お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 熊本県 熊本市西区 本妙寺入口駅

本妙寺入口駅 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 55 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 いけだ教室

最寄駅
熊本電鉄上熊本線韓々坂駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

全体を通して、一生懸命指導して頂いている。特に、子どもの様子をしっかり教えて頂けるので親として安心して任せられる。これからはもっと勉強が好きになってくれるように引き続き指導をして頂きたいと思います。
また、家庭でのサポート、学校のサポートあらゆるところでのサポートが必要なので、引き続き協力を仰ぎたい。

近見教室【熊本県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても良い教室でした。ありがとうございました。こどもがのびのび自由に学べました。とても素晴らしい教室です。幼稚園から学ぶことが出来るので小学校に入学した時に勉強するこのベースができております。学習の定着ができます。

飯島ももくり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がとても優しくて、褒めて褒めてのばしてくれます。とてもわかりやすい。とても親身になって教えてくれます。たくさん相談にも乗ってくれました。お陰で子供二人とも第1志望に合格出来て感謝です。上の子はその後塾に行かずに九州大学に合格出来ました。

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

元々通っていた塾で先生が自分の話だらけで自慢話ばっかり聞いていて全然成績が上がらないという話をしたらクラスメイトに紹介してもらいました。行ってみると先生がとても優しく、目標などをやんわり決めていて私にあっていました。

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校終わりの16時から18時頃に授業は行われている。
最初は宿題の確認からスタッフし、その日のテキストの授業が行われる。
その様子をノートに書いて頂いている。
小学生から中学生までいるので、上下関係も身につく。

近見教室【熊本県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

完全な個別指導で、同室の生徒児童に影響を受けることなく、その日ごとの目標に向けて各々が学習をすすめていきます。講師の方々が和やかに接していただいているので、終始滞りなくリラックスして学習しているようです。

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円。

近見教室【熊本県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

飯島ももくり教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく指導して頂いている。
キャリアは分からないが、講師のお子様は東大卒なので子育て、教育には長けている。
非常に熱心にノートでやりとりをさせて頂いているので安心して任せている。
講師は3名で、得意なところを伸ばしてあげる姿勢が素晴らしい。

近見教室【熊本県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師はプロの方2人で、質疑応答や気になることふくめ、気さくに丁寧に接していただいています。学習意欲の向上を常に意識しておられ、子どもの特徴に応じた個別のカリキュラムを組んでもらっています。子どもたちの信頼が厚いようです。

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語、国語、算数の3教科。
英語は、基礎を中心にタブレットを利用してヒアリング、発音を徹底的に指導している。
国語と算数は、2年生の授業の復習がメインに行われている。
週二回通っているので、非常に授業に適した進め方。

近見教室【熊本県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別のカリキュラムを、学習状況、学習意欲、学校での進度、体調、学習以外でのスポーツの活動状況等に細かく配慮して、その日ごとに学習を充実させることができるかを中心に、たてていただいています。子どもたちもその方針に納得しているようです。

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅にチラシが配布されており、優しく指導して頂けそうだったから。毎回ノートで先生とのやりとりをしているが、子供の長所をよく書いてくれている。

近見教室【熊本県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いの方の強いすすめで、日常的な学習生活の継続を考えた際に、いい講師の方との出会いがあったので。

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
熊本電鉄上熊本線韓々坂駅から徒歩5分
住所
熊本県熊本市西区熊本市西区池田1丁目29-14-103 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 いけだ教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

147.webp
英進館の個別指導 パスカル 熊本本館

最寄駅
熊本市電A系統通町筋駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

最適化された学習カリキュラムで学力アップを目指す個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある英進館の個別指導 パスカルの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(5件)
※上記は、英進館の個別指導 パスカル全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導で分かりやすい。分からないところは徹底的に教えてくれる。AIなども導入しており、AI+徹底指導で教えてくれる。(そのプランに入れば)個別指導なので少し高いが値段以上の価値がある。あと自習も思うがまま出来る。本当にオススメ。

戸畑校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

以前は、通常コースを受講していましたが、ほかの習い事の関係で、個別指導のパスカルへ変更をしました。変更の際も親身になって相談を受けていただき、本人もやる気を持って受講できています。時間の変更も柔軟にできて、ほかの習い事と並行して受験を目指すことができます。

久留米本館 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

私はとてもとても英語と国語が苦手でした。しかしながら、英語は一年次の英語から丁寧に教えてくださいました。そして、きらいな英語を興味をもてるように、優しく、教えてもらったからです。あと、先生との相性がよかった。国語は古文のコツ含んだ。個別指導がよかった。

長崎校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立長崎東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

志望校を絞ったので、最後に集団から個別に変えました。他塾でも経験済みですが、個別は先生との相性もあるので、生徒さんのタイプにもよると思います。やはり、合う先生と合わない先生もいるし、教え方に差が出てきます。

荒江本館 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

戸畑校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

久留米本館 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

長崎校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立長崎東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

荒江本館 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 英語
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり
ico-recommend--orange.webp

英進館の個別指導 パスカル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全国超難関私立受験から公立高校受験まで対応
  • AI使用のカリキュラムで効率的に学習できる
  • 講師とコーディネーターによるWのサポート体制
最寄駅
熊本市電A系統通町筋駅から徒歩4分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区城東町5-62 
ico-map.webp 地図を見る

英進館の個別指導 パスカル 熊本本館の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

532.jpg
明智ゼミナール 京町校

最寄駅
JR根室本線(新得~釧路)池田駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学校の成績を上げることで現役合格を目指す!わかるまで・できるまで教えてくれる学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

明智ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各授業、単元ごとに実施している「理解度確認テスト」で弱点を見抜き成績を上げる!
  • 鍛え抜かれた講師陣が「わかるまで、できるまで」徹底的に学習をサポート!
  • 理解不足は無料で個別対応!徹底して学力を上げる
最寄駅
JR根室本線(新得~釧路)池田駅から徒歩4分
住所
熊本県熊本市西区熊本市西区池田1丁目15-52-1
ico-map.webp 地図を見る

明智ゼミナール 京町校の地図

ico-cancel.webp

174.webp
熊本ゼミナール 武蔵ヶ丘校

最寄駅
阿蘇高原線武蔵塚駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

熊本県に密着して30年! 「めんどう見」を大切にしている学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある熊本ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(193件)
※上記は、熊本ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても満足している。塾入校する時にも悩みの相談もしたことをとても気にしてもらいその後も頻繁に連絡をくれたりとめちゃくちゃ塾に対しての印象が良くなった。 その後もずっと塾に通い続けてる。子供も塾に行って良かったととても満足していることでとても良い評価にしている。

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人が第一希望の高校に合格したから。本人も卒業してからも時々塾に挨拶にいっていました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全く勉強ができず、2対1の教室に通わせ、親身にわかりやすく教えてもらいました。
わからない箇所は何回も質問してわかるまで教えてもらいました。
合格した際は、先生方も喜んでくれました。
中体連終わってから通わせましたが、もう少し早くから塾に通わせればよかったと後悔しています。
本人もそのように思ってたみたいです。
仲良しの友達と2人で通って楽しかったと言ってました。

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校から近所にあり、大人数ではなく友達が通っていたことが、本人にとっては良かったように思う。家庭教師よりもライバルがいつも近くにいることが励みにもなり、志望校についても最新の詳細な情報を手に入れることもできて、保護者にとっても勉強になった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で生徒たちが真剣に授業を受けていた印象があります。
講師の方の授業もわかりやすかったようです。クラスの雰囲気はどちらかというと明るい感じでした。               
流れも本人にあっていたと思います。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同レベルの成績の生徒でクラス編成をされており、教室内は和気藹々の雰囲気で本人にとっては良かったように思っている。講師と生徒の距離感も丁度良かったように感じていた。学習面以外の学校での悩み等にも耳を傾けてくれていたようである。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

レベルに合わせた授業て、同じくらいの学力を持つ生徒と同じ教室て切磋琢磨していたようだ。問題を解かせて、講師が解答し解説するような形だったと思う。わからなければ何回も丁寧に教えてもらうことができたようだ。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別なので、わからない時にすぐ教えてもらえる。同じ学校の比較的仲の良い子と一緒だったので、お互い恥ずかしがって、聞きたいことを聞けなかったように思いました。その後も我が子も同じぐらいならレベルの成績だったので、切磋琢磨できるよう配慮されたのだと思います。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

本人が楽しく通えるように努めていただきました。三者面談でも親身に対応していただきました。
授業が終わった後は子どもと雑談などをして勉強以外の話もしていただきました。子どもたちも楽しみながら通えました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロが3人程度。あとは大学生だったように記憶している。わかりやすく丁寧な授業を展開してもらっていたようである。うちの子のレベルには丁度良かったのかもしれない。授業が終わった後も生徒の質問には気軽に対応していただいていたようでありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わかりやすい指導で的確に苦手な箇所の指導をしてもらえた。授業が終わったあともわからないところがあれば教室に残って質問に答えてくれていたようだ。また、親の進路相談にも嫌がることなくいろいろとのってもらえた。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ゼネコン出身の先生だったのですが、コワモテだったので、生徒は真面目に聞いていた。数学を特に力を入れてお願いしていたのですが、あまり成績の伸びはありませんでした。先生に当たり外れがあるのかもしれません…。知り合いのお兄さんの教室は大学生のバイトのような先生だったと聞いています。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

本人にはあっているレベルだったようです。無理のないカリキュラムでよかった。
塾生の成績でクラスを編成しているのでそれぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組みやすくしてある。子供自身も上のクラスになりたいと頑張っていた。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

数学や理科など基礎を理解していなかったため、基礎から学ぶことができるカリキュラムを実践していただいたことで、入塾前よりは理解が出来たように記憶している。
同レベルの成績のクラスに入ったことで、質問もし易かったようだった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語社会数学理科英国の各教科の教材ともレベルに合わせた問題で、熊本県の入試問題に合わせてあるようなものだったと思う。5教科満遍なく指導してもらった。特に理数系が全く駄目だったので、算数から復習させてもらってありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

試験対策がきっちりしてあった、試験前には、その子にあった授業提案もあり、たいへん参考になりましたが、やはり全てを選ぶと費用もかなり高額になるので、我が子が1番苦手とする数学だけを特化したカリキュラムを選びました。あとは本人のやる気次第ですが、毎日遅くまで勉強していあにも関わらずあまり伸びはありませんでした。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていた。
家や学校からも近くて、迎えの際の駐車場もたくさんあってよかった。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校から近所だったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親身で結果が出そうだったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったので、それが1番の決め手になりましたが、知り合いのお兄さんも通っていたため、そのお母さんから色々聞いて申し込みました。知り合いのお兄さんは個別ではない方の授業で成果があり、熊本でも進学高校に進みました。そういう面も含めてこちらに決めました。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

熊本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 30年以上の豊富な指導実績!地域密着型の学習塾
  • 豊富なコース設定で多様なニーズに対応
  • 個別の学力に合わせて指導を行う個別指導も開講

熊本ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 97%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の熊本県の受験体験記39件のデータから算出

最寄駅
阿蘇高原線武蔵塚駅
住所
熊本県熊本市北区熊本市北区武蔵ヶ丘1丁目15-10 
ico-map.webp 地図を見る

熊本ゼミナール 武蔵ヶ丘校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

4437.webp
数学ハイセミナー 本校

最寄駅
阿蘇高原線水前寺駅から徒歩28分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

難関大学合格のための深い思考力を身につける数学専門塾

ico-recommend--orange.webp

数学ハイセミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス12名の少人数制で行われる親身で丁寧な指導
  • 生授業+演習問題プリントを用いた効率的で高品質な授業
  • 苦手分野を徹底的に克服!圧倒的な演習量で受験を突破
最寄駅
阿蘇高原線水前寺駅から徒歩28分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区新大江1丁目19-27 育成ビル4F
ico-map.webp 地図を見る

数学ハイセミナー 本校の地図

ico-cancel.webp

4843.webp
辛島教室 本校

最寄駅
熊本市電B系統西辛島町駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

熊本市中央区の小・中学生を対象にした少人数制学習塾

ico-recommend--orange.webp

辛島教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生には知ることの喜びや楽しみを伝える授業を実施
  • 中学生には将来に必要な学ぶ力を指導
  • 少人数制で質問しやすく、きめ細やかなサポートに定評
最寄駅
熊本市電B系統西辛島町駅から徒歩9分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区桜町5番10 藤和花畑コープ904号
ico-map.webp 地図を見る

辛島教室 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5458.webp
考和塾 本校

最寄駅
阿蘇高原線水前寺駅から徒歩28分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

数学が苦手な人に論理的思考や基礎概念理解を促し、本質の理解まで指導する個人塾

ico-recommend--orange.webp

考和塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 本質を理解する指導
  • 定期テスト対策もしてほしい
  • 自分に合ったコースを選択
最寄駅
阿蘇高原線水前寺駅から徒歩28分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区新大江2-3-45
ico-map.webp 地図を見る

考和塾 本校の地図

ico-cancel.webp

174.webp
熊本ゼミナール 近見校

最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代)西熊本駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

熊本県に密着して30年! 「めんどう見」を大切にしている学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある熊本ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(193件)
※上記は、熊本ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても満足している。塾入校する時にも悩みの相談もしたことをとても気にしてもらいその後も頻繁に連絡をくれたりとめちゃくちゃ塾に対しての印象が良くなった。 その後もずっと塾に通い続けてる。子供も塾に行って良かったととても満足していることでとても良い評価にしている。

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人が第一希望の高校に合格したから。本人も卒業してからも時々塾に挨拶にいっていました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全く勉強ができず、2対1の教室に通わせ、親身にわかりやすく教えてもらいました。
わからない箇所は何回も質問してわかるまで教えてもらいました。
合格した際は、先生方も喜んでくれました。
中体連終わってから通わせましたが、もう少し早くから塾に通わせればよかったと後悔しています。
本人もそのように思ってたみたいです。
仲良しの友達と2人で通って楽しかったと言ってました。

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校から近所にあり、大人数ではなく友達が通っていたことが、本人にとっては良かったように思う。家庭教師よりもライバルがいつも近くにいることが励みにもなり、志望校についても最新の詳細な情報を手に入れることもできて、保護者にとっても勉強になった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で生徒たちが真剣に授業を受けていた印象があります。
講師の方の授業もわかりやすかったようです。クラスの雰囲気はどちらかというと明るい感じでした。               
流れも本人にあっていたと思います。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同レベルの成績の生徒でクラス編成をされており、教室内は和気藹々の雰囲気で本人にとっては良かったように思っている。講師と生徒の距離感も丁度良かったように感じていた。学習面以外の学校での悩み等にも耳を傾けてくれていたようである。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

レベルに合わせた授業て、同じくらいの学力を持つ生徒と同じ教室て切磋琢磨していたようだ。問題を解かせて、講師が解答し解説するような形だったと思う。わからなければ何回も丁寧に教えてもらうことができたようだ。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別なので、わからない時にすぐ教えてもらえる。同じ学校の比較的仲の良い子と一緒だったので、お互い恥ずかしがって、聞きたいことを聞けなかったように思いました。その後も我が子も同じぐらいならレベルの成績だったので、切磋琢磨できるよう配慮されたのだと思います。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

本人が楽しく通えるように努めていただきました。三者面談でも親身に対応していただきました。
授業が終わった後は子どもと雑談などをして勉強以外の話もしていただきました。子どもたちも楽しみながら通えました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロが3人程度。あとは大学生だったように記憶している。わかりやすく丁寧な授業を展開してもらっていたようである。うちの子のレベルには丁度良かったのかもしれない。授業が終わった後も生徒の質問には気軽に対応していただいていたようでありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わかりやすい指導で的確に苦手な箇所の指導をしてもらえた。授業が終わったあともわからないところがあれば教室に残って質問に答えてくれていたようだ。また、親の進路相談にも嫌がることなくいろいろとのってもらえた。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ゼネコン出身の先生だったのですが、コワモテだったので、生徒は真面目に聞いていた。数学を特に力を入れてお願いしていたのですが、あまり成績の伸びはありませんでした。先生に当たり外れがあるのかもしれません…。知り合いのお兄さんの教室は大学生のバイトのような先生だったと聞いています。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

本人にはあっているレベルだったようです。無理のないカリキュラムでよかった。
塾生の成績でクラスを編成しているのでそれぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組みやすくしてある。子供自身も上のクラスになりたいと頑張っていた。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

数学や理科など基礎を理解していなかったため、基礎から学ぶことができるカリキュラムを実践していただいたことで、入塾前よりは理解が出来たように記憶している。
同レベルの成績のクラスに入ったことで、質問もし易かったようだった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語社会数学理科英国の各教科の教材ともレベルに合わせた問題で、熊本県の入試問題に合わせてあるようなものだったと思う。5教科満遍なく指導してもらった。特に理数系が全く駄目だったので、算数から復習させてもらってありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

試験対策がきっちりしてあった、試験前には、その子にあった授業提案もあり、たいへん参考になりましたが、やはり全てを選ぶと費用もかなり高額になるので、我が子が1番苦手とする数学だけを特化したカリキュラムを選びました。あとは本人のやる気次第ですが、毎日遅くまで勉強していあにも関わらずあまり伸びはありませんでした。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていた。
家や学校からも近くて、迎えの際の駐車場もたくさんあってよかった。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校から近所だったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親身で結果が出そうだったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったので、それが1番の決め手になりましたが、知り合いのお兄さんも通っていたため、そのお母さんから色々聞いて申し込みました。知り合いのお兄さんは個別ではない方の授業で成果があり、熊本でも進学高校に進みました。そういう面も含めてこちらに決めました。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

熊本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 30年以上の豊富な指導実績!地域密着型の学習塾
  • 豊富なコース設定で多様なニーズに対応
  • 個別の学力に合わせて指導を行う個別指導も開講

熊本ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 97%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の熊本県の受験体験記39件のデータから算出

最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代)西熊本駅
住所
熊本県熊本市南区熊本市南区近見2丁目12-15 
ico-map.webp 地図を見る

熊本ゼミナール 近見校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

174.webp
熊本ゼミナール 城山校

最寄駅
熊本市電A系統田崎橋駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

熊本県に密着して30年! 「めんどう見」を大切にしている学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある熊本ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(193件)
※上記は、熊本ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても満足している。塾入校する時にも悩みの相談もしたことをとても気にしてもらいその後も頻繁に連絡をくれたりとめちゃくちゃ塾に対しての印象が良くなった。 その後もずっと塾に通い続けてる。子供も塾に行って良かったととても満足していることでとても良い評価にしている。

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人が第一希望の高校に合格したから。本人も卒業してからも時々塾に挨拶にいっていました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全く勉強ができず、2対1の教室に通わせ、親身にわかりやすく教えてもらいました。
わからない箇所は何回も質問してわかるまで教えてもらいました。
合格した際は、先生方も喜んでくれました。
中体連終わってから通わせましたが、もう少し早くから塾に通わせればよかったと後悔しています。
本人もそのように思ってたみたいです。
仲良しの友達と2人で通って楽しかったと言ってました。

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校から近所にあり、大人数ではなく友達が通っていたことが、本人にとっては良かったように思う。家庭教師よりもライバルがいつも近くにいることが励みにもなり、志望校についても最新の詳細な情報を手に入れることもできて、保護者にとっても勉強になった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で生徒たちが真剣に授業を受けていた印象があります。
講師の方の授業もわかりやすかったようです。クラスの雰囲気はどちらかというと明るい感じでした。               
流れも本人にあっていたと思います。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同レベルの成績の生徒でクラス編成をされており、教室内は和気藹々の雰囲気で本人にとっては良かったように思っている。講師と生徒の距離感も丁度良かったように感じていた。学習面以外の学校での悩み等にも耳を傾けてくれていたようである。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

レベルに合わせた授業て、同じくらいの学力を持つ生徒と同じ教室て切磋琢磨していたようだ。問題を解かせて、講師が解答し解説するような形だったと思う。わからなければ何回も丁寧に教えてもらうことができたようだ。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別なので、わからない時にすぐ教えてもらえる。同じ学校の比較的仲の良い子と一緒だったので、お互い恥ずかしがって、聞きたいことを聞けなかったように思いました。その後も我が子も同じぐらいならレベルの成績だったので、切磋琢磨できるよう配慮されたのだと思います。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

本人が楽しく通えるように努めていただきました。三者面談でも親身に対応していただきました。
授業が終わった後は子どもと雑談などをして勉強以外の話もしていただきました。子どもたちも楽しみながら通えました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロが3人程度。あとは大学生だったように記憶している。わかりやすく丁寧な授業を展開してもらっていたようである。うちの子のレベルには丁度良かったのかもしれない。授業が終わった後も生徒の質問には気軽に対応していただいていたようでありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わかりやすい指導で的確に苦手な箇所の指導をしてもらえた。授業が終わったあともわからないところがあれば教室に残って質問に答えてくれていたようだ。また、親の進路相談にも嫌がることなくいろいろとのってもらえた。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ゼネコン出身の先生だったのですが、コワモテだったので、生徒は真面目に聞いていた。数学を特に力を入れてお願いしていたのですが、あまり成績の伸びはありませんでした。先生に当たり外れがあるのかもしれません…。知り合いのお兄さんの教室は大学生のバイトのような先生だったと聞いています。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

本人にはあっているレベルだったようです。無理のないカリキュラムでよかった。
塾生の成績でクラスを編成しているのでそれぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組みやすくしてある。子供自身も上のクラスになりたいと頑張っていた。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

数学や理科など基礎を理解していなかったため、基礎から学ぶことができるカリキュラムを実践していただいたことで、入塾前よりは理解が出来たように記憶している。
同レベルの成績のクラスに入ったことで、質問もし易かったようだった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語社会数学理科英国の各教科の教材ともレベルに合わせた問題で、熊本県の入試問題に合わせてあるようなものだったと思う。5教科満遍なく指導してもらった。特に理数系が全く駄目だったので、算数から復習させてもらってありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

試験対策がきっちりしてあった、試験前には、その子にあった授業提案もあり、たいへん参考になりましたが、やはり全てを選ぶと費用もかなり高額になるので、我が子が1番苦手とする数学だけを特化したカリキュラムを選びました。あとは本人のやる気次第ですが、毎日遅くまで勉強していあにも関わらずあまり伸びはありませんでした。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていた。
家や学校からも近くて、迎えの際の駐車場もたくさんあってよかった。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校から近所だったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親身で結果が出そうだったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったので、それが1番の決め手になりましたが、知り合いのお兄さんも通っていたため、そのお母さんから色々聞いて申し込みました。知り合いのお兄さんは個別ではない方の授業で成果があり、熊本でも進学高校に進みました。そういう面も含めてこちらに決めました。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

熊本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 30年以上の豊富な指導実績!地域密着型の学習塾
  • 豊富なコース設定で多様なニーズに対応
  • 個別の学力に合わせて指導を行う個別指導も開講

熊本ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 97%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の熊本県の受験体験記39件のデータから算出

最寄駅
熊本市電A系統田崎橋駅
住所
熊本県熊本市西区熊本市西区上代2丁目3-1 
ico-map.webp 地図を見る

熊本ゼミナール 城山校の地図

ico-cancel.webp

174.webp
熊本ゼミナール 田迎校

最寄駅
熊本市電A系統熊本城・市役所前駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

熊本県に密着して30年! 「めんどう見」を大切にしている学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある熊本ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(193件)
※上記は、熊本ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても満足している。塾入校する時にも悩みの相談もしたことをとても気にしてもらいその後も頻繁に連絡をくれたりとめちゃくちゃ塾に対しての印象が良くなった。 その後もずっと塾に通い続けてる。子供も塾に行って良かったととても満足していることでとても良い評価にしている。

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人が第一希望の高校に合格したから。本人も卒業してからも時々塾に挨拶にいっていました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全く勉強ができず、2対1の教室に通わせ、親身にわかりやすく教えてもらいました。
わからない箇所は何回も質問してわかるまで教えてもらいました。
合格した際は、先生方も喜んでくれました。
中体連終わってから通わせましたが、もう少し早くから塾に通わせればよかったと後悔しています。
本人もそのように思ってたみたいです。
仲良しの友達と2人で通って楽しかったと言ってました。

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校から近所にあり、大人数ではなく友達が通っていたことが、本人にとっては良かったように思う。家庭教師よりもライバルがいつも近くにいることが励みにもなり、志望校についても最新の詳細な情報を手に入れることもできて、保護者にとっても勉強になった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で生徒たちが真剣に授業を受けていた印象があります。
講師の方の授業もわかりやすかったようです。クラスの雰囲気はどちらかというと明るい感じでした。               
流れも本人にあっていたと思います。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同レベルの成績の生徒でクラス編成をされており、教室内は和気藹々の雰囲気で本人にとっては良かったように思っている。講師と生徒の距離感も丁度良かったように感じていた。学習面以外の学校での悩み等にも耳を傾けてくれていたようである。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

レベルに合わせた授業て、同じくらいの学力を持つ生徒と同じ教室て切磋琢磨していたようだ。問題を解かせて、講師が解答し解説するような形だったと思う。わからなければ何回も丁寧に教えてもらうことができたようだ。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別なので、わからない時にすぐ教えてもらえる。同じ学校の比較的仲の良い子と一緒だったので、お互い恥ずかしがって、聞きたいことを聞けなかったように思いました。その後も我が子も同じぐらいならレベルの成績だったので、切磋琢磨できるよう配慮されたのだと思います。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

本人が楽しく通えるように努めていただきました。三者面談でも親身に対応していただきました。
授業が終わった後は子どもと雑談などをして勉強以外の話もしていただきました。子どもたちも楽しみながら通えました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロが3人程度。あとは大学生だったように記憶している。わかりやすく丁寧な授業を展開してもらっていたようである。うちの子のレベルには丁度良かったのかもしれない。授業が終わった後も生徒の質問には気軽に対応していただいていたようでありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わかりやすい指導で的確に苦手な箇所の指導をしてもらえた。授業が終わったあともわからないところがあれば教室に残って質問に答えてくれていたようだ。また、親の進路相談にも嫌がることなくいろいろとのってもらえた。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ゼネコン出身の先生だったのですが、コワモテだったので、生徒は真面目に聞いていた。数学を特に力を入れてお願いしていたのですが、あまり成績の伸びはありませんでした。先生に当たり外れがあるのかもしれません…。知り合いのお兄さんの教室は大学生のバイトのような先生だったと聞いています。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

本人にはあっているレベルだったようです。無理のないカリキュラムでよかった。
塾生の成績でクラスを編成しているのでそれぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組みやすくしてある。子供自身も上のクラスになりたいと頑張っていた。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

数学や理科など基礎を理解していなかったため、基礎から学ぶことができるカリキュラムを実践していただいたことで、入塾前よりは理解が出来たように記憶している。
同レベルの成績のクラスに入ったことで、質問もし易かったようだった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語社会数学理科英国の各教科の教材ともレベルに合わせた問題で、熊本県の入試問題に合わせてあるようなものだったと思う。5教科満遍なく指導してもらった。特に理数系が全く駄目だったので、算数から復習させてもらってありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

試験対策がきっちりしてあった、試験前には、その子にあった授業提案もあり、たいへん参考になりましたが、やはり全てを選ぶと費用もかなり高額になるので、我が子が1番苦手とする数学だけを特化したカリキュラムを選びました。あとは本人のやる気次第ですが、毎日遅くまで勉強していあにも関わらずあまり伸びはありませんでした。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていた。
家や学校からも近くて、迎えの際の駐車場もたくさんあってよかった。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校から近所だったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親身で結果が出そうだったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったので、それが1番の決め手になりましたが、知り合いのお兄さんも通っていたため、そのお母さんから色々聞いて申し込みました。知り合いのお兄さんは個別ではない方の授業で成果があり、熊本でも進学高校に進みました。そういう面も含めてこちらに決めました。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

熊本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 30年以上の豊富な指導実績!地域密着型の学習塾
  • 豊富なコース設定で多様なニーズに対応
  • 個別の学力に合わせて指導を行う個別指導も開講

熊本ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 97%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の熊本県の受験体験記39件のデータから算出

最寄駅
熊本市電A系統熊本城・市役所前駅から徒歩2分
住所
熊本県熊本市南区熊本市南区出仲間8丁目9-8 
ico-map.webp 地図を見る

熊本ゼミナール 田迎校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5420.webp
江原予備校 本校

最寄駅
阿蘇高原線水前寺駅から徒歩28分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

一斉指導と個別指導のメリットを組み合わせた予備校で基礎からの合格を目指す

ico-recommend--orange.webp

江原予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一斉・個別指導両方の長所を取り入れた効率のよい指導形態
  • 志望校に合わせたコース設定と多様な入試方式への対応
  • 医療・看護系受験対策も可能。長年の指導による総合的なサポート
最寄駅
阿蘇高原線水前寺駅から徒歩28分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区水前寺3丁目1-3
ico-map.webp 地図を見る

江原予備校 本校の地図

ico-cancel.webp

174.webp
熊本ゼミナール 健軍校

最寄駅
熊本市電A系統動植物園入口駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

熊本県に密着して30年! 「めんどう見」を大切にしている学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある熊本ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(193件)
※上記は、熊本ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても満足している。塾入校する時にも悩みの相談もしたことをとても気にしてもらいその後も頻繁に連絡をくれたりとめちゃくちゃ塾に対しての印象が良くなった。 その後もずっと塾に通い続けてる。子供も塾に行って良かったととても満足していることでとても良い評価にしている。

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人が第一希望の高校に合格したから。本人も卒業してからも時々塾に挨拶にいっていました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全く勉強ができず、2対1の教室に通わせ、親身にわかりやすく教えてもらいました。
わからない箇所は何回も質問してわかるまで教えてもらいました。
合格した際は、先生方も喜んでくれました。
中体連終わってから通わせましたが、もう少し早くから塾に通わせればよかったと後悔しています。
本人もそのように思ってたみたいです。
仲良しの友達と2人で通って楽しかったと言ってました。

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校から近所にあり、大人数ではなく友達が通っていたことが、本人にとっては良かったように思う。家庭教師よりもライバルがいつも近くにいることが励みにもなり、志望校についても最新の詳細な情報を手に入れることもできて、保護者にとっても勉強になった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で生徒たちが真剣に授業を受けていた印象があります。
講師の方の授業もわかりやすかったようです。クラスの雰囲気はどちらかというと明るい感じでした。               
流れも本人にあっていたと思います。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同レベルの成績の生徒でクラス編成をされており、教室内は和気藹々の雰囲気で本人にとっては良かったように思っている。講師と生徒の距離感も丁度良かったように感じていた。学習面以外の学校での悩み等にも耳を傾けてくれていたようである。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

レベルに合わせた授業て、同じくらいの学力を持つ生徒と同じ教室て切磋琢磨していたようだ。問題を解かせて、講師が解答し解説するような形だったと思う。わからなければ何回も丁寧に教えてもらうことができたようだ。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別なので、わからない時にすぐ教えてもらえる。同じ学校の比較的仲の良い子と一緒だったので、お互い恥ずかしがって、聞きたいことを聞けなかったように思いました。その後も我が子も同じぐらいならレベルの成績だったので、切磋琢磨できるよう配慮されたのだと思います。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

上熊本校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

城山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

本人が楽しく通えるように努めていただきました。三者面談でも親身に対応していただきました。
授業が終わった後は子どもと雑談などをして勉強以外の話もしていただきました。子どもたちも楽しみながら通えました。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロが3人程度。あとは大学生だったように記憶している。わかりやすく丁寧な授業を展開してもらっていたようである。うちの子のレベルには丁度良かったのかもしれない。授業が終わった後も生徒の質問には気軽に対応していただいていたようでありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わかりやすい指導で的確に苦手な箇所の指導をしてもらえた。授業が終わったあともわからないところがあれば教室に残って質問に答えてくれていたようだ。また、親の進路相談にも嫌がることなくいろいろとのってもらえた。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ゼネコン出身の先生だったのですが、コワモテだったので、生徒は真面目に聞いていた。数学を特に力を入れてお願いしていたのですが、あまり成績の伸びはありませんでした。先生に当たり外れがあるのかもしれません…。知り合いのお兄さんの教室は大学生のバイトのような先生だったと聞いています。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

本人にはあっているレベルだったようです。無理のないカリキュラムでよかった。
塾生の成績でクラスを編成しているのでそれぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組みやすくしてある。子供自身も上のクラスになりたいと頑張っていた。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

数学や理科など基礎を理解していなかったため、基礎から学ぶことができるカリキュラムを実践していただいたことで、入塾前よりは理解が出来たように記憶している。
同レベルの成績のクラスに入ったことで、質問もし易かったようだった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語社会数学理科英国の各教科の教材ともレベルに合わせた問題で、熊本県の入試問題に合わせてあるようなものだったと思う。5教科満遍なく指導してもらった。特に理数系が全く駄目だったので、算数から復習させてもらってありがたかった。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

試験対策がきっちりしてあった、試験前には、その子にあった授業提案もあり、たいへん参考になりましたが、やはり全てを選ぶと費用もかなり高額になるので、我が子が1番苦手とする数学だけを特化したカリキュラムを選びました。あとは本人のやる気次第ですが、毎日遅くまで勉強していあにも関わらずあまり伸びはありませんでした。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていた。
家や学校からも近くて、迎えの際の駐車場もたくさんあってよかった。

上熊本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校から近所だったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文徳高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親身で結果が出そうだったから。

上熊本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶誠高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったので、それが1番の決め手になりましたが、知り合いのお兄さんも通っていたため、そのお母さんから色々聞いて申し込みました。知り合いのお兄さんは個別ではない方の授業で成果があり、熊本でも進学高校に進みました。そういう面も含めてこちらに決めました。

城山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本国府高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

熊本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 30年以上の豊富な指導実績!地域密着型の学習塾
  • 豊富なコース設定で多様なニーズに対応
  • 個別の学力に合わせて指導を行う個別指導も開講

熊本ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 97%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の熊本県の受験体験記39件のデータから算出

最寄駅
熊本市電A系統動植物園入口駅
住所
熊本県熊本市東区熊本市東区健軍本町28-12 
ico-map.webp 地図を見る

熊本ゼミナール 健軍校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 黒髪校

最寄駅
熊本電鉄本線黒髪町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,032件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾自体の雰囲気であったり、生活圏内の立地だったりと、便利性が良かった点もありますが、塾長や先生が生徒に寄り添った学習内容や関係づくりをしていただけた事も高評価に繋がっていると思います。
また、話しやすい雰囲気というか、和気あいあいとした塾だった事も良かった点だと思います

上熊本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本市立千原台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この学校にはどうしても通いたくて、生活としては失費はかけたくなかったのですが、仕方なく通わせました。これで不合格なら落ち込むところでしたが、指導が良かったのでしょう。勉強が好きになったみたいで、今でもいろいろ学んでいます。

熊本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立済々黌高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人の希望により決めました。知人やまたは友人にアドバイスをいただきましたから、参考にしました。ネットでも検索していましたが、とても良かったと思っています。授業もわかりやすく、学校で理解出来なかったところをしっかりカバー出来たように思った。

上熊本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

もともと自学自習できるタイプの子供だったので、自分で分からないところを、習うために補助的に通塾していました。学習意欲のある子どもにはピッタリの塾だったと思っています。また、自習の為のスペースを提供してもらえるところも良かったです。

上熊本校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

本人の実力に合わせて臨機応変に教材や資料を変更してもらえる事で、子供に合った授業の様でした。また、先生の人柄もあり、和気あいあいとした雰囲気で授業が受けれたと思います。
また、相性が悪かった場合は賛成の交代もできた事も良かったと思います

上熊本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本市立千原台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気はいいみたいです。
いくつかの学校から生徒が集まっているようですが、お互い切磋琢磨して勉強に励んでいるようです。
決して成績の良くない本人でも、楽しくついていっているので、良い雰囲気なのでしょう

上熊本校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団塾とは違い個別指導なのでそれぞれの生徒のレベルに合わせることができるようだ。集団塾よりは個別指導塾の方が授業料は高めなので目障りな高校生はあまりいないようなで、やる気があって割と静かに集中したい生徒が多いようだ。

熊本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本県立大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は個別指導なので、講師の方がつきっきりではないですが、定期的に回ってきて指導をしてくれるみたいです。教室内は静かな感じで、例えるならば予備校の自習室内を講師の方がひそひそ話をしながら一人づつをぐるぐる回っているような感じです。

熊本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本県立大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

上熊本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本市立千原台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

熊本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:熊本県立済々黌高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

上熊本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立熊本高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

上熊本校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

熊大の学生さんで、フランクな先生だったので、子供も授業を受ける時も気持ち良く受講ができた様です。
また、質問に対しても的確な回答が得られる様で相性は良かったようです。
しかし、冬季講習の先生とは相性も悪く、先生を変えれない様で、授業が分かりにくいとボヤいていました

上熊本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本市立千原台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

専属の先生でしっかりと授業をしていただいているようです。
それぞれの塾生のレベルに合わせて内容を噛み砕いて講義していただいているようです。
学校よりわかりやすいと本人がいっています。
有名大学をご卒業のようで、塾に通っている本人もわかりやすいといっています。

上熊本校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

集団塾ではなかなかアドバイスをもらえないことも、個別指導ならではで時間をとってもらいやすい。講師は若手の方が多く、授業以外でも大学受験についてのアドバイスをしてくれたということで高校の先生よりも前向きなアドバイスになり色々と後押しになったようだ。

熊本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本県立大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方は、若い方ばかりで年倍の方より親近感があったようです。受験科目だけでなく、志望校を選ぶ際のアドバイスをしてくれたようで学校の進路指導とは別の視点から指導してくれたのでこどもにとってはプラスになったようです。

熊本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本県立大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

最初は本人のレベルより少し高いモノを使っていた様ですが、本人のレベルに合わせて、先生が参考書や辞書を紹介してくれたり、貸し出してくれたりと、とても良い対応をして頂きました。
また、場合によっては先生のお手製資料など臨機応変に授業に対応して頂きました

上熊本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本市立千原台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルは普通だと思います。通っている本人のレベルが決して高くないので、それに合わせてくださっているのではないでしょうか。
そのように各個人に合わせていただいているのは、とてもありがたいことです。
勉強嫌いだった本人も、なんだかんだ頑張れているのはカリキュラムが合っているからなんだと思います。

上熊本校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは集団塾とは違い、それぞれの生徒のレベルに合わせた形で進めていくので授業に取り残されることはないので、自分のペースで理解を深めることができるようだ。それぞれの子ども受験科目に合わせることが出来るで無駄はないようだ。

熊本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本県立大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導なので生徒が希望する科目を教えてくれるので、カリキュラムは生徒ごとに違うと思われます。我が家は第一志望の大学の推薦入試受験科目が面接と小論文だったので、カリキュラムは小論文を中心に教えてもらったようです。

熊本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本県立大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

数社、体験入学や塾の説明会に参加しましたが、子供本人が体験入学をした上で決定した。
また、子供本人が同じ学校の人が少ないからと言う理由もありました。

上熊本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本市立千原台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いのすすめで、体験入塾を経て決めました。始めは本人もかなり嫌がっていましたが、何度か通ううちに自ら進んで宿題や自学するようになり、ここなら任せられると思い、決めました。

上熊本校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親の意見はまったくなく子どもが体験学習などを通じて自ら選んできた。また交通の利便性が良く、集団塾より個別指導の方が自分に合っているという本人判断です。

熊本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本県立大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもが受験する大学の試験内容にあった指導をしてくれる塾を自分で選んできた。受験科目は論文だったので、個別指導塾でないと対応できなかった。

熊本駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:熊本県立大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 86%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の熊本県の受験体験記16件のデータから算出

最寄駅
熊本電鉄本線黒髪町駅から徒歩2分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区黒髪1-11-10東鋼第2ビル1F
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

296.webp
大学受験予備校のトライ 黒髪校

最寄駅
熊本電鉄本線黒髪町駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(26件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
最寄駅
熊本電鉄本線黒髪町駅から徒歩2分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区黒髪1-11-10東鋼第2ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

大学受験予備校のトライ 黒髪校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本浄行寺校

最寄駅
熊本電鉄本線黒髪町駅から徒歩8分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,476件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

映像授業の講師の先生、塾に在中しておられる先生、双方の先生方のおかげで、無事に第一志望の大学に合格することができて感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも、前向きな言葉掛けもしてくださって、子どもの意欲を引き出してくださり、感謝しております。ありがとうございました。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

東進ハイスクールにかよったおかげで、現役で国立大に合格することが出来ました。
東進ハイスクールの映像授業もとても良かったようですが、うちの息子にとっては、しゅうちゅう出来る学習環境を与えてくださったり、塾に在籍しておられる先生のおかげも影響は大きかったと思います。感謝の気持でいっぱいです。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受講料がとても高かったのですが、我が子はとても楽しく毎日塾通いをして良質な学びを得ることができていて感謝しかありません。また、自習室も、利用でき、集中した環境で学習することができていたのも良かったと思います。
国立大に入れたのも塾通いのおかげです。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が子が集中して、意欲的に学習する習慣がついたのはこの塾のおかげだと感謝しています。 担任子先生はいつも我が子の意欲が上がるよう前向きな言葉掛けをしてくださっていて感謝の気持しかありません。他の子どもの方に、みんなある塾では無いのかもしれませんが、わがこにひとてもあっていたようです。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

映像授業は子どもによって好みが分かれるとはおもいますが、うちの子どもにはすごく合っていたようで、毎回、帰宅するととても満足したような表情を浮かべていて嬉しく思っていました。一人一人の子供が、とても集中した環境で授業を受けていたと思います。、

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

映像授業は息子にとってとてもあったようで、人によっては、対面授業ではないと、ちゃんと受けることができないと言う声もありましたが、うちの子どもはとても意欲的に授業を受けているようでした。自主学習も好きな時に私が好きなだけする環境があり、息子はずっといちにち、祝にこもっていました。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分の苦手な科目を重点的に受講することができて、子どもは力をつけることができて自信になったようでした。塾にいる先生には色々なことを相談したりする関係ができていてその部分もありがたいと感じていました。流石、プロの先生だといつも家に帰ってきてから、、うれしそうに話していました。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

映像授業だったため、我が子のペースや時間配分でで授業を受けることができ、我が子にはとても合っていた内容だったと思います。
充実した学習ができていました。
成績もそれに合わせて少しずつ向上していき、嬉しく思いました。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

全国的に有名な先生の授業で、子どもは授業が楽しく、わかりやすく、ユーモアを交えての、話にとても惹きつけられるといっていました。子どもにとてもあうせんせいだったようてす。感謝しております。授業も聞き取れなかった所があれば好きなだけ巻き戻して納得するまで聞いていたと言っていました。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とてもわかりやすい授業だったと言っていました。ユーモアを交えて興味を引く授業だったと聞いています。
聞き漏らしたら自分で好きなだけ巻き戻して繰り返しきくことができることも良かったと言っていました。
やはり、プロフェッショナルな講師の方はすごいなと思いました。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても面白い授業だったと聞いています。話も上手で聞きやすく、眠くなることもなく、たくさんのことを学べたと嬉しそうに家に帰ってきてから話していました。ユーモアを交えて、深い知識を学べたと話していました。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

映像授業のため、担当の先生に我が子に合う授業や講師の先生を紹介してもらっていた。
とても人気のある講師の先生で、わかりやすい授業をしてもらっていたそうです。勉強以外の雑学も時折話混ぜながら子供の興味を惹きつける授業だったそうです。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の伸ばしたい科目、苦手な科目は何か、塾に在籍しておられる先生と面談を重ねて、どの授業を選択するのかのを話し合いが持たれました。
向くのが伸ばしていきたい科目をしっかり伸ばすことができたのではと、感じています。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

伸ばしたい科目を自分で選択して受けていたと思います。
塾の先生と子どもが苦手としている科目、伸ばしていかなければいけない科目は何かを、定期的に話し合って授業を選択していたと思います。
その科目の選択がとても有効だったようです。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

映像授業は、子どもたちにとって、向き、不向きがあると思うが、うちの子どもにはとても合っているようだった。
聞き逃した部分は巻き戻したりして繰り返し聞けるのもいいと言っていた。
自分の苦手にしている科目を重点的に受講して力をつけることができていたようだったと思います。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

必要な科目を選択した。
我が子の苦手な科目や力をつけていきたい科目を提案してもらって、その科目を受けるようにしていた。
先生との我が子で定期的に面談があっていた。我が子のやる気がどんどん上がっていってのを近くで感じ、塾の先生に感謝しています。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、子どもが自分て通いやすいと思ったからです。
授業のやり方も子どもに合っているとのことでした。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い。
自分で自転車をこいで通っていました。
自主学習をする子どもに弁当を届けていたのですが、家から近くて私も助かりました。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもにあっていた。映像授業は好みがあると思うが、うちの息子はとても楽しく受講していた。また、自習室もいつでも利用できるところもよかった。また、自宅からも近かったのも良かった。

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもにあっていた
授業の合間に自習室を利用できた
信頼する先生がいて、我が子をいつも励ましてくれていたため、我が子の学習意欲が上がった

東進衛星予備校 熊本健軍校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
最寄駅
熊本電鉄本線黒髪町駅から徒歩8分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市薬園町1-6
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本浄行寺校の地図

ico-cancel.webp

215.webp
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 熊本校

最寄駅
熊本市電A系統水道町駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

指導力の質が高い!全国の難関中学や旧帝大・医学部を目指せる完全1対1の個別指導塾

Ambience 3498.webp
Ambience 3499.webp
Ambience 3500.webp

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(20件)
※上記は、全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地条件や講師の質を考慮すると、相応の評価がなされるが、他の塾の情報収集をもう少し行えばよかったかもしれない。結果として、志望校合格という成果が得られたのでよかったが。他の人に推薦するかと言われると、微妙なところである。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師や指導者に質問や疑問を投げ掛けやすいから、おとなしい性格の生徒さんでも変に回りを気にしないでいい。返答もその時できなかったら、後できちんと回答はしてくれます。講師もそれなりの大学や教育機関から来られているのでエリートな感じはある

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生次第ではヤル気を引き出せる。
その分、ただマニュアル通りに進めて行く先生も勿論いらっしゃいました。
先生方が現役の学生なので致し方ないのかなとは思います。しかし学生だからの指導もあり有意義でした。

長崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ある程度の質はあったが、その分授業料が高く、続けて通おうとは思えなかった。結局夏休みや冬休みの時だけ行き、大学受験期には利用していなかった。あと、大学生に教えてもらっていたが、あまり、丁寧じゃないというか、これで分かれよ感があり、教え方にもちょっと満足の行かないところがあった。

佐賀校 / 生徒(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

リモート形式の授業ではなく、ライブでの授業であった。個別指導については、生徒の性格やクセを分析した上で、苦手科目や苦手分野を徹底的に解消するような実践演習が反復された。質問があれば、その都度、理解できるまで対応してくれた。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

進学塾のようにあまりハイスピードにはならないように配慮しているとは思います。指導者、一部の生徒だけが先走りするやり方では無いから、どの生徒さんもやりやすいと思います。指導者に質問や聞きやすい雰囲気になっていると子供は感じたそうです。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導の良いところとしてこちらのペースに合わせてくれていたようです。
また、主に見ていただいていたのが苦手だとわかっている数学だったこともあり、比較的柔らかくゆったりとした空気感を作ってくれていたと聞いています。

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

長崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

佐賀校 / 生徒(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い男性の講師が多く、生徒の年齢に近いのでなじみやすかったようである。また、講師自身の受験経験がそれほど昔のことではないので、自身の経験のフィードバックが容易であったと聞いている。講師のレベルは相対的に高い。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

レベルがある大学や教育機関にて経験をしてきた講師がいるのでいいと思います。まずは基礎的な部分をしっかり固めることを大切にしていると思います。基礎を万全にするための指導はよくできていると思います。個人の性格や学習スタイルをよく見ていると思います

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が講義を担当してくれていたが、基本的には担当者を固定してくれていた。内容等がブレない反面、当然ながら講義の日程については少し調整が必要になったこともあった。テスト前などは他の教科についても少し触れていただくなど配慮してもらっていた

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本重視の講義のあと、過去問にチャレンジする機会が多く設定されていた。生徒のレベルに合わせた学習進捗が徹底されており、志望校合格のために必要とされる得点確保のための様々なテクニックを伝授してもらった。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず基礎的な部分をしっかり見につける、欠けがないように計算や分野ごとの理屈をよく指導されていると思います。過去問題もよくあつめてあり、解説もわかりやすく作ってあると思います。講師も子供の目線で考えてくれます。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導のため、生徒のレベルに合わせてくれており、苦手教科をお願いしていたので進捗等も無理のない範囲で進めてくれていたと思います。主に数学を見ていただいていましたが、上記の通り他教科についても少しサポートしていただいた

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

保護者からの評判がよかったため。自宅から遠くなく、必要に応じて送迎も可能だったため。講師の質が良かったため。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

合格実績や体験談の話を聞いて、そんなに悪くないかなと感じた。見学して子供も学習環境に納得をしたため。子供の最終意見で塾を決めたらいいと思っていたから。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個人指導で丁寧にサポートしてくれそうだという親側の意見と、担任の先生のような形で講義以外をサポートしてくれる先生を子ども本人が気に入っていたため

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
ico-recommend--orange.webp

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最難関校指導経験のある実力派講師が完全1対1で徹底指導
  • 教務担任が責任をもって成績を管理。百人百様のカリキュラムで学習を徹底支援
  • 1科目だけの受講でも、全受験科目のカリキュラムを立て、夢の第一志望校合格を徹底サポート
最寄駅
熊本市電A系統水道町駅から徒歩1分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区水道町1-23 加地ビル6F
ico-map.webp 地図を見る

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 熊本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 新屋敷教室

最寄駅
熊本市電A系統九品寺交差点駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,751件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自宅から近く通い場所にあるので選びましたが、いたって普通の学習塾だと思います。講師の質は、アルバイトの学生もいますが、ベテランの講師もいて熱心には教えてくれていたようですが、子どものやる気がついていかず……。

城山教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立橋本高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

分からないところもわかるまでとことん教えて下さりとてもタメになりました。学校で問題が出てもスラスラ解けるようになり塾の先生のおかげだなと身をもって知ることが出来ました。本当に感謝しています。周りの学生にも教えようと思いました。

玉名教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価でございますが 本当に詳しいことは認識しておりませんが 塾のスタイルは子供にとってとても良い環境だったと認識をしております。集団指導の中にも個別指導を織り交ぜた適度な距離での起動は子供に対し 特別なプレッシャーを与えず リラックスした気持ちで勉強と向き合えた1年間が良かったと思っておりますので塾の総合評価はとても良好だったと判断しております。

玉名教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価として、環境もよく塾の先生の対応も非常に安心で任せることができました。私どもは友 稼ぎということもあり 子供に対してなかなか接してやることもできなかったため 送り迎え や 指導など 物理的に難しいという環境の中で、良くも悪くも 私どもにとっては非常に良かったと理解をいたしております。

玉名教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式流れや雰囲気についてですが、細かいことはあまり分かりませんが 通塾する子供の笑顔が忘れられません。 本当に楽しそうに 毎回 通塾していたので 雰囲気はとっても良かったのではないかと推測いたします。また 通塾していた友人との関わりは本人のモチベーションを高めたのではないかと 結果論ではありますが 思っております。

玉名教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式については 一般的な事業の方法でしたが 個別にも指導をしていただいてたと疑っています。 また雰囲気についてですが 、良くも悪くも授業に真剣に取り組むことができていたようなので悪くはなかったと 理解をしております。

玉名教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

特に授業という授業はなかったようです。
基本的に分からないところを質問してどんどん問題を解くスタイルだったように思えます。
私語ができる環境ではなく、勉強に集中できていたようです。
先生にはいつでも質問できるように生徒達と近い距離感で接してくれていました。

健軍教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に講師1人に対して生徒が3,4人で1コマの授業を受けるような形式で流れとしては小テストがある場合は小テストを最初に行い、そのあとその日の授業に入っていくような感じで、小テストがない場合は最初からその日の授業を始めていくような感じである

八代教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立八代高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立橋本高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

玉名教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

玉名教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

玉名教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生方の具体的なことは分かりませんが 子供が1年間楽しく過ごせなおかつ 効率の高い勉強を生活が送れたことは 講師の先生方のご指導の賜物だと感謝を出しております。 集団指導での勉強がわからない時なども 個別に優しく教えていただいたと伺っておりますので結論ではありますが 非常に良かったのではないかと 親としては満足をしております。

玉名教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生は若くて とても熱心だと子供達から伺っております 。また優しく聞きにくいという雰囲気が全くなかったため わからないことは何でもタイムリーに聞けるという環境に子供達も熱心に 授業と向き合うことができたのではないかと 感謝いたしております。

玉名教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

基本的に自主勉強。
分からないところを質問するスタイル
生徒たちとも距離が近く話しかけやすい講師だったみたいです。
進路指導も過去の実績に乗っ取り相談にのってくれました。
志望校とはかなり偏差値がかけはなれていましたが、まだ時間があるからあきらめるなと励ましてくれていました。

健軍教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方々は日替わりで科目ごとに担当されていて、勤続年数が長そうなベテランの社員の講師からアルバイトで入られたばかりのような新人の大学生くらいの講師まだ幅広い年齢層の講師の方が在籍されていたのではないかと思う。

八代教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立八代高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラム だと 細かいことはあまり分かりませんが 最初 通塾する際は勉強に対し あまり前向きではありませんでしたが 通塾するようになり だんだんと勉強が楽しくなったのか 自ら勉強するようになりました。こうした動きからも カリキュラムについては 適度であったのではないかと思っております。

玉名教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはあまり詳しいことは分かりませんが 子供は英語と数学を学んでおりましたのでその 2教科のスキルはかなり 上達 いたしました。他の子供達も 入塾前と比較し かなり 成績が上がったと親御さんたちも大変喜んでおられました。

玉名教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容のレベル感は普通です。
宿題も特に無く、塾で学校の宿題をやったりしていました。 本人のペースでやりたいようにやらせてくれていたのが成績向上につながったのだと思います。
私語ができる環境ではなく、分からないところだけ先生が助けてくれるというスタイルが娘には合っていたようです。

健軍教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

私が通塾していた際に受けていた授業のカリキュラムとしては分からない問題が1つでもへらせるようにするために生徒と講師が直接対面して行われる授業とオンラインで苦手科目の基礎を身につける映像授業とを織り交ぜたカリキュラムであった。

八代教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立八代高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子供自身が親しい友人がいるということで 友人からのいろんな情報もあったのでこの塾に決めたようです。親として 特に助言やアドバイスをしたことはありません 。

玉名教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く 一人で通うことができ 街灯も多い道 なので 安心して 通わせられると思った。 また友達も多く入塾していたということも理由としてあげられる。

玉名教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立玉名高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験入学で娘が気に入ったから。
自分のペースで勉強できるところが気に入ったみたいです。
先生との相性も良かったみたいです。

健軍教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自分にはわからないところを随時質問して解決できるようなシステムの塾の後別指導塾の方が学校の授業と同じような集団塾よりもあっている思ったから。

八代教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立八代高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の熊本県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
熊本市電A系統九品寺交差点駅から徒歩9分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区新屋敷3-9-26アクシス新屋敷ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 新屋敷教室の地図

ico-cancel.webp

7458.jpg
明成塾 本校

最寄駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

少人数制にこだわった生徒一人ひとりに目が行き届く塾

ico-recommend--orange.webp

明成塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかるから楽しい」生徒のやる気を引き出す学習指導
  • 少人数制授業で生徒一人ひとりの学習内容や計画を支援
  • 丁寧な学習状況の把握と各年代に応じた学力アップに必要な学習指導
住所
熊本県熊本市中央区熊本市西区横手3-12-23
ico-map.webp 地図を見る

明成塾 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 上通教室

最寄駅
熊本市電A系統通町筋駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。

田迎良町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

基礎学力を定着させたい子、学習習慣の確立をさせたい子にはとても良いと思う。
指導も適切で安心して預けられる。
卒塾した生徒が高校大学受験した際は報告に訪れるほど地域からも信頼され慕われている。
月一のお便りも丁寧に作られている。

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

講師の方々の熱心、献身的、不惜身命にも似た熱意で子供の苦手科目の克服、成績の向上だけが目的ではなく、人間的な成長までおも助長して下さる方々なので自身の見解からは他の塾生の親御さん達の心境も同じだと思います。総体的にみても成績は上がる、人間的な成長ほするわで一石二鳥だと感じます。行く先きめるのは親御さんでもなく本人なのです。本人のやる気、無限性を期待したい。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

苦手な科目の克服の為と国際人になりたかったために英語と数学を集中的に習った。講師の方の熱心な講義と教え方が非常にわかり易くどんな難問でもそつなくこなす事ができ、学校の進路指導の先生も最初は無理だといわれたが、定期考査の度に上がっていく成績をみて難関の公立高校の受験を推薦された。クラスで上位の成績を取ることができ、感謝しかない。

水俣陣内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立八代高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には個別指導。
100点になるまで何度もやり直しをさせ、スモールステップで指導を行う。
家庭の事情や人数によってだいたいの入室時刻が決まっている。
学校の先生よりやや厳しいと感じるかもしれないが、メリハリがついて良い。
親の迎えが来るまで読書をしたりするスペースが設けられている。

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の挨拶、塾生個人の自己紹介、学校の教科別の復習、予習。塾生にも個々の性格、性質があるので個人に合わせた応対や教習方法等があり塾生本人が納得の行く学習方法だと思える。あくまでも形にハマった学習方法ではなく何かに例えた面白いエピソードを交えた教授も魅力。塾生個人個人の学習意欲を唆る内容。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

入室した後、自分で宿題とその日のテキストを入れ替えて学習に取り組むスタイルです。時間をはかりながらテキストを解いていき、出来上がったら先生に採点をしてもらい間違えた箇所は正解するまで何度でもやり直して取り組む流れです

本渡南中央教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立天草拓心高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

15時30分から20時まであいているので、
その時間に通う。
子ども同士友達と会っても、会話はしないという雰囲気が流れている。
授業形式は、自分で課題を解いていく。分からないところは聞きに行く。

帯山北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

田迎良町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

水俣陣内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立八代高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個々のレベルにあわせて適切な教材を選んでくださる。
プリントの結果の指導だけでなく、運筆や提出時の礼儀、行き帰りの安全面も気にかけてくださる。
発達に応じて適切な言葉、指導方法をとられている。
この地域からはこの教室に通う児童生徒も多く、講師は地域からの信頼も厚い。
遅刻欠席の連絡や相談事はLINEで気兼ねなく応じてくださる。

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

自身と同世代の講師で子供の学習の進行具合、ぶっちゃけた世間話等のコミュニケーションが取りやすい。講習内容やカリキュラムも幾通りかあり塾生本人に合った学習カリキュラムを提供して貰い本人も塾の学習の進行テンポに合わせて学習出来ているので受験迄にこの調子を維持していければ問題は無い。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生方はベテランの先生方ばかりでとても教え方も上手で生徒の良いところを褒めて伸ばして下さり生徒の自信に繋がるような言葉をかけてくれます。時には厳しく教育されるところもあるけれどメリハリがあって生徒もだらけず緊張感を持ちながら集中して取り組める姿勢を教えてくくださいます。

本渡南中央教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立天草拓心高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

男性の先生と、女性の先生2人体制で教室をされている。
男性の先生は定年まで高校の先生をされていて、子どもたちがどうして学問で引っかかるのか…を良く、理解されて教えてくださっている。女性の先生も子どものことをきちんと見て、指導してくれている。

帯山北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には個々のレベルにあわせて適切な教材を選んでくださるが、要望に応じてハイレベルな教材も用意してくださる。
家庭での宿題の指導方法も教えてくださるのでありがたい。
早い子では2学年程先の教材に取り組んでいるそうだ。

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

あくまで本人現在の学習頻度やペースに合わせた学習方法でありますが、躓いた問題や理屈等はカリキュラムに基づいた教え方である。特に算数が苦手だったので学校での授業で躓いた箇所の基本から教えて貰いそこから応用問題迄一貫した学習方法。躓いた問題を解ける様になり応用した問題も解ける様になった。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

先生の人数が5人ほど随時いらっしゃるので安心して任せられると思います。生徒が自分で考えて答えを出すまで黙って見守るシステムが素晴らしいと思いました。教え方もとても丁寧だと思います。時には厳しく時には生徒の良いところを褒めて下さり、自信を持たせてくれます 。

本渡南中央教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立天草拓心高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入塾して、まずはその子の実力を見て、宿題などを保護者と、子どもと一緒に考えてくれる。
無理のないようになんでも一緒に検討して進めてくれる。
途中で無理があるなどの問題が生じたらすぐに相談出来る。
また、入塾して、実力をみて、負担のない部分からカリキュラムを組んでいく。

帯山北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

基礎学力の定着

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

同級生が何人か利用しておりますが、親御さん達の評判が良かった事と費用が他の学習塾に比べてリーズナブルな金額だった為。苦手な科目の克服が目的で近所の子供が希望する学校へ合格出来た事。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親族が講師をしていたため安心して任せられると思い決めました。他の助手の先生方も優秀な方ばかりだったので。

本渡南中央教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立天草拓心高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校の先生が退職後にされてるとうことで、
教室の中のこどもたちも凄く落ち着いて勉強していて、雰囲気が良かった。

帯山北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい
最寄駅
熊本市電A系統通町筋駅から徒歩4分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市中央区上通町7‐9 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 上通教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 島崎教室【熊本県】

最寄駅
熊本市電B系統段山町駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 本妙寺入口駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。

田迎良町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

基礎学力を定着させたい子、学習習慣の確立をさせたい子にはとても良いと思う。
指導も適切で安心して預けられる。
卒塾した生徒が高校大学受験した際は報告に訪れるほど地域からも信頼され慕われている。
月一のお便りも丁寧に作られている。

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

講師の方々の熱心、献身的、不惜身命にも似た熱意で子供の苦手科目の克服、成績の向上だけが目的ではなく、人間的な成長までおも助長して下さる方々なので自身の見解からは他の塾生の親御さん達の心境も同じだと思います。総体的にみても成績は上がる、人間的な成長ほするわで一石二鳥だと感じます。行く先きめるのは親御さんでもなく本人なのです。本人のやる気、無限性を期待したい。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

苦手な科目の克服の為と国際人になりたかったために英語と数学を集中的に習った。講師の方の熱心な講義と教え方が非常にわかり易くどんな難問でもそつなくこなす事ができ、学校の進路指導の先生も最初は無理だといわれたが、定期考査の度に上がっていく成績をみて難関の公立高校の受験を推薦された。クラスで上位の成績を取ることができ、感謝しかない。

水俣陣内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立八代高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には個別指導。
100点になるまで何度もやり直しをさせ、スモールステップで指導を行う。
家庭の事情や人数によってだいたいの入室時刻が決まっている。
学校の先生よりやや厳しいと感じるかもしれないが、メリハリがついて良い。
親の迎えが来るまで読書をしたりするスペースが設けられている。

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の挨拶、塾生個人の自己紹介、学校の教科別の復習、予習。塾生にも個々の性格、性質があるので個人に合わせた応対や教習方法等があり塾生本人が納得の行く学習方法だと思える。あくまでも形にハマった学習方法ではなく何かに例えた面白いエピソードを交えた教授も魅力。塾生個人個人の学習意欲を唆る内容。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

入室した後、自分で宿題とその日のテキストを入れ替えて学習に取り組むスタイルです。時間をはかりながらテキストを解いていき、出来上がったら先生に採点をしてもらい間違えた箇所は正解するまで何度でもやり直して取り組む流れです

本渡南中央教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立天草拓心高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

15時30分から20時まであいているので、
その時間に通う。
子ども同士友達と会っても、会話はしないという雰囲気が流れている。
授業形式は、自分で課題を解いていく。分からないところは聞きに行く。

帯山北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

田迎良町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

水俣陣内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立八代高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個々のレベルにあわせて適切な教材を選んでくださる。
プリントの結果の指導だけでなく、運筆や提出時の礼儀、行き帰りの安全面も気にかけてくださる。
発達に応じて適切な言葉、指導方法をとられている。
この地域からはこの教室に通う児童生徒も多く、講師は地域からの信頼も厚い。
遅刻欠席の連絡や相談事はLINEで気兼ねなく応じてくださる。

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

自身と同世代の講師で子供の学習の進行具合、ぶっちゃけた世間話等のコミュニケーションが取りやすい。講習内容やカリキュラムも幾通りかあり塾生本人に合った学習カリキュラムを提供して貰い本人も塾の学習の進行テンポに合わせて学習出来ているので受験迄にこの調子を維持していければ問題は無い。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生方はベテランの先生方ばかりでとても教え方も上手で生徒の良いところを褒めて伸ばして下さり生徒の自信に繋がるような言葉をかけてくれます。時には厳しく教育されるところもあるけれどメリハリがあって生徒もだらけず緊張感を持ちながら集中して取り組める姿勢を教えてくくださいます。

本渡南中央教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立天草拓心高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

男性の先生と、女性の先生2人体制で教室をされている。
男性の先生は定年まで高校の先生をされていて、子どもたちがどうして学問で引っかかるのか…を良く、理解されて教えてくださっている。女性の先生も子どものことをきちんと見て、指導してくれている。

帯山北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には個々のレベルにあわせて適切な教材を選んでくださるが、要望に応じてハイレベルな教材も用意してくださる。
家庭での宿題の指導方法も教えてくださるのでありがたい。
早い子では2学年程先の教材に取り組んでいるそうだ。

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

あくまで本人現在の学習頻度やペースに合わせた学習方法でありますが、躓いた問題や理屈等はカリキュラムに基づいた教え方である。特に算数が苦手だったので学校での授業で躓いた箇所の基本から教えて貰いそこから応用問題迄一貫した学習方法。躓いた問題を解ける様になり応用した問題も解ける様になった。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

先生の人数が5人ほど随時いらっしゃるので安心して任せられると思います。生徒が自分で考えて答えを出すまで黙って見守るシステムが素晴らしいと思いました。教え方もとても丁寧だと思います。時には厳しく時には生徒の良いところを褒めて下さり、自信を持たせてくれます 。

本渡南中央教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立天草拓心高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入塾して、まずはその子の実力を見て、宿題などを保護者と、子どもと一緒に考えてくれる。
無理のないようになんでも一緒に検討して進めてくれる。
途中で無理があるなどの問題が生じたらすぐに相談出来る。
また、入塾して、実力をみて、負担のない部分からカリキュラムを組んでいく。

帯山北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

基礎学力の定着

八代代陽小前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

同級生が何人か利用しておりますが、親御さん達の評判が良かった事と費用が他の学習塾に比べてリーズナブルな金額だった為。苦手な科目の克服が目的で近所の子供が希望する学校へ合格出来た事。

水俣二小前教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親族が講師をしていたため安心して任せられると思い決めました。他の助手の先生方も優秀な方ばかりだったので。

本渡南中央教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:熊本県立天草拓心高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校の先生が退職後にされてるとうことで、
教室の中のこどもたちも凄く落ち着いて勉強していて、雰囲気が良かった。

帯山北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい
最寄駅
熊本市電B系統段山町駅から徒歩14分
住所
熊本県熊本市中央区熊本市西区島崎3丁目21-32 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 島崎教室【熊本県】の地図

ico-cancel.webp

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください