2025/05/09 茨城県 水戸市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

水戸市でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 263 (表示中の塾数:21~40件)
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

水戸駅徒歩3分の立地にある経験豊富なプロ講師による完全個別指導の塾

ico-recommend--orange.webp

プロゼミ水戸 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 経験実績の豊富なプロ講師による完全個別指導
  • 小学生から高校生対象の要望に応じた指導コース
  • 教室指導と自宅指導から選べる授業スタイル

水戸市にあるプロゼミ水戸

住所
茨城県水戸市桜川2-1-21クレオI2F 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,978件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に近い生徒であれば、1人で通塾も出来るためお薦めしたい。現在、自分の子供はは、特別な問題等は発生していない。また、子供も勉強することを楽しんでいる。そのため、他の方にもお薦めできるものと考えている。

もっと見る

石川教室【茨城県】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教えてくれる先生が、親切で丁寧に子供のペースで進めてくれて、何度も優しく教えてくれるので子供達も喜んで通っています。苦手な所も分かりやすく教えて頂けるので助かっています。毎日の宿題も楽しく学んでくれているのでやってみて良かったです。

もっと見る

堀町西教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教材が良かった
わかりやすく、納得しながらすすめた。
宿題が毎日あった事で、学習習慣がついた。指導者が話しやすかった。
ただ部活との併用はきつく、見ていてかわいそうな事もあった。
あう子供とそうでない子がありそうで、万能ではない。

もっと見る

上水戸教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文式は、年齢や学年にとらわれず、一人ひとりの力に応じた「ちょうどの学習」で、「学年を越えて進む」学習法です。教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式で学習を進めていきますので向き/不向きはあるかも知れません。

もっと見る

けやき台教室【茨城県水戸市】 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供がテキストの問題を解き、間違ったところや、不明な部分について、教師が教えてくれている。現在は、特別な問題等は発生していない。また、子供も勉強することを楽しんでいる。そのため、現在は、このまま通塾を続ける予定である。

もっと見る

石川教室【茨城県】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

公文式では、学校のような一斉授業は行わず、教わるのではなく、一人ひとりが教材を自分で考え、解き進んでいく「自学自習」の学習形式をとっています。①自学自習、②学習内容の絞り込み、③生徒の能力・進度に合わせた個人別教育、という3点から説明することができます。

もっと見る

けやき台教室【茨城県水戸市】 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人で進めていく自学自習式の授業です。まず用意されているプリントを解き、先生に採点してもらい、その後間違えたところを直したり、教えてもらったりして理解してから、次のレベルのプリントに取り組みます。教室もとても静かで勉強に集中できる雰囲気でした。

もっと見る

笠原教室【茨城県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

静かな環境で、その日出されたプリントを黙々と解く。解いたら先生に提出し、全て正解なら帰宅できる。問題が間違っていた時は2回目までは自分の力で解き、3回目の時は先生に確認できる。英語はプリントの最後に音読があり、タイムをはかりスラスラ読めるまで繰り返す。

もっと見る

姫子西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

石川教室【茨城県】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堀町西教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上水戸教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

けやき台教室【茨城県水戸市】 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は、女性であり、大学生ではない。ベテラン教師であり。子供もなついており、特別な問題等は発生していない。また、子供も勉強することを楽しんでいる。そのため、現在は、このまま今の塾に通塾を続ける予定である。

もっと見る

石川教室【茨城県】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、教室での指導や保護者とのコミュニケーション、教室運営などを行ってくださいます。指導科目は、算数・数学、英語、国語の3教科で、子どもたちのやる気を育んでくれます。
公文式の講師は研修制度が良く整っている様で指導にバラつきがなく安心してお任せできます。

もっと見る

けやき台教室【茨城県水戸市】 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しそうで子供のペースで進んでくださり、まちがえたところを教えるのも上手で、励ましてくださるベテランの先生でした。子供はとてもなついておりました。あまり厳しいイメージはありませんが、しっかりと指導してくださります。

もっと見る

笠原教室【茨城県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身に指導してくれる。親とのコミュニケーションを大切にしているので面談もすぐにしてくれる。学校での様子や学習成績も気にしてくれるので色々相談しやすい。先生の人数が多いので回答の丸付けもスムーズにしてくれる。

もっと見る

姫子西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語、算数、英語の授業を受けている。週に2回通塾しており、宿題の量も適切だと考えている。現在は、特別な問題等は発生していない。また、子供も勉強することを楽しんでいる。そのため、現在は、このまま通塾を続ける予定である。

もっと見る

石川教室【茨城県】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式は、年齢や学年にとらわれず、一人ひとりの力に応じた「ちょうどの学習」で、「学年を越えて進む」学習法です。教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式で学習を進めていきます。
公文式では、教室で週に2回学習し、それ以外の日に家庭で学習するための宿題を出してくれます。宿題の量は、学年や学習教材の難易度にもよりますが、おおむね1教科あたり1日20分~30分程度でできる分量です。

もっと見る

けやき台教室【茨城県水戸市】 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせてレベルを決めてそこからスタートし、間違えた問題を直して満点になったら次のレベルにいくものです。無理はせず子供のレベルに合わせてできました。進んでいる子は学年を超えた内容のものもやっています。

もっと見る

笠原教室【茨城県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

先取り学習なので、どんどん進んでしまう。ズームを使用した学習もある。
算数は計算が主で、繰り返しの計算を重視している。国語は様々な素材を教材にしており、読解力を高めるカリキュラムだと思う。英語は聞き取り、読み、書きをバランス良く学習できる。

もっと見る

姫子西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から最寄りの塾であり、子供が1人で歩いて通うことも可能であるため。遠いと送迎することが難しいことから、自宅に近いところが良い。

もっと見る

石川教室【茨城県】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にあったこと。費用が予算にあったこと。仲の良い友達が通っていたこと。先生の人柄が良かったこと。近所でも評判が良かったことなどの理由から決めました。

もっと見る

けやき台教室【茨城県水戸市】 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く通塾に便利なのと、基本的な学力が身につきそうだったのでこの塾に決めました。またお友達が通っていたためです。

もっと見る

笠原教室【茨城県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい場所にあるから。体験に行った時に子どもが楽しそうに取り組んでいたから。教室の雰囲気が良かったから。

もっと見る

姫子西教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

水戸市にある公文式

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)赤塚駅から徒歩11分
住所
茨城県水戸市河和田2丁目1782番地  地図を見る
最寄駅
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線東水戸駅
住所
茨城県水戸市大場町2551  地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生

無理なく算数が習得できる水道方式で、分かる!できる!を体験できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

数教研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数や数学の力を伸ばす「水道方式」を採用
  • 言語スキームの活用で成績アップ
  • 自宅近くに教室がなくても通塾可能!
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 オリジナルテキスト使用

水戸市にある数教研

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)赤塚駅から徒歩26分
住所
茨城県水戸市堀町  地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7,081件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

日本史を浪人して初めてやったが、先生のおかげで偏差値が70も取れた。英語も国語も先生の手厚いサポートのおかげで随分と向上した。古文は現役時代、共通テスト5点であったが、浪人時は40まであがった。
教材の質もとてもよく、復習が絶対にいかせる構成になっていた、

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の授業、講師、色々やってくれるチューターについては満足。
立地的に電車、バイクがうるさいのは残念。
自習室でトイレがないのは不便だが、そこまで気にはならない。
模試等もチューターが申し込んでくれるのがとても助かる

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

朝から夜遅くまで学習できる環境があること。(近くにコンビニがあり食料は簡単に手に入る)講師の先生方やチューターの方が親身に対応してくださり勉強に対するモチベーションを維持できたこと。河合塾のカリキュラムが内容の濃い、効率的な予習復習をアシストするものであったこと。

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色々人によって意見は違うと思いますが、我が家にとってはいろんな方に薦めてあげたいと思いました。先生たちかとにかく素晴らしい!ベテラン先生はもちろんですが、若い大学生のアルバイトの先生も教えるのがうまいし、生徒とのコミニケーションの撮り方がとにかくうまい!

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

日本史はその年の時事関係が試験に出る傾向があるため、普通の内容に加えて時事関連に特化したプリントもくれた。全ての出来事の因果感を教えてくれるから流れも覚えやすかった。質問されるなどはなかった。
英語と国語は配布してくれるプリントや、黒板の内容がとても整理されていてわかりやすい。何回見直してもわかりやすい。質問は結構された。

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業中に指名されて質問に答えることはほぼほぼない
質問はしやすい
講師が生徒の反応を見て進めてくれるので、分かりにくい問題もじっくり解説してくれる
講師によって雰囲気は結構違う
模試前や共通テスト前は予想問題を取り上げることがある

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

世界史論述の授業であれば、少人数ならではの参加型の授業が多かった印象。トップクラスの英語の授業は、東大レベルの文章読解を通してよく出る部分をメモさせるプリントが配られ、講義形式でかくにんするかたちであった。中にはおもしろい先生もおり、和やかな雰囲気で進む授業が多い。

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とにかく詰め込むといった感じでは決してありませんでした。楽しくわかりやすくというふうに私は感じました。子供もそれに合っているようで真面目にサボらず通っています。先生たちがとにかく明るくて真剣に取り組んでくださるようです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は全員プロで、河合塾の全国模試を作っているような先生方ばかり。
毎日違う校舎に飛び回っていた。
歴は皆さん長かった
授業後のサポートが厚くていつも向き合ってくれた。
アドバイスや、追加プリントをよくくれた。

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ
塾講師としてベテラン、有名大学卒業の人が多い
個性的で面白い人柄をしている人が多い
授業の流れは人それぞれだが分かりにくいことはない
授業後にも質問に丁寧に答えてくれる
黒板の字は読みにくいこともある
他の校舎で質問が多いことをピックアップして最初に解説する人もいる
全体的に癖が強い

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の多くはベテランである。基本的にどの講師も生徒に親身になって教えてくれる印象。特にお世話になった世界史論述の講師は東大大学院博士号取得の方で、フェローというサービスを用いて過去問の添削をやってもらったり、質問や相談をしていた。その先生と話すと元気が出て、勉強を最後まで続けるモチベーションになった。

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロのかたもいれば、ベテラン講師、大学生のアルバイト、新人の方いらっしゃいます。どの先生もみなさんとても親身になってくださり、勉強以外でも色々と相談に乗ってくださったり、若い大学生のアルバイトの方もよく話しかけてくださるそうです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私は早慶コースだったが、内容は難しかった。英語は早慶以外の大学の過去問なども扱っていたが、古文現代文は早慶のみ扱っていた記憶がある。日本史はコースが私立か国立かにしか分かれておらず、私文コースは初めから最後まで一通りの時代を授業していた。

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

すべての授業はレベルが複数用意されている
適切なレベルの授業だと難しすぎず、簡単すぎない授業を受けられる
コース選択によっては選べない授業もある
授業のレベルを下げるのは簡単にできるが、上げるのは学期の最初の学力テストで高得点取れないとできない

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特に夏期講習や冬季講習のカリキュラムは5日間7時間半の授業で大事な部分がまとまっており、予習復習する分にもあまり負担にならない。通常授業でも、基礎基本を軸に演習を重なる、というようなカリキュラムだったため、応用力を身につけるトレーニングが自然とできていた。

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は本人の能力に応じてやってくださります。いきなり上のレベルでとかそういうことは決してありませんでした。あとは、わからないところを絶対にそのままにせずに、何がわからないのか、どうしたら解決するかというところを真剣にやってくださります。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

1番家から近い大手の熟女であったため。
また、対面授業を全国規模で動き回っている先生から受けられるため

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

水戸の大手の塾は河合塾と駿台くらいで河合塾の方が学校で通っている人が多く、仲間がいた方が通いやすいと思ったから。また、大規模な模試も多く、成績の推移が分かりやすいから

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分の通う高校の近くにあり、徒歩5分でいけるなどアクセスが良く、合格実績も良くて、大手の塾ということもあって信頼できたから。

もっと見る

水戸校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて、最初は軽い気持ちで友だちが入ってるからわたしも行くといった感じで私に相談してきたのがきっかけでした。

もっと見る

水戸校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース

水戸市にある河合塾

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩2分
住所
茨城県水戸市宮町1-2-22  地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

茨城県内外の難関校に多数の合格実績!小学生~高校生の受験対策指導塾

ico-recommend--orange.webp

東進育英舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学部は中学受験に向けた一斉授業!四谷大塚教材を活用
  • 中学生は部活と両立できる土曜コースなど、複数のコースから選べる
  • 高校生は東進の合格システムで、圧倒的な合格実績を実現!

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある東進育英舎の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(35件)
※上記は、東進育英舎全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

対応が親切。海外駐在中も帰国時にテストや講義に参加させてくれる。疑問点やこちらの要望に対応いただけて助かる。教材の手配も柔軟に対応して頂ける。途中で教材の変更も対応いただける。海外からも講義に参加できた。

もっと見る

水戸校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生方の知識量、教え方の上手さ、面倒見の良さです。地元で受験に強い進学塾なだけあってカリキュラムもしっかりしています。自習室も授業がない日も使用可能で、コロナ禍より感染症になってしまった際はオンライン授業も対応してくれる柔軟性が高評価の理由です。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的には子どもにはとてもあっていて楽しく学習していました。学習室も休みの日もあいているので家より塾が集中できる子だったのでその点も良かったです。その一方で、拘束時間や拘束日数(週三回授業+テスト)、宿題も多いのであわないときゅうくつに感じるお子さんもいらっしゃると思います。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

組分けテストでクラス分けがありますが、下のクラスは人数が多く受験を目的としない子もいました。もう少し少人数制を導入してもらえたらありがたいです。中学に上がってからは受験コースしかないので、中高一貫クラスがあるといいなと思います。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で和気あいあいとした雰囲気だと思います。1日3コマの授業で5年生から週3回授業、土曜日は確認テストです。
雰囲気は和気あいあいですが、下のクラスで寝ている子、おしゃべりの多い子などはキツめに注意されます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、月一度の組分けテストでクラス分けされています。下のクラスは人数が多くレベルも広いので、おしゃべりも多いのが残念です。上のクラスは向上心の塊のような子どもが多く、自分たちで問題を出し合ったり和気藹々としながらも勉強には全力投球といった雰囲気です。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で和気藹々としながらもお互い切磋琢磨して高め合う雰囲気です。二クラスにわかれており、下のクラスはながら学童代わりに来ているような方もいておしゃべりが多いです。成績を伸ばしたいなら、上のクラスに入れるよう努力が必要です。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1コマ50分、1日3コマの授業数です。
集団授業で和気藹々としているようです。
基礎はわかっている前提ではじまるので、教科書は一読しておくと良いと思います。
国語は漢字や語句を中心に学習する曜日と読解中心の曜日にわかれており、読解は時間をはかってテスト形式で行われてその後解説があるそうです。
算数は問題を解く→答え合わせ解説の流れと聞いています。

もっと見る

水戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師が多く、受験に精通しています。基礎は知っている前提で授業が進みます。厳しい中にもユーモアがあり、雑学もたくさん盛り込んで話してくれるので3コマあっても苦にならないそうです。わからないところを質問に行くと親身になって教えてくれ、また過去問の添削も丁寧にしてくれます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の先生方が多いです。受験生を毎年合格に導くだけあり、豊富な知識と指導力が長けています。時に厳しいときもあるようですが、頑張っていることをたくさん褒めてくださったり質問に行くととことん指導してくださったりとても面倒見の良い先生ばかりです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師陣が多く、受験に精通しています。勉強はとても熱心に指導してくれますし、受験に臨む気持ちの持ち方もたくさん話してくれます。テキスト以外の豆知識も話してくれるのも楽しいそうです。また、授業以外でも質問に行くととても親身になって指導してくれます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師陣が多く、受験の経験も豊富です。勉強はもちろんですが、受験に対する考え方やメンタルの重要性も教えてくださいます。また授業もただ行うのではなく、わからないところもなぜそうなるのか?子どもが自分できちんと考えられるようアプローチしています。質問に行くと丁寧に解説してくださるので、学習意欲が湧くようです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

月1回のクラス分けテストにより、2クラスにわかれて授業をしています。下のクラスでも学校で習うような基礎のことは知っている前提で授業がすすむので予習復習は必須です。上のクラスは難易度の高い問題をたくさん解いていくのでかなりスピードがはやいです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

四谷大塚のテキストを使用していて、基礎はわかっていることが前提ですすめられます。
宿題もたくさんでます。
週に一度テストがあり、その結果は四谷大塚ネットに掲載されマイページから復習の動画を見ることができます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

進学塾なので、基礎はできている前提で進みます。はじめはスピードも速く感じるので、慣れるまでが大変です。クラスが大体ふたつに分かれており、上は難関校を目指すためかなりハイレベルです。月一回の組分けテストで振り分けられるのでシビアです。宿題もおおいです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は2クラスに分かれています。月一回行われるクラス分けテストでクラスが振り分けられるので、自分のレベルにあった授業が受けられます。とはいえ、基礎のクラスでも学校の授業よりはもちろんハイレベルなので日々の宿題はきちんと取り組むことが必須です。

もっと見る

水戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

コロナ禍で時間を持て余し、学校の勉強だけでは不安に思っていたところ友人の紹介で入塾テストを受けることになりました。はじめは受験のことはまったく考えていませんでしたが、学習を進めるうちに受験を意識するようになりました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

水戸で大手学習塾の代表ということもあり昔から知っていました。また友人が通っていたので紹介してもらったのがきっかけです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

水戸の大手進学塾のひとつであり、合格実績も高いです。コロナ禍でやることがなく、友人のすすめもあり入塾を決めました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

水戸市内の大手学習塾であり、合格実績も多数あります。兄弟が中学受験をする際に通っており、講師陣の指導力や面倒見の良さが決めてとなりました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

水戸市にある東進育英舎

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩4分
住所
茨城県水戸市宮町2-3-2 富士ビル2F~7F(受付2F) 地図を見る
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり映像授業

万全の授業・サポート体制・学習環境で、第1志望合格へと導く早稲田予備校!

ico-recommend--orange.webp

早稲田予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの顔をみて理解度を確認しながら学習指導!
  • 学習のサイクルを確立する独自のメソッドで学力向上!
  • 1講座からでも受講できるためフレキシブルに利用できる

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある早稲田予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(34件)
※上記は、早稲田予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校に合格出来たので最高評価。受験は結果、合格がすべてだと思います。立地のよさ、治安の良さ・駅の近くで、通塾のしやすさ、講師の先生方、塾の雰囲気、娘にはよく合って、最高でした。だから、最高評価
とさせていただきます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の先生方が熱心で、やる気が感じられたようです。ただし、うちの娘にはあっていたけれど、ひとそれぞれだし、地方の国立狙いで、超難関大学を目指していなかったので。それが、普通、ひとによってはお勧めしても良い、の理由です。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通っていれば、勝手に成績が上がって行くような仕組みではないので、やる気のある人には向いていると思う
他力本願みたいな感覚で通っていては、結果は得られない場所だと思う
卒業してからも足を運べるような、良い雰囲気だったと思う

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生の教えがよろしくて、今までと勉強の仕方が変わりました。塾に行って本当によかったと思います。何故何故攻撃の質問がなくなり、自分から、勉強するようになりましたね。わからないところは、今度先生に聞くからと質問事項をまとめていました。解説もしてくれるので、分かりやすく理解しやすいのでないでしょうか。質問しやすい環境、直ぐに回答をもらえる環境が一番だと思います。

もっと見る

東京本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

質問ができるのが良かったようです。カリキュラム、テキストに沿った授業で、雰囲気は、質問ができる、雰囲気でとても良かったようです。最後まで続けられて、成績があがり、結果が出せたのも、雰囲気がいかったのでしょう。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、個別指導ではなかったです。質問しやすい雰囲気であったようで、引っ込み思案の娘がよく質問していたようです。授業のない日、自習室利用だけの日にも、講師の先生方に質問が出来たようです。質問しやすい雰囲気が一番良かったようです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので、授業形式ではなかった
個人のやる気がなければ、成立しない
集中して勉強出来る環境が整っており、黙々と、学習出来る環境であった
質問に対して、分析を行い、生徒毎にピッタリの理解方法を行ってくれたせ

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生からの一方通行ではなく、その都度、生徒の理解度を示してくれます。なので、わからない場合は、その場で解説してくれます。分かりやすく、簡単に説明してくれますので、嫌になるということは、ありませんでした。

もっと見る

東京本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東京本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

娘にはあっていたようで、学校では質問などしたことがないのに、質問してそれが良かったようです。人間だから、合う合わない、があるので心配していたが、良かったようです。若い世代の先生方、年配の先生、年代は幅広かったようです。熱心な講師の先生方だったようです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生方が多く、ベテランの先生が少しという感じだったときいています。質問しやすい環境だったようでむすめは気に入っていました。アルバイトの学生さんもいた様に思います。しかしながら、皆さん熱心で、やる気を感じられたようです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生で、目的に向かって進んでいけるよう、モチベーションを保たせながら、能力に沿った、学習指導を行って頂いた
やる気が無ければ、明るい未来は開けない、人に言われて仕方なくやっているのでは、意味がないと言われていたのが印象に残っている

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別指導なので、その人その人に分かりやすく丁寧に教えて頂いています。特にわからない点、納得出来ない点は、先生に質問が出来、適切な回答を頂けます。優しい先生が揃っています。入試試験に備えて傾向と対策は、良く教えてくれます。

もっと見る

東京本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは詳しく聞いていません。茨城大学教育学部志望で、志望校向けに特化したカリキュラムを選択した。志望校別のカリキュラムでこれをやれば、これをやり切れば良いんだ、とやいたようです。志望校が最初からハッキリ決まっていた娘には、合っていた、良かったとおもいます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎的な、学校レベルをしっかりとやるという感じだったと聞いています。3年生の範囲では学校の、中間、期末などのテストにも役立ったようにきいています。実際に、学校の成績は大分上がりました。超難関校を目指していたわけではないので、娘には合っていました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初に目標を決め、弱点を克服するスタイルでカリキュラムを個人向けに策定し、平均的に結果につながるように、考えて頂いた。
また、基礎知識が重要であることを、生徒にしっかりと伝え、その部分をしっかりと、身につける事が、後の躍進に繋がったと思う

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その人その人のレベルにあわせて対応してくれますので、難しいわけでは、ありません。基本から教わって応用問題も解けるようにしていただけます。最初は、基本問題から、対応して、だんだん慣れてきたら、応用問題に取り組み、解き方、考え方を教えてくれます。

もっと見る

東京本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅に近く通学しやすい。学校の帰り道で通学に時間のロスがない。駅の近くで遅くなっても、人通りがあり、交番もあり治安がよさそうだった。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校、水戸駅から近く夜暗くないので女の子なので安心だった。送り迎えが要らなかったので負担がなかった。第一志望の合格実績が有った。

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

有名

もっと見る

水戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気が一番なのと先生の教え方、勉強の取り組み方を選ぶのに必須でした。ただ単に勉強に取り組んでも偏差値は、よくならないので、テストを受ける時、わからないところ、苦手科目を熟知出来る塾を選択しました。

もっと見る

東京本校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

水戸市にある早稲田予備校

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩2分
住所
茨城県水戸市宮町1-3-38 4F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

完全選抜制と予習主義で、同じ目標をもった仲間と飛躍的な成績向上

ico-recommend--orange.webp

水戸アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • すべてのクラスが選抜テスト合格者で構成されている完全選抜制
  • 準備学習を行ってから指導に臨む予習主義で、わからないところを「解決する」授業
  • 受験指導経験豊富な県内トップクラスの講師陣による全力サポート

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある水戸アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(50件)
※上記は、水戸アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

質の高い授業をしてくれて、とても賢くなることができます。また、周りの人々の頭が良いので自分も頑張らなきゃとモチベーションも上がります。また、冬季講習や夏期講習、正月特訓などたくさんの特別講習もあり、休みの間も勉強を続けることができます。そのため、この塾はとてもおすすめです。

もっと見る

水戸本部校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ずっと成績が伸びず、とても悩んでいました。両親に相談し、こちらの塾に入ることにしました。友達や知り合いもいなく、心細かったのですが、先生方やまわりの塾生がとても温かく接してくれたので楽しく勉強をすることができました。自宅に帰ってからも予習や復習をしっかり行い、次の授業に備えることができました。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

なにより結果が伴った。オンライン塾だけでやることも考えたが、適性検査対策はそれだけでは難しいし、同じ学校を目指す友達と一緒に学べたことは本人にとって有益だったと思われる。コスト的にも過度に高いわけではなく、良心的だと考えている。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

送迎が難しい位置。しかし、他の塾に比べ土曜の終わる時間が早いから公共交通機関で帰りやすい。また、授業では割高な気がするが内容的にも雰囲気的にも私にあっていて通いやすかったと感じる場面が多く見られたと思うため。

もっと見る

水戸本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に予習を確認する形式。予習をしていないと何もわからないし、スピーディでテスト回数も多く、それなりに緊張感をもって授業に臨む姿勢が求められた。ただ、講師の態度じたいが厳しいわけではなく、フレンドリーに接してもらっていた模様。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団の方にいましたが、予習してきてる前提で問題を解かされるのもあり、答え合わせの時間が有ります。予習をやってないと怒られたりします。感覚的には第2の学校のような雰囲気です。生徒間で仲良くなれるので雰囲気はとてもいいです。

もっと見る

水戸本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

問題を解き、解説を聞く集団授業でした。記述問題などは講師のチェックがしっかり入って添削されたものが返却されるので安心でした。同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨して学習するスタイルが子ども自身に合っていたと感じています。テスト結果が上位だと名前が張り出されることもあり、それが子どものモチベーションにつながって学習効果が増していたようです。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

予習必須であり、授業で予習した中で分からなかった事を明確にする。さらに、復習で定着させる。板書は少ない印象。教師それぞれ、科目の興味を引くよう、工夫している。事前に休みが分かっている場合は振替可能。生徒は仲がよく、先生も面白い。学校より塾が好きという生徒も多い。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

水戸本部校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

水戸本部校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:1年間で模試の費用等も含めて10万円程度。選抜試験の結果により奨学生に選定され、受講料が半額になったため、費用はかなり抑えられた。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

水戸本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親として全講師と接したわけではないが、基本、大半がプロ講師と思われる。教え方は塾講師らしくスピーディかつアクの強さも交えたもののようで、子供は(追いつくのは大変そうだったが)楽しんでいた。塾長みずからの授業が一番おもしろかったとのこと。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

少しヤンキーのような先生がおり怖いかもだか皆個性のある先生ばっかりでたのしい。
私の学校が茨城大学教育学部附属中学校のため、うちの学校の生徒が多いからかフレンドリーに絡んでくれる。生徒によって異なるところではあるが、女子でも気に入られてると答え合わせの時指されることがある。
たまに、その教科以外のことを話し始める講師の方もいるため気をつけた方が良いかもしれない。

もっと見る

水戸本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

茨城県内の進学校に特化した受験対策専門の講師の授業です。地元での長年の実績も申し分なく、先生自身も親しみやすい人物で、子どもも意欲的に通っていました。質問などもしやすく、その解説もわかりやすかったと子どもから聞いています。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランで、熱心な方が多い。男性9女性1くらいの割合。多少クセのある講師もいるが、皆それぞれに信念を持っているため、ついて行こうと思える。全体的に厳しい中にもユーモアがある。たまに、アルバイト?や高齢の講師も在籍している。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

県立中高一貫の適性検査に的を絞ったカリキュラム。週1回午後、文系科目と理系科目の授業に加え、月1回、面接の練習も行うもの。適性検査対応のため「難問を解く」ものではないが、それなりのレベル感の生徒が集まるため、ついていくのが大変なときもある。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容的には小テストが多くあり、自分の学びを深めやすい方ではあると思う。英単語などは特に単語帳を何周もするため、テストでの間違いが減ったと感じやすい。
速さは学校より1単元早いか早くないかくらい。受験期はかなり早めに終わった気がする。

もっと見る

水戸本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のテストに合格しないと入塾できないので、授業内容はレベルが高いものだったようです。長年の実績から作成された受験の対策問題を解き、解説を聞く授業スタイルでしたが、問題の質も良く、解説もわかりやすかったそうです。志望校合格の力がしっかりとつき、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨することで学習意欲がとても高まりました。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

県内の他塾に比べてレベルが高い。1週間で一単元を終えるスピード。首都圏私立中にも対応できる内容である。テキストだけでなく、配られるプリントも合わせて学習すれば、さらに効果があると思う。月一にテストがあり、そこで、学習定着度が確認できる。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

(自分が子供のころから)地元で定評があり、特に難関校受検については十分なノウハウがあると思われたため。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたから。レベルが高く、合格実績もあって、学校内のだいたいの人が通っている有名な塾であったから。

もっと見る

水戸本部校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

志望校受験対策に特化した塾であり、地元で長年の実績があるようです。周囲の評判がよかったことと、子ども自身の強い希望があったので通塾を決めました。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家か近くであること。また、近くの他塾も検討したが、授業の内容、教師や生徒のレベル共に、高い印象を受けた。受験に合格したその後の学習まで見越した方針に感銘を受けた。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

水戸市にある水戸アカデミー

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩4分
住所
茨城県水戸市宮町2-3-36 久米ビル 地図を見る
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

志望校に合わせた大学受験対策で「めんどうみ」の茨進

ico-recommend--orange.webp

茨進ハイスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 同じ高校のライバルと切磋琢磨
  • 一人ひとりと向き合いじっくり伸ばす「つきっきり個別」
  • 多様化する大学入試制度に対応した「組み合わせ指導」

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある茨進ハイスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(10件)
※上記は、茨進ハイスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

高校受験で通い始め、高校進学後は授業対策で通い続けた。マイペースで学習できた。決め手は部活動と授業の曜日がうまくずれていたことで、無理なく通い続けることができたことが決め手。志望校は希望を優先してくれたので良かった。自習室は他の予備校(河合塾)の方が充実していたが、複数利用し、最終的にここ中心に利用していた。

もっと見る

水戸駅前校1号館 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

アットホームで授業以外にも自習室として、質問するために使っていた。自分のモチベーション次第でサポートを変えてくれる塾だと思う。塾長もとても優しく嫌な気持ちにならなかった。あまり大学受験では有名な塾ではないが、映像授業などもありレベルに合った授業を受けることができるのでおすすめです。

もっと見る

つくば竹園校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一人一人をよく見てくれて、相談等にも丁寧に対応してくれた。担当の先生がとても熱心で、声掛けなど、常に気を配ってくれていた。また、指導の仕方が丁寧で、飽きさせない授業をされていた。塾によっては厳しいと感じる子どもも、安心して通っていた。

もっと見る

土浦駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この地域では根強い人気の塾であり、それ相応のいいサービスは受けることが出来る。自分も中学、大学受験とお世話になっているのでとてもいい授業だと思う。が、模試等はあまり無いので、大学受験対策においてもっと上の大学を目指すなら少し物足りないかと思うため、星4にした。

もっと見る

日立駅前校1号館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業のため、他の授業は分からないが自分がとっていた数学と地理の授業はどちらも主に高校で学習した内容の復習であり、説明→問題演習→まとめ、の流れであった。自分のレベルに合わせ、基礎と応用の授業どちらもあるので選択することができる。

もっと見る

日立駅前校1号館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

水戸駅前校1号館 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

つくば竹園校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学習院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

土浦駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日立駅前校1号館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

自分の時は2人が担当しており、どちらか片方最低1人が必ず受付に座っていた。どちらも大学受験に関しての知識が豊富で、特に二次対策でお世話になった。自分の受験した学部は面接があり、それだけは調べてもよく分からなかったので、過去の指導の経験が豊富な講師の先生方に指導して貰えたのはとても有難かった。

もっと見る

日立駅前校1号館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

色々なコースの中から選ぶ形式。入塾の際にはカタログの中から相談して決めた。その後も、学校での模試の結果や時々先生から相談を持ちかけられ、点数が下がってきている教科などは向こうから提案されるなど、よくできていた。

もっと見る

日立駅前校1号館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学、中学生と通っていたから。学校からの帰り道の途中にありアクセス性もよく、友達も通っていたため受験勉強をしていく中で続けて通いやすいと思ったから。

もっと見る

日立駅前校1号館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

水戸市にある茨進ハイスクール

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩3分
住所
茨城県水戸市宮町2-1-10 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

ベテラン講師による分かりやすい指導で生徒一人ひとりの学力向上をサポート

ico-recommend--orange.webp

進学教室ゼミナール21 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • どの学年もベテラン講師が指導!生徒の能力を引き出す少人数制の授業
  • 講師と生徒1対1のマンツーマン指導あり!
  • 難関高校・大学への合格者も輩出

水戸市にある進学教室ゼミナール21

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)赤塚駅から徒歩4分
住所
茨城県水戸市河和田1-352-29 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(3件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の学力に合わせて、先生が教えてくれたし、体調が悪い際には日を改めて塾の日の調整をしてくれて、すごく助かったから。
また、苦手だった教科を塾では教えていただけて、その強化の点数が上がったし、高校受験の際には過去問を解く時間を多く作ってくださったりして受験対策もしてくれたから。

もっと見る

八女中央進学教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八女中央進学教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

水戸市にある少人数制指導塾 関塾

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)赤塚駅から徒歩20分
住所
茨城県水戸市石川2-4081-1NKビル 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

35年の実績で確かな「真の学力」を身につける学習塾

ico-recommend--orange.webp

黒田学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導の質に定評
  • 5教科を網羅した指導内容
  • 親子サポートで家庭との信頼関係を重視したサポート体制

水戸市にある黒田学習塾

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩16分
住所
茨城県水戸市千波町1263-29 地図を見る
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

第1志望大学合格まで手厚くサポート!高校生専門の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別進学塾 セルフクリエイト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 第一志望大学合格へと導く丁寧な個別指導
  • 全科目対応で通塾回数の制限なし
  • 好きな場所で授業を受けられるオンラインコースを開講

水戸市にある個別進学塾 セルフクリエイト

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩8分
住所
茨城県水戸市柵町1-5-10-1F 地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩2分
住所
茨城県水戸市宮町1-2-4-3F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

レンタルスペースなどがあり、ボランティアで運営する塾

ico-recommend--orange.webp

水戸麒麟塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ボランティアで塾を運営
  • 英数理の指導を重視
  • レンタルスペースあり

水戸市にある水戸麒麟塾

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)偕楽園駅から徒歩11分
住所
茨城県水戸市大工町1-3-11 水戸東陽ビル5階 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

1対2の授業スタイルで深い問題解決力を養成!

ico-recommend--orange.webp

いばしん個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 茨城県の中学受験や高校受験対策におすすめ
  • 授業は1対2の個別指導スタイル!
  • 個々に合わせたオーダーメイドカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にあるいばしん個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(147件)
※上記は、いばしん個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

駅から近くて、せんせいたちがわたしと年齢が近いので勉強以外のことも話しやすくてとても楽しい。先生によって当たり外れはあるけど、本当に自分にあった先生に出会えるとめちゃくちゃ成績があがる!わたしは模試の国語が1年生4月のときは80人中30番位だったのが2年生1月のとき80人中1位を取るくらいになった!

もっと見る

水戸駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通う機関は大学受験前のかなり少なかったですが、テストに出そうなポイントを重点的に教えて頂いたり、時間がかかってしまう解き方だった自分のやり方を、早く解けるように指導して頂いたり、大変ためになる授業でした。基礎知識がある人にも無い人にも、その人にあった授業をしてくれるようなので、どんな人にも入ってためになる塾だと思います。

もっと見る

水戸駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

お試しのキャンペーンで学力診断テストに参加しました。やはり、入塾させる目的があるようでテストの結果は別日に再度、取りにこないと教えてもらえないなど、塾側も少子化が進む中、経営が大変なんだなと感じました。子供に確認したら雰囲気は良かったが、希望はしませんでした。

もっと見る

水戸笠原校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾は個人のやる気が左右するところが大きく、塾の評価は人それぞれだと思う。しかし、個人のやる気を引き出す点においては十分な塾であったと考えている。担当する先生によって差は出るが、そういう点を含めても満足している。

もっと見る

水戸駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず授業の最初に前回の授業で解けなかった問題から小テストが行われます。
小テストが終わり次第自分のペースで問題を解いていき、分からない問題に出くわしたら先生に声をかけて解説してもらうというのを繰り返す流れです。
苦手教科の場合は1ページ解き終わったら先生に確認してもらい間違っているところを一緒に解き直しています。

もっと見る

水戸駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大人数のクラス制多少人数制が用意されており、娘のようなシャイな子でも質問しやすい雰囲気でとても安心した。
入塾テストや習熟度別にクラス分けや進度も考えられていて、そこも安心だった。
また、環境として少人数制を選択したがパーテーションなどて集中力が途切れない工夫がされていてよかった。
授業は時間を過ぎてまでしっかり教えてくれる先生の姿勢がとても信頼でき、お任せできて良かった

もっと見る

つくば竹園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:土浦日本大学中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひたすら適正試験の問題を解いていきます。学校では適正試験はやらないので適正試験に慣れる必要があるためだと思います。そして答え合わせをしていきます。それで時間がたってしまいますので、質問をすることは難しいかもしれません。

もっと見る

常陸多賀駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立日立第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業では、適正試験に慣れる必要がありますので、ひたすら適正試験の問題を解くことに時間を費やします。そして、答え合わせをしていきます。大抵の時間はこのような流れで授業が進んでいきます。なので、質問することは難しいかもしれません。

もっと見る

常陸多賀駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立日立第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

水戸駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水戸駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水戸笠原校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水戸駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:水城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は基本大学生バイトだが、稀に正社員もいる。大学生バイトであっても多くが教育学部に通っている学生なので教え方が上手な方を結構多い印象。また、わたしは比較的おとなしめなタイプですが、先生たちは積極的に盛り上がるような話をして下さるため仲良くなりやすい。

もっと見る

水戸駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の先生を含め、講師の先生(バイト)もとてもよく責任感もあり、分かるまで一緒にがんばってくれてとても良かったです
他の塾では先生の遅刻や、今日はよくできたから早めに終わらせましょうと言う謎の時短もありすごく嫌だった

もっと見る

つくば竹園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:土浦日本大学中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生とベテランの方と両方います。若い先生は個別指導の方を担当している印象です。ベテランの方は集団指導の方を担当している印象です。また、女性の方が少なく、男性の方が多いように思います。質問をすると対応してくださいますので面倒見は良いです。

もっと見る

常陸多賀駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立日立第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

面倒見は良いと思います。わからない問題があれば、授業が終わった後や前に質問することができます。丁寧に対応してくれます。講師は若い人もいますし、ベテランの方もいます。若い人の方が多い印象です。また、男性の先生がほとんどです。

もっと見る

常陸多賀駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立日立第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

あまり自分自身でカリキュラムについて詳しく考えたことが無いので私自身の意見を述べるのは難しいです。しかし、基本的には私がやりたいなと思った教材を授業に持参して行うため苦手単元の克服にとても役立つ授業が実施されていると考えられます。

もっと見る

水戸駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験対策でしたが、とても的を得ていて効率よくカリキュラムが組まれていた
夏休みを始め、長期休みには講習がありだらけずに済んだので良かったです
夏休みはいつもと違う先生だったのも刺激的で楽しかったようです

もっと見る

つくば竹園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:土浦日本大学中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

総じて、適正試験に慣れるためのカリキュラムになっていると思います。試験本番前3月前まではカリキュラムにしたがって学習を進めて、その後はそれぞれの子供ごとに弱点が違いますので、それぞれに弱点を補う勉強を進めていきます。

もっと見る

常陸多賀駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立日立第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

適正試験は学校ではやりませんので、適正試験に慣れるためのカリキュラムが組まれていると思います。試験本番3月前までは、このカリキュラムに沿って進めていれば良いと思います。その後は、各自で勉強のスケジュール管理を行っていきます。

もっと見る

常陸多賀駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立日立第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学生の時に通い始めたが、その時学校の同級生の多くは既に集団塾に通っていた。わたしは知り合いと学校以外で会いたくなかったので誰も通って居なかったいばしん個別指導学院に通うことにした。

もっと見る

水戸駅前教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

受験のデータをたくさん持っていると口コミで見たのと、その前に通っていた森塾に不満がありきちんとしたところを探していたので

もっと見る

つくば竹園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:土浦日本大学中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ママ友からの情報です。同じ学校を受験するご家族が近くにいましたので、ママから色々と情報をもらいました。

もっと見る

常陸多賀駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立日立第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同じ学校を受験する子供をもつママ友からの情報を得て決めました。目指す学校を受験する子供の多くが通っていたので。

もっと見る

常陸多賀駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立日立第一高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり

水戸市にあるいばしん個別指導学院

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩3分
住所
茨城県水戸市宮町2-1-10 水戸駅前校本館 4階 地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)偕楽園駅
住所
茨城県水戸市千波町1941-3 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

多彩なコースを用意!安心・安全な環境づくりに注力した学習塾

ico-recommend--orange.webp

弘道学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩なコースで幅広いニーズに対応
  • 生徒一人ひとりに合った授業を提供する個別指導部
  • 安心・安全に配慮した学習環境

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある弘道学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10件)
※上記は、弘道学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も明るくいつも笑顔であいさつしてくれて本人が行きたくない辞めたいなど一言も言わなかったことがほんとに最高の塾でした。先生との相性も良く何でも話せてニコニコしていたし分かりやすく丁寧に時間をかけて教えてくれました。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

実際に点数としてはとても上がったかというと、うちの娘の場合はそこまでではなかったが、何よりも勉強する習慣がついたことが一番だった。
先生方や同じ塾生のモチベーションがとても高いところもすごく良いところ。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集中しすぎずに子供が集中できる時間で区切られていた。雰囲気も明るくみんなが同じ志を持っていたのでクラス全体もまとまりがありいじめ等もなくみんなで和気あいあいと勉強することが出来ました。体調面にも気を使って下さり毎日顔を見てあいさつもしてくれて一人ひとりに声を掛けて下さり安心した安定した授業でした。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供と先生方の距離の近い授業で子供たちが質問しやすい雰囲気。でもただの仲良しこよしという感じではなくて、きちんと先生と生徒という距離感。
先生方も子供と近い距離で話してくれるが、厳しくするところは厳しい。
コロナ、インフルエンザの時などはオンライン授業も実施。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:中学3年生、高校受験。
年60万円ほど。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても親切に教えて下さり高校受験の情報も、詳しかった。娘のことを心配してくれて相談もしやすくて明るくて真剣に取り組みがありました。楽しく授業を受けることができた。悩むことも少なく自信をつけてくれた。偏差値別なので競走もなくみんなと信頼関係を築ける先生でした。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

母親の私が同じ塾へ通っていた頃からいるベテランの先生が2名。
若い先生もいるが、授業を担当してもらったことがないのでどんな先生かは分からない。
どの先生方もとても親身になってくださる先生ばかり。
ベテランの先生は受験を毎年、毎年経験しているので面談はとてもためになる話ばかりで、今何をしたらいいのか子供も的確に教えてもらっている様子

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の意見を尊重して分からないことを分からないままにしなかった。体調面にも気をつけて下さりメンタルのことも丁寧に分かりますく楽しく元気にできることを考えてくれました!過去問も重視して偏差値別、個別対応などもあり先生はみんなに目が行き届く授業をしていました。ありがたいカリキュラムでした。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

勉強内容は科目ごとにクラスを分け、授業内容を変えている。
自分のペースでという子は個別授業にしている。
受験期の今は特訓授業という受験に特化した授業を行ったり、テスト前はテストに特化した特別授業を行ってくれる。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

みんなが通っていたから、合格率が高かったから。本人の希望だったから…友達が多かったから。時間が選べたから

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からの交通の便が一番良かった。
入塾時に体験授業、夏期講習を受けた時に子供自身がここが良いと決めたから。

もっと見る

岩瀬教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

水戸市にある弘道学館

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩4分
住所
茨城県水戸市三の丸1-1-25 水戸駅前ビル1F/4F 地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)偕楽園駅
住所
茨城県水戸市笠原町350-10 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

がんばりたい生徒を応援する、水戸市内原の学習塾

ico-recommend--orange.webp

明慶G-school 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの顔が見える少人数制
  • 小学校から高校まで一貫した指導で先を見据えた学習ができる
  • 進路や学校での悩みなど、積極的に相談に乗る方針

水戸市にある明慶G-school

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)内原駅から徒歩4分
住所
茨城県水戸市内原町910-4 明慶ビル2F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,975件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

レベルの高さを求めるご家庭にはあわないと思いますが、我が子が生き生きと楽しく勉強させたいと思われるなら大変おすすめです。
先生も優しいし、発表とかもあり、度胸も身につき、低学年だったこともあり、先生も褒めて伸ばしてくれるので、我が子は、本当に休まず数年通うことかできました。ありがとございました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供達に、勉強が楽しいと思ってもらえるような塾でした。先生との相性もあるかもしれませんが、(選べるわけではないので)、はじめから苦手意識を持ってしまわないように意識していたのかもしれません。
塾を辞めた後も、それなりに学校の勉強についていけていると思います。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

受験とか、成績重視のご家庭には合わないかもしれませんが、子どもが自主的に、机に向かう習慣がついたり、勉強が嫌いじゃなくなったり、そういうところに重点を起きたい方には大変おすすめです。
うちの子供には、合ってました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最終的に第一希望高には入ることが出来なかった点は試験当日の本人の体調にも依存します。但し、指導いただいた先生たちには感謝致します。人生は失敗があって成功もある。今回の受験での不合格も本人の次へのステップにつながるように期待したいです。

もっと見る

駅南教室【茨城県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常総学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

始まる時間前は、学校の宿題を各々で行う。
まるつけとうもおこない、黒板をつかい、授業がすすむ。
良い雰囲気でした。
前にでて、発表とかもあり、子供達の度胸もついたことと思います。
ゲーム感覚や、ご褒美とかもあり、勉強の楽しさを子供達に教えてくれたと思います。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制だったので、みんな仲が良く、先生の目も行き届いてたので、大変良かったです。
どこでつまづいたかが、一目瞭然なので、すぐさまフォローしてくれて、授業参観的なこことも数回実施し、子供達は楽しそうに授業に取り組んでいました。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

集団授業でした。
雰囲気は、よく、楽しく行なっていました。
時には、みんなの前にでて発表だったり、ゲーム形式の授業をやったりと、子どもたちは楽しく過ごせていたのではないでしょうか。
年に、数回、授業参加てきなこともやってくれました。子供達は張り切っていましたよ。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一方的に教え込むのではなく、要所でキーワードで習得させる。習得するまで何度も繰り返し復習を実施する。電子テキストを読むだけでなく、黒板に手書きで記述し、重要な箇所を色を変えて表示させている。授業を受けている学生に学びの喜びを理解させるために、この事象がどのような場面で役に立つのか、今後どのように活用すればいいのかを懇切丁寧に話して頂き、単に丸暗記の世界から自律的な学びへ変わるきっかけを終始授業で述べて頂いた。

もっと見る

駅南教室【茨城県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常総学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約12万円

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:105600円

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

駅南教室【茨城県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常総学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ひたしみやすい先生でした。学年があがる時も持ち上がりでずっとお世話になりました。ベテラン感がある先生でしたよ。子供達の質問にも丁寧に答えてくれていて、私自身も信頼していました。
1人ひとりをしっかり見ていてくれるので、授業後に保護者と子供達の様子を細かに伝えてくるまささた。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランな、50代な女性のかたでした。気配り上手な先生で、生徒からはもちろんのこと、保護者からも慕われていました。
授業後には、簡単に本日の授業の説明等振り返りがあり、丁寧に伝えていただきました。個々に、どこをつまづいてしまったから、ここをもう一度頑張ってみましょう等、声かけもありました。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

教師の方は、主婦の方でしたが、ベテランな感じでした。
数人の先生がいましたが、入塾してから、卒業までずっと同じ先生でした。持ち上がりシステムです。
贔屓することなく、子どもたち1人1人とちゃんと向き合ってくれる良い先生でした。
優しい先生でした。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生アルバイトもいたが専門で教えていただけると方もいた。アルバイトの学生は志望校を卒業された方で学校の雰囲気を教えて頂いた。科目の躓きやすい箇所、陥りやすい箇所をよく知っていて、質問者の立場をよく理解し、その意図する質問を学ばせることを実施。単に質問への解答でなく、質問が何を学ばせたいのかを理解させていた。

もっと見る

駅南教室【茨城県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常総学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容、レベルは、学校の授業の、予習、復習がメイインでした。レベルは決して高くありませんが、丁寧な授業内容だったように感じます。国語45分、算数45分くらいの内容だったと思います。
子供達が,勉強っ楽しいと思ってもらえるような授業を行なってくれてたのではないでしょうか。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせて、基本的には予習だから、空いた時間に復習の勉強にも付き合ってくれる。
国語と算数を教えて頂いた。漢字の読み書き、文章問題等。
苦手意識を育てず、楽しいと思えるような授業内容だったと思います。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは、学校の復習、予習がベースなので、そんなには高くはなかったと思います。とりあえず、勉強が楽しくなるような、嫌いにならないような仕組みを作ってくれてたんだと思います。集中させる時はさせる、めいいっぱい楽しめる時は楽しむみたいな、メリハリのある授業をして下さっていたと思います。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

既に決められたカリキュラムで、5教科満遍なく実施。弱点となる教科のその中でも分野まで5段階評価しており、見える化を実施。その見える化をされたウィークポイントを克服するための別のカリキュラムも複数準備されており、学習という観点でなく、自律的な学びにつながるものであった。

もっと見る

駅南教室【茨城県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常総学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通い安かったため。
幼稚園の頃から、学研教室に通っていた為

小学生でも学研教室を選びました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園から通いやすかった為

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

幼稚園から近かったこともあり、とくに他の塾と比較せずに決めました。
1番の決め手は、通いやすさ、仲が良い友達もたくさんいることでした。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅に近い

もっと見る

駅南教室【茨城県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常総学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

水戸市にある学研教室

最寄駅
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線常澄駅
住所
茨城県水戸市東前町1216  地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)内原駅
住所
茨城県水戸市五平町1106  地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

水戸市にある個別指導 学参

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)偕楽園駅から徒歩29分
住所
茨城県水戸市笠原町1050-1 アクアビル1F ナビ個別指導学院内 地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)赤塚駅から徒歩8分
住所
茨城県水戸市大塚町1852-96 Dimoa57 ナビ個別指導学院内 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 水戸市にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

水戸市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線東水戸駅
住所
茨城県茨城県水戸市けやき台1-56-8エルウェーブ106 地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)水戸駅から徒歩2分
住所
茨城県茨城県水戸市三の丸1-1の4水戸駅前ビル3階 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

本物のロボティクス学習を全ての生徒達に

ico-recommend--orange.webp

タミヤロボットスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会で最も必要な「生きる力」を伸ばす
  • 現役プログラマーが体系化したカリキュラムを使用
  • 無料体験会を随時受付け
講習 春期講習

水戸市にあるタミヤロボットスクール

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)赤塚駅から徒歩23分
住所
茨城県水戸市見川2-108-26 一周館ビル2F 地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)偕楽園駅
住所
茨城県水戸市笠原町1189-2 グリーンヒル西野ビル4階 地図を見る
お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください