お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 神奈川県 相模原市

相模原市 高校生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 336 41~60件表示
体験授業あり 体験授業あり

31.webp
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(355件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とてもよかったですね。最初は緊張しましたが徐々に慣れていきとてもわかりやすく教えて貰えるので成長スピードが上がりすごくよかったと思いますね!ほんとにありがとうございます私は志望校には行けませんでしたが第10志望校に受かり大変嬉しく思いますよ。

アクロスプラザ岡南校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

2対1の授業でしっかり見て貰えた。学校の内容から塾の内容まで幅広く取り扱ってもらった。塾自体は毎日空いているので授業以外の日でも自習で通わせることが出来た。年に数回個人での面談もあり、その時に決めたことに確実に取り組んでいただけたことが何よりも良かった。

新涯校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家からも学校からも近く放課後学校帰りに寄ることも出来たので特に受験の時期にはとても助かった。
先生たちも明るく優しくおもしろく人見知りな自分からしてもとても話しやすかった。
友達と一緒に通っていたこともあり毎日楽しく塾に通えていた。
楽しく勉強することができたので成績を伸ばすことが出来たと思う。

津島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

息子を通わせました。苦手な数学と英語を補強する目的で、週2日通わせましたところ、成績が上がり効果があったようです。第一志望の大学にも合格しました。個人指導がよかったと思います。先生たちも対応がよかったと思います。

呉駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

一コマ50分で先生ひとりに対して生徒が最大で6人で授業をする。
授業は基本的に個人個人でワークを解いて新しい範囲に入った時や分からなかった問題があった時に先生に解説してもらうシステム
地元の学校の生徒が多いので賑やかで楽しい雰囲気

津島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

とても静かで、生徒さんみんなが集中した空間を作れていたんだと思います。
集団とはいえ、そこまで大人数ではなかったため、わからないところは周っている先生が見つけてくれて教えてくれていました。
雰囲気もとてもよく、集中できていたんだと思います。

岡山高屋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒最大5人に1人の先生がついているコースでした。横にずっと先生がついているのが苦手だったようなので分からない時は質問できるくらいの距離感がよかったようです。授業中の雰囲気は和気あいあいというよりはそれぞれが集中していて、でも質問があれば発言できるようなちょうどよい緊張感だったと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団ですが、1人ひとりに仕切りがしてあり、勉強に集中できたと思います。
塾長さん以外にも、学生のバイトの方たちがいらっしゃったので、わからないときはそばに来て、個々に教えてくださいました。
復習を大事にしていて、細かなところまで復習し、積み上げていくというかんじで、丁寧に教えてくださいました。

岡山高屋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

アクロスプラザ岡南校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

新涯校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

津島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

呉駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教室長以外は基本的に大学生のバイト。
歳が近くて話しやすく楽しい雰囲気で勉強ができ、質問もしやすい。
高校受験の体験談やアドバイスもしてくれた
おもしろい先生が多く塾に行くのが楽しみになっていた。
大学生の先生が多かったので地元の話を聞けたりそれぞれの大学の話を聞けたりしてとてもおもしろかった。
授業が終わったあとにも色々な話をすることが出来た。

津島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長さんが一人、学生のバイトの方が数名いました。
塾長さんが教えてくれることもあれば、わからないところを、周りながら気にして、学生の方が教えてくれたこともあった。
学生さんは歳も近かったので、話しやすく教えてもらいやすかったと思う。

岡山高屋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方は若い方が多かったと思います。大学生など。うちの子は若い先生の方が話しやすいと言っていたので合っていたと思います。勉強以外の話もすることで塾に行く楽しみも持てていたのではないかと思います。授業が始まるとみんなきちんと切り替えもできていて、そこは見ていていいなと思いました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長の方が本当に丁寧に話をしてくださり、何かあればメールもしていただきました。
私も初めてでわからないことがたくさんあったのですが、わかりやすく説明していただきました。
こどもにも丁寧に接していただいて、こどもも安心して話ができていたと思います。

岡山高屋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルは普通。
生徒一人一人に合わせた学習プランで教科ごとのコマ数を調整してくれたりしていた。
毎月時間割をじゆうにきめられていた。
模試やテストの結果をもとに教室長が一人一人にあったのカリキュラムを考えてくれていた。

津島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人個人に合わせたカリキュラムが組まれていて、その子に応じて、苦手なところをピックアップして細かく丁寧に何回にも分けて教えてくださっていた。

宿題もその子に応じてプリントを作ってくれてりしていた。

岡山高屋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては個別指導になるので個人のスピードやレベルに合わせてあります。塾の方から学習のすすめ方の説明もありました。受験対策が主だったので苦手科目は基礎の重点を絞ってすすめてもらえました。その成果が大きかったと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子その子に合ったカリキュラムを組んでいただいて、どこが伸びてどこが伸びなかったから、次はどういう復習をします、など、丁寧に教えてくださいました。
こどもにも聞きやすい環境を作っていただいて、わかりやすかったといっています。

岡山高屋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家と学校から近く友達と一緒に通うことができるから。集団指導ではなく個別指導で質問などがしやすい環境だと思ったから。口コミがよかった。

津島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

ネットで調べて電話をしたら、電話でも詳しく教えて下さいました。見学に行ったら、塾長さんがとても丁寧でわかりやすく教えてくださったから。

岡山高屋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

いくつかの塾に体験に行き教室の雰囲気や通いやすさなどで決めました。先生とも話が合ったようで本人が決めました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾長さんが丁寧でわかりやすく、こどものことをしっかり考えて、いつも親身になってくださいました。
こどもも安心して通えました。

岡山高屋校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立興陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
  • 成績アップに強み!短期間で成績アップ
  • 通学している学校に合わせた指導内容

相模原市にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

橋本校

お気に入り

最寄駅
JR相模線南橋本駅から徒歩9分
住所
神奈川県相模原市緑区神奈川県相模原市緑区橋本台1丁目18-10 2階

1311.jpg
創己ゼミ

対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

やる気を引き出す創己ゼミ独自の自立トレーニング学習で目標を目指す!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

創己ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎月個別に作成する「目標達成進行表」に沿って指導
  • 学習習慣が身につくよう学習を全面的に支え、続けられる環境を提供
  • 心理カウンセリング1級・コーチング1級認定を保有した講師が一人ひとりをサポート

相模原市にある創己ゼミ

矢部校

お気に入り

最寄駅
JR横浜線矢部駅から徒歩3分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原市中央区矢部3丁目21-1 コーヴレジデンス103号
春期講習バナー

1932.webp
K-STEP

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒の希望に沿ったカリキュラムで学習をサポート!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

K-STEP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分のペースで集中学習できる
  • 勉強と部活の両立が可能
  • 短い期間だけ受講したい生徒に向けた短期集中講座を開講

相模原市にあるK-STEP

相模原

お気に入り

最寄駅
JR横浜線相模原駅から徒歩5分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原市中央区相模原3-9-17 ステップ相模原ビル

相模大野

お気に入り

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩4分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区相模大野3-2-1 ボーノ相模大野ノースモール4F

1992.webp
受験サポート塾ジーク SIEG

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

生徒の可能性を引き出し自信が身に付く学習をサポート

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

受験サポート塾ジーク SIEG 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロ講師と二人三脚で受験に勝利
  • 徹底的に生徒と向き合う個別指導
  • 受験勉強だけが勉強ではない

相模原市にある受験サポート塾ジーク SIEG

東林間校

お気に入り

最寄駅
小田急江ノ島線東林間駅から徒歩2分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区東林間5-4-5 スペース1ビル4F
春期講習バナー

2718.jpg
まなるご

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル

相模原市にあるまなるご

最寄駅
JR横浜線橋本駅から徒歩9分
住所
神奈川県相模原市緑区相模原市緑区大山町1-22イトーヨーカドー橋本店2Fハロー!パソコン教室内

2510.jpg
子どもの理科離れをなくす会

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

本物の科学を通じて将来活躍できる人材を育成

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

子どもの理科離れをなくす会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 本格的な実験ができる
  • 合宿で仲間とともに課題に取り組む
  • 年に1回のコンテストで実力を確認

相模原市にある子どもの理科離れをなくす会

最寄駅
JR横浜線相模原駅から徒歩16分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原市中央区中央3-12-1
春期講習バナー

3140.webp
アルバート進学ゼミ

対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

実力を最大限に伸ばす個別指導と一斉講義を組み合わせた授業形態

ico-recommend--orange.webp

アルバート進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかった・理解できた」と「本当に自分でできる」の違いを理解し、実力を出し切るサポート
  • 3つのコースから選択できる多様な学習プログラム
  • 講師陣の専門知識と入試に精通した指導力

相模原市にあるアルバート進学ゼミ

本校

お気に入り

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩1分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区相模大野3-25-6 野村ビル2F
体験授業あり 体験授業あり

72.webp
けいおう学院

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学校の教科書に対応した授業で内申点アップ!公立高校受験に特化した個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にあるけいおう学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(66件)
※上記は、けいおう学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導が魅力です。
個々に合わせて学習ができ、苦手分野を克服できます。定期的に三者面談、保護者面談があり、状況確認が双方でできます。
講師も丁寧で親身になってくれて、優しく対応してくれます。
お休みしても振替対応してくれ、通塾していないとメールで来ていない事を連絡してくれます。

北浦教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立麻生高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

全体的に仲が良いことや話しやすい。先生優しい。授業がわかりやすく覚えやすい。楽しく受けられる。学校の内容についていける。色々教えてもらえてたすかる。全体的に仲が良いことや話しやすい。先生優しい。授業がわかりやすく覚えやすい。楽しく受けられる。学校の内容についていける。色々教えてもらえてたすかる。

向丘教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験対策で通うのであれば大手の教室の方が良かったかもしれませんが、学校の授業についていかれるようにと選んだので、良かったと思います。
部活や学校行事とも両立でき、続ける事ができたので良かったです。ただ、うちの子はよかったですが、塾の合う合わないら人によって違うので、子供にあわせで通った方がいいと思う。

国府津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立山北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

勉強に対する意欲が薄く、なかなかやる気が出ない子です。子の性格に合わせてくれたのかもしれないですが、宿題も少なく、指導としては物足りなく感じました。個別指導で、個々に合わせれくれるのは良いところだと思います。

御幸教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導なので集中して勉強に取り組めます。少人数しか入れないので騒がしさもなく、講師も穏やかな方なので良い雰囲気です。流れも個々に合わせて進めてくれて月に一度、毎回の学習内容、理解度、態度、宿題の達成感等もコメントを入れてプリント配布されます。

北浦教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立麻生高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導なので、本人のレベルに合わせて指導してくれたのがよかったと思う。
授業は本人に合わせたプリントで英語、数学等、学校の授業の進みにあわせ、本人の苦手分野を克服できるように進めてくれた。
本人も塾を嫌がる事なく通っていた為、雰囲気もよく、あっていたと思う

国府津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立山北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学年関係なく1時間で4、5人のクラス。一斉に各自与えられたテキスト問題を解いていき、個別の指導は1人ずつ先生が机に向かっていき、みていく流れで1人にかける時間はなかなか短いものだったようです。完全個別でなく少人数制の個別?という感じでしょうか。手を挙げて分からないところを聞けないタイプの子はちょっと難しいかもしれません。
教室内は同じ中学の仲間がいるとワイワイ楽しい感じだったようです。

今宿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テストをこまめに行っていました。合格するまで帰れない、等しっかり指導していただきました。質問しやすい環境も作っていただけたようで、授業中にわからない事があると声掛けしてくださったり、よく見ていただけました。

南瀬谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大和南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円

北浦教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立麻生高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

向丘教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万

国府津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立山北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

御幸教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく親身に相談に乗ってくれて、保護者の要望、宿題の量等も個々に合わせて指導にあたってくれます。
24時間メールで質問や連絡も取れ、返信も開講した時にすぐに返信してくださります。
試験対策も臨機応変に色々対応してくれます。

北浦教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立麻生高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大手の塾と違い、個別指導でかつ教室長が教えてくれたので、生徒に合わせて指導してくれてよかった。
ただ、最初の教室長とはあまり合わなかったため、成果があまりでてなかった。
講師については、三者面談の時しか保護者は
会う事がありませんでしたが、年に何回か会った時の印象は悪くありませんでした。

国府津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立山北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

いい意味で緊張感のある先生でうちの子はなかなか打ち解けることが出来ませんでした。それは子供の性格があると思うので、先生がどう、ということではありません。
先生はおひとりでがんばられてました。
ちょっと大変そうだなと良く感じていました。

今宿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アットホームな雰囲気で、とても親身になってくれる先生でした。色々と工夫してくださり、何かあればすぐ連絡をいただけたりもしました。
先生が一人だったので、体調不良になられた時に休校になってしまうのが仕方のない事ですが気になりました。

南瀬谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大和南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々に合わせてテキストを選び学力に合わせて授業を展開してくれます。
個別指導なので集中して苦手分野に取り組むことができます。
学校の宿題なども持参すれば対応してくれ夏休みの宿題もみてくれます。
夏期講習なども自分でコマ数や時間帯を選べるので部活との両立も可能です。

北浦教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立麻生高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受験対策というより、学校の授業についていけるように通ったため、あまりカリキュラム重視してませんでした。
夏期講習、冬季講習以外に、定期試験前に対策講座があり、役立った。塾の日以外にも、自習にいけて、本人のやる気が高まったようです。

国府津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立山北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

一人一人のペースを見てくださってます。テストの際は色々とほかの教科も見てくださったのでありがたかったです。
一人一人のカリキュラムを組んでいる感じではなかったけれどペースを合わせてくれる感じでした。

今宿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々のレベルに合わせて受験対策等もしていただけました。入試直前もずっと付きっきりで対応していただきました。色々と考えているカリキュラムを見える化していただけたので、どんな内容を学習しているのかもわかりやすかったです。

南瀬谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大和南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから

北浦教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立麻生高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い

国府津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立山北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

成績が下がり始め塾を探し始めていたところ家から1番近く、て友達が通っていたこともあり、体験しました。

今宿教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から一番近くて通いやすかったのとアットホームな雰囲気が良かった。
体験で行ってみて先生が子どもに合っていた。

南瀬谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立大和南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
ico-recommend--orange.webp

けいおう学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 首都圏公立高校専門の個別指導塾
  • 生徒一人ひとりに目が行き届く授業スタイル
  • 学校の教科書に準拠した指導で成績アップ!

けいおう学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記11件のデータから算出

相模原市にあるけいおう学院

南橋本教室

お気に入り

最寄駅
JR相模線南橋本駅から徒歩3分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原市中央区南橋本1-14-17 2F

城山教室

お気に入り

最寄駅
JR横浜線橋本駅
住所
神奈川県相模原市緑区相模原市緑区久保沢1-2-35 曽根ビル 2F
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

月々の料金(月謝)と学習内容のバランスが良い、というかかなり安い。小学生コースは相当安い。高校受験対策コースを受講したが、対応して頂いた先生の時間と労力を考えると破格の安さだった。一方通行ではなく、自分で学習する習慣をつけることの大切さを気付けるか否かで評価は変わってくると思う。

柏尾不動坂教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾や外部学習制度については、いくら良い物であると評判が良くても、教材が良くても、本人のやる気がなければ、まったく効果を発揮しない。
最低限のサポートと本人にあった適切な教材の選択、勉強量を図っていくことが大切であり、実力向上に繋がっていくと個人的に考える。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がこどものことを良く理解してくれている。個別学習で個人のペースに合わせて学習で、できるようになるまで教えてくれる。宿題の量が多くなく学校の宿題と合わせても無理なくできる。
こどもの話を良く聞いてくれるようだ。
自宅から近く通塾に苦にならない。
教材が少し狭い。人気なので通う人数が多い。比較的学校の近くなので下校してそのまま通塾することもできる。
自宅近くで送り迎えがらく、車の駐車場はない

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

これまで書いたように、学研教室ですが、他の学研教室と違い、先生たちが複数おり、他の教室に比べて、先生から手厚いサポートを受けることができる塾です。内容も学研のプリントのため、子供たちの習熟度にわせて実施することができます。その点が非常におすすめです。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

2部屋つづきの1間に10人位の生徒が座れるようになっている。
各個人で机に座り、与えられた教材をひたすらこなしていたらしい。
滞在時間は2時間くらいで週に2回。
祝日の場合はお休みだったり、振替があったり。
あと夏休みと年末年始もお休み。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で本人の理解にあわせて進めてくれる。4時~6時の間に時間が決められそれに合わせて通塾します。同じ教室で長机に床に座って学習します。教室は住宅の二階の一室で狭いです。宿題を提出しその日の学習プリントをやります。終わったら先生が丸つけをして間違っていたところを返されます。全て正解するまで学習してから終了になり、次回の宿題をもらい帰宅します。

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生から、学研のプリントがくばられ、子供達のみで実施。終わり次第先生にもってき、丸つけを行います。間違っていたら字が汚いところは指摘してくれます。英語のコースでは、簡単な英語の文章や単語を書いて回答するという内容です。ネイティブの発音のため、子供たちの発音もいいようです。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

時間内であれば、何時に入室してもよいシステムだったので、他の生徒さんがたくさんいる日もあれば、1人の時もあり、どちらにせよマンツーマンになれるように工夫してしてくださり、とにかく分かるまで帰さないということに感謝しています

獅子ヶ谷教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:橘学苑高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

柏尾不動坂教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

生徒の立場に立って考えてくれる。
雰囲気はほんわかしていて人当たりがよく、優しい。
しかし勉強の事になると厳しい。
また定期的に保護者を交えて3者面談もあり、塾での学習態度や問題点、課題などの情報を提供してくれる。
個人の意見は尊重してくれる。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社会人でベテランであり年配、地域の活動や学校の活動などにも参加している。
とてもこども好きでこどものことを良く考えてくれる先生です。地域や学校の活動を通して親しみを感じます。面談などでも個々のこどもをよくみていると感じます。

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

直すところは丁寧に教えてくれます。また先生たちは何人かあるようで、子供達の人数に対して十分な人数と感じます。英語のコースもあるのですが、英語を話せる先生もおり、非常に子供たちにとって良い先生方ばかりだと思います。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

この土地で何年もされていることで、先輩ママさんの評判も良く、とても信頼していました。通塾開始時は50代後半の先生でしたが、基本的に厳しく、けれど分からない問題には自分で考えさせて、根気良くわかるまで指導していただきました、

獅子ヶ谷教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:橘学苑高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒の学力にあわせて教材と量を選んでくれるそうです。
教材はみな同じかと思っていたけど、若干違うらしい。
自学自習のカリキュラムで、塾と自宅でひたすら教材をやり続ける感じ。
国数が基本プランで、英語希望の場合は国数英が選べ、オプションで理社がプラス4400円追加できる。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

算数、国語、英語の三科目を本人の理解によって進めてくれる。宿題はそんなに多くない。英語はアプリをダウンロードしてリスニングをして答えを書き込む学習方法です。算数と国語は学習プリントが主で漢字練習などは自分でやる必要があります。基礎をしっかりと教えてくれます。

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研のプリントを実施します。子供によって早い遅いがありますが。その子供に合わせたレベルのプリントを、毎回出してくれます。早く終わってしまったら、復習を行なったり、次のプリントにどんどん取り掛かることもできます。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベル感は公立の小学校、中学校の授業と同程度でしたが、中学受験を検討していない我が家には、とにかく基本をしっかり学べて、予習復習に役立てばそれで良かったので、満足しています。授業には充分付いていける内容でした。

獅子ヶ谷教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:橘学苑高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

講師の先生の人柄と子供本人の希望。
事前に体験学習を行ったうえで、本人がこちらが良いと希望したため。
自宅から近いという事もあり。
公文も検討したが、滞塾時間と月謝から公文は割高だなと思ったので、公文には見学には行っていない。

柏尾不動坂教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家に近く通いやすい。先生が知り合いである。授業料が安い。宿題の量が多くない。本人の理解にあわせて進めてくれる

松林ハピネス教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:茅ヶ崎市立松林中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から通いやすいため。また、保育園の頃から通っており、先生間子供の様子を理解しているためです。子供の友達も通っており、その点もいい環境のため。

山下町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から徒歩2分で、信号もなく通塾できることと、中学の受験は最初から検討していなかったのでこの位の教室で良いと考えました

獅子ヶ谷教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:橘学苑高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記18件のデータから算出

相模原市にある学研教室

最寄駅
小田急江ノ島線東林間駅から徒歩6分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区上鶴間4丁目4-3 

うのもり教室

お気に入り

最寄駅
JR横浜線町田駅から徒歩17分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区鵜野森1丁目30-2-602 

1449.jpg
個別指導 学参

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

相模原市にある個別指導 学参

相模原橋本校

お気に入り

最寄駅
JR横浜線相原駅から徒歩18分
住所
神奈川県相模原市緑区相模原市緑区二本松3-1-50 エルクル-セ 1F ナビ個別指導学院内

相模原中央校

お気に入り

最寄駅
JR横浜線矢部駅から徒歩2分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原市中央区矢部3-20-21 ポプラマンション 1F ナビ個別指導学院内
春期講習バナー

1166.jpg
グリーンパークセミナー

対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

相模原市にある小・中・高の全教科対象の個別指導学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

グリーンパークセミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
  • 個別と集団の双方を兼ね備えた少人数集団指導
  • 成績アップ率95.8%!小学生から長く通える環境で学習をサポート

相模原市にあるグリーンパークセミナー

本校

お気に入り

最寄駅
小田急線相武台前駅から徒歩14分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区新磯野4-5-6-4

相模台教室

お気に入り

最寄駅
小田急線小田急相模原駅から徒歩20分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区相模台6-30-8コーポ桜台

1453.jpeg
学研CAIスクール

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(223件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく、先生が経験豊富で今までいろいろな子を見てきたんだろうなだという感じです。この先生に、預けておけば安心だと思っています。春には、先生と生徒と遠足も行ったりします。上の子も、この先生にお願いしたらよかったなーっと心の底から思ってます。

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

進学校を目指す人には完全に不向きであると思う。
1人1人がパソコンで学校での学習範囲の問題を解いて、間違えたところを復習することがメインになるので、どんどん先に進みたい人には向いていないと思う。
学校での学習範囲内で置いていかれない程度に補習するような感じの印象。
半個別のような感じなので、集団塾よりは質問しやすいと思う。

ユーミー柄沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導となっていますが、生徒が20人弱いる中で講師の先生が2人なので、実際にはわからないところをわかるまで教えてもらえる訳では無いようです。
ただ、毎月の費用は他に比べると少し安価だったので、仕方ないのかなと思います。

ユーミー柄沢校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

送り迎えの問題もあり、徒歩でも危なく無く通える範囲での塾がこちらしか無く、個別指導と言うことに惹かれて選びましたが、実際は個別でちゃんと教えてもらえると言うような事はなく、学校の授業の補習程度の内容で良ければいいのでは無いかと思います。
とにかく成績を上げないと!と言う人には向いていないかな。

ユーミー柄沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は、みんなでいっせいに黒板に書くような形式ではなくそれぞれやりたいことをやっている感じです。わからないところがあれば、ホワイトボードにかいて教えてくれます。いつでも質問できる環境です。その子が、どうしたいのかをちゃんと寄り添ってくれます。

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、1人1人がパソコンで問題を解いていき、間違えたところをプリントにまとめて復習をしていく。
わからないところは講師に質問したりできるが、講師2人、3人で20人弱を見てるので、中々教えて貰えない。

ユーミー柄沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導となっていますが完全に個別では無く、まずはパソコンに向かってそれぞれが問題を解いていく。
その後間違えたところのプリントが印刷されるようで、そこを復習していく。
その時間の中でわからなければ講師に質問をするようですが、10人ちょっとに対して2〜3人の講師なので、中々自分の順番にはならないようです。

ユーミー柄沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の形式については、まずはじめに、子どもの現時点での学力をはかる機会が設けられます。ヒアリングなどもあり、苦手な部分をしっかりと伝えることができて、その苦手を克服できるように授業は進んでいきます。わりと和やかな雰囲気で、落ち着いて、集中して取り組むことができます。

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

ユーミー柄沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ユーミー柄沢校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円は掛かっていない

ユーミー柄沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の先生は、とっても良い先生です。ぽわーんとしていると思いきや 一人一人をしっかり見ていてくれています。ホントは、通知表で5を取れるところを4もらってきて、どうして4なのかどうしたらもっと良くなるか一緒に考えてくれます。

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

面談等で顔を合わせたのは男性と女性の講師がそれぞれ1人ずつおられましたが、子供に聞いたところによると、塾の開校時間にはもう1人女性の講師の方がいたとのことです。
面談で顔を合わせた講師のお二方は、話しやすくて優しい印象でした。

ユーミー柄沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別指導となってますが、生徒10人ちょっとに対して講師が2〜3人だそうです。
面談の時にお会いする講師の方は2人で、とても感じのいい方々でした。
面談の時も特に注意されるようなことなどはなく、とても褒めてくださるので、逆にどんな風に勉強すればいいのか?と少し不安になりました。

ユーミー柄沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は経験豊富な方なので、子どもの悩みや苦手分野によく気づき、苦手を克服できるようにわかりやすく丁寧に教えてくれます。専門性や指導技術が高いので、子どもは成長を実感できます。子ども一人ひとりを見てくれていて、その子どもに合わせた指導をしてくれるので安心感があります。

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子に、合わせた教材を用意してくれて、その子がどうやって進めたいからによって合わせてくれるので とっても満足しています。
みんな、先生を信頼していて先生が、大好きです。その子がどうしたいのかがんがえてくれる

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

近隣の中学校に合わせた範囲の内容に沿ったカリキュラムになっており、塾独自のカリキュラムではないので、わかりやすいかと思います。
ただ、進学校を目指す人にはあまり向いていないカリキュラムでは無いかと思います。

ユーミー柄沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

パソコンの中の問題を解きながら、自動で一人一人に合った問題が出てくるようです。
一通りパソコンの問題が終わると、間違えたところの復習として一人一人違うプリントが出てくるようです。
その後、そのプリントを使ってそれぞれで問題を解いていき、わからない時は講師に質問ができるようです。

ユーミー柄沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

短期間のカリキュラムの組み方は非常に上手で、あまり通学できない子どもでも、着実に学力が身につくように、適切なカリキュラムを用意してくれています。飛ばしすぎず、だけど十分に力が身についていると思われる箇所はスキップして、苦手を克服するカリキュラムとなっていました。

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

この塾の前に、行っていた塾はバス代がかかるので近くに良い所ないかなーって思っていたら、お友達が紹介してくれた

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家のすぐ近くにあり、子供が1人で徒歩で通えるから。
個別指導という事だったので、集団塾よりは教えてもらいやすいと思ったから。

ユーミー柄沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から徒歩5分あれば着ける場所だったので、夜帰宅する時も安心だったために選びました。
個別指導となっていたので、集団よりは勉強しやすいかと思い決めました。

ユーミー柄沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立藤沢総合高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人のお子さんが学研CAIスクール八幡校に通っていて、その友人から学研CAIスクールの評判をよく耳にしていたから。

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!

相模原市にある学研CAIスクール

二本松教室

お気に入り

最寄駅
JR横浜線相原駅から徒歩24分
住所
神奈川県相模原市緑区相模原市緑区二本松2丁目3-4
春期講習バナー

1454.jpeg
英検アカデミー

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

相模原市にある英検アカデミー

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩2分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区相模大野7丁目6-5

相模大野教室

お気に入り

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩4分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区相模大野3丁目3-2bono相模大野サウスモール3階

1585.webp
個別指導塾LEADEST

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりの学習を徹底フォロー!成績・偏差値を伸ばす「面倒見主義」

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾LEADEST 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりに合わせた個別カリキュラムを作成
  • 生徒にピッタリの講師を見つけられる担当講師制度
  • コーチングでお子様の学習の習慣化をサポート

相模原市にある個別指導塾LEADEST

相模大野教室

お気に入り

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩4分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区相模大野2-23-14 大貫ビル1階
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

1839.webp
個別指導Wings

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

<p><strong>どんな成績でも大丈夫!生徒のやる気を引き出し、自ら学習する力を育む1対2の個別指導塾</strong></p>

1839 個別指導wings ブランドトップ 1
1839 個別指導wings ブランドトップ 2
1839 個別指導wings ブランドトップ 3
1839 個別指導wings ブランドトップ 4
1839 個別指導wings ブランドトップ 5

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にある個別指導Wingsの口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(7件)
※上記は、個別指導Wings全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

娘を理解してくれているのが一番大きい。マニュアルに当てはめるのではなくこの子にとってはを考えてくれ個々に応じた対応をしてくれるのでとても安心している。きめ細やかな配慮がされており信頼できる。なにより子どもが楽しんで通塾し、「塾に行ってくる」と言って塾がない日も自らすすんで塾に自習しに行っていることが娘と塾の関係性が良好である証であると思っている。

南大沢校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

欠席時に連絡をした際の返信対応が遅い、良くない。振替などの連絡を親にはせず、塾と子供のやりとりで決まるのでよくわからない。塾都合の振替の理由もよくわからない。休んだ分の振替を忘れられる事が多い。担当の先生が変更になっても親に連絡はなし。いまいち塾での様子はわからない。

八王子オクトーレ校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした和やかな雰囲気で授業されている。生徒2人に対して1人の講師で授業している。
授業は通常1コマ50分。自習室もありそちらで学習している生徒の管理もしっかりしている。
わかるまで、できるまで、丁寧に教えるをモットーに指導してくれる

南大沢校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

南大沢校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

八王子オクトーレ校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても親身になって対応してくれる。面談をして娘のことを理解してくださり、娘にはどのような学習方法、指導が適切であるかを見極め実践してくれている。少しでも結果が出ると涙を流して一緒に喜んでくれたくさん褒めてくれるので娘も先生が大好きで絶大な信頼をおいている。娘の学習意欲の変化に気づきその都度連絡してくれるので親としても安心している。

南大沢校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

部活動や習い事と両立させながら、成績向上を果たせるよう総合的な指導をしています。特に定期テスト対策は内申対策の上で、テスト3週間前からテスト対策を行います。オリジナルのチェックリストを用いて、テスト前にやるべきことに取り組んでいる。

南大沢校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

興学社のプリンス進学院にいとこが通っていて一人ひとりに親身になって指導してくれると聞いていたため入塾させたいと思っていた。娘の性格から集団よりも個別の方がしっかり学習できると考え系列のWingsに入塾させた。

南大沢校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導Wings 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒第一主義の情熱あふれる講師による1対2の指導で、やる気を引き出してくれる
  • 勉強の仕方から指導可能!定期テストや苦手科目での得点力が身につく
  • 通塾日以外でも自習室の利用が可能!受講科目以外の質問にも対応してくれる

相模原市にある個別指導Wings

古淵校

お気に入り

最寄駅
JR横浜線古淵駅
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区古淵2-18-1古淵館2F

2960.webp
青木学院

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

理系に特化した授業で算数・数学を誰にも負けない教科に

ico-recommend--orange.webp

青木学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎から応用まで大学入試を見据えて幅広く対応
  • 数学が苦手な生徒も安心!学習相談会を定期的に実施
  • 蓄積されたデータを活用したきめ細かな進学指導

相模原市にある青木学院

本校

お気に入り

最寄駅
JR横浜線矢部駅から徒歩4分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原市中央区矢部4-4-1
春期講習バナー

3642.webp
エレファース

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒に合わせた教育プログラム+独自メソッドで基礎力を育む

ico-recommend--orange.webp

エレファース 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自メソッドで基礎力や認知機能の向上をサポートする発達支援教室
  • 1対1の完全マンツーマン指導!生徒に合わせた教育プログラムで授業を実施
  • 生徒も保護者の方も安心できるような安全への取り組みを徹底

相模原市にあるエレファース

相模原教室

お気に入り

最寄駅
JR横浜線相模原駅から徒歩3分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原市中央区相模原1-3-8 フランスベッドビル 1F

3806.webp
相模原学問所

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

学ぶことの面白さを提供する家庭教師事務所

ico-recommend--orange.webp

相模原学問所 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾講師の経験を踏まえたレベルの高い家庭教師
  • 学年や年齢に左右されない自由なカリキュラム
  • 進学や進級しても料金が変わらない明瞭な料金体系

相模原市にある相模原学問所

本校

お気に入り

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩5分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区相模大野7丁目24-12-202
春期講習バナー

Comingsoon.png
西新宿個別指導塾

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

東大院卒のプロとカリキュラムを作成し、1つずつステップアップすることで成績を上げる塾

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にある西新宿個別指導塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2件)
※上記は、西新宿個別指導塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

わかりやすく丁寧かつ親切な先生ばかりです。わからないところも聞きやすく通ってよかったと思ってます。金額もあまり高くなく友人やママ友にもぜひぜひとおすすめしたいと思います。ありがとうございました。

西新宿校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:作新学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果がまだこれからなので総合的には「良い」とさせて頂きましたが、なかなか勉強に集中したり、習慣化出来ていなかった子供が勉強する姿が増えてきました。勉強が生活習慣の一部として取り入れられてきているという印象を持っています。親としては嬉しい限りで、その姿がこれから継続的に続いてくれる事を期待したいです。これからも頑張ります。

西新宿校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

西新宿校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:作新学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

西新宿校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

西新宿個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東大院卒の塾長がカリキュラム作成
  • 優秀な講師が指導
  • 大学院コースもあり

相模原市にある西新宿個別指導塾

相模大野校

お気に入り

最寄駅
小田急線相模大野駅から徒歩5分
住所
神奈川県相模原市南区相模原市南区相模大野

201.webp
陵南セミナー

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

のびのびと学べる環境で楽しく学習できる!少人数クラスで指導を行う学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 相模原市にある陵南セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(57件)
※上記は、陵南セミナー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い塾でした。先生がたもしっかりしていて、安心して任せられるところだなと感じ、入塾を決めまして、しっかり合格まだ勝ち取れました!とても良い環境、設備などなどとてもしっかりしている塾で本当にありがとうございます!

めじろ台教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

第一は塾の講師です。息子の特長、べゆきよに臨む姿勢や悪い癖も理解してくれており、適切な指導・教育を実施してくれている。面談においても息子を適切な見てくれていることがわかるコメントをいただけるので信頼できる。中学受験受験に対するアドバイスも今の息子の能力を見たうえで適切に実施してもらえる。

みなみ野教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず明るく元気な先生が多かったのが良かったです。
そして一人一人の子供に合わせてくださる柔軟さがあり、こちらの話をじっくり聞いてくれました。
子供自身も意気揚々と通っているのをみて
親としても不安はあまりなく、安心して預ける事が出来たと思っています。

鶴川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立調布南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

予習が多く大変だが先生が熱心で生徒のモチベーションも高い。通って1年たつが順調に成績も上がっているし、行きたい学校を早いうちに定めて目標から逆算して指導してもらっている認識。勉強合宿など学力アップとレクリエーションも両立させている。

めじろ台教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

月例の確認試験があり同系列の塾に通っている塾生の中で順位がでる。授業は全体に対して行われるが、その中で各人の考え方をかくにんしたり、和気あいあいと授業が進行されているようであり、息子は面白いと言っている。

みなみ野教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾の形式は通常の授業形式でした。
流れは本人ではないので細かいことまではわかりません。
雰囲気は授業中は静かでしたが、休みや行き帰りの時は仲間と話している様子を見る限り、とても元気な子供達が多かったように思います。

鶴川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立調布南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

理解度別、定期的にテストでクラス編成がありました。
成績やクラスは保護者宛てに郵送にて届きます。
上位はプリントで配られ皆が把握、上位には図書券等ご褒美ありました。
塾の雰囲気は良かったと思います。

めじろ台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立富士森高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子供の学年はとても人数が少なかったので、日によっては個別に近い感じで教えて貰えたりしたようです。学校の定期テストの勉強や、英検などの勉強についても指導してもらえたようです。若い先生が多かったので、授業の雰囲気は良かったようです。厳しい先生もいましたが、優しい先生も多かったようです。

高幡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:白梅学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

めじろ台教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立八王子東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

みなみ野教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

鶴川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立調布南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

めじろ台教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

息子の考え方を理解してくれており、うまく息子のやる気を引き出しつつ丁寧に教育してくれている。面談においても的確なコメントをいただけており、安心して任せられる。どこの塾にしようか迷っていたが、息子と短時間話しただけで、特長を理解してどのように指導していくかロードマップをしめしてくれた。

みなみ野教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

本人が意気投合し、楽しかったようです。
勉強もわかりやすく教えてくださり、質問にも丁寧に答えてくれる先生方だったようてす。
褒め方も上手で、冗談も交えてコミュニケーションもしっかりと取ってくれました。
本人が信頼していたのが1番良かったと思います。

鶴川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立調布南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

定期的に個別面接あり、とても熱心に指導して頂きました。人柄の良さも伝わってきました。また入試対策として受験生、保護者に説明会が開かれその年の傾向と対策が良く分かりました。
結果合格出来たので良かったです。

めじろ台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立富士森高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

比較的若い先生が多く、話しやすい感じだったようすです。定期テスト前にはそれぞれの生徒の中学校に合わせて予想問題を作ってくれたりもらしました。試験前は土日に自習室を使わせてくれて、先生も見てくれたりしました。

高幡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:白梅学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

私も大学まで出て理系は得意であるが、それてもすぐに解答を出せない問題が散見され、レベルが高く感じる。他方で息子はそのような問題にも対応できており、正直驚いている。塾で授業を受け、自宅で宿題・復習を実施、毎回実施される小テストと月例試験で知識定着を確認

みなみ野教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはその都度、定期的に面談を行い、本人のレベルに合わせて組んでくれました。
途中でカリキュラムを変更する事もあり、本人は無理のないカリキュラムで、目標に向けて進められたのではないかと思います。
さすが塾ならではだと感じていました。

鶴川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立調布南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

陵南セミナーは理解度別にクラス分けされており、出来たら上のクラスにいける仕組みになっていた。結構短い期間で理解度のテストをして良く理解度を把握して頂いたと思います。もちろん理解度は他の塾生にも把握となります。

めじろ台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立富士森高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは普通の集団塾と変わらないと思います。子供の学年はとても生徒数が少なかったので、ある程度進度は合わせて貰えました。子供にとっては良かったようです。難しいところは、少人数なので、しっかり教えて貰えたようです。

高幡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:白梅学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

講師が息子にあった指導をしてくれる。息子が自ら勉強する意思を芽生えさせてくれたこともあり、継続させたい。

みなみ野教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから。

鶴川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立調布南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人のお子さんが通っていて良い様子でした。
また紹介制度特典で入塾料など減額又は無料等あった為決めました。
そもそも当時最寄りの駅近くに塾が少なく選択肢もさほど無かったです。
また駅の近くなので場所も安心でした。

めじろ台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立富士森高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近かったから

高幡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:白梅学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 定期面談実施
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

陵南セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強が好きになる楽しい授業がモットー
  • 授業は少人数制クラスを採用!
  • 都立・県立中高一貫校受験にも対応

相模原市にある陵南セミナー

橋本教室

お気に入り

最寄駅
JR横浜線橋本駅から徒歩8分
住所
神奈川県相模原市緑区相模原市緑区西橋本5-1-2 

淵野辺教室

お気に入り

最寄駅
JR横浜線淵野辺駅から徒歩3分
住所
神奈川県相模原市中央区相模原市中央区淵野辺4-29-15 Mビル1F

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

相模原市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

相模原市の塾・学習塾を授業形式別に探す

相模原市にある最寄り駅別に高校生向けの塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別に高校生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください