2025/05/16 長野県 松本市 大庭駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【大庭駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 42 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,178件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

後期試験が小論文のみの試験でその対策を親身に行ってくれたから。常に生徒の成績や勉強時間、苦手分野に関して気を利かせて声をよくかけてくれる。生徒さんと教員の仲が良く良好な関係を築けているから。独自でテストを作成するして過去の塾生の成績を元に偏差値等を調べて合格できるかどうか確認ができるから。

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京国際工科専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生によって当たり外れがある。良い先生だと、とても分かりやすく教えてくれ、成績もぐんぐん上がった。毎回の授業が楽しみなくらい。逆に面白くなくて授業に行く気にならない先生もいる。でも結局塾は個人のやる気次第で成績の伸び具合も変わってくると思う。

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私はこの塾が大好きです!
まず自分にとてもあっていた気がします。
時間にルーズな私をしっかりと叱ってくれて、自習室をずっと使って真剣に勉強しているととても元気よく励ましてくれたり、褒めてくれたりしました!とても大好きです!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

少なくとも地域に根ざした所で10年近くやっているために郡山市の高校入試にはめっぽう強い。中学生3年生で塾に入っても全然間に合うし前頁でも書いたが教師が多いので個別指導のデメリットに会いにくいと思う。入試に対する心構え、本番中のメンタル面に着いても教えてくれるため本番を想定する際もおすすめ

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とても柔らかい雰囲気でした。
個別とは言っても、周りの子達も授業を受けているので、1人だけじゃないんだと思うことできて、やる気がもくもくと湧いてきた気がします!!!!
とても柔らかい雰囲気でした!!!!!!!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

特に何も無い時は予習を進めていく。学校の1週間よりも1コマの授業の方が早かった(もちろん個別指導のため人によってペースは違う)
中学生の時だが定期テストの時は別の中学校の定期テストの過去問を解いたりする。近くに中学校が5〜6くらいあるため1コマで2校解いたりもした

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で担当先生によって授業がかなり違う。私の先生は小テストはなかったが、他の先生では小テストがあることがある。
ワークを順番に進めていくことがほとんど。優しく、わからないところは丁寧に教えてくれた。テスト前は集中した単元にすることもでき、自由に勉強できる。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:追手門学院大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1で、先生を間に挟んで、授業を行ってます。たまに質問したい時に、隣の人のを取り組んでたりで、聞にくいときもあるけれど、気遣ってくれて対応してくれたりします。授業の15分前にチャイムがなり、目あすがわかり、残り15分は集中しようとも思わせてくれます。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京国際工科専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塩尻駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しい方が多かったです。
全員大学に通っている大学生でした。
分からないところがあると細かく教えてくれたのが助かりまくりました。。。
少し時間にルーズなところがありました。。
女の方が多かったです!!!!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教科ごとに強い先生がいた気がする特に国語の先生は古文の時代背景などの知識が凄い豊富だったことが記憶に残っている。古文・漢文の助詞・助動詞の覚え方をその先生に聞き、成績がうなぎ登りになった時はとても嬉しかった

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生が特に多かったが、年配の人など様々な人がいた。
授業を受ける上では不満はないが、人懐っこい生徒ばかりに視点を向けている事が多かった。
講師のレベルも人によって異なっていて、説明が分からない先生もいたことがある。基本はみんな凄く優しくて良い先生。教え方も丁寧。たまに先生の話も入れてくれるので落ち着き、楽しく授業を聞ける。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:追手門学院大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても、しっかりしていて、オールラウンダーな先生方が多い。相談や雑談からいろんな話をしてくれて楽しいです。授業中も質問をしたら丁寧に答えてくれるし、みんなほとんど大学生であったりで受験のことについても相談できて、とても良いと思います。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は、先生が自分に合った塾特製のワークを持ってきてくれてそれを解いて、それを時終わったあとに答え合わせして、できてなかった所を丁寧に教えてもらうという形でした。
最初はボロボロでしたが、何度か似たような問題を持ってきてくれたのでスラスラ解けるようになりました

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせた指導は個別指導の利点だと思った。
塾の雰囲気としては偏差値(高校基準)55〜65にすると言うより〜55にすると言う感じがあったと思う
塾は予習を中心に進めていくため学校の授業が復習になり自分は家で他教科に時間を裂けるため良かった

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒の出来によって変わっている。生徒に渡されるものは基本的なワークだが難しいものも言えばコピーしてもらうことができる。
週に何回か決めることができ、教科も何か決めることができる。途中で日にちや教科変更また、コマを増やすこともできる。特に決められたカリキュラムはない。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:追手門学院大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業内容は毎回自分で決めることが出来、いろんな教科ができるので、非常に幅広い学問を取り扱いできる先生方がいます。いろんなテキストがあり、化学基礎などもできる先生方が多いです。高校受験に1番特化していると思います。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が大勢スクールieに通っていたため。また、体験授業をした時にとても分かりやすく教えてもらったり、楽しく授業ができたため。

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

両親が共働き、家が田舎だったため送迎がある塾が良かった・個別指導があったため。また自分はその当時小学生だったため分からないが評判も良かったのだと思う

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたのと、個別指導でやる気を上げたい自分にとってピッタリだなと思ったから。また、体験授業の際、行った塾の中で最も分かりやすかったから。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:追手門学院大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

最寄り駅に近く通いやすい環境下にあり、体験をして塾の先生も優しく接してくれて、楽しそうだったから、この塾に決めました。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
02.webp
最寄駅
上高地線大庭駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導と地域特化で成績向上!モチベーションを高められる学習塾

ico-recommend--orange.webp

えんぶ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導とモチベーション向上制度
  • 地域に特化した定期テスト対策を実施
  • 生徒のやる気を引き出すコミュニケーション
最寄駅
上高地線大庭駅
住所
長野県松本市島立928 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
最寄駅
上高地線大庭駅から徒歩10分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(16件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひたすらプリント
宿題の直し
間違えた部分は理解するまで似たような問題で取り組んでもらえる。
壁に向かって座り、プリントを一人一人が取り組む。
先生が個々に教えてくれる。
静かな場所にあり、授業中も静か。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に進み度合いを説明してくれる。
苦手な部分を伝えると、重点的に取り組んでくれる。
間違えた部分は、わかるまで説明してくれる。
はきはきしていて、わかりやすい。
頑張ったことをしっかりほめてくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校よりも少し早い内容。
国語と算数のカリキュラムだが、
英語なども、取り組んでもらえている。
学校で習わない部分、試験対策問題等も取り組んでもらえる。
模擬試験は希望者に対応してもらえる。
苦手な部分は重点的に取り組んでもらえる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生がわかりやすく進み度合いを説明してくれる。
プリント学習が娘に合ってる。
帰り際にちょっとしたプレゼントお菓子等を子供にくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
上高地線大庭駅から徒歩10分
住所
長野県松本市島立928-1
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
上高地線大庭駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集中力がないので、一人での学習は正直あまり得意ではない子でした。同学年の子が集中して学習している空間に身を置けたことは正解だったなと思うが、家で同じことができるかというとまた話は別だし、そう言った意味では勉強する環境を強制的に確保できたことで大きく乱高下する事なく、点数は取れていたとおもうので、塾に通わせて良かった点ではあります。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にとても雰囲気がよくどんな学年の人でも楽しみながら学習できると思う。しっかりと学力もつくし、とても良い塾であると思った。ただ学力がある人はもっと上の塾をめざした方がその人にとっては実力を発揮出来ると思う。基礎固めにおすすめ。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをこなし、講師に答え合わせをしていくスタイルであったと思いますが、外から見ている限り、淡々と集中してこなしている、答え合わせの際、講師からアドバイスを受けていく感じなのではないかと思いますが、黙々と集中してお友達、同級生がやっているのを見て自身も集中できたのではないかと思います

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずプリントによる課題の答え合わせから塾でも課題を時間内に終わらせ帰りに次の塾の日までにこなす課題プリントを渡され、こなしていくというスキームであったと記憶してますが、塾内では静かに淡々とプリントをこなして先生に答え合わせとアドバイスをもらうという感じだったとおもいます。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

評判の良い講師であった、子供のことも考え、半年に一回程度親と講師の面談があり、塾での様子やこれからの方針などそれなりに細かく報告があった。
良いところは伸ばし、悪いところは補完いただきながら伸ばしてもらうという勉強法になるが、それなりにやっていただいていたと思う。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の授業参観はなかったのでよくわかりませんがたまに外で会うと塾での雰囲気や姿勢をお話ししてくれる良い先生でした。
塾での先生は子供曰く厳しくもあり、時にはアドバイスもくれることもありました。塾の先生の子供は学研だけで大学まで合格していることをよく聞きましたが、あくまで塾の先生の子供ということもありプラスアルファの要素もあるんだろうなと思いつつも要は本人のやる気もあるのだろうなと思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわかりませんが、毎回課題のプリントがそれなりにあり、次の通塾までに仕上げて持っていくスキームであったが、なかなかの枚数で計画的にやっていかないと間に合わないくらいのギリギリの量。学校からの宿題のボリュームが大きいとやっていかないこともしばしば。
これは全塾生がやっていることでもあるので計画性が大切だが、他に習い事があったりすると正直間に合わないかな。。と思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

弱点の克服については塾での科目を増やすことで復習ができるのでこれはどの塾でも一緒かと思いますが、やはり学校の授業プラスアルファを塾で補うことがカリキュラムとしてあるのではないかと思います。
具体的なカリキュラムについてはよくわかりませんが学研と公文の区別もつかない私にとってみればとにかく予習と復習が強制的にできる場ができたことが通塾している良い点だったのではないかと思慮します。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くでそれなりに評判の良い、ある程度予習復習ができ、適度に学習時間が確保できるとなると、学研が最適であったと思う

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通塾していたので基礎から学べる塾に通わせたかったことと自宅から近かったこと。友達が通っていたこと、比較的料金が低額であったこと

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
上高地線大庭駅から徒歩10分
住所
長野県松本市島立3235 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(75件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生の評価が全てです。
この塾いがいは通ったことはありませんが、子供が気に入っていて、行きたいと自ら思う事が大雪だと思うので、子供がのびのび質問したりできる今の環境に感謝しております。
友達や勤め先のお客様にもガンガン勧めています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

完全個別なので、一対一でしっかり見てもらえるが、先生との相性がある。中学生では相性が良いのかよく分からず、先生の交代も言いづらい。保護者との面談はしっかりやってくれ、不安なく通わせることはできたと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生との相性によるところが大きいから。途中で先生が交代し、新たに関係を構築するところから始まり、変わった先生との相性があまり良くなかったから。生徒の希望で点数の悪かった全教科を見てもらえるところは良かったと思う。

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は、個別指導が充実しており、一体一でしっかりと教えてもらえる点が非常に良いです。自分のペースで学べるので、理解が深まりやすく、やりたいことに集中できました。授業も楽しく、分かりやすいので学びやすい環境が整っています。ただ、クラスの人数や指導スタイルによっては、進度が少し遅く感じることもありましたが、総合的にはとても満足しています。

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導で、子供のレベルにあわせ歩み寄ってくれる指導。
子供が行きたいと常に言うので、雰囲気はとても良いと感じる。
色々な人にも勧められる良い雰囲気。
学校のテストがない時に模試をやってくれるので、レベルアップが計れると感じる。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

私はあまり集中できない人だが、長時間集中してやることができる。また、勉強したくない気持ちが、あったが、その時には自分からささっとじゅんびできるようになった。また、授業の前後、やってる時もすごく楽しかった

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師陣は皆優しいので、ここに来て良かったです。
苦手科目を重点的に取り組めます。
うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。
自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。
効率よく学べたのでは無いかと思っております。
科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の特徴は集団授業ではなく生徒と先生の一対一の授業である。隣で直接先生がわからないことを教えてくれるので、みんなの前では質問が躊躇われる人でも気軽に質問できるし、自分に合った進度で進められるのがよい。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐久長聖高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生チューターが多く、講師によって指導はバラバラに感じる。
自分の時もそんな感じだったので、あまり気にならないが、人によっては講師に対して不満を抱く人もいるかもしれない。
うちの指導講師はとでも親切に感じています。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は基本的に優しく、わかりやすく、面白く教えてくれました。授業は楽しく、理解しやすい内容で進めてくれたので、学びが充実していました。ただ、少し怖い先生もいたので、個人差はありますが、全体的にはとても良い指導を受けられました。

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

会社を引退した後に教えてくれている先生もいて幅広い。旧帝卒や難関大学卒の先生もいるので基本的にどの大学でも狙える。全教科をカバーしている先生などは共通テストに強いし、理系教科のみ教えられると言う先生は大学の2次試験に強いのではないだろうか。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストなどを使用して、子供のレベルに合わせた指導。
宿題なども常に子供のやる気やレベルに合わせて出してくれる。
雰囲気はとても良いと感じる。
学校の指導に合わせてだけではなくて、少し先読みした指導も得意なようだ。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分に合った内容で組まれており、やりたいことをしっかり学べる環境が整っています。自分ができない内容もしっかりサポートしてくれるので、着実に進歩を感じられます。自分のペースで進めることができ、やりたいことをやれる点が大きな魅力です。

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手科目を重点的に取り組めます。うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。効率よく学べたのでは無いかと思っております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月に応じた決まった授業があるわけではないため、おそらく決まったカリキュラムは存在しない。基本的には定期テスト対策や普段の演習の、質問などが行われている。時期に応じて範囲を広げて授業で取り扱っていると思われる。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

テレビCMを見て、安心安全だと感じたのと、子供が意欲的だった為。
有名講師が多いのも決め手。
安心安全が1番と考えている。
もっと広がってもいいのにと思う。

もっと見る

松本本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

この塾を選んだ理由は、個別指導が充実しており、自分のペースで学べる点が魅力的で、沢山のクラスメイトがそこに通っていたため、学校帰りなどに行きやすかったから

もっと見る

飯田駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

既卒生のため、午前中から勉強に打ち込みたいので、他の近隣塾は夕方からの開塾でしたが、ここは開塾時間が午前11時からなので、早い時間から自習室が使えたことが大きなポイントでした。あとは予備校のように全科目を勉強するのでは無く、苦手科目だけを選択したカリキュラムを組んでもらえたため、集中して取り組めたのと、コスパが予備校より良かった点が大きいです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一授業が自分に合っていると感じたから。オンラインの講義だと対面よりもなかなか頭に入ってこない経験があった。また、自習室も充実しているので自習にも最適だと考えたから。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 13:00~21:00(月〜土)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩20分
住所
長野県松本市島立1054-15吉澤ビル102
ico-map.webp地図を見る
06.webp
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

学ぶ楽しさを伝える、小中一貫指導高校受験対策のための学習塾

ico-recommend--orange.webp

信州教育学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学ぶ楽しさを伝えることで生徒が自信とやる気に満ち溢れるカリキュラム
  • 長い実績と経験が生み出す充実の高校受験対策
  • 読書を通して「生きる力」身につける
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩6分
住所
長野県松本市渚3丁目2-20
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
上高地線信濃荒井駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先を見越して勉強できるから。
その子のペースできちんと進められるから。
何度も分からない所に戻って進められるから、分からないまま進まないから。
分からないと前には進められないから、分かるまで、できるところ。

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いろんな人といるからこといい刺激がある。それと逆にそれがあまりいい刺激ではないと思う人もいると思う。個人的には最初は人見知りしすぎて何にもできなかったけどやっぱりなれてくると先生にわからないところは質問できるようになるし自分の成長にもつながったのでいい刺激をもらい勉強もできるようになり今の自分を変えたい人におすすめだと思う。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導でかなりとても安心しました
塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、
さらに指導もしてくれるのがありがたいです
塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんなと同じ環境で自分に与えられた教材をやるので頑張ろうと思える。先生がすぐ見えるので安心して教材に取り組める。開いている時間帯なあら自分で好きな時間にきて自分の教材が終わったら帰れる。質問しやすい雰囲気でとてもいい。わからないことがあったら先生にすぐ聞けたり教えてもらえたりる。友達も一緒だからお互いに力を伸ばし合える

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生より与えられた教材を個々人で黙々と進めていくスタイルなので、自制心も養う副次効果もあるのかもしれないと感じさせられたが、放任的なのが多少は気がかりもあるものの、本人は自然と受け入れている様子なので、特に問題となることはない

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている
教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しくて親身になってわからないところを教えてくださった。英語の発音や書き方についても教えてくださってすごく力がついた。親しみやすいオープンな先生方で話しかけやすく気軽に質問もすることができた。行事の際には何か用意してくださってくれる。授業がない日でも来ないかって聞いてくれて特別に授業してくださる。さらにはお菓子もくれる。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それまで多くの生徒を預かっていたと思われるが、それなりに手慣れている様相なので安心感はあるのたが、優しすぎる面もあって頼らない感じも少なからずあり、そのバランスが難しく、だからと言って他の塾を積極的に選ぶほどではなかった

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。
分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし
塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。
問題集が多くお金がかかる

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

いろんな教材の最初に解き方などが少し乗っていてわかりやすい。教材は分厚くないので持ち運びもしやすい。教材をやって行く中で復習もできるから自分の苦手なところをなくせると思う。だからすごくいい教材だと思う。中には難しい問題もありすごく自分のために繋がる。
英語は専用のペンで正しい発音を聞けるし楽しい

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒個人のレベルや進み度合いによって決められた教材をただひたすら解いていくスタイルで、それこそが公文式なのかもしれないと思うのだが、そのようなシステムで成り立ってきているのなら、そういうものと思うようにしている

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達に誘われたから。何か夢中になるものを見つけるため。学習に活かすため。自分のため。検定取得のため。学校から近かったからそのまま行けたから。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通い始めた当時では近所で上の子も通っていたという実績もあり、先生も優しめで特に気になることもなく無難と感じたから

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
上高地線信濃荒井駅から徒歩11分
住所
長野県松本市島立蛇原645-9 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

90%以上が口コミで入会!ピッタリの学習スタイルを提案する地元塾

ico-recommend--orange.webp

松本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 松本生まれ、松本育ち!だから松本地域の受験に強く、きめ細やか
  • 個別指導か、生徒7名までの集団授業を選択OK!教科ごとに自由に選べる
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラムで、無理なくピッタリ学習ができる

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある松本ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(51件)
※上記は、松本ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導 集団指導があり 勉強もは もちろんのことですが、楽しく通う事ができる塾だと感じます。先生方からの、暖かい指導ともに、たくさんの会話すること力を 差し伸べてくれていると思います。
知りたいこと 知りたかったことが 意欲が湧いてきてくれるなど、我が子のようすから 見ることができ、自らの行動力を 引き出してくれるからです。

もっと見る

波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県梓川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

夜中でも親身に朝方まで対応していただいたきました。大学に受かった後も受かってそれで良しではなく、受かった後も勉強する意味まで指導頂き
親として大学合格ではなく大学に行く意味を改めて考えさせられました。

もっと見る

松本中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

普通の個別指導塾です。どのような評価になるかは、本人がどのように利用するかどうかで変わってくると思います。うちのこどもは他にやりたいことがあり、その時々で何が優先なのかを考えて利用できたので、高めの評価になりました。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子供には合っているが、何を望んでいるかによって、おすすめできるかどうかは変わってくる。個別指導の基本は本人の努力であり、塾に求めることは質問に対応してくださることと、やる気を引き出してもらうことだと思っている。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので分からない問題を質問して自分で解決できるように教えてもらう。雰囲気は穏やかで、受験専門塾や予備校のようなピリピリした感じは全くない。楽しく学習できるような環境を作り出してくれる。緩すぎて自制できずにだらけてしまうこどもには不向き。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導のため、短時間の質問タイムのような授業。課題があればそれに取り組む。自分で学習を進めていける子にはあっている形式だと思う。自分で学習できない子は集団授業がよいと思う。雰囲気は固すぎず緩すぎずで子供にあっている。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別はわからないところを質問して解決していく授業の形式です。流れは、質問して、教えてもらい、例題を自分でできるようにします。例題は自宅に帰ってからとか、授業外でやったほうがよいです。質問の時間が減ってしまうので、効率よくやらないといけません。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大東文化大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

うちは授業時間すべて、分からない問題の質問タイムに使っていました。家でできることは、お金を払っている授業時間でやっていたらもったいないと思います。そのためには家庭学習ができないとうまく時間を使えないのですが、本人のやる気次第だと思います。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県梓川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

松本中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

信州大学の学生がほとんど。専任講師もいるようだが、学生さんの方が話もしやすく、楽しく学習できてよかったと思っているようだ。講師は学生さんの都合で辞めてしまうこともあったが、似たような講師がいるからあまり問題ない。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんど。好きな講師が卒業や学業が忙しくなり、辞めてしまうことがあるので残念。丁寧な指導をしてくださる。講師は基本的に固定で、合わなければ変えてもらえるが、今まで変えてほしいと思ったことはない。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

信州大学の学生さんのアルバイトが講師になっている。専任で働いているのは塾長以外に1人いるかどうかで確認はとれません。
2年目になると、工学部、教育学部などの学生さんは長野市に引っ越ししてしまうので、継続して教えていただけませんでした。分かりやすく教えて下さる講師だったので、子供がとても残念がっていました。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大東文化大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトがメイン。専任講師はいないか、たまたま当たらなかったか、分からないが、大学生に教えてもらった。どの講師も同じような感じで、親しみ安く、いい雰囲気で指導してくれた。それぞれの講師の力量の差はあまり感じませんでした。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

やりたいことを自分で選べる。実技科目以外ならどの教科でも対応してくれる。組み合わせは自由。苦手科目や選択科目などを個々に相談して柔軟なカリキュラムが組める塾である。英語と数学を多めにしたかったので、そのように設定してもらったが、国語が不安になったときは、変更してもらうこともできた。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個別指導なので、個人に合わせて対応。子供に任せているので親は把握していない。自分のペースで学習できるのでよい。テスト前は質問が多くなるが、丁寧に対応してくださる。特に不満に思ったことはない。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個別指導の場合はオリジナルです。塾長と相談して、自分に合った内容で作成していただけます。情報という新しい分野は学校では十分な指導が受けられるないので、塾で相談して重点的なカリキュラムにしてもらいました。また、AO入試対策も取り入れています。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大東文化大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、カリキュラムは自分で決められます。(もちろん塾側と相談して決めるので、より学力が着くように考えてくれます。)苦手科目メインで組みました。テキストも提案はありますが、こちら側の希望するテキスト(学校の問題集など)を使ってくれます。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いが通っていてとても雰囲気が良いと聞いていたから。気軽に質問できる環境がこどもに合っていると思った。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が希望したから。個別指導で、子供に合ったカリキュラムで進められるから。部活が忙しいとき、大会前などに変更できるから。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから。学校と自宅の間にあり、学校帰りに寄れるから。友達が通っていて、誘われたから。子供に合っていると思えたから。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大東文化大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから。学校帰りに寄ってもよいし、家に帰ってからでも、休みの日でも、いつでも行く気になれそうだから。町中じゃないので雨天の送迎も混まないから。

もっと見る

鎌田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩5分
住所
長野県松本市鎌田2-2-9
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(712件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

地頭がないと受験は、無理だから、ある程度そういう考えの人にはいい塾ではないか。立地も便利だし、駅前で都会の気分も味わえて、本人の気分転換にもなる。費用もそんなに高くない。医学部生の生の声が聞けるのもいいし、国立を目指す生徒が集うのも良い

もっと見る

松本校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強の進め方を指導してくれる。塾の費用が高い。塾から指定された参考書を自身で用意するのでさらに費用がかかる。わからない問題を聞いたことに対し、答えられないことがある。塾の部屋の温度管理がイマイチ。夏場はエアコンが効いておらず暑い。

もっと見る

上田校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方も優しく、自習室に行きやすい雰囲気を作ってもらって、勉強習慣がつき、生活が充実していった。駅も近く、お腹が減ったらコンビニやスーパーもいけて集中できた。勉強で頑張れるとそれ以外でも頑張る事ができて、良い影響ばかりで、満足のいく大学に進学する事ができたから!!!

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人的には部活も学校行事にも力を注いでいたので集団塾だとなかなか融通が通らず課題も手につかない状態だったと思う。ただただ周りから追いてけぼりになっていたと思う。
集団だと自分の志望校と周りの子の志望校を比較してしまい、なかなか勉強のパフォーマンスを上げることができない。
しかし、武田塾だとそんなことは起こらず、個別だからこその強み、特に授業をしないということの強みがあるので自主時間の確保であったり、プライベートととのメリハリもつけることができる最高の環境で勉強ができる。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

話し合いでその日の課題をきめる。数式や英単語の確認。試験時の時間配分や、スピードを重視した、取り組み。あと適度な雑談。医学部の実態を踏まえた話しが聞けた。個別指導なので、授業形式にはとらわれない感じるだった

もっと見る

松本校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

スタートの前にその週やってきた範囲の小テストがありそれを解く。時間になったら担当の先生のもとに行ってそれを丸つけしてもらい、なぜそう答えたのか、など聞かれてその出来が悪いと次の週も同じ範囲になる。そのシステムなので、単元が一つ一つ極まっていく。その後校舎長に持って行って確認してもらって終了

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1科目につき1時間大学生との面談があり、そこで1週間の学習状況の確認や課題を決める。
ただし、その1時間の中では次の1週間のことや先にある模試や学校のテストなどの予定の確認であったり、とにかく先のことを話すことがメインとされる。
わからない問題などは課題が出されている1週間以内に潰しておく必要がある。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

志望大学に応じて、塾長と講師の指示のもと問題集、参考書を購入し、指定された範囲を自ら勉強し理解、覚えたらテストを実施。100点をとるまでは先に進めず。分からない所や、間違えた所で自ら勉強しても分からない所を塾長や講師に教えてもらう流れを繰り返すスタイル。勉強する場所は自宅、図書館、自習室、カフェ等本人がどこで勉強しても良いし、いつやろうが関係がなく、とにかく指定された範囲を理解、覚えたらテストを受けて、次に進む感じなので、本人次第。

もっと見る

柏校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

松本校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上田校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

信州大学の医学部生が多かった。若いので、フィーリングが、あいやすいようだった。自身の体験をかたってくれた。理数は問題なく即答していた。アルバイト感を感じる反面、いきのよさもあった。若さって素晴らしいとおもった。まあ、塾長も若かったけど。

もっと見る

松本校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

校舎長は社員で教えてくれる先生方は大学生。質問はどちらにもできて、しやすい!教えてくれる先生は大学生なので近い存在で、大学生のイメージもしやすく、話しやすい。校舎長は頼りがいがあり、教科毎以外の勉強の質問も全然いけた。

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大阪公立大学生がほとんど。近大医学部生もいてる。
勉強を教えてもらう環境は素晴らしい。
勉強以外のことも気にせず話すことができる。部活のことであったり将来のこと、人間関係のことなど色々と相談できる。
年が近いからこそのアドバイスを聞けるので、勉強のパフォーマンスにもつながってとても良い。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長はプロで、生徒に合わせて色々とアドバイスをしてくれていた。講師は大学生で生徒の志望大学に応じて配置されていて、家の子供の場合は志望大学の生徒だったので、大学の生活や雰囲気等も含めて色々と相談に応対してもらっており、大学に入る前から大学のことはある程度分かった上で受験に挑めたし、大学入学後も塾長、その時の講師の方ともいまだに交流があり、とても人柄も良いと感謝している。

もっと見る

柏校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

弱点補強。本人のドリル学習の方向性の示唆。明日までに100単語覚えてこいというややスパルタ気味のやり方が、適度なプレッシャーになった。量をこなすということを教えてくれた。細かい計画は本人との付き合わせで決定。

もっと見る

松本校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合ったカリキュラムで相談して決めれるので週毎にも変えれて良い!僕は週7で部活していたけど、それでも自分に合うように先生と自分で決めて、両立できた。元から決まっているカリキュラムは浪人生向けらしいので、現役生は早めに入った方が良いし、内職も必須かもしれない。

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に見合ったカリキュラムを組んでもらえる。
例えば英語が全くわからない状態だとすると、1日英単語50個ずつ覚えましょうなど色々決めれる。参考書も自分の目指す大学であったり自分がしたい参考書を選ぶことができるので最高である。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

武田塾に入塾した理由も、教えない塾で、自ら勉強するスタイルが子供の将来の為にも良いと思った為、一緒に面接に行き入塾を子供が決めた。基本は自宅や自習室で自分でテキスト、問題集を勉強し、週に1度位の頻度でやった所までのテキスト、問題集のテストを実施、100点をとるまで先に進めず再度テキスト、問題集の勉強をするスタイルで、テスト後、間違えた所で理解出来ていない所を中心に質問をして、教えてもらい理解を深めて、再度勉強をする事を繰り返すスタイルで、夏期講習、冬季講習等はないので、無駄に金もかからなくて、その点は良かった。

もっと見る

柏校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

医学部系はここが強いと友達に勧められた。部活も、終わってそろそろ本腰を、入れる気持ちになっていた時に丁度声をかけられた。

もっと見る

松本校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校受験では集団塾で失敗したので、ガラッと変えようと思って決めた。あと、兄の影響が大きかった。逆転合格というワードに惹かれた

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で、自習時間の確保ができるから。
塾長の考え方や物の見方が自分にぴったりだったから。
自宅から電車で10分圏内なので通いやすい。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自ら考えて、勉強するスタイルを身につけさせたかった為と親としての経験からどんなに良い塾にいっても自分がやらない限り結果は出せないのを身にしみて分かっていた為

もっと見る

柏校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日休校 祝日10:00~22:00
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩3分
住所
長野県松本市巾上4-16西口ビル3F
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(556件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾も、体験や見学など行かせて、もっと塾選びに慎重になれば良かったのかも知れません。他の塾を知らないので比べようもありませんが。うちの子には、合っていなかったようです。もっともっともっと親身になって下さる所が良かったです。自分の子供でもその対応なの?と思ってしまうほど、クールな印象が残っています。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても優しいくて、親切です。分かりやすく指導してくれます。また、勉強を頑張るという気持ちに導いてくれます。本人のペースで学習も進んでいくため、無理がありません。嫌がらずに意欲的に塾に通うことが出来ています。家では、机に向かっていても、集中して学習が出来ていないものですので、入塾出来て本当に有り難かったです。

もっと見る

下諏訪教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がとてもお上品なかたで教えるのが上手いと言っていました。そうだんでもしっかりのってくれるためとても良いかたなのでおすすめです。もう1人の先生がちょっとなと思ったためかの評価です。お上品な先生は、教えるのと、相談、メンタルケアなどとてもお上品なかたと思いました。

もっと見る

広丘村井教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信濃むつみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分自身で学習を進められて、自分から質問ができる、ずっと先生につきっきりになる必要がない人や、自分に合った問題を自分のペースでやりたい人には勧められるが、授業スタイルが合っているひとや、完全なマンツーマンを希望する人はあまりおすすめできないと思う。

もっと見る

稲里教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくり勉強は出来ていたようです。質問も受け付けてもらえたし、時間を延長してもらえる事もありました。途中で何回か保護者懇談もありました。
夏期講習や冬季講習にも参加しました。その度にお金が請求されるのが怖くてたまりませんでした。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

机ごとについたてがあり、各々で学習に取り組みます。分からない時は質問したり、問題に行き詰まっていると察して対応してくださいます。当日であっても欠席した分は振替えが可能で期限もないので本当に助かりました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別塾で、教室はひとつだけど先生が順番に見て周り、一人一人に教えてくれていたかたちでした。塾の雰囲気はみんな結構仲が良くて明るい教室でしたし、小学生から高校生まで居たけどみんなとても頑張っていました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾であり、その日に出されたプリントを主に学習し自分のペースすで進められます!出来るようになりたいところは、先生に聞いたりすると優しく丁寧に解説してくれます!また、自分で持ってきた教材も取り組めるし、口頭チェックをすることで暗記をする意識が高まります!勉強しやすい雰囲気だし、スマホを基本的に使用することが出来ないので誘惑に負けずに取り組めます!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円以上はしたと思います

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下諏訪教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

広丘村井教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信濃むつみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

稲里教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い男の先生ばかりでした。
学歴等は分かりませんが、どの科目も見てもらっていました。
もっと厳しく見てもらいたかったけれど、昨今の事情なのか、親からのクレームが怖いのか、比較的に優しすぎた印象でした。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お二人の講師が曜日ごとに交代で指導に当たってくださいます。どちらも社員の方たちで受験に向けてのアドバイスも的確でした。また、子供の性格に合った指導をしてくださるので大変な受験期間だったにも関わらず精神面でも支えていただきました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

男性1人女性一人の先生がいて、ベテランの先生ではなく2人とも結構若かったと思うけど、とても親身になって下さり、時間とかも気にしすぎずやりたいだけやっていっていいよって感じでとても頑張れる環境を作ってくださったし、教えるのも上手くて分かりやすかった。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

明るく、元気な先生です!日本一周をした事があるらしくよくお話をしてくれます!笑
人柄もとても良くて、嫌な顔せずに悩み事などを聞いてアドバイスをしてくれます!とても尊敬する先生だしお手本にしています!
本当に面白い先生だし、生徒たちとの会話も愉快で楽しいです!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の宿題やその塾でのオリジナルの問題を解いているようでした。
時々模試を受けていました。
こんな様子ですよ、という様なお便りも月に一回は貰っていました。
第一志望校に必ず受かる様にします、と言ってくれたのに、残念です。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学生(高校受験)はテキストが用意されているようですが、高校生は高校の授業に特化した指導なのか、受験に特化した指導なのかによって教材は違います。うちの子の場合、大学受験指導をお願いしたので自分で参考書を持参して合っているかも含めて見て頂きました。またどんな学習が必要かもアドバイス頂いたり、毎月進行状況の報告もありますし、個別面談も数回ありありがたかったです。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別塾だったので、一人一人にあったレベルのものを先生が用意してくれていました。一人一人の苦手なものを把握しやらせて下さったり、前回分からなかった問題とか解けなかった問題をまた出してくださって何回も繰り返すことでみにつきました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは基礎を重点的に学びます!比較的、簡単な問題が多いと思います!基礎が出来るようになったら先生に頼んだりすると、応用プリントが貰えたりします!また、できる問題は点数を落とさないようにする意識を高めるようにしています!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判を聞いて

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大学受験のための個別指導を目的とした塾を探していて、面談の時の相談にも親切丁寧な対応にとても好感が持てました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったことと、近所の友だちがそこの塾に通っていて先生が親切でとてもいいと聞いていたからそこの塾にしました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お父さんがSNSで発見し紹介してくれました。また、個別指導塾と聞き自分のペースに合わせて学習でき苦手なところなど細かい部分まで取り組めるのがいいなと思い決めました!先生がとても親切であり、教え方が上手で取り組みやすかったです!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩17分
住所
長野県松本市征矢野2-10-1
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強の進め方としては個別に指導していただけることが最も良かったと思います。集団でただ教えていただくより、子供に合わせたほうが学習効率が高いとおもいますので、その点が最も良かったと思います。また、個別なので、教室全体の雰囲気にもあまり影響をうけません。このことも良かったと思います。これに尽きると思います。やはり指導は個別が良いと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導等言う点が最も良い点である。教室に参加する形より、個別に子供の能力に合わせた指導が得られるのはとても良いと思います。勉強を行い、かつそれに伴う勉強時間が担保できることがとても良いと思います。また、個別に相談する時間も併せて確保できる喉良いと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導である点は最も良いと思われる点です。また、駅から近く、治安も良いので子供だけが塾に通っても安心して通わせることができます。勉強の指導については、個別指導という点が最も特徴的であり、そこが最も良い点です。子供の学力にきめ細かく合わせて指導していただきました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別教室で、1体1で授業をしてくれる為、自分に合った先生を選べるところ。
実力に合わせて、プリントを出してくれるとろ。
自習室があり、夏休みは長時間でも自習させてくれる。駅前なので高校生が多く、学習のプレッシャーが適度にかかるところ。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導であり、十分双方向のやり取りができていました。分からない点や、解答できない問題など、子供の進み具合に合わせて、勧めていただけました。また楽しく通っておりましたので、その時の雰囲気もとても良かったと思います。雰囲気が悪いと個別指導でも十分な指導を受けることができませんが、そのようなことはありませんでした。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導という点が最も良い点です。雰囲気はしたがって、個別での指導ですので、子供との関係性が良ければそれはとても良い環境だと思います。幸い子供はどの公私とも気が合っていたため大きな問題はなく楽しく通うことができました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の指導中心で、十分な指導を頂けると思っています。子供の理解に合わせて授業のスピードを配慮していただけるので、大教室での塾と違いその点はとても良いと思っています。一方で、講師との関係が子供にとってあまりよくない場合には困ることがあるかと思いますが、今のところ問題ありません。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は良かったと思います。通学区内ということもあり、友人も多く、楽しく通っていました。
先生方も良い方が多く、雰囲気は良かったと思います。
送り迎えの時の感じでは、悪い印象は全くありませんでした。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は親切に指導していただいた。また子供も楽しく通っていた。個別指導であり、子供と講師の人間関係が最も大切だと思うが、質問しにくい講師がいることは聞いておらず、その当時の講師においては、子供との相性も良かったのだと思う。問題は何もなかった。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は皆さん気さくで話しやすく、指導においても丁寧でした。こともは塾に喜んで通っており、問題は全くありませんでした。講師は何人かおりましたが、子供が最もよく指導していただいた先生は本当に良かったようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しく通っています。良い先生が揃っていると思います。気軽に相談できたり、学校の授業でわからなかったことに対しても指導を頂けるようです。毎日通うことはできませんが、塾に行くのを楽しみにしているようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方は丁寧でよかったと思います。
学校の宿題や、分からないところについても相談に乗っていただきました。
ただし、先生によっては差があったように覚えております。
相対的には良かったと思います。若い人が多かったと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導であり、カリキュラムは子供の進み具合に合わせて行っていただいていたので、問題はなかったと思う。分かっているところに時間を取ることにもなってしまう集団指導より、子供の個々の実力に合わせて指導していただいたので、その点においては個別指導であることが最も良かったのだと思う。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導という点が最も重要視した点であります。子供の能力はここいろいろあり、その子供に合わせて個別指導いただくのが良いと思います。家庭教師でも個別指導は可能ですが、それよりは塾に通った方が子供は生活のメリハリができてよかったようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今のところ、問題ないと思います。学校の成績は少し上がったところです。まだ通いはじめてそれほど日数が経っていないので、塾の効果はこれからだと思っています。子供の反応を見ると、楽しく通っているようなので、子供にとってちょうど良いカリキュラムを組んでいただいていると思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

成績は向上したので、カリキュラムについては不満はありません。
他の塾の情報もありませんので、良かったと思っております。
ただ、学校の勉強よりsもう少し先取りしていただいていたらもっと良かったと思っております。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導である点が最も高い要因です。学校では集団教育なので、子供のきめ細かい指導ができず、分からないところが積み重なっていくように感じます。その点、個別指導ではその分からない点を子供毎に指導していただけるから。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導であり、大教室での塾より、個々の生徒に合わせて、レベルアップを図れると思ったから。学校での個別指導はやはり十分に行えないと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから、子供が遅くなった時にも親が送迎をしやすいところです。また、子供が自転車で通うこともできるのでとても良いと思っています。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市中央1丁目15-7 ハネサム松本1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市中央1丁目15-7 ハネサム松本1F_
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,514件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別に進路指導をしていただける。中学校の指導よりかなり信頼できる。塾長が受験に詳しくリアルな情報を教えていただける。先生の教え方もわかりやすいと子供が言っている。場所が自宅から比較的近いところにあり,通いやすい。

もっと見る

まつもと波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分にあった勉強ができて、塾の環境が良い。先生の説明が分かりやすくて、分からない問題をすぐに解決出来る。宿題の量が適切で、学力が上がった気がする。塾の中が静かで勉強に集中出来る。お金がかかりすぎなくて、通いやすい。

もっと見る

まつもと波田教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

娘自身が一番、納得し目標をクリアでき、よき人生経験に成ったと思います、オススメします、講師の方々やスタッフの方々、素晴らしい環境、カリキュラムの内容、フランクな雰囲気、学習意欲の向上対策、メンタル面でのサポートとケアが充実してます、満点ですね、

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

沢山ある塾のなかから、見学、体験、を経て娘本人が決めました、学習意欲に悩んでおり少しナーバスになっていたのですが、まるで別人のように学習、私生活、ともにポジティブに考える事ができたといってました、塾のカリキュラムや講師、スタッフのかたは最高だと思います、おすすめの塾です。

もっと見る

南松本教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

負荷のかからない、フランクな雰囲気のなかでポイントをついて、学習意欲を上げる感じの講義だと、本人は絶賛しておりました、流れとしては、その日の講義において疑問に感じたことはその日のうちに解決する、などとても良いとのことでした、

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

課題の提出、復習をしたあとに学校でならってきた箇所のおさらい。
時間があれば新しく習う箇所の予習や自習やわからない部分などのえさらいなどを集中的にやる。
最後に課題が出て終了です。
あとは課題がでて終了です。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まずは生徒に苦手科目を聞いて、それをベースに学習していくようです。
わからないところを中心に教えてくださるので、本人もストレスにならず、満足しているようです。
あとはテキストを使用した予習復習もしているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

専用テキストを使用して、その内容に沿って勉強を進めていくスタイル。
わからないところなどで、その都度質問、答えていただく形。
なので、子供の理解力やペースによって個人差はかなりあるみたいです。
自分の子供にはあっているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

まつもと波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

まつもと波田教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南松本教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良い講師の方々で私と家内も同席し面談をしましたが、細かいところまで説明していただき、娘自身も不安に感じたことなど、質問しておりましたが、納得のいく回答をいただき、とても良いレベルの高い印象がありました、講師の方々は最高だと思います、
本人もフレンドリーでフランクな感じに満足してました。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターめいんです。
不安でしたが、意外にも子供と歳が近い事もあり、いろいろな相談に乗ってくれます。
わからない科目中心に教えてくださるので、通っている意味があると感じました。
先生は固定でした。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターさんが多数。しかし、信州大学の学生さんが多いので、学力や指導面では心配なし。
あとは、普通の先生もいますが、特に問題はないように思います。
癖の強い方もいますが、講師のチェンジなどにも柔軟に対応していただけます。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターがメインだが、とても丁寧で、指導がきっちりされている。
子供と歳が近いから、勉強以外の相談もいろいろ乗ってくださる良い方々です。
指導方法は講師によって違いがあるのは、個々に任せているからでしょうか。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

説明を受け、娘本人もとても興味をもちやる気満々でした、理想の学習スタイルだったと申しておりました、学習意欲をそそり、なおかつ無理のない、メンタル面で負担なく学習に取り組むことが、できるよう配慮された、カリキュラムだと感じました。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

任せているのでよくわかりませんが、学校でわからなかった科目や箇所を中心に学習していくスタイルのようです。
一から十まで教えるのではなく、わからないところや躓いたところのみを教えてくれているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専用テキストを使用して学習。
といっても大半は本人の希望に合わせて学校の勉強をメインに教えてくださります。
宿題などもテキスト中心ですが、きぼがあれば柔軟に対応してくださいます。
本人の希望が中心なのでストレスになりません。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専用のテキストを使用して、1時間ほど、あとの時間は学校の勉強の復習や予習、わからないところを教えていただいたりしています。
質問に対して答えてもらえるタイプなので、ぐいぐい質問できる人に向いているかもしれない。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の強い希望で決めました、何校か見学、体験入学をしましたが、娘自身の学習スタイルや講師やスタッフの方々、また塾の雰囲気が学習モチベーションを上げたことが決め手になったようです。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達からの評判がよく、本人の希望があった為、こちらに入塾を決めました。
あとは、自宅から近かったからです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学習塾としての評判がよく、周りの友人で通っている人が多かったから。
本人の希望があり、最終的に決定しました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、子供が通う学校の生徒さんがたからの評判がとてもよく、講師の先生方の対応もとても良かったから。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩14分
住所
長野県松本市高宮東5-17宝屋商店ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,514件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別に進路指導をしていただける。中学校の指導よりかなり信頼できる。塾長が受験に詳しくリアルな情報を教えていただける。先生の教え方もわかりやすいと子供が言っている。場所が自宅から比較的近いところにあり,通いやすい。

もっと見る

まつもと波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分にあった勉強ができて、塾の環境が良い。先生の説明が分かりやすくて、分からない問題をすぐに解決出来る。宿題の量が適切で、学力が上がった気がする。塾の中が静かで勉強に集中出来る。お金がかかりすぎなくて、通いやすい。

もっと見る

まつもと波田教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

娘自身が一番、納得し目標をクリアでき、よき人生経験に成ったと思います、オススメします、講師の方々やスタッフの方々、素晴らしい環境、カリキュラムの内容、フランクな雰囲気、学習意欲の向上対策、メンタル面でのサポートとケアが充実してます、満点ですね、

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

沢山ある塾のなかから、見学、体験、を経て娘本人が決めました、学習意欲に悩んでおり少しナーバスになっていたのですが、まるで別人のように学習、私生活、ともにポジティブに考える事ができたといってました、塾のカリキュラムや講師、スタッフのかたは最高だと思います、おすすめの塾です。

もっと見る

南松本教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

負荷のかからない、フランクな雰囲気のなかでポイントをついて、学習意欲を上げる感じの講義だと、本人は絶賛しておりました、流れとしては、その日の講義において疑問に感じたことはその日のうちに解決する、などとても良いとのことでした、

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

課題の提出、復習をしたあとに学校でならってきた箇所のおさらい。
時間があれば新しく習う箇所の予習や自習やわからない部分などのえさらいなどを集中的にやる。
最後に課題が出て終了です。
あとは課題がでて終了です。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まずは生徒に苦手科目を聞いて、それをベースに学習していくようです。
わからないところを中心に教えてくださるので、本人もストレスにならず、満足しているようです。
あとはテキストを使用した予習復習もしているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

専用テキストを使用して、その内容に沿って勉強を進めていくスタイル。
わからないところなどで、その都度質問、答えていただく形。
なので、子供の理解力やペースによって個人差はかなりあるみたいです。
自分の子供にはあっているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

まつもと波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

まつもと波田教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南松本教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良い講師の方々で私と家内も同席し面談をしましたが、細かいところまで説明していただき、娘自身も不安に感じたことなど、質問しておりましたが、納得のいく回答をいただき、とても良いレベルの高い印象がありました、講師の方々は最高だと思います、
本人もフレンドリーでフランクな感じに満足してました。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターめいんです。
不安でしたが、意外にも子供と歳が近い事もあり、いろいろな相談に乗ってくれます。
わからない科目中心に教えてくださるので、通っている意味があると感じました。
先生は固定でした。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターさんが多数。しかし、信州大学の学生さんが多いので、学力や指導面では心配なし。
あとは、普通の先生もいますが、特に問題はないように思います。
癖の強い方もいますが、講師のチェンジなどにも柔軟に対応していただけます。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターがメインだが、とても丁寧で、指導がきっちりされている。
子供と歳が近いから、勉強以外の相談もいろいろ乗ってくださる良い方々です。
指導方法は講師によって違いがあるのは、個々に任せているからでしょうか。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

説明を受け、娘本人もとても興味をもちやる気満々でした、理想の学習スタイルだったと申しておりました、学習意欲をそそり、なおかつ無理のない、メンタル面で負担なく学習に取り組むことが、できるよう配慮された、カリキュラムだと感じました。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

任せているのでよくわかりませんが、学校でわからなかった科目や箇所を中心に学習していくスタイルのようです。
一から十まで教えるのではなく、わからないところや躓いたところのみを教えてくれているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専用テキストを使用して学習。
といっても大半は本人の希望に合わせて学校の勉強をメインに教えてくださります。
宿題などもテキスト中心ですが、きぼがあれば柔軟に対応してくださいます。
本人の希望が中心なのでストレスになりません。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専用のテキストを使用して、1時間ほど、あとの時間は学校の勉強の復習や予習、わからないところを教えていただいたりしています。
質問に対して答えてもらえるタイプなので、ぐいぐい質問できる人に向いているかもしれない。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の強い希望で決めました、何校か見学、体験入学をしましたが、娘自身の学習スタイルや講師やスタッフの方々、また塾の雰囲気が学習モチベーションを上げたことが決め手になったようです。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達からの評判がよく、本人の希望があった為、こちらに入塾を決めました。
あとは、自宅から近かったからです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学習塾としての評判がよく、周りの友人で通っている人が多かったから。
本人の希望があり、最終的に決定しました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、子供が通う学校の生徒さんがたからの評判がとてもよく、講師の先生方の対応もとても良かったから。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩3分
住所
長野県松本市深志1-2-18コスモビル 2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

AI教材の「atamaplus株式会社」が運営する個別指導塾

Ambience 132802.webp
Ambience 132803.webp
Ambience 132804.webp
ico-recommend--orange.webp

進学個別 atama+(アタマプラス)塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AI教材のatama+(アタマプラス)をフル活用
  • プロとAIによる学習管理を導入
  • 追加料金なしで使い放題の定額制
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 春期講習
科目 国語 / 算数・数学 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市中央1-11-11センターイン伊勢町2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先を見越して勉強できるから。
その子のペースできちんと進められるから。
何度も分からない所に戻って進められるから、分からないまま進まないから。
分からないと前には進められないから、分かるまで、できるところ。

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いろんな人といるからこといい刺激がある。それと逆にそれがあまりいい刺激ではないと思う人もいると思う。個人的には最初は人見知りしすぎて何にもできなかったけどやっぱりなれてくると先生にわからないところは質問できるようになるし自分の成長にもつながったのでいい刺激をもらい勉強もできるようになり今の自分を変えたい人におすすめだと思う。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導でかなりとても安心しました
塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、
さらに指導もしてくれるのがありがたいです
塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんなと同じ環境で自分に与えられた教材をやるので頑張ろうと思える。先生がすぐ見えるので安心して教材に取り組める。開いている時間帯なあら自分で好きな時間にきて自分の教材が終わったら帰れる。質問しやすい雰囲気でとてもいい。わからないことがあったら先生にすぐ聞けたり教えてもらえたりる。友達も一緒だからお互いに力を伸ばし合える

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生より与えられた教材を個々人で黙々と進めていくスタイルなので、自制心も養う副次効果もあるのかもしれないと感じさせられたが、放任的なのが多少は気がかりもあるものの、本人は自然と受け入れている様子なので、特に問題となることはない

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている
教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しくて親身になってわからないところを教えてくださった。英語の発音や書き方についても教えてくださってすごく力がついた。親しみやすいオープンな先生方で話しかけやすく気軽に質問もすることができた。行事の際には何か用意してくださってくれる。授業がない日でも来ないかって聞いてくれて特別に授業してくださる。さらにはお菓子もくれる。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それまで多くの生徒を預かっていたと思われるが、それなりに手慣れている様相なので安心感はあるのたが、優しすぎる面もあって頼らない感じも少なからずあり、そのバランスが難しく、だからと言って他の塾を積極的に選ぶほどではなかった

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。
分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし
塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。
問題集が多くお金がかかる

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

いろんな教材の最初に解き方などが少し乗っていてわかりやすい。教材は分厚くないので持ち運びもしやすい。教材をやって行く中で復習もできるから自分の苦手なところをなくせると思う。だからすごくいい教材だと思う。中には難しい問題もありすごく自分のために繋がる。
英語は専用のペンで正しい発音を聞けるし楽しい

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒個人のレベルや進み度合いによって決められた教材をただひたすら解いていくスタイルで、それこそが公文式なのかもしれないと思うのだが、そのようなシステムで成り立ってきているのなら、そういうものと思うようにしている

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達に誘われたから。何か夢中になるものを見つけるため。学習に活かすため。自分のため。検定取得のため。学校から近かったからそのまま行けたから。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通い始めた当時では近所で上の子も通っていたという実績もあり、先生も優しめで特に気になることもなく無難と感じたから

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩14分
住所
長野県松本市征矢野2丁目4‐3 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先を見越して勉強できるから。
その子のペースできちんと進められるから。
何度も分からない所に戻って進められるから、分からないまま進まないから。
分からないと前には進められないから、分かるまで、できるところ。

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いろんな人といるからこといい刺激がある。それと逆にそれがあまりいい刺激ではないと思う人もいると思う。個人的には最初は人見知りしすぎて何にもできなかったけどやっぱりなれてくると先生にわからないところは質問できるようになるし自分の成長にもつながったのでいい刺激をもらい勉強もできるようになり今の自分を変えたい人におすすめだと思う。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導でかなりとても安心しました
塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、
さらに指導もしてくれるのがありがたいです
塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんなと同じ環境で自分に与えられた教材をやるので頑張ろうと思える。先生がすぐ見えるので安心して教材に取り組める。開いている時間帯なあら自分で好きな時間にきて自分の教材が終わったら帰れる。質問しやすい雰囲気でとてもいい。わからないことがあったら先生にすぐ聞けたり教えてもらえたりる。友達も一緒だからお互いに力を伸ばし合える

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生より与えられた教材を個々人で黙々と進めていくスタイルなので、自制心も養う副次効果もあるのかもしれないと感じさせられたが、放任的なのが多少は気がかりもあるものの、本人は自然と受け入れている様子なので、特に問題となることはない

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている
教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しくて親身になってわからないところを教えてくださった。英語の発音や書き方についても教えてくださってすごく力がついた。親しみやすいオープンな先生方で話しかけやすく気軽に質問もすることができた。行事の際には何か用意してくださってくれる。授業がない日でも来ないかって聞いてくれて特別に授業してくださる。さらにはお菓子もくれる。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それまで多くの生徒を預かっていたと思われるが、それなりに手慣れている様相なので安心感はあるのたが、優しすぎる面もあって頼らない感じも少なからずあり、そのバランスが難しく、だからと言って他の塾を積極的に選ぶほどではなかった

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。
分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし
塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。
問題集が多くお金がかかる

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

いろんな教材の最初に解き方などが少し乗っていてわかりやすい。教材は分厚くないので持ち運びもしやすい。教材をやって行く中で復習もできるから自分の苦手なところをなくせると思う。だからすごくいい教材だと思う。中には難しい問題もありすごく自分のために繋がる。
英語は専用のペンで正しい発音を聞けるし楽しい

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒個人のレベルや進み度合いによって決められた教材をただひたすら解いていくスタイルで、それこそが公文式なのかもしれないと思うのだが、そのようなシステムで成り立ってきているのなら、そういうものと思うようにしている

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達に誘われたから。何か夢中になるものを見つけるため。学習に活かすため。自分のため。検定取得のため。学校から近かったからそのまま行けたから。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通い始めた当時では近所で上の子も通っていたという実績もあり、先生も優しめで特に気になることもなく無難と感じたから

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩5分
住所
長野県松本市渚2丁目7‐2 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

「学び放題!」何度でも分かるまで自分のペースで学べる塾

ico-recommend--orange.webp

道真義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学習システム「道真メソッド」で着実に学力を定着
  • 生活指導・学習指導で人間力も育成できる
  • 「学びホーダイ!!」で週の通塾回数に制限なし!
講習 春期講習
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩8分
住所
長野県松本市渚1丁目3-1 北山ビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集中力がないので、一人での学習は正直あまり得意ではない子でした。同学年の子が集中して学習している空間に身を置けたことは正解だったなと思うが、家で同じことができるかというとまた話は別だし、そう言った意味では勉強する環境を強制的に確保できたことで大きく乱高下する事なく、点数は取れていたとおもうので、塾に通わせて良かった点ではあります。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にとても雰囲気がよくどんな学年の人でも楽しみながら学習できると思う。しっかりと学力もつくし、とても良い塾であると思った。ただ学力がある人はもっと上の塾をめざした方がその人にとっては実力を発揮出来ると思う。基礎固めにおすすめ。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをこなし、講師に答え合わせをしていくスタイルであったと思いますが、外から見ている限り、淡々と集中してこなしている、答え合わせの際、講師からアドバイスを受けていく感じなのではないかと思いますが、黙々と集中してお友達、同級生がやっているのを見て自身も集中できたのではないかと思います

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずプリントによる課題の答え合わせから塾でも課題を時間内に終わらせ帰りに次の塾の日までにこなす課題プリントを渡され、こなしていくというスキームであったと記憶してますが、塾内では静かに淡々とプリントをこなして先生に答え合わせとアドバイスをもらうという感じだったとおもいます。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

評判の良い講師であった、子供のことも考え、半年に一回程度親と講師の面談があり、塾での様子やこれからの方針などそれなりに細かく報告があった。
良いところは伸ばし、悪いところは補完いただきながら伸ばしてもらうという勉強法になるが、それなりにやっていただいていたと思う。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の授業参観はなかったのでよくわかりませんがたまに外で会うと塾での雰囲気や姿勢をお話ししてくれる良い先生でした。
塾での先生は子供曰く厳しくもあり、時にはアドバイスもくれることもありました。塾の先生の子供は学研だけで大学まで合格していることをよく聞きましたが、あくまで塾の先生の子供ということもありプラスアルファの要素もあるんだろうなと思いつつも要は本人のやる気もあるのだろうなと思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわかりませんが、毎回課題のプリントがそれなりにあり、次の通塾までに仕上げて持っていくスキームであったが、なかなかの枚数で計画的にやっていかないと間に合わないくらいのギリギリの量。学校からの宿題のボリュームが大きいとやっていかないこともしばしば。
これは全塾生がやっていることでもあるので計画性が大切だが、他に習い事があったりすると正直間に合わないかな。。と思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

弱点の克服については塾での科目を増やすことで復習ができるのでこれはどの塾でも一緒かと思いますが、やはり学校の授業プラスアルファを塾で補うことがカリキュラムとしてあるのではないかと思います。
具体的なカリキュラムについてはよくわかりませんが学研と公文の区別もつかない私にとってみればとにかく予習と復習が強制的にできる場ができたことが通塾している良い点だったのではないかと思慮します。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くでそれなりに評判の良い、ある程度予習復習ができ、適度に学習時間が確保できるとなると、学研が最適であったと思う

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通塾していたので基礎から学べる塾に通わせたかったことと自宅から近かったこと。友達が通っていたこと、比較的料金が低額であったこと

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
上高地線渚駅から徒歩16分
住所
長野県松本市征矢野2-6 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集中力がないので、一人での学習は正直あまり得意ではない子でした。同学年の子が集中して学習している空間に身を置けたことは正解だったなと思うが、家で同じことができるかというとまた話は別だし、そう言った意味では勉強する環境を強制的に確保できたことで大きく乱高下する事なく、点数は取れていたとおもうので、塾に通わせて良かった点ではあります。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にとても雰囲気がよくどんな学年の人でも楽しみながら学習できると思う。しっかりと学力もつくし、とても良い塾であると思った。ただ学力がある人はもっと上の塾をめざした方がその人にとっては実力を発揮出来ると思う。基礎固めにおすすめ。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをこなし、講師に答え合わせをしていくスタイルであったと思いますが、外から見ている限り、淡々と集中してこなしている、答え合わせの際、講師からアドバイスを受けていく感じなのではないかと思いますが、黙々と集中してお友達、同級生がやっているのを見て自身も集中できたのではないかと思います

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずプリントによる課題の答え合わせから塾でも課題を時間内に終わらせ帰りに次の塾の日までにこなす課題プリントを渡され、こなしていくというスキームであったと記憶してますが、塾内では静かに淡々とプリントをこなして先生に答え合わせとアドバイスをもらうという感じだったとおもいます。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

評判の良い講師であった、子供のことも考え、半年に一回程度親と講師の面談があり、塾での様子やこれからの方針などそれなりに細かく報告があった。
良いところは伸ばし、悪いところは補完いただきながら伸ばしてもらうという勉強法になるが、それなりにやっていただいていたと思う。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の授業参観はなかったのでよくわかりませんがたまに外で会うと塾での雰囲気や姿勢をお話ししてくれる良い先生でした。
塾での先生は子供曰く厳しくもあり、時にはアドバイスもくれることもありました。塾の先生の子供は学研だけで大学まで合格していることをよく聞きましたが、あくまで塾の先生の子供ということもありプラスアルファの要素もあるんだろうなと思いつつも要は本人のやる気もあるのだろうなと思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわかりませんが、毎回課題のプリントがそれなりにあり、次の通塾までに仕上げて持っていくスキームであったが、なかなかの枚数で計画的にやっていかないと間に合わないくらいのギリギリの量。学校からの宿題のボリュームが大きいとやっていかないこともしばしば。
これは全塾生がやっていることでもあるので計画性が大切だが、他に習い事があったりすると正直間に合わないかな。。と思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

弱点の克服については塾での科目を増やすことで復習ができるのでこれはどの塾でも一緒かと思いますが、やはり学校の授業プラスアルファを塾で補うことがカリキュラムとしてあるのではないかと思います。
具体的なカリキュラムについてはよくわかりませんが学研と公文の区別もつかない私にとってみればとにかく予習と復習が強制的にできる場ができたことが通塾している良い点だったのではないかと思慮します。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くでそれなりに評判の良い、ある程度予習復習ができ、適度に学習時間が確保できるとなると、学研が最適であったと思う

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通塾していたので基礎から学べる塾に通わせたかったことと自宅から近かったこと。友達が通っていたこと、比較的料金が低額であったこと

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市渚2丁目8-51 
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q 大庭駅で人気の塾を教えて下さい
A. 大庭駅で人気の塾は、1位はスクールIE 松本西校、2位はえんぶ塾 松本島立教室、3位は学習教室ガウディア(gaudia) 松本島立教室(アカデミアキッズ内)です。
Q 大庭駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 大庭駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年05月現在)
Q 大庭駅の塾は何教室ありますか?
A. 大庭駅で塾選に掲載がある教室は42件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

大庭駅周辺の塾の調査データ

大庭駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている大庭駅にある塾42件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は52%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は29%が10,001円〜20,000円でした。

大庭駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている大庭駅にある塾42件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は45%が週1回と週2回、小学生は60%が週2回でした。

大庭駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている大庭駅にある塾42件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は71人が中学3年生、小学生は20人が小学5年生でした。

大庭駅周辺の学習塾や予備校まとめ

大庭駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾42件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている大庭駅周辺にある塾42件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回と週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大庭駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大庭駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

大庭駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください