2025/08/30 神奈川県 逗子市 逗子駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【逗子駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 4 1~4件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京急逗子線逗子・葉山駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
臨海セミナー【小中学部】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 逗子駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,054件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長先生の教え方が素晴らしく良く、適度に怖く、それでいて親身になって相談に乗ってくれるところが信頼出来受験に向けて真っ直ぐ頑張ることが出来ました。成績も得点もどんどん上がって行ったのでとても合っていたのだと思います。

もっと見る

新逗子校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立横須賀大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師が非常に熱心だった。進路についても真剣に考えてくれて、またそれに対しての的確なアドバイスもあった。授業の風景も、生徒を含めて真剣な空気が漂っており、子どもたちも勉強に集中できたと思う。立地の場所もよく、駅の周辺なので、安心して通わせることができた。

もっと見る

新逗子校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三浦学苑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も比較的良い先生で塾の環境もそこまで悪くなかったと思います。ただ、僕みたいに演習が好きな人じゃないと合わないというのと、課題の量がおそらくどこの塾よりも多いので時間管理が苦手な方にはお勧めできないと感じます。しかし、それができるのなら他の塾よりも良いのは間違いないです。

もっと見る

新逗子校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立追浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

熱意を持って頑張りたい生徒にぴったりの塾です。塾に毎日自習に行っても悪目立ちをするわけでもなく、また先生も話しかけるとくだらない話、真面目な話双方面白く返してくださったり真剣に答えてくださったりします。
また、先生と生徒の距離感が近いので和気あいあいとしているからです。

もっと見る

寒川校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は集中して進める感じですが、時折先生の冗談などもあり和やかになる事もあったようです。
小テストは毎回あり、授業の確認テストになり、毎回100点を目指して受ける感じです。
宿題も毎回多めに出ていたと思います。

もっと見る

新逗子校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立横須賀大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

初めに課題を集め、とにかく問題を解くような授業でした。わからないところは自分で積極的に質問をし、それに随時先生が答えていくという形で演習中心だった記憶があります。そのため質問をあまりしなかった僕は授業料に見合った授業ではなかったなと今になって感じています。

もっと見る

新逗子校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立追浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

やる時はやる、休む時は休むが徹底されている。
またその際「やっている」側の生徒を優先させるために、休憩は必ず外に行くなどの決まりもあった。
先生と生徒の距離感が近く、皆ストレスは少なめで通えていたと思う。

もっと見る

寒川校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は個別と集団の形式のどちらもあり、どちらも教育熱心な講師がついて教育を行っているように感じた。息子は集団クラスで通っていたが、授業も楽しかったようで、皆んなが勉強を頑張ろうという雰囲気で授業が進められていたようで良い印象をもっています。

もっと見る

大船校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

新逗子校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立横須賀大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新逗子校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三浦学苑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新逗子校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立追浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

寒川校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

当時の塾長が教えるのが上手でテスト結果も上がっていき、学校の成績もあがり周囲に驚かれるほどでした。
1人1人きちんと見てくれて進路については電話で相談にも乗ってくれたりアドバイスなどもしていたいだきました。

もっと見る

新逗子校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立横須賀大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

複数の先生がいて低頻度で入れ替えなどが行われていた。とてもわかりやすい先生は一定数いたが、バイト?の先生などの授業では授業料に見合う授業ではなかったなと感じた。良いな、と思った先生は課題の管理から自分に足りないものなどをしっかり分析してくれる方で合格に必要なものを限りなく多く用意してくれる方でした。

もっと見る

新逗子校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立追浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はコテコテ関西熱血系。英語の担当で、高校入学後にも役立つようにと様々な視点からの問題の解き方を教えてくださった。賞をいくつも手にしていて、今でも英語の問題の解き方や考え方は役に立っている。少し高圧的なので得意不得意が分かれると思うが、私は志望校を決めたタイミングから、志望校変更の際、そして入学後まで何度も勇気づけられた。

在籍当時は講師の入れ替えが激しかった。

他の講師はほとんど異動してしまったそうです。

もっと見る

寒川校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の講師が担当されており、個々人にあった教育を実施してくれていたようです。
何かあれば親にも連絡、相談があり、子どものことを良く考えてくれていた印象をもっている。教育熱心な講師の方々が揃っているように感じた。

もっと見る

大船校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週2回の通塾から始まり、
夏すぎからは定期的に模試が増えて実践を重ねていく感じでした。
そこで弱いところや分からないところを解決していきました。
夏期講習、冬期講習も集中的に学習し、フォローもきちんとしてくれた印象です。

もっと見る

新逗子校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立横須賀大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受験直前になるととにかく模試を受けさせられ、自分に足りないものというのが明確になるカリキュラムで授業でも必要なことだけを学ぶという授業でした。また年を越えると理社の特訓が始まり合格につながりやすいカリキュラムになっていたと思う。授業内容はまず課題を回収しとにかく問題を解かされるようなカリキュラムでした。

もっと見る

新逗子校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立追浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラスは各月の模試の結果と志望校のレベルで2つから3つに分けられていた。
授業中は指名がとにかく多く、気を抜けない緊張感があると同時に、慣れてくると板書はもちろんのこと、先生の発言一つ一つも身体に染み込んでいく感覚があった。

もっと見る

寒川校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常の授業に加えて、長期休みには別で講習があり、生徒の学力を伸ばすようにカリキュラムが組まれていた。クラスも複数あり、生徒の学力に応じたクラスで、生徒のレベルに見合った教育を実施している。生徒のことを一番に考えて教育がなされている印象をもっている。

もっと見る

大船校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験に行って本人が良いと思って決めた。
他の子たちの集中している雰囲気や、先生の教え方が良かった。
駅直結の為通いやすいのも良かった。

もっと見る

新逗子校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立横須賀大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達と行きたいという話になり、冬季講習が無料だったから。また、本当ならstepという塾に通うつもりだったが多くの人がそちらに集中していて入塾することができなかったから。

もっと見る

新逗子校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立追浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から車で通いやすい、生徒と先生の距離感が近いと感じた、プリントのサポートが手厚い、先生方が名前をたくさん呼んでくださるのが嬉しかった、同い年の仲間の熱量があったため。

もっと見る

寒川校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神奈川県立大磯高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から比較的近くにある塾だったことと、先生が熱心に教えてくれると評判が高かったため。友達が通っていたため。

もっと見る

大船校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立湘南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京急逗子線逗子・葉山駅から徒歩1分
住所
神奈川県逗子市逗子5-1-6 新逗子第1京急ビル 3F302号室
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京急逗子線逗子・葉山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)

神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導

臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1
臨海セミナー【個別指導セレクト】差替トップ2
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
  • 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
  • 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル

ico-kuchikomi--black.webp 逗子駅にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(661件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

大学生やアルバイトの講師の先生が多かったイメージだけど生徒一人一人にしっかりと向き合って授業をしてくれていたし、塾内イベントや塾内が季節によって飾り付けされていたので塾に行くのが楽しみになっていたし、進路の事など色々と相談に乗ってくれていたから

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅までそんなに遠くなく通いやすかったし外も騒がしくなく自分の勉強にしっかりと集中することができた。自分の担当講師が常に隣りにいてくれたのでわからない問題があったときにすぐに聞くとができたし、わからないまま家に帰るなんてことがなかったのでとても良かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾は、先生がとても熱心で理解するまで教えてくれたり、質問をしたらていねいに教えてくれるのでとてもいいと思います。また、進路の相談とかも積極的にしてくれたので、自分の進路について真剣に考えることができ、今楽しく高校生活を送ることができています。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方はみなさん親しみやすく、楽しい雰囲気だったため毎回楽しく通えた。楽しいだけでなく、成績も上がったため本当にいい塾に出逢えたと思う。1番いいと思ったのは毎授業前の小テストとテスト期間のテスト対策授業。自分一人でやっていたらテストの点も伸びなかっただろうし、志望校にも受かっていなかったと思う。今でも時々思い出して会いたくなるくらい先生方が大好きだし、受験期間が楽しい思い出で溢れているのはこの塾のおかげだと思う。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒と先生の1対1の授業を行っていて、授業の1番最初に前回の授業で習った内容の確認テストが行われていて自分がちゃんと理解しているのかやどのように出題されると分からなくなってしまうのかを自分で理解することができたのでとても助かっていました

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回授業の最初に前回授業でやった内容の確認テストが行われて自分がどこまで理解しているのかやどのように出題されるとわからなくなってしまうのかが自分で理解することができたし分からない問題があってもわかるまでしっかりと教えてくれたので凄く助かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業はひと科目につき100分です。最初の50分間は授業をしてました。そして、残りの50分は授業でやった範囲の演習問題をやってました。隣に先生がいてくれたので、分からない問題があったらすぐに聞くことができて、よかっです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でレベル別にクラスが分けられた。
授業が始まる前に必ず小テストを行い、合格点に届かなければ帰る前にもう一度テストを解き、合格点に届けば帰れる。
特に先生が指名することなく、わかる人がどんどん答えていくような参加型の楽しい授業だった。しかし毎回そういう訳ではなく、積極的に答えられない生徒のために指名してくれることもあった。基本的には出されていた宿題の答え合わせを少しやってから授業が始まっていた。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が多かったけど生徒一人一人にちゃんと親身になって授業をしてくれていたし、分からない問題があったらわかるまで根気強く教えてくれたしちゃんと理解しているがを確認してくれたのでわかったふりをすることがなかったのでとても助かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトの先生が多かったけどみんな有名大学に行ってる人が多かったのでわからない問題があってもちゃんと解決することができたし、とても教え方が上手でわかりやすかったし自分がどこまで理解していてどこが理解していないのか確認してくれていたのでわかった気になっていることがなかったのでとても良かった

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は、大学生がメインでしたがとてもわかりやすかったです。それぞれ得意の分野が違う先生がいたので、数学が分からないときは数学の先生に聞いたり、英語だったら英語の先生に聞いたりできるのがとてもいいと思いました。とても熱心に向き合ってくれました。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長(英語担当)は優しくてわかりやすい授業をしてくれた。生徒を下の名前で呼んでくれていたため親しみやすかった。
数学の先生は明るく元気で楽しい授業をしてくれた。(臨海セミナーのコンテスト?で賞をとっていた。)国語の先生と社会の先生はいい意味で先生感のない親しみやすい先生だった。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業の初めに前回授業で学習した内容の確認テストをしてくれて自分がちゃんと理解をしているのかを確認してくれていたのでとても助かっていたし、一人一人に合った授業を組んでくれていたのでわかる問題を習うことがなくて効率よく勉強をすることができていた

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾する際に自分の今の学力がどのくらいなのか確認するテストが行われてそれに沿って授業が組まれていたので無駄なく勉強することがができてどんどん成績を上げていくことができたし、学校の宿題や模試の解き直しも一緒にしてくれたのでわからない問題があってもちゃんと解決することができた

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別だったので、自分のペースに合わせて進めることができました。わたしは、英語や社会などは得意だったので学校の授業よりも少し早めに進んでいました。数学がとても苦手だったので学校よりも遅めにして、塾で復習するみたいな感じにしていました。そのおかげで、学校の授業で理解を深めることができてよかったです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

11月までは模試の結果でレベル分けされていた。(3段階)
11月以降は志望校のレベル別にクラスが分けられた。授業の前に必ず小テストを行い、合格点に届かなければ帰る前に解き直しをして合格点に届けば帰れるというシステムだった。夏期講習、冬期講習は週四日で時間も普段よりも早い時間から。
正月特訓として普段授業を受けている校舎とは別の校舎で他の校舎の生徒・先生と勉強する機会があった。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていて先生が親身になって授業をしてくれるし通いやすい立地にあって通学も楽だとおすすめされたから

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていて駅からもそんなに遠くなくてサポートもしっかりとしていて先生も親身になって教えてくれると言っていたから

もっと見る

横浜本校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ部活のセンパイとクラスの友達がかよっていて、どこの塾にはいろうか迷っていた時に、誘ってくれたからです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

インターネットでのクチコミが良かった。
実際に校舎に資料を貰いに行った際に塾長からの説明を聞いて入りたいと思ったから。

もっと見る

中央林間校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立厚木西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京急逗子線逗子・葉山駅から徒歩3分
住所
神奈川県逗子市逗子5-1-6 新逗子京急第1ビル 3F303号室
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京急逗子線逗子・葉山駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

面倒見の良さが魅力!中学受験専門の講師による、少人数制の徹底指導

臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ1
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ2
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 中学受験科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が、無理なく無駄なくできる
  • 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
  • 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート

ico-kuchikomi--black.webp 逗子駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(699件)
※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

超難関校を目指す場合や学力が高い、もしくは低い場合、最初通おうと思っていた校舎の規模によっては、他の校舎への移動が大いにありうるので、おすすめできるのは、人によると思い、上の回答をした
比較的、子供に無理のないボリュームの授業、宿題と感じるが、ひたすら勉強する子は、物足りない可能性がある

もっと見る

新逗子校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

入塾初期の時点からある程度のレベルがあることを最初のテスト後の面談時点からはっきりした言葉で要求された。チラシなどで散見される宣伝文句とはかなり印象が異なる。日々のフォローがない。教師が定着しておらず頻繁に変わる。

もっと見る

新逗子校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

足りない部分は徹底的に指導してくれる。ある程度レベルが上がり偏差値を保てるようになると高学年になるにつれて終末の特訓が入る。上を徹底的に伸ばそうとしてくれるしそこで分からなくても平日の各校の塾で厚い対応をしてくれる。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾に入るまでは勉強に対して無関心だったのに、入ってからは自然と机に向かう勉強習慣身についたしそれを続けることで飛躍的に成績が上がったためとても良い塾だと思う。勉強が楽しいと思えるようになったし、勉強で成功体験を積むことができて人生においてとても良い経験になった。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1つの校舎に生徒数自体が少ないので、様々な学力の子が、同じ授業を受けている。教室自体のパーティションがしっかりしていないので、声の大きい先生の声が隣の教室までとどいて、子供達は気にならないのか心配だが、案外大丈夫かもしれない。

もっと見る

新逗子校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本教員が指導権握って授業。でも正直中学受験塾なんで全部そんなもん。でも授業以外の取組として頭柔らかくする系とか取り入れてくれているので息抜きにするならめっちゃいい。雰囲気は教室によります。御三家特訓はめっちゃ気が引き締まる。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で受験に近づくにつれて少しぴりついた緊張感のある雰囲気だったが基本的には誰もが授業に参加している意識を持たせるような楽しく勉強をする雰囲気だった。授業の流れとしては、授業の初めにテストをしてその後に授業をするという流れであった。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業、全員黒板の方を向かってる感じ

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

新逗子校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

新逗子校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトの人が多い印象で、たまに子供が、教え方が悪い、分かりにくい先生がいると愚痴っている。
室長の先生は、とても指導が的確で、その分安心して任せられています。
たまに面談を提案してくれ、子供の様子や進路を深く考えるきっかけをもらっています。

もっと見る

新逗子校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

御三家特訓などに関しては合格実績・表彰の実績が多数あるベテラン教師が担当してくれる。授業を担当してくれる先生じゃなくても中学受験レベルなら社会なら国語の先生・算数なら理科の先生など対応してくれる幅が大きかったのが非常にありがたかった。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても分かりやすい授業だった。苦手なところや分からない問題に対しても徹底的に対策をしてくれて質問しやすい優しい講師の方々が多かった。学生講師はほとんどおらず、プロ講師がほとんどだった。講師同じように中学受験を体験している人が多かった。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても真摯に質問にも応えてくださり良い。授業内テストの解答はていねいに書かれているので、帰宅後の復習時にわかりやすいと思う。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

無理のないカリキュラムだと思います。
学力や志望校に合わせて、季節ごとの講習は、選択できるカリキュラムもあります。
ただ生徒数が少ないので、ある程度学力の高い生徒は他校舎にまわされる。
親は、配布物からはどのような根拠でこのカリキュラムを行なっているかは分からない

もっと見る

新逗子校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

多分基本四谷大塚に則ったカリキュラムが組まれていたかなとおもうが先生によりやり方考え方を詳しくテキスト以上のことを教えてくれるから決まったカリキュラムって感じしなくて良かったところはあると思います。授業ごとちゃんと確認してくれるのでそこもカリキュラムに組み込まれていたのかは謎です。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学5年生までは基礎固めメインで、4教科の基礎問題にたくさん触れて定着させた後に、6年生で過去問を解いたり、模試の回数が増えたりした。受験に近づくに連れて、受験対策のハイレベルな問題に触れる機会が多くなっていった。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストは四谷大塚のものを使っており、基礎から応用までしっかりと熟知できるカリキュラムになっていると思う。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

立地条件の良さ、ただし、同じ系列の塾が近所にあるが、中学受験に対応していなかった。
費用が妥当、あまり授業料が高いと感じなかった。ただし、季節ごとの講習や臨時のテキスト代がバカにならない

もっと見る

新逗子校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から1番近い塾であったが1番近い校舎は校舎自体の雰囲気に惹かれず、教師も菊名の方が良かったため自宅から行きやすい校舎・塾に決めました。

もっと見る

菊名校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近いし、料金が安いから。また友達も多くて誘われたため自分に適していると思い、通塾することにした。

もっと見る

上大岡校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜市立南高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験後、本人の希望により入塾を決めました。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 13:00~22:00
目的 中学受験 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京急逗子線逗子・葉山駅から徒歩5分
住所
神奈川県逗子市逗子5-1-25 新逗子駅前ビル 3F3号室
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR横須賀線逗子駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 逗子駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,507件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒一人一人をちゃんと見てくれている印象。成果が出ている部分だけでなく、頑張っているところ、足りないところなどを、面談などでは的確に説明してもらえるので信頼できる。
雰囲気が明るいので、子供は行くのが苦じゃないようです。
ただ、人手不足感が否めないので、知り合いに紹介しづらい。良い人材確保を期待してます。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

非の打ち所がありません。先生の態度、授業内容、授業数、全てが完璧です。
先生の中には卒塾生もいて、構造も分かっている人が多いです。さらに、先生方は近所に住んでいる人が多く、先生の出身高校が自分の第1志望だった、なんてこともあるのですごく参考になります。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の総合評価としては、結果として高校進学、大学進学と順調に進むことができ、英検も高校時期に合格もでき、学校の成績も上げていただき、小学校から大学受験まで長くに渡って通わせて貰った。塾の環境も良く、先生方の評判も良く熱心に指導をしていただいた結果だと思います。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

感謝しかありません。この塾にして良かったとおもいます。入塾時は合格ラインではなかったので、今、高校で充実した学校生活が送れているのも、塾の指導のおかげです。子どもの将来に親身になって寄り添ってくれそんな塾でした。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別1:2と集団授業をとっています。
個別はテキストの演習と解説をしてくれているようです。演習の回答内容で理解度を判断し、出すべき宿題と次の授業内容を決定しているようです。
集団授業は2年生のため、教科によっては人数が少ないらしく、個別と同じような雰囲気のようです。
集団授業のほうが評判のいい先生が担当している印象。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生1人に対し最大生徒2人までです。(集団授業除く)宿題の確認・直しから今日の内容に入ることが多いです。
分からないところを言えばそこの解説をしてくださいます。基本は塾内で買うワークですが、学校の課題があったりするとそれを教えてくださいます。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気良し、最大2名での個別指導のためストレスをあまり感じることなく勉強に打ち込めたかと思います。分からないことがあれば先生に聞く事がすぐにできるので生徒にとっては勉強しやすい環境かなと思います。長く通っていましたが雰囲気も良く勉強のしやすい環境だったと思います。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

解説と問題演習を交互に行ってくれ、個別の学習内容を進めてくれます。生徒は解説を聞いた直後に課題を演習し、疑問があれば隣に座る先生に質問し解決できますので、学習内容が定着し確かな学力が身についたと思ってます。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習で言われるままのコマ数を取ったら16万円近くかかった。さらに冬季と毎月も合わせると、トータル70万円くらい。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんど大学生のようです。当然ながら、当たり外れがありますが、個別のため、相性のクレームを入れるとすぐに交代してくれます。
人手不足か、講師がいないときは室長が穴埋めに授業してくれることもあります。
自習していると、空いている講師の方が勉強を見てくれたりもします。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生たちはほんとに優しくて面白いです。かなり偏差値が上の大学生の方が多く、分かりやすくも丁寧に話をしてくださいます。歳が近いこともあり話が弾みやすく、そのノリで分からないことを聞きやすいです。他の塾生とも仲が良く、3月には中3卒業パーティーなどが開かれます。
授業外でも沢山お話したり分からないこと聞けたりできるので幸せです

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生良かった、小学校から大学受験まで面倒をみていただいたので子供の事をよく知っていただいた。英語を中心に成績を伸ばして貰い、英検も受験して合格までできた。これは先生の指導のおかげであり感謝しかない。男性、女性と先生もたくさんいて個性があって良いと思う。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

コーチング研修では生徒のやる気を出す方法を学びます。
生徒の味方になる方法や長期的な目標の立て方、コミュニケーション能力の上げ方勉強します。

働くに当たって研修制度があり、教え方は上手であった。子どもの適性に応じた対応で、学力が上がるのを実感できました。また、伸び悩んでいる時もやる気を起こさせる言葉がけ、経験談等、合格までサポートしてくれ感謝している。

カリキュラムの立て方や個別指導報告書の書き方を教わったり、宿題の出し方や1:2での授業の仕方を実際に模擬授業を通じて勉強することができます。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初に実力テストのようなもので、理解度の低い単元を洗い出してくれ、それに基づいてカリキュラムを組んでくれます。
これまでの内容が習得できると、授業の先取り、テスト前はテスト対策をしてくれます。
また、教科の変更も可能なので、英語が追いついたので来月から数学に変更、などもできます。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分に合ったものを提案してくださいます。先生が生徒を直接見たからこそできる指導があると思います。また、自分で分からないところを言えればそれも入れてくれるので助かっています!
教科もこれといって決まりはなく、数学ができる先生は理科もできたりします。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

指導方法よし、個別の指導で生徒に合わせて成績が伸びるように指導していただく。小学校から大学受験まで長く指導をしていただいたので長所も短所も理解している中でそこに合わせて指導をしていただく。特に英語を伸ばしていただくような指導を徹底的にお願いした。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験を見据えた計画的な学習が合格のカギと説明されました。中学校では対策が難しい英語のヒアリングや国語の作文などの対策も実施してくれました。地元の入試情報と試験対策を熟知した教室長・講師が、受験までに残された時間と現状の学力を加味した学習カリキュラムで志望校合格に導いてくれました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

室長が面白い。子供の性質を理解しようとしてくれる。
子供が個別が良いと言い、見学に行きそのまま決めました。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

楽しい!面白い!先生わかりやすい!家から近い!
体験授業の段階で分からないところがきれいさっぱり消えるくらい分かりやすかったです

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が良かった、自宅からほどよく近く、周りの環境も良し、友達などの知り合いもいてとても環境は良い。小学校から通っていたから先生も含めてよく理解されている。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾を娘が希望。現在通っている高校にどうしても合格したいという思いがあり、友人が通っていて良いと聞いたから。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30 ※日祝定休
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR横須賀線逗子駅から徒歩3分
住所
神奈川県逗子市逗子2-5-23 Laulea 3F
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 逗子駅で人気の塾を教えて下さい
A. 逗子駅で人気の塾は、1位は臨海セミナー 小中学部 新逗子校、2位は臨海セミナー 個別指導セレクト 新逗子校、3位は臨海セミナー 中学受験科 新逗子校です。
Q 逗子駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 逗子駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年08月現在)
Q 逗子駅の塾は何教室ありますか?
A. 逗子駅で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年08月30日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

逗子駅周辺のオンラインの塾の調査データ

逗子駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている逗子駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は30%が30,001円~40,000円、小学生は25%が30,001円~40,000円でした。

逗子駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている逗子駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は41%が週2回、小学生は49%が週3回でした。

逗子駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている逗子駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は133人が高校2年生、中学生は287人が中学1年生、小学生は202人が小学4年生でした。

逗子駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

逗子駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾4件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている逗子駅周辺にあるオンラインの塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

逗子駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

逗子駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

逗子駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください