お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 長野県 松本市 大庭駅

大庭駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 29 21~29件表示

6424.webp
学び処立志塾 本校

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒の可能性を大事にする完全1対1の個別指導学習塾

ico-recommend--orange.webp

学び処立志塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1の個別指導
  • 入塾前に無料体験授業を実施
  • AI教材「atama+」を使用した指導
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩1分
住所
長野県松本市松本市大手1丁目7-7
ico-map.webp 地図を見る

学び処立志塾 本校の地図

ico-cancel.webp

2072.webp
松ゼミ・シナジア 松本中央教室

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導+デジタルのメリットを取り入れた学習スタイルで効率良く学べる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

松ゼミ・シナジア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 暗記ものの学習には「どこまで覚えたか」の履歴が残るアプリを採用
  • 個々の習熟度に合わせたカリキュラムを作成し、目標に向かって指導
  • 受講曜日・時間の自由選択制に加えて月額10,000円台~と通いやすい料金設定
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市松本市中央1-15-7 ハネサム松本ビル6階
ico-map.webp 地図を見る

松ゼミ・シナジア 松本中央教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2093.webp
八木塾(長野県) 分銅校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒2人に講師1人の個別指導!密着型指導で生徒の勉強をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある八木塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(9件)
※上記は、八木塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

アットホームな雰囲気もよく、親身になっていろいろと考えて対応していただき、塾を八木塾に決めてよかったなー、と思っています。塾の時間だけでなく、家庭学習をも含めた、全体のカリキュラムを子どもと一緒に考えていただいたことで、迷うことが少なく、学習に向かうことができたかな、と思います。塾にかかる費用はやはり高額ですが、どこも同じように高額なので、子どもに合う塾に出会えて、よかったなーと思っています。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生方がとても親身になって教えてくれて良かったです。できたばかりでキレイで家からも近く通いやすかったです。自習室も充実していていました。入試の情報も学校よりも早く詳しくわかりやすく教えてくれた点も良かったです。宿題の量は他の塾に比べると多いです。

駒草校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

どの先生もわかりやすく、熱心に教えてくださいました。長期休業中の講習もとてもためになりました。自習室も長い時間使えて、自習中にわからないことを聞くことができて助かりました。使う教材や、宿題の量が多くて大変でしたが自分に合った内容にしてくれたり、宿題でわからないところを授業で聞けたりしてとてもよかった。個別だから学校の授業についていけない子も安心だと思いました。

駒草校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人と向き合い個々に合わせた対応で親身になって対応頂いた。個人の能力に合わせた対応が素晴らしかった。家の近くということもあり通い易さも良かった。個別指導も最良であった。若い先生も多く、近い年齢に親しみやすさもあった。

駒草校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に個別対応なので、本人のペースに合わせて、自宅学習や宿題で取り組んできた所や、その場で取り組んだ課題でわからないところや間違えたところを丁寧に教えてもらうスタイルでした。また家で学習してきたところから毎回英単語ミニテストを行うなど、家庭学習とも連動して授業を組んでいただいて、よかったです。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

駒草校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

駒草校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

駒草校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生には丁寧に楽しく教えていただきした。はじめの面接の時から、親身に相談にのっていただき、好印象でした。また若い大学生の先生には、勉強のことだけでなく、高校を楽しみにできるような話もしていただき、どちらも本人にとってよかったようです。ちょっと合わないような先生のときには、相談したら変えていただくこともでき、安心でした。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的に個別対応なので、本人にあったカリキュラムを本人と一緒に作っていただいていて、定期的に見直しもしてもらっていました。塾以外の自宅学習の進め方や取り組み内容もアドバイスいただき、本人が、今何をどのくらいがんばったら良いのかが明確になり、迷うことなく取り組めて、とてもありがたかったです。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

集団よりは個人授業のほうが子供には会っていると感じ、いくつかの塾を体験して、本人が1番合うと感じた塾に決めました。

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

八木塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒2人に対して講師1人の個別指導
  • 生徒一人ひとりに合わせた授業を実施
  • いつでも自由に使える自習室を完備
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市松本市中央1-25-1
ico-map.webp 地図を見る

八木塾(長野県) 分銅校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

83.webp
甲斐ゼミナール 松本教室

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学校に合わせた授業展開で基礎力を磨く!山梨・長野・静岡の地域密着型学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある甲斐ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(248件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生は親身になってご指導してくださいます。成績が思うように伸びないときにも丁寧に教えていただきありがたく思っております。無事に第一志望の高校に合格しました。我が子は高校受験のために通いましたが、中学受験に強い塾だと思います。

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生方は親身になってご指導してくださいます。子供どもも楽しく3年間通いました。成績が下がったときにも丁寧に導いていただき、武士第一志望の高校に合格できました。うちは中学受験はしませんでしたが、中学受験にも強い塾だと思います。

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

飽きっぽい子が飽きることなく毎週同じ時間に家を出て、子どもがいやがらずに通っているから、一斉指導ではないので、人によっては向いている子がいるのではないかと思われる。そういう子にとってはおすすめできるのではないかと思う。

高宮教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別のコースもあったようですが、都合がつかず受けていませんが、集団授業に向いている人には通いやすくていいと思います。他の塾に比べると、どこよりも金額的にリーズナブルなので、親にとってはありがたいと思います。

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で相互というよりも、先生が解説をして進めていく流れが多かったです。人数は10人前後とすくなく、お互いが知らない子ばかりなので、和やかまではいかなくても、集中して授業を受けられる雰囲気です。長く来ている子は仲が良さそうでした。

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学校の授業の進度に合わせて予習を基本としていた。基本的に同じ学校、同じ学年の生徒が集まるため、アットホームな雰囲気で進んでいた。生徒のレベルに合わせてアドバイスをくれた。テスト直前に1日勉強会があり、集中的に学習する機会があった。イベントのような感じで生徒は楽しんでいた。

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

活気がある雰囲気が伝わってきました。
子供がよく授業の様子を話してくれましたが、先生だけでなく、クラスメイトの発言にもよく言及していました。他校の生徒とのやりとりも楽しみの一つだったようで、上手に生徒を巻き込んで考えさせる授業だったと思います。

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生の授業は分かりやすく、冗談も交えながら教えて下さるそうで、すごく楽しいと言っている。テストで点数が良かった時は褒め、悪かった時は励ましてくれたり、次への対策や解決策を教えて下さり、子供もすごく信頼しています。ただ、塾に通っている事を知られたく無いご家庭もあるそうで、子供同士の交流はあまりない。

宮原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

高宮教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10000円

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

中堅くらいの社員の方が先生のようでした。
丁寧に教えてくれ、子どもの様子もよく見てくれています。
手を挙げて発言をすることがなかったようなので、わからないことを自分で積極的に聞けないと課題を残してくるかもしれません。

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの方だったと思う。甲斐ゼミナール個別トップの方は大学生が講師をしていると聞いたことがある。進路の相談に乗ってくれたり、一カ月に一度の塾独自のテストの結果を確認しながら、目標を立てたり、苦手な分野を指示してくれたり、とても頼りになった。

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

やる気にさせるのが上手だと感じました。知的好奇心をくすぐったり、競争意識を刺激したり、自尊心に訴えたり、あの手この手でもっと頑張ろうという気にさせてくれたと思います。また、オリジナルの覚え方公式みたいなのを授けてくれたり、時には居残りで合格するまで帰れない小テストをやってくれたり、刺激をたくさんもらいました。

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても親切で分かりやすく、子どもの事もよく見て下さり、保護者への対応もきめ細かく丁寧。定期的に個別面談もあり、分からない事はLINEでもお聞きできるし、子供が授業で分からなかった所のフォローもして下さいます。

宮原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

テキストは塾専用のテキストでした。内容は難しすぎず簡単すぎずといったところで、学校の授業のように要点をなぞりながら進めていくスタイルのようでした。学校の補修のような感じです。季節講習だったので3教科だけでした。

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

中学校の授業の進度に合わせて授業が行なわれる。テストで出るところ、受験で出るところなど、さまざまな情報を提供してくれて、とても助かっていた。ワークが各教科配布された。基本から応用までこまめに分類されていて、自分のレベルに合わせて取り組むことができ、とても力になるものだと思った。

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験を熟知していると感じました。公立中学ペースよりはるかに早かったですが、要の試験で結果が出せるようにリードしてくれるカリキュラムでした。基本は抑えつつ早めに説明を終え、問題演習に時間を多く割いていました。また、合格後にはすぐに高校の授業を先取りして、気持ちを切らさずエッセンスを注入してくれました。

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の予習をしながら、復習がてら応用問題をやる感じ。国語に関しては毎回漢字テストがあるが、それも無理なくできる範囲。6年生の10月頃からは、受験中学の過去問を始め、受験対策をするようだが、それまではきっちり小学校の内容を固めるそうです。(応用問題もやりながら)

宮原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人からの勧め

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

中学校の授業に合わせたクラスがあったため、入塾を決めました。実力確認テストがあり、定期的に学習成果を確認できるところがよかったです。講師の先生方も相談に乗ってくれて素晴らしい方々ばかりでした。

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

第一志望校への合格者が毎年多数出ており、指導のノウハウが信頼できると思いましたし、知人から聞いた評判もとても良かったからです。

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学受験に適しているし、場所的にも通いやすいし、何より先生の対応も良かったから。子供の事を誉めながら伸ばしてくれる雰囲気を感じ、すごく良かった。

宮原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 山梨・長野・静岡の地域密着型の学習塾
  • 学校の授業進度や内容に合わせた指導
  • 難関校受験に合わせたオリジナルテキストとカリキュラム
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市松本市大手1-2-22 
ico-map.webp 地図を見る

甲斐ゼミナール 松本教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

85.webp
能力開発わかるくん 松本教室

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学校で必要な基礎学力を徹底的に磨く! 学年に関係なく、分かるところから始める「無学年進級方式」を実践

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある能力開発わかるくんの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、能力開発わかるくん全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

長男はオール5だったので、これは推薦を受けさせた方がいいかなと塾に相談しました。そしたらオール5なら日比谷に挑戦したらいいとアドバイスをもらい、えーっとなり、あわてて最後の開催だった日比谷の学校見学?受験相談みたいなのに出掛けました。が、親も子も日比谷のオーラに圧倒され、先生も推薦で受かったら後がたいへんだよみたいな感じでバカにされてるきもして、日比谷は諦めました。

今となれば日比谷の推薦というのもありはありだったかなとも思いますが、その時ばかりは英検も受けさせてもらえてないのに、塾の実績になるからと日比谷を受けさせるんじゃないかと、嫌な感じになりました。

昭和スタイルの独特な塾ですが、ほんとに根性つくし人格形成をしてもらった(特に下の子)と感謝しています。

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

名物のような塾でした。地元で40年位やっているようで、現在の塾長は2代目とか。

親との面談は基本、入塾の時しかなく、あとはツキイチの連絡帳でのやり取りのみでした。その月の子供の様子、遅刻何回、宿題忘れ何回、など簡単なものでした。少し長くこちらが要望とか書いたりすると、塾で先生が皆の前で言ったりするらしく、とにかく余計なことは言わないでくれと頼まれました。それ以来、ご指導宜しくお願いしますとだけ書いていました。

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円位

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾長(男性60代?)数学理科
事務局長(女性50代?)英語
教師(男性50代?)国語社会英語
3人しかいないです
小学生から中学、高校生までをこの3人が見てくれます。中学受験ではなく、高校受験を経て大学受験までの中高一貫塾というスタイルでした。学校終わったら取りあえず塾、夕食を食べに家に帰ってきて、また塾に戻り夜10時位まで勉強していました。

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

とにかく不思議な塾でした。どんなことやってるの?と聞いても(兄と妹2人通わせました)、あまり詳しいことは教えてくれませんでした。
時間割もなく、とにかく毎日毎日通っていました。高校受験は定期テストが大事ですが、過去問を解かせるわけでもなく、ひたすら自力で勉強させられていました。
裏技などを教えて早く解かせるではなく、何度も何度も自分でとけるようになるまで残されていました。毎日帰る前に今から帰ると電話があり、10時半とかに帰って来ていました。
長男は数学があまり得意ではなく、夕飯に帰ってきても涙目の時があり、少し話を聞くとよくある問題でつまづいており、そんなのネットにいくらでものってるわよと教えてあげたら、すぐ調べて解き方解って嬉しそうに塾に戻りました。しかし、塾の先生には突然解けたのはおかしいとずるしたのを見破られ、更に怒られる羽目になったとか。

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近所で有名だったから

大月教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立戸山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

能力開発わかるくん 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学年・レベルに関係なく学習できる「無学年進級方式」
  • 算数・国語・英語に特化。小学校の基礎学力を磨く
  • グループブランド「甲斐ゼミナール」の集団授業を受けることも可能
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市松本市大手1-2-22 
ico-map.webp 地図を見る

能力開発わかるくん 松本教室の地図

ico-cancel.webp

1462.jpg
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 松本教室

最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

豊富な合格実績が証明する確かな指導力で志望校合格に導く個別指導塾!

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にある甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(74件)
※上記は、甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師はさまざまだったが、その中には合う合わない、とあったが許容範囲内だと思う。立地は茅野駅に近くて通いやすい。保護者の送迎のための駐車場が広いように感じたが、使用禁止のエリアがあり分かりにくかったのが難点である。

茅野教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

甲斐ゼミナールはとてもアットホームな環境で学べます。個別指導にも特化していて、担当の教師が熱心に指導してくれました。わたしはここでなければ合格できなかったとおもっています。こころから感謝しています。甲斐ゼミナールが、応援してくれて合格できました。ありがとうございました。

北教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とても良かったと思います、ただ人それぞれなのでなんとも言えませんが、本人の気持ち、意見を主に塾を決めることが良いと思います。先生たちも穏やかでみんなが挨拶をしてくれたり、まず、そこですかね。挨拶ができるできないは大きいかと思います。しっかり学ぶことができて合格することもできました。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

もともと学校での成績は悪くなかったが、入塾テストを受けたときに、応用的な学力が低いことに本人はショックを受けた。
そこから毎週2回通う事で、勉強に触れる時間が増えた。
わからない事があればすぐに聞けるのは、個別のいい所だと思う。
月一回ほど行われるテストも、テスト慣れをする為には重要だと思う。
受けて解けなかった場所を繰り返し勉強する事でだいぶ学力がついたと思う。

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

小規模制なので、わからない事を聞くチャンスもある。聞かなくても個別自習室で講師に聞くチャンスがあるので不安になることが少なかった。授業ではない日も利用して良いシステムだったため、自習室を利用するために塾に行ったこともあった。雰囲気も良いが特に子供同士が仲良くなるとかはなく、勉強のために通っていた人が多く通いやすかった。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最大3人までの個別制。
まず宿題チェックから始まる。
宿題や復習などをし、わからない事があれば聞いて理解を深める。
購入したテキストを中心に授業を自分のペースで進めていく。
わからないところが出たらつど先生に確認して、理解し、また問題を解いていくというスタイル。

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

全体でやりながら個別対応だったり色々な形の中で個々を大切に考えた環境だった。わからないところは丁寧に教えてくれ、集団ではないので、遅れる等の不安はないので本人の負担は少なかったと思います。勉強をする目的を持ってきていたので、環境や雰囲気も良かったです。

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

主に個別指導でしたので全体の学びの時間の中でも個々に対応していただきました。雰囲気も良い感じで子ども自身が嫌がったことはありません。自習室があるためわからないところは居残りをして自習室で復習し、それでもわからないことはその場で聞くことができていたのでとても良かったと思います。自習室がとても魅力的だったようです。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

茅野教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

北教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:講習も少なく、通所が短かったためそれほどかかっていない。10万円未満

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師の種類は、プロの方がほぼ。
若い方が多く、子供の気持ちに寄り添ってくれる方が多かったイメージがある。
教え方も学校の先生よりずっと上手で個別対応の塾だったこともあり、聞きやすく、学びやすい環境だった。優しく接してくれるため子供も嫌がったり嫌な思いをすることはなかった。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

しっかり生徒の弱点や伸ばせる場所を把握してくれている為、弱点は重点的に取り組める。
専門分野では、先生が教えてくれるので、信頼し塾に預ける事が出来る。
わからないところがあると粘り強く教えてくれるため、苦手克服が出来る。

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても子どもに寄り添ってくれ、わからないところも聞きやすい雰囲気があり良かったと言っていた。質問にも丁寧に答えてくれ、自習室でも答えてくれた。個別指導なので遅れることはなく納得するまで教えてくれた。わかりやすい言葉を使い説明をしてくれた。

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロかバイトかはよくわかりませんが、
経験ある方もいればまだ浅い方もいたと思います。でも、浅い方は浅い方で、一生懸命に寄り添って指導してくれていました。ベテランの方は子どもの気持ちの面まで考えてサポートしてくれていたように思います。ユーモアがある方や真面目な方やさまざまなでしたが全体で指導してくれていたように思います。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別対応だったので、本人の実力をしっかり見て把握して不得意分野を集中的に教えてくれながら、モチベーションを上げるためにも、得意分野も伸ばしてくれる気持ちのケアもしていただけた。実質、得意分野が伸びた。そこからやる気も増して勉強する気持ちが高まっていった、

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受験に向けて対策してくれている。
国語と算数を受講していて、本来は算数は6年生なので6年生の教科書などをやるのだけど、子どもは基礎がまだ弱いからと、塾長と相談の上、5年生のテキストからスタートした。
6年生の算数は5年生の内容がベースとなるようなので、まずベース作りから始まった。

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてあまり深くかんがえたり見たり読んだらはしていなかったが、入塾時の説明時に不信感を抱かなかったので納得はしていた。
個々に合わせたカリキュラムだったので無理なく進められ、本人が嫌がることがなかったです。
宿題等も多くなく無理なく学力アップを目指してました。

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

うちの子はレベルが高いわけではなく底辺で頑張ってきていたので上の方がどう思っていたかはわかりませんが、それぞれのレベルに合わせたカリキュラムを立ててその中でも個別指導だったので個別に合わせた対応をしていただいたと思います。わからないところを主に得意分野も活かして進めてくれていました。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄も通っていたので通いやすかった。体調面も含めて心配していただいたり、名前を覚えていただき声をかけてくれるところも好感が持てた。個別授業があったり自習室があったりすることも決定する要因になった。

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

同じ中学校を受験するお母さんに、甲斐ゼミが良いと聞いた為。
過去にも合格者を輩出しているので、実績があると感じた。

韮崎東教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていたこともあり先生が熱心だったから。子どもも先生のことを信頼していたから。通いやすい距離だった

小笠原本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていた事もあり、信頼がある
家から近く、通いやすい
先生方を信頼している
個別対応がある
自習室がある

小笠原本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:山梨県立白根高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習ニーズに合わせた最適なカリキュラムを設定
  • 完全個別指導からオンライン受講まで、柔軟な個別指導スタイル
  • 最新の受験情報と進学実績をもとにした進路指導で受験にも強い!
最寄駅
北アルプス線北松本駅から徒歩6分
住所
長野県松本市松本市大手1-2-22
ico-map.webp 地図を見る

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 松本教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1869.webp
SNグループ 代ゼミサテライン予備校 松本校

最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

全国レベルの映像講義と豊富な合格実績

ico-kuchikomi--black.webp 大庭駅にあるSNグループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(21件)
※上記は、SNグループ 代ゼミサテライン予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

早めの入塾と、本人にとてもやる気と勉強のやり方が確立してあえる子にはお勧めできると思います。お金もものすごくかかります。
結局自習なら、頑張れて、できる子なら家でいいと思います。うちの子には、向いていなかった。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

いろんなサポートをしてくれますし、大学受験にかんしましては、やはりプロなので、いままでにさまざまな生徒を送り出してきたことと思われますので、安心してお任せする事が出きるとおもっております、いろんなひとにおすすめしていきたいとおもいます。

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

自分に合っていた。
お金も某予備校ほどはかからないのにしっかり勉強することができる。
駅から近くて通いやすい。
年中無休で好きな時に行ける。
模試もある。
休憩室もある。
近くにコンビニもある。
先生方のサポートが手厚い。
綺麗。

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

高いですが、わかりやすい授業です。しかし、もう少し安くしてもいいと思います。日本史の先生がすごくわかりやすく、プリントも見やすく、面白くて受講しててとても楽しかったです。授業では講師の先生方が詳しく教えてくださるので、以前学校でやったところを忘れていても確認しながら授業が進みとてもわかりやすいからです。また。塾の先生方がコーチングの際に自分の予定と照らし合わせながら授業の予定を立ててくれるので助かってました。

熊谷校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

映像をみて予習復習。分からないことはチャットや、ネットで聞けたようですが、うちの子は1度も活用しなかったようです。自習室での自習学習。生徒達が、もくもくと勉強している自習室の雰囲気がよかったようです。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

オンライン授業の科目もあれば、中には対面の授業もあるようです。登校時と下校時にはQRコードにスマホをかざすので、その時間に親のスマートフォンに、ただいま入塾しました、ただいま退塾しました、とお知らせが入るので、それは大変たすかっております、

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

オンデマンドの映像をパソコンで見て自分のペースで進める。
1回90分くらいだがオーバーすることもある。
早送りができるため遅いなと思ったら早めに進めることができる。
巻き戻しもできるためわからなかった点はもう一度見ることができる。
みんなパソコンに向かっているため静かな雰囲気で授業を受けることができる。

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

わきあいあいという雰囲気ではなく、個別にしっかりと自分で頑張るスタイルだったと思います。それぞれがただ目標に向かって頑張るのみではないでしょうか。もくもくとひたすら学習するようにしかみえませんでした。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000万円以下
塾にかかった年間費用:100万円

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

熊谷校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は映像のみ。良いとは思います。担任は授業の取り方と、進み具合のチェック。子どもと面談。親には電話で報告。感じは悪くなかったか、カリキュラムの取り方は、こちらの希望を、あまりききいれてもらえず、不満でした。合格発表前に異動でいなくなってしまいました。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

東京にくらべて新潟県は実力が下がると塾長から説明がありました。現在主な授業はオンラインで行なっているとのことです。しっかりとわかりやすいということで、たいへんたすかっております。たまに東京からの講師がきて説明や授業などをおこなってくれたりもするようです。

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの社員が教えてくれる。
新宿の本社の方がしている授業を見る感じ。
一つの科目でもたくさんの講師がいるため、自分が好きな講師を選ぶことができる。
わからない点は、iPadを使って講師な質問することができる。

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

女性の講師でしたが、厳しい方でしたので、塾に行く回数も前の塾に比べて回数が増えました。相談もしやすかったので、学習に対してのいろんな相談もしていたと思います。いろんな面でうちの子供には合っていたと思います。三者面談も何回もあり、そのたびに親身になったくれたと思います。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルに応じたカリキュラムが多数あり。目標に応じてお勧めプランを提案され、全て受講すると、とんでとない。うちの子は、やりきれないほど受講したため、カリキュラムは悪くないと思うが、結局どれも中途半端。お金を捨てたよう。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受験生ということもありますことから、週に六日の授業があります。そのほかにも授業がないときにでも、自習室が開放されているので、いつでも勉強ができる環境なので大変いいと思います。
大変忙しそうなのですがやはり受験生ということなので仕方がないのかなとおもいます

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分で好きなように選べてよかった。
一つの科目でも多くの先生や授業が展開されていて、自分が好きなものを好きなように選ぶことができる。
数学や理科は特定の分野に特化したものもあり自分の苦手だけを進めることもできる。
1学期、2学期、3学期と学期ごとに分かれている。

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一般受験でしたが、受験対策もしっかり考えてくれて無理のないカリキュラムを組んでくれたと思います。学校の課題もたくさんあったので、学校がおろそかなにならないカリキュラムを考えて頂けたのではないでしょうか。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で通うのに便利だぅたこと。大学受験の大手予備校で。子供に合ったカリキュラムを組み、適切なアドバイスをもらえると考えたから。

長野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校から近いのと、いろいろな塾の見学に行ってみたところいちばんきれいで先生も親切で合格率も高そうだったのでそのてんはたいへんすばらしいかなとおもいましてこちらにきめました。

長岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近くて値段が安かったから
某有名予備校には知り合いがいて気まずかったが、知り合いが少なかったから
自分のペースで勉強が進められたから

春日部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治薬科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

大学受験対策がしっかりとしていて、担当講師が厳しそうだったというのが一番大きいですが、
駅から近かったので、通いやすかったですし、1階がコンビニだったので、何かと便利かなと思いこちらに決めました。

長岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

SNグループ 代ゼミサテライン予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • よりすぐりの一流講師陣による講義が受けられる
  • 在宅学習プランも充実
  • プロ講師の担任制で合格サポート
最寄駅
北アルプス線松本駅から徒歩3分
住所
長野県松本市松本市深志1-3-11 コングロM 1・2F
ico-map.webp 地図を見る

SNグループ 代ゼミサテライン予備校 松本校の地図

ico-cancel.webp

2718.jpg
まなるご イトーヨーカドー南松本校

最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩11分
住所
長野県松本市松本市高宮中1-20イトーヨーカドー南松本店3Fハロー!パソコン教室内
ico-map.webp 地図を見る

まなるご イトーヨーカドー南松本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

Comingsoon.png
シグナス進学会 島内教室

最寄駅
北アルプス線島内駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

経験豊富な教科専任担当による指導!小学生~高校生向けの進学塾

ico-recommend--orange.webp

シグナス進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全マンツーマン指導or少人数制グループ指導を選べる!
  • 習熟度ややる気に応じたプリントで成績アップを図れる
  • 定期テスト対策も万全!テスト前の土日特訓も受講可能
最寄駅
北アルプス線島内駅から徒歩4分
住所
長野県松本市松本市島内5062-1
ico-map.webp 地図を見る

シグナス進学会 島内教室の地図

ico-cancel.webp
12
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大庭駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大庭駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

大庭駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください