。他の塾と大きく変わっているところはありません。
英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

明石駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とくに決まった進め方はないように感じます。個別指導なのでその子のペースやレベルに合わせていくつか問題集を使って指導してくださっています。夏期講習や冬季講習などは事前にどれを受ければ良いかなど面談で話ししてくれます。強制ではないところは安心しています。

土山駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その日その日で子供のちょっと上のレベルの問題集を使って授業してくれてました。学校の授業の進行状況は考えず進めていたけれど、学校の授業で分からないところがあればその都度指導してもらえてたようで良かったです。

土山駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立東播磨高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手科目重点 受験に必要な科目
苦手な科目を重点的に分からないところは放置せずに完全に理解するまで講師が側で見守って授業でも取り残されないようにしてくれた。苦手科目が何かを追求してくれる
何が出来ないか何を理解してないかそこから探して貰ってたのでそこまで受験に向けてではなかったですが、苦手を見つけて貰い出来ないものを出来るようになってからは科目が増えて行った

伊川谷長坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

有名だから

明石駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

時間の融通が効くため

土山駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験時の先生

土山駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立東播磨高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長が熱心

伊川谷長坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立農業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム
最寄駅
JR神戸線土山駅から徒歩2分
住所
兵庫県明石市二見町西二見2081
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 土山駅前教室

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

西二見駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分に合った講師が担当であった場合モチベーションが高くなり,学習意欲もとても高くなると思うが、自分に合わない担当講師になった場合、人間関係について悩みごとを増やすこととなり、不要なストレスを与えたため、自宅学習に切り替えた。

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

何個か塾を選択して、値段、距離、雰囲気、で決めよかった。先生方も話しやすい先生いたが、異動とかでいなくなったりするのは不安でした。受験後などに異動などあればよかった、生徒にしっかり教えてくれている先生がいる。高校受験時の偏差値など色々調べて教えてくれた

西明石教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立播磨農業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基礎からコツコツと分からないことはその場で質問、理解したら次へ進む、それを地道に続ける人には向いていると思います。個別指導の為、他の人の成績や進度を気にすることなく自分の目標に向かってのみ頑張れる人に向いています。

西明石教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

明光さんはどの教室も立地が良く、親としては助かっています。また、先生方も皆親切丁寧で、子供たちも安心して通える環境にあります。
授業もどちらかと言えばレベルが高く、成績も向上してきているので、親としても大変満足しております。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導と言うことであるが、当日に課題が与えられて、その課題に対して解答し、採点、および不明点についての質問が行われ,それについて解説が行われると言った形式であったよであるが、何が解っていないかまでの掘り下げた指導までは行われていなかったようにおもう。

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

90分3対1、決められた時間意外には自主学習出来る時間もあり開校の日であればいつでも行ける。授業時は机に仕切りありしゅうちゅうして勉強できる。面談時に授業の風景も見られることができたのもよかった。良い先生合わない先生は必ずいる

西明石教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立播磨農業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で講師一人に対して学年バラバラで3人ほど受け持っています。集団では授業が早すぎてついて行けなかったり、質問しづらかったのですが、理解出来るまで聞くことができます。
授業の後はその日の内容を月毎に保護者に手書きの書面で知らせてくれたり、月に一度面談で様子を教えてくれたりします。子供の様子がよくわかるし、家で話がしやすくなります。

西明石教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても丁寧です。それぞれの先生方がそれぞれの工夫で授業をされており、子供たちも飽きの来ない雰囲気を作って下さっております。授業の流れは一定で、ゆっくりな子に配慮があったら良いと思います。ありがとうございます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円 

西明石教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立播磨農業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

西明石教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師個人個人によりにより指導能力がかなり違ようであった。講義の内容、指導の方法、本人の理解度などにおいてかなりの差異があったようにおもう。また相性等によっても課題についての理解力に違いがあった様であり、講師の当日の担当者によって、通熟時の本人のモチベーションにもかなり影響があった。

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員と時々アルバイトもいたのかな。面談時は、分かりやすく説明してくれた。挨拶もしてくれる。勉強の教え方も良かったと思われる。やたらオプション進めてくるのが嫌だった、親身に勉強おしえてくれている。先生の異動やらあり良き先生がいなくなった

西明石教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立播磨農業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

受け持って頂いている講師は大学生で、何人かの講師の先生に見てもらっています。苦手科目を受講しているのですが、講師の方も苦手だった時期があったようで、子供の気持ちに寄り添ってくれる方もいらっしゃいます。

西明石教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても丁寧に指導してくれます。
皆、高学歴で、良い指導をしてくれます。
また、どの先生方もとても丁寧で、わかりやすいです。
一人ひとりの弱点を先生方が理解してくれ、1人ひとり別の指導をしてくれます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

かなり緻密なマニュアルによって運営されているのであろうが、問題に対する解決法についてもマニュアル通りの説明しかできない講師がいるように感じた。本人の課題、疑問点に合致したときには特に問題はないと思うが、解決点がずれた場合の対応ができてないように思う

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾での参考書購入。90分のあいだ70分くらいはテスト形式で勉強し残りは自主学習。わからないところがあればいつでも質問できる。子供の偏差値低く、それにあわせて勉強の仕方をおしえてくれる。受験に出てくるであろうところをおしえてくれる

西明石教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立播磨農業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏前の入塾ということで、受験まであまり期間はないのですが、いきなりハイレベルな授業をするのではなく、基礎が不安な我が子の実力を見ながら抑えておかないといけないポイントなど、わかりやすく教えてもらっています。嫌いな教科なのでどうしても敬遠しがちでしたが、少しずつ科目に対する姿勢が変わってきています。

西明石教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供にあった指導をしてくれます。
子供の苦手な部分を伸ばしてくれるカリキュラムを組んでくれ、親としては大変助かっております。
また、子供達からしたら、飽きの来ないカリキュラムになっていると思います。
ありがとうございます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導なので個人に合わせた指導教育が行われると期待して選択したいた。特に弱点のあぶり出しやその課題への取り組み方の指導に期待した。自宅から通うのに無理のないな距離であったことも選択の理由の一つである

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすい

西明石教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立播磨農業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生との相性が良かったと思います。

西明石教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門だから

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記62件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 関西学院大学(2名)
  • 大手前大学(2名)
  • 甲南大学(2名)
  • 神戸大学(2名)
  • 姫路獨協大学(1名)
  • 大商学園高等学校
  • 福知山成美高等学校
  • 好文学園女子高等学校
  • 西宮市立西宮東高等学校
Loading...
  • 西宮市立大社中学校
  • 姫路市立飾磨東中学校
  • 加東市立滝野中学校
  • 伊丹市立東中学校
  • 神戸市立星和台中学校
  • 加古川市立中部中学校
Loading...
  • 川西市立多田東小学校
最寄駅
JR神戸線土山駅から徒歩1分
住所
兵庫県加古郡播磨町野添1667−2森田ビル 102号
地図を見る
体験授業あり

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導通信教育

対面スタイルの個別指導と個別カリキュラムで、圧倒的に学力アップ

西二見駅にあるエディック個別・創造学園個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(199件)
※上記は、エディック個別・創造学園個別全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

さほど良い状態の能力では無かったのでこの学習塾にめぐり逢い良かったと親子共々今ではよろこんでいます。一人一人に合わせた教材なので、楽しく無理なく通えるこの学習塾は今現在成績の振るわないお子さんには最適の学習塾だと思います。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾時の能力が他の子供よりも低い偏差値だったので、成績が上がっていったので良い塾にめぐりあえたと思います。家庭での生活態度も良くなり、ほぼ希望通りの高校にも入学出来たので、家族共々大変お世話になりました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾時に面談させて頂き、希望校をお伝えさせて頂き、それに合わせた教材、テキスト、カリキュラムを提案して頂いた結果、ほぼ希望通りの結果を納めて頂いたのでこれ以上のよろこびはありませんでした。他の子供さんに是非お薦めしたい教室だと思います。

エディック 土山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

能力不足だった子供が、家族の想像以上の高校に進学出来たと思いますので、入塾させて頂き良かったと思いますし、同じような子供さんがいれば是非ともこの塾に入塾して、目標を大きく持ち、頑張って欲しいと思います。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められるので、子供も伸び伸びと学習する事が出来る環境、雰囲気があり、他の生徒を気にする事なく楽しく通っていました。また予習復習も一人で自発的に行なうようになった。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、他の子供の進捗状況を気にすることなく、ゆっくり学習出来る環境で講師の方々も一人一人の能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められて無理なく通える雰囲気をつくっていただきました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、他の子供さんとは関係なく、又気にする事なく、自身のペースでご指導して頂きました。数学が得意だったので、先ずは得意な数学を伸ばして予習、復習の反復練習を行うようにして不得意科目に役立つ指導
して頂きました。

エディック 土山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人の今の能力に合わせたカリキュラムを提案して頂き、無理する事なく、楽しく毎週通えるようになり、友達と競うようになり、得意科目は今まで以上に良くなり、不得意科目はそれなりに良くなり、学習塾内の雰囲気も良く、自分は自分と言う思いで毎週通えるようになりました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:55万円

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:800000

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:600000円

エディック 土山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:800,000円

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人講師、ベテラン講師半々程度だと思います。個別指導なので、一人一人に合わせた学習方法なので、子供に無理させる事なく、能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められ、子供も伸び伸びと楽しく通っていました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若手から年配まで幅広い年代の講師の方々が在籍されており、子供一人一人に合わせた指導をされており、個別指導なので他の子供の進捗状況を気にすることなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、若手と幅広い層で固定観念に縛られず、柔らか頭で指導して頂いた。子供一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで詰め込みさせる事なく、ゆっくり自身のペースで無理する事なく楽しく通っ
ていました。

エディック 土山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人、ベテランの割合が同じような感じで男性、女性の割合もほぼ同じ程度の割合です。
一人一人の能力に合わせたカリキュラムを提案して頂き、無理なくこなせる範囲で少しずつ少しずつ、先ずは得意な科目を伸ばして頂き、それが少しずつ上がった状態で、不得意な科目に照準を合わせるような指導でした。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで無理なく進められるようにご指導していただきました。先ずは得意科目を伸ばし、予習復習の習慣をつけて頂き、徐々に不得意科目へと移行し他の生徒を気にする事なく少しずつ少しずつ進められた。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムに沿って進められ、他の子供と競うことなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。入塾時他の子供よりも低い偏差値だったので、助かりました。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の能力が少し低めだったので、入塾時のテストの結果に合わせたカリキュラムで無理する事なく楽しく通える雰囲気を作って頂き、子供自身も嫌がる事なく、少しずつでは有りますが成績が上がるようなカリキュラムでご指導して頂いた。

エディック 土山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

他の生徒さんに比べると少しレベルが低い状態で入塾させて頂いたので、息子に合わせたカリキュラムを提案して頂き、無理なく、嫌がる事がない状態で、先ずは得意な科目を伸ばして頂き、それが上がった状態で、不得意な科目に移行するような指導をして頂き不得意科目が少しずつ少しずつ上がったように思います。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたので

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言う事で、体験させて頂き、自宅からも近く自転車で通える場所に有るので。

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていた

エディック 土山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っているので

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / リモート授業
コース-

エディック個別・創造学園個別編集部のおすすめポイント

編集部
  • デジタル教材、学習管理アプリを使って、家庭学習までフォローしてくれる
  • 完全オンライン、状況に合わせたオンライン受講も可能!
  • 速読、英会話、プログラミングも学べる!

エディック個別・創造学園個別のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記80件のデータから算出

エディック個別・創造学園個別の詳細データ

Loading...
  • 神戸大学(1名)
  • 関西学院大学(1名)
  • 賢明女子学院高等学校
  • 兵庫県立神戸高塚高等学校
Loading...
  • 姫路南高等学校(2名)
  • 三木北高等学校(2名)
  • 神戸鈴蘭台高等学校(2名)
  • 三木東高等学校(2名)
  • 神戸高塚高等学校(2名)
  • 三田祥雲館高等学校(2名)
  • 明石市立江井島中学校
  • 神戸市立太山寺中学校
  • 明石市立魚住中学校
  • 西宮市立苦楽園中学校
  • 神戸市立広陵中学校
  • 神戸市立山田中学校
Loading...
  • 夙川学院中学校(1名)
  • 滝川中学校(1名)
  • 白陵中学校(1名)
  • 滝川第二中学校(1名)
  • 甲陽学院中学校(1名)
  • 武庫川女子大学附属中学校(1名)
  • 神戸市立井吹の丘小学校
  • 神戸市立美賀多台小学校
最寄駅
JR神戸線土山駅から徒歩4分
住所
兵庫県加古川市平岡町土山1215-1 ハリマビル2F
地図を見る

セミナークレスト 土山校

最寄駅
西二見駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

出来るまで何度でも付き合ってくれる熱血指導!

西二見駅にあるセミナークレストの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、セミナークレスト全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

保護者にも親身な対応で、受験の事も会館を借りて大々的に説明会を開いてくれたので、何も分からない中とても心強かったです。
生徒にも受かる所より行きたい所と行きたい所を目指す頑張りを見出してくれる塾だと思います。

加古川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

詳しくはわかりませんが、
授業の流れは高校受験に向けてスケジュールを立ててくださっていました。
内向的な所がありましたが、授業がない時でも勉強しに行っていたくらいなので、
雰囲気は良いと思います。

加古川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1年も通っていないので年間費用はわかりませんが、毎月の授業代と、テキスト代、冬季、夏季講習代があります。授業日数でだいきんは上がりますが、他の塾よりリーズナブルだと思います。

加古川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

内申や偏差値に分かりやすく教えて下さりました。受かる所より行きたい所。
生徒目線で良かったと思います。
推薦を受けるかも知れないと伝えると推薦に必要な事もサポートすると大変親身に対応してくださいました。

加古川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別塾でしたので、個々で違うと思いますが、うちの場合ですと、今の実力、わからない所の内容(高校受験に向けて)特に弱い所を重点的に教えてくれたり、受験に間に合う様なカリキュラムだったと思います。
授業がない時も席が空いていれば自由に勉強しに行けました。

加古川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験で本人が決めてきました。
講師の方との面談でも初めての高校受験で親子共々情報不足で不安な旨も伝えると
寄り添いの姿勢で、こちらでお世話になる事になりました。

加古川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃

セミナークレスト編集部のおすすめポイント

編集部
  • 反復とやり直しで成績アップに導く指導
  • 小中高校生を対象にした個別指導コースもご用意
  • 入塾を検討できる一カ月無料体験を実施

セミナークレストの詳細データ

Loading...
  • 加古川市立加古川中学校
最寄駅
JR神戸線土山駅から徒歩2分
住所
兵庫県加古郡播磨町野添1699-1 松尾ビル202
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q西二見駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 西二見駅で人気の塾は、1位はナビ個別指導学院、2位はエディック個別・創造学園個別、3位はエディック個別・創造学園個別です。
Q 兵庫県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 兵庫県の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q明石市の塾は何教室ありますか?
A. 明石市で塾選に掲載がある教室は10件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

西二見駅 個別指導の塾の調査データ

西二見駅 個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている明石市にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が50,001円~100,000円、中学生は29%が20,001円~30,000円、小学生は24%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ1339件から算出(2024年06月現在)

西二見駅 個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている明石市にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は65%が週2回、小学生は44%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ607件から算出(2024年06月現在)

西二見駅 個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている明石市にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は47人が高校3年生、中学生は168人が中学1年生、小学生は140人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ942件から算出(2024年06月現在)

西二見駅 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

西二見駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾10件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている明石市にある個別指導の塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください