お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 熊本県 熊本市中央区 南熊本駅

南熊本駅 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 81 81~81件表示
体験授業あり 体験授業あり

134.webp
英進館 江津校

最寄駅
熊本市電A系統水前寺公園駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

幼児部から開講!九州で豊富な合格実績を誇る学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 南熊本駅にある英進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,770件)
※上記は、英進館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生達が良い人ばかりで勉強も分かりやすくて良かった。場所も交通便利で良かったのもある。進路についても真剣に相談に乗ってくれたし、成績が伸びなかった時も励ましてくれた。感謝しかないです。

熊本本館 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教師は生徒たちのことを気にしていて良いと思いました。紙の配布量がとても多くて、色々勉強になった。熊本の受験を熟知していると思いました。おすすめいたします。特に中学受験は熊本に数少ない塾の一つなのではないでしょうか。

熊本本館 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ほぼ塾に任せっきりでしたが、塾の先生方が子どもの個性を見抜き、それにあった指導をしてくださっていました。私がしたことは送迎と食事と部屋の片付けだけだったと思います。
塾で出会った同じ志を持つ友達と同じ高校に行こうと思うこともモチベーションに繋がったと思います。

熊本本館 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果的に第一志望の学校に合格することができて大満足している。先生との距離がとても近いため、質問しやすい。少し大きな確認テストなどでいい点数が取れた際には、ちょっとしたお菓子や、文具をくれた。それが嬉しくてモチベーションも上がっていた。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

全員が理解していけるように配慮されていた。授業中後の確認テスト(小テスト)理解度を確認されるためにかならず解かされる。もし、その点数が低い場合は居残りさせられ、理解できるまでまた問題を解かされる。
雰囲気はとても良い。他の学校のお友達もできて仲良い。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

みんなで一緒に頑張るという、みんなで一緒に合格しよう、という空気感でした。分からないところがあれば、先生たちに加えてお友達同士でも教え合っていて、とても良い雰囲気でした。ただ、夏休みくらいに、そうでもない学力の子達が遊び半分でワイワイ話していたりするのは、とても嫌だったそうですが。自習時間がうるさかった時も合ったそうです。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式 流れ 雰囲気に関しては 各中学校が良い合うので 多少の個人差 理解の差があるのですがそれに応じて 質疑応答をメインに やっていただきました みんな分かりやすい状態で 良かったと思います 競争心も 芽生えるようにミニテストもありました

熊本本館 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業、テストでクラス分けがされる。
皆真剣に授業を受けてて、雰囲気を乱す子はいませんでした。
授業後もわからないところは、個別に教えてもらえる。授業がなくても自習によく行ってた。休まず通えていたのは、楽しか、雰囲気が良かったからだと思います。

帯山本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立東稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

熊本本館 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

熊本本館 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

熊本本館 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はプロです。学校の先生とは違ってお話もとても面白いので子供たちも大好きです。専門の教科もあると思うが、基本的には全ての強化を指導することができるので親子共々信頼していた。質問に対しても丁寧に応対してくれる。子供たちとの距離が近いため、気兼ねなく話しかけることができる。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生たちは自分の出身大学などについて、隠さずに話してください、信頼感がありました。友達のような感覚で接してくださり、テストで出来が良かった場合は、ちょっとしたご褒美もあり、消しゴムはお菓子などではありますが、それがとても嬉しかったようです。お金で買えば簡単ですが、そのようなシチュエーションでいただけるものは本当に嬉しかったようです。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大変 優しく 分かりやすい先生で授業も大変 面白く 理解が深まる 授業でした 大変ありがとうございました
非常に 授業はユーモアのある感じで良かったです
生徒にも分け隔てなく接していただき おかげさまで授業に 第一志望高校に受かることができました ありがとうございました

熊本本館 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生や若い先生もいらっしゃいました。皆、明るく優しく接してくれる
わからないところも、自習してるとおしえてもらえる。生徒に寄り添う先生でした。
自宅でも先生の話が出て、なんでも相談できる先生でした。

帯山本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立東稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受験用によく考えられていると思う。5教科をバランスよく学習できるように予定を組んである。これから勉強開始するタイミングも考えてある。なので、全てに関して信頼していた。与えてられる教材を全信頼できる黙々と解いていくのみ。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

私たちには詳しく分からないので、もうすべて先生方にお任せして信用しきってお任せしていました。子供も先生方のことを全信頼で頼っているのがよく分かりました。なので
何も不満はありません。カリキュラムに関してもこれ以上のものはなかったのだと思っています。それは夫も同じ考えだったのだお思います。そして、私の両親(祖父母)も塾の先生を全信頼していたようです。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラム も 生徒の偏差値に応じて 組んでいただき 無理なく理解を深めることができました
文脈 授業をできること が非常にいいことだと分かりました おかげさまで 第一志望高校に受かることができました 大変ありがとうございました

熊本本館 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

テストでクラスが割り振られる、上がればよいクラス。小テストや全国一斉テストで全国、県内で何番位に自分がいるのか把握できました。頑張れば成果があらわれるので、頑張っていた。先生との面談で相談もできた。面談以外の時でも心配ごとがあれば相談できました。

帯山本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立東稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近所のお兄ちゃんが自分で通っていて、とてもいいよ、勧められた。自分で自転車で通えるほど近いから。同じ学校の子がほとんどいない塾が良いため、1人で集中して勉強できるかもと思って決断しました。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所のお兄ちゃんが、紹介するとクオカードをもらえるよと教えてもらい、そんな単純な理由で通塾を決めました。通ってみると、学校の先生とは違う面白さや、分かりやすさなどがありました。通わせて本当に良かったです。

熊本本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良い

熊本本館 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立熊本商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

生徒に寄り添う

帯山本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立東稜高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

英進館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導

英進館のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 95%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の熊本県の受験体験記27件のデータから算出

最寄駅
熊本市電A系統水前寺公園駅から徒歩22分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市東区江津2-28-6
ico-map.webp 地図を見る

英進館 江津校の地図

ico-cancel.webp
12345
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

南熊本駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

南熊本駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

南熊本駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

熊本県の市区町村別に塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください