


※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩16分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
個別指導塾スタンダードの通塾生の学校
- 大村市立桜が原中学校
- 大村市立西大村中学校
- 大村市立玖島中学校
- 大村市立大村中学校
- 嬉野市立大野原中学校
- など
個別指導塾スタンダードの中学生向けコース
個別指導塾スタンダードの中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月15日
総合的に見て私的には最高でした。
ぜひ皆さんにも行って欲しいと思いましたし、オススメしたいと思います。
塾での勉強だけでなく、その日わかったこと分からなかったところを自分で把握し、解き直しをすることでようやく頭に入るので、そこまでの過程が大事だと思います。
塾だけでは成績が上がらなくて当たり前です。塾はあくまでも勉強のやり方、勉強をする環境を与える場所だから、プラスアルファで家で勉強しない事には成績は上がらないと思います。
もっと見る
生徒/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月07日
問題を解いて答えが違う所を先生が教えてくれるみたいな感じなんですけど、先生によって今日はここをしてくださいって言ってそれからなんも教えてくれない先生もいました。だけど、1対1なので分からないところがあればすぐに遠慮なく聞けるのでいいと思います。後、教えてくれる先生が大学生なので歳が近いので気軽に話せると思います。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩16分
- 住所
-
長崎県大村市宮小路1-522-1、522-2
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線松原駅から徒歩21分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月11日
このまま継続して続けていくつもりなので評価は高い。でも周りに合うかどうかはわからない。うちの娘にはとにかくあっている。このまま行ってくれたらありがたいな。塾としての昨日を考えていないうちに合うので他の子どもに合うかは不明。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月11日
今どきの子だといわれるかもしれませんが、心が強くないため。
厳しい言葉や激しい言葉を恐れています。
そのために、そこを理解してもらったうえで指導をしてもらえればベストですが。
そのように個人を見てくれながら指導をしてくれているので他の子どももいい雰囲気を出してくれている。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR大村線松原駅から徒歩21分
- 住所
-
長崎県大村市皆同町238
地図を見る



- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩21分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
生徒のやる気を引き出すため、さまざまな仕組みを整えた学習塾

SPセミナー 編集部のおすすめポイント

- 通塾してくれる生徒を重視した「思いやりシステム」
- 「生きた塾」「わかる授業」を展開して理解度をアップさせる
- 成績次第で授業料が減免される「学力奨学生」制度
SPセミナーの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月24日
他県からの転校生で自分の偏差値が分からず志望校が絞れないために入った塾でしたが、そこを理解してくださり塾で行われる各種試験等で志望校が絞れました。親としても安心できましたし、、途中入塾を受け入れてもらい助かりました。
子どもから聞く塾講師の対応も良く大人数の塾よりも細やかに個々に対応してもらえるので良かったと思いました
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月24日
他県からの転校生で自分の偏差値が分からず志望校が絞れないために入った塾でしたが、そこを理解してくださり塾で行われる各種試験等で志望校が絞れました。親としても安心できましたし、、途中入塾を受け入れてもらい助かりました。
子どもから聞く塾講師の対応も良く大人数の塾よりも細やかに個々に対応してもらえるので良かったと思いました
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩21分
- 住所
-
長崎県大村市富の原2-24-1
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩14分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月11日
このまま継続して続けていくつもりなので評価は高い。でも周りに合うかどうかはわからない。うちの娘にはとにかくあっている。このまま行ってくれたらありがたいな。塾としての昨日を考えていないうちに合うので他の子どもに合うかは不明。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月21日
人によっては競争本能だったり、負けず嫌いな部分が作用して、成績も上がるのかなと思いました。ただ、半数の方は目立つことや、みんなの前で質問することは苦手だと思いますので、全ての人にお勧めできるものではないと思いました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩14分
- 住所
-
長崎県大村市宮小路1丁目293
地図を見る




※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩18分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年11月28日
先生は素晴らしく熱心に生徒に向き合い勉強を教えてくれます。場所もよく通いやすいです。一人一人に合った指導方針を的確にわかっており
信用できます。また勉強面以外の心配もしてください。大変お世話になりました。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年08月04日
信頼のおける元教師の先生!親切丁寧
何回もわからないことは教えてくれるし、親との面談も丁寧わかりやすくしっかり教えてくれました。
絶対におすすめな塾です。
私が知っている人はみんな第一志望合格でした。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩18分
- 住所
-
長崎県大村市富の原2丁目254-4
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩9分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月11日
このまま継続して続けていくつもりなので評価は高い。でも周りに合うかどうかはわからない。うちの娘にはとにかくあっている。このまま行ってくれたらありがたいな。塾としての昨日を考えていないうちに合うので他の子どもに合うかは不明。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月21日
人によっては競争本能だったり、負けず嫌いな部分が作用して、成績も上がるのかなと思いました。ただ、半数の方は目立つことや、みんなの前で質問することは苦手だと思いますので、全ての人にお勧めできるものではないと思いました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩9分
- 住所
-
長崎県大村市小路口本町462-1
地図を見る





※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年11月28日
先生は素晴らしく熱心に生徒に向き合い勉強を教えてくれます。場所もよく通いやすいです。一人一人に合った指導方針を的確にわかっており
信用できます。また勉強面以外の心配もしてください。大変お世話になりました。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年08月04日
信頼のおける元教師の先生!親切丁寧
何回もわからないことは教えてくれるし、親との面談も丁寧わかりやすくしっかり教えてくれました。
絶対におすすめな塾です。
私が知っている人はみんな第一志望合格でした。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩12分
- 住所
-
長崎県大村市大川田町918-3
地図を見る



※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院の中学生向けコース
ナビ個別指導学院の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月10日
5つ星にできない理由は、やはり個別塾なだけに高額だから。
これが兄弟揃ってとなると大きな負担になるため。
実際に周りにおすすめした際に1番の決めては価格だと言う人が殆どで、月額の料金を知ると集団塾に流れる方が多かった。
しかし、価格を抜きにしたらサポートにしても、立地面、講師の能力にしても5つ星です!
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月10日
5つ星にできない理由は、やはり個別塾なだけに高額だから。
これが兄弟揃ってとなると大きな負担になるため。
実際に周りにおすすめした際に1番の決めては価格だと言う人が殆どで、月額の料金を知ると集団塾に流れる方が多かった。
しかし、価格を抜きにしたらサポートにしても、立地面、講師の能力にしても5つ星です!
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩8分
- 住所
-
長崎県大村市原口町593-4原口ビル2F
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月11日
このまま継続して続けていくつもりなので評価は高い。でも周りに合うかどうかはわからない。うちの娘にはとにかくあっている。このまま行ってくれたらありがたいな。塾としての昨日を考えていないうちに合うので他の子どもに合うかは不明。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月21日
人によっては競争本能だったり、負けず嫌いな部分が作用して、成績も上がるのかなと思いました。ただ、半数の方は目立つことや、みんなの前で質問することは苦手だと思いますので、全ての人にお勧めできるものではないと思いました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩12分
- 住所
-
長崎県大村市富の原1丁目1262‐6
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年11月28日
先生は素晴らしく熱心に生徒に向き合い勉強を教えてくれます。場所もよく通いやすいです。一人一人に合った指導方針を的確にわかっており
信用できます。また勉強面以外の心配もしてください。大変お世話になりました。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年08月04日
信頼のおける元教師の先生!親切丁寧
何回もわからないことは教えてくれるし、親との面談も丁寧わかりやすくしっかり教えてくれました。
絶対におすすめな塾です。
私が知っている人はみんな第一志望合格でした。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩8分
- 住所
-
長崎県大村市竹松本町1212
地図を見る


- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩6分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
諫早高校附属中学校の入試に注力!無料送迎バスも利用できる総合進学塾

久保塾 編集部のおすすめポイント

- 諫早高校附属中学校の受験対策に力を入れている
- 保護者の負担を軽減する無料の送迎バス
- 通塾する曜日を選択・変更可能
久保塾の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年08月15日
とてもわかりやすい指導方法でした。本当は諫早高校の普通校を志望したいと思っていましたが勉強はそれほど好きではなくなかなか普通高校へチャレンジする勇気がなかったです。万が一入れたとしても下のレベルだとやる気もモチベーションもあがらないかなぁと考え、簿記など色んな面で就職に役立ちそうな資格が取れる高校を選びました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩6分
- 住所
-
長崎県大村市小路口本町362-1
地図を見る


※上記は、進学塾スコア全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩11分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
地域No.1の合格率!生徒とのコミュニケーションを重視した進学塾

進学塾スコア 編集部のおすすめポイント

- 実績と経験のあるプロ講師による指導
- 夏期講習も充実
- 部活と両立できる授業時間体制
進学塾スコアの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月07日
とても勉強は苦手な方だったのに楽しみながら頑張れていて受験に対してもはじめはやる気が出ていなかったのが塾に通い出してからはどんどん意欲もわいてきて休みもせず一生懸命に取り組んでいる姿を見れて嬉しい限りでした。受験の結果も行きたい高校に無事に合格できた事に自分に自信も持てたようで本当に塾のおかげだとおもってすごく感謝しております。
受験お疲れ様会の様な事も飲食店で皆んなで楽しくして貰えて良かったですね。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月12日
先生方が丁寧に分かりやすく指導して下さり、質問しやすい環境で息子には合ってました。テスト前対策もあって、今は高校受験に向けて、しっかりとした勉強の指導、サポートをして下さってます。金額的にも、安い方だと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩11分
- 住所
-
長崎県大村市原口町941-2
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩9分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月11日
このまま継続して続けていくつもりなので評価は高い。でも周りに合うかどうかはわからない。うちの娘にはとにかくあっている。このまま行ってくれたらありがたいな。塾としての昨日を考えていないうちに合うので他の子どもに合うかは不明。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月21日
人によっては競争本能だったり、負けず嫌いな部分が作用して、成績も上がるのかなと思いました。ただ、半数の方は目立つことや、みんなの前で質問することは苦手だと思いますので、全ての人にお勧めできるものではないと思いました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR大村線竹松駅から徒歩9分
- 住所
-
長崎県大村市原口町640
地図を見る
よくある質問
-
大村車両基地駅で人気の中学生向けの塾を教えて下さい
- A. 大村車両基地駅で中学生向けの人気の塾は、1位は個別指導塾スタンダード 竹松教室、2位は公文式 大村福重教室、3位はSPセミナー 本校です。
-
大村車両基地駅で中学生向けの塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 大村車両基地駅の中学生向けの一番多い塾の月額費用は、20,001円~30,000円です。(2025年04月現在)
-
大村車両基地駅の中学生向けの塾は何教室ありますか?
- A. 大村車両基地駅の中学生向けで塾選に掲載がある教室は14件です。(2025年04月06日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
大村車両基地駅周辺の中学生向けの塾の調査データ
大村車両基地駅周辺の中学生向けの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている大村車両基地駅にある塾14件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は34人が20,001円~30,000円でした。
大村車両基地駅周辺の中学生向けの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている大村車両基地駅にある塾14件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は33%が週2回でした。
大村車両基地駅周辺の中学生向けの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている大村車両基地駅にある塾14件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は14人が中学1年生でした。