※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です
灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾
              
              
              | 目的 | 中学受験 / 苦手科目克服 | 
|---|---|
| 対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習 | 
| 特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり | 
| 教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
| コース | マスターコース / 土曜マスターコース / 最高レベル特訓 算数 / 最高レベル特訓 国語 / 最高レベル特訓 理科 / 最難関レベル特訓 算数 / 最難関レベル特訓 国語 / 日曜志望校別特訓 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
- 平均月額料金:
 - 50,001~100,000円
 - -
 - -
 
進学教室 浜学園のおすすめポイント
学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩3分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル7F
          
地図を見る 
    ※上記は、京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミ評価・件数です
脳科学に基づく学習法を採用!夢中になれる楽しい授業で学力アップ!
| 目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 | 
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 | 
| コース | 難関校向けコース | 
- 偏差値の上昇率:
 - 97%
 
京進の中学・高校受験 TOP∑のおすすめポイント
脳科学に基づく学習法を指導に採用!
受験前のサポートが手厚くて安心できた。特訓が色々あって自分のレベルにあったところを受けられるので成長できたなと感じている。最後まで受験対策を万全にしてくれたのが安心したし嬉しかった。
もっと見る- 最寄駅
 - 奈良線東福寺駅から徒歩3分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町7-10 
          
地図を見る 
      
      
              | 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 | 
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る- 最寄駅
 - 奈良線東福寺駅から徒歩5分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市東山区泉涌寺門前町26-4 
          
地図を見る 
    ※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 | 
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
| 特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。
- 最寄駅
 - 奈良線東福寺駅から徒歩8分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市東山区泉涌寺東林町15-16 
          
地図を見る 
      
    
              オリジナルテキストを使用した徹底した少人数制指導で絶対合格を理念に掲げる医専塾
| 対象学年 | 高校3年生 | 
|---|---|
| 授業形式 | グループ指導(4~10名未満) | 
京都医専塾のおすすめポイント
少人数制クラス
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩7分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市南区東九条西岩本町10 オーシャンプリントビル
          
地図を見る 
東大・京大・国公立大医学部受験に特化したプログラムで指導を行っている、京都市南区の学習塾
| 対象学年 | 中学1年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高卒生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
MAT教室のおすすめポイント
独自のプログラムを実践、難関大学の合格者を多数輩出
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩7分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市南区東九条西岩本町10 オーシャンプリントビル
          
地図を見る 
      
      
              
    ※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 | 
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る- 最寄駅
 - 京阪本線鳥羽街道駅から徒歩4分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市東山区本町15丁目758-38 
          
地図を見る 
少人数対話式で考える力を養い、一人ひとりを全力でサポートしていく塾
| 対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) | 
京大フロイデ塾のおすすめポイント
一人ひとりの可能性を引き出す
- 最寄駅
 - 京阪本線鳥羽街道駅から徒歩2分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市伏見区深草相深町30
          
地図を見る 
      
    
              
    ※上記は、駿台高校部全体の口コミ評価・件数です
原理・原則の理解を徹底的に追求した集団授業と個々への指導で効率的に学べる!
| 対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
- 平均月額料金:
 - -
 - -
 - 10,000円以下
 
駿台高校部のおすすめポイント
プロの講師による少人数制授業を実施!
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩4分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市南区東九条上殿田町43 駿台現役フロンティア京都駅前校 5階
          
地図を見る 
    ※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です
熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾
| 目的 | 大学受験 | 
|---|---|
| 対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 94%
 
- 平均月額料金:
 - -
 - -
 - 30,001~40,000円
 
駿台予備学校のおすすめポイント
志望校のレベルに合わせたコース設定
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩4分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市南区東九条上殿田町43 
          
地図を見る 
      
      
              
    ※上記は、京進の大学受験TOPΣ全体の口コミ評価・件数です
現役合格を勝ち取ることが出来る、さまざまな授業システムと環境で受験生を徹底的にサポート!
| 対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
- 平均月額料金:
 - -
 - -
 - 40,001~50,000円
 
京進の大学受験TOPΣのおすすめポイント
厳選された必須講座で基礎から難関レベルまでを一流講師が徹底指導
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩7分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685
          
地図を見る 
脳科学に基づいて学習効果をあげ、現役合格を目指す!映像授業型の学習塾
| 対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 | 
京進e予備校のおすすめポイント
脳科学に基づく!「初頭効果」「終末効果」を繰り返してから1つ1つ克服するスモールアップ方で着実に成果を上げる
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩7分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685
          
地図を見る 
      
    
              
    ※上記は、研伸館高校生課程全体の口コミ評価・件数です
難関大現役合格へ導く!現役高校生対象の大学受験対策の進学塾
| 対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 | 
- 平均月額料金:
 - -
 - -
 - 40,001~50,000円
 
研伸館高校生課程のおすすめポイント
難関大入試に必要な学びを本質から理解する授業で、合格力が身につく!
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩4分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市下京区塩小路通烏丸東入ル東塩小路町717-2 菊岡家ビル6F
          
地図を見る 
    ※上記は、研伸館中学生課程全体の口コミ評価・件数です
難関大学現役合格を目指す中高一貫校中学生対象の進学塾
| 対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
研伸館中学生課程のおすすめポイント
大学受験から逆算したカリキュラムで入試を突破する強固な学力を養う
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩4分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市下京区東塩小路町717-2 菊岡家ビル6F
          
地図を見る 
      
      
              
    ※上記は、Z会進学教室(関西圏)全体の口コミ評価・件数です
「自ら考え、解決し、表現できる力」を養い第一志望校合格
| 対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
- 平均月額料金:
 - -
 - 20,001~30,000円
 - 10,000円以下
 
Z会進学教室(関西圏)のおすすめポイント
内申点高校入試の要「5教科バランスの取れた学習」
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町719 SKビル5F
          
地図を見る 
    ※上記は、医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)全体の口コミ評価・件数です
医系受験に特化したカリキュラムで医学部合格へと導く、医系受験専門学習塾
| 対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
|---|---|
| 授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) | 
医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)のおすすめポイント
医系学部に特化したカリキュラム
- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩5分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町734-1 中信駅前ビル3F(受付)・4F
          
地図を見る 
      
    
              | 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 | 
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る- 最寄駅
 - 京都市営地下鉄烏丸線十条駅から徒歩6分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市南区東九条西明田町1‐55 
          
地図を見る 
    ※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 | 
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る- 最寄駅
 - 京都市営地下鉄烏丸線十条駅から徒歩6分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市伏見区深草下川原町1-1 
          
地図を見る 
      
      
              
    ※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です
熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾
| 目的 | 大学受験 | 
|---|---|
| 対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 94%
 
- 平均月額料金:
 - -
 - -
 - 30,001~40,000円
 
駿台予備学校のおすすめポイント
志望校のレベルに合わせたコース設定
講師の方々は、みなさん何を質問しても、的確に答えてくだった。どんな相談にも親身になって、じっくり話を聞いてくださったので、とても安心できたのだと思います。立地も良く、安心して通わせることができたました。
もっと見る- 最寄駅
 - 琵琶湖線京都駅から徒歩4分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市南区西九条北ノ内町13-1 
          
地図を見る 
    ※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 | 
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 | 
| 授業形式 | 集団指導(10名以上) | 
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 | 
| 教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 | 
- 偏差値の上昇率:
 - 100%
 
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る- 最寄駅
 - 京阪本線清水五条駅から徒歩6分
 
- 住所
 - 
          京都府京都市下京区河原町通六条下る本塩竈町590番地5 
          
地図を見る 
よくある質問
- 
                    
                    東福寺駅で人気の集団授業の塾を教えて下さい
                   - A. 東福寺駅で集団授業の人気の塾は、1位は進学教室 浜学園 JR京都駅前教室、2位は京進の中学・高校受験 TOP∑ 東山本校、3位は公文式 泉涌寺教室です。
 
- 
                    
                    東福寺駅の集団授業塾は何教室ありますか?
                   - A. 東福寺駅の集団授業で塾選に掲載がある教室は36件です。(2025年11月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
 
東福寺駅周辺の集団授業の塾の調査データ
東福寺駅周辺の集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている東福寺駅にある塾36件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は27%が30,001円~40,000円、小学生は23%が30,001円~40,000円でした。
東福寺駅周辺の集団授業の塾の通塾頻度は?
              塾選に掲載されている東福寺駅にある塾36件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は40%が週2回、中学生は54%が週2回、小学生は34%が週2回でした。
              
            
東福寺駅周辺の集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている東福寺駅にある塾36件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は25人が高校3年生、中学生は82人が中学1年生、小学生は45人が小学5年生でした。
    
    
    
    
入塾テストで合格不合格がある程入塾してからは高いレベルのカリキュラムを組まれていました。常に子供を意識を高く持たせ子供たちもそれに応えて行く、とてもいい雰囲気の塾です。
もっと見るただやる気のある子、ない子で塾の流れに着いていけるかどうかもはっきりと別れます。
うちの子にはとても合っていたようです。今大学生ですが、その時の友達と今だに交流があります。