2024/06/27 三重県 津市 津新町駅

津新町駅 塾 59件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

津新町駅 周辺の塾について徹底解説

津新町駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾59件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。

該当教室数: 591~30件表示
体験授業あり

個別教室のトライ 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

津新町駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個人の性格に合わせて、授業をしてくれるところ。またテストなどを通して苦手なところ、得意なところを把握して授業をしてもらえる所が個別指導の強みだと感じた。自主的に勉強するのが苦手だったり腰が重い子には良い塾だと思います。逆に集団授業の方が勉強がしやすい性格の子もいると思いますので、子供の性格に合わせて選ぶのがベストだと思う。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人の性格に合わせて、授業をしてくれるところ。またテストなどを通して苦手なところ、得意なところを把握して授業をしてもらえる所が個別指導の強みだと感じた。自主的に勉強するのが苦手だったり腰が重い子には良い塾だと思います。逆に集団授業の方が勉強がしやすい性格の子もいると思いますので、子供の性格に合わせて選ぶのがベストだと思う。私の子供には合っていて成績も伸びたので満足しています

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人の性格に合わせて、授業をしてくれるところ。またテストなどを通して苦手なところ、得意なところを把握して授業をしてもらえる所が個別指導の強みだと感じた。自主的に勉強するのが苦手だったり腰が重い子には良い塾だと思います。逆に集団授業の方が勉強がしやすい性格の子もいると思いますので、子供の性格に合わせて選ぶのがベストだと思う。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家で自習をしていた時は、得意な科目と、苦手な科目の勉強に充てる時間がかけ離れており、好きな勉強はいくらでもやるが、苦手な科目は手を付けない事が多かった。集団塾だと学校の勉強の延長線上になり、結果として自習する時には同じことになると思い個別指導にしたが、苦手な科目も勉強のコツをつかめたのか机に向かうようになったので本人には合っていたのだと思います。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人の習熟度に合わせて個別の1対1の授業になるので勉強はしやすいと思います。先生が若い方も多く子供目線でも対応してくれるので質問がしやすい雰囲気でした。また経験を積んだ講師もいるので、子供が解らないところを的確に理解してくれている感じがあり安心感があった。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人の習熟度に合わせて個別の1対1の授業になるので勉強はしやすいと思います。先生が若い方も多く子供目線でも対応してくれるので質問がしやすい雰囲気でした。また経験を積んだ講師もいるので、子供が解らないところを的確に理解してくれている感じがあり安心感があった。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人の習熟度に合わせて個別の1対1の授業になるので勉強はしやすいと思います。先生が若い方も多く子供目線でも対応してくれるので質問がしやすい雰囲気でした。また経験を積んだ講師もいるので、子供が解らないところを的確に理解してくれている感じがあり安心感があった。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人の習熟度に合わせて個別の1対1の授業になるので勉強はしやすいと思います。先生が若い方も多く子供目線でも対応してくれるので質問がしやすい雰囲気でした。また経験を積んだ講師もいるので、子供が解らないところを的確に理解してくれている感じがあり安心感があった。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:68万円

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良いと思います。1対1の個別授業なので個人の進捗に合わせて丁寧な授業を行ってくれており質問がしやすい雰囲気なので、概ね信頼出来ると思います。講師によっては合わない場合もあると思いますが、相談すれば変わってもらう事も出来るので安心感がありました。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良いと思います。1対1の個別授業なので個人の進捗に合わせて丁寧な授業を行ってくれており質問がしやすい雰囲気なので、概ね信頼出来ると思います。講師によっては合わない場合もあると思いますが、相談すれば変わってもらう事も出来るので安心感がありました。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良いと思います。1対1の個別授業なので個人の進捗に合わせて丁寧な授業を行ってくれており質問がしやすい雰囲気なので、概ね信頼出来ると思います。講師によっては合わない場合もあると思いますが、相談すれば変わってもらう事も出来るので安心感がありました。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良いと思います。1対1の個別授業なので個人の進捗に合わせて丁寧な授業を行ってくれており質問がしやすい雰囲気なので、概ね信頼出来ると思います。講師によっては合わない場合もあると思いますが、相談すれば変わってもらう事も出来るので安心感がありました。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

色々な塾をネットで調べていたが迷っていたところ、私の息子と同学年の知り合いの子供が通っていた為、相談し所紹介をしてもらい入塾した。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

色々な塾をネットで調べていたが迷っていたところ、私の息子と同学年の知り合いの子供が通っていた為、相談し紹介をしてもらい入塾した。個別指導なので子供本人の進捗に合わせた授業を行ってもらえると思ったので。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

色々な塾をネットで調べていたが迷っていたところ、私の息子と同学年の知り合いの子供が通っていた為、相談し紹介をしてもらい入塾した。

津新町駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

色々な塾をネットで調べていたが迷っていたところ、私の息子と同学年の知り合いの子供が通っていた為、相談し紹介をしてもらい入塾した。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:95%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:64%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の三重県の受験体験記48件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

  • 三重県立上野高等学校
  • 海星学院高等学校
Loading...
  • 四日市高等学校(1名)
  • 川越町立川越中学校
  • 鈴鹿市立大木中学校
  • 桑名市立明正中学校
  • 桑名市立光陵中学校
Loading...
  • 津市立片田小学校
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市新町1丁目234番2
地図を見る

大学受験予備校のトライ 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

津新町駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(14件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市新町1丁目234番2
地図を見る
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

津新町駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,968件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

いい面、悪い面は、いろいろとありましたが、総合的には、子供にあっていたように思いますし、子供が休まず通っていたところを見ると、あっていたように感じています。よかったと思います。
全体的には、よい塾だったと感じています。

東進衛星予備校 津新町駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

たくさんある塾の中で、どこの塾にしようかと迷っていたが、子供の性分に合った塾と巡り合い大変満足している。先生方の指導も素晴らしかったし、オンラインによる個別授業というスタイルにも大変満足している。教え方も丁寧で良かった。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく、塾にあったから点は対象子供の性格と学習スタイルがあっていたことが今となっては大変ありがたかった。非常に感謝している。その他の学習塾であったら、こんなふうな対応はしてからなかったと思うほど、素晴らしかった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通塾することで偏差値も大分上がり、かねてから志望していた国公立に合格させていただいたことに大変感謝しております。塾の授業スタイルが子供の性格や授業態度に合致していたことが最大の要因だったと思います。また講師の方の教え方も的を射ており、大変満足しております。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

映像授業で、そのあと各項目のチェックテストを受けて、合格しないと、次の授業を受けることができないため、しっかり身につくまで、練習することができるから、よい。
ただ、なかなかわからない時に聞ける先生が、いないことが多々ある。

東進衛星予備校 津新町駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインの個別授業で、生徒の性分に合っており、集団授業と比べて他の生徒のことを気にすることなく、自分のペースに近い形で授業を受けることができた。おとなしいところがあり、集団授業は苦手だったが、個別授業だったので大変満足している。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

適度であった。自由度高く子供の状況によって学習できてあっていた。プレッシャーになることを軽減でき我が子にはあっていた。途中挫折気味になりかけて際も回数に制限なく相談に乗っていただいた。最後は独自の判断で通塾できなかったにも関わらず…それでも電話で状況確認と再開に向けたアドバイスもあった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人授業でビデオ授業中心でした。他の生徒さんの動向を気にすることなく、自分のペースで授業を受けるのが良かったです。わからないところも繰り返しでき良かったです。また学校の都合にも合わせられるのが良かったです。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

東進衛星予備校 津新町駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:数十万円かかり負担は相応にあった

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、おもに大学生と先生で、ほとんどが、アルバイトの大学生です。
大学に入ってからの話を聞いたり、よい面もあるけれども、テストの段取りなどは、いい加減なところがあるので、困ることもある。
ヒヤリングの段取りや、テスト問題の配り忘れなどなど。

東進衛星予備校 津新町駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

さまざまな経歴の先生方が在籍しており、学校と比べて型にはまらず、ユーモアに富んだ先生方がたくさんいらっしゃった。生徒の気持ちをよく理解されていて、授業の進行もスムーズだった。難題もわかりやすく説明してくれた。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

定期的に学習状況の確認があった。親身であり質問への回答も誠実であった。子供への対応も問題なく、子供の信頼していた様子。親への対応も申し分無し。受験校の相談も適切で参考となるアドバイスをいただいた。専門性にも特化していらのはもちろん、担任制度があったことは驚いた。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この業界では名前の通った方がたくさんいらっしゃって、言葉使いもはっきりしており授業を受けるほうも良かったと思います。ポイントをしっかりと押さえており、効率的な授業スタイルでした。受験の動向も良く理解しており、頼りになる存在でした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子によって、各教科で、受験校に合ったものを、選択でき、自分のペースで進めることができる為、わからない時は、何回も、繰り返し練習することが、できるからよい。
カリキュラムは、既存の先生と決めるのだけれども、ちょっと押し売り的な感じも見受けられる。

東進衛星予備校 津新町駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはやや難度が高かったと思う。しかし、基本に立ち返り、内容をかみくだいて、生徒のレベルをよく理解した上で、授業を進行していただいた。国公立のコースだったので、授業の進み具合はやや早い気がした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

適度であった、履修内容は途中変更も可能でフレキシブル、ただし追加料金がかかるので実際は変更しなかった。ついていけない状況になった際は即座に提案があり、履修内容の変更に相談に乗っていただいた。ありがたかった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

比較的高レベルな授業が中心でした。ただ講師の方の説明が上手でポイントを押さえた授業だったのでわかりやすかったと思います。国公立志望だったので、内容も多く、授業の進行は速かったと思います。過去問中心でポイントを絞った授業スタイルでした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からちかいし、交通の便がよく、映像授業で、先生が選べるから自分に合った先生と教科を選ぶことができるから、よい。

東進衛星予備校 津新町駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

広告

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通学について、高校の通学途中にあって、通塾時間も自由、学習時間もフレキシブルで子供の学習スタイルに合致、履修コースも多数用意されており選択にも自由度があった。学習スタイルが合致したから言う事なし。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人たちの評判が良かったので決めました。授業スタイルも個人授業ということで子供に向いていると思いました。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校の詳細データ

  • 三重大学(2名)
  • 高田高等学校
Loading...
  • 松阪市立豊田小学校
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市新町1-12-17
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 津新町教室

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

津新町駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

金銭的には個別だったので高かったですが、子供のことを思うとここの塾でよかったのだと思います。成績も伸びましたし、なにより勉強が好きになったのがよかったのかと思います。わからないところはすぐに塾で解決し、自信につなげる。受験も無事終了し、先生方にはよくしていただき感謝しております。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

無事志望校試験合格出来たから良い塾だと思います、個別指導が魅力的で息子に合った塾を見つける事が出来て本当に良かったです。先生は親身になってご指導して頂けます、オススメだと思います。苦手な科目はじっくり時間をかけて解るまで何度も教えて貰えるから助かると息子は言ってました

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

成績がとても伸びたのでこどもにあったのだと思います。先生方も親しみやすくききやすい雰囲気があったといっていたので、先生方が特に良かったのではないかと思います。
人目を気にする性格の子だったので、ほぼ個別状態での勉強はこどもにとても合いました。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもの現在の学力・状況に沿って学習できます。しかし、進学校・難関高目指したい方や大学受験を控えるお子さんの家庭にとっては、集団講義でバリバリにやる方が物足りなさは感じないかもしれません。比較的長くある塾なので、地域の学校情報にとても詳しく、進路の相談もできます。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1人の先生に対し、3人くらいまで生徒がいます。常に先生が巡回しており気になったタイミングで声をかけると教えてくれます。人を気にせず、質問もできるので恥ずかしい、聞きにくいといったことがなくよかったみたいです。空気感も良く、集中できるといっていました。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は個別指導でじっくり学べます、教科書から勉強の時は都度分からない点があれば教えて頂けます。雰囲気もわるくなく相性の良い先生だったと息子がとにかく言っておりオススメの塾だと思いますし流れもマイペースに出来る塾なような気がします

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業が始まると基本的には塾のテキストをつかって授業をすすめたそうだ。テスト期間などは学校のテキストを持ち込んでのテスト対策をしてくれていた。先生1人に対してもつ生徒数が少ないのでききやすい。
わからなくてもなんどでも聞けたので、心配なく勉強に取り組むことができたそうです。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業中は先生に気軽に質問できる環境で、かといってガヤガヤしているわけでもなく、勉強に集中できるみたいです。授業時間以外にも自習室として使用でき、その際にも先生がお手隙であれば質問もできるみたいです。息子は自習室にいくことが楽しみみたいです。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100000円

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:忘れました

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

現役大学生が教えてくれました。聞きやすかったみたいで、わからないところはすぐに聞けるのでわからないままでおいておかず解決できるのが良いと思いました。先生も教科ごとに違い、得意な先生がついてくれていたのでよかったみたいです。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

息子曰く講師の先生はプロが多く分からない場所があってもとことん解るまで指導して下さり本当に勉強になったと思います口コミも見てから選びました、息子は志望校試験に合格したので本当に良い先生について頂け勉強が沢山出来ました

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別だったから丁寧だと言っていた。わからないタイミングですぐに聞けるため成績は本当によく伸びた。本人も望んで塾は行っていた。先生にききやすく、説明も丁寧だったときいているので、良いと思います。先生も優しくわかるまで何度も説明してくれると言っていました。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実際に学校で教鞭を取っている方が副業として教えてくださっているので、学校との進捗にギャップがなくて良いです。その他にも大学生の先生もおり、先生から大学の話を聞いたりしていて子どもにいい刺激になっています。先生も層が厚く、子どものキャラクターに合わせて子どもに合う先生が担当してくれます。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本、教科書から順にやって行くのですが、テスト前などは持ち込みのテキストでテスト対策してくれました。また学校の教科書やテキストを持ち込むと教えてくれたのでとても融通も聞いて、生徒にとってはとても良いとおもいました。また面接練習などもしてくれるし、検定も受けさせてもらえるしいろいろ対応してくれました。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容は教科書プラス指導の内容で比較的難しくはなかったと息子が言っていた、志望校の受験対策問題もあり本当に選んで良かった。カリキュラムも充実した内容で人それぞれに合った物で学習出来るかと思います、息子も塾で教えて貰った所を必死に勉強してました。

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校等のテキストを持ち込んでのテスト対策をしてくれた。
塾専用のテキストでも勉強ももちろんしたそう。受験対策として面接練習もしてくれたし英検等も受けさせてくれて、とても満足感はありそうだった。
わからないとそれより先には行かないし、わかるまでしっかり教えてくれる。わからないままにしないというところが良いと思った、

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

うちは授業内容の予習復習を主な目的とした通塾なので、特別なカリキュラムではなく、可もなく不可もなく、という感じです。教材を購入すればどの教科も教えてくださるので、一教科いくらでという塾よりコスパがいいです。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

団体での授業に合わなかったので個別にかえました。周りを気にせず、わからないところを聞けるのでよかったみたいです。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

有名で個別指導が魅力で息子が行きたいと言っていたから決めた息子も解りやすいと言っていたから決めた、見に行った時もここなら遠いが先生に任せようと思えた

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

大人数での塾に不向きな性格だったため。本人希望でした。個別の塾の方が、ききやすいしやりたいところをできるしのびのびと勉強ができそうだと。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家が近くにあることと、先生の層の厚さ、面談時の印象と息子に合った個別の授業内容に惹かれました。高校受験の知識の多さや、アドバイスもいただけるとのことで通塾を決めました。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 東員町立稲部小学校
  • 桑名市立精義小学校
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩3分
住所
三重県津市八町1−1−9ファイブパリ2F
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 津新町校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

津新町駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

悪いと思われる点は今のところはありません。強いていうなら値段でしょうか。
個別指導なので高いのは仕方がないとは思うのですが。
習っている教科意外の学校の宿題や疑問など持ち込んでも対応はしてくれる。
自習用の席もあり何時間利用しても良い。

伊賀校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立名張青峰高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績は入塾からかなり上がっており、自分から勉強するようになってきた。特にすごく苦手だった英語が非常に上がってきており、現時点満足。
ただまだ受験勉強は続くので、成績が伸び悩んだときに、塾がどのような対処してくれるの課で判断
総合評価は結果が出てから判断

鈴鹿南校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。

四日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

駐車場が狭いので、送迎が難しかった。
何人かの先生がいてくれて、合わない……と言えば、すぐに対応してもらえて、変えてもらえ親切でした。
集団より、ここの2対1での体制は良かった。
月謝も比較的安いと思います。

四日市北校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市農芸高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾長の挨拶や声掛けはキチンと出来ていると思います。授業中は個別指導なので静かで2人の生徒さんに1人の講師がつきます。
学校の授業の少し進んだ箇所の予習がメインですが不安があれば分かるまで復習の時間もとってくれます。

伊賀校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立名張青峰高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒二人に対し、先生が一人がついている。生徒が二人であるため、わからないことの質問はしやすい環境であり、子供は満足している。
先生は同性の大学生であることから、子供も親しんでおり、比較的楽しんで塾に行っている。

鈴鹿南校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業中に、先生とのコミュニケーションのなかで、より良いノートの使い方ができるよう指導があるようです。
英語教育のプログラムがあり、聞く話す読む書くをしっかり教育し、英語が苦手にならないよう指導してもらいました。

四日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

友達2人で1人の先生についてもらいました
授業が終わっても、学校の宿題とかも見てもらえました!
なので、授業1時間半くらい終わったあと、1時間くらいは宿題をさせてもらって帰ってきたので、家ですること無く、とても良かったとおもいます

四日市北校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市農芸高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

伊賀校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立名張青峰高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

鈴鹿南校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

四日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい?

四日市北校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市農芸高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトが多い。
休憩時間には気さくに雑談もしつつ学校の質問などを持ち込んでも教えてくれる。もちろんベテランの講師もいて基本は毎回同じ講師の方が教えてくれる。
要望があれば講師も指定することができると説明があった。教え方も問題はないとおもいます。

伊賀校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立名張青峰高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長を除き、大学生を中心とした先生が多いような感じを受ける。だから必然的に先生の経験は浅そうな感じを受ける。
子供的には若い同性の先生から指導を希望していたことから、この点についてとくに不満はなく、成績も上がって来ているので特に問題はない。

鈴鹿南校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親切丁寧に教えてくれ、わからないところをしっかりとフォローしてくれる。
教え方はとても上手なようで子供からは良い評価でした。
他の生徒からも評判はいいようです。
効率よく弱点を潰せた事が成績アップに繋がったと思っています。

四日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の方もいました。初めは男の先生でしたが、どうしても教え方など、合わず、女の先生が希望だったので、2日目、希望を伝えるとすぐに合わせてもらえました。
何人もいましたが、比較的若い先生達ばかりでした。
とても分かりやすく優しいと評判良かったです!
送迎して顔を合わすと、気さくに会話してもらえて、どんな様子かとか、頑張ったよーーーとかここ頑張ってね!とか教えてもらえるのは安心しました。

四日市北校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市農芸高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

目標の高校別にテキストが違い単元ごとに予習復習をやる感じになっています。
それとは別に受検対策用のオーダーメイドの授業も受ける事ができる。
それとは別に塾内テストが年3回あり、自分の学力がその都度確認できて良いかと思います。

伊賀校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立名張青峰高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常は学校授業の先取り学習を行い、定期テスト前になると、その対策を実施という形のカリキュラム
現在は受験生であることから、通常とは平行して、まず、英語と数学を中心として総復習、その後、その他の科目の総復習

鈴鹿南校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾では個別指導というやり方だったので、基本的に一対一での指導になります。
流れは個人の能力に応じて進めていますが、娘は授業よりも先を進んでいました。雰囲気については特に悪い話は聞きませんでした。

四日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルはその生徒に合わせて個別指導してもらえます
分かるまでていねいに教えてもらい、ワンツーマンで勉強していきます。


学校の進み具合と同時進行して、教材にそって勉強していきます。
その日に出来なかったことは、宿題。
学校で出た宿題も、先生が見てくれます!
次のテストの点数が、上がれば、確か授業料返金とかあったと思います。

四日市北校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市農芸高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

無料体験

伊賀校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立名張青峰高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾が自宅から近いこと。子供が集団の指導ではなく、個別に近い指導を希望したこと。お試し期間を経て子供が入塾を希望したことから。

鈴鹿南校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立桑名高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だったから

四日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで知り合いから紹介

四日市北校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市農芸高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の三重県の受験体験記6件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 四日市市立三滝中学校
Loading...
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩8分
住所
三重県津市西丸之内36ー21
地図を見る

秀英iD予備校 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
通信教育

トップ講師による映像授業! チューター在中なので、授業後の質問対応・フォローも完璧

津新町駅にある秀英iD予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(44件)
※上記は、秀英iD予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本当にここにして良かったです。
講師の先生方には感謝しか有りません。わからない分野を徹底してやる。放置しないと言うスタイルを今後も継続していただきたいです。放課後も長く分かりづらいとこをご指導くださってありがとうございました。

OAC名護校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本当に熱心に指導して下さる講師の先生には、感謝しかありません
残業代も出ないのに居残りして分かるまでお付き合い頂き本当ありがとうございます。
おかげさまで成績もアップして志望校にも行けそうな手ごたえをかんじます。

OAC名護校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立名護高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもにあった提案と、子どもが自ら通いたいと言って通うようになった。
成績も上がり、頑張ることの良さ、喜び、必要性などなど、先生が定期的に語ってくれているようだ。
こちらが子供のことに関し放置してると関与を依頼されたりすることもあった。

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地域ではほぼ無名の塾だが、名より実を取る隠れた名店のような、かゆいところに手を届かせてくれる塾でした。生徒一人ひとりに対して同じようにあたるのではなく、個性に合わせた指導をしているところがよかったと思った。

南草津校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館守山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は個別指導なので安心していました。やはり質問するのが恥ずかしいとかがないので遠慮なく先生に質問できていたみたいです。
まず、苦手な分野の怖いとこは、わからないまま放置して進むことが一番怖いですがここは、講師が分かるまで付き合いいただけた事が良かったのかなぁと思います。

OAC名護校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の流れに関してはその都度子供に合わせてやりやすい環境で
先生とも雰囲気もよく楽しいようです。またプリント宿題もあり
復習もできるのでとても良い環境でさせていただきます
もうちょっと予習になるような
プリントも出して頂きたく思います

OAC名護校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立名護高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

映像を見て解説視聴と問題演習の時間があるようだ。
映像については家でも見られるようで便利。
チューターの学生の先生がつき、年が近く、同じ中学出身のチューターの方もいて、話していて楽しく、笑顔で帰ってくる。
勉強が嫌いな子だったが、先生に言われたからと、授業の無い日でも自習に行くと言って頑張っている。

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全1対1個別指導でみっちりと指導してもらい、分からないところをどんどん潰していくスタイルなので非常に分かりやすく丁寧だった。解法も一つにこだわらず、いくつかの方法を教えてもらいながら進めることができた。

南草津校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館守山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

OAC名護校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

OAC名護校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立名護高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:0円

南草津校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館守山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師が揃っていて、とても熱心だよと以前から評判になっていて、知人の紹介もあり通わせる事になりました。実際本当に熱心で子供達からも信頼があって、とても良かった。
また、分からない分野などは、分かるまで徹底して指導して頂き本当に感謝しか有りません。

OAC名護校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この塾の講師の先生方はベテランが多いし安心して預けられます。
また、教え方も内の子供には合っていて、分かるまでゆっくり丁寧に教えて頂き毎回感謝しています。時には居残りまでお付き合い頂き本当に有り難うございます。

OAC名護校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立名護高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

対応してくれる先生が親身で良い。
学生の講師が中心に対応してくれるが、同じ中学出身で、会話も楽しいそうです。
話し下手な講師もいるようですが、その分優しくて丁寧な対応してくれる先生もいて、いろいろなタイプの先生がいる。

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の種別:プロ講師
教師歴:20年以上
指導科目:英語、数学、算数、物理、化学、国語、理科、社会、中学受験、高校受験、大学受験
指導方法:教え方が丁寧、いくつもの解法を説明するのでわかりやすい
熱血指導だが親しみやすく、挫折から這い上がった言葉は信用できる

南草津校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館守山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

私自身はよくカリキュラムの内容は把握していませんでしたが、子供には凄い合っていたようで、通いはじめてから3ヶ月ほどで偏差値も10くらい上がっていました。
かなりの急成長ですよね。個人差は多少ありますがが、周りの知人の子達も皆さん爆上がりしていましたのでとても良かった。

OAC名護校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは個々に合った計画で個別指導なので
よりわからない分野では分かるまで熱心に指導して下さいます。
毎回の反復で、復習のルーティンが自然に身に染みてきて成績もだいぶ上がりました。
学校でもだいぶついて行けているようです

OAC名護校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立名護高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

計画性があって良い。任せて安心。
時期に合わせた提案と、状況に合わせた提案もあり、臨機応変に対応してくれる。
親があまり関与してなくてもその分のカリキュラムの進捗管理をしっかりしてくれている様子。

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学生:英語、算数、国語、理科、社会各50分1コマずつ
中学生:英語、数学、国語、理科、社会各50分1コマずつ
高校生:英語、数学、古文、日本史、受験科目各80分1コマずつ
映像授業が主体だが完全1対1の個別指導でカリキュラムを組んだ。

南草津校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館守山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導

OAC名護校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介

OAC名護校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立名護高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

室長の方が非常に親身

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親が塾経営者だから

南草津校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館守山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

秀英iD予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 秀英予備校トップ講師による映像授業!レベルに合わせて学習可能
  • 授業で分からない部分があっても安心!チューターが個別対応します
  • 自宅学習コースあり!いつでも質問できる「コミュニケーションボード」を設置
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市新町1丁目5-22 中村ビル1F
地図を見る

個別指導秀英PAS 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導通信教育

「講師1:生徒2」の完全個別指導 講師は毎回同じ!会話をするように授業を進めます

津新町駅にある個別指導秀英PASの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(87件)
※上記は、個別指導秀英PAS全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

スタッフの方の対応は丁寧でしたし、なにより娘の勉強を充実させていただけたので、とても良かったです。
特に自習室は長い時間開けていただいていて、自宅では勉強できない娘にとって、とても便利だったようで、親としても満足していたからです。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

優秀で親しみやすい話しやすい先生を、上の子のも下の子もつけてくださって、大変ありがたかったです。上の子も厳しいと言われていた大学を合格して、奇跡に導いてくださったので、子供のやる気をおこしてくたさったので、先生が魔法をかけてくれたようでした。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績は良くなってはいないが、塾自体の評価としては、良いのではないかと思っている。立地や講師の質等を考えると良いのではないかと思う。子供の成績が良くなっていけば、更に良いと思うが。今のところは難しい状況である。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては非常に良いと考えています。生徒一人一人に寄り添いながらここの個性を引き出すような教育をしてくれるので生徒がとてもやる気を出して授業に取り組めるので良いと思います、したがって、塾の評価はとても良いです

富士駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式は、個別指導なので、時間通りに行って、その場にいる、教科担当の先生方に質問へ行く形式。和やかで質問しやすい環境だったと聞いています。
自習室も充実していて、高校三年生の時は、常に自習室目的で塾へ通っていました。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1で、問題集の問題を問いて、わからなかったら聞くような感じでやってくれていたようです。
親しみやすい先生がついてくれてとてもありがたいです。聞きやすくて話しやすいと子供も言っているので、大変ありがたいです。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業なので、理解している単元のときは早めに進み、理解できていない場合は時間をかけて教えてくれているようだ。2対1の個別なので、質問もしやすいようだ。流れとしては、課題のプリント等の問題解いて、間違った箇所を教えてくれていると言っていた。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教科書をベースにカリキュラムのを組んでいるので、生徒の理解どにあわせてスピードを調整しながら進めていた立てるので、生徒も楽しく勉強をしているように感じます。雰囲気は和気あいあいとしていてとても良いと思います

富士駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25〜30万円くらい

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

富士駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生が、日替わりで在席していただいていて、その日質問したい担当の教科の先生を指定して、質問をしていたようです。
偏差値の高い大学の大学生の講師の方もみえて、一般の講師の方もベテランの方が何人かみえるようでした。講師の先生の年齢が近いのもあり、質問もしやすかったようでした。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近郊ではトップ2の高校出身で、国公立大の現役の大学生が、基本教えてくれていました。
数学Ⅲについては、学生さんではなく、講師のかたがきちんと教えてくれていたようです。
2対1でしたが、1人お休みすると、マンツーマンになるので、とてもありがたかったです。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

現在通っている塾の講師は、プロの講師が4割でアルバイトの講師が6割位の比率である。子供の担当は、アルバイトの講師のようだが、説明等わかりやすいといっている。個別なので、あわない講師がいた場合は、責任者に連絡をして変更してもらうことができるが、今のところ変更はしていない。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良くも悪くも、普通だとおもいます。先生の実力はわかりませんが、生徒の分からないところを親切丁寧に教えてくれるので良いと思います。学校のか過去問題とうについても色々調査しているのでとてもいいせんせいだとおもいます

富士駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

娘は私立の高校に通っていたので、他の公立高校の生徒さんと同じ教室での授業コースも試してみたのですが、内容や教科書、授業の進み具合が違ったので、個別指導の方に移行させていただきました。
カリキュラムの種類は、詳しくわかりません。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段は、学校の授業にそってやってくれているようでした。試験が近くなると、学校の試験対策をしてくださっていました。
今は、国公立大の試験対策をしてくれています。
共通テスト前はその対策もしてくれていたようです。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは英語と数学にしている。他の科目も依頼することができるが、難易度を考えると英語と数学を優先している状況である。カリキュラム自体は、個別なので自由な組み合わせにすることができるので、難しい英語と数学にしているが。テスト前等は他の教科も追加できる。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学校の教科書をベースにカリキュラムが組まれているので非常に良いと思います。また先生も色々考えながらカリキュラムの提案やカリキュラムの提案をしていただけるので非常に助かりました。本当に良いと思います

富士駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供自身で高校帰りに寄ることが出来る場所にありるから。なのと、学校の授業での分からない箇所を個別で質問できるだろうと思ったから。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので、送り迎えが出来ないときに自分でも、通塾できる。また上の子の時にいい先生がついてくれたので、下の子もいい先生をつけてくれると思ったから。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いくつかの塾を見学してみて、息子が一番通いやすいと感じた塾に決めた。また、説明をしてくれた塾の責任者の話もわかりやすかったのも決めた理由の一つである。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くにあって、塾の評判が良いのでここに決めました。金額は、普通だとおもいます。先生の質も普通だとおもいます

富士駅前校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり
コース-

個別指導秀英PAS編集部のおすすめポイント

編集部
  • 講師1人に対して生徒は2人を厳守。個別指導で、学力アップ
  • 学習計画と受験対策カリキュラムの作成で、最適化された学習が可能
  • 母体は総合予備校だから、受験対策情報やノウハウが豊富!

個別指導秀英PASの詳細データ

Loading...
  • 暁高等学校
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市新町1丁目5-22 中村ビル1F
地図を見る

秀英予備校 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

業界初の東証一部上場。 抜群の安心感

津新町駅にある秀英予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,729件)
※上記は、秀英予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく授業を楽しく進めてくれるので退屈な気持ちにはならないようです。
理解するのに時間がかかるので、焦ってしまったりイヤになったりしてしまいそうですが、先生方は根気良く教えてくれるし、怒ると言う行為はほとんどないです。
それが娘にはすごくいいと思いました。

津本部校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子のように外部の習いごとをされている方は多いと思います。そんな方にはおすすめではないかと思います。映像を見ながらの授業もあるようなので色々な選択肢があります。先生も親身になってくださるので悪くはないと思います。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合的には満足のいく塾でした。いわゆる進学校を希望する生徒だけでなく、進学校を狙うわけではないけど、学習の習慣をつけたいなどという生徒にも真剣に向き合ってくれていて、通っていた子たちの中で成績が落ちたという話は聞きませんでした。

久居駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立松阪高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

志望校に合格できるための指導、アドバイスを的確に行ってくれた。また、志望校をワンランク下げることに対しては、塾側も子供を預かっているが、希望にそぐえないことに対して真摯な対応で説明してくれた。結果として、公立高校に無事入学できることができたため塾の対応はよかったです。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業は、みんなが、頑張っているから自分も頑張ろうと言う気持ちになる。先生も楽しく授業をしてくれるので、長い授業もあっという間に終わっていくそうです。
友達はライバルでもあり、成績があがらなくて悔しい思いもする時もありますが、みんなに追いつく、追い抜くという気持ちが湧いてきてすごくいいなと思いました。

津本部校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気は落ちついていて、個別なので静かな部屋で集中はしやすかっだのではないかと思います。先生が常にいてくれている環境ではあったので質問もしやすく居心地は良かったようです。外部での習い事との両立はとても大変ではありましたが、自分にあった勉強スタイルだったので、乗り越えることができました。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

やるときはやる。休む時は休むというメリハリがあった印象です。正直、受け持ちの先生次第の感もありますが、塾全体としては授業中建物内での私語禁止、飲食禁止など徹底されていますし集中できる授業だっと思います。基本的に集団授業です。クラスはその子の学力に応じて分かれていたようです。

久居駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立松阪高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業であるが、わからないことなど質問すると、丁寧に説明してくれるため安心感があり、他の生徒も同様に質問しやすい環境作りがなされている。結果として、受験前は、ピリピリしていたが雰囲気はよく勉強しやすい環境である。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

津本部校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:7万5千円

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

久居駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立松阪高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

一人一人の得意な科目、苦手な科目を把握してくださっているので、テスト期間になると苦手な科目、単元などのプリントや過去問をいただけて、補うことができる。わからないことは丁寧に教えてくれるので、安心感はとてもあります。

津本部校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生がいて中堅の先生がいてアルバイトの大学生がいました。
わからないことは気軽に聞ける環境ではあったので気兼ねなく質問することはできたと思います。先生は1人ずつ把握してくれているので、個々で苦手な科目や単元を親身になって教えてくれました。徐々ににレベルを上げていってモチベーションも上げてくれるような先生でした

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、大学生講師と、塾専属の講師と両パターンいました。決して大学生だから気を抜いているという印象もなく、生徒と年齢が近い分良い意味で懐いている子もいたようです。どの先生も、みんなを志望校に合格させたいという気持ちで取り組んでいただいていたように見えます。

久居駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立松阪高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師で、受験に精通しているため、子供の受験校を安心して相談できた。また、都度変わった様子であれば、知らせてくれることも良い。子供の弱点なども的確に把握してくれていたため、スムーズに弱点を克服することができた。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強のレベルは個人個人で違うので、その子にあったレベルの問題を解くようになっている。クラスも分かれていて、自分のペースで進めるし結果が良ければまた上に進んで行ける喜びがあるので、ついていけないと言う環境ではないように思います。

津本部校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別授業を選んでいたので、自分のペースで自分に合ったカリキュラムを作成してもらって進めていました。
わからないことはすぐに聞いてもらえたので不安もなく勉強できたと思います。
授業だけでは時間が足りない時は自習室を開放して頂いていたので、そこで補うこともできました。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業の難易度は、個々の学習レベルに応じてクラス分けしていた科目もありました。数学は苦手な生徒とそうでもない生徒がきれいに分かれていたようです。なので無理なスピードやレベルで大変な思いをすることもないし、自分にとってはレベルが低くて不安になるということもなかったようです。

久居駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立松阪高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の内容理解度、志望校への準備の対応など、それぞれの時代で、その時にあったカリキュラムを設定してくれる。また、個人の能力に見合ったカリキュラムを相談のうえですすめてくれる。カリキュラムが当初設定から上手くいかない場合は、見直してもしてくれる。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からも学校からも通いやすい場所にあるので、学校帰りに直接塾に行って勉強することができるのが良いと思いました。

津本部校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

外部での習い事をしていたので、個別指導をしてもらえる塾を探していました。
説明会に行って良さそうだったのが決め手になりました。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

仲の良い友人から誘われ、塾に見学に行った際、講師の方に熱心に勧められたことと、夏期講習や冬期講習も充実しており、定期テスト対策もしっかりやってくれている印象だったため。

久居駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立松阪高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの情報、住んでる地域の人たちの情報をもとにインターネットなどで調査。実際、説明会にも出席し、塾の対応などに共感を持つことができたため。

津本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴安全対策有
コース-

秀英予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小中高一貫教育
  • 教師の質が高い
  • 幅広い学習スタイルを提供

秀英予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の三重県の受験体験記69件のデータから算出

秀英予備校の詳細データ

Loading...
  • 三重県立川越高等学校
  • 三重県立津高等学校
  • 三重県立四日市高等学校
  • 三重県立四日市南高等学校
Loading...
  • 四日市市立三滝中学校
  • 四日市市立橋北中学校
  • 四日市市立中部中学校
  • 津市立橋北中学校
  • 四日市市立常磐中学校
  • 菰野町立菰野中学校
Loading...
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市新町1丁目5-22 中村ビル1F
地図を見る

開明小中学部 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導個別指導

できるようになるまで指導!基礎を身につけ受験に必要な学力を養う

開明小中学部編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学びの土台づくりとして幼児小学生からの基礎学力の育成
  • 内申点獲得に向けた無料の定期テスト対策を1日かけて実施
  • 英検漢検数検の無料対策を実施し、いずれも塾で受験可能
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市新町1丁目12-1 第6開明ビル
地図を見る

星伸スクール 代ゼミサテライン予備校 津本部校

最寄駅
津新町駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
集団指導

代ゼミ講師の高品質な授業を映像で学べる予備校

星伸スクール 代ゼミサテライン予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 代ゼミ講師によるハイレベルな授業
  • 生徒ごとに適した進路指導
  • 苦手な単元を好きなだけ視聴
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市南丸之内8-36
地図を見る

星伸スクール 津本部校

最寄駅
津新町駅

中学定期テストで「20点UP宣言」!30年以上のノウハウで生徒のやる気を引き出す学習塾

星伸スクール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 脳科学や教育コーチングの活用でやる気を伸ばす!「PSR学習」など効果的な学習を多数導入
  • 受講教科に限らず、なんと「5教科全て」を学習フォロー!だから内申点対策も万全!
  • 分からない問題だけを選んで受講できる「インターネット自立指導」も導入!
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市南丸之内8-36
地図を見る

個別教育開明とぴあ 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅

津市と松坂市にある、幼小中高一貫教育の個別指導学習塾!

津新町駅にある個別教育開明とぴあの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(8件)
※上記は、個別教育開明とぴあ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室の雰囲気はいいし、講師の方々も年齢も性別も多種多様なので、子供にあった講師が見つかります。宿題は多いですが、やれば理解できるし、定期テストでは成果が出るので自然とやる気がでます。
わからない箇所はわかるまで個別指導してもらえるのでいいと思います。

津新町駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:皇學館中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

お金かけても良いのならすすめる。
もっと早くから行かせれば良かったのかな?と反省。何年も前だから言えるけど、今も塾費用は上がっているのかな?
そうであればすごく気の毒である。
お金イコール学力の向上だった気がします。東進はそれ以上。お金かけても学力は上がらない。本人のやる気のようです。
私は失敗しました。

南が丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

速読が先で、宿題提出、できてなかった箇所、わからなかった箇所をやっていたと思います。
テキストの続きから自主勉強だった気がします。
自主勉強は何時間してもよくて、わからない問題があれば手の空いている講師が教えてくれたりしてたように思います。
雰囲気はザワザワしてなくて静かな雰囲気で周りに気を使う事がなく集中できる作りだったと思います。

津新町駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:皇學館中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1なので、サボることなく学習に
集中できる。
確か、枠になっていたので、隣は気にならなかったと思う。みんな真剣にやっていたので、環境も良かったと思う。

南が丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

津新町駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:皇學館中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい?

南が丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別なので、分からない場所も聞きやすいし、本人との相性が悪ければ担当変更が可能でした。息子の場合は理解に時間がかかる為、速読も受講して考える時間に余裕ができたのが良かったのではと思います。
褒めるところはしっかり褒めてくれて、できてなかったら分かる、もしくは理解できるまで寄り添ってくれてたと思います。
講師と言う圧力は全く無かったように思います。怖い講師は見当たらなかったと思います。

津新町駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:皇學館中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生で生徒2に対して先生1なので
ほぼ個人指導。きちんと見てくれるので
サボることはない。     印象があまりない。面談はそこの代表とするので話もできないし、子供から先生のことも聴いたこともない。

南が丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手な科目のレポートが多めで、繰り返しやる計算問題で記憶力もついたのでは?と思います。
高学年でつまづくと低学年まで戻ってやり直しがあったのが理解に繋がったと思います。
定期的にテストがあったし、夏期講習や冬季講習、漢字検定、英語検定などもありました。
8時間講習とかもあった気がしますが、はっきり覚えてはいないです。

津新町駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:皇學館中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本のテストをして、苦手を把握し、
弱点を強化する方式。
問題集を解いてつまづきを見ながら指導してくれているようだった。
少しずつ、わかるようになってきてはいたので指導は良かったと思うが、料金がそれなりにかかる。

南が丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だった

津新町駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:皇學館中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

小学校から近く、自分で通える。
また、個別指導2対1だったので、
しっかり教えてもらえるから。

南が丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立白子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

個別教育開明とぴあ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学校別対策授業から受験に向けた実力養成講座まで、多岐にわたるカリキュラムを提供する個別指導!
  • 「授業担当」と「指導担当」の二人体制で生徒一人を徹底サポート!
  • 生徒自身が書く学習記録表と、担任講師の指導報告書で学習状況や理解度を確認し、弱点を無くす!

個別教育開明とぴあの詳細データ

Loading...
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県津市新町1丁目12-17 第3開明ビル3F
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別教育開明とぴあ 津新町駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩2分
住所
三重県三重県津市新町1-12-17
地図を見る

津・数学ゼミナール 本校

最寄駅
津新町駅
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導

本質を理解させる説明と徹底演習指導で数学を得意科目に変える!数学に特化した学習塾

津・数学ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • わからない問題や質問を軸に指導しながら解法を誘導する個別学習指導
  • 有名講師のPCビデオ補習授業や学習システムの活用による高い指導効果
  • 通塾スタイルの自由度が高く徹底的に学べるフリーコースの設置
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩3分
住所
三重県津市八町1丁目2-28 太田ビル3F
地図を見る

学研教室 ドルフィン教室

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

津新町駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

兄弟で通っています
週2回で負担もなく子供も楽しそうに通っています。できた事に対してシールがプレゼントされそのシールを貯めた枚数に応じてまた景品と交換できるので子供はいつもやる気満々で通っています。
行く事を嫌がらずに過ごしているので安心しています

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:津市立橋南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく先生がいい先生で、話しやすく、色々と悩んでるときも、話し聞いてくれて、解りやすくよくアドバイスをくれる。
個人のペースでできるので、勉強があまりできない我が子には、ついていけないとかなく、やれている。そしてできたというやる気が出るので、とてもいい。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立つつじが丘小学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供には合ってると思う。
教材などを考えたら、塾代も2教科合わせて8000円なので、とても安い。
学校からも直接行きやすいので、送る手間が省ける。
先生もとてもいい先生なので、親身になってくれるし、話しやすい。
解りやすいのでとてもいいと思う。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立南中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今時代の子供達は、テストの点数も上がってかつ一緒に勉強している友人もいて雰囲気も大切にしていると感じる。正直なところハイレベルな高校を狙うなら親として物足りなさを感じるが、先生も熱心すぎるのではなく程よく良い感じなので良いと感じる。

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立上野高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

部屋は小さく生徒数は多いのですが、、、、みんな静かに騒ぐ事なく集中して勉強に取り組んでいます。。送迎の面でも、親は時間になれば駐車場待機なので負担も少なくとてもいいです
面談などもあるので、、不安な事は相談できる

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:津市立橋南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人のペースで教材を進めていく。それを先生が丸付けして、間違いをお直し、何回も間違えれば先生蛾丁寧に教えてくれる。
個人宅でしてるので、堅苦しすぎず、入りやすく、通えていると思う。
雰囲気は、皆個人個人でしてるので、それぞれが勉強してる感じ。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立つつじが丘小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学研に行って、出された宿題を提出して、その日にする教材を、自分で解く。
それが終われば、宿題のお直しをする。
1日の決められた教材とお直しが終われば、終了。
家庭的な雰囲気。
個人個人が自分のペースで進めるから、時間内であれば、好きな時間に来て、終われば帰れる。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立南中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式は、普通の自宅の一角を使用し5名程度2時間で実施している。
出された課題を見直し、わからないところがあると講師が対面で教えてくれる。
学校の授業みたいではなく、講師が前で話をする形式ではない。
雰囲気は皆楽しくしている。

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立上野高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:津市立橋南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立つつじが丘小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立南中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:200000円

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立上野高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に教えてもらっているので子供も続けています。
主に苦手な分野の復習をしてもらっています
週2回で宿題もしっかりあるので学習習慣も身についてると思います
分からない所はマンツーマン指導で助かります
これからも続けていきたいです

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:津市立橋南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても解りやすく教えてくれる。
親身になって相談もしやすいし、子供の事を考えて勉強範囲など、丁寧に教えてくれる。解るまで何度も繰り返し教えてくれる。
優しい先だが、怒るところは怒ってくれ、メリハリかある先生だと思う。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立つつじが丘小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育てを一段落した先生なので、子供の事についてよく解ってくれる。
とてもわかりい説明をしてくれて、
相談にも乗ってくれる、親身になってくれる先生。
分からない所は丁寧に教えてくれる。
怒るときは怒る。
アットホームな感じで行きにくさがない。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立南中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は、それぞれの生徒の能力を把握していて、特に苦手な科目を重点的にあげるように指導している、宿題も個人にあとた内容を出しており一人一人宿題が違う。
授業もリラックスした雰囲気でしてくれている。

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立上野高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

先に先に進めるばかりではなく苦手な問題を復習してもらってます。計算ばかりではなく文章問題も多いので総合的にいい
                                               これからも続けていきたい

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:津市立橋南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の教科書に沿って、進む教材で、説明も丁寧に解りやすく書かれていて、子供蛾読めば理解できるように書かれてある。繰り返しおさらいもできるし、早く進めば、授業よりも先に進めて、授業でできるという自信になる。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立つつじが丘小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業に沿った、プリントが揃っている。
学校より早目に進んでいくので、知ってると自信になる。
苦手な所は、何回か同じプリントをしたり、何回もお直しをして、分かるまで繰り返しできる。
自分のペースで進むので、早く進む子は自分の学年より上の教材もできる。
遅くても大丈夫。

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立南中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムとかはないようで、個人が学校でぶち当たってしまった内容を塾でしたり、自分のペースに合わせた内容になっている。話を聞いていると、苦手科目を伸ばすような感じがする。ただし宿題の量は多く子供達は必死で取り組んでいる。

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立上野高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生

南が丘教室【三重県】 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:津市立橋南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

少人数で個人に教えてくれるから

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立つつじが丘小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が行っていて、学校からも家からも近かったし、個人的に教えてくれるので、教材と分かりやすいかと思ったから

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:名張市立南中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分の能力に合った半分個別のような指導をしてくれる。
何度か塾の体験に行ったが子供が一番楽しく勉強てまきると話したのでここに決めた

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立上野高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の三重県の受験体験記6件のデータから算出

学研教室の詳細データ

  • 四日市市立西笹川中学校
  • 岡崎市立翔南中学校
Loading...
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩6分
住所
三重県津市西丸之内26-12 
地図を見る

公文式 新町教室【三重県】

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

津新町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校からも近く利便性もとても良いので、私も安心して通わせています。友達も一緒に行けるのが娘には良いモチベーションになっているようです。集団授業よりも個人のペースでさせられ進められる。この宿の方が娘は好きなようです。結果的に良かったかなと思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校からの近く通いやすいのでとても良いと思います。一時期教室の先生がいなくなりそうで閉まりそうなこともありましたが、今後も続けていってもらえるととても。助かります。仲の良いお友達がいているのも続けるモチベーションにはなっていると思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校から近く自分で(終に行ってくれるのでとても良いです。お友達も一緒に行けるので、安全面からもとても親としては安心ができます。また自分のペースで学習を行えると言う点が子供には合っているので、そういうタイプの子はとても良いと思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校から1人で歩いて行って帰れる距離にあると言うのはとても良いところです。あとお友達も一緒に行っていると言うのは娘にはとても通いやすいようです。楽しく勉強できるのが何よりだと思っているのでその点は私も安心して通わせることができています。あと集団での勉強が苦手な子にはとても良いとは思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のやりたいぶんのプリントを、自分のペースで好きなだけで進められので、、娘には合っているようです。わからないところは各自詳しく教えていただけるようです。以前の集団の授業で受ける塾には言っていましたが、こちらの方のが娘には良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校が終わり次第、教室にむかい勉強しています。各自の個別学習で自分のペースでおこなえるので、子どもにはとても良いようです。
分からなければていねいにおしえてもらっています。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校のお友達もいるようで、とても楽しく和気あいあいとした雰囲気で学習を行っているようです。主にプリントを中心として自分のペースで学習をできるようで、娘も問題なく行っています。各自今プリントをやっているプリントをこなすと言っているような形で、自分のペースでできるのが娘には良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校からも近くお友達もいるので、和気あいあいと楽しんで勉強できているようです。集中できるときはとても集中ができるので良いようです。わからないところも先生にすぐ聞けるのが良いようです。
各自プリントを自分のペースで進め、わからない箇所は先生に来ていると言うスタンスだそうで、それもとても娘に合っているようです。、

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:24万円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

普段あまり私は関わることがないので、そんなに詳しくは無いのですが、先生のかたがたも、とても優しくて良い方たちのようです。年配の方のようですが、教え方も丁寧で分からないところを詳しく教えてくれています。子供もよくなついていて、安心して授業を受けているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまり良く知りませんが、母の知り合いのかたでとても感じは良いです。わからないところがあれば熱心に教えてくださり子供もまんぞくしています。先生はとても優しくてよいひとです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最終学歴等は私は知りませんが、学生ではなく年配の年配の女性の方で、私から見ても良い感じのかたでした。ていねいに優しく教えてくださり子どももとても懐いています。わからないところがあれば丁寧に教えてくれると言っていました。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔からこちらの塾に勤めている人が多く、とても安心して任せられます。女性の方ですが、娘もとてもなついていて優しく教えてくれるそうです。実は母の人だそうで、その点元でも安心して任せられています。
他に検討した塾もあるのですが、男性の方で気合が入っている方で、娘がちょっと萎縮してしまい苦手だったようで、女性の方が多いのでこちらの軸は安心です

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

プリントを自分のやりたいペースで進めていくやり方のようで、自分のやりたい分をやりたいだけ進める感じでようです。娘も集団で授業を受けるよりも、そのやり方があっているようで、とても気にいっているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特になし

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を選択して学習しています。おもにプリント学習で自分のペースで自分の適量で毎日こなしています。子供には合っているようで、特に問題なくこなしています。タッチのような電子での方法も考えましたが、娘にはこちらの方が合っているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数を習わせているのですが、娘のペースに合わせて進められるのでとても良いです。集団の教室などの塾は自分のペースでできないのでとても嫌がるので、自分でサクサクと進められるのは娘にとっても良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から近いから

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から近い

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校からの近くとても便利だったので決めました。学校のお友達も一緒に行っているので、楽しく娘も行っているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:86%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の三重県の受験体験記30件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 三重県立四日市高等学校
Loading...
  • 伊賀市立上野南中学校
  • 四日市市立西笹川中学校
Loading...
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩7分
住所
三重県津市新町2丁目10ー29 
地図を見る

エクセル 本校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

「わかる→できる→楽しい」が育つ学習塾

エクセル編集部のおすすめポイント

編集部
  • 自分でできる自信を育てる
  • 勉強の楽しさを伝える小学部
  • 高校入試に向け着実にステップアップする中学部
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩8分
住所
三重県津市長岡町693-4
地図を見る

公文式 丸之内教室

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

津新町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校からも近く利便性もとても良いので、私も安心して通わせています。友達も一緒に行けるのが娘には良いモチベーションになっているようです。集団授業よりも個人のペースでさせられ進められる。この宿の方が娘は好きなようです。結果的に良かったかなと思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校からの近く通いやすいのでとても良いと思います。一時期教室の先生がいなくなりそうで閉まりそうなこともありましたが、今後も続けていってもらえるととても。助かります。仲の良いお友達がいているのも続けるモチベーションにはなっていると思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校から近く自分で(終に行ってくれるのでとても良いです。お友達も一緒に行けるので、安全面からもとても親としては安心ができます。また自分のペースで学習を行えると言う点が子供には合っているので、そういうタイプの子はとても良いと思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校から1人で歩いて行って帰れる距離にあると言うのはとても良いところです。あとお友達も一緒に行っていると言うのは娘にはとても通いやすいようです。楽しく勉強できるのが何よりだと思っているのでその点は私も安心して通わせることができています。あと集団での勉強が苦手な子にはとても良いとは思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のやりたいぶんのプリントを、自分のペースで好きなだけで進められので、、娘には合っているようです。わからないところは各自詳しく教えていただけるようです。以前の集団の授業で受ける塾には言っていましたが、こちらの方のが娘には良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校が終わり次第、教室にむかい勉強しています。各自の個別学習で自分のペースでおこなえるので、子どもにはとても良いようです。
分からなければていねいにおしえてもらっています。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校のお友達もいるようで、とても楽しく和気あいあいとした雰囲気で学習を行っているようです。主にプリントを中心として自分のペースで学習をできるようで、娘も問題なく行っています。各自今プリントをやっているプリントをこなすと言っているような形で、自分のペースでできるのが娘には良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校からも近くお友達もいるので、和気あいあいと楽しんで勉強できているようです。集中できるときはとても集中ができるので良いようです。わからないところも先生にすぐ聞けるのが良いようです。
各自プリントを自分のペースで進め、わからない箇所は先生に来ていると言うスタンスだそうで、それもとても娘に合っているようです。、

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:24万円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

普段あまり私は関わることがないので、そんなに詳しくは無いのですが、先生のかたがたも、とても優しくて良い方たちのようです。年配の方のようですが、教え方も丁寧で分からないところを詳しく教えてくれています。子供もよくなついていて、安心して授業を受けているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまり良く知りませんが、母の知り合いのかたでとても感じは良いです。わからないところがあれば熱心に教えてくださり子供もまんぞくしています。先生はとても優しくてよいひとです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最終学歴等は私は知りませんが、学生ではなく年配の年配の女性の方で、私から見ても良い感じのかたでした。ていねいに優しく教えてくださり子どももとても懐いています。わからないところがあれば丁寧に教えてくれると言っていました。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔からこちらの塾に勤めている人が多く、とても安心して任せられます。女性の方ですが、娘もとてもなついていて優しく教えてくれるそうです。実は母の人だそうで、その点元でも安心して任せられています。
他に検討した塾もあるのですが、男性の方で気合が入っている方で、娘がちょっと萎縮してしまい苦手だったようで、女性の方が多いのでこちらの軸は安心です

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

プリントを自分のやりたいペースで進めていくやり方のようで、自分のやりたい分をやりたいだけ進める感じでようです。娘も集団で授業を受けるよりも、そのやり方があっているようで、とても気にいっているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特になし

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を選択して学習しています。おもにプリント学習で自分のペースで自分の適量で毎日こなしています。子供には合っているようで、特に問題なくこなしています。タッチのような電子での方法も考えましたが、娘にはこちらの方が合っているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数を習わせているのですが、娘のペースに合わせて進められるのでとても良いです。集団の教室などの塾は自分のペースでできないのでとても嫌がるので、自分でサクサクと進められるのは娘にとっても良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から近いから

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から近い

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校からの近くとても便利だったので決めました。学校のお友達も一緒に行っているので、楽しく娘も行っているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:86%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の三重県の受験体験記30件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 三重県立四日市高等学校
Loading...
  • 伊賀市立上野南中学校
  • 四日市市立西笹川中学校
Loading...
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩8分
住所
三重県津市丸之内24-16 
地図を見る

久保志塾 本校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導

「解る」を確実に増やす!レベルを問わず丁寧に指導する塾

久保志塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少人数クラスで生徒一人ひとりを丁寧に指導
  • 小学生から高校生まで全学年対応
  • テスト前には休まず対策授業を実施
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩10分
住所
三重県津市丸之内21-9
地図を見る

学習教室ガウディア(gaudia) 津橋南教室(コスモスアカデミー内)

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

津新町駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(9件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:工学院大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:海老名市立今泉中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:工学院大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:海老名市立今泉中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:工学院大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:海老名市立今泉中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:工学院大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:海老名市立今泉中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:工学院大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:海老名市立今泉中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:工学院大学附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:海老名市立今泉中学校 / 5
回答時期:2020年頃

学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
最寄駅
JR紀勢本線阿漕駅から徒歩11分
住所
三重県津市本町21-5 渡辺オフィスビル
地図を見る

七田式 津教室

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導通信教育

世界19ヵ国・約100万人が学ぶ「七田式」 子供の可能性をグングン引き出す幼児教育教室

津新町駅にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(84件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小さい頃から七田に通っていて、下の子も通っていますが、通っていたおかげでとてもしっかりした子に育っています。
家でやることも多いけど、全く勉強をやってこなかったとしたら、いまとても苦労しているだろうなと思うし、子育ての不安なことも答えてくれるので通っていて良かったなと思います。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

障害のある息子を受け入れてくれる唯一の塾と思う。塾という目的を本当の意味で達成することができるという意味でです。施設としての受け入れをしてくれるところはたくさんあったとは思いますが。発達テストの点数が飛躍的に上昇したのは本当に目を見張るものでした。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

障がい者を入塾させてくれる塾がまずない。また知的障害のある子どもの知能の発達を助けてくれる授業など行ってくれる塾はこの塾以外ではない。発達検査の点数が上がり、療育手帳の判定がAからB2に上がったことからも感謝しかない。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

面白い塾だと思う
でも先生はフランチャイズでの、やとわれだから先生としてはいまひとつ。
とにかく高い
先生の都合で連絡なしで休みになる
無頓着な先生だ
融通がきかない
面白い塾だと思う。
子供を引き出す事をしている
子供同士も保護者間も仲良しだ

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

6名くらいでレッスンをしている。曜日によっては授業中に立ち上がって楽しそうに授業崩壊気味なときがありますが、自分のクラスはみんな座って先生のレッスンを受けて、実験もして早く終わったら折り紙して手先を器用にするなどの工夫もされています。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒も少なく、ほとんど個別授業だったので、息子のペースにあわせた授業をしていただいた。授業はアットホームで、保育園と塾の間のような感じで遊びながら右脳左脳をきたえることができ、息子も発達テストの点数が飛躍的に向上した。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

親も一緒に授業を受け、一緒に音楽を聴いたり積み木をしたり子供と一緒に授業を楽しんだ。雰囲気はほぼ個別授業で、一緒になっても2組くらいであり、障害のある子どもに合わせた授業を行ってくれた。雰囲気は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で子供も通塾を一度も嫌がらなかった。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

みんな意識が高いのでモチベーションにつながる
小さい時からのしったメンバーだったり
遠方から通ってきたり
能力で学年の幅を超えたりと本人のやる気につながる
他校の話が出てきて楽しそう
将来の夢を語る時間があるので職業知識が深まる。
他人の良いところを気づくための時間がある

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

始めはベテランの先生で3〜4年間担当してもらってみたもらっていましたが、今は曜日を変えて同じ年の子が多い日で、別のベテランの先生にみてもらっています。実験なども行っていて楽しそうです。英語の先生以外はほぼ女性の先生で、生徒達を毎回とても褒めてくださり、子供達は七田に通うのがとても楽しそうです。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

夫婦でやられていて、夫婦ともに幼児教育のプロで、カセットテープで歌での学習、絵本での学習など楽しみながら学習ができ子供も楽しみながらやっていた。知的障害のある息子の個性を見抜き、発達テストが結果的に飛躍的に向上し、療育手帳がA1からB2になったほどである。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

障がい者の子供に対しても、七田式の絵や音楽やおもちゃを使用した授業で、授業をしていただいた。普通の塾では、入塾さえ許可してくれないのに、ベテランの夫婦で、良くやってくれた。芸能人の本田望結ちゃんも教えていたそうである。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

熱心
子供のとけるところを見極めてられる。
テスト傾向を把握している。
適切な宿題量を出してくれる
身になる雑談を交えてくれて子供の記憶にのこりやすくしてくれる
子供心がよくわかっている
楽しい先生
いっぱいこえをかけてくれる
定期的に個人懇談をしてくれて
家での過ごし方をきいてくれる
子供の好きな分野が、わかっていて
そこから興味を引き出し勉強につなげる工夫がある

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

全科目やってくれて、家では単語や歴史やプリントをやっています。右脳や算数や作文もやっていて、たまーに歴史のテストもしたり、英語の単語は各自宿題ですが、テストして自分たちでどんどん進めていく感じです。
漢検や数検を受けてみますか?という話もででいます。
ここで勉強をやっておけば、学校の勉強は全く不自由しないです。
勉強の習慣がついているので、今後の心配もあまりないです。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

息子は知的障害があったので、その中で工夫して、言葉より視覚的や聴覚的に理解できる、歌での授業や積み木やパズルでの授業などいろいろ息子に会った工夫をしてもらった。生徒も息子一人か多くても3人まででかなり個人的な事情に配慮した授業をしてもらった。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

七田式の絵や音楽やおもちゃを使用した授業で、授業をしていただいた。音楽のテープなどをいただき、家でも繰り返し音楽を聴き、理論的な思考力の付く授業は障がい者の子供のため少なかったが、単純暗記や瞬間的な視覚から入る暗記などは非常に伸びた。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語力をつけるための工夫がある
作文の書き方
問題の解き方がわかりやすい
IQを上げる工夫がある
速読の練習がある
みんなと計算のスピードを競う時間がある
プログラミングがある
運動能力テストやパランス感覚やうんどうに関わることもしている
絶対音感をつける授業がある

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が子供に合っていてとてもよかったし、実家が近くにあるので、下の子達を実家に預けてから来れるので、2歳の頃から通っている。

川崎新百合ヶ丘教室 / 生徒・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:川崎市立橘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

右脳・左脳を鍛えるため

宇治教室 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

支援学校希望だったので、健常者に少しでも近づけるようにしたかったが、預かってくれる塾を探すことが大変だった。

宇治教室 / 保護者・高校2年生(内部進学) / 週1日通塾 / 志望校:京都教育大学附属桃山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ちかいので

小松教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的子供英語
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート
コース-

七田式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 世界19ヵ国でも実践!世界中で認められた幼児教育法
  • 独自の「右脳トレーニング」で子供の可能性を引き出します
  • 講師全員が七田式のプロ!認定試験に合格した人だけが指導を担当
最寄駅
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩14分
住所
三重県津市東丸之内27-8 前葉ビル2F
地図を見る

educe 本校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

生徒が自立する学習塾。中学受験を通じて夢を叶える力を養成

educe編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりに寄り添う指導!完全少人数制の中学受験専門塾
  • 家庭学習も徹底サポート!学習計画を提供してくれるから勉強内容に悩まない
  • 解き直しを徹底させる学習方針。ケアレスミスやつまずきが克服できる
最寄駅
JR紀勢本線津駅から徒歩13分
住所
三重県津市観音寺町446-68 中野ビル2F
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 津駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

津新町駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の中で1番評価が高く、前の塾からそこ一択で決めた。本人に合っていたかわからないが、最後まで体調が悪い日以外は休まずには行けていた。辞めたいとは言わなかったのでその点は良かったとおもいます。今は第二希望だった高校に入学ができて一安心ですが、できれば第一希望に行けるくらい勉強ができるようにプロの力をお借りしたかったです。

津駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津東高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人の性格に合わせて、授業をしてくれるところ。またテストなどを通して苦手なところ、得意なところを把握して授業をしてもらえる所が個別指導の強みだと感じた。自主的に勉強するのが苦手だったり腰が重い子には良い塾だと思います。逆に集団授業の方が勉強がしやすい性格の子もいると思いますので、子供の性格に合わせて選ぶのがベストだと思う。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実績に基づいたカリキュラムが構築されていて、カリキュラムをモチベーシアップして取り組み、目標を達成することが、できました。実績ある素晴らしい塾で、たいへん満足しています。問題点もなく、さすが実績ある有名塾だと思っています。

上野市駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。

四日市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供はわかりやすかったと言っていたが、学校の成績はあがらなかった。同じ中学校の生徒も多く、馴染みやすかったかもしれませんが、その分喋ったりして帰りも遅くなり心配も多かったです。塾長に質問があっても不在の時や、他の生徒とよく喋っていたのでなかなか質問できずに帰ってきて後で親が電話することも多々ありました。

津駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津東高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人の習熟度に合わせて個別の1対1の授業になるので勉強はしやすいと思います。先生が若い方も多く子供目線でも対応してくれるので質問がしやすい雰囲気でした。また経験を積んだ講師もいるので、子供が解らないところを的確に理解してくれている感じがあり安心感があった。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

実績に基づいたカリキュラムが構築されていて、カリキュラムをモチベーシアップできるように、素晴らしい環境がありました。構築されたカリキュラムは完成度も高く、学びやすい。マンツーマン指導で個人のマイペースでできるのも良かったみたいです。

上野市駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので授業の流れはないが、わからないところがあれば逐一来て説明してくれるようです。問題をガンガン解いていけるので集団指導より効率がいい。
雰囲気は静かでみんな集中しているようです。
仕切りがあるので他人の事を気にせずに集中できるのが良い。

四日市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

津駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津東高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:250000

上野市駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

四日市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だったと思います。先生のことを聞いてもほとんど答えない子だったのでわかりません。子供に合っていたかもわからないが、成績は上がらなかった。後ろから数えた方が早いくらいの理解度だったが、できれば前期選抜に受かってほしかった。

津駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津東高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良いと思います。1対1の個別授業なので個人の進捗に合わせて丁寧な授業を行ってくれており質問がしやすい雰囲気なので、概ね信頼出来ると思います。講師によっては合わない場合もあると思いますが、相談すれば変わってもらう事も出来るので安心感がありました。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名大学卒業のしっかりした実績のある素晴らしい講師。熱心に指導して頂き、ありがたかった。実績に基づいたカリキュラムが構築されていて、カリキュラムをモチベーションアップして取り組むようにフォローしてくれた。

上野市駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導なので親切丁寧に教えてくれ、わからないところをしっかりとフォローしてくれる。
教え方はとても上手なようで子供からは良い評価でした。
他の生徒からも評判はいいようです。
効率よく弱点を潰せた事が成績アップに繋がったと思っています。

四日市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムもお金を出すとあったのかもしれませんが、週一回通うのも自分たちの生活も大変でなんとか通わせていた感じです。日々の塾では数学か英語でその日わからない教科を実施していたのだと思います。

津駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津東高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実績に基づいたカリキュラムが構築されていて、カリキュラムをモチベーシアップにつながりうまくできている。常にレベルアップが図れるように、目標設定がしっかりされている。分かりやすいカリキュラムでした。息子も分かりやすいと納得していました。

上野市駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾では個別指導というやり方だったので、基本的に一対一での指導になります。
流れは個人の能力に応じて進めていますが、娘は授業よりも先を進んでいました。雰囲気については特に悪い話は聞きませんでした。

四日市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

成績を上げる為、他に違う塾に通っていたが雰囲気や先生の態度がかなり悪かった。保護者の負担が多く、評価なども求められたが普通以上の評価を入れないと連絡がきた。成績もかなり悪く、近くで評価の高い塾を選んで決めました。

津駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立津東高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

色々な塾をネットで調べていたが迷っていたところ、私の息子と同学年の知り合いの子供が通っていた為、相談し所紹介をしてもらい入塾した。

津新町駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

素晴らしい実績

上野市駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立伊勢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

中学受験をする友達が複数いて、どこがいいかという議論になり、みんなで同じところに行きたいねということを理由に塾を行くという決断に至った。
親からやらせるのではなく自発的にやろうと思ったことが受験のモチベーションに繋がったと思っている

四日市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:95%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:64%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の三重県の受験体験記48件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

  • 三重県立上野高等学校
  • 海星学院高等学校
Loading...
  • 四日市高等学校(1名)
  • 川越町立川越中学校
  • 鈴鹿市立大木中学校
  • 桑名市立明正中学校
  • 桑名市立光陵中学校
Loading...
  • 津市立片田小学校
最寄駅
JR紀勢本線津駅から徒歩1分
住所
三重県津市羽所町242番地1近鉄津駅西口1F
地図を見る

大学受験予備校のトライ 津駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

津新町駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(14件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上
最寄駅
JR紀勢本線津駅から徒歩1分
住所
三重県津市羽所町242番地1近鉄津駅西口1F
地図を見る
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 津駅広明町校

最寄駅
津新町駅
対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

津新町駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,968件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

たくさんある塾の中で、どこの塾にしようかと迷っていたが、子供の性分に合った塾と巡り合い大変満足している。先生方の指導も素晴らしかったし、オンラインによる個別授業というスタイルにも大変満足している。教え方も丁寧で良かった。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく、塾にあったから点は対象子供の性格と学習スタイルがあっていたことが今となっては大変ありがたかった。非常に感謝している。その他の学習塾であったら、こんなふうな対応はしてからなかったと思うほど、素晴らしかった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通塾することで偏差値も大分上がり、かねてから志望していた国公立に合格させていただいたことに大変感謝しております。塾の授業スタイルが子供の性格や授業態度に合致していたことが最大の要因だったと思います。また講師の方の教え方も的を射ており、大変満足しております。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり個人授業で自分のペースで勉強を進められたことが、結果的に良かったと思います。苦手な問題を繰り返し行うことで、本質的に理解できるようになり、知らず知らずのうちに自分の実力につながっていく勉強のスタイルが良かったと思います。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインの個別授業で、生徒の性分に合っており、集団授業と比べて他の生徒のことを気にすることなく、自分のペースに近い形で授業を受けることができた。おとなしいところがあり、集団授業は苦手だったが、個別授業だったので大変満足している。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

適度であった。自由度高く子供の状況によって学習できてあっていた。プレッシャーになることを軽減でき我が子にはあっていた。途中挫折気味になりかけて際も回数に制限なく相談に乗っていただいた。最後は独自の判断で通塾できなかったにも関わらず…それでも電話で状況確認と再開に向けたアドバイスもあった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人授業でビデオ授業中心でした。他の生徒さんの動向を気にすることなく、自分のペースで授業を受けるのが良かったです。わからないところも繰り返しでき良かったです。また学校の都合にも合わせられるのが良かったです。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

モニターを通して、マンツーマンで行う個人授業でした。ビデオ授業が中心だったので、生徒の能力に応じて、わからなければ繰り返し視聴出来るところが良かったと思います。集団で行う一般的な授業とは異なり、他の生徒の目線を気にすることなく授業を受けることが良かったです。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:数十万円かかり負担は相応にあった

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円から40万円の間だったと思います。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

さまざまな経歴の先生方が在籍しており、学校と比べて型にはまらず、ユーモアに富んだ先生方がたくさんいらっしゃった。生徒の気持ちをよく理解されていて、授業の進行もスムーズだった。難題もわかりやすく説明してくれた。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

定期的に学習状況の確認があった。親身であり質問への回答も誠実であった。子供への対応も問題なく、子供の信頼していた様子。親への対応も申し分無し。受験校の相談も適切で参考となるアドバイスをいただいた。専門性にも特化していらのはもちろん、担任制度があったことは驚いた。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この業界では名前の通った方がたくさんいらっしゃって、言葉使いもはっきりしており授業を受けるほうも良かったと思います。ポイントをしっかりと押さえており、効率的な授業スタイルでした。受験の動向も良く理解しており、頼りになる存在でした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

専属のプロの教員の方に教えていただきました。マスコミにも登場するような名前の通った先生方がたくさんいらっしゃいました。自分の受け持っている教科に関してはかなり精通しており、保護者としても安心してお任せできたと思います。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはやや難度が高かったと思う。しかし、基本に立ち返り、内容をかみくだいて、生徒のレベルをよく理解した上で、授業を進行していただいた。国公立のコースだったので、授業の進み具合はやや早い気がした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

適度であった、履修内容は途中変更も可能でフレキシブル、ただし追加料金がかかるので実際は変更しなかった。ついていけない状況になった際は即座に提案があり、履修内容の変更に相談に乗っていただいた。ありがたかった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

比較的高レベルな授業が中心でした。ただ講師の方の説明が上手でポイントを押さえた授業だったのでわかりやすかったと思います。国公立志望だったので、内容も多く、授業の進行は速かったと思います。過去問中心でポイントを絞った授業スタイルでした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容に関しては、ややレベルが高かったと思います。難関校と言われている学校の過去の入試問題を中心に授業を進めていくスタイルでした。モニターを通して、マンツーマンで授業を行うスタイルだったので、子供もほかの子供たちのことを気にすることなく勉強ができたことが良かったと思います。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

広告

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通学について、高校の通学途中にあって、通塾時間も自由、学習時間もフレキシブルで子供の学習スタイルに合致、履修コースも多数用意されており選択にも自由度があった。学習スタイルが合致したから言う事なし。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人たちの評判が良かったので決めました。授業スタイルも個人授業ということで子供に向いていると思いました。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の親から勧められました。生徒の能力に応じて、自分のペースで勉強が進められるところが子供に合っていると判断し決めました。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校の詳細データ

  • 三重大学(2名)
  • 高田高等学校
Loading...
  • 松阪市立豊田小学校
最寄駅
JR紀勢本線津駅から徒歩3分
住所
三重県津市広明町336
地図を見る
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 津駅西口校

最寄駅
津新町駅
対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

津新町駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,968件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

長女はまったく塾に通うことなく、それなりのレベルの国立大学に進んだため、通塾不要かと考えていたが、あまりにものんびりしていたため、塾に通わせた。
周囲からの刺激を受け、やる気が改善されたので、それだけでも効果はあったかと思う。

東進衛星予備校 津駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

たくさんある塾の中で、どこの塾にしようかと迷っていたが、子供の性分に合った塾と巡り合い大変満足している。先生方の指導も素晴らしかったし、オンラインによる個別授業というスタイルにも大変満足している。教え方も丁寧で良かった。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく、塾にあったから点は対象子供の性格と学習スタイルがあっていたことが今となっては大変ありがたかった。非常に感謝している。その他の学習塾であったら、こんなふうな対応はしてからなかったと思うほど、素晴らしかった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通塾することで偏差値も大分上がり、かねてから志望していた国公立に合格させていただいたことに大変感謝しております。塾の授業スタイルが子供の性格や授業態度に合致していたことが最大の要因だったと思います。また講師の方の教え方も的を射ており、大変満足しております。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

周囲のレベルも似たりよったりで、特段、ペースを乱すような者もおらず、淡々と進んでいた模様。
のんびり屋であったが、通塾せたことで、刺激も受けて、自宅に戻ってきてからも勉強するくせがついたため、通わせてよかったとは思う。

東進衛星予備校 津駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインの個別授業で、生徒の性分に合っており、集団授業と比べて他の生徒のことを気にすることなく、自分のペースに近い形で授業を受けることができた。おとなしいところがあり、集団授業は苦手だったが、個別授業だったので大変満足している。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

適度であった。自由度高く子供の状況によって学習できてあっていた。プレッシャーになることを軽減でき我が子にはあっていた。途中挫折気味になりかけて際も回数に制限なく相談に乗っていただいた。最後は独自の判断で通塾できなかったにも関わらず…それでも電話で状況確認と再開に向けたアドバイスもあった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人授業でビデオ授業中心でした。他の生徒さんの動向を気にすることなく、自分のペースで授業を受けるのが良かったです。わからないところも繰り返しでき良かったです。また学校の都合にも合わせられるのが良かったです。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 津駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:数十万円かかり負担は相応にあった

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

特段の事由良いも悪いもない。そもそも東進なので、ビデオ授業料がメインであるため、現地の講師には大した期待はしていなかった。
そのため、現地の講師については、特段の評価は与えることができない。
苦手科目のみ選択していたが、成績も上がったため、それなりに良かったのではないかと考える。

東進衛星予備校 津駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

さまざまな経歴の先生方が在籍しており、学校と比べて型にはまらず、ユーモアに富んだ先生方がたくさんいらっしゃった。生徒の気持ちをよく理解されていて、授業の進行もスムーズだった。難題もわかりやすく説明してくれた。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

定期的に学習状況の確認があった。親身であり質問への回答も誠実であった。子供への対応も問題なく、子供の信頼していた様子。親への対応も申し分無し。受験校の相談も適切で参考となるアドバイスをいただいた。専門性にも特化していらのはもちろん、担任制度があったことは驚いた。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この業界では名前の通った方がたくさんいらっしゃって、言葉使いもはっきりしており授業を受けるほうも良かったと思います。ポイントをしっかりと押さえており、効率的な授業スタイルでした。受験の動向も良く理解しており、頼りになる存在でした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ビデオ授業がメインであるが、それなりの質、量が準備されているため、本人のやる気次第ではハマるのではないかと考える。
苦手科目のみ履修していたが、成績も上がったのので、それなりに効果はあったと思う。
本人は自分にあっていると言っていた。

東進衛星予備校 津駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはやや難度が高かったと思う。しかし、基本に立ち返り、内容をかみくだいて、生徒のレベルをよく理解した上で、授業を進行していただいた。国公立のコースだったので、授業の進み具合はやや早い気がした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

適度であった、履修内容は途中変更も可能でフレキシブル、ただし追加料金がかかるので実際は変更しなかった。ついていけない状況になった際は即座に提案があり、履修内容の変更に相談に乗っていただいた。ありがたかった。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

比較的高レベルな授業が中心でした。ただ講師の方の説明が上手でポイントを押さえた授業だったのでわかりやすかったと思います。国公立志望だったので、内容も多く、授業の進行は速かったと思います。過去問中心でポイントを絞った授業スタイルでした。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校からの帰り道にあり、通塾に便利であったことが1番の理由。
後は先輩や同級生が多く通っていると聞いたため、そこを選んだ。

東進衛星予備校 津駅西口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

広告

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通学について、高校の通学途中にあって、通塾時間も自由、学習時間もフレキシブルで子供の学習スタイルに合致、履修コースも多数用意されており選択にも自由度があった。学習スタイルが合致したから言う事なし。

東進衛星予備校 伊勢原駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 / 保護者・大学生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:三重大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人たちの評判が良かったので決めました。授業スタイルも個人授業ということで子供に向いていると思いました。

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校の詳細データ

  • 三重大学(2名)
  • 高田高等学校
Loading...
  • 松阪市立豊田小学校
最寄駅
JR紀勢本線津駅から徒歩3分
住所
三重県津市大谷町225
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 津駅前教室

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

津新町駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

金銭的には個別だったので高かったですが、子供のことを思うとここの塾でよかったのだと思います。成績も伸びましたし、なにより勉強が好きになったのがよかったのかと思います。わからないところはすぐに塾で解決し、自信につなげる。受験も無事終了し、先生方にはよくしていただき感謝しております。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

無事志望校試験合格出来たから良い塾だと思います、個別指導が魅力的で息子に合った塾を見つける事が出来て本当に良かったです。先生は親身になってご指導して頂けます、オススメだと思います。苦手な科目はじっくり時間をかけて解るまで何度も教えて貰えるから助かると息子は言ってました

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

成績がとても伸びたのでこどもにあったのだと思います。先生方も親しみやすくききやすい雰囲気があったといっていたので、先生方が特に良かったのではないかと思います。
人目を気にする性格の子だったので、ほぼ個別状態での勉強はこどもにとても合いました。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもの現在の学力・状況に沿って学習できます。しかし、進学校・難関高目指したい方や大学受験を控えるお子さんの家庭にとっては、集団講義でバリバリにやる方が物足りなさは感じないかもしれません。比較的長くある塾なので、地域の学校情報にとても詳しく、進路の相談もできます。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1人の先生に対し、3人くらいまで生徒がいます。常に先生が巡回しており気になったタイミングで声をかけると教えてくれます。人を気にせず、質問もできるので恥ずかしい、聞きにくいといったことがなくよかったみたいです。空気感も良く、集中できるといっていました。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は個別指導でじっくり学べます、教科書から勉強の時は都度分からない点があれば教えて頂けます。雰囲気もわるくなく相性の良い先生だったと息子がとにかく言っておりオススメの塾だと思いますし流れもマイペースに出来る塾なような気がします

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業が始まると基本的には塾のテキストをつかって授業をすすめたそうだ。テスト期間などは学校のテキストを持ち込んでのテスト対策をしてくれていた。先生1人に対してもつ生徒数が少ないのでききやすい。
わからなくてもなんどでも聞けたので、心配なく勉強に取り組むことができたそうです。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業中は先生に気軽に質問できる環境で、かといってガヤガヤしているわけでもなく、勉強に集中できるみたいです。授業時間以外にも自習室として使用でき、その際にも先生がお手隙であれば質問もできるみたいです。息子は自習室にいくことが楽しみみたいです。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100000円

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:忘れました

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

現役大学生が教えてくれました。聞きやすかったみたいで、わからないところはすぐに聞けるのでわからないままでおいておかず解決できるのが良いと思いました。先生も教科ごとに違い、得意な先生がついてくれていたのでよかったみたいです。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

息子曰く講師の先生はプロが多く分からない場所があってもとことん解るまで指導して下さり本当に勉強になったと思います口コミも見てから選びました、息子は志望校試験に合格したので本当に良い先生について頂け勉強が沢山出来ました

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別だったから丁寧だと言っていた。わからないタイミングですぐに聞けるため成績は本当によく伸びた。本人も望んで塾は行っていた。先生にききやすく、説明も丁寧だったときいているので、良いと思います。先生も優しくわかるまで何度も説明してくれると言っていました。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実際に学校で教鞭を取っている方が副業として教えてくださっているので、学校との進捗にギャップがなくて良いです。その他にも大学生の先生もおり、先生から大学の話を聞いたりしていて子どもにいい刺激になっています。先生も層が厚く、子どものキャラクターに合わせて子どもに合う先生が担当してくれます。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本、教科書から順にやって行くのですが、テスト前などは持ち込みのテキストでテスト対策してくれました。また学校の教科書やテキストを持ち込むと教えてくれたのでとても融通も聞いて、生徒にとってはとても良いとおもいました。また面接練習などもしてくれるし、検定も受けさせてもらえるしいろいろ対応してくれました。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容は教科書プラス指導の内容で比較的難しくはなかったと息子が言っていた、志望校の受験対策問題もあり本当に選んで良かった。カリキュラムも充実した内容で人それぞれに合った物で学習出来るかと思います、息子も塾で教えて貰った所を必死に勉強してました。

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校等のテキストを持ち込んでのテスト対策をしてくれた。
塾専用のテキストでも勉強ももちろんしたそう。受験対策として面接練習もしてくれたし英検等も受けさせてくれて、とても満足感はありそうだった。
わからないとそれより先には行かないし、わかるまでしっかり教えてくれる。わからないままにしないというところが良いと思った、

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

うちは授業内容の予習復習を主な目的とした通塾なので、特別なカリキュラムではなく、可もなく不可もなく、という感じです。教材を購入すればどの教科も教えてくださるので、一教科いくらでという塾よりコスパがいいです。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

団体での授業に合わなかったので個別にかえました。周りを気にせず、わからないところを聞けるのでよかったみたいです。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

有名で個別指導が魅力で息子が行きたいと言っていたから決めた息子も解りやすいと言っていたから決めた、見に行った時もここなら遠いが先生に任せようと思えた

国府教室(愛知県) / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市四郷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

大人数での塾に不向きな性格だったため。本人希望でした。個別の塾の方が、ききやすいしやりたいところをできるしのびのびと勉強ができそうだと。

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家が近くにあることと、先生の層の厚さ、面談時の印象と息子に合った個別の授業内容に惹かれました。高校受験の知識の多さや、アドバイスもいただけるとのことで通塾を決めました。

ときわ台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 東員町立稲部小学校
  • 桑名市立精義小学校
最寄駅
JR紀勢本線津駅から徒歩2分
住所
三重県津市広明町366大川ビル 2F
地図を見る
体験授業あり

安藤塾 津駅前校

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導通信教育

情熱指導で生徒の無限の可能性を引き出す!三重県の総合学習塾

津新町駅にある安藤塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(20件)
※上記は、安藤塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地がいいので送り迎えしやすい。最悪子供一人でも自転車で行ける。先生のレベルが高いので、しっかりした授業やカリキュラムを期待できる。わからない問題や不明点があると、授業中、授業外を問わず語り親切丁寧に教えてくれる。親に対する学習に関するフィードバックもしっかりしてくれている。モチベーションを高める仕組みもしっかりしているんだと思う

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方が最高に良かった。本人成りたいものとか、いきたい高校とか希望を聞いて、それに対応した指導をしてくださるので、とても良かったと思います。うちの子は商業高校希望でしたが、分け隔てなく接してくれたと思います。

船江小木校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:三重県立宇治山田商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生がいいです。立地がいい。カリキュラムが良い。予習もあり、復習もありしっかり対応してくれている。安心できる。宿題の量ちょうどいい。宿題に質レベルもちょうどいい。不安点疑問点あればしっかり対応してくれるし、頼りになる。時間外でも嫌な顔をしない。

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供に合うクラス、授業であったため長く在籍出来た
子供にも保護者にも親身になって相談、アドバイスをしてくれてスケジュール等の相談にも乗ってくれた
無理なことは詰め込まずに、よく理解できるように噛み砕いて地頭のレベルアップをしてくれた
志望校のクセなどの対応力等を子供、保護者共に教えてくれる

中川駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

予習復習ともにしっかり行ってくれて、安心できる。生徒からの質問も授業なかっ、授業外でもしっかり回答してくれる。真面目な生徒ばかりなので安心できる。不良とかは今後も入れないでほしい。環境面はすごくいい。友達同士も良いライバルになります

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした授業で、楽しそうに行っている。小テストを実施してもらったり、わからないところを質問できたりするので、子供の不安も大分なくなったと思う。また、他校との友達も出きるので、交遊関係も広がるので、いい刺激をもらえたり、情報交換も出きるのでよいと思った。

船江小木校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:三重県立宇治山田商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

予習もあり、復習もしっかりしてくれる。スピードも遅くもなく早くもなくでちょうどいい。質問があれば、授業後にもしっかり教えてくれる。電話でも質問受けてくれる。子供達の1人1人にレベルに合わせて授業してくれる

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業中に分からないことは付きっきりで理解できるまで教えてくれる
周りが理解出来ていても1人だけを残し勉強を置いていくような仕方はしてなかった
全く理解出来てなくても根気よく教えてくれる
教師のわかりやすい説明、プリント、図などを用いてる

中川駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円位

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

船江小木校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:三重県立宇治山田商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

中川駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

難関大学卒業など学歴がすごい講師陣。保護者からの質問に対しても親切丁寧に対応してくれる。勉強だけでなく、学習方法やモチベーションを高めるのが上手だと思う。よく生徒を褒めているので、褒めて伸ばしている。保護者に対しても、いつも笑顔で接してくれている。とても好感持てる

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

理系担当の先生は、京都大学出身で、研究員をしていたらしいが、塾の先生に転職された方で、優しくてとても賢い。教え方も上手い。
もう一人の先生は、文系担当の皇学館大学出身で教員免許を取得しているので、生徒からの信頼も厚い。年も近くてフレンドリーで、隣のイオンでスタバのコーヒーとかロッテリアのポテトとか差し入れてくれるので、(塾のお金)子供たちも喜んでいた。

船江小木校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:三重県立宇治山田商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が多い。合格実績が豊富だった。授業も分かりやすいと子供がいつも言っている。悩み相談もしてくれる。質問にいつも応えてくれる。電話対応もすごく良い。落ち着いていて、安心して子供を任せられる。積極的に保護者との連絡取ってくれる

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

専門教科の教師がいた
難しいことでも分かりやすく、子供を見下さずに理解が出来るように分かりやすく噛み砕いて指導されている先生が多数いる
根気よく教えてくれる
子供の学力についての相談にも乗ってくれる

中川駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

予習復習ともにしっかりしてくれる。一人一人の生徒が授業レベルについてきているかよく観察しているので、安心できる。宿題等も質と量ともに適切で、子供も前向きに行っている。親も今、どこを学習知っているのか把握しやすい。

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

費用は月に25000円程と高かったが、夏期講習、冬期講習、模擬試験も頻繁に実施していただき、子供の学力がよくわかった。授業プラス個別指導でわからないところを質問できたり、必要なプリントを用意していただけたので、とても助かった。

船江小木校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:三重県立宇治山田商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材もよい。スピードも早くもなく遅くもなくでちょうどいい。予習もあり、復習もあり、満足してます。大人が見ても分かりやすいと思う。カリキュラムもしっかりしているので、安心して任せられる。進捗度とかも定期的にフィードバックしてくれている

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルに合わせてステップアップ出来る
テストはめちゃくちゃ難し過ぎず、ある程度のレベルアップが出来るような感じになっていた
子供の地頭のアップを目的とした授業
周りのレベルに合わせたクラス作りがあり学力の競走、強化につながるやり方

中川駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

立地がいいので、送り迎えがしやすい。知り合いからの口コミが良かった。学習カリキュラムが良かった。月謝が安くて、良かった

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

成績のよい友達が通ってたから、自分も成績をあげたいと思い、通い出した。実際に成績を上げて、志望校に合格できた。

船江小木校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:三重県立宇治山田商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1人で通える距離。地元で有名だから。合格実績が良かったから。教師が良さそうだったから。実際会ってみて良かったから

松阪新町校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かった

中川駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:高田中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

安藤塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 集団指導から個別指導まで生徒の幅広いニーズに対応する豊富な学習コース
  • きめ細かい学習サポートとAI教材「atama+」で成績アップを目指す
  • 学校別クラス指導とパーフェクトフォローで国公立大受験に必要な基礎学力を養う

安藤塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の三重県の受験体験記8件のデータから算出

安藤塾の詳細データ

  • 鈴鹿医療科学大学(1名)
  • 三重大学(1名)
  • 三重高等学校
Loading...
  • 伊勢学園高等学校(1名)
  • 松阪商業高等学校(1名)
  • 久居高等学校(1名)
  • 津西高等学校(1名)
  • 三重高等学校(1名)
  • 皇學館高等学校(1名)
  • 津市立芸濃中学校
  • 亀山市立亀山中学校
  • 津市立久居西中学校
Loading...
  • 鈴鹿中学校(1名)
  • セントヨゼフ女子学園中学校(1名)
  • 皇學館中学校(1名)
最寄駅
JR紀勢本線津駅から徒歩2分
住所
三重県津市大谷町237 青山WESTビル1F
地図を見る

公文式 西阿漕岩田教室

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

津新町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学校からも近く利便性もとても良いので、私も安心して通わせています。友達も一緒に行けるのが娘には良いモチベーションになっているようです。集団授業よりも個人のペースでさせられ進められる。この宿の方が娘は好きなようです。結果的に良かったかなと思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校からの近く通いやすいのでとても良いと思います。一時期教室の先生がいなくなりそうで閉まりそうなこともありましたが、今後も続けていってもらえるととても。助かります。仲の良いお友達がいているのも続けるモチベーションにはなっていると思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校から近く自分で(終に行ってくれるのでとても良いです。お友達も一緒に行けるので、安全面からもとても親としては安心ができます。また自分のペースで学習を行えると言う点が子供には合っているので、そういうタイプの子はとても良いと思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校から1人で歩いて行って帰れる距離にあると言うのはとても良いところです。あとお友達も一緒に行っていると言うのは娘にはとても通いやすいようです。楽しく勉強できるのが何よりだと思っているのでその点は私も安心して通わせることができています。あと集団での勉強が苦手な子にはとても良いとは思います。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のやりたいぶんのプリントを、自分のペースで好きなだけで進められので、、娘には合っているようです。わからないところは各自詳しく教えていただけるようです。以前の集団の授業で受ける塾には言っていましたが、こちらの方のが娘には良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校が終わり次第、教室にむかい勉強しています。各自の個別学習で自分のペースでおこなえるので、子どもにはとても良いようです。
分からなければていねいにおしえてもらっています。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校のお友達もいるようで、とても楽しく和気あいあいとした雰囲気で学習を行っているようです。主にプリントを中心として自分のペースで学習をできるようで、娘も問題なく行っています。各自今プリントをやっているプリントをこなすと言っているような形で、自分のペースでできるのが娘には良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校からも近くお友達もいるので、和気あいあいと楽しんで勉強できているようです。集中できるときはとても集中ができるので良いようです。わからないところも先生にすぐ聞けるのが良いようです。
各自プリントを自分のペースで進め、わからない箇所は先生に来ていると言うスタンスだそうで、それもとても娘に合っているようです。、

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:24万円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

普段あまり私は関わることがないので、そんなに詳しくは無いのですが、先生のかたがたも、とても優しくて良い方たちのようです。年配の方のようですが、教え方も丁寧で分からないところを詳しく教えてくれています。子供もよくなついていて、安心して授業を受けているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまり良く知りませんが、母の知り合いのかたでとても感じは良いです。わからないところがあれば熱心に教えてくださり子供もまんぞくしています。先生はとても優しくてよいひとです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最終学歴等は私は知りませんが、学生ではなく年配の年配の女性の方で、私から見ても良い感じのかたでした。ていねいに優しく教えてくださり子どももとても懐いています。わからないところがあれば丁寧に教えてくれると言っていました。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

昔からこちらの塾に勤めている人が多く、とても安心して任せられます。女性の方ですが、娘もとてもなついていて優しく教えてくれるそうです。実は母の人だそうで、その点元でも安心して任せられています。
他に検討した塾もあるのですが、男性の方で気合が入っている方で、娘がちょっと萎縮してしまい苦手だったようで、女性の方が多いのでこちらの軸は安心です

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

プリントを自分のやりたいペースで進めていくやり方のようで、自分のやりたい分をやりたいだけ進める感じでようです。娘も集団で授業を受けるよりも、そのやり方があっているようで、とても気にいっているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特になし

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を選択して学習しています。おもにプリント学習で自分のペースで自分の適量で毎日こなしています。子供には合っているようで、特に問題なくこなしています。タッチのような電子での方法も考えましたが、娘にはこちらの方が合っているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数を習わせているのですが、娘のペースに合わせて進められるのでとても良いです。集団の教室などの塾は自分のペースでできないのでとても嫌がるので、自分でサクサクと進められるのは娘にとっても良いようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から近いから

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から近い

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:高田中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校からの近くとても便利だったので決めました。学校のお友達も一緒に行っているので、楽しく娘も行っているようです。

千里ケ丘教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:津市立朝陽中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:86%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の三重県の受験体験記30件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 三重県立四日市高等学校
Loading...
  • 伊賀市立上野南中学校
  • 四日市市立西笹川中学校
Loading...
最寄駅
JR紀勢本線阿漕駅から徒歩3分
住所
三重県津市大倉8番20号 
地図を見る

数教研 津教室

最寄駅
津新町駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
通信教育

無理なく算数が習得できる「水道方式」! 分かる!できる!を体験できる学習塾

目的子供英語
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴オリジナルテキスト利用
コース-

数教研編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数や数学の力を伸ばす「水道方式」を採用
  • 国語と英語も受講OK!言語スキームの活用で成績アップ
  • 自宅近くに教室がなくてもOK!通信教育にも対応
最寄駅
JR紀勢本線津駅から徒歩9分
住所
三重県津市広明町 
地図を見る
12
前へ 次へ

よくある質問

Q津新町駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 津新町駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位は東進ハイスクール/東進衛星予備校です。
Q三重県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 三重県の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q津市の塾は何教室ありますか?
A. 津市で塾選に掲載がある教室は59件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

津新町駅の塾の調査データ

津新町駅の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている津市にある塾59件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は43%が30,001円~40,000円、中学生は32%が30,001円~40,000円、小学生は32%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の三重県の合格体験記・口コミのデータ259件から算出(2024年06月現在)

津新町駅の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている津市にある塾59件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は50%が週1回、中学生は51%が週2回、小学生は55%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の三重県の合格体験記・口コミのデータ109件から算出(2024年06月現在)

津新町駅の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている津市にある塾59件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校1年生と高校3年生、中学生は46人が中学3年生、小学生は34人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の三重県の合格体験記・口コミのデータ183件から算出(2024年06月現在)

津新町駅周辺の学習塾や予備校まとめ

津新町駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾59件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている津市にある塾59件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生と高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください