2025/05/16 長崎県 佐世保市 佐世保中央駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【佐世保中央駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 33 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(712件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合評価だが、自分は結果として、第一志望に受かったという事実があるので、武田塾はとてもいいと感じた。ただそのバイアスがかかった状態から抜け出して、考えた時に怠惰な人にはあまり合わないのではと感じる面もあった。自習室は毎日空いているので行けば勉強はするとは思うが、まず自習室にこようとしないのであれば、授業をてきとうに受けて、できた気になっている野と同じなので良くないとは思う。だが、勉強をする気がある人に対しては人とペースを合わせる必要なく、自分で淡々とこなしていけるような塾形態になっているのでとても良いと思う。総合評価は自分はいいと思った。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分的にはスタイルにはあっていたし、先生方も細かく丁寧に教えてもらうのでとてもよかったです。自習室も時間内ならいつでも使えたので集中して勉強ができました。特訓も丁寧に教えてもらうし、時折挿む、日常会話などがあって、楽しくできます。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高知工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

人によってお薦めしたいです。しかし、よく吟味する必要がありますね。個性や講師の質や受験する学部の科目講師が学生なのか講師なのか、苦手科目の講師がいるのかいないのか。授業がないので質問する環境が整っているのか様々。

もっと見る

佐世保中央校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎総合科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方も優しく、自習室に行きやすい雰囲気を作ってもらって、勉強習慣がつき、生活が充実していった。駅も近く、お腹が減ったらコンビニやスーパーもいけて集中できた。勉強で頑張れるとそれ以外でも頑張る事ができて、良い影響ばかりで、満足のいく大学に進学する事ができたから!!!

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず集団授業ではなく、個別指導であった。雰囲気に関しては、講師は親しみやすくやりやすかった。小テストに関しては、課題で出されていたものの中から確認テストという形で週に一度受けていた。そのテストの点数によって次に進めるかが決まっていた。緊張感や競争心に関しては、個別指導なので何とも言えないところではあるが、模試などが実施されていたので、そこで競争は行われていたので競争心は高まると思う。オンライン授業に関してはしっかり対応していた。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

上記で言ったように確認テストをやり、苦手な所、完璧ではなかったところを教えてもらい、それを一週間のスケジュールに再度入れ、完璧になるまで繰り返して、先に進むという流れになってます。雰囲気はとてもよく、先生とはたまにおしゃべりもします。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高知工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

スタートの前にその週やってきた範囲の小テストがありそれを解く。時間になったら担当の先生のもとに行ってそれを丸つけしてもらい、なぜそう答えたのか、など聞かれてその出来が悪いと次の週も同じ範囲になる。そのシステムなので、単元が一つ一つ極まっていく。その後校舎長に持って行って確認してもらって終了

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1科目につき1時間大学生との面談があり、そこで1週間の学習状況の確認や課題を決める。
ただし、その1時間の中では次の1週間のことや先にある模試や学校のテストなどの予定の確認であったり、とにかく先のことを話すことがメインとされる。
わからない問題などは課題が出されている1週間以内に潰しておく必要がある。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高知工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

佐世保中央校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎総合科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でした。大学生ではあったが、十分な指導であったのでとても良かったと思う。新人かベテランかという点においては新人ではないがベテランと言う程、長い期間講師として働いているわけではない。教え方については学校と違い、一対一での指導が主になるので学校とは全く違い、個別の対応が可能という点で学校よりもわかりやすいと感じた。教師の人柄については悪い人柄の講師はおらず、全員親しみやすく距離感が近いが近すぎないような感じで長い期間でも嫌になる感じではなかった。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とてもやさしく、丁寧に教えてくれます。一週間の計画スケジュールで自分の分からないところや確認テストや問題の質問で不足しているところや完璧ではないところを教えてくれます。先生たちはやさしく、大学のことや今日起こった面白話を話してくれるので楽しいです。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高知工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

校舎長は社員で教えてくれる先生方は大学生。質問はどちらにもできて、しやすい!教えてくれる先生は大学生なので近い存在で、大学生のイメージもしやすく、話しやすい。校舎長は頼りがいがあり、教科毎以外の勉強の質問も全然いけた。

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大阪公立大学生がほとんど。近大医学部生もいてる。
勉強を教えてもらう環境は素晴らしい。
勉強以外のことも気にせず話すことができる。部活のことであったり将来のこと、人間関係のことなど色々と相談できる。
年が近いからこそのアドバイスを聞けるので、勉強のパフォーマンスにもつながってとても良い。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

武田塾には、参考書ルートがあって、自分のレベルに合わせた参考書から勉強を開始した。
いきなり、難しい問題を解くのでは無く、まずは基礎的なインプットから行ったので、勉強を進める上で、全く分からない問題で困る、という事はそんなに多くなかった。
参考書を進める目標時期などもあって、自分の残りの勉強がどれくらいなのかが把握できた。
塾で受けている以外の科目についても、参考書ルートを参考にして自分で進めつつ、アドバイスを貰って進めていて、受験で敵うレベルまで勉強を仕上げることが出来た。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特訓で確認テストのダメな所をスケジュールに入れたり、日々の学習状況から課題を出してくれるので、とてもやりやすいです。また、一週間でできなかったところは何度も繰り返すので、苦手な場所を詰めることができます・

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高知工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルに合ったカリキュラムで相談して決めれるので週毎にも変えれて良い!僕は週7で部活していたけど、それでも自分に合うように先生と自分で決めて、両立できた。元から決まっているカリキュラムは浪人生向けらしいので、現役生は早めに入った方が良いし、内職も必須かもしれない。

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に見合ったカリキュラムを組んでもらえる。
例えば英語が全くわからない状態だとすると、1日英単語50個ずつ覚えましょうなど色々決めれる。参考書も自分の目指す大学であったり自分がしたい参考書を選ぶことができるので最高である。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

遠くに移動して予備校に行きたく無かったので、近くにある選択肢から選んだ結果、武田塾になった。授業をしないという部分に惹かれた。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くの塾を探しており、授業のように縛られるのはいやだったので、自分のしたいことができ、計画スケジュールなどを立ててくれるのに魅力を感じきめました。

もっと見る

佐世保中央校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高知工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験では集団塾で失敗したので、ガラッと変えようと思って決めた。あと、兄の影響が大きかった。逆転合格というワードに惹かれた

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で、自習時間の確保ができるから。
塾長の考え方や物の見方が自分にぴったりだったから。
自宅から電車で10分圏内なので通いやすい。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月曜日13:00~22:00 火曜日13:00~22:00 水曜日13:00~22:00 木曜日13:00~22:00 金曜日13:00~22:00 土曜日13:00~22:00 日曜日休校 祝日13:00~22:00
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩2分
住所
長崎県佐世保市本島町4-1西沢プリズム館3F301号
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

模試の解説動画がわかりやすかったり、模試の結果が早く返ってきて復習しやくすく、2ヶ月に1回あるので自分のモチベにも繋がる。塾の環境も整っておりとてもありがたい。みんなのやる気がでるようなシステムもあって楽しく毎日行けていると思ったからです。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

現在通っており、大学受験1年を切りとてもやる気に満ち溢れている。また、塾はとても集中しやすく向上得点のおかげで受講に取り組む姿勢もかなり変わったと思う。3年生が受験真っ只中で今までにないくらい頑張っている姿を目のあたりにして、頑張ろうと思えたからです。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の先生は良いと思うので、あとは本人がやる気が出るように、塾の先生が上手く操縦して貰えたらもう少し成績も上がったかなと思います。
特に悪いところはありませんが、うちの子は実際あまり成績が上がらなかったので、塾のせいでもなく、本人のせいだと思ってます。
結局は勉強は本人のやる気なので
塾も上手くやる気を出させることが出来る先生が居てくれればいいと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特にないてますが、色々と勉強不足だったのかなと思います。センセイたちはまあまあだったのかなと思います。後は自分たちの取り組み次第ではないでしょうか?色々と頑張って欲しいものです。他も調べた方がいいかもですね。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保栄町校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業と、問題を解いたりする自習と、自分で選んでやっていたようです。
一人で画面に向かって授業を受ける形なので、集中は出来るんだと思います。
うちの子の塾は高校の近くだったので、ほぼ同じ高校の塾生だったので、競争心も芽生えたかもしれません。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人の勉強や先生が、教えてくれる授業などバランスよくてくまらていた。回りは真剣に取り組む子供たちばかりてはなかったようですが静かにはしていたみたいで別にやりにくいみたいなことばはきかれませんてした。すごくよかったとおもいます

もっと見る

東進衛星予備校 島原田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

何度も動画を戻してみることができるから、わかるまで繰り返し学習することが出来たしかし、居眠りをしていても進んでしまったり、合わない先生の授業を聞き続けることは子供にとって苦痛になっていたといいます。
授業後のテストは、ランダムで問題が出てくるが、タブ移動などすれば授業の内容を確認できるというズルができるというてんがあった

もっと見る

東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

好きな時間に登校し動画授業を見て終わったら確認テストを受ける
一定期間合格しないと動画授業の受講ができなくなるシステムがある
自習も可能なので課題や参考書などにもとりくめる
基本的には静かだが、たまに貧乏ゆすりやいびきなどの行為が見られることもある
基本飲食禁止だがグミやラムネ、チョコレート等は食べている人が散見される

もっと見る

東進衛星予備校 諫早駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保栄町校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は子どもの現状を把握して、今後の方針などしっかり計画していただけてよかった。子どもとのコミュニケーションも取れているようだった。
有名講師の授業を画面で見て進んでいく授業なので、本人の集中力が大切だと思う。東進なので、有名な良い先生が多いと思うが、実際、うちの子はあまり成績が上がらなかったので、どうなのかな

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

試験がおわるたびにやり直しを丁寧に教えてくれたし朝から夜遅くまで勉強につきあってくれてアドバイスも丁寧にしてくれたと子供はいっていました。 物理も苦手としてましたが教えていただくと同時に偏差値もあがっていきました

もっと見る

東進衛星予備校 島原田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

各分野のスペシャリストが担当しているため分かりやすかった
アルバイトの先生たちは各々の得意分野で生徒たちの質問に答えてくれたり、進路に関しての質問を受けてくれたりなど、親身になった相談に乗ってくれた。
アルバイトであることを考えると大変満足のいくものだった

もっと見る

東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講義はプロが行ったもの
大学院卒業でほかの予備校などでも講師を務めている人が多い
林修などの有名人も数多くいる
施設内スタッフは担任2人と担任助手の大学生多数
質問に答えてくれるのは基本大学生

もっと見る

東進衛星予備校 諫早駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

有名講師の授業を見ることで、どこまで理解できるのかわからないが、その授業の中身をすぐに復習するようなカリキュラムができていたのかどうかが不明。
うちの子は、帰ってきて塾の宿題らしきものとかはやっていなかった。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高レベルの中でも最初はついていけないとこがありましたが回りのえいきょうやせんさいがたの熱心な指導のもと少しづつわかってきたとこで偏差値が少しづつあがり始めた。難しいテストもあえておこなったことでまだまだ足りないなとおもうことができた

もっと見る

東進衛星予備校 島原田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

しっかり自主的に取り組まないと、終わらない感じだった
かなりタイトにカリキュラムが組まれているため、何日が体調を崩して受講ができないと、その遅れを取り戻すのにかなりの時間を要していたように感じる
カリキュラムに忙殺されて自分の学習ができていない子もいた

もっと見る

東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

様々なレベルから自分に合ったものを選択
国語、数学、理科、社会、英語、情報、小論文などたくさんの科目があるのも強みである
教科書レベルの理解から最難関大合格を目指す難しいものまでたくさん細かく設定してあるため自分に合ったものを選べる

もっと見る

東進衛星予備校 諫早駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

まずは学校から近いこと。
同じ高校の塾生が多いので、やる気が出るのではないかということ。
東進は林先生で有名な塾なので、悪くはないんじゃないかということ。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

がっこうからちかくて通いやすいし土日も駅が近いからかよいやすい。先輩が通っていたから本人も通ってみようかなとおもったみたいです

もっと見る

東進衛星予備校 島原田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

大学の合格実績が優れていたからというのもあるが、自分の家の近くにあったということと、格好の先輩方が多く通っていたということも決めてになった

もっと見る

東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすく一人で行ける場所だから
学校から近いから
知り合いも多かったから
多科目学べるから
通っている人が成績上位だから

もっと見る

東進衛星予備校 諫早駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩4分
住所
長崎県佐世保市栄町6-22 フロレセルビル1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,105件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も優しく、手厚いので、授業もわかりやすくて、実際に高校にも合格することができたので、良いと思ったからです。でも、自習室にあまり行くことができなかったので、自習室にあまりいけない人にはおすすめできないかなと思ったからです。

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通塾に関しては特に意見はない
担当になる講師によって理解度が変わるのは良い事ではないとおもう。
次回塾を変わる時は完全予約制の塾を探すつもり
塾側の保護者への対応については特に意見はない
子ども達の為に講師の方も学んで欲しい

もっと見る

相浦校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖和女子学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績は若干上がったかな、くらいです。
とてもあげたい人はあまり向いてないかもしれません。序盤から教えて欲しい方、個人塾がいいかたにはおすすめできます。
ですが、質問をしにくいため、コミュ力がない私には向いてなかったです。

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が満足して通うっているので満足しています。引き続き今までと同じような対応、指導をお願いしたいと思います。立地が良いけど、交通量が多い場所にあるから子供が公共交通機関で通うなら注意が必要です。全体的には問題なく満足しています。

もっと見る

長崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に復習として先生が作ってくれた問題を解いてました。私は、いつもほぼ全問正解だったので(間違えても計算間違いとかだったので)先に進んでいましたが、わからないところがあったら優しく教えてくださっていたのでわからないところがありませんでした。

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一でするのでとても良い
生徒達も静かで集中して授業を受けられている
授業前と授業後に自由に自習ができる
授業中に保護者の見学が可能、授業の風景や授業中態度などをみることができる
講師の方が優しく楽しみながら授業を受けられている

もっと見る

相浦校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖和女子学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1ページづつしっかり教えてくれるからとてもわかりやすい。
苦手なところも自分から言わずに先生が見つけてくれて、苦手なところを逃がさずしっかり教えてくれるのはいいと思った。
すごく賑やかで楽しい。けど静かにして欲しい時もあるからしっかりそこは注意して欲しい

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業の進捗に合わせて、授業も進めてくれている状況です。流れは良いと思います。友達も通っているから他校の生徒がいても孤立せずに通えているようです。雰囲気などについて批判などは一度も聞いたことがありません。

もっと見る

長崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

相浦校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖和女子学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

長崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかりやすく、ききやすくてよかった。ひとつひとつ、ホワイトボードに丁寧にかいてくださった。数学も途中式を細かいところまで全てわかりやすくかいてもらえた。国語も自分の答えのどういうところがだめなのかをしっかりていねいに教えてくださった。また、自分の答えに何を付け足すと正解になるかまで教えてくださった。

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロと大学生
丁寧に教えてもらっている
教え方が上手
苦手な所や性格など見抜かれ能力に合わせて授業をしてもらっている
年齢に合わせて教え方を使い分けており楽しみながら授業をうけている
講師が面白い

もっと見る

相浦校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖和女子学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生などの若い先生が多く、すごく親しみやすいです。
ですが、先生同士での私語が多いため、質問が少ししにくい部分がありました。生徒さんとの関係はいいと思うけど、仲のいい生徒さんのとこに言って話すのはあまり良くないと感じます。ワンツーマンなのでそれなりの対応はして欲しかったかも

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

数学。男性。非常にわかりやすく、生徒のレベルに合わせて指導してくれている。コミュニケーションも上手いみたいで子供も嫌がることなく、続けられています。講師の批判などは一度も聞いたことがありません。引き続き今までと同じような対応をしていただきたいと思います。

もっと見る

長崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分の程度にあった教え方とスピードでわかりやすく、頭の中に入っていくのがスムーズだった。一斉模試も簡単な問題から難しい問題まであって、本番の試験と同じような感じでできたのでとても勉強になった。また、本番の時間配分がつかめやすくなった。

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

予習をメインにしていてとてもよい
苦手な所を理解するまで繰り返し教えてもらえる
授業は一教科から対応してもらえている
子どもに合わせ教科数を変えられる
レベルに合わせ進め方を調整してもらえる
また行きたいという気持ちにさせるよう授業の進行をしてもらえる

もっと見る

相浦校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖和女子学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初からしっかり教えてくれる。
簡単に説明してくれるからすごくわかりやすいです。苦手なところもしっかり見つけて教えてくれるのはいいと思います。
あとは1ページ終わったら休憩を取らせてくれるところもいいと思います。

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

わかりやすい授業内容のようです。学校の習熟度に合わせて進めてくれている状況で、学校の授業と合わせて効果が出ている印象です。付いていけないようなことにはなっていないから安心しています。引き続き今までと同じような対応でお願いしたいと思います。

もっと見る

長崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の質が良くて他の塾に話を聞きに行った時よりも高校に合格することができそうだと強く思えたから。もともと個別がいいと思っていたから。

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

口コミと評判
体験に参加し気に入った
講師の先生の人柄の良さ
講師の人数が多い
自宅から近い

もっと見る

相浦校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖和女子学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に訪問でこられた先生がいて、お試し体験に行った際に結構いい雰囲気の中教えてくれたので、ここでは集中して勉強出来ると思ったからです。

もっと見る

相浦校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友人が通っていた。送迎するならここなら可能かなとの印象でした。家から片道20分で送迎できます。

もっと見る

長崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩3分
住所
長崎県佐世保市本島町3-30 クリスタルビル3階
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

模試の解説動画がわかりやすかったり、模試の結果が早く返ってきて復習しやくすく、2ヶ月に1回あるので自分のモチベにも繋がる。塾の環境も整っておりとてもありがたい。みんなのやる気がでるようなシステムもあって楽しく毎日行けていると思ったからです。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

現在通っており、大学受験1年を切りとてもやる気に満ち溢れている。また、塾はとても集中しやすく向上得点のおかげで受講に取り組む姿勢もかなり変わったと思う。3年生が受験真っ只中で今までにないくらい頑張っている姿を目のあたりにして、頑張ろうと思えたからです。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の先生は良いと思うので、あとは本人がやる気が出るように、塾の先生が上手く操縦して貰えたらもう少し成績も上がったかなと思います。
特に悪いところはありませんが、うちの子は実際あまり成績が上がらなかったので、塾のせいでもなく、本人のせいだと思ってます。
結局は勉強は本人のやる気なので
塾も上手くやる気を出させることが出来る先生が居てくれればいいと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特にないてますが、色々と勉強不足だったのかなと思います。センセイたちはまあまあだったのかなと思います。後は自分たちの取り組み次第ではないでしょうか?色々と頑張って欲しいものです。他も調べた方がいいかもですね。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保栄町校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業と、問題を解いたりする自習と、自分で選んでやっていたようです。
一人で画面に向かって授業を受ける形なので、集中は出来るんだと思います。
うちの子の塾は高校の近くだったので、ほぼ同じ高校の塾生だったので、競争心も芽生えたかもしれません。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人の勉強や先生が、教えてくれる授業などバランスよくてくまらていた。回りは真剣に取り組む子供たちばかりてはなかったようですが静かにはしていたみたいで別にやりにくいみたいなことばはきかれませんてした。すごくよかったとおもいます

もっと見る

東進衛星予備校 島原田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

何度も動画を戻してみることができるから、わかるまで繰り返し学習することが出来たしかし、居眠りをしていても進んでしまったり、合わない先生の授業を聞き続けることは子供にとって苦痛になっていたといいます。
授業後のテストは、ランダムで問題が出てくるが、タブ移動などすれば授業の内容を確認できるというズルができるというてんがあった

もっと見る

東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

好きな時間に登校し動画授業を見て終わったら確認テストを受ける
一定期間合格しないと動画授業の受講ができなくなるシステムがある
自習も可能なので課題や参考書などにもとりくめる
基本的には静かだが、たまに貧乏ゆすりやいびきなどの行為が見られることもある
基本飲食禁止だがグミやラムネ、チョコレート等は食べている人が散見される

もっと見る

東進衛星予備校 諫早駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保栄町校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は子どもの現状を把握して、今後の方針などしっかり計画していただけてよかった。子どもとのコミュニケーションも取れているようだった。
有名講師の授業を画面で見て進んでいく授業なので、本人の集中力が大切だと思う。東進なので、有名な良い先生が多いと思うが、実際、うちの子はあまり成績が上がらなかったので、どうなのかな

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

試験がおわるたびにやり直しを丁寧に教えてくれたし朝から夜遅くまで勉強につきあってくれてアドバイスも丁寧にしてくれたと子供はいっていました。 物理も苦手としてましたが教えていただくと同時に偏差値もあがっていきました

もっと見る

東進衛星予備校 島原田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

各分野のスペシャリストが担当しているため分かりやすかった
アルバイトの先生たちは各々の得意分野で生徒たちの質問に答えてくれたり、進路に関しての質問を受けてくれたりなど、親身になった相談に乗ってくれた。
アルバイトであることを考えると大変満足のいくものだった

もっと見る

東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講義はプロが行ったもの
大学院卒業でほかの予備校などでも講師を務めている人が多い
林修などの有名人も数多くいる
施設内スタッフは担任2人と担任助手の大学生多数
質問に答えてくれるのは基本大学生

もっと見る

東進衛星予備校 諫早駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

有名講師の授業を見ることで、どこまで理解できるのかわからないが、その授業の中身をすぐに復習するようなカリキュラムができていたのかどうかが不明。
うちの子は、帰ってきて塾の宿題らしきものとかはやっていなかった。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高レベルの中でも最初はついていけないとこがありましたが回りのえいきょうやせんさいがたの熱心な指導のもと少しづつわかってきたとこで偏差値が少しづつあがり始めた。難しいテストもあえておこなったことでまだまだ足りないなとおもうことができた

もっと見る

東進衛星予備校 島原田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

しっかり自主的に取り組まないと、終わらない感じだった
かなりタイトにカリキュラムが組まれているため、何日が体調を崩して受講ができないと、その遅れを取り戻すのにかなりの時間を要していたように感じる
カリキュラムに忙殺されて自分の学習ができていない子もいた

もっと見る

東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

様々なレベルから自分に合ったものを選択
国語、数学、理科、社会、英語、情報、小論文などたくさんの科目があるのも強みである
教科書レベルの理解から最難関大合格を目指す難しいものまでたくさん細かく設定してあるため自分に合ったものを選べる

もっと見る

東進衛星予備校 諫早駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

まずは学校から近いこと。
同じ高校の塾生が多いので、やる気が出るのではないかということ。
東進は林先生で有名な塾なので、悪くはないんじゃないかということ。

もっと見る

東進衛星予備校 佐世保日宇校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

がっこうからちかくて通いやすいし土日も駅が近いからかよいやすい。先輩が通っていたから本人も通ってみようかなとおもったみたいです

もっと見る

東進衛星予備校 島原田町校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

大学の合格実績が優れていたからというのもあるが、自分の家の近くにあったということと、格好の先輩方が多く通っていたということも決めてになった

もっと見る

東進衛星予備校 長崎スタジアムシティ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすく一人で行ける場所だから
学校から近いから
知り合いも多かったから
多科目学べるから
通っている人が成績上位だから

もっと見る

東進衛星予備校 諫早駅前校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の成績があがったことなど皆にあうかどうかはわかりませんが相性ということでは最高だっとおもいました
結果的には志望校にいけたこどですべてがよかったのではないかとおもいます
これから検討されれる方にはぜひとも検討されるとよいのではないかとおまいます

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別で指導(優しめ)してくれて、娘も積極的に自分から行ってたから楽しめて学習出来てたと思うとオススメ度は高くなる。 行かなくても受験は受かるレベルではあったが行かせてみると気持ちも受験モードになって、親としてもとても助かったし、受験合格も先生が一緒に喜んでくれたのですごく良かった。

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私も友だちから進められて良かったようにもし誰かから聞かれたら推薦したいなとおもいます
先生方は皆さんしっかりとされており若い先生も年配の先生もとても良い方々どとおもいます
子供に寄り添い時にはハッパをかけられ時値は優しく励まされて安心しておまかせ出来たとおもいます
また環境もよく立地的にも申し分ない場所など総合的にお勧めできるとおもいます

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾講師と生徒の関係性が良かったら成績も伸びるのではと思う。
塾講師はアルバイトの大学生ばかりのようでちょっと不安だった。
冬季講習でとりあえず春休みが終わるまでの3ヶ月は通わせたがそこまでの成果はなかったので残念でした。

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾ではテキストを中心にやりました 間違いを何度も挑戦させて問題をやりどげることを多くやっていたんうにききました
何度も挑戦しながら子供が自信がもてるまで徹底的にやりました
基本はそんなことだったとおもいます
雰囲気はとくに
聞いたことがありませんでしたので特に問題はなかったのではないかと思います 友だち同士がライバル意識をもちながらでもお互いに助けあいやってたみたいです

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業については復習からはじまり宿題みたいな課題を家での勉強としてやっていました
教室の雰囲気はよかったそうでとくには聞いていませんが問題なかったようです
先程も書いたように苦手を少なくしるような指導をされていてそれは子どもには良かったようにおもいます 何度も何度も何度もすることで苦手を少なくし自信が持てたのではないかとおもいます

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

過去問題集からの出題が主で、一通り解いたら添削を行ってもらい、分からなかったり間違っていたりしたら一緒に解いていくというやり方だったそうです。とても解り易かったそうで今まで解らなかったところが理解でき、自信が持てるようになり模試や学校の試験も上昇しました。

もっと見る

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団塾とは違い個別指導なので生徒1人1人に合わせた授業内容になっているので子供が理解しながら学べるのが大きいと感じられるます、授業内容の質問なども即座にその場でできるので子供にとって学びやすい環境になっていると感じられる

もっと見る

長崎本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立長崎西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生についてはとても良い方で定期的に連絡があってわかるやすく説明していただきました
家での学習の仕方や時間配分など過ごし方のアドバイスなどもいただきました 
先生のアドバイスを参考に家でもスケジュールをたてながらスケジュール通りの勉強や余暇の過ごし方を子どもとはなしあって決めたことをなるべく実践させていました
結果的によかったとおもいます

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は皆さん良い方でこどもの現在の能力に対して考慮されカリキュラムを作成していただきそれをもとに進められておられたとおもいます わからないところを徹底的に理解できるまでやっておられ子供にとってはとてもよかったとおまいます
先生からは事あるごとに少しづつではあったが力がついてきていますと報告もありました

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

同性の現役大学生だったので話もしやすく、趣味の話など会話ができてコミュニケーションも取りやすかったそうです。教え方も上手で分かりやすく、苦手科目だった数学が少し理解出来るようになったそう。また自分の現役時代の話などとても参考になったそうです。

もっと見る

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師のレベルが高いと感じている、子供1人1人に合わせた学習方法や学習内容で子供が良く考えて理解しながら学習していると感じられるます、講師の方が良く子供を観察し子供に興味を持たせながら指導していると感じられるので安心して通わせることができている

もっと見る

長崎本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立長崎西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは子供にとってはゆかったらしく何度も同じ内容をさせてもらいました
わからないところを徹底的にやら自信がつくまで同じ内容をやられたみたいです
それが子供にとても良くあって分かりやすく教えてもらえたと聞いています 自分の不得意分野のことを克服できたと自信をもって取り組めたようだとおまいました

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては私はよくはわからないですが不得意なところを徹底的にやられこどもにもなるべく負担を少なくされ始めはできる範囲で始まり少しづつ量を増やされ苦手意識を少なくなる努力をされてたようにおもいます
そのお陰で辞める、頃には合格点をいただきました

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

過去問を中心に取り組んだそうで授業で問題を解き、時間内に解けなかった場合などは自宅でやって次回塾で添削するような形だった。特に苦手科目である数学は大変理解しやすく教えてもらえたので、成績の上昇に繋がり自信がついたそうです。

もっと見る

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾独自のカリキュラムで子供に合わせたカリキュラム内容なので子供が学習しやすく子供が理解しながら身につく学習内容のカリキュラムだと感じているます、また学校の授業内容に沿った内容なので子供が理解しやすく学びやすい内容になっていると感じられる

もっと見る

長崎本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立長崎西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のすすめもあり自分では初めてでもあり相談してきめた
あとはクラスでも何人か通ってるとの子供からのはなしできめました

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友だちのお母さんに相談しトライなら良いからと勧めてもらったことがかっかけになりました
子どもも先輩から話を聞いていてはなしあってきめました

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周辺の他の塾と比較しても内容が良かった通塾するにも交通の便がよかった。また付近にショッピングセンターがあり待ち合わせなどしやすかった。

もっと見る

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の友人が通っていたので、子供が興味を持ち体験入塾をきっかけで塾の学習方法や講師の質などが高かったので塾へ通うようになったことなど。

もっと見る

長崎本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立長崎西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩1分
住所
長崎県佐世保市白南風町1-16エス・プラザ2F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩2分
住所
長崎県佐世保市白南風町1-16エス・プラザ2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

創研学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
  • 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある創研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(710件)
※上記は、創研学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

創研学院さんは、子供の成績を聞いても受け入れて頂きました。正直数件の学習塾に問い合わせしましたが、期間が短いのと成績アップはかなり難しいとのことで断られました。しかし創研学院さんは、親身になって話を聞いて頂き、子供に合ったコースを提供してくれました。本当に感謝しています。

もっと見る

大野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかくゆる過ぎた。
携帯やタブレットを隠れて触っていても気づかれないから遊び放題。
入退室チェックもほぼされておらず、行く事を嫌がることはなかったけど。
意志の強い子どもじゃないと厳しいかも。

もっと見る

大野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学受験塾が素晴らしい理由は、専門的な指導と計画的なカリキュラムで、効率的に学力を向上させる点です。個別対応や小さなクラスで、苦手分野を重点的に学習できるため、理解度が深まります。また、模擬試験や過去問演習を通じて、実践的な力が養われ、受験に向けた自信がつきます。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。

もっと見る

蒲田校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:芝浦工業大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導方式で2~3名に講師1名だったと思います。授業後は確認の為のテストを行っており
合格するまでは何度も繰り返して行われていました。冬休みは冬季講習で3ヶ日以外はずっと塾にいていた記憶が有ります。塾のイメージは進学塾みたいにぎすぎすしてはいませんんでした。塾のコースで違うかもしれませんが悪くは有りませんでした。

もっと見る

大野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に個別指導で、1人1人に合わせたペースで授業が行われていた。
小テスト、確認テストは頻繁に行われていたイメージ。
授業というよりは個別でプリント学習でわからないところは質問する感じのため、学習が進まなくても自己責任的な雰囲気でした。

もっと見る

大野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

中学受験塾の授業は、まず重要なポイントを講師が説明し、その後、問題演習を通じて理解を深めます。授業の雰囲気は集中しており、質問しやすい環境が整っています。生徒同士も競い合いながら学び、積極的に参加することで、実力が着実に向上します。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

早くなく、個人に寄り添った
スピード感。
質問等もしやすく、わからないままで
進むようなことはない。
難易度も、個々に対応してもらえる。
集団授業なのに、個別に近い
指導があってよかった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

大野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:25万円~40万円程度

もっと見る

大野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

蒲田校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:芝浦工業大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個別指導をやられており、沢山の講師が在籍しているのかと思っていましたがそこまで多くは無かったです。おそらく数名は大学生ではないかと思います。授業以外の自習時間も質問に答えてくれたりしていたようです。とにかく勉強に妥協しない講師が多かったイメージが有ります。

もっと見る

大野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生ではなく社員さんだったと記憶しています。
ただ、講師の方の人数が1~2人とても少なかったような気がする。
面談の時にお会いしていましたが、プリント集をみせられるだけで子どもの学習の様子を本当に見てたかな?と感じることも多かった。
実際に子どもが課題を終えられなくても気づいていなかったようでした。

もっと見る

大野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の講師は、生徒一人一人に合わせた指導を行い、学力向上をサポートする役割を担っています。専門知識や教育法に基づき、効果的なカリキュラムを提供し、モチベーションを引き出して学びやすい環境を作り出します。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親切で丁寧。
無理のない指導をしてもらえる。
学校の情報にも詳しいので、
いろいろと、相談できる。
レベルを上げるためのノウハウが
ある。
こどもとの距離が近く、
勉強以外のことにでも、相談にのってもらえる。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

息子は5教科の授業を受けさせていましたが、その中でも不得意科目に重点を置き教えて頂きました。
必ず授業の最後は簡単なテストを行い、塾が定めた点数に満たなかったら何度でも反復テストを受けていました。分からないところをスルーするのではなく分かるまで何度も行い理解させていました。

もっと見る

大野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は個人に合わせて基礎から応用まで。
繰り返し小テストなど確認テストも行われていて、授業のあとは必ず個人でその日の振り返りを行ってさらに理解を深めていた。
夏休みゆ冬休みは通常クラスだけでなく希望制で追加講習へ参加する事ができたけど、もちろん選択コマ数によって追加料金。
それも授業というより個別でのプリント学習だったので本人にがんばる意志がないとなかなか成果もでず割高に感じた。

もっと見る

大野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験塾のカリキュラムは、基礎から応用まで幅広い内容をカバーしており、効率的に学力を伸ばせる点が魅力です。特に、テスト対策や過去問演習を通じて実践的な力が養われ、受験に向けて自信がつきます。先生方も熱心か方が多く楽しみながカリキュラムを進められます。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルが、個人にあわせられているため、
無理のないカリキュラムになっている。
スピードありきではなく、個人の取得度に
沿う形での進度なので、安心できる。
志望校に対する適切なアプローチがあって
よかった。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

短い間だったが受け入れて頂いた。

もっと見る

大野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の友達が少ないところで、自宅から徒歩圏内だったことと、個別指導、教科、通塾日が選択が可能だったため。

もっと見る

大野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生の勉強に対する考えや授業の進め方、私に対する理解がとてもあり、何より通っている他の塾生のみんながいい人だったから。

もっと見る

池上校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からの距離と
丁寧な段階指導。
こどもの、実力に合った学校への
進学率がたかかった。
講師の先生が、個人をみてくれているから。

もっと見る

志紀校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金光八尾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩12分
住所
長崎県佐世保市本島町2-5 興徳ビル佐世保1F
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学校の授業への理解を深める!正しい「勉強方法」も教えてくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

能力開発センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい勉強法にこだわった指導
  • 繰り返す指導で基礎から応用まで深く理解
  • コースは生徒のニーズにあわせて選択可能

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある能力開発センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(991件)
※上記は、能力開発センター全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の考え方に共感でき、子どもが自発的に学習する習慣がついた。
いつまでも親が勉強を見てやることはできないので、中学受験だけでなく、高校や大学受験にも繋がると思う。
また、講師の方々も親身になって指導してくれるため、子どもが喜んで塾に行っている。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

厳しく課題も多い 講師はていねいに指導してくれる 予習復習は欠かさずしないと厳しいついていけない 課題をこなして予習復習まできちんとできる人にしかついていけないと思う
個人個人の能力に合わせた指導をしてもらっていたが、全体的にレベルは高いと感じた。

もっと見る

佐世保校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全国規模の学習塾であり、テキストや指導法に対しては一定の評価はできると思います。一方で指導される先生の力量はバラツキもあり、長崎県内にも校舎が複数ありますが合格率にも大きな差が生じていました。やむを得ないのでしょうが佐世保校は少し残念でした。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾講師の指導が的確で、授業もユーモアで、生徒自身楽しく学習に取り組むことができた。また、質問への答えも正確で学習能力を大幅に高めることができた。課題は多いが、その分学力を高めることができていることを実感でき、毎回の通常テストも結果がランキングとして教室に張り出されるため、生徒自身も常に上を目指せる中学受験に最適な塾だった。

もっと見る

大村校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立諫早高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で、和気藹々としている。
間違った発言でも、否定することなく、正解に導いてくれる。
宿題をきちんとしていかないと、授業についていけない。
習熟度テストが毎週あるので、1週間の家庭学習がきちんとできていたか、きちんと理解しているか等がわかる。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に集団授業ですが、終了後の質問など個別対応で疑問点などは解消できます。自習スペースもあり、自学力を高める事にも役立ちました。雰囲気は若干ですがフランクで自由度もあり意見や質問もしやすく和やかだったと感じています。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、個別的な指導も取り入れるような工夫がされていました。また、宿題が予習的な部分もありましたので、講義の理解が深められたと思います。楽しさとピリピリとした雰囲気が両方感じられる授業だったと感じています。

もっと見る

住吉本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団指導が主だが、塾の日以外でも対応してくれる。授業は、難しい問題、中くらいのレベル、初級のレベルと分かれて行なわれているので、おいて行かれる心配は少ない。授業の雰囲気も和気藹々としており楽しく行なわれている。

もっと見る

大村校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

佐世保校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐世保校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60〜100万円(夏季講習や合宿など含めた場合。)

もっと見る

佐世保校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大村校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立諫早高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員より大学生のアルバイトが多い。
社員はベテランと若い社員が半々のように感じる。
佐世保の大学には教育学部がないが、かなり研究されているようで、授業や板書は非常にわかりやすいようだ。
学習面だけでなく、いろいろな子どもの悩みを親身になって聞いてくれ、アドバイスをしてくれる。
子どものクラスの授業をする講師だけでなく、全講師が見てくれている感じがする。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が的確な受験対策を講じて頂き、全科目で成績アップする事ができました。特に小論文対策はありがたかったです。また、職員の方からも受験前に「お子さんは筆圧が弱いので意識して強めに書くようお伝え下さい。」とのアドバイスのお電話を頂き大変感謝しております。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師が多かったと思います。その分経験に裏打ちされた、指導がなされていると感じました。個別の指導もなされていて、とても素晴らしいと思いました。また、積極的に質問にも対応してもらいましたので、とても感謝しています。

もっと見る

住吉本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業は楽しくできているので子どもも分かりやすいと行っている。子どもとのコミュニケーションも良くとれているので安心して任せることができる。入試の知識が豊富で頼りになる。私たちが、訪れると笑顔で出迎えてくれて気持ちが良い。

もっと見る

大村校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾での授業もさることながら、家庭での学習の仕方を指導してくださるので、学習の習慣がついた。
学校の授業とは関係なく、どんどん先に進むので、慣れるまではきつそうにしていたが、講師の方々がしっかりと面倒を見てくれていた。
同じテーマを繰り返し学習するので、慣れてくると問題ないように感じる。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは難関校対策から受験しない生徒さんへの実力養成コースまで幅広くありました。受講科目も選択の幅が広く子供にあったカリキュラムを組む事ができます。また、読解力を高める論理エンジンは特徴的で、成長を感じる事ができ良かったと感じています。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

宿題が多くて、最初はとても苦労していたと思います。ただ、宿題をやっていくうちに、予習・講義・復習のサイクルが身について、成績アップにつながったと思っています。このサイクルがとても効果的だと感じています。本人の自信にもつながったと思います。

もっと見る

住吉本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今までの経験からデータ化し、それに基づいて授業が組まれているように感じる。難しい内容から初級レベルまで対応している。週2回だが、宿題も適度に出されており家庭学習の時間も増えた。学校の授業だけでなく入試に備えた準備もしてくれるので助かる。

もっと見る

大村校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が勤めていたから。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

全国規模の学習塾であり情報量も多いと考えたから。

もっと見る

佐世保校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

なんと言っても素晴らしい合格実績が決め手でした。志望校への合格実績も素晴らしかったので、この塾に決めました。

もっと見る

住吉本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

春期講座を体験して、楽しく授業ができていると感じたからきめた。それと、入試に対してのデータが豊富にあるから。

もっと見る

大村校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩4分
住所
長崎県佐世保市栄町6-22 フロレセルビル1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

自ら考え学力を伸ばす指導で学力向上

ico-recommend--orange.webp

能力開発センター 個別コースwithAI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい勉強の仕方からスタート
  • 一人ひとりに完全個別カリキュラムを作成
  • 家庭学習まで含めた手厚い学習指導

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある能力開発センター 個別コースwithAIの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(41件)
※上記は、能力開発センター 個別コースwithAI全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結構いい時間過ごせたし塾行ってからのやりがいがやばかったしなりよりテストの点数とか上げるの諦めてたから上がった時の感動やばかったしマジで行ってよかったし今の人生全て変えてくれたのは塾行ってたからやしほんまによかった気持ちでいっぱいやから塾やや嫌や言うてる時が懐かしいです。

もっと見る

姫路本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分はとてもいいと思う。特に、受験生は自分の志望校合格に向けて、頑張るうえでとても向いている塾だと思う。また、受験で合格したあともその高校で困らないための教材を渡してくれたり、高校の勉強の先取り講習も組み立ててくれるので
良い

もっと見る

稲美校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供の場合は学校帰りに気軽に立ち寄れて自習室を自由に使えるところがとても向いていました。勉強のやり方など、相談すると親身になって話をしてくださるので心強かったです。先生も、学生バイトばかりではないので安心感があります。学生バイトさんも、子供達と近いところからのアドバイスをしてくれて楽しく通えています。

もっと見る

南富山本校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:富山県立富山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

AIが最高でした。隙間時間でも、やりたい時に少しでもタブレットを準備するだけで、勉強できました。本来なら、紙や辞書を出して学習しないといけないけれど、AIなら、復習、予習ともに、自分がわからないところ、やるべきところを解析してくれるので、できていないところが一目瞭然になるのでとても効率が良かったようです。教室でも優しい先生方が都度質問に答えてくれたようで、安心して通わせる事ができました。

もっと見る

防府校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

平日も休日も個別だけど集団みたいな感じで1つの部屋で個人のタブレットにイアフォンをつけてずっと勉強してました。先生は基本うろうろしてて多い時は5人ぐらい先生が来てくれてました。パソコンで先生が様子見をしてくれていて分からなくてつまずいた時にはすぐ隣まで来てくれて教えてもらっていました。

もっと見る

姫路本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生による講習授業のあとに、自分たちで問題演習をして、分からない所があれば再度先生に聞く方針。先生は生徒の意見を聞いて、十分な対応をしてくれるので学力が伸びると思う。また、集中しやすい静かな雰囲気がとても勉強がはかどる。

もっと見る

稲美校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

はじめに前回出されていた課題に関する学びを。続いて、時間中に新たに設けた課題にとりくみ、質疑応答や解答にあてていたと思います。一人ずつ順番にみていくかたちではなく、自主性を尊重する流れであった(内向的なこどもには都度声がけするかたちで)と聞いています。

もっと見る

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

今まで担当だった先生方はみんなとても親身で生徒に寄り添っていると思います。
授業は複数人対先生一人です。
タブレットをしたり、テキストの質問を受けたりしています。
いつも和気あいあいとしていると感じます。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

姫路本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

稲美校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南富山本校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:富山県立富山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

防府校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の人とバイトで入っている人がおおいって聞いたことがある先生の中にイケメンがいっぱいいて距離感も近くてキュンキュンしていた。質問とかがしやすくて優しく答えてくれる人が多くて嬉しかった。とにかくイケメンで顔面偏差値が高くて塾にイケメンを見に行くって言う目的でモチベーションをあげてました。その話を先生にすると嬉しいありがとうと言って貰えてもっとモチベーションを上げまくりましたたくさん褒めてくれました。

もっと見る

姫路本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもわかり易い授業を展開していただいたおかげで、かなりの学力向上につながりとても感謝しています。次も頑張ろうという気持ちになるような言葉をかけてもらうこともあった。とても、勉強するにおいて、適切だと思いました。優しくて話しやすいのも特徴。

もっと見る

稲美校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

当時は、若い講師が熱心に教室内をまわりながら、自発的に質問することができず、黙ってかたまっているような生徒に声がけされたりしていました(内向的なこどもにも、どこが難しくて途中から解けずにいるのかを、しっかり訊いてくれていたようです)

もっと見る

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

同じ塾のグループにいくつかの教室があるので、先生の転勤があります。
慣れた先生がいなくなることもあります。
でも、特に受験生には以前の担当の先生が来て直接激励してくれます。
新人の若い先生の多くは、元塾生です。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはAIが判断して決めてくれるカリキュラムになっていて自分でこれするあれするって考えることはなかったのでめっちゃくちゃ楽してました。全部AIがカリキュラム決めてくれるのでものすごーく楽でした。めっちゃくちゃ嬉しいことに自分の苦手な分野も全部AIが探ってくれてるので好きなところもできるし自分の苦手なところ中心のコースも選べてました。

もっと見る

姫路本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は中学1年生からの復習であったり、今、現在行っている授業の復習や予習、高校に行った時に困らないようにするために、高校の勉強の予習などが主な取り組み。タブレットを使っての勉強もできるので、今の時代にとてもあっていると思う。

もっと見る

稲美校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

うろ覚えではありますが、入塾の時点で、ある程度の生徒の学習レベルを把握し(独自のテストではなく学校でのテストの点数)、個人のレベルにあわせて課題を出すようなスタイルだったように思います。個別指導教室なので、一方的な進め方ではありませんでした。

もっと見る

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

AIで問題を出す、アタマ+というアプリを使っています。
基本問題の反復が終わると受験用問題があります。
基本問題の反復に特に重点をおいています。
受験用問題は応用問題で、志望校別ではありません。
過去の入試問題などをプリントでくれます。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いとこがその塾にかよっていたから行こうと思った。駅前にあって帰り道に寄り道ができるから。施設がきれいでした。自販機もあってきれいでした。出入りが出来るのでよかったです。

もっと見る

姫路本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ学校の生徒がたくさん在籍していて、勉強するうえで協力することもできると思ったから。また、緊張しないと思ったから。

もっと見る

稲美校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

with AIの名称がない時代に通塾していました。姪が以前通っていた教室なので、特に他と比較検討をすることなく決めています。

もっと見る

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたので、安心していたので。
通い始めた当時はまだ、AIは導入されておらず、特に低学年の子供は先生方がとても手をかけてくださっていたので。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩4分
住所
長崎県佐世保市栄町6-22フロレセルビル1F
ico-map.webp地図を見る
10.webp
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩15分
住所
長崎県長崎県佐世保市栄町6-22フロレセルビル1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅から徒歩4分
住所
長崎県長崎県佐世保市下京町9-123F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)中佐世保駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語がすきになった。集中力もつき勉強できるようになった。小学校からずっと通っているのでいつまで続けようか迷っているが中学2年生いっぱい続けさせようとおもう。塾に行かせて本当によかったと思う。諦めない力も身につけれた。

もっと見る

佐世保権常寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校での自信になり、引っ込み思案になっていない。このことは塾のおかげであると強く感じる。合わない人など基本的に個別なのでいないように感じるので、総合評価はオススメしたいという結果になった。是非全員通うべきだと思う。

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供のペースに合わせてくれるて、子供のことを優先して、教育プランを考えてくれる。量も調整してくれて、子供も負担やストレスなく通うことができていると思う。かといって子供に楽をさせているわけでもない。子供も先生のことは慕っており、安心して通わせられる。

もっと見る

佐世保広田南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今のところは特に問題はないと思っているが、先生も優しくて子供も楽しそうに通っている。宿題の量も今のところはちょうどよくきちんとこなしてくれている。これ以上課題が増えたらどうなるかとは気になるがこれまで通り先生のサポートをもらいながら壁を乗り越えてほしいと思っている。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず登校した後に登校記録を押し、それが両親の携帯に届く。
先生にプリントを出してもらい、10枚ほどプリントをして先生に採点をしてもらい、まちがい部分をやり直してもう一度採点。
間違いがなければ宿題をもらい下校記録を押して下校。

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

他の生徒どの関係も良く、楽しく勉強している。、先生も柔しくて丁寧な指導で特に問題はないように感じる。自主的に勉強や課題をこなして行くスタイルは、子どもの自尊心を大切にしてくれ自ら考える子供が育つと思うので、引き続きやってほしいと考えている。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は子供に合わせたゆっくりしたスピードでとても丁寧に教えてくれてます。
公民館を使ってるのでとても室内も広くて空調も整っていて快適に過ごせています。
雰囲気も静かで勉強に集中出来る環境がありました。
先生の方もとても丁寧親切で教えてくれるのでよかったです。

もっと見る

長崎川上教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

実際に行って見た事は無く、子供からの話だけですが、基本的には、教科書を使っての予習復習だったと思います。授業形式で、質問して生徒が答える。間違いや分からない所は個人指導されてたと思います。
プリント類は無かったと聞いてます。

もっと見る

東彼川棚あすなろ教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立大村工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐世保権常寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

佐世保広田南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ご存知のように公文式は担当の先生がどうこうというよりもメソッド時代である故に正直言って先生はどのような方でも構わないと思うが、強いて言えば面談や電話連絡などをマメにしていただいているので、とても満足している。

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくてベテランの先生だから、安心して任せられるし、色々経験されているから子供にも良い影響を与えてくれると確信している。ただこれまでの講師が長続きしない人だったから人をあまり信用しないように気をつけようと思っている。しかし今回は信じるしかないので思い切っておまかせしようと思っている。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方はとてもしんせつで優しく子供に教えてくれてます。
講師の方のことは私はあまり知らないですがとてもいい感じの講師さんです。
子供ときちんと向き合って分からない所も優しく丁寧に教えてくれてよかったです。

もっと見る

長崎川上教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供から年配の方と聞いておりました。
結構厳しいと有名でしたので、不安だらけでしたが、怒ったり?(注意)時にも、愛情を感じる指導で、子供達もビクビクしたり、逆ギレする事もなかったです。教え方も良かったと思います。

もっと見る

東彼川棚あすなろ教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立大村工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムこそこの塾の肝であるように感じる。何度も何度も同じような問題を繰り返すことによって自然と身についていることを目的としているので、それなりに満足している。学校でも先取り学習故に自信をもって取り組めている。

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週に2回通えるのはありがたく、子供にとってもちょうどよいのではと感じる。毎日通うとなると親の負担は計り知れない。今後中学受験を控えているため、そのためにはこのままでは勉強は全然足りないと思っているため今後もタイトなスケジュールで勉強、宿題をこなしてしっかり受験に備えさせたいと思ってる。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数とか国語とか習っていて今の授業の内容に沿った勉強をしていてとてもいいかなと思いました。
特に勉強範囲が先に行ってる訳では無いので子供も分かりやすい感じではあります。
宿題もきちんとしていていいと思います。

もっと見る

長崎川上教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾での教材購入等は無かったので、学校の教科書のみでの勉強でした。問題集や参考書等を持参してる生徒も多数いました。学校の成績が上がったと、先生から言われたので、塾では個々に合わせて指導されてたと思います。

もっと見る

東彼川棚あすなろ教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立大村工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

メソッド

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くにて通学に便利だし松浦市の教室に通うよりは人数が少ないから子供が集中して勉強に取り組めるかなと思ったから。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて交通の便もよく今の娘には最適かなと思い通わせています。
先生も優しそうで授業料も私たちの生活に合っていたので選びました。

もっと見る

長崎川上教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

以前から、成績が上がると評判が良かったので、気にはなっていて、行くならココとは思ってました。その頃、子供が友達から誘われて、自分で話を聞いて自分で決断しました。

もっと見る

東彼川棚あすなろ教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立大村工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)中佐世保駅から徒歩4分
住所
長崎県佐世保市上京町1ー11 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)中佐世保駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語がすきになった。集中力もつき勉強できるようになった。小学校からずっと通っているのでいつまで続けようか迷っているが中学2年生いっぱい続けさせようとおもう。塾に行かせて本当によかったと思う。諦めない力も身につけれた。

もっと見る

佐世保権常寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校での自信になり、引っ込み思案になっていない。このことは塾のおかげであると強く感じる。合わない人など基本的に個別なのでいないように感じるので、総合評価はオススメしたいという結果になった。是非全員通うべきだと思う。

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供のペースに合わせてくれるて、子供のことを優先して、教育プランを考えてくれる。量も調整してくれて、子供も負担やストレスなく通うことができていると思う。かといって子供に楽をさせているわけでもない。子供も先生のことは慕っており、安心して通わせられる。

もっと見る

佐世保広田南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今のところは特に問題はないと思っているが、先生も優しくて子供も楽しそうに通っている。宿題の量も今のところはちょうどよくきちんとこなしてくれている。これ以上課題が増えたらどうなるかとは気になるがこれまで通り先生のサポートをもらいながら壁を乗り越えてほしいと思っている。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず登校した後に登校記録を押し、それが両親の携帯に届く。
先生にプリントを出してもらい、10枚ほどプリントをして先生に採点をしてもらい、まちがい部分をやり直してもう一度採点。
間違いがなければ宿題をもらい下校記録を押して下校。

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

他の生徒どの関係も良く、楽しく勉強している。、先生も柔しくて丁寧な指導で特に問題はないように感じる。自主的に勉強や課題をこなして行くスタイルは、子どもの自尊心を大切にしてくれ自ら考える子供が育つと思うので、引き続きやってほしいと考えている。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は子供に合わせたゆっくりしたスピードでとても丁寧に教えてくれてます。
公民館を使ってるのでとても室内も広くて空調も整っていて快適に過ごせています。
雰囲気も静かで勉強に集中出来る環境がありました。
先生の方もとても丁寧親切で教えてくれるのでよかったです。

もっと見る

長崎川上教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

実際に行って見た事は無く、子供からの話だけですが、基本的には、教科書を使っての予習復習だったと思います。授業形式で、質問して生徒が答える。間違いや分からない所は個人指導されてたと思います。
プリント類は無かったと聞いてます。

もっと見る

東彼川棚あすなろ教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立大村工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐世保権常寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

佐世保広田南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ご存知のように公文式は担当の先生がどうこうというよりもメソッド時代である故に正直言って先生はどのような方でも構わないと思うが、強いて言えば面談や電話連絡などをマメにしていただいているので、とても満足している。

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくてベテランの先生だから、安心して任せられるし、色々経験されているから子供にも良い影響を与えてくれると確信している。ただこれまでの講師が長続きしない人だったから人をあまり信用しないように気をつけようと思っている。しかし今回は信じるしかないので思い切っておまかせしようと思っている。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方はとてもしんせつで優しく子供に教えてくれてます。
講師の方のことは私はあまり知らないですがとてもいい感じの講師さんです。
子供ときちんと向き合って分からない所も優しく丁寧に教えてくれてよかったです。

もっと見る

長崎川上教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供から年配の方と聞いておりました。
結構厳しいと有名でしたので、不安だらけでしたが、怒ったり?(注意)時にも、愛情を感じる指導で、子供達もビクビクしたり、逆ギレする事もなかったです。教え方も良かったと思います。

もっと見る

東彼川棚あすなろ教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立大村工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムこそこの塾の肝であるように感じる。何度も何度も同じような問題を繰り返すことによって自然と身についていることを目的としているので、それなりに満足している。学校でも先取り学習故に自信をもって取り組めている。

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週に2回通えるのはありがたく、子供にとってもちょうどよいのではと感じる。毎日通うとなると親の負担は計り知れない。今後中学受験を控えているため、そのためにはこのままでは勉強は全然足りないと思っているため今後もタイトなスケジュールで勉強、宿題をこなしてしっかり受験に備えさせたいと思ってる。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数とか国語とか習っていて今の授業の内容に沿った勉強をしていてとてもいいかなと思いました。
特に勉強範囲が先に行ってる訳では無いので子供も分かりやすい感じではあります。
宿題もきちんとしていていいと思います。

もっと見る

長崎川上教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾での教材購入等は無かったので、学校の教科書のみでの勉強でした。問題集や参考書等を持参してる生徒も多数いました。学校の成績が上がったと、先生から言われたので、塾では個々に合わせて指導されてたと思います。

もっと見る

東彼川棚あすなろ教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立大村工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

メソッド

もっと見る

佐世保池野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くにて通学に便利だし松浦市の教室に通うよりは人数が少ないから子供が集中して勉強に取り組めるかなと思ったから。

もっと見る

佐世保吉井教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて交通の便もよく今の娘には最適かなと思い通わせています。
先生も優しそうで授業料も私たちの生活に合っていたので選びました。

もっと見る

長崎川上教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

以前から、成績が上がると評判が良かったので、気にはなっていて、行くならココとは思ってました。その頃、子供が友達から誘われて、自分で話を聞いて自分で決断しました。

もっと見る

東彼川棚あすなろ教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立大村工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)中佐世保駅から徒歩3分
住所
長崎県佐世保市祇園町12-4 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

頑張る生徒を本気で応援する学習塾

ico-recommend--orange.webp

フクダスタディーSASEBO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自立を促し確かな学力が身につく徹底指導!
  • 進学を見据えた手厚いフォロー体制!
  • 私立校の特殊カリキュラムにも柔軟に対応!
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)佐世保中央駅
住所
長崎県佐世保市松浦町5-13グリーンビル3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)北佐世保駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生は元教師の方、自分で解いて一度見てもらいもう一度自分で文章などよく読みまた解いてみるわからなければ教えてもらう。これで文章の理解力が高まった気がします。先生も一緒に子供のことを一生懸命考えてくれる楽しい厳しい先生でした。

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:久田学園佐世保女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

信頼のおける元教師の先生!親切丁寧
何回もわからないことは教えてくれるし、親との面談も丁寧わかりやすくしっかり教えてくれました。
絶対におすすめな塾です。
私が知っている人はみんな第一志望合格でした。

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:久田学園佐世保女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

遅めに塾に通い始めたが、高校受験のために丁寧に教えて下さった。苦手な数学を重点的にしてもらいわからないところはわかるまで繰り返し教えて下さった。おかげで、入試の過去問でつまづくことが少なくなり、入試本番も自信を持って挑むことができた。頑張ったらお菓子をもらえたりと子供を喜ばせる制度を作っていた。

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立清峰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わからないとこはしっかり教えてくれる。ペンの持ち方など基本的なことまで教えてくれた。先生が3人いたがみんな優しく雰囲気がよかった。ご褒美におやつをもらったりしていた。数学が苦手だったが、教えてもらううちに数学の入試の過去問でつまずくことがなくなり解ける問題が増えたのでとても嬉しかった。先生たちの応援のおかげで志望校に合格することができた。

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立清峰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業みたいでした。算数や国語を中心におはじきなどの道具を使い学習しました。小学校に入る前の準備学習でした。集団での学習はせず1人1人学習にのぞむ形でした。1年毎にカリキュラムは変わります。年長は小学校の先取り学習となります。

もっと見る

高砂教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:葛飾区立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題を解いて、わからないところを教えてもらう
宿題をして、わからなかったところ、間違えたところを教えてもらう。
個人がそれぞれに問題集を解いて、わからないところ、間違えたところを教わる。
学年に応じた内容ではなく、学年を超えて苦手なところを繰り返し解いていく

もっと見る

湯江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別学習で、おのおののプリントに取り組んでいる。毎週同じ流れで取り組んでいるので、子どもも見通しをもって学習に取り組めている。ただ、自主学習が基本になるので、個人個人が黙々とやっている雰囲気である。また、個人宅が教室になっているので学習環境の構造的に限界を感じる。

もっと見る

緑が丘教室【長崎県】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

はじめに教室についたら、宿題を提出をし、今日する学習プリントを先生にもらい、個人でプリントを1枚ずつする。
プリントが終わったら先生に提出し、丸つけをしてもらい、間違っているところがあったら、やり直しをし再提出する。
分からない時などは、先生に都度質問したり、辞書で自分で調べられるところは行ったりしていた。

もっと見る

とまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:久田学園佐世保女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:久田学園佐世保女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立清峰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立清峰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しい先生でした。分からないことは丁寧に教えてくれました。個別にメールや電話でも相談を受けてくれました。生徒1人1人に親身になってくれます。授業の進め方も生徒1人1人に合わせてくれました。また、年少のときは補助の先生もいらして、サポート体制は十分でした。

もっと見る

高砂教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:葛飾区立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

中学校の国語の先生をされていた先生が、教室をされていて、国語力がつくと評判がよい。部活動のこともわかってくださっているので、時間も柔軟に対応してくださる。支援学級の経験もあられるので、相談にものってもらえる

もっと見る

湯江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教育観をしっかりもっていて、グローバルな視点で子供や親に対しても接してくれる。何が必要、時代のニーズにアンテナをはっていて、たくさんの情報を持っている。そして、子供に対して優しさや厳しさをもっていて有難い。甘えん坊の我が子にとって厳しく接してもらえるところは子にとってよい。また、指導法は合理的で、筋が通っていて、合点出来る。

もっと見る

緑が丘教室【長崎県】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子育て経験がある、理解ある先生。
自分の体験談なども話してくれ、参考になった。
教室では、生徒ができた時や頑張った時はきちんと褒めてくれ、ダメなことはダメときびしく怒る時もちゃんとあり、メリハリのある先生。

もっと見る

とまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数や国語を中心におはじきなどの道具を使い学習しました。小学校に入る前の準備学習でした。集団での学習はせず1人1人学習にのぞむ形でした。1年毎にカリキュラムは変わります。年長は小学校の先取り学習となります。

もっと見る

高砂教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:葛飾区立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

問題集を解いて、間違えたところを先生に教えてもらう。
同じような内容の問題を繰り返し解いて、しっかり自分のものにする。数学など、国語以外の科目についても、全てにおいて国語力は必要なので、そこを重点的にしてもらっている

もっと見る

湯江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導なので子供のレベルに応じての学習内容が提示してもらえている。その点は安心出来る。ただ、子どもに寄り添っていただけてる分、内容量は少なく感じる。保護者としてはもう少し宿題の量などボリュームが欲しいと思うところはある。さらに基本的なことは抑えられてるが、発展問題はなかなか対応出来ていないと感じる。

もっと見る

緑が丘教室【長崎県】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研のテキストを使用していた。
その子にあった学習内容で、それぞれ子供によって学習内容やすすめ方は違うが、できるようになったら、理解できたら次の課題にすすんでいくという学習。
そのため、繰り返しプリント学習を行っていた。

もっと見る

とまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園と提携していたため。お友達と一緒に通えるから。コミュニケーション力を高めるため。家から近いからです。費用も安いです。

もっと見る

高砂教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:葛飾区立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

もともとは中学校の国語の先生をされている先生なので、文章を読み解く力、実力がつくと評判がよかったから。

もっと見る

湯江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

複数の塾で迷っていた中で、近所にあるので、通塾に安心出来る。また、先生の教育方針で自分で分からないことを調べる。ということに賛同したため

もっと見る

緑が丘教室【長崎県】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から歩いていける距離にあったから。
また、学校に行くようになったら、自分で通える距離であったので、できるだけ近くの教室がよかったからです。

もっと見る

とまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)北佐世保駅から徒歩22分
住所
長崎県佐世保市高天町 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

個々が納得できるまで演習と学習指導が受けられる!

ico-recommend--orange.webp

秀学会総合進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は基礎学力UPから受験コースまで多彩なラインナップ!
  • 中学生は週1or2から選べる!中3では目的別の受験コースも設置
  • 高校生は定期テスト対策から大学受験・推薦入試コースなども選べる
講習 春期講習
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)
住所
長崎県佐世保市高天町1-3-2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり

長崎県立中学・高校への合格実績多数!長崎県佐世保市の総合学習塾

ico-recommend--orange.webp

智翔館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学年別に多彩な学習プログラムを用意!必勝パターンで第一志望合格に導く
  • 県立中特化の受験対策あり!適性・作文指導の専門講師による指導を実施
  • 自宅にいながらプロ講師による質の高い指導を受けられるオンライン塾コースを開講

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある智翔館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(13件)
※上記は、智翔館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

試験前日塾から渡される予想問題はほとんど的中していました。たまたまか分からないですが最後までDやC判定だった自分にとっては凄くありがたい教材でした。また夏休みなどの休暇は勉強に集中できる環境で仲間と共に切磋琢磨できます。自習部屋も完備されていて毎日利用させてもらってました。

もっと見る

佐世保駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親からすればとても良い塾だと思う。その理由は、公立高校合格率が高く、経験豊富な講師が熱心に教えてくれること。カリキュラム等も適切に組まれており、入試の傾向やカリキュラムが変更になった際も保護者説明会などを開催し、丁寧に教えてもらえる。親としては詳しくないのでとても助かる。熱心な指導をしていただいたおかげで第一志望の公立高校に合格することが出来、講師もとても喜んでいただけたので、この塾ですごく良かったと思います。

もっと見る

日野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

五科目を教えてくれて、送り迎えもしてくれて先生はみな優しいです。集団なのでわからないところを聞きづらそうにしていましたが成績が上がる子が多いイメージです。宿題をしていないと怒られると言っていましたが、当たり前だと思います。テストが多いので塾内で自分の順位がわかるので子供も楽しそうに勉強していました。

もっと見る

日野校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

客観的にみると70点というところだとおもう。まず先生たち一人一人がほんとにすばらしかった。勉強いがいでも刺激をうけることがあったやで、人間性がすばらしいんだとおもった。集団塾なので、子供一人一人のつまづきや苦手はそのままになったので、そこを克服させてくれるなにかを塾がしてくれたらよかったとおもった。結局家庭でそこはしなければならなかった

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で生徒が参加して授業を進めている。体調不良などで塾に行けない場合はオンライン授業にも対応している。講師にもよりけりだが、楽しく授業を進める講師もいれば、ピリピリが伝わってくるような講師もおり、そのメリハリがあるため雰囲気としては良いと思う。

もっと見る

日野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

早く来た順番に好きなせきにすわり、休憩時間やおわってからのちょっとした時間にはわからなきところを教えてくれたりもした。
授業を見学したわけではないので雰囲気はわからないが、子供は落ちてかよえていた
何より先生たち一人一人にこどもは興味をしめしたようで。帰ってから先生についてはなすことがなんどもあった。

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐世保駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立佐世保西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:通常授業、講習会、模試、夏の合宿(2泊3日)も含めて年間10万~15万円

もっと見る

日野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日野校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はプロの先生を中心に現役の大学生もいる。科目ごとに先生が違い、面白い先生もいる。熱心にわかりやすく教えてもらっているため学校よりも良い。塾が終わったあとも、わからないところを教えてくれるのですごく良い先生がいる塾だと思う。

もっと見る

日野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

褒めてのばしてくれて、弱点の攻略も具体的におしえてくれたり、おすすめのほんもおしえめくれたりして、受験だけではなく、ほかの色々な知識もみについた。冷静で穏やかな講師の方が揃っていたので安心して過ごさ事ができたようま。

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはその学年が始まった後にテストを行い、その成績などでレベルわけしているため、そのレベルに合わせたカリキュラムになっている。部活などで遅くしか塾に行けない場合でもその時間にあわせたカリキュラムが組んであるので通いやすい。

もっと見る

日野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

具体的に細かくはわからないけど、年間通して模試があったり、べんきょうかいがあったりした。専用の問題集や過去問で徹底的に勉強をすすめるといった流れのようであった。カリキュラムについて細かくおしえてもらえるきかいはないが、言われてもしたがうしかないので、信頼していたので、疑問におもわなかった。

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

姉が過去智翔館に通塾しており、第一希望の公立高校に合格することが出来たこと、講師の教え方が良く、成績があがったのが決め手となった。

もっと見る

日野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長崎県立鹿町工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

かよいやすさ、歴史のながさ、合格者、たてもののきれいさや、先生たちの雰囲気で、こどももここなら安心してかよえるとおもった。

もっと見る

佐世保駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR佐世保線佐世保駅から徒歩3分
住所
長崎県佐世保市白南風町5-15
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)中佐世保駅から徒歩11分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)中佐世保駅から徒歩11分
住所
長崎県佐世保市天満町1-23
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)中佐世保駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

無限大メソッドで自ら学ぶ力を身につける!自学力を身につけることができる学習塾

ico-recommend--orange.webp

全教研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
  • 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
  • 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある全教研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,075件)
※上記は、全教研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のために、子供にあった学習プランを立ててくれます。苦手を根気良く、楽しく、克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを目指せます。くじけやすい娘にとてもあっている学習塾。

もっと見る

佐世保教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子は初めは成績は普通程度でしたが、ここの指導のおかげで学習方法を学んだり、意欲を高めてもらいぐーんと成績が伸びました。さらに受験に向けてランクを上げて挑戦したいと思える良いきっかけとなりました。

もっと見る

住吉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立長崎東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校のようにチャイムが流れて楽しい。集団授業なので学外の友達ができる。未だに交流がある。合宿などもあり、県外の友達とも出会える。テストも盛んに行ってもらえるため、モチベーションが上がる。先生達も一人一人に向き合って下さり、定期的に三者面談を設けてくれるため、方向性を見失うことがない。

もっと見る

久留米本部 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑陽学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今年の、中学受験の合格率が100%ですごいと思った。先生は楽しく分かりやすく教えてくれるし、生徒一人一人も仲が良く休み時間はみんなでワイワイできるのがいいと思う。先生が沢山褒めてくれるので生徒がもっと頑張ろうと思えるような塾。中学生になって制服じゃなくて私服で来てもいいと言うことに魅力を感じた。大学生でバイトしている先生もわかりやすいし、生徒目線で話してくれてとても楽しい。

もっと見る

曽根教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

勉強に集中できるようなスケジュールをくんであり、カリキュラムも良い学力アップを図るために学習の目的に合わせて分野の内容やレベル、使用方法が異なるさまざまな教材がある。娘の実力に適した学習法をきめ細かく指導されていると思います。

もっと見る

佐世保教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

前回授業を受けた内容の宿題の確認と説明主です。クラスごとに説明の方法や時間も異なると思います。間違いはやり直しをする時間も設けてあり、時には残ってわかるまで説明や修正をしてその日のうちに理解を深める事ができました。

もっと見る

住吉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立長崎東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

全教研の授業は、効率的に学力を向上させる工夫がされています。授業はまず前回の復習や確認テストから始まり、基礎を固めることで新しい内容の理解を深めます。その後、講師が具体例を交えながら丁寧に解説し、重要ポイントを整理。演習問題を通じて知識を実践的に定着させます。最後に、授業内容を振り返り、自宅学習の指針を示すことで、自主学習につなげる流れが特徴です。

もっと見る

筑後教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で毎回テストを行って理解度を確認されているようでした。そのため、つまずいたときにすぐフォローしてもらえるところがとてもありがたいなと思っておりました。すこし理解が遅い子どもたちには補修をして周りの子にスピードを合わせているようでした。

もっと見る

西新教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

もっと見る

佐世保教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

もっと見る

住吉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立長崎東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

久留米本部 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑陽学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

曽根教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

あまり比較したことがなかったからわからない部分も多いが講師講師の数も多く特徴な人が多かった。全体的に熱心に教えてくれる。特に子供が集中を持続できるように、その都度、その子供にあった指導が魅力的に感じました。

もっと見る

佐世保教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若くても知識や指導力は優れており、どの先生も頼りになりました。子供だけでなく親からの信頼も厚く安心して任せられました。教材も教科書に沿ったものと、レベルの高い問題にも取り組んで難関高校にも対応してくれるとの説明がありました

もっと見る

住吉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立長崎東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の講師は、専門知識が豊富で的確な指導をしてくれる頼れる存在でした。一人ひとりの弱点や学習状況を把握し、それに合わせたアドバイスを提供。難しい問題もわかりやすく解説してくれるため、理解が深まりました。また、質問にも親身に対応してくれ、疑問を解消することで自信を持って学習を進められました。講師の励ましやサポートが、受験へのモチベーション維持にも大きく貢献しました。

もっと見る

筑後教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生がとても親切だったので安心して任せることができました。あまり勉強には関わらなかったので内容についてはよく分かっておりません。ただ周りの親御さんたちの評判はとてもいいように思います。とくにみなさん力を入れていたのが小テストのようです。

もっと見る

西新教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、周りの人達はいい学校を目指している人が多いところなので刺激を受けた。また、発達段階に合わせた学習を重視されており、娘が目先の合格に目を向けていると、指導が入り、将来を見据えた教育に感じる。

もっと見る

佐世保教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に2年時は3教科、3年時は5教科の予習型の指導ですが、定期試験前には各教科の復習や苦手な点をピックアップして指導してくれました。2年生から弱点を少しずつ克服したことで3年時には点数も取れるようになり、ました。

もっと見る

住吉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立長崎東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全教研カリキュラスは、子どもの可能性を引き出すことを目指した学習プログラムです。年齢や学年に応じた最適なカリキュラムが組まれ、基礎学力の定着から応用力の養成まで段階的に学べます。個別指導や少人数制授業を取り入れることで、一人ひとりに合った丁寧な指導を実現。さらに、定期的なテストで学習成果を確認し、必要なサポートを提供する仕組みが整っています。

もっと見る

筑後教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては完全に塾におまかせしておりました。わたしが勉強にあまり無頓着なので助かっておりました。わからないところは丁寧に教えてもらい、家では教えてもらったことを復習しているようでした。内容についてはよく分かっておりません。

もっと見る

西新教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの薦め

もっと見る

佐世保教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が通ってて成績があがったことで勧められたことがきっかけで説明を受けました。シーズン講座に参加して本人が気に入ったので入塾を決めました

もっと見る

住吉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立長崎東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾に入ると決めた理由は、効率的に勉強を進めたいと考えたからです。独学では苦手分野の克服が難しく、限られた時間で最大限の成果を得るためには専門的な指導が必要だと感じました。また、塾では受験情報や対策が充実しており、最新の傾向を把握しやすいことも魅力でした。同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境も、モチベーション向上につながると考え、塾に通う決断をしました。

もっと見る

筑後教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、周りの友達も通っているようだったので選びました。家から近いと寄り道もしないので安心でした。

もっと見る

西新教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)中佐世保駅から徒歩12分
住所
長崎県佐世保市天満町1-23 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)北佐世保駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 佐世保中央駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生は元教師の方、自分で解いて一度見てもらいもう一度自分で文章などよく読みまた解いてみるわからなければ教えてもらう。これで文章の理解力が高まった気がします。先生も一緒に子供のことを一生懸命考えてくれる楽しい厳しい先生でした。

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:久田学園佐世保女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

信頼のおける元教師の先生!親切丁寧
何回もわからないことは教えてくれるし、親との面談も丁寧わかりやすくしっかり教えてくれました。
絶対におすすめな塾です。
私が知っている人はみんな第一志望合格でした。

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:久田学園佐世保女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

遅めに塾に通い始めたが、高校受験のために丁寧に教えて下さった。苦手な数学を重点的にしてもらいわからないところはわかるまで繰り返し教えて下さった。おかげで、入試の過去問でつまづくことが少なくなり、入試本番も自信を持って挑むことができた。頑張ったらお菓子をもらえたりと子供を喜ばせる制度を作っていた。

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立清峰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わからないとこはしっかり教えてくれる。ペンの持ち方など基本的なことまで教えてくれた。先生が3人いたがみんな優しく雰囲気がよかった。ご褒美におやつをもらったりしていた。数学が苦手だったが、教えてもらううちに数学の入試の過去問でつまずくことがなくなり解ける問題が増えたのでとても嬉しかった。先生たちの応援のおかげで志望校に合格することができた。

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立清峰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業みたいでした。算数や国語を中心におはじきなどの道具を使い学習しました。小学校に入る前の準備学習でした。集団での学習はせず1人1人学習にのぞむ形でした。1年毎にカリキュラムは変わります。年長は小学校の先取り学習となります。

もっと見る

高砂教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:葛飾区立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題を解いて、わからないところを教えてもらう
宿題をして、わからなかったところ、間違えたところを教えてもらう。
個人がそれぞれに問題集を解いて、わからないところ、間違えたところを教わる。
学年に応じた内容ではなく、学年を超えて苦手なところを繰り返し解いていく

もっと見る

湯江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別学習で、おのおののプリントに取り組んでいる。毎週同じ流れで取り組んでいるので、子どもも見通しをもって学習に取り組めている。ただ、自主学習が基本になるので、個人個人が黙々とやっている雰囲気である。また、個人宅が教室になっているので学習環境の構造的に限界を感じる。

もっと見る

緑が丘教室【長崎県】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

はじめに教室についたら、宿題を提出をし、今日する学習プリントを先生にもらい、個人でプリントを1枚ずつする。
プリントが終わったら先生に提出し、丸つけをしてもらい、間違っているところがあったら、やり直しをし再提出する。
分からない時などは、先生に都度質問したり、辞書で自分で調べられるところは行ったりしていた。

もっと見る

とまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:久田学園佐世保女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:久田学園佐世保女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長崎県立清峰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

きらら教室【長崎県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎県立清峰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しい先生でした。分からないことは丁寧に教えてくれました。個別にメールや電話でも相談を受けてくれました。生徒1人1人に親身になってくれます。授業の進め方も生徒1人1人に合わせてくれました。また、年少のときは補助の先生もいらして、サポート体制は十分でした。

もっと見る

高砂教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:葛飾区立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

中学校の国語の先生をされていた先生が、教室をされていて、国語力がつくと評判がよい。部活動のこともわかってくださっているので、時間も柔軟に対応してくださる。支援学級の経験もあられるので、相談にものってもらえる

もっと見る

湯江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教育観をしっかりもっていて、グローバルな視点で子供や親に対しても接してくれる。何が必要、時代のニーズにアンテナをはっていて、たくさんの情報を持っている。そして、子供に対して優しさや厳しさをもっていて有難い。甘えん坊の我が子にとって厳しく接してもらえるところは子にとってよい。また、指導法は合理的で、筋が通っていて、合点出来る。

もっと見る

緑が丘教室【長崎県】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子育て経験がある、理解ある先生。
自分の体験談なども話してくれ、参考になった。
教室では、生徒ができた時や頑張った時はきちんと褒めてくれ、ダメなことはダメときびしく怒る時もちゃんとあり、メリハリのある先生。

もっと見る

とまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数や国語を中心におはじきなどの道具を使い学習しました。小学校に入る前の準備学習でした。集団での学習はせず1人1人学習にのぞむ形でした。1年毎にカリキュラムは変わります。年長は小学校の先取り学習となります。

もっと見る

高砂教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:葛飾区立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

問題集を解いて、間違えたところを先生に教えてもらう。
同じような内容の問題を繰り返し解いて、しっかり自分のものにする。数学など、国語以外の科目についても、全てにおいて国語力は必要なので、そこを重点的にしてもらっている

もっと見る

湯江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導なので子供のレベルに応じての学習内容が提示してもらえている。その点は安心出来る。ただ、子どもに寄り添っていただけてる分、内容量は少なく感じる。保護者としてはもう少し宿題の量などボリュームが欲しいと思うところはある。さらに基本的なことは抑えられてるが、発展問題はなかなか対応出来ていないと感じる。

もっと見る

緑が丘教室【長崎県】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研のテキストを使用していた。
その子にあった学習内容で、それぞれ子供によって学習内容やすすめ方は違うが、できるようになったら、理解できたら次の課題にすすんでいくという学習。
そのため、繰り返しプリント学習を行っていた。

もっと見る

とまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園と提携していたため。お友達と一緒に通えるから。コミュニケーション力を高めるため。家から近いからです。費用も安いです。

もっと見る

高砂教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:葛飾区立高砂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

もともとは中学校の国語の先生をされている先生なので、文章を読み解く力、実力がつくと評判がよかったから。

もっと見る

湯江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

複数の塾で迷っていた中で、近所にあるので、通塾に安心出来る。また、先生の教育方針で自分で分からないことを調べる。ということに賛同したため

もっと見る

緑が丘教室【長崎県】 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から歩いていける距離にあったから。
また、学校に行くようになったら、自分で通える距離であったので、できるだけ近くの教室がよかったからです。

もっと見る

とまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西九州線(伊万里~佐世保)北佐世保駅から徒歩13分
住所
長崎県佐世保市高砂町 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 佐世保中央駅で人気の塾を教えて下さい
A. 佐世保中央駅で人気の塾は、1位は武田塾 佐世保中央校、2位は東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 佐世保栄町校、3位はナビ個別指導学院 佐世保校です。
Q 佐世保中央駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 佐世保中央駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,000円以下です。(2025年05月現在)
Q 佐世保中央駅の塾は何教室ありますか?
A. 佐世保中央駅で塾選に掲載がある教室は33件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

佐世保中央駅周辺の塾の調査データ

佐世保中央駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている佐世保中央駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は34%が20,001円~30,000円、小学生は28%が10,000円以下でした。

佐世保中央駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている佐世保中央駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は33%が週2回、小学生は50%が週3回でした。

佐世保中央駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている佐世保中央駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は3人が高校3年生、中学生は14人が中学1年生、小学生は11人が小学6年生でした。

佐世保中央駅周辺の学習塾や予備校まとめ

佐世保中央駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾33件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている佐世保中央駅周辺にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,000円以下。通塾頻度は中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください