全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
西諫早駅
社会の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は西諫早の検索結果です


- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)諫早駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現




個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
西諫早にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価は85点です。マイナスは自宅から車で40分くらいかかるので迎えにいくと80分。電車だと1時間に1本しかないので自宅に到着するのが22時前で朝は6時過ぎの電車でとにかく時間ぎないのがマイナスポイントです。
もっと見る




塾の総合評価
最初の親面談がタブレットだった。塾に通うのに3対タブレットだった。どうしても用事があり、最初の面談で曜日がかわり事をお伝えしており、その都度ご連絡してくださいとの事だったので前もって連絡していたら、タブレット授業だった。ビックリした。
もっと見る



塾の総合評価
マイペースな性格のうちの子供にはあっていたと思いますが、人によっては物足りないと感じるかもしれません。個別での対応のため、本人のやる気次第では一問程度しか問題を解いてない日もありました。あくまで本人のモチベーション次第だと思います。
もっと見る




塾の総合評価
総合的に見て私的には最高でした。
ぜひ皆さんにも行って欲しいと思いましたし、オススメしたいと思います。
塾での勉強だけでなく、その日わかったこと分からなかったところを自分で把握し、解き直しをすることでようやく頭に入るので、そこまでの過程が大事だと思います。
塾だけでは成績が上がらなくて当たり前です。塾はあくまでも勉強のやり方、勉強をする環境を与える場所だから、プラスアルファで家で勉強しない事には成績は上がらないと思います。
もっと見る






アクセス・環境
わからない所や模試、学校の授業やテストで実施して所を塾では教えてくれる。また、自分自身で新たに参考書で分からない所を個別に熱心に教えてくれる。雰囲気はいいが夏は虫が多く、クーラーが効きすぎて夏風邪になった。
もっと見る




アクセス・環境
基本的に個別指導で個々の進捗にあった指導を本人のペースに合わせてしていただけたようです。問題を解いて、自信がないところの解説を個別でしてもらえるという流れが基本です。部活などで遅れることもあるため大変助かりました。
もっと見る




アクセス・環境
自分の勉強したいところを自分のペースで進めることが出来ます。
先生1人に対して1~6人で授業を受けます。
休み時間には勉強のこと以外でも楽しくお話できます。
授業の時は分かりやすく丁寧に教えてくれます。
塾の雰囲気も明るくて楽しい感じです。
堅苦しい感じではなく楽しく勉強しようって感じの塾です。
もっと見る






アクセス・環境
先生1人に対して、生徒が1~6人で塾が始まる。先生は1人1人に分からないところを聞いて教えてくれる。
定期テスト前はその対策も一緒に行ってくれる。
先生は地元の大学生なので、歳も近く話しやすい。休み時間にも教えてくれる。
終始楽しく勉強ができる。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
大学生で詳しく教えてくるるみたいです。個別面談も大学生が全て実施してくれてます。
大丈夫と元気つけてくれますし、親身になってくれます。高校の先輩もいるそんなんで塾の講師にとても頼りにしてます。とてもありがたいです。
もっと見る




講師陣の特徴
先生が複数名おられるため、思ったより丁寧に指導していただくことができました。仲良くなると質問もしやすく、本人も気さくな講師が多く楽しく通えたようです。若い先生に限らず話しやすい雰囲気の先生が多くてよかったです。親も気兼ねなく話しやすい雰囲気でした
もっと見る




講師陣の特徴
地元の大学生がほとんどで、歳も近いので質問もしやすく、丁寧にわかるまで教えてくれます。
優しい先生が多い。
課題も比較的少なく学校の勉強との両立がしやすい。
フレンドリーな先生が多い。
毎回先生が変わるから苦手な先生がいたとしても当たらないように調整をしてくれます。
もっと見る






講師陣の特徴
地元の大学生が指導してくれる個別指導塾です。
基本的に先生それぞれが得意な科目を教えてくれます。
取りたい科目を選べるので、取る科目によって、先生は変わります。
休み時間になると友達のような感じで話をできるので楽しいです。
もっと見る






カリキュラムについて
個別にやる
傾向対策を実施しています。
赤本もやってくれて模試とかでわからないところもやります。
小テストもちょこちょこと実施してくれます。
模試テストの解説も個別に教えてくれるので助かります。
もっと見る




カリキュラムについて
苦手な箇所の強化のために講師によるプリントの提供や指導がありました。教科書に沿って指導をしていただけました。また基本が身に付いたら応用問題を解くことでステップアップをはかれるよう指導をしてもらえました。
もっと見る




カリキュラムについて
分からないところを分かるまで指導してくれます。
自分の勉強したいところを出来て、自分のペースで進められます。
定期テスト前は範囲内の単元の勉強に切り替えることもでき、対策方法や覚えておくべきところを丁寧に教えてくれます。
もっと見る






カリキュラムについて
分からないところをわかるようになるまで教えてくれる。
スタンダード専用のアプリがあり、
その日に教えてくれる先生が生徒の授業進度や、その日にわかったこと、その日に勉強したところのコツを書いてくれる。
生徒は先生の評価を5段階でできる。
1や2にした先生とは当たらないように調整してくれる。
もっと見る






この塾に決めた理由
熱心!現役大学生が教えてくれる
高校の部活の先輩がいて親身になってくれるし他の塾より料金が安いし丁寧に教えてくれる
もっと見る




この塾に決めた理由
個別対応がいい
もっと見る




この塾に決めた理由
分からないところを分かるまで指導をしてくれるから。
個別指導塾だったから。
1つ1つ席が区切られていて集中できると思ったから。
楽しそうだったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
通いやすい場所だった。
個別指導の方が自分に合っていると感じたから。
自分の取りたい科目を選べるから。
もっと見る






- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)諫早駅から徒歩3分
- 住所
-
長崎県諫早市永昌町11-7フロンティアビル102
地図を見る


- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)西諫早駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
西諫早にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
本人のレベルに合った教材からスタートして少しずつステップアップしていけるので、達成感がある。 先生が親切丁寧。学校のすぐそばにあったので通塾しやすかった。夜遅い時間まで開いていたので部活帰りでも十分間に合って助かった。
もっと見る





塾の総合評価
他の塾を利用した事がないので比較が難しいが、子どもの学習レベルに合わせた学習が出来る。近隣に塾がないので学校の友達との勉強する場となるということ。先生も優しく、ひとりひとりに合った指導をしているように感じる
もっと見る




塾の総合評価
総合的には非常に満足していた。子どもの特性に合わせた対応、歩いて通える範囲内、良心的な料金設定、子どもが信用している大人が多かったので、塾というより、自宅以外での学習環境という感じで使わせてもらっていた感覚ですね。
もっと見る




塾の総合評価
公文塾の評価ですが講師の方もとても親切丁寧に接してくれて子供も不満も持たずいつも喜んで行けてます。
宿題とかもきちんと出してくれて分からない所もしっかりサポートしてくれてると思います。
公民館を使ってるので室内も広くエアコンも完備してるので勉強もしやすい環境が整ってるのでいいと思います。
今の所不満点もなく自主的に勉強してるのでいいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
その日の課題と宿題を自宅で行うが配布される。その日に行う課題を教室で解いて先生へ提出。全て丸になるまで繰り返し解く。宿題は自宅に持ち帰って解き、次回行く際に最初に先生へ提出する。子ども仲のいい子と競いあえるので、楽しみながら学ぶことが出来ていると感じる
もっと見る




アクセス・環境
小学生が多く通塾していたが、ガチャガチャしてるわけでもなく、マナーを守って静かに勉強していたので、子どもは学習しやすかったのではないかと推測する。公文式は、ひたすらドリルを解いて採点してもらって、また次の課題が出て、ひたすら解いて採点してもらっての繰り返しでした。
もっと見る




アクセス・環境
授業は子供に合わせたゆっくりしたスピードでとても丁寧に教えてくれてます。
公民館を使ってるのでとても室内も広くて空調も整っていて快適に過ごせています。
雰囲気も静かで勉強に集中出来る環境がありました。
先生の方もとても丁寧親切で教えてくれるのでよかったです。
もっと見る





アクセス・環境
実際に行って見た事は無く、子供からの話だけですが、基本的には、教科書を使っての予習復習だったと思います。授業形式で、質問して生徒が答える。間違いや分からない所は個人指導されてたと思います。
プリント類は無かったと聞いてます。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
専属の女性が指導。教材に合わせての学習し、その先生が採点まで行う。先生の採点は公文の教材からの解答冊子を用いて行うので、先生が理解されているかは不明。英語、算数、国語で先生が違う。子どもたちにも優しく接していると感じる
もっと見る




講師陣の特徴
普通だったが子どもの性格に合わせてくださったので、ストレスなく通わせていただいた。何よりも親戚の塾だったのが、親子ともども安心安全で、わがままも聞いてもらい非常に助かった。他の方も親切丁寧な方ばかりで信頼できた。
もっと見る




講師陣の特徴
講師の方はとてもしんせつで優しく子供に教えてくれてます。
講師の方のことは私はあまり知らないですがとてもいい感じの講師さんです。
子供ときちんと向き合って分からない所も優しく丁寧に教えてくれてよかったです。
もっと見る





講師陣の特徴
子供から年配の方と聞いておりました。
結構厳しいと有名でしたので、不安だらけでしたが、怒ったり?(注意)時にも、愛情を感じる指導で、子供達もビクビクしたり、逆ギレする事もなかったです。教え方も良かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルに合わせた課題を取り組む。採点もその場で行い、自分の苦手な箇所を把握出来る。併せて、自宅での課題も配布されるので 自宅でも学習できる。また、全て満点になるまで繰り返し行うことで理解を深めることができる
もっと見る




カリキュラムについて
公文式なので、終わるまで徹底的にやらせてもらえた。難易度は普通と言えば普通だったが、子どもの特性に合わせて、家庭の事情を踏まえた塾選択だったので、カリキュラムをどうこう評価するまでもない。他の子どもからすると、ひたすら問題を解くだけなので勉強している気にはなっていたのでは。
もっと見る




カリキュラムについて
算数とか国語とか習っていて今の授業の内容に沿った勉強をしていてとてもいいかなと思いました。
特に勉強範囲が先に行ってる訳では無いので子供も分かりやすい感じではあります。
宿題もきちんとしていていいと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
塾での教材購入等は無かったので、学校の教科書のみでの勉強でした。問題集や参考書等を持参してる生徒も多数いました。学校の成績が上がったと、先生から言われたので、塾では個々に合わせて指導されてたと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
近いから学校帰りに子どもだけで行ける。自宅からも近いので帰りも安心出来る。送迎も車両を止めやすい。親も利用していた
もっと見る




この塾に決めた理由
近く
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近くて交通の便もよく今の娘には最適かなと思い通わせています。
先生も優しそうで授業料も私たちの生活に合っていたので選びました。
もっと見る





この塾に決めた理由
以前から、成績が上がると評判が良かったので、気にはなっていて、行くならココとは思ってました。その頃、子供が友達から誘われて、自分で話を聞いて自分で決断しました。
もっと見る






- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)西諫早駅から徒歩3分
- 住所
-
長崎県諫早市馬渡町8
地図を見る


吉野塾 編集部のおすすめポイント

- 数学のポイントを学校よりも先取りして指導を行う教科書予習型授業
- 中3は5教科全てを同じ講師が指導し、全ての教科を志望校合格ラインへ
- 創立35年で志望校合格率は90%以上
西諫早にある吉野塾の口コミ・評判
塾の総合評価
自分もこの塾に通い、実際に志望校に合格することができたし、とても先生の対応がよく、みんなに勧めたいと思いました。この塾に通ったことで、自分のメンタルを崩すことなく、成績を上げることができました。通塾頻度も高すぎず、無理なく勉強することができた。他の生徒もみんな第一志望の高校に入学することができたので、とても力があると思います。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業で、1クラスに約16から18人ほどが在籍していて、クラスは2クラスあった。対外模試なども積極的に受験し、解説などをしてもらうというやり方だった。毎回小テストがあり、理解が深まる。テスト前は補習があり、勉強時間を確保することができた。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
講師は2人いて、どちらとも薬剤師の免許を持っている、若い講師だった。授業も丁寧でわかりやすく、親身に相談に乗ってくれる良い講師だった。高校に上がってからも、勉強について相談に乗ってくれたりして、とても心強かった。
もっと見る






カリキュラムについて
レベル的にいえば、塾のほとんどの生徒が進学校に進むようなレベルだった。カリキュラムも適切で、早い段階で基礎的な知識を入れることができ、演習に入ることができた。演習では、過去問を10年分ぐらい解いたり、地元の私立高校4校の過去問演習をたくさん解いた。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生方の授業がわかりやすい、仲間と切磋琢磨できるところがよかった。家や学校、駅からも比較的近く、立地が良かった。
もっと見る






- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)西諫早駅から徒歩5分
- 住所
-
長崎県諫早市馬渡町5-133
地図を見る

- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)西諫早駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
地域No.1の合格率!生徒とのコミュニケーションを重視した進学塾

進学塾スコア 編集部のおすすめポイント

- 実績と経験のあるプロ講師による指導
- 夏期講習も充実
- 部活と両立できる授業時間体制
西諫早にある進学塾スコアの口コミ・評判
塾の総合評価
先生方が丁寧に分かりやすく指導して下さり、質問しやすい環境で息子には合ってました。テスト前対策もあって、今は高校受験に向けて、しっかりとした勉強の指導、サポートをして下さってます。金額的にも、安い方だと思います。
もっと見る





塾の総合評価
とても勉強は苦手な方だったのに楽しみながら頑張れていて受験に対してもはじめはやる気が出ていなかったのが塾に通い出してからはどんどん意欲もわいてきて休みもせず一生懸命に取り組んでいる姿を見れて嬉しい限りでした。受験の結果も行きたい高校に無事に合格できた事に自分に自信も持てたようで本当に塾のおかげだとおもってすごく感謝しております。
受験お疲れ様会の様な事も飲食店で皆んなで楽しくして貰えて良かったですね。
もっと見る





アクセス・環境
毎回小テストがあり全問正解するまで根気よく教えていたようです。
質問しやすい雰囲気を作ってくれていて
授業についていけないなどの不満はあっさりなく教師の方と歳が近く話しやすくやすて良かったようです。
偏差値レベルで教室が分かれていたのも周りと調和がとれていたのではないでしょうか
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120000円
もっと見る





講師陣の特徴
教師の方達は社員で比較的若い方が中心で
教え方も優しい感じだった様
授業を終えた後には皆んなとゲームをしたりして楽しい雰囲気作ってくださるので子供も楽しく通っていました。授業では時には厳しくもありその他ではお兄さんお姉さんのような親しみのある関係性で子供も安心して通える塾なのがとてもありがたかったですね
もっと見る





カリキュラムについて
過去問題を中心に的確な回答方法などを徹底的に教えてた様です。
夏期講習と冬期講習には大きな会場で連日集中的に朝から夕方まで勉強でした。
1日10時間位の学習時間でも子供達は疲れ過ぎないよう息抜きもあったようでちゃんと最後まで続けていけていました。
もっと見る





この塾に決めた理由
評判が良かった為
子供が友達から誘われていた事もあり無料お試しコースに参加させてもらい雰囲気も良かったとの事でこの塾に決めました。
もっと見る





- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)西諫早駅から徒歩7分
- 住所
-
長崎県諫早市馬渡町5-3
地図を見る


- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)西諫早駅から徒歩11分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
西諫早にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
本人のレベルに合った教材からスタートして少しずつステップアップしていけるので、達成感がある。 先生が親切丁寧。学校のすぐそばにあったので通塾しやすかった。夜遅い時間まで開いていたので部活帰りでも十分間に合って助かった。
もっと見る





塾の総合評価
他の塾を利用した事がないので比較が難しいが、子どもの学習レベルに合わせた学習が出来る。近隣に塾がないので学校の友達との勉強する場となるということ。先生も優しく、ひとりひとりに合った指導をしているように感じる
もっと見る




塾の総合評価
総合的には非常に満足していた。子どもの特性に合わせた対応、歩いて通える範囲内、良心的な料金設定、子どもが信用している大人が多かったので、塾というより、自宅以外での学習環境という感じで使わせてもらっていた感覚ですね。
もっと見る




塾の総合評価
公文塾の評価ですが講師の方もとても親切丁寧に接してくれて子供も不満も持たずいつも喜んで行けてます。
宿題とかもきちんと出してくれて分からない所もしっかりサポートしてくれてると思います。
公民館を使ってるので室内も広くエアコンも完備してるので勉強もしやすい環境が整ってるのでいいと思います。
今の所不満点もなく自主的に勉強してるのでいいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
その日の課題と宿題を自宅で行うが配布される。その日に行う課題を教室で解いて先生へ提出。全て丸になるまで繰り返し解く。宿題は自宅に持ち帰って解き、次回行く際に最初に先生へ提出する。子ども仲のいい子と競いあえるので、楽しみながら学ぶことが出来ていると感じる
もっと見る




アクセス・環境
小学生が多く通塾していたが、ガチャガチャしてるわけでもなく、マナーを守って静かに勉強していたので、子どもは学習しやすかったのではないかと推測する。公文式は、ひたすらドリルを解いて採点してもらって、また次の課題が出て、ひたすら解いて採点してもらっての繰り返しでした。
もっと見る




アクセス・環境
授業は子供に合わせたゆっくりしたスピードでとても丁寧に教えてくれてます。
公民館を使ってるのでとても室内も広くて空調も整っていて快適に過ごせています。
雰囲気も静かで勉強に集中出来る環境がありました。
先生の方もとても丁寧親切で教えてくれるのでよかったです。
もっと見る





アクセス・環境
実際に行って見た事は無く、子供からの話だけですが、基本的には、教科書を使っての予習復習だったと思います。授業形式で、質問して生徒が答える。間違いや分からない所は個人指導されてたと思います。
プリント類は無かったと聞いてます。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
専属の女性が指導。教材に合わせての学習し、その先生が採点まで行う。先生の採点は公文の教材からの解答冊子を用いて行うので、先生が理解されているかは不明。英語、算数、国語で先生が違う。子どもたちにも優しく接していると感じる
もっと見る




講師陣の特徴
普通だったが子どもの性格に合わせてくださったので、ストレスなく通わせていただいた。何よりも親戚の塾だったのが、親子ともども安心安全で、わがままも聞いてもらい非常に助かった。他の方も親切丁寧な方ばかりで信頼できた。
もっと見る




講師陣の特徴
講師の方はとてもしんせつで優しく子供に教えてくれてます。
講師の方のことは私はあまり知らないですがとてもいい感じの講師さんです。
子供ときちんと向き合って分からない所も優しく丁寧に教えてくれてよかったです。
もっと見る





講師陣の特徴
子供から年配の方と聞いておりました。
結構厳しいと有名でしたので、不安だらけでしたが、怒ったり?(注意)時にも、愛情を感じる指導で、子供達もビクビクしたり、逆ギレする事もなかったです。教え方も良かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルに合わせた課題を取り組む。採点もその場で行い、自分の苦手な箇所を把握出来る。併せて、自宅での課題も配布されるので 自宅でも学習できる。また、全て満点になるまで繰り返し行うことで理解を深めることができる
もっと見る




カリキュラムについて
公文式なので、終わるまで徹底的にやらせてもらえた。難易度は普通と言えば普通だったが、子どもの特性に合わせて、家庭の事情を踏まえた塾選択だったので、カリキュラムをどうこう評価するまでもない。他の子どもからすると、ひたすら問題を解くだけなので勉強している気にはなっていたのでは。
もっと見る




カリキュラムについて
算数とか国語とか習っていて今の授業の内容に沿った勉強をしていてとてもいいかなと思いました。
特に勉強範囲が先に行ってる訳では無いので子供も分かりやすい感じではあります。
宿題もきちんとしていていいと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
塾での教材購入等は無かったので、学校の教科書のみでの勉強でした。問題集や参考書等を持参してる生徒も多数いました。学校の成績が上がったと、先生から言われたので、塾では個々に合わせて指導されてたと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
近いから学校帰りに子どもだけで行ける。自宅からも近いので帰りも安心出来る。送迎も車両を止めやすい。親も利用していた
もっと見る




この塾に決めた理由
近く
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近くて交通の便もよく今の娘には最適かなと思い通わせています。
先生も優しそうで授業料も私たちの生活に合っていたので選びました。
もっと見る





この塾に決めた理由
以前から、成績が上がると評判が良かったので、気にはなっていて、行くならココとは思ってました。その頃、子供が友達から誘われて、自分で話を聞いて自分で決断しました。
もっと見る






- 最寄駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎)西諫早駅から徒歩11分
- 住所
-
長崎県諫早市堂崎町7‐8
地図を見る