


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の小学生の口コミ
生徒/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月16日
親身になって勉強を見てくれて、合格まで導いてくれたからです。また、面接練習もしてくれて、勉強だけでなく、他の面でも助けられたからです。受験後も通っていましたが、そこまで勉強の成績が伸びなかったので、星4にしました。
もっと見る
生徒/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月14日
とてもよかった。朝早くから夜まで空いていている日は一日中頑張って勉強に取り組んでいた。分からないことがあれば質問をして解決することができていた。もっと学力をあげるために、1週間でたくさん、多くの時間を費やして勉強に励んできた。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩8分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町原水1152-16
地図を見る


- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
九州エリアの難関校を中心に圧倒的合格率!第一志望への合格力を高める学習塾

昴 編集部のおすすめポイント

- 九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
- 幼稚園から高校生まで一貫した指導
- 基礎から応用・ハイレベルまで効率よく学べる
昴の小学生の口コミ
生徒/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月09日
先生が一つ一つ丁寧に教えてくれてわからない問題もわかるようになり、勉強が楽しくなるきっかけになりました。正月も塾があり大変でしたが、その分、まえよりも良い成績を取ることができました。本当に丁寧に教えてくださった先生方には感謝しかないです
もっと見る
生徒/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月12日
すごくいい先生たちが多くて、たのしかったです。教材も凄くいいものを購入して、理解を深めること後できたと私自身痛感しています。あのころ塾に行ってかったし、言ってたからこそ今の私がいると思います。ほんとにありがとうございました!
もっと見る
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩12分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町原水1164-13
地図を見る



- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩12分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町久保田2801-1
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩14分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月09日
入会金も教材費もいらないしどれだけやっても料金はかわらないのでお得。講師 しっかり見守ってくれる先生です。自分で考えるようにヒントをくれてじっくり待ってくれます。子どもも先生が好きみたいです。カリキュラム 学年に関係なく進めてくれるので気がついたら3年も先のところを学習していました。塾の周りの環境 靜かなところです。知覚に図書館もあって子どもとの待ち合わせにも便利です。塾内の環境 小学生の下校時間は、落ち着きがなく騒がしいこともある。いろんな学年、いろんな学校からお友だちが来ているので交流の場にもなっている。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月06日
基礎学力をつけるためにはとても良い塾だと思う。生徒個人個人のベースに合わせて進めていける点もよいと思う。また学力のある生徒については学年を超えてどんどんカリキュラムを進めていける点もよいと思う。ただし、基礎的な問題のテキストであるため、ハイレベルな応用問題等を行いたい場合には適していないのかもしれない。応用問題のテキストの有無は確認していないのでなんとも言えないが。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩14分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町津久礼173番地9
地図を見る



- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩18分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月09日
入会金も教材費もいらないしどれだけやっても料金はかわらないのでお得。講師 しっかり見守ってくれる先生です。自分で考えるようにヒントをくれてじっくり待ってくれます。子どもも先生が好きみたいです。カリキュラム 学年に関係なく進めてくれるので気がついたら3年も先のところを学習していました。塾の周りの環境 靜かなところです。知覚に図書館もあって子どもとの待ち合わせにも便利です。塾内の環境 小学生の下校時間は、落ち着きがなく騒がしいこともある。いろんな学年、いろんな学校からお友だちが来ているので交流の場にもなっている。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月06日
基礎学力をつけるためにはとても良い塾だと思う。生徒個人個人のベースに合わせて進めていける点もよいと思う。また学力のある生徒については学年を超えてどんどんカリキュラムを進めていける点もよいと思う。ただし、基礎的な問題のテキストであるため、ハイレベルな応用問題等を行いたい場合には適していないのかもしれない。応用問題のテキストの有無は確認していないのでなんとも言えないが。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 阿蘇高原線原水駅から徒歩18分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町原水1401-2
地図を見る
よくある質問
-
原水駅で人気の小学生向けの塾を教えて下さい
- A. 原水駅で小学生向けの人気の塾は、1位は学研教室 はらみず教室、2位は昴 菊陽校、3位はアーテックエジソンアカデミー プログラミング教室みらいねっとe 菊陽教室です。
-
原水駅で小学生向けの塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 原水駅の小学生向けの一番多い塾の月額費用は、10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円です。(2025年04月現在)
-
原水駅の小学生向けの塾は何教室ありますか?
- A. 原水駅の小学生向けで塾選に掲載がある教室は5件です。(2025年04月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
原水駅周辺の小学生向けの塾の調査データ
原水駅周辺の小学生向けの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている原水駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、小学生は30人が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円でした。
原水駅周辺の小学生向けの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている原水駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、小学生は52%が週3回でした。
原水駅周辺の小学生向けの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている原水駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、小学生は13人が小学6年生でした。