2024/06/26 兵庫県 西脇市

西脇市 個別指導の塾 17件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 171~10件表示
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

西脇市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
塾の総合評価

さっぱり分からなかったと本人が行っていた数学も解けるようになり、分かるまで付き合ってくれ、自主学習でも教えてくれるとても良い塾でした。ただ、塾長が変わり少し熱血感がなくなったら塾長だったのは残念である。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導なので、一人一人にあった勉強方法などを教えていただけるのと、分からない所は、集団と違い、その子がわかるまで何度も何度も教えていただけるところがすごくみりょくてきだと思いました。
ありがとうございました。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

人見知りで場所見知りの子供にはどうかなと少し悩みましたが、体験に行かせてもらって上から発言の厳しい先生がいない、楽しい雰囲気の塾に子供から行きたいと言ってくれました。成績は少しだけしか上がりませんでしたが、勉強だけではなく人とのかかわりも学べる良い塾だと思いました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

立地、アクセスのしやすさは問題ない。駐車場もあるので送迎が楽である。
講師陣のスキルも生徒に対する対応も良く、継続して通いたいと思える。
親が不安に感じる受験に対するサポートもあり、安心して通わせることができる。

篠山校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一応集団のような形では行うが一人ひとり個別に教材を与え学習を進めていた。わからない所があれば個人指導あり、分かるまで教えてくれる。自主学習は休校日以外毎日行っており、毎日行ってもよく更に、聞けば教えてくれる。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生方は、皆さんお若く、現役大学生で、皆さん教員を目指されている方々ばかりなので、教え方は、子供も、すごくわかりやすいと言ってました。どのかたも親身に教えてくださるので、とても質問等しやすかったそうです。分からない所は、わかりやすく、わかるまで何度も何度も繰り返し教えてくださったようで、とてもたすかりました。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別塾だか、隣の席の様子は見える感じでした。若い大学生の先生方が生徒たちの気持ちに寄り添って、いろいろ会話してくださったので、人見知りの子も打ち解けるようになりました。おしゃべりしてばかりではなく、ちゃんと勉強をさせていました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので分からないこともすぐ聞ける。また受講していない科目もテスト前は教えてもらえ、個人に合わせてもらえる。
授業は生徒2人につき先生1人。ずっとつきっきりではないので程よい。
集中出来る雰囲気があり良い。

篠山校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:270,000円

篠山校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は社員で、おそらくプロとおもわれる。講師は数名居たが基本恐らく大学生と思われる。近くに兵庫教育大学があるため、兵庫教育大学の学生がほとんであった。男性の比率が少なく、どちらかと言えば女性の方が多かった。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の能力をしっかり理解していただいていた。子供が分からない問題を質問指した際、先生も分からないときなど、適当に教えるのではなく、しっかり調べて頂いて、子供に説明してきださりました。分からない所は、子供が納得、わかるまで何度も何度も教えていただきました。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ちかくの兵庫教育大の生徒が多かったように思いました。共通の話題をしてくれたり、相談に乗ってくれたりしていたようです。年齢がそんなに離れていないので、質問もしやすく楽しんで通っていました。女の先生が多かったので、娘にはちょうどよかったです。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は、大学生のアルバイトから年配の方まで様々。どの先生も分かりやすく、楽しく教えてくれるので継続して通塾できている。先生の選定が良いのか教育が行き届いているのか分からないが、皆さんいい先生ばかりである。

篠山校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が何を学びたいかによってカリキュラムが変わっていた。基本学校の授業より先に先に行い、受験に備えるような形であった。苦手の克服が出来れば、そのまま極めるか、次の苦手科目を選ぶか決めれた。数ヶ月に一度塾で行うテストがあり、今後の方向性を決めていた。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

しっかり、テスト範囲を先生方か把握され、点数を取れる所は、とことんまで教えていただきました。また、良く似た問題などを宿題としつ出していただいたり、学校の宿題なども、しっかりみて、チェックをいれていただきました。とても良く、子供も喜んでおりました。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容は子供のレベルに合わせていました。テキストはみんな同じだったようですが、レベルに合わせて別の教材をコピーして使っていました。夏期講習や冬季講習の時は別のテキストを購入し、勉強していたようです。娘はレベルが低かったので、いろいろ試してくれていました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人のレベルに合わせて組んでもらえる。基本ができていると判断されたら、どんどんレベルを上げて出題してくれる。苦手な分野はテキストだけでなくプリント学習も踏まえ、わかるまで教えてもらえる。夏季や冬季講習のテキストも充実しており、分からない分野に特化して受講できる。

篠山校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

色々見たが、キャンペーン中で開始が安かった。また、家から比較的近い、集団ではあるが個人指導もあり体験入塾を行い本人が決めた。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、自身でも自転車で通いやすい。教室も開放してくださり、自主勉強にもいけるのできめました。先生がたの印象も良かった。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行かせてもらい、子供がここの先生と相性がいいと言ったからというのが一番の理由だが、車で送迎しやすく時間も10分かからず通えたので決めることにした。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、個別指導だったから。体験してみると先生がとても優しくしっかりされていたので選定した。学校の帰りにも通いやすい。

篠山校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:91%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記34件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

  • 兵庫県立姫路南高等学校
Loading...
  • 丹波篠山市立篠山中学校
  • 神戸市立押部谷中学校
  • 宝塚市立宝梅中学校
  • 西脇市立西脇中学校
  • 明石市立大久保中学校
  • 三田市立ゆりのき台中学校
Loading...
  • 三田市立ゆりのき台小学校

西脇市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR加古川線新西脇から徒歩16分
住所
兵庫県西脇市西脇951アピカ西脇 104号

岡村ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

一人ひとりの個性にとことん向き合う「面倒見指導」 初めて塾に通うお子様にもおすすめ

西脇市にある岡村ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(303件)
塾の総合評価

とても良かった。
我が子には先生も合っていたし、スピードも内容も良かった。
何より高校受験の智歯、データがすごくあるので希望通りの進学になり本当に良かった。
この塾がないと今の我が子はないのではないかと思うほど感謝している。

西脇校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

中学生の頃から成績は上位ではありましたが、薬学部を希望していたためさらに学力を向上させたく入塾しました。

当初は近畿大学薬学部を希望していましたが、第二志望の神戸学院大学に先に合格することができたためそちらに進学しました。

西脇校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の先生は親切、丁寧ですし、本人のやる気さえあれば、やや早めの授業にもついていけると思います。宿題も確実にこなせれば、続けることもできますし、悪いことないと思います。塾の費用も、内容の価値に合っているんじゃないでしょうか。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の講師の先生は親切で、丁寧ですし、授業料金に見合った授業を受けられていると評価しております。塾の専用テキストも研究されて作られているようですし、悪い印象は受けませんので、おすすめできると思われます。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

人数が少なめで学校方式。
集団。
スピードが早く進むので今の授業スピードもにいかせれていると思う。
雰囲気は友達もハイレベルの子が‥多くて刺激があり良かった。そして皆が仲良くお互いにライバルであるものの教え合いいい雰囲気の塾だった

西脇校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので基本的には学校の授業で分からないところを重点的に教えてくれる方法で、テキストはなく学校で配布される宿題であったり問題集であったりを解説してくれました。

また教えられる科目なら実際受講しているもの以外の教科でも指導してもらえました。(数学講師であっても理科を教えてもらえるなど)

西脇校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

対話形式で、学校の授業のように机が並び、講師の先生と向かい合って授業が進みます。質問もしやすい、和気あいあいとした雰囲気がありつつも、ぴりっとした緊張感もあってよい印象です。単元ごとに小テストもあり、理解度合いの確認が行われます。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、学校と同じように子供と講師の先生が向き合う形の授業形式です。和気あいあいとした雰囲気がありつつも、ぴりっとした緊張感もあってよいと思われます。質問にもよく答えていただき、助かっています。単元ごとに理解したかの小テストもあります。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

西脇校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:

西脇校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心でアドバイスも学校の先生より的確。高校に入ってからもついていける程度の学力にはしてもらっている。全体的にこの辺りではハイレベルの高校に進学しているのでとても良かった。  
早口な先生でしたが、それを理解出来る頭の回転の早さがどんどん良くなっている気がする。

西脇校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトの方が大半でしたが兵庫教育大学の学生が多く、将来教員を目指している方たちだったので授業は分かりやすかったです。

西脇校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトという感じよりも、プロの印象があり、若い方もおられますが、しっかりとされた印象です。親切、丁寧ですし、子供も嫌がってはいません。話しかけやすいように感じております。受験についても、よく勉強されている印象があります。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生のアルバイトではなく、社会人でプロの講師の方と思われます。みなさん、親切で丁寧ですし、優しいです。子供の拒否感も少ないように感じます。みなさん、真剣に子供と向き合ってくださっているように思われます。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル高めに設定してあるので、学校の授業はラクに受けられたように思う。小学校の頃から応用問題が多くいろんな角度から考える力をつけてもらっていた。受験に対しても過去問題をひたすら出来るように相当数の準備がしてあり子供も着実に力をつけていった。

西脇校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

西脇校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の授業に沿ったカリキュラムです。中間テストや期末テスト、課題テスト前には、そのテスト範囲をあらためて復習し、強化してくださっている印象です。夏休みや冬休みは、塾独自の強化カリキュラムになっていると思われます。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラム内容は基本的には学校の進達度合いに沿っているように思われますが、やや難しいようにも子供は感じているようです。ただ、それに添えた場合は、しっかりと力もついているということになると思われます。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績があったから

西脇校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

西脇校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達がいたから。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っているから。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 社員講師のみ / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

岡村ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • お子様一人ひとりに向き合い個性を活かし、伸ばしていく学習指導を展開
  • 学んだだけで終わらない!復習に重点をおいたオリジナルテキストを活用
  • 指導経験豊富な講師による質の高い授業で、楽しく通える学習塾

岡村ゼミナールのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記102件のデータから算出

岡村ゼミナールの詳細データ

Loading...
  • 兵庫県立小野高等学校
  • 兵庫県立龍野高等学校
Loading...
  • 姫路市立灘中学校
  • 姫路市立安室中学校
  • たつの市立龍野東中学校
  • 赤穂市立赤穂東中学校
  • 姫路市立飾磨西中学校
  • 姫路市立広嶺中学校
Loading...
  • 赤穂市立城西小学校
  • 姫路市立水上小学校
  • たつの市立新宮小学校
  • 姫路市立英賀保小学校

西脇市にある岡村ゼミナール

最寄駅
JR加古川線西脇市から徒歩8分
住所
兵庫県西脇市野村町1796-284  やまと生命ビル2階3階
最寄駅
JR加古川線西脇市から徒歩13分
住所
兵庫県西脇市野村町1795-466 

岡崎塾(兵庫県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

面倒見の良いベテラン講師による、できるまでトコトン指導で成績アップ

西脇市にある岡崎塾(兵庫県)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(39件)
塾の総合評価

初めての塾で、わからないことや不安なことばかりでしたが、この塾にしてよかったなぁと思っています。講師の方がとてもフレンドリーで子どもも人見知りすることもほとんどなく楽しく通ってくれてることが何よりうれしいです!

西脇駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:西脇市立西脇中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本当にわちゃわちゃするのがすき、ノリのよい先生がすきな方にはあっていると思います。静かに勉強したい、と思っている方には難しいところもあると思います。先生が熱心とは思いますが、最近特に岡崎塾ばなれが見られており、塾自体の質や先生の質に疑問はあります。

西脇本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

その子供さんの特性により、合う合わないがあるでしょう。基本的には先生は熱心だと思われますし、定期的に三者面談をしてくださいますので、子供の知らない一面も知れたり、直接不満に思うことや不安に思うことも相談できるのでよいと思われます。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生は職員であれ、学生であれ、真面目に関わってくださってるとは思いますが、子供の成績も上がらないし、モチベーションも上がらないし、子供の心に火をつけられるまではいってないと思います。子供はまだ様子みてというのですが、親としては結果が伴わず、まだ通わせるのはいかがなものかと思案しています。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校での授業よりも、生徒と先生の距離が近く感じられます。わからないところがあればすぐに質問できる、良い雰囲気だと思います。復習をしてわからないところがないかみんなに確認して進めてくださってます。途中で小テストをして、理解度をチェックしています。

西脇駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:西脇市立西脇中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業では30名弱で進められています。一方的な授業にならないように、みんなが意識して聞けるように、ランダムに当てたり、ゲーム形式で進めて、緊張感が保たれているようです。うちの子供はゆったりさんなので、授業スピードははやく感じています。

西脇本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で、西脇駅前校ですので、基本的には学年問わず一対三で指導されます。集団指導に比べて、静かな雰囲気があり、先生も優しいので、質問しやすい環境にあると子供は話しています。授業の早さも、個人の得意不得意に合わせて進めてくださいます。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別塾なので、三名の生徒に対して一人の先生がつき、わからないところはその都度フォローしていただけるようです。優しい先生で聞きやすいようです。流れも、生徒本人の進捗度合いにそったもののようです。質問もしやすい雰囲気があります。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

西脇駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:西脇市立西脇中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30000円

西脇本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方はとてもフレンドリーに教えてくださるそうなので、子どもも塾に行くのが楽しみなようで、楽しく続けられています。また、質問などもしやすくてわからないところがあればすぐに教えてもらえる、良い雰囲気で授業を進められています。

西脇駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:西脇市立西脇中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は基本的に職員のかたのようです。男性の割合のほうが多いです。アルバイトの方も混じっているのかは不明ですが、少しラフな雰囲気の先生に対しては、子供にはニガテ意識があるようです。みなさん、熱心だとは思われます。

西脇本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大元になる先生は職員ではありますが、実際に教えてくれる先生は、アルバイトの大学生先生が多いようで、入れ替わりがあります。ただ、当たりであれば、学生アルバイトでもよい先生がいます。外れの先生もおられるようです。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元締めとなるのは職員の先生ですが、連絡くらいで大きく関わることはあまりありません。主には学生先生が教えてくれますが、優しいようで、子供は関わりやすいと喜んでいます。ただ、もう少し学力アップしてほしいので、物足りなさを親としては感じています。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校で学んだ内容の復習から、少し学校よりも進んだ内容もあるようです。学校ではわからなくてそのままになっている場合もあるのですが、塾に行って復習をして、理解できるようになったことも多くあり、とても身について安心しています!

西脇駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:西脇市立西脇中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の進捗状況にそった、カリキュラムが組まれていますが、何校か集まっているので、自身の学校より遅かったり、早かったりするところもあります。そのあたりは、テスト前対策で補修していただいているようです。

西脇本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の授業にそった、塾専用テキストを用いたカリキュラム内容になっています。ただ、個別指導なので、個別の不得意なところや、子供の希望があればそれにそって指導していただけます。そのあたりは柔軟な対応がなされます。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

主には塾専用のテキストを使っています。それが学校の進捗状況にあわせて指導していただけているようですが、理解度合いがいまいちなので、もう少ししっかり学習が定着するように支援してもらえるカリキュラムだとよいと思われます。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っている子が多く、昔からあるので信頼できると思います。また、送迎もしやすい場所にあるので助かります。

西脇駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:西脇市立西脇中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の同級生がもともと通っていて、その子が授業中によく発言していたため、子供がその子と同じ塾に通いたいと言い出したため。

西脇本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達がもともと通っていたので、その子が授業でもはきはき答えるのをみて、子供が行きたがったから。お試し授業も受けて決めました。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、子供も一緒にかよいたがったからです。先生が優しいときいて行きたがりました。

西脇駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

岡崎塾(兵庫県)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 万全の状態でテストに臨むことができる、テスト前の徹底サポート
  • 生徒の特徴に合わせて選べる指導法で成績を着実に伸ばす
  • 勉強だけでなく、スポーツや会社見学を通して協力することや社会を学べる

岡崎塾(兵庫県)のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記11件のデータから算出

岡崎塾(兵庫県)の詳細データ

Loading...
  • 加東市立滝野中学校
Loading...

西脇市にある岡崎塾(兵庫県)

最寄駅
JR加古川線新西脇から徒歩14分
住所
兵庫県西脇市上野219 メルベ-ユ雅1F
最寄駅
JR加古川線西脇市から徒歩6分
住所
兵庫県西脇市野村町1288

個別学習塾『DOJO』

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

西脇市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
JR加古川線新西脇から徒歩23分
住所
兵庫県兵庫県西脇市高田井町363-1

アーテックエジソンアカデミー

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能

西脇市にあるアーテックエジソンアカデミー

最寄駅
JR加古川線新西脇から徒歩16分
住所
兵庫県西脇市上野52番地

岡ゼミ個別スクエア

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

兵庫県播州エリアの学習塾岡村ゼミナールが運営する個別指導塾

西脇市にある岡ゼミ個別スクエアの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(4件)
塾の総合評価

別の塾にかよったらことがないので比べることができませんが、悪くはないと思います。先生によっては合わないこともあって、塾を変わった方もますがうちは三年間お世話になります。友達も一緒に続けられたので良かったと思います。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学年によりますが賑やかにしていてもその学年の雰囲気だととらえられたのか注意されたりしないみたいです。子供たちのあいだで苦情が出たりするみたいですそれを塾に言ったりしているのかは分かりません。別学年は良くできる子がおおくて授業中も静からしいです。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合う合わないがはっきりしている様に思います。理数系と文系で先生が別れてんいます。どちらかだけという通い方は出来ません。自学室はないですが空いてる席で自習はできます。年に何回か三者面接がありますが取り立てて学習の話しはありません。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

同じ中学校通っている子がおおく授業より少し進んで授業しています。先生によっては授業前に小テストを行ってるようです。点数が低いと居残りもあります。テスト前には社会も理科もあります。過去問題をお願いすればいつでも頂けます。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて子供が行きたいと言ったので。紹介で図書館もただきました。他の塾は見学にも行きませんでした。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

岡ゼミ個別スクエア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 万全の定期テスト対策が受けられる
  • 岡村ゼミナールのノウハウを活用した個別指導
  • 勉強しやすい環境の自習室を無料で開放

岡ゼミ個別スクエアの詳細データ

Loading...

西脇市にある岡ゼミ個別スクエア

最寄駅
JR加古川線西脇市から徒歩8分
住所
兵庫県西脇市野村町1796-284 やまと生命ビル2階3階

藤原塾(兵庫県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導家庭教師

個別指導でどう勉強すれば成績が上がるかを一緒に考えて指導する塾

藤原塾(兵庫県)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 大学別の受験対策
  • シンクロ授業を行う
  • 生徒にとって必要な学習内容を見極めて指導

西脇市にある藤原塾(兵庫県)

最寄駅
JR加古川線新西脇から徒歩7分
住所
兵庫県西脇市下戸田37-3

QUREOプログラミング教室

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

小学生からプログラミングを学べて、大学入試の「情報」まで到達できる!

QUREOプログラミング教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
  • 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
  • プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!

西脇市にあるQUREOプログラミング教室

最寄駅
JR加古川線新西脇から徒歩23分
住所
兵庫県西脇市高田井町363-1吉井ビルD

岡崎塾(プログラミング)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

楽しく学びながら未来で活躍する力を身につける

岡崎塾(プログラミング)編集部のおすすめポイント

編集部
  • パズルロボットプログラミングに取り組む「自考力キッズクラス」
  • ロボット組み立てとプログラミングを学ぶ「エジソンアカデミー」
  • 無料体験を随時受付

西脇市にある岡崎塾(プログラミング)

最寄駅
JR加古川線新西脇から徒歩16分
住所
兵庫県西脇市上野52
最寄駅
JR加古川線西脇市から徒歩2分
住所
兵庫県西脇市野村町843

しくみKids

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

楽しみながら本格的に学べるロボットプログラミング教室

しくみKids編集部のおすすめポイント

編集部
  • 発達段階に合わせて学べるカリキュラム
  • 楽しみながら論理的思考力や表現力を学べる
  • 課題解決の中で「判断力」を育成!

西脇市にあるしくみKids

最寄駅
JR加古川線新西脇から徒歩21分
住所
兵庫県西脇市西脇771-86 松田ビル2F
1
前へ 次へ

よくある質問

Q西脇市で人気の塾を教えて下さい
A. 西脇市で人気の塾は、1位はナビ個別指導学院、2位は岡村ゼミナール、3位は岡崎塾(兵庫県)です。
Q西脇市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 西脇市の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q西脇市の塾は何教室ありますか?
A. 西脇市で塾選に掲載がある教室は17件です。(2024年06月27日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

西脇市個別指導の塾の調査データ

西脇市個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている西脇市にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が50,001円~100,000円、中学生は29%が20,001円~30,000円、小学生は24%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ1339件から算出(2024年06月現在)

西脇市個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている西脇市にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は65%が週2回、小学生は44%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ607件から算出(2024年06月現在)

西脇市個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている西脇市にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は47人が高校3年生、中学生は168人が中学1年生、小学生は140人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ942件から算出(2024年06月現在)

西脇市 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

西脇市にある個別指導のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている西脇市にある個別指導の塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください