2025/05/17 兵庫県 川西市 鶯の森駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【鶯の森駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 48 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(712件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業が分かりやすく、とても良かった。先生が親しみやすく、自分がテストで結果を出すと自分の事のように喜んでくれたり、勉強のことになると親身になって対応してくれたことがとても好印象です。この塾は私の人生を変えてくれたに等しいのでみんなにおすすめしたい。

もっと見る

阪神甲子園校 / 生徒(高校受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合ったやり方で成績を伸ばせて周りの環境、立地がよく通いやすい。塾の施設内の環境も清潔で落ち着いていてすごく勉強に集中しやすい環境が整えられている。そしてこの塾には授業がないため自分のペースで勉強ができることが1番の利点である。

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合評価の理由ですが、人それぞれありますが私は8つ星の半分ということで4つ星にいたしました。なぜならば塾の授業中に勉強しますようにお願いしたら、とても良かったからでした。それが理由です。塾の総合評価については、下記を参照していただけるとありがたいです。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学習習慣がついていない子供や学習意欲が低い子供には、熱心に対応してもらえるので、とても良いと思いました。
特別なテキストや問題集を使用しないので、費用的にも安心できます。
特別な追加費用もなかったと思います。

もっと見る

神戸板宿校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業などはなく本当に自主的に講師や自分で決めた自分に合った勉強方法やり方、特に伸ばしたい分野などを重点的にやる。雰囲気はすごく落ち着いていてみんな必死に目の前の勉強に黙々と取り組んでいる。流れも人によって違うので一概には言えない

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、尚且つみんなが目標に向かっている頑張った雰囲気がありました。集団授業だと切磋琢磨できるところがよかったと思います。授業の形式や流れ、そして雰囲気についてはとても楽しいことがありましたのでした。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テストを受けた後に、回答と指導がありました。学習意欲を引き出す工夫があるように感じられました。また、自主性を引き出す雰囲気を感じました。
自習するスペースもあり、授業のない日にも通うことができました。
受講科目外についても質問できます。

もっと見る

神戸板宿校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業を見学したことがないので、詳細はわかりませんが、初めに前回の復讐も兼ねて、確認テストを行い、その結果を受けつつ授業を進め、自宅でやるべきことをアドバイスしていただいているようです。
また、回答への導き方も確認していただいているようです。

もっと見る

神戸湊川校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

阪神甲子園校 / 生徒(高校受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約40000×12

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000

もっと見る

神戸板宿校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は特にいない自由に勉強し自主的に学ぶが基礎でその上で分からなければ優秀な講師に習いやり方を覚え反復練習するなど自分に合ったやり方を一緒に構築して調整しながら勉強したり参考書の問題を解き続けたりしている

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の仕事歴やベテランや新人度合いは分かりませんが、講師の方々は熱血タイプでした。講師の皆さんが一生懸命で、講師のひとりひとりが頑張っています。講師はもちろん技術の成長はよかったです。講師は先生たちのみんなが本当にありがとうこざいました!

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い講師の方が多かったですが、どの講師の方も熱心に指導していただけました。また、塾長先生は、時期ごとに、熱心に三者面談をしていただけました。
また、子供に合わない講師の場合は、交代をお願いすることができました。

もっと見る

神戸板宿校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

初めはバイトの大学生に教わっていたが、揉め事があり、責任者が教えてくれています。
授業内容も連絡してくださいますし、誠実さを感じます。
あとは、子供が授業に着いてゆき、無事合格できたら言うことなしです。

もっと見る

神戸湊川校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まず塾の基礎が自主的に学び自分に合った勉強方法ということで他の塾とは対象に授業がなく自分のペースで自分のしたい分野の勉強ができる。そして勉強を見てくださる講師の方々もすごく優秀で寄り添ってくださるのですごく成績が伸びテストの点も上がる

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは中学受験についてです。特に算数、国語、社会、理科に力を入れました。体育は授業だけです。英語も頑張りたかったけど、そこまでの時間がなくて余裕もって出来ませんでしたが、カリキュラムではなくなってきたからそれはそれでありなのかなと思っています。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供のレベルと習熟度にあわせたカリキュラムを組んでもらうことができました。少しづつレベルアップを目指せたのでよかったと思います。
学習習慣と意欲をつけるために、工夫がされているように思いました。
受講科目は、受験に応じて、豊富なコースがあります。

もっと見る

神戸板宿校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国公立と私立、どちらかに受かって欲しいと思っていますが、どちらにも対応できるようにカリキュラムを組んでくださっていると思います。
授業時に毎回、確認テストをしてくださり、授業を進めているようです。
いまは、古文、英語、数学を重点的に教えていただいています。

もっと見る

神戸湊川校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

何となくこの塾のやり方が自分にあっていたことと尊敬する先輩方が行っていてすごく成績が伸びて偏差値が上がっていたという話を伺ったので自分もそれを越えれるように追いかけるためにこの塾に決めた

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人の勧め

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学習習慣がつきそうだから

もっと見る

神戸板宿校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったし、個別だった。また、実績もあるようだったなで、体験授業を受けた後、本人と相談しながら決めました。

もっと見る

神戸湊川校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅
住所
兵庫県川西市中央町8-8アメニティ川西ビル 5階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅
対象学年
高校生
授業形式
映像授業自立学習

駿台の持つ膨大なビッグデータを活用して、大学受験に必要なすべての対策を総合的に行える

8424_駿台Diverse_トップ1
8424_駿台Diverse_トップ2
ico-recommend--orange.webp

駿台Diverse(ダイバース) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 駿台クオリティの映像授業を軸とした反復学習法で、知識が驚くほど定着する
  • 圧倒的なデータや入試分析をもとにした、受験戦略コーチングが受けられる
  • 志望校のレベルに合わせた効率の良い対策が可能
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅
住所
兵庫県川西市栄町10-5パルティ川西2階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自習室が静かでよく利用していた。自分の受けたい授業を選択できるので無駄がない。兵庫教育大学は推薦で受験したが不合格だったが、武庫川女子大学を合格し、教職の資格を習得できたので、東進のお陰だと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

映像授業なので個人の向き不向きはあると思いますが現役が長い部活生には学習時間の確保がしやすく、時間が取れないときのバックアップもしていただけたのでとても安心して学習に取り組むことが出来た点が大きいです。

もっと見る

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験年度のセンター試験点数配分傾向分析と子供の成績分析からのアドバイスで諦めていた阪大合格の可能性あることが分かり、無事合格出来ました。このアドバイスが無ければ阪大受験を諦めていたと思うと大変感謝しています。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最終的には志望校に合格できたことが100%ではないかと考えています。
ただし家からの距離、近さや、通学路上にあるかなど、地理的な要因も大きく、時間の効率も重視した方がよいと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

選択した講義の動画を塾内のパソコンで視聴し、問題を解くことで自分の理解できていないところや苦手なところが洗い出されて、そこを重点的に学習できたようです。
パソコンのブースもたくさんあり、パーテーションで区切られていて集中しやすかったそうです。

もっと見る

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

衛星予備校ですので生徒は好きな時間に登校し、自分のペースで好きな科目を選択。授業を受けると言うものです。従いまして、親である私は授業を受けたことがありませんので、詳細についてはよく分かりませんと言うことになります。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講師の方によって雰囲気はまちまちだと思いますが、どの講師の方も分かりやすく、楽しくされている印象です。
受講はモニターとヘッドセットをつけて、隣はパーテションで遮られているため集中出来る環境だと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いつまでにここまで講義を視聴する、ワークを進めるなど、チューターと相談しながら進める。必要に応じて、プロの先生と面談を行う。現状と今必要な必要な勉強をしっかりと伝えてくれるので、やるべき事が明確で学習を進めやすい。雰囲気は常に楽しい雰囲気で、面談に行きたくないと思うことは一切ない。先生と学校行事などの話を話す事ができる。ちょっとしたイベントがある。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:15万

もっと見る

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢の近いチューターの方や志望校卒の方もいてキャンパスの話を聞くことができた。
映像授業ですが講師の方が在籍しているので質問点や進捗状況に応じてアドバイスもあり安心感があった。
面談でも現在の受験現場の話をわかりやすく説明していただけて志望校を入塾前より上げることができた。

もっと見る

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾は、衛星予備校であるため、基本的には実力と人気がある講師が授業を受け持ちます。
従いまして、この質問で答えるような回答については、質問される御社の方がよく理解されているものと認識しています。授業のレベルも高くキープでき、かつ利益率も維持できる非常に優れた仕組みだと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全国でも人気の講師が在籍されていて、わかりやすい・聞きやすい授業だけでなく、自分に合った授業の進め方をされる講師を選択することが出来る。
そのため、入塾後に色々な学び方が実現できることが良いと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1人の生徒につき、プロが1人、大学生のチューターが1人つく指導である。常に進捗状態を確認しながら進めるので、やる気を継続やすかった。1人で悩むことがないから受験期も心強かった。講師は自分と性格が合いそうな人が選ばれるようになっていた。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

必要な授業のみを選択できるので親としても追加の授業料がちょこちょこ出ることがなかったので金銭面でとても安心でした。
映像授業なので部活との両立の面と聞き返しがしやすいところが子どもとしては良かったようです。

もっと見る

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

始めに基礎を学ぶ期間が3ヶ月から5ヶ月間あり、そこから不得意な分野などを徹底的に学習する期間があります。さらにそのあとには、志望校の実際の過去問などベースにした課題を学習するなど、非常に良くできたプログラムであったと評価しています。いずれにしても合格できたことが全てですね。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

豊富な選択肢が用意されており、自分に合った内容を選択出来ると思います。
また、オンデマンド形式なので、部活動や他の習い事との両立もしやすいと思います。
何度も同じ講義を繰り返し見ることが出来る点も魅力の一つで、理解ができるまでじっくり受講できる。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

選択式の授業で、必要のないものは取らなくて良い。受講したものは繰り返し視聴できた。動画視聴後、テキストでの復習を行う。カリキュラムを受講するように無理やり進めてくることはない。完全個別なので、取り残されることはない。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校から自宅までのルート上にあり映像授業なので部活後に通塾する負担が軽くなる事、自習室の開放時間が多いので集中できる学習環境が得られる事、必要な授業のみを選択できるので費用面の負担も少なくなる事。

もっと見る

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から一番近かったからことと、通学路に途中にあったため、学校帰りにも休みの日にも通いやすいと考えました。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいため
また色々な先生の授業を受けられるから
様々な講師を選択して授業を学べることも判断材料のひとつでした。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも、家からも、駅からも通いやすいから。同じ高校の生徒が多く、大学生のチューターも、同じ高校出身の方が多く、話やすいから。進学実績が良く、個別なので、取り残される事がない。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
住所
兵庫県川西市中央町8-8アメニティ川西ビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

関西エリアで展開!「教育コーチング」に基づく1対2の個別指導で主体性を育みながら成績アップ

ico-recommend--orange.webp

成基の個別教育ゴールフリー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全教室が教育コーチング認定校※!主体性を引き出しながら指導してくれるので、やる気がアップ!
  • 学力向上だけではなく、メンタル面もサポートしてもらえる 
  • PDCAサイクルに基づく学習スタイルで自立学習習慣が身につき、成績アップ

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある成基の個別教育ゴールフリーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(469件)
※上記は、成基の個別教育ゴールフリー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に何を求めるかにもよりますが、成績のことだけでいうと、オススメ度は1下がるのかもしれませんが、人間的にも人として、社会に出るということを踏まえ、勉強以外のことにもしっかりと向き合い対応してくれる。親がしなくてはいけない、伝えないといけないことを代弁してくれるなど、成績以外のことにも真摯に向き合ってくれる。そんな塾は塾の先生はいないと思う。

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの場合はとても子どもに合った塾に出会えたと思います。
それぞれ合う合わないはあると思うので、子どもが行きたがるならその塾は良い選択だと思います。
ただ、ゴールフリー川西教室の講師の方々は本当に熱心に教えてくださいました。
うちの子どもはもう社会人ですが、未だに、講師の先生方や塾での先輩後輩との交流があるようです。
良い塾に出会えたと思います。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とても良い塾だと思います。本人の兄も通塾していましたが、最後の最後まで親身になってくれました。親が言わないといけないこと、他、親以上に真剣に向き合ってくれる塾長さんがいます。真剣に怒ってくれます。真剣に親の思いも伝えてくれます。今の世の中では珍しい熱血先生がいます。なので、私は安心して信頼して子どもを任せることができました。できています。

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自習室は良かった。動画形式で科学の勉強を行なっていたが、眠くなってしまうのであまり良くなかった。講師は丁寧に教えてくださる人がおおく、塾長も真剣に進路を考えてくれていいたように感じている。しかし、自宅から遠かったことと料金が高かった頃から途中で辞めてしまった。

もっと見る

川西教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・個別の授業です。2:1形式。
・本人の目的に合わせて、基本から応用まで対応してくれ、英検や漢検などの部外試験の対策もしてくれる。
・雰囲気はアットホームで子どもは塾日ではなくても自習室に行ったり、先生に会いに行ったりしている。いつもwelcomeで暖かく受け入れてくれる。

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は個別指導ですが、予習室があり、毎日通えます。予習中も講師の方に質問等受けていただけるので、子どものやる気さえあれば、とても良い環境だと思います。
懇談等で何度か訪れましたが、みんな静かに熱心に勉強してました。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1の個別指導です。
週1日ですが、振替なども可能ですし、自習室も使用できます。テスト前などは自習室に行ったりしますが、分からないところは空いてる先生が見てくれたり、管理をしてくれます。とても親身になって対応してくれるので、ご要望等、言いやすですし、可能な範囲で対応してくれます。雰囲気も非常に和気藹々としていると思います。

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には2対1の個別指導塾であるため、集団塾に比べると比較的穏やかな雰囲気とは思います。
ただ、子供から聞いたのは講師の方が忙しい雰囲気のため、質問が少ししにくいもしくは結局できないことが多かったと思います。

もっと見る

川西教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大手前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

川西教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・本人の希望と保護者の希望を合わせた形でコーチを決定してくれる
・教え方が分かりづらいと訴えれば、塾長から指導が行き改善してくれ確認もできる
・コーチ自身は大学生であるが、塾長がフォローを入れてくれたり、自習時間に見てくれたりする。 
・長年経験積まれてる方から新しい人もいますが、塾長などは基本正社員です。

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生方にはとても熱心に対応していただきました。
親しみやすく、とても丁寧に指導してくださいました。
親の相談にも、子どもの相談にもよくのっていただき、感謝してます
病気で休んでいた間もFAXで毎日連絡くださりました。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長をはじめ、皆、親身になってくれます。
うちの場合、音楽科ということもあり、練習とのバランス、学校の課題等、本当によく聞いてくれました。その中で色々と提案してくれて、本人に合うカリキュラムを立ててくださいました。子どもは塾が居場所となり、楽しんでいます。

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方はそれなりに親身になって対応はして頂いたとは考えています。
ただし、子供の性格や人間性に向き合っての対応までして頂けたのかは少し疑問が残るかなぁといった印象を最終的には思いました。
内向的な子供への向き合い方は少し不足しているような気はします。
あとはもう少し参考情報などをいただけると助かりました。

もっと見る

川西教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大手前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・個人の塾に対する目的や要望をしっかりと聞き取りしてくれる。本人だけが言っているのか、親も同意の上なのか、確認もしてくれる。
・レベルも個人の目的や目標に合わせて柔軟に対応してくれる。
・受験対策、対応もコーチがしっかりと計画を立てて本人に説明をして一緒に頑張っていこうという姿勢を示してくれる。

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容は子どもの進み具合に合わせて行ってくれていたようです。
その時々のレベルにあったカリキュラムを組んでいただいたようです。
市販の問題集や手作りの問題、過去問などを繰り返し行って行く感じだったと思います。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の課題がメインです。学校の教材を本来が使わずに進めていくところが多いですが、学校の課題をそのまま使用させてもらっています。なので、学校の進み具合に合わせて対応してくれています。その他、教科が違うものも時と場合に寄りますが、お願いすると見てくれることもあります。

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは可もなく不可もなくといった感じだと思います。
子供から特についていけないと言うことや逆に簡単すぎるといったことを聞いたことがないので。
夏や冬の休みには特別講習もあり、普通の学習塾だと思います。

もっと見る

川西教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大手前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼できるコーチや先生がいることと、兄弟で通うことができ、家庭の事情に合わせて希望に合わせカリキュラムを組んでくれる

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子どもの友人のすすめ

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長がよくしてくれたから。本人と向き合おうとしてくれたから

もっと見る

川西教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

駅の近くだったから

もっと見る

川西教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大手前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩2分
住所
兵庫県川西市中央町6-3 セントカワニシビル4F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

顧客満足度でNO.1を獲得※ベネッセグループ直営の1対2までの個別指導塾

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

関西個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全教室直営で地域密着型!学校別で定期テスト5教科の対策ができる
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある関西個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(563件)
※上記は、関西個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

しっかりと見ていただきました。良い先生も多かったです。相談にも乗ってくれました。とても良かったです。安心して通えました。良かったです。

もっと見る

川西能勢口 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価は高いです。授業は分かりやすく、質問しやすい環境が整っていました。カリキュラムも体系的で、段階的に力をつけられる構成が良かったです。成績不振時のフォローも手厚く、個別対応も充実していました。ただ、スケジュールが決まっているため、柔軟な学習がしにくい点や宿題の量が多い点は、人によって合う・合わないが分かれるかもしれません。総合的には学力向上に役立つ塾だったと感じます。

もっと見る

川西能勢口 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私はこの塾で勉強ってどうやってやるのか、覚えるの意味ってなんなのか改めて考える機会になりました。私自身覚えればいけると思っているものでもただ覚えればいいとしか思ってなかったので、物事と物事を頭で繋げられず苦しむ時期もあり、本当の意味で勉強を知ったのはここでした。ほんとにお世話になりました。

もっと見る

三宮 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の立地、講師の質、面談でのメンタルケアなど、自分にとって安心できた。また、受験の相談で、情報を聞けたから。さらに、分からない問題等の解き方を丁寧に教えてくれたり、自習環境が整っており、衛生面が良かったり、講師に質問できたり、学習のサポートをしてくれたから。

もっと見る

三宮 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私が通っていた塾の授業は、まず講師がポイントを解説し、その後に例題を使って理解を深める形式でした。その後、演習問題に取り組み、わからないところは質問できる時間が設けられていました。授業の雰囲気は集中しやすく、適度な緊張感がありつつも、質問しやすい環境が整っていました。生徒同士で教え合う場面もあり、学びやすい雰囲気だったのが印象的でした。

もっと見る

川西能勢口 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

落ち着いて授業を受けられる空間です。先生一人に対して1〜2の生徒を見る感じですので先生が見てくれないとはならないです。
もし受験やテストを控えていたら苦手な部分を先生とやるか一人で黙々とやるか選べるので自分のやりやすいようにしてください。
授業時間は90分だったかなと思います。また小テストを設けることも可能ですが最初になるか最後にやるかは生徒次第ですのでよく考えておいてください。

もっと見る

三宮 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別塾でしたので、生徒2人に対して先生が1人の授業形式でした。
2対1でしたが、片方ばかりに時間かけすぎるわけでもなく平等に教えていただいてたと思います。
授業のスピードも遅すぎず早すぎず、子供に合ったスピードだったと思います

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

決まったカリキュラムがあるというよりは、個々に弱点克服や目標設定を示してもらいながら進んでいくようでした。
パーティションで区切ったスペースで勉強を進めて、先生はアドバイザーのような感じで教えてくれるようでした。
パーティションで区切られていながらも、全体としては塾の勉強空間なので、場の雰囲気が助けになって勉強に集中できるようでした。

もっと見る

甲子園 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

川西能勢口 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

川西能勢口 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三宮 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三宮 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わかりやすい授業をしてくれまた親身になって受験の相談にも乗ってくれました。また自習室にいる時にも来てて偉いじゃんなどさまさまな声掛けをして下さりありがったかです。楽しく勉強をすることができ。第1志望としていた大学にも受かることが出来たのは講師がいたからだと思います

もっと見る

川西能勢口 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どこかの安い塾より先生の質がよくわかりやすく、丁寧な授業をする方が多いです。苦手に備える、英検・受験・テスト期間には自分やりたいように授業調整可能、やりたいことはとことんやらせてくれるといった感じです。

もっと見る

三宮 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の教え方は、良かったと聞いています
わからないことは、とことん教えていただきましたし数学以外の教科も臨機応変に教えていただきとてもありがたかったです
数学を担当していただきましたが、数学以外の教科も聞けば教えていただけたので本当に助かりました。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専属の先生でした。
個別指導の進め方や塾のアピールポイントなど説明を受けて、やり方がしっかりしているのがわかりました。
合格させたいという熱意に溢れる先生で、子どももやる気を出してくれました。弱点克服に向けたアドバイスはもちろんですが、得意分野をさらに伸ばしたり、得意分野で苦手をカバーするようにアドバイスしてくれたりしたことが、とても良かったと思います。

もっと見る

甲子園 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

私が受けた塾のカリキュラムは、基礎から応用へと段階的に学べる構成でした。最初に基本事項をしっかり押さえ、その後演習問題や過去問を解いて実践力を高める流れでした。定期的な確認テストがあり、自分の理解度をチェックしながら進められる点も良かったです。また、苦手分野を重点的に補強できる補習や個別指導があり、自分のペースで学べる工夫がされていました。

もっと見る

川西能勢口 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分がやりたいと思うものを決められますし、学校の授業方針があるならそれを伝えれば沿って教えてもらえます。
カリキュラムは基本先生から提示されるよりも自分で好きにできますし、先生も担当として付くので慣れてきたらいいなと感じる先生をご自身で見極めてください。
なお担当になれない方も時期や受験の都合で変わるため確定では選べないこともあります。

もっと見る

三宮 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、面談のときに説明していただきましたが子供の苦手なところをしっかり復習予習してくださったりテストでよく出る間違いの問題など予想し後、共通テスト前は過去問など結構やっていただいたと思います。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

はじめに、先生を選ぶという期間がありました。個別指導なので、先生のと相性が大事だと思うので、先生選びの期間があるのは塾選びに失敗しないためにも良いと思いました。
決まったカリキュラムがあるというよりは、個々に弱点克服や目標設定を示してもらいながら進んでいくようでした。

もっと見る

甲子園 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから
また体験面談をしに行った時に当たった先生が今まで出会った人の中で1番わかりやすい授業をしてくれ。まて面白い先生だったので決めた

もっと見る

川西能勢口 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生の質がいいため寄り添ってくれる方が多い
わからないところはとことん詰めてくれますし、融通も聞かせてくれます

もっと見る

三宮 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

上の子も、同じ塾に通っていて先生との相性も良かったし第一志望に合格することができたので迷わず下の子もこの塾にお願いしようと決めてました。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いろいろと塾を探している中で、やはり個別指導で子どもにダイレクトに合わせてもらえる塾が一番良いのではないかと考え、ここにしました。

もっと見る

甲子園 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 14:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
住所
兵庫県川西市中央町8-8アメニティ川西ビル 5F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業自立学習

灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾

98 浜学園 2 授業風景(生徒)
98 浜学園 3 授業風景(講師)
98 浜学園 1 社名ロゴ画像
ico-recommend--orange.webp

進学教室 浜学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある進学教室 浜学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,094件)
※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基本的にいい塾だと思います。
先生は熱心だったのでよかったと思います。
設備や環境も良かったです。
ただ息子が学力が及ばないようでしたのでレベルが高すぎました。
身の丈にあった塾を選ぶべきだったのかなと今さら思います。
そうすれば違う人生もあったのではないでしょうか。
今さら何を言っても仕方ないことですが。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:箕面自由学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題はとても多くしんどかったが、中学受験で必要な学力はもちろん、それ以降にもつながる力をつけられたと思うから。関西の難関校としてよく知られる灘中学校の合格者も多く、自分の努力次第で学力がつけられることは間違いないと思っているから。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

浜学園は難関中学合格実績が豊富で、質の高い授業と教材が魅力。経験豊富な講師による指導や、質問対応・保護者サポートも充実。競争意識が高まる環境で成績向上を目指せる。志望校別クラスや模試で実力を把握できるのも強み。

もっと見る

伊丹教室 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:三田学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導だったため、つきっきりで教えてくれたし、自習室もあって、自習室で勉強しているときにわからない問題が出ても、先生が空いていたらすぐ質問できた。
リッツも良くて、駅から割とすぐのところにあったから行きやすかった。電車の音とかもあったけど、防音効果が徹底されていたから、割と静かだった。

もっと見る

西宮教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気は良かったです。
最初は息子も一生懸命頑張っていたのですが、だんだん、ついては行けなくなり大変だったようです。
ついいけて成績が
上がらば今もっと違う人生が
あったかも知れませんね。
いまさらそれを言っても仕方ないことです。
ただただくやまれます。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:箕面自由学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に前回の授業の内容のテストをする。授業では問題を自分で解く時間を多く設けられた。自分で解こうとせずに解説を待つだけだと怒られることもあった。生徒を当てることもあるが、挙手制なので無理に当てられることはない。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団通用で1クラス30人40人位はいたと思うんだけど、先生が一人ひとりの目を見て話していたりして、生徒と先生の仲も良くすごくわかりやすく楽しかった。
授業の形式は、初めに小テストをして、先生が点数を聞いていって、黒板の端に、123位の人の名前と点数を書いて褒められる。
この褒められるのがすごく嬉しかったから、勉強のモチベーションにつながった。

もっと見る

西宮教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業形式です。
ノートを取れているかなど確認をしてもらいながら進んでいるようです。みんな賢い子ばかりなので、授業のペースははやそうです。
授業で理解していない場合もあると思うので、家での確認、復習が欠かせません。授業でテキストすべてを解くわけではないので、注意が必要です。
欠席した時にはWEB授業の視聴も可能です。

もっと見る

西宮教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:箕面自由学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

伊丹教室 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:三田学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西宮教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生のようでした。
熱心だったと思います。
息子が今ひとつ成績がのびずきたいに添えなかったのが残念です。
もう少し成績が伸びれば違う大学も受けるかかもしれません。
そうすれば今現在違う道にすすんでいたかも知れませんね。
いまさらなにを言っても仕方ないですが。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:箕面自由学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

中学受験をした講師もいるが、ほとんどはしていない。テストの監督は大学生も多いが、実際に授業をする講師は大学生はいなかった。男性の先生が多い印象。1人の講師が1つの学校についてよく調べているので質問しやすかった。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

すごく明るい方が多くて、しかも面白かったり授業も全員すごくわかりやすく教えてくださる先生方で、ベテランとかだと本当に1回授業聞くだけで難しい内容でも大体すぐに理解できる位にほんとにわかりやすかった。若い先人の先生方も、本当に新人なのかなと思う位にわかりやすかった。

もっと見る

西宮教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

復習なども丁寧に見てくれます。
算数に関しては問題解説webもあり、先生の解説もわかりやすいと思います。優秀な生徒さんが多いと思うので、ペースは早いと思います。家での復習も大切です。
わかりやすい一流の先生方ばかりです。

もっと見る

西宮教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについて見ている限り息子が難し過ぎついていけてないようでした。
先生は熱心なのですが、ついていけてないようでした。
自分の息子に期待を大きくしすぎて無理をさせたかなと思います。
なんとなくついていけてないとは聞いてましたがいまさら仕方ないことです。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:箕面自由学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は難しかった。特に算数は1番難しかった。国語は長文、文学史、漢字、ことわざや慣用句など幅広く扱っていたが、長文が多かった。小学校5年生で6年生の漢字を終わらせていた。理科は、小学校6年生の後半から総復習を始める。入試直前に志望校別に分かれて授業をする。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

偏差値で大まかにクラスが分けられていて、それによって授業分けされる。宿題とか授業内容も変わってきていて、自分に合ったレベルの授業を受けられるし、自分のレベルより少し上のレベルとかも手をつけられるから、上に上がったときにすぐについていけるカリキュラムの内容であったと思う。

もっと見る

西宮教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1年は学校と変わらないペースです。
基本スタンスは復習なので授業を受けた後に復習をして、次の授業のときに復習テストがあります。復習テストと公開学力テストの結果によってクラス分けもされてます。
2年以降は結構早いペースで授業が進むと聞いてます。

もっと見る

西宮教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が熱心で頑張れると思うので選びました。
雰囲気も良く息子も頑張ってみるというので行かせました。
結果、期待したほど成績は伸びませんでしたが、やるだけやった結果なので仕方ないと思います。

もっと見る

川西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:箕面自由学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

過去に兄弟が通っていたから。家から1番近かったから。合格実績がよく、幅広く学校を選べると思ったから。

もっと見る

西神中央教室 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:親和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親が決めたのですが、地域でとても有名で、かつ合格実績も高く、必要内容とか、受験のサポートが良いと言う評判や噂があったから。

もっと見る

西宮教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から最も近く、名門で実績もかなりあるから。◯年連続灘中学校合格日本一は相当すごいです。
知り合いも通っており安心

もっと見る

西宮教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩2分
住所
兵庫県川西市栄町10-5 パルティ川西 3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
能勢電鉄妙見線鶯の森駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まぁ学校授業など落第点が多かったのでその遅れをある程度は追いつけたかなという感じで非常に感謝しています。勉強だけじゃなく大人と会話を多くすることにより道徳面まよくなると思う。
バリバリ授業して予習しての進学校とは真逆なので受験する子供には違うでしょう。
おばちゃんが古きしきたりを同時に教えてくれる下町風情ある教室でした。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは特に勉強が出来なくて最初は親が懸命に教えたんだけと、こんな簡単な事も解らないのか?と怒りながら教えてしまい勉強を嫌いにさせてしまったので、そんなレベルな状況には学研のおばちゃんスタイルはうちにピッタリでした。受験して進学校に行くというには真逆ですが何度も解るまで復習して普通レベルに持っていくという感じだと思う。大変満足しています、

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で長テーブルに正座なりあぐらなりで座り5〜6人くらいで1時間授業のようなスタイル。前回出されたテキストの答え合わせをしながら間違えた所を復習するが子供の聞く勇気がなければ解らないままの可能性があるので先生にも注意を払ってもらい教えてもらうよにしていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で生徒5〜6人が長テーブルに正座かくずして座る。
プリントを配られ基本は家で宿題方式でやり次に行ったら答え合わせをし解き方を習う。
先生もおばちゃんということで威厳があるのか生徒たちは素直に聞いてるので家と学校とは違う雰囲気でまたそれも勉強になると思った。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円+税

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

宣伝のように学研のおばちゃんです。ごく普通の面倒見のよいおびちゃんで学歴とか一切わからないが自宅で教えられないので学校での授業の遅れや解らない所を解るように復習復習の目的で行かせた。さすがに長く教室を運営しているのか子供扱いも上手く教え方も良いと感じます。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

昔ながらの(CM通り)近所のおばちゃんって感じで親近感があり、親が上手く教えられない代わりといった感じでコロナ禍などでは自宅のポストまでテキストを届けてくれて助かった。
律儀に凄く綺麗な字で子供宛に年賀状をくれるし下町風情溢れていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的にテキストを宿題方式に渡され自宅で親の手助けなしでやらせ次回の教室時に一緒に答え合わせをして間違えた所を復習復習とやるのでわかりやすい。うちは受験とかしないのでとにかく学校での遅れなどを取り返す為に行かせたので私立受験とかのカリキュラムはわかりません。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に学校で習ったものをテスト方式で答え後日採点されたものを元でに復習し解き方を習う感じです。毎回このスタイルで黒板を使ってあれこれとか無いので子供にとっても短い時間で勉強するので飽きがこないかも。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く安価

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
能勢電鉄妙見線鶯の森駅から徒歩21分
住所
兵庫県川西市南野坂2丁目34 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
能勢電鉄妙見線絹延橋駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まぁ学校授業など落第点が多かったのでその遅れをある程度は追いつけたかなという感じで非常に感謝しています。勉強だけじゃなく大人と会話を多くすることにより道徳面まよくなると思う。
バリバリ授業して予習しての進学校とは真逆なので受験する子供には違うでしょう。
おばちゃんが古きしきたりを同時に教えてくれる下町風情ある教室でした。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは特に勉強が出来なくて最初は親が懸命に教えたんだけと、こんな簡単な事も解らないのか?と怒りながら教えてしまい勉強を嫌いにさせてしまったので、そんなレベルな状況には学研のおばちゃんスタイルはうちにピッタリでした。受験して進学校に行くというには真逆ですが何度も解るまで復習して普通レベルに持っていくという感じだと思う。大変満足しています、

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で長テーブルに正座なりあぐらなりで座り5〜6人くらいで1時間授業のようなスタイル。前回出されたテキストの答え合わせをしながら間違えた所を復習するが子供の聞く勇気がなければ解らないままの可能性があるので先生にも注意を払ってもらい教えてもらうよにしていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で生徒5〜6人が長テーブルに正座かくずして座る。
プリントを配られ基本は家で宿題方式でやり次に行ったら答え合わせをし解き方を習う。
先生もおばちゃんということで威厳があるのか生徒たちは素直に聞いてるので家と学校とは違う雰囲気でまたそれも勉強になると思った。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円+税

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

宣伝のように学研のおばちゃんです。ごく普通の面倒見のよいおびちゃんで学歴とか一切わからないが自宅で教えられないので学校での授業の遅れや解らない所を解るように復習復習の目的で行かせた。さすがに長く教室を運営しているのか子供扱いも上手く教え方も良いと感じます。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

昔ながらの(CM通り)近所のおばちゃんって感じで親近感があり、親が上手く教えられない代わりといった感じでコロナ禍などでは自宅のポストまでテキストを届けてくれて助かった。
律儀に凄く綺麗な字で子供宛に年賀状をくれるし下町風情溢れていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的にテキストを宿題方式に渡され自宅で親の手助けなしでやらせ次回の教室時に一緒に答え合わせをして間違えた所を復習復習とやるのでわかりやすい。うちは受験とかしないのでとにかく学校での遅れなどを取り返す為に行かせたので私立受験とかのカリキュラムはわかりません。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に学校で習ったものをテスト方式で答え後日採点されたものを元でに復習し解き方を習う感じです。毎回このスタイルで黒板を使ってあれこれとか無いので子供にとっても短い時間で勉強するので飽きがこないかも。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く安価

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
能勢電鉄妙見線絹延橋駅から徒歩6分
住所
兵庫県川西市美園町3の12 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
能勢電鉄妙見線多田駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まぁ学校授業など落第点が多かったのでその遅れをある程度は追いつけたかなという感じで非常に感謝しています。勉強だけじゃなく大人と会話を多くすることにより道徳面まよくなると思う。
バリバリ授業して予習しての進学校とは真逆なので受験する子供には違うでしょう。
おばちゃんが古きしきたりを同時に教えてくれる下町風情ある教室でした。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは特に勉強が出来なくて最初は親が懸命に教えたんだけと、こんな簡単な事も解らないのか?と怒りながら教えてしまい勉強を嫌いにさせてしまったので、そんなレベルな状況には学研のおばちゃんスタイルはうちにピッタリでした。受験して進学校に行くというには真逆ですが何度も解るまで復習して普通レベルに持っていくという感じだと思う。大変満足しています、

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で長テーブルに正座なりあぐらなりで座り5〜6人くらいで1時間授業のようなスタイル。前回出されたテキストの答え合わせをしながら間違えた所を復習するが子供の聞く勇気がなければ解らないままの可能性があるので先生にも注意を払ってもらい教えてもらうよにしていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で生徒5〜6人が長テーブルに正座かくずして座る。
プリントを配られ基本は家で宿題方式でやり次に行ったら答え合わせをし解き方を習う。
先生もおばちゃんということで威厳があるのか生徒たちは素直に聞いてるので家と学校とは違う雰囲気でまたそれも勉強になると思った。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円+税

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

宣伝のように学研のおばちゃんです。ごく普通の面倒見のよいおびちゃんで学歴とか一切わからないが自宅で教えられないので学校での授業の遅れや解らない所を解るように復習復習の目的で行かせた。さすがに長く教室を運営しているのか子供扱いも上手く教え方も良いと感じます。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

昔ながらの(CM通り)近所のおばちゃんって感じで親近感があり、親が上手く教えられない代わりといった感じでコロナ禍などでは自宅のポストまでテキストを届けてくれて助かった。
律儀に凄く綺麗な字で子供宛に年賀状をくれるし下町風情溢れていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的にテキストを宿題方式に渡され自宅で親の手助けなしでやらせ次回の教室時に一緒に答え合わせをして間違えた所を復習復習とやるのでわかりやすい。うちは受験とかしないのでとにかく学校での遅れなどを取り返す為に行かせたので私立受験とかのカリキュラムはわかりません。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に学校で習ったものをテスト方式で答え後日採点されたものを元でに復習し解き方を習う感じです。毎回このスタイルで黒板を使ってあれこれとか無いので子供にとっても短い時間で勉強するので飽きがこないかも。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く安価

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
能勢電鉄妙見線多田駅から徒歩8分
住所
兵庫県川西市新田3丁目17-24 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まぁ学校授業など落第点が多かったのでその遅れをある程度は追いつけたかなという感じで非常に感謝しています。勉強だけじゃなく大人と会話を多くすることにより道徳面まよくなると思う。
バリバリ授業して予習しての進学校とは真逆なので受験する子供には違うでしょう。
おばちゃんが古きしきたりを同時に教えてくれる下町風情ある教室でした。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは特に勉強が出来なくて最初は親が懸命に教えたんだけと、こんな簡単な事も解らないのか?と怒りながら教えてしまい勉強を嫌いにさせてしまったので、そんなレベルな状況には学研のおばちゃんスタイルはうちにピッタリでした。受験して進学校に行くというには真逆ですが何度も解るまで復習して普通レベルに持っていくという感じだと思う。大変満足しています、

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で長テーブルに正座なりあぐらなりで座り5〜6人くらいで1時間授業のようなスタイル。前回出されたテキストの答え合わせをしながら間違えた所を復習するが子供の聞く勇気がなければ解らないままの可能性があるので先生にも注意を払ってもらい教えてもらうよにしていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で生徒5〜6人が長テーブルに正座かくずして座る。
プリントを配られ基本は家で宿題方式でやり次に行ったら答え合わせをし解き方を習う。
先生もおばちゃんということで威厳があるのか生徒たちは素直に聞いてるので家と学校とは違う雰囲気でまたそれも勉強になると思った。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円+税

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

宣伝のように学研のおばちゃんです。ごく普通の面倒見のよいおびちゃんで学歴とか一切わからないが自宅で教えられないので学校での授業の遅れや解らない所を解るように復習復習の目的で行かせた。さすがに長く教室を運営しているのか子供扱いも上手く教え方も良いと感じます。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

昔ながらの(CM通り)近所のおばちゃんって感じで親近感があり、親が上手く教えられない代わりといった感じでコロナ禍などでは自宅のポストまでテキストを届けてくれて助かった。
律儀に凄く綺麗な字で子供宛に年賀状をくれるし下町風情溢れていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的にテキストを宿題方式に渡され自宅で親の手助けなしでやらせ次回の教室時に一緒に答え合わせをして間違えた所を復習復習とやるのでわかりやすい。うちは受験とかしないのでとにかく学校での遅れなどを取り返す為に行かせたので私立受験とかのカリキュラムはわかりません。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に学校で習ったものをテスト方式で答え後日採点されたものを元でに復習し解き方を習う感じです。毎回このスタイルで黒板を使ってあれこれとか無いので子供にとっても短い時間で勉強するので飽きがこないかも。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く安価

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩8分
住所
兵庫県川西市小戸1丁目18-14 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

大手塾と個人塾の良さをいいとこ取り!公立入試で躍進中!

ico-recommend--orange.webp

進学塾ニュートン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大手塾のスキルと個人塾の手厚さを合わせて生徒を伸ばす!
  • 集団授業と個別指導、それぞれの良さを実現!
  • 大サイクルと小サイクルの組み合わせで成績を伸ばすシステムあり!

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある進学塾ニュートンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(10件)
※上記は、進学塾ニュートン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が全員フレンドリーで楽しかった。塾を卒業しても顔出しに来てねって感じで、実際に卒業しても時々顔を出して話したりする。授業も専用プリントや鬼特訓といった他の塾にはないストイックなもので、少し大変だかしっかり身についた。基本は集団授業だが、個別指導も柔軟に対応してくれるので、通いやすかった。

もっと見る

多田校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅から出てすぐに教室があり通わせやすかったです。中間期末対策で中学校毎らの過去問題を出してくれました。高校は特色選抜だったので、集団面接を追加料金なしで何回か対策して貰えたのが本番とても役に立ちました。

もっと見る

多田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家から近くて、学校の友だちもたくさんいるので、通うことに決めて良かった。あとはちゃんと目標を持てるように進めてほしい。面談は半年に1度は持ってほしい。思春期に入り、なかなか話してくれないため、環境が把握しづらい。

もっと見る

多田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

欠席したら振り替えで補修対応してくれるところがよい。先生の対応が保護者には丁寧な説明、生徒には熱心に指導し、成績アップが期待できる。費用面では負担に感じることもあるが、コスパがよいと思う。有名塾と比較すると割安感はある。

もっと見る

川西能勢口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1日で2〜3教科学習していく。一斉授業で小テストや模試がまめにある。質問ができたり、小テストで目標以下なら居残りもある。一斉授業のため、受動的になりやすいように感じる。自分からどんどん学習していって欲しい。

もっと見る

多田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

多田校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

多田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

多田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川西能勢口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生もいるが、全体的には満足しています。子供に任せているため、話があまりわからない。文句を言うこともなく、通っているので、講師の方との相性は良さそうである。教科によって先生の教え方に特徴があるようで、それも分かっているようである。

もっと見る

多田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

もう少しレベル別を分けて欲しい。クラスが3つあり、レベル別になっているが、どんどん生徒が増えてきたため、1番下のクラスはわちゃわちゃしているように感じているようだ。上のクラスは落ち着いて取り組める雰囲気なようだ。

もっと見る

多田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近かった。定期テスト対策もバッチリだったから。塾長とお話して、決めた。同じ中学校の生徒も多く、コミュニケーションが苦手な子どもにあっていた。

もっと見る

多田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
住所
兵庫県川西市中央町3-2川西北ビル3階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
能勢電鉄妙見線多田駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まぁ学校授業など落第点が多かったのでその遅れをある程度は追いつけたかなという感じで非常に感謝しています。勉強だけじゃなく大人と会話を多くすることにより道徳面まよくなると思う。
バリバリ授業して予習しての進学校とは真逆なので受験する子供には違うでしょう。
おばちゃんが古きしきたりを同時に教えてくれる下町風情ある教室でした。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは特に勉強が出来なくて最初は親が懸命に教えたんだけと、こんな簡単な事も解らないのか?と怒りながら教えてしまい勉強を嫌いにさせてしまったので、そんなレベルな状況には学研のおばちゃんスタイルはうちにピッタリでした。受験して進学校に行くというには真逆ですが何度も解るまで復習して普通レベルに持っていくという感じだと思う。大変満足しています、

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で長テーブルに正座なりあぐらなりで座り5〜6人くらいで1時間授業のようなスタイル。前回出されたテキストの答え合わせをしながら間違えた所を復習するが子供の聞く勇気がなければ解らないままの可能性があるので先生にも注意を払ってもらい教えてもらうよにしていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で生徒5〜6人が長テーブルに正座かくずして座る。
プリントを配られ基本は家で宿題方式でやり次に行ったら答え合わせをし解き方を習う。
先生もおばちゃんということで威厳があるのか生徒たちは素直に聞いてるので家と学校とは違う雰囲気でまたそれも勉強になると思った。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円+税

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

宣伝のように学研のおばちゃんです。ごく普通の面倒見のよいおびちゃんで学歴とか一切わからないが自宅で教えられないので学校での授業の遅れや解らない所を解るように復習復習の目的で行かせた。さすがに長く教室を運営しているのか子供扱いも上手く教え方も良いと感じます。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

昔ながらの(CM通り)近所のおばちゃんって感じで親近感があり、親が上手く教えられない代わりといった感じでコロナ禍などでは自宅のポストまでテキストを届けてくれて助かった。
律儀に凄く綺麗な字で子供宛に年賀状をくれるし下町風情溢れていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的にテキストを宿題方式に渡され自宅で親の手助けなしでやらせ次回の教室時に一緒に答え合わせをして間違えた所を復習復習とやるのでわかりやすい。うちは受験とかしないのでとにかく学校での遅れなどを取り返す為に行かせたので私立受験とかのカリキュラムはわかりません。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に学校で習ったものをテスト方式で答え後日採点されたものを元でに復習し解き方を習う感じです。毎回このスタイルで黒板を使ってあれこれとか無いので子供にとっても短い時間で勉強するので飽きがこないかも。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く安価

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
能勢電鉄妙見線多田駅から徒歩14分
住所
兵庫県川西市多田院1-11-4 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(714件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方がとにかく優しく、いつも丁寧に質問対応してくださるのでわからない問題をすぐに解決することができた。授業の雰囲気も非常によく、楽しく授業を受けられるだけでなく、小テストも頻繁にあり、順位も出るので毎回小テストに本気で取り組むことができ、成績向上につながった。

もっと見る

川西中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績を伸ばしたい、頭が良くなりたい、志望校に受かりたいと自分の意思で行くなら本当におすすめの塾。

ただ親にこの中から選んで入りなさい。や家から近いから、お金が安いからなどで選んでしまうと続かなく結果マイナスになってしまうというリスクもある塾

もっと見る

園田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価としては、他の塾あんまり知りませんが、私は比較的に通いやすい塾だとおもってます。塾代も他の塾がわからないのではっきり言えませんが、もう少し安かったら嬉しいなぁ。というところ。でも概ね不満はありません。
先生もいい先生で熱血、元気のいい先生で話してるだけで、元気をもらえます。
受験まであと少しですが、、このまま志望合格まで、がっばってほしいもんです。

もっと見る

園田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小人数制が合うかどうかだと思われる。レベルの高い生徒にとっては少し物足りなさを感じそうであった 少人数制であったので、友達ができやすかった点 そこまでシビアではなく、レベルの高い生徒が少なかったので、張り合いがなかった 学生の講師では少し物足りなさ、指導方法に納得いかないことがあった点

もっと見る

園田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業で新しいことを習い、習った範囲から宿題が出る感じだった。先生と生徒とのコミュニケーションで授業が成り立っており、とても楽しい雰囲気で授業を受けることができたために毎回塾に行って授業受けるのが楽しみになるくらいであった。まわりも自分と同じくらいの志望校を狙ってる子たちなのでとても刺激になった

もっと見る

川西中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大体50分一コマで進んでいき、そのごは10分の休憩時間。これがループされて行くので規則正しく勉強するリズムが作られたなと感じている

無駄なく時間を過ごすので成績向上にも繋がっているなと感じた

休憩時間内はスマホを触ったり、本を読んだり、テスト勉強をしたり、本当に自由だった

もっと見る

園田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気はいいんじゃないんでしょあか。。。
先生にこんなこと言われたと前向きな事をいっているので
先生の当たり外れがあるかとはおもいますが全体的に楽しく塾にいっております。授業前にも授業後にも自習室で、みんなで勉強して、帰るときも、友達と塾前で話したりと、とにかく、友達と仲良く力を合わせてるかんじ

もっと見る

園田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小人数制でアットホームな雰囲気。授業での演習では生徒に一人ずつあてていく形式であったようだ
最初に小テストがあり8割ないと再テスト、居残り補修があったので、小テストに向けて頑張っていた印象であった 授業後も質問しやすい雰囲気であった

もっと見る

園田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川西中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

園田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:計算したことはないですが、だいたい45万円くらいかと。。

もっと見る

園田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

園田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生がレベル別のクラスに応じて分かりやすく授業をしてくださるので、着実に実力を身につけることができたと思う。授業時間外に質問をしても丁寧に教えてくださり、夜遅くになってしまっても最後まで対応してくださった

もっと見る

川西中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

良い先生ばっかりだった。全先生が会話に参加してくれて、ノリの良い先生たちだったと思う

何か会話があれば参加してくれて場を賑わせてくれた。雑学もすごく、突拍子もなく面白い話ができる人が多かった印象

もっと見る

園田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長さんは、とても熱心で、子供がやる気になる言葉がけもしてくださり
いい塾だとおもってます。
熱くなりすぎて、うざいと言ってる生徒さんもいるとききましたが、概ね、うちのこは、先生大好きです。
何教科も見れる先生がいるので、
一人の先生を捕まえたらアレもこれも聞けます。

もっと見る

園田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師によって差がある印象であった。講習時は、講師が日替わりで変わることがあり、また学生が担当することがあり不安を覚えていた。ベテラン講師は授業がわかりやすそうであったが、学生の授業はわかりにくい印象であった

もっと見る

園田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期的に授業内容を確認するテストが存在し、全校舎の生徒で点数を競いあい、順位も出るので普段の授業から刺激を受けることができる。受験生の夏までに中学範囲が一通り終わるので秋から十分に演習積むことができる

もっと見る

川西中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

丁寧に作られていて、本気度が感じられた。
ちゃんとやればちゃんと伸びる。そんなイメージ

きちんとできる人には余裕に感じられるかもしれないし全く自分でやろうとしない人は全然伸びないカリキュラムだとは思う

もっと見る

園田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストにのっとって、やってるのじゃないかな。。。中身についてはあまりくわしくありません。すみません
テキストをどんどんしていき、わからないことは、残って先生に質問して帰ってくるみたいです。

使わないテキストもありますが本人次第だとおもいます。

もっと見る

園田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

春期講習、夏期講習、冬期講習の他直前講習や別会場で年末年始特訓があった
定期テスト前には、無料で土日に特別カリキュラムがあり、テスト2週間前から、自習やテスト対策をされていた 英検対策の授業があった

もっと見る

園田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

大手の塾であり、合格実績が豊富だったために合格のために必要なカリキュラムや勉強の環境、そして受験の情報が揃っていると思ったから

もっと見る

川西中央教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

ネームバリューもあって信頼度も高かったからから
また家からも近く夜遅くなっても困らなさそうだったから
自転車で大体5分くらい

もっと見る

園田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達のススメもあって、友達のおねーちゃんも志望校合し、志望校の相談にも熱心に乗ってくれて、親も含め面談を丁寧に、病気でも、家でインターネットでの授業にも対応してくれてる

もっと見る

園田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親戚が通っていることもあり、キャンペーンで授業料が安かったため
祖母の住んでいる家から近かったため

もっと見る

園田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
住所
兵庫県川西市栄町3-1 開成川西ビル 1・2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

学校別指導で基礎から志望校合格まで対応!大学受験のための学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成ハイスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校別のコース編成で指導!
  • 大学受験に向けた実力を身につけることができる
  • 難関大学や国公立大学受験にも対応!チューターも在籍
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
住所
兵庫県川西市栄町3-1 開成川西ビル 1・2階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
住所
兵庫県川西市栄町3-1 開成川西ビル 1・2階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

定期テスト対策も徹底的!小学生~難関大受験まで一貫教育が可能な進学塾

ico-recommend--orange.webp

川西進学Lab 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数対話型授業と最新の映像授業を融合!習い事や部活とも両立できる
  • 授業についていけない場合も個別授業でフォロー!安心のサポート体制
  • 定期テスト対策の演習量も万全!「eトレ」で精緻な弱点診断も受けられる
講習 春期講習
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
住所
兵庫県川西市栄町10-17 川西栄ビル5階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

定期テスト対策から難関校志望まで幅広く対応する学習塾

ico-recommend--orange.webp

清啓塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 京大大学院修了者を中心に専門分野の研究を続けてきた講師陣が在籍!
  • 大学入試問題を徹底分析し作成されたオリジナルテキストを使用!
  • 2,000冊以上の参考書・問題集が揃う特別資料室も完備!充実の学習環境

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある清啓塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、清啓塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いということもあって通わせたが、少人数制の対面授業というところは、良かったかと思う。また塾の先生方も熱心な印象であった。第一志望は家から近い高校であるが、それなりの学校であるので、親としては合格してくれて本当に良かったと思う。

もっと見る

緑台本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

緑台本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立川西緑台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
住所
兵庫県川西市栄町10-17 川西栄ビル5階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近い、友達が行っているという理由で通い始めましたが、結果志望校にも合格でき、学校でもテストで良い点数がとれて、学力面でぐーんっと成長した3年間かと思います。補修が充実しているのが授業にも遅れ図に行けたかと思います。

もっと見る

久代教室【兵庫県川西市】 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がそこまで親切ではなかった。子供の友達が通っていたからとりあえず一緒に通わせていた。国語に対する理解力をつけてほしくて通わせたが、本人のやる気もあまりなかっあたため効果がわからなかった。やる気が出たらまた通わせてみたいとも思う。

もっと見る

川西小花教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にみて先生方がとても親切なので、頼りがいがありいつでもいきたいという環境でした。お楽しみ会などリフレッシュができる行事もあったため、この塾に通ってほんとに良かったと思えました。近所にあったというのもありましたが、通いやすい場所にありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学生から私は行き始めましたが、もっと前から来とけばよかったと後悔しました。幼い時から同じところで勉強すると先生も自分の勉強の仕方も見てくださるし、気づいてくださるのでとてもいい教室だと感じます。分かるところまで徹底的にやるということが問われる所なので苦手克服にはもってこいのくもんだと思います。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業中に騒ぐ子などはおらず、みんな一心不乱に授業に取り組んでいたようです。集団授業ですが、何ページから何ページまで一斉に問題を解いているときに、個別に質問をしたりできる雰囲気のようで、子供も何度か質問をしたことがあるとのことです。

もっと見る

久代教室【兵庫県川西市】 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人ひとりが自分の単元のプリントを5枚〜10枚ほど取り組み、全部取り組み終わったら提出し、先生の採点を待ち、そして間違いがなくなるまで取り組むという形です。一人ひとりが自分のプリントに取り組んでいるため、騒がしいと言うことがなかったので集中しやすかったです。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

みんながそれぞれ自分の課題に集中していてそれにつられて自分も集中しようと思える雰囲気でした。自分で一度問題を解いて間違った所があったら直すの繰り返しで分かるまでとき直すサイクルでした。たまに、簡単な足し算だけのテストや、筆算だけのテストが開催されるので気分転換にもなりました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題を提出し、丸つけをしてもらい
お直しをしてその他プリントもして
また丸つけをしてもらい、全て
丸になると帰れます。
次の宿題を選んで持って帰ってきます。
宿題の量も本人に決めさせてくれます。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

久代教室【兵庫県川西市】 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

川西小花教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

科目によって先生は異なっており、厳しい先生、優しい先生、面白い先生 いろいろいたようです。共通して言えるのは、どの先生も熱心に生徒と向き合っており、わからないことには生徒がわかるまで、授業終わりも個別に対応していたとのことです。

もっと見る

久代教室【兵庫県川西市】 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

三人の先生方がいらっしゃって、一人は幼稚園生担当の先生で、二人は小学生から中学生までの生徒をみてくださっていて、代表の先生方はすごく話しやすく、明るい先生なので、問題がわからないときにすごく話かけやすい雰囲気なので私にとっては通いやすい教室でした。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

公文式教室をいくつか持っていらっしゃる先生で長く先生をされている方でした。他にも何人か先生はいて、ママさんであったり、おばあちゃんもいました。学歴は分かりませんが、教え方はとてもお上手でした。小学生の内容も、中学生の内容も様々なタイミングで来るのに答えておられました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

明るく子供のことをよく見てくれる先生です。
子供も先生のおかげで通いたがり、
続いています。
親にも寄り添ってくれ、子供についての相談事を聞いて考えてくれます。
LINEでのやりとりも丁寧ですぐに
返信してくれ、いつも安心です。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学力順に2クラスわかれており、Aクラスは難関コース、Bクラスは標準コースでした。子供は基本標準コースにいましたが、テストのでき具合によってはAクラスに移動したり、Bコースにいったりとまちまちでした。安定しているのはずっとAクラスのようです。

もっと見る

久代教室【兵庫県川西市】 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分の学年の問題を解くのではなく、Aが小学1年、Bが小学2年と徐々に上がっていき、その単元が終わったら単元末テストを受け、合格できたら学年関係なく次の学年の単元へ進級できる仕組みです。私は最大3学年先の単元を学んでいたときがありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の勉強の到達度によって進むスピードが違うので周りに置いていかれるという心配がありませんでした。自分で自分を伸ばせて分かるまで何度も考える習慣がつきました。先生が、それぞれ一人ひとりにあったペースで進めてくださって手厚いサポートがありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入る際、今のレベルのテストをしてくれ
それに合わせて取り組む場所を
決めます。
その後、プリントをして少しずつレベルアップしていきます。
レベルアップする際はまたテストにクリアすると言う流れです。
少しずつちゃんとレベルアップしていけるので、着実に覚え自分のペースで取り組めています。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、友達も何人か通っており、通塾に問題ないと思い、ここに決めました。結果学校帰りでも負担なく通えました。

もっと見る

久代教室【兵庫県川西市】 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松蔭中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が転勤してしまって、前の公文から移動せざるを得なかったのと、口コミや評判を聞いていたら、先生方とても優しいと聞いたためこの塾を選びました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと学校の帰りにそのままよりやすかった。前に行っていた公文が閉校になったので家から通いやすいところを選ぶようにしたから。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

距離が近くて、先生がとても親身に話を聞いてくれ
子供が先生ととても相性が良かったのが
決め手です。
開いてる時間帯も幅広く、遅刻など時間に
縛りがあまりないのが助かるなと
思い決めました。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩4分
住所
兵庫県川西市花屋敷1丁目1-22-101 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7,214件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

実際息子は希望の中学に合格することができたので良かった。
塾には一年程度しか通わず、コストパフォーマンスも良かったので最高であった。
多少の不満ポイントはあるにせよ、それは致し方ないことであるし、立地上、駐車場がないことも致し方ないと考えている。
仮に受験で落ちていたとしても息子のためになった思うので、内容に関しては納得しているし、満足している。

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青雲中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅やバス停留所のそばなのでアクセスはよいので通いやすい。先生方も熱心でしっかり入試まで引っ張ってくれるイメージです。中学受験専門としての昔からの実績もあり学校情報なども持っていてしっかり教えてくれるので安心できると思います。その生徒にあった志望校の相談にものってくれるので、迷ったりしても、こういう校風がよいなど保護者や子供の思うところを伝えると、アドバイスももらえる

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の立地、周りの環境、設備、先生の人柄、カリキュラム、テキスト、どれをとっても問題なくこれからも勉強を続けていくことで確実に実力が上がっていくと革新しています。あとは家庭学習のあり方を考えて、着実に段階を踏ませていく必要があるかなと思っています。

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとても熱心で優しくてやる気を出させてくれる何かを持ってると思います。
こちらからの相談も親身になって聞いてくれます
ベテランで信頼できます
周りでも志望校に合格できた人が多く、川西といえば日能研ぐらい評判いいです
ちらっと聞いた話駅まで送ってくださる先生もいるそうです。
いい塾だと思います。

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に黒板?ホワイトボードに前の授業の宿題を書く生徒が書いて、正解か不正解かを皆の前で発表する。
不正解の場合はどこで間違えたか等を解説してくれていた。
また、終盤には各中学の過去問や傾向と対策等を練ってもらいそれを解くスタイルであった。

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青雲中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1日で全教科をするクラス(土曜)だったので、人気で集団で50人程度のクラスでした。
平日に2回に分けて受けるクラスは25人程度だと聞いています。
夏期講習などの季節講習は部屋を3つ分けて同時進行でしていました

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

成績順に配席されているので、それがモチベーションにつながっています。授業は先生から生徒への一方通行にならないように、挙手させたり、前で説明させたりしているようです。先生の進め方が上手く、集中した雰囲気で授業が勧められているようです。

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数は程よく、集中できる環境です。
交通量も多いですが、静かなようです
やはり周りに優秀な人達がいると、負けたくないとやる気になっています
教室は少し狭く古いです
テストで席順を決めたりするみたいです。

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青雲中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:高いです。

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

息子が通っていた時の先生方は専任の先生で各科目ごとに先生がついていた。
あまり、先生達の学歴は気にならなかったが、皆聞いたことがあるような有名大学を卒業されており安心した。教え方も上手で息子も成績を上げることができた。

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青雲中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

各科目、それぞれに熱心に教えてくれる。先生の豆知識や、それにまつわる雑談や冗談も交えながら、時には怒ってくれるし、めりはりのある授業をしてくれるので集中力が保てる。学年担任がおり、その先生と年に2回親と先生の個人面談があり、そこでゆっくり話ができる。

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は若くてフットワークが軽く、質問にはいつでも対応してくれると子どもから聞いてます。面談で一度だけお会いしましまが、話した感じでも、こちらからの質問に対して的確に回答し、情報量も多く提供してくれるので頼もしく感じます。

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの社員さんだと思います
わかりやすく、理解しやすいといつも言ってます。
わからないところも丁寧に親身にどう考えるのかなども教えてくださりますし、
志望校の相談もかなり親身になって考えてくれます

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ほぼ毎日課題が付与されそれをこなすような感じであった。テストでクラス分けされてそのクラスの子達に会う内容で授業をしてくれたので、落ちこぼれ等出にくかったと思う。
うちの子供は理系だったので算数は問題なかったが、国語が苦手で国語の先生にはかなりお世話になった。
内容に関しては納得している。

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青雲中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中堅校からやや上位校に対応可能だと思う、40~60ぐらいまでの学校向き。60以上の学校を目指す場合はほかの方がいいかもしれない(上位クラスは主幹校にしかないので、そちらに通うことになる、川西校の場合でより上のクラスになると豊中校になる)

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

現在は週3日の通塾です。
算数にウエートを置いたカリキュラムになっているようです。進度が速く宿題をこなすのもギリギリの状態ですが、塾を信じてついていこうと子どもと話し合っています。成績は少しずつ上ってきているので、今後も付いていけるよう励ましています。

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教材はめちゃくちゃ多く、重みもあり、びっくりしました。
理解できるのかとても不安でしたが、通えば通うだけ理解できるようになっています。
新しいことにどんどん行くというよりも
習ったところを丁寧に落とし込んでいくイメージです

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いかつ、大手で安心できたから
また、同じ小学校の同級生も通っていたので、お習い感覚で通うことができたから

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青雲中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からバス1本で行けること、昔から母親が知っている塾であること、休んだ時はオンライン動画があること、中学受験専門の塾として老舗であること

もっと見る

川西校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、駅にも近いので、通塾に便利であり、さらに駅前だと照明などで明るいので、防犯の観点からも都合が良いと思ったのと、塾の雰囲気が気に入ったから決めた。

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所で通ってる人が多くて評判もよく、志望校に合格した人も多かったから。
自分1人で通塾もしやすいのが決め手です
立地がいいため、他の地域からも来るから、世界が広がりそうだとも思ったため

もっと見る

川西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
住所
兵庫県川西市中央町8-8 アメニティ川西ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
能勢電鉄妙見線平野駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 鶯の森駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まぁ学校授業など落第点が多かったのでその遅れをある程度は追いつけたかなという感じで非常に感謝しています。勉強だけじゃなく大人と会話を多くすることにより道徳面まよくなると思う。
バリバリ授業して予習しての進学校とは真逆なので受験する子供には違うでしょう。
おばちゃんが古きしきたりを同時に教えてくれる下町風情ある教室でした。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは特に勉強が出来なくて最初は親が懸命に教えたんだけと、こんな簡単な事も解らないのか?と怒りながら教えてしまい勉強を嫌いにさせてしまったので、そんなレベルな状況には学研のおばちゃんスタイルはうちにピッタリでした。受験して進学校に行くというには真逆ですが何度も解るまで復習して普通レベルに持っていくという感じだと思う。大変満足しています、

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で長テーブルに正座なりあぐらなりで座り5〜6人くらいで1時間授業のようなスタイル。前回出されたテキストの答え合わせをしながら間違えた所を復習するが子供の聞く勇気がなければ解らないままの可能性があるので先生にも注意を払ってもらい教えてもらうよにしていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

10畳くらいの畳の部屋で生徒5〜6人が長テーブルに正座かくずして座る。
プリントを配られ基本は家で宿題方式でやり次に行ったら答え合わせをし解き方を習う。
先生もおばちゃんということで威厳があるのか生徒たちは素直に聞いてるので家と学校とは違う雰囲気でまたそれも勉強になると思った。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円+税

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

宣伝のように学研のおばちゃんです。ごく普通の面倒見のよいおびちゃんで学歴とか一切わからないが自宅で教えられないので学校での授業の遅れや解らない所を解るように復習復習の目的で行かせた。さすがに長く教室を運営しているのか子供扱いも上手く教え方も良いと感じます。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

昔ながらの(CM通り)近所のおばちゃんって感じで親近感があり、親が上手く教えられない代わりといった感じでコロナ禍などでは自宅のポストまでテキストを届けてくれて助かった。
律儀に凄く綺麗な字で子供宛に年賀状をくれるし下町風情溢れていた。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的にテキストを宿題方式に渡され自宅で親の手助けなしでやらせ次回の教室時に一緒に答え合わせをして間違えた所を復習復習とやるのでわかりやすい。うちは受験とかしないのでとにかく学校での遅れなどを取り返す為に行かせたので私立受験とかのカリキュラムはわかりません。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に学校で習ったものをテスト方式で答え後日採点されたものを元でに復習し解き方を習う感じです。毎回このスタイルで黒板を使ってあれこれとか無いので子供にとっても短い時間で勉強するので飽きがこないかも。

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く安価

もっと見る

丸山台3丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
能勢電鉄妙見線平野駅から徒歩7分
住所
兵庫県川西市平野2丁目21-15 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください