2024/06/29 岡山県 岡山市北区 郵便局前駅

郵便局前駅 高校生向けの塾 90件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】(2ページ目)

該当教室数: 9031~60件表示

中学生・高校生個別指導 はちまき塾 岡山駅西口校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

オーダーメイド個別指導で成績を上げ、志望校合格まで一直線に頑張れる個別指導塾

中学生・高校生個別指導 はちまき塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 岡山白陵中学・高校に通う生徒限定の「岡山白陵理数コース」を開講
  • 「医学部・歯学部限定コース」では面接対策も小論文対策もバッチリ
  • 凄いのは指導力だけじゃない!保護者の方の目線で考えたサポートも充実!
最寄駅
JR山陽本線岡山駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区駅元町31-1 指月ビル3F
地図を見る

朝日塾宙SOLA 本校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)個別指導

岡山の中学受験を小1からサポート!「やわらかあたま」を育てて学力を伸ばす!

朝日塾宙SOLA編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小1から「やわらかあたま」を育て、小5・小6で中学受験対策をする!
  • 「Kメソッド国語ゼミ」で国語力をとくに鍛えられる!
  • 速読をトレーニングすることで、中学入試の大量の文章にも対応できる!
最寄駅
JR山陽本線岡山駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区駅元町31-1-2 WITHビル2F
地図を見る

朝日塾個別教室 朝日塾個別教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導

主体的な学びと自立学習を育む指導で、学力もやる気もどんどんアップ!

朝日塾個別教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒に合わせて専任の講師がつくので、総合的に進路指導をしてくれる!
  • 生徒の考える力を伸ばす、1対3の個別指導と自立学習
  • 徹底して学習に取り組める、長期休みの講習会
最寄駅
JR山陽本線岡山駅から徒歩3分
住所
岡山県岡山市北区奉還町1-2-1 MKビル5F
地図を見る

岡山看護医療予備校 岡山駅前校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導

看護医療系受験に特化した予備校で夢に向かう生徒を全力でサポート

岡山看護医療予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学力に合わせたカリキュラムでの1対2の個別指導で着実な理解
  • メールでの質問対応など授業時間外の自宅学習をサポート
  • ​社会人や子育て中の主婦も通学が可能な曜日時間設定
最寄駅
東山線岡山駅前駅から徒歩11分
住所
岡山県岡山市北区桑田町4-19
地図を見る

サクセス・アカデミー 医大前校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

親の身になり子どもの気持ちを考える、43周年の地域密着学習塾

サクセス・アカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少人数クラスまたは個別授業による授業
  • 小学生~高校生までが指導対象
  • 小論文にも対応した学習プログラム
最寄駅
清輝橋線清輝橋駅から徒歩7分
住所
岡山県岡山市北区春日町10-1
地図を見る

柴田塾(岡山県) 本校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(少人数)完全個別指導

難関大医学部を志望する生徒のための塾!

柴田塾(岡山県)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 高校中高一貫の2つのカリキュラムによる大学受験サポート
  • 難関大学の多くの合格実績に裏付けられた成績アップへの指導
  • ​オンラインでの受講にも対応しているため部活動と勉強の両立が可能
最寄駅
JR山陽本線岡山駅から徒歩5分
住所
岡山県岡山市北区奉還町2-4-10
地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 浜校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

定額で毎日授業が受けられる!3ヶ月で成績アップを実感

郵便局前駅にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(221件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

大学進学の際に、周りは学校で課外授業を取っていたのですが、私は高校の授業があまりあっておらず、課外授業をとってもさほど成績が上がらながったため、親と相談して、課外授業を取らずに個別塾に行くことになりました。

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾にいかないのは子供も不安だと思うので行かせたのは良かったと思います。自習室もかなり使わせていただきました。
第1志望校は不合格でしたが本人は満足していると思います。
雰囲気も本人にはかなり合っていたのではないかと思いました。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:山口大学 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾選びの基準としてなら、自分の目的に合っているかどうか。だと思います。
とりあえず、地元の公立に行きたいから学校の成績を上げたい。なら、地元の補習塾が良いと思いますし、難関校を目指しているのなら、志望校に合った対策をしてくれるかどうかが重要です。
集団の中にいるのが、苦手なら個別の方が良いでしょう。
私は親の立場ですが、塾選びの際に頼りにしたのは、口コミです。複数のママ友からのリアルな口コミです。非常に面倒見が良い(苦手な科目は授業以外でも時間を作って補習してくれる)第一志望校を尊重してくれる。(実績のために、行く気のない高校を受けさせたり、志望を下げさせなりはしない)など、具体的なエピソードを参考にしました。

高松レインボー通り校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別型塾のため一人一人机がパーテーションで仕切られていてとても勉強に集中しやすいです。6人1組で1人の先生が指導してくれるのですが、問題を解きながらの授業のため、先生が回ってくれて、分からないところがないか聞いてくれます。人見知りの子でも質問しやすい環境が整えられているためおすすめです。

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1人の先生に対して2人から3人くらいだったと思います。
コロナ禍の為、あまり人数も多くなく閑散としていた記憶があります。
そのため少したくさん教えていただいてたと思います。
雰囲気は面談の時に見た程度ですが、先生とは話しやすそうで良かったと思います。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:山口大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

【気をつけた方がいいところ】
○個人情報の扱い
・「□□ちゃん、テスト何点だった?」に答えてしまう等
・解き方の流れ等を生徒の小テストを裏紙にして書いて別の生徒に渡してしまう
・連絡先を交換する※塾によってルールが異なります
○生徒に悪影響なこと
・進路について自分の考えを絶対的なもののように伝えてしまう
・指導に一貫性がない(注意しない等)
・間違ったことを教える

【楽しかったこと】
○生徒の学力があがる
・前できなかった問題ができるようになる
・テストの点があがる
・志望校に合格する
○コミュニケーション
・何気ない会話
・家族や友達には話しづらい悩みを相談される
・バレンタインくれる
・手紙をくれる

高松レインボー通り校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:山口大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円 

高松レインボー通り校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

九大生が先生となって指導をしてくれるため、解説はとてもわかりやすいです。また、自身の体験からこのような解き方をした方が解きやすいと言ったような勉強法のアドバイスも良くしてくれるため、家で自主学習をする時の参考にもしていました。

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の講師の方が多いような感じでした。
大学生だと歳も近いので優しいイメージで、他の先生方は厳しかったようです。
親としては厳しくしてもらった方が勉強になったかなと思いますが、続かないのも困るのでいろいろ考えさせられます。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:山口大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合格校出身で安心
レベルも高く安心な従業
個別に対応して貰える
苦手な事も対応可能で追加など無し
学校より安心に授業システムですし偏差値高くなる
もっと従業うけさせてあげたかった。
可能な限り学力上がったと思う

高松レインボー通り校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

宿題は教材の見開き1ページ程で、それほど多くないので、学校の授業に集中することができ、とてもありがたかったです。

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは弱いところをいろいろアドバイスしていただくのですが、この教科もあの教科もとなるとお金がずいぶんかかるので難しいところでした。
お金をかけれない分弱い部分が出て第1志望は不合格だったんだと思います。

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:山口大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高いレベルの指導力で苦手な所も特に指導して貰えます。
特異な指導で苦手な種目を指導して貰えるので高い料金でも良い。
毎日通わせればものすごく学力高くなります。塾では、受験予定の都立校1校のみ、過去問を順番にやってきました。

高松レインボー通り校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が気に入ったから

五日市校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:山口大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安心料金

高松レインボー通り校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 / 2
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース-

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日授業が受けられる
  • 入塾からわずか3ヵ月で、成績アップを体感!
  • 通っている学校カリキュラムに合わせた指導
最寄駅
東山線城下駅から徒歩10分
住所
岡山県岡山市中区浜2丁目1-3 3階
地図を見る

学研教室 大学町教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

郵便局前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師の先生が、私と年齢が近かったのでしょうか、とても話があって、子供のこともよく褒めてくださりました。
またよく観察も鋭くて子供の態度や、塾に対する取り組み方など講師の目線で詳しく説明してくださいました。
成績も最初はまあまあでしたが、だんだん伸びてきて、上位に組み込めるようになりました。
講師の先生のおかげです。
感謝でいっぱいです。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生も気さくな感じですし、子供も通いやすいと思います。
先生自身も、子供やお孫さんもおられる主婦のかただったので、
はなしやすかったです。
小学校からも、ほど近く、家からもそんなに、離れてはいなかった点でも、悪くはなかったかなぁ。と思います。
低価格だったので、何かあったとしても、少しぐらいなら妥協できるかな?とも思いました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
清輝橋線清輝橋駅から徒歩5分
住所
岡山県岡山市北区大学町6-21 
地図を見る

公文式 古京教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

郵便局前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分自身のタイミングなどで学習できること、プリント学習はやればやるほど成果がみえて、それが子供のやる気に繋がったように思います。
また、先生ものびのびと学習できる環境を整えてくださり、また情報交換も密にしていただけるので、良かったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に公文式のみで大学受験に通用した。
特に国語は、やらせてよかった。
英語も「最終教材」を修了、その先の教材も楽しんで読んでいた。その子の実力に合ったものを与えてくれた。
数学は学年よりほんの少し先の内容を学習していた。基礎がしっかり身についたので計算の正確さには感心します。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

プリント学習が子供にはあっていたので、飽きずに長期間取り組めたように思います。またとことんわかるまで指導や、きめ細かい指導、怒ることなど一度もなく、子供のやる気スイッチをすぐに見つけて、その子にあった指導をしてくださったので、うちの子供にはあっていたように思います。とても満足しております。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、集団での学習ですが、公文式のプリントを用いて、個人個人のスピードや習熟度に合わせて取り組めるようになっていました。また異年齢の混在した教室でした。
基本的に、個人の自主性を重んじた学習でした。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に行って、当日学習する内容を講師と確認して学習に取り掛かる。
理解した部分を定着させる目的か、家庭学習の課題もある。
学習プリントを全て100点に仕上げるのは、小さなころから達成感があって好きだったと言っていました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で真剣ななかにも楽しく取り組めていたようです。プリント学習が主なものでしたが、わからないところについてはわかるまで先生がフォローしてくださいました。また得意分野では次々とプリントを進めることができ、それが自信に繋がっていたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円ぐらい

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語に強く、進学校から大学に行かれたそうで、さまざまな人間関係を構築されており、情報や知識なども豊富に持っておられる方でした。また同年代のお子様もあらららので、時には母親のように、時にはお姉さんのように、子供に合わせた関わり合いをしてくださいました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

認めてくれること、気づくヒントをくれること、気づきを褒めてくれること、読書をすることを大切にして、それを常に伝えてくれること、保護者にも説明してくれること、無理せずゆっくり進めても良いと焦りを取り除いてくれたこと、感謝ばかりです。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

理解できるまでとことん一緒に取り組んでくださる先生でした。
またいろいろなデータや情報もたくさんお持ちで、進路決定にも参考になりました。
勉強の仕方や理解の仕方などにも助言していただき、子どもの理解力向上にも繋がったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式という決まった形があったのですが、それにプラスして効果的な教材は積極的に取り入れておられました。
また生徒の自主性を重んじられていたので、フリー学習のような感じで子供たちのやる気を尊重した学習形態をとっておられました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学年より下の学習からスタートして、学年を超えて進んでいきます。
特に英語は子供自身に合っていたようでどんどん進みました。どんな音読指導をされたのか、本当に上手に英文音読をし、ともなってリスニングも常に良い点数でした。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎的なことからコツコツと取り組めるカリキュラムで、わからないところもわかるまで取り組める、進めるところはすすめられるものでした。学校や学校行事などによって変則的な時間になった時でも、その時々にあったカリキュラムで効率よく勉強に取り組むことができたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同年代の子供さんがおられ、塾の立ち上げに参加した。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあったこと。
母親である私も子供の頃通っていて、「やっててよかった公文式」と思っていたので決めました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生と懇意で実績があったので。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の高校生の詳細データ

  • 岡山県立岡山城東高等学校
最寄駅
東山線中納言駅から徒歩7分
住所
岡山県岡山市中区古京町1丁目3‐1 
地図を見る

学研教室 三勲教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

郵便局前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師の先生が、私と年齢が近かったのでしょうか、とても話があって、子供のこともよく褒めてくださりました。
またよく観察も鋭くて子供の態度や、塾に対する取り組み方など講師の目線で詳しく説明してくださいました。
成績も最初はまあまあでしたが、だんだん伸びてきて、上位に組み込めるようになりました。
講師の先生のおかげです。
感謝でいっぱいです。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生も気さくな感じですし、子供も通いやすいと思います。
先生自身も、子供やお孫さんもおられる主婦のかただったので、
はなしやすかったです。
小学校からも、ほど近く、家からもそんなに、離れてはいなかった点でも、悪くはなかったかなぁ。と思います。
低価格だったので、何かあったとしても、少しぐらいなら妥協できるかな?とも思いました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
東山線中納言駅から徒歩7分
住所
岡山県岡山市中区古京町1丁目3-1 
地図を見る

富士学院 岡山校

最寄駅
郵便局前駅

生徒の2人に1人が医学部医学科合格を実現!開校27年以上の医学部専門予備校

郵便局前駅にある富士学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(32件)
※上記は、富士学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

無理だと思っていた医学部への合格を3校もできたのは、最後まで信じる気持ちが消えないようにサポートし続けてくれた先生方のおかげです
大人数の先生方が、横のつながりを大切にして全体としてサポートしてくださったおかげで、取り込まなければいけない優先順位を明確にして対策していけたのは、勉強を教えるだけでなく責任をもって合格させるという信念があってのことだったと思います

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

集団という授業体制ではあるが、自習時間はプリントフォローなどてあつかった。医学部大学の情報も深くしっており、合格しやすい大学や 勉強内容をしっかりとフォローしてもらえたことで、学力をのばすこともできたし、低めの偏差値でも合格にみちびいてもらうことができた。本人が前向きに2浪目をすごせられたのは手ごたえを感じることができたからである

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

医学部専門の予備校としての情報蓄積力が素晴らしく、個々の能力に応じた 受験大学選定などもふくめて適切な情報提供やサポートがなされていたたため、子どもと親はひたすら学業に集中することができた。受験の際もホテル選定や受験書類準備などもサポ―tぽしてくれ煩わしい余分な作業も失敗なくすすめていただくことができ、親の負担も少なかった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

時間はかかったけど、ここの塾に転塾して偏差値も上がったし、合格することができた。
以前の塾は時間外は質問もできなかったけど、いつでも講師に質問できる環境だった。
合格を勝ち取ろうと雰囲気がすごい。
合格率が高いと思う。

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業は食わすわけされており、少人数制となっていた
授業以外もレクリエーション時間なども作られており、仲間意識をそだててくれ、過酷な浪人受験生活を助け合う空気づくりがなされていた
質問しやすい環境になるよう、講師側からどんどん生徒に声掛けがなされ、緊張せずに職員室にいきやすい環境ができていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

仲間意識をつよめるためのレクリエーションもあり、助け合い楽しい空間もつくられていた。また、クラス分けもあり、集中して少人数で授業がうけれたようす。先生と学生の距離感が近く、気軽に相談や質問がしやすい。また、生活面でのサポートをしてくれる先生もおられ、不安ごとはすぐに解決できるように対応してくれていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学力に応じたクラス編成だけでなく、れくりせーしょん時間も前半時期はあり、仲間意識をつくってくれ、互いに協力しやすい環境をつくってくれている。また、個別対応もしてくれ、自習時間にプリントなどでフォローしてくれる。先生と学生の心の距離を近くなるよう声掛けしてくれ、、相談や質問がしやすくしてくれていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

国立大学志望、私立大学志望と別れている。
少人数のクララ分もあるが個別もある。
1週間のスケジュールは決まっている。
朝、小テストから始まる。
授業の空き時間は自習スペースで勉強する。
雰囲気は明るい。楽しい。切磋琢磨できる環境。

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500万円

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:8000000万円

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各 教科の専門の先生がそろっており、各教科の講師動詞が各生徒の情報を共有し、優先すべき課題や問題点を共有することで、効果的に学習効果が得られるようにチームとしてアプローチしてくださる

集団授業だけでなく必要に応じて個別授業、自習時間への課題プリントによる学習能力のアップをえられるように、各生徒の弱点を補強する努力がみられた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科の講師陣が横の連携もしながら受験までサポートしてくれたため、受験にむけての勉強の優先順位をまようことなくサポートしてもらえた。また、個々にプリントでもサポートしていただけ、基礎学力から応用まで、個人サポートもしてもらえることができたため、学力があがった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科ごとだけでなく生活面のサポートをしてくれる担任もあり、心のケアもしてくれる。先生方は個々でなくチームとして子供の学力や生活面などを把握してくれていて、時期の段階に応じて教科すべき教科を優先に判断してさぽーとしてくれていた。懇談なども全員で対応してくれ、個々の意見をきくことができ安心感があった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親身になって教えてくれる。
授業以外でも質問に答えてくれる。
わかるまで教えてくれる。
講師との距離が近い。
授業は世間話も交えながら気分転換も含めて色々な事も教えてくれる。
合格させる為に一生懸命だった

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

集団授業もクラス分けがされており 少人数制で対応されていた
個別授業は不必要な生徒には最低限としてくださり、無駄なコストを払わなくてよいよう配慮されていた
課題プリントにて自習時間も無駄なく学習効果が得られるように対応してくれていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人の学力を元に私学受験と勉強幅をせばめたことで集中して3教科をノバせれた。基本的には集団授業だが各学力に合わせた少人数編成となっており、質問もしやすかった。まだ、集団授業だけでなく必要に応じて個別授業もある
個別授業が不必要な状況である場合は、プリントなどで自習時間でのバックアップをしてくれていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各学力に応じたクラス分けだけでなく、個別課題も利用して成績アップをめざしてくれる。
必要以上な夏期講習などの受講はなく、必要なければ自主学習時間を多く設定できるよう、誘導してくれる。小論文や面接対応も費用内で実施してくれ、追加料金はなかった。

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教務が年間のスケジュールを決めてくれる。
希望の大学に合わせて課題が決められる。
得意な教科、不得意な教科で授業時間も変えられる。相談しなからその都度変更ができる。
合格させるまで応援し続けてくれる。

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

医学部専門予備校であって、通学距離県内で 予算もなんとか対応可能であったため
学校長の人柄のよさや、予備校としての情報量の多さもよかった
面接や小論文対策も込められており、安心であった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

医学部目標で、価格的に通える範囲だったから

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別と集団の対応があった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

教務、講師との距離が近い。
合格するために一緒に頑張ろと言ってくれた。
やる気がわす。
寮、3食食事がある

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東京医科大学 / 5
回答時期:2020年頃

富士学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 蓄積されたノウハウを活かした受験指導で医学部合格に導く!
  • 業界トップクラスの厳しい選考基準で選び抜かれた講師陣による指導
  • 生徒一人ひとりに適したコース・授業形態をご提案
最寄駅
JR山陽本線岡山駅から徒歩9分
住所
岡山県岡山市北区清心町3-27
地図を見る

すくーるふたば 本校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導

生徒一人ひとりのペースや個性に合わせた少人数個別指導の学習塾

すくーるふたば編集部のおすすめポイント

編集部
  • 主体的に学習するセルフラーニングの方法が学べる
  • 学校の内容の復習から受験指導まで対応
  • 週に何回通っても、何教科受講しても変わらない受講料
最寄駅
JR山陽本線西川原駅から徒歩10分
住所
岡山県岡山市北区番町2-11-27
地図を見る

公文式 広瀬町教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

郵便局前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分自身のタイミングなどで学習できること、プリント学習はやればやるほど成果がみえて、それが子供のやる気に繋がったように思います。
また、先生ものびのびと学習できる環境を整えてくださり、また情報交換も密にしていただけるので、良かったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に公文式のみで大学受験に通用した。
特に国語は、やらせてよかった。
英語も「最終教材」を修了、その先の教材も楽しんで読んでいた。その子の実力に合ったものを与えてくれた。
数学は学年よりほんの少し先の内容を学習していた。基礎がしっかり身についたので計算の正確さには感心します。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

プリント学習が子供にはあっていたので、飽きずに長期間取り組めたように思います。またとことんわかるまで指導や、きめ細かい指導、怒ることなど一度もなく、子供のやる気スイッチをすぐに見つけて、その子にあった指導をしてくださったので、うちの子供にはあっていたように思います。とても満足しております。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、集団での学習ですが、公文式のプリントを用いて、個人個人のスピードや習熟度に合わせて取り組めるようになっていました。また異年齢の混在した教室でした。
基本的に、個人の自主性を重んじた学習でした。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に行って、当日学習する内容を講師と確認して学習に取り掛かる。
理解した部分を定着させる目的か、家庭学習の課題もある。
学習プリントを全て100点に仕上げるのは、小さなころから達成感があって好きだったと言っていました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で真剣ななかにも楽しく取り組めていたようです。プリント学習が主なものでしたが、わからないところについてはわかるまで先生がフォローしてくださいました。また得意分野では次々とプリントを進めることができ、それが自信に繋がっていたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円ぐらい

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語に強く、進学校から大学に行かれたそうで、さまざまな人間関係を構築されており、情報や知識なども豊富に持っておられる方でした。また同年代のお子様もあらららので、時には母親のように、時にはお姉さんのように、子供に合わせた関わり合いをしてくださいました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

認めてくれること、気づくヒントをくれること、気づきを褒めてくれること、読書をすることを大切にして、それを常に伝えてくれること、保護者にも説明してくれること、無理せずゆっくり進めても良いと焦りを取り除いてくれたこと、感謝ばかりです。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

理解できるまでとことん一緒に取り組んでくださる先生でした。
またいろいろなデータや情報もたくさんお持ちで、進路決定にも参考になりました。
勉強の仕方や理解の仕方などにも助言していただき、子どもの理解力向上にも繋がったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式という決まった形があったのですが、それにプラスして効果的な教材は積極的に取り入れておられました。
また生徒の自主性を重んじられていたので、フリー学習のような感じで子供たちのやる気を尊重した学習形態をとっておられました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学年より下の学習からスタートして、学年を超えて進んでいきます。
特に英語は子供自身に合っていたようでどんどん進みました。どんな音読指導をされたのか、本当に上手に英文音読をし、ともなってリスニングも常に良い点数でした。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎的なことからコツコツと取り組めるカリキュラムで、わからないところもわかるまで取り組める、進めるところはすすめられるものでした。学校や学校行事などによって変則的な時間になった時でも、その時々にあったカリキュラムで効率よく勉強に取り組むことができたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同年代の子供さんがおられ、塾の立ち上げに参加した。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあったこと。
母親である私も子供の頃通っていて、「やっててよかった公文式」と思っていたので決めました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生と懇意で実績があったので。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の高校生の詳細データ

  • 岡山県立岡山城東高等学校
最寄駅
JR山陽本線西川原駅から徒歩13分
住所
岡山県岡山市北区広瀬町1-29 
地図を見る

公文式 厚生町教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

郵便局前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分自身のタイミングなどで学習できること、プリント学習はやればやるほど成果がみえて、それが子供のやる気に繋がったように思います。
また、先生ものびのびと学習できる環境を整えてくださり、また情報交換も密にしていただけるので、良かったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に公文式のみで大学受験に通用した。
特に国語は、やらせてよかった。
英語も「最終教材」を修了、その先の教材も楽しんで読んでいた。その子の実力に合ったものを与えてくれた。
数学は学年よりほんの少し先の内容を学習していた。基礎がしっかり身についたので計算の正確さには感心します。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

プリント学習が子供にはあっていたので、飽きずに長期間取り組めたように思います。またとことんわかるまで指導や、きめ細かい指導、怒ることなど一度もなく、子供のやる気スイッチをすぐに見つけて、その子にあった指導をしてくださったので、うちの子供にはあっていたように思います。とても満足しております。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、集団での学習ですが、公文式のプリントを用いて、個人個人のスピードや習熟度に合わせて取り組めるようになっていました。また異年齢の混在した教室でした。
基本的に、個人の自主性を重んじた学習でした。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に行って、当日学習する内容を講師と確認して学習に取り掛かる。
理解した部分を定着させる目的か、家庭学習の課題もある。
学習プリントを全て100点に仕上げるのは、小さなころから達成感があって好きだったと言っていました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で真剣ななかにも楽しく取り組めていたようです。プリント学習が主なものでしたが、わからないところについてはわかるまで先生がフォローしてくださいました。また得意分野では次々とプリントを進めることができ、それが自信に繋がっていたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円ぐらい

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語に強く、進学校から大学に行かれたそうで、さまざまな人間関係を構築されており、情報や知識なども豊富に持っておられる方でした。また同年代のお子様もあらららので、時には母親のように、時にはお姉さんのように、子供に合わせた関わり合いをしてくださいました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

認めてくれること、気づくヒントをくれること、気づきを褒めてくれること、読書をすることを大切にして、それを常に伝えてくれること、保護者にも説明してくれること、無理せずゆっくり進めても良いと焦りを取り除いてくれたこと、感謝ばかりです。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

理解できるまでとことん一緒に取り組んでくださる先生でした。
またいろいろなデータや情報もたくさんお持ちで、進路決定にも参考になりました。
勉強の仕方や理解の仕方などにも助言していただき、子どもの理解力向上にも繋がったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式という決まった形があったのですが、それにプラスして効果的な教材は積極的に取り入れておられました。
また生徒の自主性を重んじられていたので、フリー学習のような感じで子供たちのやる気を尊重した学習形態をとっておられました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学年より下の学習からスタートして、学年を超えて進んでいきます。
特に英語は子供自身に合っていたようでどんどん進みました。どんな音読指導をされたのか、本当に上手に英文音読をし、ともなってリスニングも常に良い点数でした。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎的なことからコツコツと取り組めるカリキュラムで、わからないところもわかるまで取り組める、進めるところはすすめられるものでした。学校や学校行事などによって変則的な時間になった時でも、その時々にあったカリキュラムで効率よく勉強に取り組むことができたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同年代の子供さんがおられ、塾の立ち上げに参加した。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあったこと。
母親である私も子供の頃通っていて、「やっててよかった公文式」と思っていたので決めました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生と懇意で実績があったので。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の高校生の詳細データ

  • 岡山県立岡山城東高等学校
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩12分
住所
岡山県岡山市北区厚生町2丁目10-8 
地図を見る

公文式 門田屋敷教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

郵便局前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分自身のタイミングなどで学習できること、プリント学習はやればやるほど成果がみえて、それが子供のやる気に繋がったように思います。
また、先生ものびのびと学習できる環境を整えてくださり、また情報交換も密にしていただけるので、良かったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に公文式のみで大学受験に通用した。
特に国語は、やらせてよかった。
英語も「最終教材」を修了、その先の教材も楽しんで読んでいた。その子の実力に合ったものを与えてくれた。
数学は学年よりほんの少し先の内容を学習していた。基礎がしっかり身についたので計算の正確さには感心します。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

プリント学習が子供にはあっていたので、飽きずに長期間取り組めたように思います。またとことんわかるまで指導や、きめ細かい指導、怒ることなど一度もなく、子供のやる気スイッチをすぐに見つけて、その子にあった指導をしてくださったので、うちの子供にはあっていたように思います。とても満足しております。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、集団での学習ですが、公文式のプリントを用いて、個人個人のスピードや習熟度に合わせて取り組めるようになっていました。また異年齢の混在した教室でした。
基本的に、個人の自主性を重んじた学習でした。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に行って、当日学習する内容を講師と確認して学習に取り掛かる。
理解した部分を定着させる目的か、家庭学習の課題もある。
学習プリントを全て100点に仕上げるのは、小さなころから達成感があって好きだったと言っていました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で真剣ななかにも楽しく取り組めていたようです。プリント学習が主なものでしたが、わからないところについてはわかるまで先生がフォローしてくださいました。また得意分野では次々とプリントを進めることができ、それが自信に繋がっていたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円ぐらい

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語に強く、進学校から大学に行かれたそうで、さまざまな人間関係を構築されており、情報や知識なども豊富に持っておられる方でした。また同年代のお子様もあらららので、時には母親のように、時にはお姉さんのように、子供に合わせた関わり合いをしてくださいました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

認めてくれること、気づくヒントをくれること、気づきを褒めてくれること、読書をすることを大切にして、それを常に伝えてくれること、保護者にも説明してくれること、無理せずゆっくり進めても良いと焦りを取り除いてくれたこと、感謝ばかりです。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

理解できるまでとことん一緒に取り組んでくださる先生でした。
またいろいろなデータや情報もたくさんお持ちで、進路決定にも参考になりました。
勉強の仕方や理解の仕方などにも助言していただき、子どもの理解力向上にも繋がったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式という決まった形があったのですが、それにプラスして効果的な教材は積極的に取り入れておられました。
また生徒の自主性を重んじられていたので、フリー学習のような感じで子供たちのやる気を尊重した学習形態をとっておられました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学年より下の学習からスタートして、学年を超えて進んでいきます。
特に英語は子供自身に合っていたようでどんどん進みました。どんな音読指導をされたのか、本当に上手に英文音読をし、ともなってリスニングも常に良い点数でした。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎的なことからコツコツと取り組めるカリキュラムで、わからないところもわかるまで取り組める、進めるところはすすめられるものでした。学校や学校行事などによって変則的な時間になった時でも、その時々にあったカリキュラムで効率よく勉強に取り組むことができたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同年代の子供さんがおられ、塾の立ち上げに参加した。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあったこと。
母親である私も子供の頃通っていて、「やっててよかった公文式」と思っていたので決めました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生と懇意で実績があったので。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の高校生の詳細データ

  • 岡山県立岡山城東高等学校
最寄駅
東山線門田屋敷駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市中区門田屋敷2丁目2‐78 
地図を見る

公文式 奉還町3丁目教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

郵便局前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちのような集団指導に向いていないタイプの子どもにはとてもよいシステムだと思います。逆に1人で孤独にやっていくことが苦手なタイプの子どもには少しきついかと思います。先生はしっかりと指導を受けられているのできちんと親切丁寧に対応してくださいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分自身のタイミングなどで学習できること、プリント学習はやればやるほど成果がみえて、それが子供のやる気に繋がったように思います。
また、先生ものびのびと学習できる環境を整えてくださり、また情報交換も密にしていただけるので、良かったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に公文式のみで大学受験に通用した。
特に国語は、やらせてよかった。
英語も「最終教材」を修了、その先の教材も楽しんで読んでいた。その子の実力に合ったものを与えてくれた。
数学は学年よりほんの少し先の内容を学習していた。基礎がしっかり身についたので計算の正確さには感心します。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

プリント学習が子供にはあっていたので、飽きずに長期間取り組めたように思います。またとことんわかるまで指導や、きめ細かい指導、怒ることなど一度もなく、子供のやる気スイッチをすぐに見つけて、その子にあった指導をしてくださったので、うちの子供にはあっていたように思います。とても満足しております。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各人で個別に進んでいくスタイルです。プリントが終わる都度先生が採点してアドバイスしてくださいます。理解し合格点に達するまで繰り返し学習していきます。生徒の頑張り次第でどんどん先に進んでいくことが出来ます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、集団での学習ですが、公文式のプリントを用いて、個人個人のスピードや習熟度に合わせて取り組めるようになっていました。また異年齢の混在した教室でした。
基本的に、個人の自主性を重んじた学習でした。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に行って、当日学習する内容を講師と確認して学習に取り掛かる。
理解した部分を定着させる目的か、家庭学習の課題もある。
学習プリントを全て100点に仕上げるのは、小さなころから達成感があって好きだったと言っていました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で真剣ななかにも楽しく取り組めていたようです。プリント学習が主なものでしたが、わからないところについてはわかるまで先生がフォローしてくださいました。また得意分野では次々とプリントを進めることができ、それが自信に繋がっていたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円ぐらい

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語に強く、進学校から大学に行かれたそうで、さまざまな人間関係を構築されており、情報や知識なども豊富に持っておられる方でした。また同年代のお子様もあらららので、時には母親のように、時にはお姉さんのように、子供に合わせた関わり合いをしてくださいました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

認めてくれること、気づくヒントをくれること、気づきを褒めてくれること、読書をすることを大切にして、それを常に伝えてくれること、保護者にも説明してくれること、無理せずゆっくり進めても良いと焦りを取り除いてくれたこと、感謝ばかりです。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

理解できるまでとことん一緒に取り組んでくださる先生でした。
またいろいろなデータや情報もたくさんお持ちで、進路決定にも参考になりました。
勉強の仕方や理解の仕方などにも助言していただき、子どもの理解力向上にも繋がったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人ごとに個別に進んでいくスタイルです。生徒が自分でプリントを進めていき、合格すれば次の段階に進んでいくスタイルです。合格点に達するまで繰り返し学習して行くようになります。教科は生徒が希望するものだけ選択できます。

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式という決まった形があったのですが、それにプラスして効果的な教材は積極的に取り入れておられました。
また生徒の自主性を重んじられていたので、フリー学習のような感じで子供たちのやる気を尊重した学習形態をとっておられました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学年より下の学習からスタートして、学年を超えて進んでいきます。
特に英語は子供自身に合っていたようでどんどん進みました。どんな音読指導をされたのか、本当に上手に英文音読をし、ともなってリスニングも常に良い点数でした。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎的なことからコツコツと取り組めるカリキュラムで、わからないところもわかるまで取り組める、進めるところはすすめられるものでした。学校や学校行事などによって変則的な時間になった時でも、その時々にあったカリキュラムで効率よく勉強に取り組むことができたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

奉還町教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:就実大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同年代の子供さんがおられ、塾の立ち上げに参加した。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあったこと。
母親である私も子供の頃通っていて、「やっててよかった公文式」と思っていたので決めました。

豊科中央教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生と懇意で実績があったので。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の高校生の詳細データ

  • 岡山県立岡山城東高等学校
最寄駅
JR山陽本線岡山駅から徒歩8分
住所
岡山県岡山市北区奉還町3丁目19-1 
地図を見る
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

郵便局前駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(288件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の評価としては、控えめに言ってパーフェクトだと思います。納得のいく成績訴求力で子どもを安心して通わせることができました。先生方の質が良く、弱点克服を丁寧にそして精密に行ってくれるので、安心感が半端ではなかったです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

費用対効果にみあう結果が得られたと思います。子供が部活で疲れていても、頑張って通ってくれます。
オリジナルのAI学習ツールは自宅でも学習を進めることができますので、効率的に勉強できました(ただし、受講科目に限る)

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学受験の為に塾に通い始めました。入塾して当初は志望校に全く偏差値が届いてぃせんでしたが、通い始めてからみるみる成績が上がり第一志望校に入学できました。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長男の時はマンツーマン式ではなかったので、進むペースも早く、付いて行くのが必死と言う感じでしたが、やっぱりマンツーマンで教えて頂けると言うのは遠慮なく聞けると言う事なのでマイペースな本人には合っていると思います。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からないところを分かるまで丁寧に教えていただけます。個人授業なので内気な子供でも質問出来るようになりました。一コマは90分で、初めに前回のおさらいをしてから、次に進みます。
同じ部屋でほかの一対一を受けている生徒さんが複数いらっしゃいますが、皆さん周りに気を取られずに集中して自分の学習に取り組んでいます

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回同じ講師が担当してくれます。マンツーマンなので分からない事があればすぐ質問ができるので分からないまま終わることがなかった。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは中学のおさらいから始まり、そこで分からない所をしている所です。
次に、高校では習わない所の深い部分を教えて貰うようにしています。
分からない問題を解いて、それを自分で説明出来る様になるまでしっかり教えてくれるので、とてもいいと思います。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:親が支払っていたのでよく分からない

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:まだ通い始めたばかりなので分かりません。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講義内容を分かりやすく教えることの出来る先生が担当されています(大学生、大学院生)。
進路についてもアドバイスを下さるようで、子供のやる気に繋がっています。
もし相性が悪い場合は担当交代をお願いすることが出来ます。我が家も子供とウマが合わなくて代えていただいたことがありました。

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名大学の学生アルバイトが担当していました。若い講師が多かったです。
若い方も多くとても気さくです親しみやすかったです。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても分かりやすく丁寧で、本人もとても満足しています。年も近い若い先生なので、接しやすく話しやすく、何でも分からない所は聞けるので、本人も安心して通っています。まずは4人の講師と授業をし、その中で自分に1番合った先生をその中から選べるのも凄く良かったです。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

三者面談で伸ばしたい教科を決め、目標偏差値も決めます。自分の分からないところを教わります。テスト前は不安な点を重点的に、それ以外は授業の進度に合わせて宿題や小テストのおさらい、演習に取り組んでいます。受験前は問題集をひたすら解きます

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の成績、授業の進み具合に合わせて講師がプリントを用意してくれました。宿題量も程よかったと思います。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公務員試験に向けて頑張っています。
大学受験も視野に入れながらまずは公務員試験を受けてそれから先はどうするか本人が模索している段階なので、今はとりあえず公務員試験に必要な英語、数学に力を入れて貰っています。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

完全マンツーマンで授業を受けられる。またAIを使って苦手ポイントを自己学習しながら克服できる。学習相談にのってもらえる。

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンでの教育をして欲しかったから。あと、先生の対応や生徒本人と合うか、などを参考に決めさせて頂きました。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:75%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の岡山県の受験体験記9件のデータから算出

対話式進学塾 1対1ネッツの高校生の詳細データ

  • ノートルダム清心女子大学(1名)
  • 岡山大学(1名)
  • 岡山理科大学(1名)
  • 岡山県立岡山城東高等学校
最寄駅
東山線東山駅から徒歩9分
住所
岡山県岡山市中区国富1丁目1-17 旭東開発ビル1F
地図を見る
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡北校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

郵便局前駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(288件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の評価としては、控えめに言ってパーフェクトだと思います。納得のいく成績訴求力で子どもを安心して通わせることができました。先生方の質が良く、弱点克服を丁寧にそして精密に行ってくれるので、安心感が半端ではなかったです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

費用対効果にみあう結果が得られたと思います。子供が部活で疲れていても、頑張って通ってくれます。
オリジナルのAI学習ツールは自宅でも学習を進めることができますので、効率的に勉強できました(ただし、受講科目に限る)

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学受験の為に塾に通い始めました。入塾して当初は志望校に全く偏差値が届いてぃせんでしたが、通い始めてからみるみる成績が上がり第一志望校に入学できました。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長男の時はマンツーマン式ではなかったので、進むペースも早く、付いて行くのが必死と言う感じでしたが、やっぱりマンツーマンで教えて頂けると言うのは遠慮なく聞けると言う事なのでマイペースな本人には合っていると思います。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からないところを分かるまで丁寧に教えていただけます。個人授業なので内気な子供でも質問出来るようになりました。一コマは90分で、初めに前回のおさらいをしてから、次に進みます。
同じ部屋でほかの一対一を受けている生徒さんが複数いらっしゃいますが、皆さん周りに気を取られずに集中して自分の学習に取り組んでいます

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回同じ講師が担当してくれます。マンツーマンなので分からない事があればすぐ質問ができるので分からないまま終わることがなかった。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは中学のおさらいから始まり、そこで分からない所をしている所です。
次に、高校では習わない所の深い部分を教えて貰うようにしています。
分からない問題を解いて、それを自分で説明出来る様になるまでしっかり教えてくれるので、とてもいいと思います。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:親が支払っていたのでよく分からない

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:まだ通い始めたばかりなので分かりません。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講義内容を分かりやすく教えることの出来る先生が担当されています(大学生、大学院生)。
進路についてもアドバイスを下さるようで、子供のやる気に繋がっています。
もし相性が悪い場合は担当交代をお願いすることが出来ます。我が家も子供とウマが合わなくて代えていただいたことがありました。

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名大学の学生アルバイトが担当していました。若い講師が多かったです。
若い方も多くとても気さくです親しみやすかったです。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても分かりやすく丁寧で、本人もとても満足しています。年も近い若い先生なので、接しやすく話しやすく、何でも分からない所は聞けるので、本人も安心して通っています。まずは4人の講師と授業をし、その中で自分に1番合った先生をその中から選べるのも凄く良かったです。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

三者面談で伸ばしたい教科を決め、目標偏差値も決めます。自分の分からないところを教わります。テスト前は不安な点を重点的に、それ以外は授業の進度に合わせて宿題や小テストのおさらい、演習に取り組んでいます。受験前は問題集をひたすら解きます

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の成績、授業の進み具合に合わせて講師がプリントを用意してくれました。宿題量も程よかったと思います。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公務員試験に向けて頑張っています。
大学受験も視野に入れながらまずは公務員試験を受けてそれから先はどうするか本人が模索している段階なので、今はとりあえず公務員試験に必要な英語、数学に力を入れて貰っています。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

完全マンツーマンで授業を受けられる。またAIを使って苦手ポイントを自己学習しながら克服できる。学習相談にのってもらえる。

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンでの教育をして欲しかったから。あと、先生の対応や生徒本人と合うか、などを参考に決めさせて頂きました。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:75%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の岡山県の受験体験記9件のデータから算出

対話式進学塾 1対1ネッツの高校生の詳細データ

  • ノートルダム清心女子大学(1名)
  • 岡山大学(1名)
  • 岡山理科大学(1名)
  • 岡山県立岡山城東高等学校
最寄駅
JR津山線法界院駅から徒歩9分
住所
岡山県岡山市北区中井町2-1-8 
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 操山教室

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

郵便局前駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導は講師との相性があるので、同じ塾でも教室によって雰囲気などは違うのでないかと思う。まず塾を決める前に、必ず体験に行くことが良いと思った。体験することで塾のイメージがもちやすく、説明してくれる人の話し方や雰囲気で、その塾のイメージややり方を親も知ることができる。この塾は、最初の印象がとても良かった。

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全国展開してる有名塾だから評判はいいのかもしれないが、他の塾の評判を聞くと、今思えばそっちの方が良かったのかな?と、思ってしまう。
でもかなりお世話になった(習い事との時間」日にち調整)から講師人や塾長には感謝してます。

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾長の生徒一人ひとりに寄り添う姿勢や
先生たちの雰囲気、生徒や親の希望をしっかり受け止めてもらったので何も不満はなく、志望校にちゃんと合格できたので。

また、無事に合格後は
本人の希望があれば先生としての採用案内もしてもらえて、とてもありがたかった

稲田堤駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:白百合女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

適切な指導方法と子供本人のことを最優先に考えて学習カリキュラムを組んでいただけたことで志望校3校に合格することができたと思いました。一番は受験する本人がストレスなく学習に集中できたことと何かつまづくことがあっても相談することで的確な回答や指導をいただけたことでした。経験豊富な講師の先生にも恵まれていたと思います。

JR野田駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一コマ90分で受けていた。教室は広くはなかったが、別の講師の声や生徒の声も気になることなく、静かな雰囲気で個別指導を受けていた。最初に一人で解いたり、家庭学習での分からなかった問題を見てもらったりしていた。それが終わり、授業内での分からないことや、今後の対策やどこで点をとっていくかなどの具体的なアドバイスや指導を受けていた。

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ワークブックをしたり、動画を見たり、入試対策の問題をコピーした物をやったりしていたと子供からきいた。
個別指導だから、講師が2、3人の生徒をあいてに順番に回って、対応していくシステム。
雰囲気は時間帯によってちがうから、見てもらいたい時に即座に対処してもらえなかったりした。

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業だったので
サボれない範囲で適度に距離を保ち、雰囲気良く進められた。
周りの生徒も真面目で一生懸命やっていたので、集中して良い時間が過ごせたと思う。
ちょっと遅刻しても、スッと勉強できる雰囲気に持っていってくれてありがたかった

稲田堤駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:白百合女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

直接授業内容を見たことが無かったので不明です。雰囲気については子供の話しから積極的になんでも質問ができて即回答してもらえてとても良かったとのことでした。回答内容についても理解しやすい言葉を選んで説明してくれているようでした。

JR野田駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

稲田堤駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:白百合女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

JR野田駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

キャリアの長い講師がおり、大学の対策に詳しく勉強の進め方が的確だった。しかし、少しのんびりしたような性格で時々不安になることもあった。対策やアドバイスはしっかりと塾長と連携し、わかりやすく教えてくれていた。

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個人に合ったプランを立てて下さった。
習い事を重視してくれたから融通を聞いてもらえて助かった。
色々な体験だんや、情報を入手して下さったから、普段忙しく生活してる保護しゃにとっては、情報を自ら得る時間を割かれることがなかったからありがたかった。

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

娘の性格などをくんでくれ、
つかず離れずバランスを守ってくれた
現役大学生の先生がいて、リラックスしながら学習できた
得意とする分野で先生が別れており、学習のスピードや内容、性格などを見ながら適切な先生をあてがってくれた。
志望動機などの受験に必要な提出物の添削やアドバイスもいただけて心強かった

稲田堤駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:白百合女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個人ごとに丁寧な指導でした。講師の方々はカリキュラムについてもわかりやすく説明していただきどのように進めるていくといいのか具体的に教えていただけました。個々の講師の方も幅広く教養があるようで適切な指導をいただけたと思います。

JR野田駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストに沿って行い、並行して過去問題も解いていく。苦手な所の対策もしっかりしていた。大学入試変更後の初めての受験生ということもあり、明確な入試対策は事例がなくそこに関しては、詳細が分からないまま今までの受験対策に加え、予測される問題傾向などを用意してもらっていた。

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

かなりまえからさまざまなぷんをたててくださったからありがたかった。
カリキュラムどおりこなせるかまた、じっさい、プラスにつながるかわからないからけつだんにはかなりじかんがかかったのを覚えてる。
ただ、通うなら点数を上げたいから通ってみると決断した

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

必要な分量を調整してカスタマイズしてもらった。
個別授業だったので、娘に合わせ個別にカリキュラムを組んでもらえて無理なくステップアップできた。これが必要、足りていないという部分を個別に追加してもらえた

稲田堤駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:白百合女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人ごとの成績によって都度最適なものを準備してくださっていたと感じました。進捗の度合いに応じて詳しく説明もあってこれからどのような感じで進めるのかが子供本人だけでなく私達保護者でもよくわかるように説明していただけたと思います。塾の方針もこのような感じだったのではと思い、この塾を選んで良かったと思います。

JR野田駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

しっかりした指導者がいること

倉敷教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

中学校から通ってたし、習い事をしててタイトなスケジュールだったから融通が効いた。
近所に塾があったから通塾のめんでも良かった

総社教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、先生の雰囲気がよかったから
説明時から丁寧に接してくれ、いろいろ自由がききそうで、要望に答えてもらったので

稲田堤駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:白百合女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いこと

JR野田駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:92%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:71%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の岡山県の受験体験記13件のデータから算出

個別指導の明光義塾の高校生の詳細データ

Loading...
  • 岡山大学(2名)
  • 川崎医療福祉大学(2名)
  • 就実大学(1名)
  • 岡山県立倉敷天城高等学校
  • 岡山県立津山東高等学校
最寄駅
JR山陽本線西川原駅から徒歩14分
住所
岡山県岡山市中区原尾島3-1-3
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 東山校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

郵便局前駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個人的に進めてくれたので目標大学に合わせて授業時間割内容難しさ、受験内容によって提案を色々変えて下さった。
面接対策もしていただけて一番苦手な答弁にもはっきりわかるようになった。
学校では教えてもらえないものもたくさん学ばせてもらって感謝です。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別だった為、自分のペースで意欲的に取り組むことができたと思います。成績が、のびたし、自主学習へも熱心に取り組むことができていたし、面談では、親身に話しを、きいてくれて、不安になることがなく、がんばることができました。勉強以外にも、成長されていただき、高校受験も大学受験も第一志望合格でき、感謝しています。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手な科目を少しでも早く克服出来ること。成績が上がったこと。家での勉強だけだと集中が長続きしなかっただろうこと。友達がそばにいることでストレスをやわらげることが出来ること。これらのメリットがあったと思うため。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の評価は、個人的に集中できる人は、こちらがおすすめです。周りとの協調が必要な人は、不向きかもしれません。講師が、個人レベルに特化してくれるので、非常に、レベルアップにはつながりました。また、カリキュラムも申し分ないので、いいと思いますよ。スケジュール調整のしやすく、良かったです。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人授業。教室には何人かいたがしていた勉強はみんな違っていた。
質問しやすい雰囲気で分かりやすく進めていけた。
みんな一生懸命に取り組んでおり、やる気満々の雰囲気がでていた。
自習室はなかったが、残って少し学習する事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別の為、本人のペースで勧めていただき、成績があがりました。自主学習への取り組みも意欲的に行うことができたり、面談があったので、不安なこともなく、集中して勉強ができたと思います。大学合格の後も先生に報告をしたり、信頼関係がありとても感謝しています。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の延長のような一般的な授業形式です。テストによく出るようなところを中心に学習していたようです。
講師は褒めてくれたりするので、良い雰囲気で、約2時間学習に集中することができていたみたいです。
授業とは別にプリントもありました。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式ですが、個別指導なので、緊張することもなく、聞き取りやすくなっています。また、流れも個人ごとに合わせて作ってくれるので、焦る必要がなく、充実して受けることができました。先生の雰囲気も良く、明るく、過ごしやすい環境を整えてくれています。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師で安心して通塾させることが出来た、
受験に必要な面接練習もしていただけて助かりました
メールでの相談にも乗ってもらって気になったらすぐに聞くことが出来た。
取っていない教科も講師があいていれば
教えて頂く事が出来た。
親切に教えて頂く事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

定期的に面談があり、わからないことや今後どのようにしていけばよいかなど、アドバイスをいただけたり、自主室への参加も親身におこなっていただきました。本人のペースでアドバイスをくれたり、声掛けをしていただいて、がんばれるように勇気をくれたとおもいました。勉強以外のところも伸ばしてくれて感謝しかないです

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員だと思います。
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出してくれました。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、受験勉強を頑張っていました。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師も、有名大学が多く、九州大学、福岡大学、広島大学、大阪大学など、レベルが高く、教師の質も良かった。あと、個人的に、熱心で、熱い先生が多く、夜遅くまで、個人的に相談にのってくれていた。また、礼儀正しく、親切丁寧でした。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個人個人で違っていてその子に合った進め方をしてくれたので
安心してお任せすることが出来た。
取っていない教科も質問することが出来て助かった。
メールでの相談にも乗ってもらって気になった問題もすぐに解決する事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学3年生の時に高校受験対策で入塾しましたが、おかげで、第一志望の高校に入学することができました。数学が、苦手だったたも、それ以降も数学のみで、通い、大学入試対策も順調にすすみ、共通テストの模試など行い、安心して試験を、受けることができました。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

だいたい一回あたり2時間の授業で、講師が教えてくれます。
受ける科目は自由で、好きな場所に行って授業を受けていたようです。
そのため、教室の人数は毎回異なっていたようですが、教室からあふれてしまい授業を受けれなかったことはありません。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムですが、コミュニケーション重視で、個々のレベルに合わせたカリキュラムを持っていて、小テストなどで確認して、スケジュール調整をしていくので、安心して、受けることができました。また、幅広き、カリキュラムの提案があり、非常に分かりやすく納得できるものが多かったです。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お友達の紹介により体験入学した。先生との相性もよく通塾時間も遠くなかった為。
雰囲気もよく周りの評判も良かったため入塾しました。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別対応だった為、分かりやすく教えてくれたり時間や教科も本に合わせてすすめることがでしました。自主学習の場所もあり、わからないところも聞きながら勉強ができた。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達がいた

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で、先生の内容がよく、レベルによる個別内容が、充実しているため、あと、スケジュールも組みやすかったから。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:62%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記32件のデータから算出

ナビ個別指導学院の高校生の詳細データ

最寄駅
東山線東山駅から徒歩1分
住所
岡山県岡山市中区東山2-1-6アトリエ1階事務所
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 大元校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

郵便局前駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個人的に進めてくれたので目標大学に合わせて授業時間割内容難しさ、受験内容によって提案を色々変えて下さった。
面接対策もしていただけて一番苦手な答弁にもはっきりわかるようになった。
学校では教えてもらえないものもたくさん学ばせてもらって感謝です。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別だった為、自分のペースで意欲的に取り組むことができたと思います。成績が、のびたし、自主学習へも熱心に取り組むことができていたし、面談では、親身に話しを、きいてくれて、不安になることがなく、がんばることができました。勉強以外にも、成長されていただき、高校受験も大学受験も第一志望合格でき、感謝しています。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手な科目を少しでも早く克服出来ること。成績が上がったこと。家での勉強だけだと集中が長続きしなかっただろうこと。友達がそばにいることでストレスをやわらげることが出来ること。これらのメリットがあったと思うため。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の評価は、個人的に集中できる人は、こちらがおすすめです。周りとの協調が必要な人は、不向きかもしれません。講師が、個人レベルに特化してくれるので、非常に、レベルアップにはつながりました。また、カリキュラムも申し分ないので、いいと思いますよ。スケジュール調整のしやすく、良かったです。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人授業。教室には何人かいたがしていた勉強はみんな違っていた。
質問しやすい雰囲気で分かりやすく進めていけた。
みんな一生懸命に取り組んでおり、やる気満々の雰囲気がでていた。
自習室はなかったが、残って少し学習する事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別の為、本人のペースで勧めていただき、成績があがりました。自主学習への取り組みも意欲的に行うことができたり、面談があったので、不安なこともなく、集中して勉強ができたと思います。大学合格の後も先生に報告をしたり、信頼関係がありとても感謝しています。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の延長のような一般的な授業形式です。テストによく出るようなところを中心に学習していたようです。
講師は褒めてくれたりするので、良い雰囲気で、約2時間学習に集中することができていたみたいです。
授業とは別にプリントもありました。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式ですが、個別指導なので、緊張することもなく、聞き取りやすくなっています。また、流れも個人ごとに合わせて作ってくれるので、焦る必要がなく、充実して受けることができました。先生の雰囲気も良く、明るく、過ごしやすい環境を整えてくれています。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師で安心して通塾させることが出来た、
受験に必要な面接練習もしていただけて助かりました
メールでの相談にも乗ってもらって気になったらすぐに聞くことが出来た。
取っていない教科も講師があいていれば
教えて頂く事が出来た。
親切に教えて頂く事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

定期的に面談があり、わからないことや今後どのようにしていけばよいかなど、アドバイスをいただけたり、自主室への参加も親身におこなっていただきました。本人のペースでアドバイスをくれたり、声掛けをしていただいて、がんばれるように勇気をくれたとおもいました。勉強以外のところも伸ばしてくれて感謝しかないです

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員だと思います。
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出してくれました。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、受験勉強を頑張っていました。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師も、有名大学が多く、九州大学、福岡大学、広島大学、大阪大学など、レベルが高く、教師の質も良かった。あと、個人的に、熱心で、熱い先生が多く、夜遅くまで、個人的に相談にのってくれていた。また、礼儀正しく、親切丁寧でした。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個人個人で違っていてその子に合った進め方をしてくれたので
安心してお任せすることが出来た。
取っていない教科も質問することが出来て助かった。
メールでの相談にも乗ってもらって気になった問題もすぐに解決する事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学3年生の時に高校受験対策で入塾しましたが、おかげで、第一志望の高校に入学することができました。数学が、苦手だったたも、それ以降も数学のみで、通い、大学入試対策も順調にすすみ、共通テストの模試など行い、安心して試験を、受けることができました。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

だいたい一回あたり2時間の授業で、講師が教えてくれます。
受ける科目は自由で、好きな場所に行って授業を受けていたようです。
そのため、教室の人数は毎回異なっていたようですが、教室からあふれてしまい授業を受けれなかったことはありません。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムですが、コミュニケーション重視で、個々のレベルに合わせたカリキュラムを持っていて、小テストなどで確認して、スケジュール調整をしていくので、安心して、受けることができました。また、幅広き、カリキュラムの提案があり、非常に分かりやすく納得できるものが多かったです。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お友達の紹介により体験入学した。先生との相性もよく通塾時間も遠くなかった為。
雰囲気もよく周りの評判も良かったため入塾しました。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別対応だった為、分かりやすく教えてくれたり時間や教科も本に合わせてすすめることがでしました。自主学習の場所もあり、わからないところも聞きながら勉強ができた。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達がいた

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で、先生の内容がよく、レベルによる個別内容が、充実しているため、あと、スケジュールも組みやすかったから。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:62%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記32件のデータから算出

ナビ個別指導学院の高校生の詳細データ

最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩4分
住所
岡山県岡山市北区東古松219-8
地図を見る
体験授業あり

金光アカデミー 三勲校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)個別指導

学ぶ楽しさと大切さを伝える。岡山・福山などに密着した地域に寄り添った学習塾

目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度
コース難関校向けコース / 補習向けコース

金光アカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイド授業!1対2の個別指導コース
  • グループ授業は少人数制。きめ細かい指導が可能
  • 金光学園生に特化!成績上位と大学合格をサポート

金光アカデミーの高校生の詳細データ

  • 岡山理科大学(1名)
  • ノートルダム清心女子大学(1名)
  • 川崎医療福祉大学(1名)
  • 就実大学(1名)
  • 岡山大学(1名)
  • 岡山県立大学(1名)
  • 金光学園高等学校
最寄駅
東山線東山駅から徒歩9分
住所
岡山県森下町9-25
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 大元駅前校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

郵便局前駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

大学受験に向けて苦手科目を克服するために通い始めました。結果は志望校に合格できました。

岡山津島校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

万人うけする指導カリキュラムが組まれており、様々なレベルのお子さんにおすすめすることができると思う。他の塾より料金が安く設定されており、お試しで始めやすいと思う。何度も繰り返し指導してくれた。若手の先生でよかった。

松山市駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に志望校に合格したので良い塾だと思います。それなりのレベルの受験生が来るので塾側としてもそれなりの準備をしていただけるようです。特に既存のコマ数を小論文に即座に振り替えて貰えたのは大変助かりました。他の人から尋ねられてもお薦め出来ると思いました。

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境がとても安心感があり通いやすく治安も安全で、任せられる講師の方々がいます。学ぶ基礎に始まり応用へと次第に学力で変化します。ついてこれるだけの学力をつければ、とても有意義に学生生活も安定感あるものとなる気がします。目標を定め、コツコツと学力がついていきます。

犬山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1コマ120分で、最初の60分間で授業をしてもらい、残りの60分は与えられたプリントなどをひたすら解くという授業スタイルでした。後半の60分の間は講師の方はおらず、採点をしてもらう際や質問がある際は、受付の仕事をしている講師の方のところに行くという形式でした。

岡山津島校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別に講師が指導するスタイルになっているようだ。まず単元の重要事項を理解できるまで説明指導してもらう。その後、関連する問題集の問題を生徒が解答する。その後、丸つけをして間違えた問題を先生に指導してもらう。わからないところをわからないままにすることがないようにしてくれるところがよい。

松山市駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前回の内容に沿った問題を宿題形式で持ち帰り、その回答を添削する様な感じで進めて行く形です。小論文は学校では先生の手が足りていないのかあまりやってもらえないので、塾で添削してもらえるのて大変助かったそうです。雰囲気はほのぼのとした感じで良かったそうです。

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

無駄のない時間を大切にした授業は印象的でした、省くものと教科すべきところのメリハリがあり有意義な塾内での学習ができました。難解な問題こそ時間をかけて対策ができて復習に使えた時間も余裕がありました。基礎的な学習あっての事ですが、積み上げただけの実力があれば対策できる選択もいくつかできました。

犬山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:高いと思います。1コマ120分を謳っているのですが、実際の授業は60分間で後は自習で、実質放置されるのでそこは不満でした。

岡山津島校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万

松山市駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円

犬山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

愛想がよかったです。担当してもらった講師の方以外とは話す機会はほとんどなかったのですが、全体的に優しい方が多かったと思います。

岡山津島校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生はプロの社会人、社員さん、大学生等々
話しやすくて、聞きやすく頼りになった。
分かりやすく指導してくれた。学校の先生より若くて説明も上手でよかった。年齢も近くてよかった。
年間を通して同じ先生に習うことができ、徐々に仲良くなることもできたようでした。

松山市駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は現役の女子大学生で教え方も大変わかりやすかったそうです。勉強だけではなく色々な話もしていたそうで接しやすかったそうです。数学が特に苦手であったためわからない部分は何度も丁寧に理解するまで教えてくれたそうです。

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

エキスパートな講師の方々にとてもお世話になり貴重な受験の体験ができました。何事もチャレンジするくせがつく教育で、入塾前よりも頼もしく感じました。とても親身な対応が印象的で特に夏期講習や冬季講習などは実践的なテストや指導があり本格的な受験が体験できた印象があります。いろいろな想定と対策ができました。

犬山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材はトライ専用の学習プリントを用いた授業が多かったと思います。宿題の量は講師の方によって差があるようです。毎回の授業後に塾長のところへ行き、その授業に関する簡単な質問をされるという確認作業がありました。

岡山津島校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個々に合ったレベルでカリキュラムが組まれている。難関校を目指す子に対しては、応用問題を中心に取り組むように指示されていたようだ。学校の授業についていくのが困難な子に対しては基礎問題を理解できるまで指導してされていた。

松山市駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容はよくわかりませんが志望校の過去問や共通試験対策の問題を中心にやっていたと思います。また途中から志望校の学校推薦をもらえたので、小論文の対策をしていただけるように既存のコマ数を振替てもらえたので大変助かりました。

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

バランスの良いカリキュラムで、苦手と予習復習がセットで常に学べた感じがします。早めの対策ができて受験前には余裕をもって対策ができ、さらに学ぶ時間ができていました。夏頃にイメージしていた自分に受験前にはさらに近づけて、自信をつけた受験という流れとなりとても有意義な受験が体験出来ました。

犬山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

岡山津島校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

松山市駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

周りの評判が良かったことと立地が良く、通塾しやすかったので決めました。費用もそれほど高くなく、面接時本人も納得した様だったので決めました。

長崎本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:長崎県立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達と意気投合

犬山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の岡山県の受験体験記5件のデータから算出

個別教室のトライの高校生の詳細データ

最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区大元駅前10-7 JR大元駅NKビル4F
地図を見る
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岡山原尾島校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

郵便局前駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,968件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供によりけりだと思います。他の子達と大勢の中で学んだ方が、自分を奮い立たせられる子供もいると思うので‥。大勢の場合、知り合いの子供もおり、行っていないとバレる可能性がありますが(笑)個別の場合、バレません(笑)あくまでも、本人次第。我が子は、入塾が遅く、伸び悩み、切羽詰まっていたのでこちらが良かったようですが、人それぞれだと思います。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子の心理や成績の変化に合わせてカリキュラムや相談を融通つけてくれたという対応は、何より信頼感が高くなる。また、丁寧な対応が成績を上げ続けることにつながり、最終的に合格につながったことが評価につながった。親身になって話を聞いてくれるシステムと、なんとかして学力を上げようという心意気が塾全体に浸透していたのが素晴らしい。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

東進衛星予備校は映像授業なので、通塾しなくても自宅学習できるというメリットがあります。パソコンと静かな環境があれば、問題ないと思います。ただ、どんどんカリキュラムが増え、その分授業料もどんどんアップするのが親としてはきつかったです。

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

毎日通える立地、オリジナルの授業内容や模擬試験の実施に加えて、保護者向けの受験情報セミナーなどもありました。有名講師の先生のライブ授業が保護者もいっしょに受講できて印象に残っています。、大学入試全般のサポート体制が整えられていて、子どもの受験を安心して任せていられました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

皆さん個室で、モニターに向かい、それぞれのペースで学んでいたと思います。その日に学びたい科目を選択し学んでいたはずです。それぞれ、どの科目が基準に達していないか、各自でチェックしながら学び、アドバイザーも常駐していたはず。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その時間に行って講義を聞き、わからないときには質問ができて、進路相談の時間も割いてくれていた。かなり融通が効いていたのは、受講人数があえて減らして合ったことと、ある程度、レベルの差がないようにクラス編成されていたからだと思う。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

東進衛星予備校は映像授業なので、通塾はしますが一人一人パソコンで授業を受けます。通塾しなくても、自宅でも授業を受けられるので自分の都合のいい時間に集中して勉強できいるのが良かったと思います。静かな環境だったと思います。

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・各自が自分のペースで視聴を進めていきます。
・チューターという役割の方が、進度や理解度などに問題がないかコミュニケーションをとってくれます。
・定期的にホームルームが何種類かあり、競争意識やモチベーション維持に役立ちました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40万円弱だったような‥

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:42万円

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

オンラインでの学習です。どの時間に、何時間いても良かったはず。本人は、分かりやすく、自分のペースで学べる所が良いと言っていました。との講師かは、分かりません。進学レベルにより、講師は違ったようです。東大を目指ような子供は、林先生などの有名な講師が教えていたはず。料金も違いました。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

丁寧で親身になって話を聞いてくれた印象。息子が悩んでいると話を聞こうと声をかけてくれたり、実際に話を聞く場面になると、時間を超えてでも話が終わるまで時間を割いてくれた。多感な時期の生徒にとって、親身さは大きな意味を持つと思った。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

東進衛星予備校は衛星授業なので、テレビに出るような有名な先生がたくさんいて、教え方がすごく上手だった。教科ごとに先生がいて、子供は夢中になって勉強していた。ベテランで優秀な先生
が多かったように思います。

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

映像授業のスタイルではありますが、一流の講師陣の授業を受講できます。わかりやすい解説だけではなく、おもしろい、興味深い内容が盛り込まれていて、教科の苦手意識が和らいだそうでした。学校では教えてもらえない知識の背景や暗記のテクニックなど、楽しく受験勉強ができるような工夫が、すばらしいと思いました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

かなり昔の事で定かではありませんが、その子のレベルに合わせて授業が進んだと思います。オンラインの録画タイプだと思うので、理解度テストがあり、クリアすれば、次へと進んだはずです。カリキュラムは、分かりません。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

時間の融通が利きやすく、必要な教科か変わってくると受講教科を変更することもできた。費用がかさみやすい中で、保護者にとっても安心できるシステムだった。今思えば、この融通さが信頼感につながったように思う。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

希望している学校に合わせて、カリキュラムを組んでくれました。子供の苦手なところも強化してくれ成績が伸びて行ったと思います。ただ、どんどん色んなカリキュラムを組み込んでくるので、授業料もかなりアップしました。

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・志望校や現段階の偏差値でレベルを選択できます。
・カリキュラムは、たしか期限が設定されていて自分のペースで自由に進めることができます。学校の行事予定や模試のスケジュールにあわせて調節できるのがとても良かったです。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人より、塾に通わせて欲しいと相談があった。どこが良いか、友達やネットで調べて見るようアドレス。こちらに友達が通っており、自分のペースで学べ、学校帰りに自転車で通える点も良かったようだ。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

効果が期待できて最も近かった。教科の時間割が自由に組むことができて、さらには生徒の進路相談や悩み事相談にも時間を割いてくれたことが大きな決め手となった。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験学習をし本人が気に入ったから

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師陣のみなさんが一流の専門家でいらっしゃることや、自分のペースで授業を受け進めていけるところに魅力を感じたからです。単語テストなどの暗記システムも効果的だと思いました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.2時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の岡山県の受験体験記8件のデータから算出

東進ハイスクール/東進衛星予備校の高校生の詳細データ

Loading...
  • 川崎医科大学(2名)
  • 岡山県立大学(2名)
  • 岡山大学(2名)
  • 岡山県立倉敷青陵高等学校
最寄駅
JR山陽本線西川原駅から徒歩17分
住所
岡山県岡山市中区原尾島3-8-31 FODビル2F
地図を見る
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岡山大元校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

郵便局前駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,968件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供によりけりだと思います。他の子達と大勢の中で学んだ方が、自分を奮い立たせられる子供もいると思うので‥。大勢の場合、知り合いの子供もおり、行っていないとバレる可能性がありますが(笑)個別の場合、バレません(笑)あくまでも、本人次第。我が子は、入塾が遅く、伸び悩み、切羽詰まっていたのでこちらが良かったようですが、人それぞれだと思います。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子の心理や成績の変化に合わせてカリキュラムや相談を融通つけてくれたという対応は、何より信頼感が高くなる。また、丁寧な対応が成績を上げ続けることにつながり、最終的に合格につながったことが評価につながった。親身になって話を聞いてくれるシステムと、なんとかして学力を上げようという心意気が塾全体に浸透していたのが素晴らしい。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

東進衛星予備校は映像授業なので、通塾しなくても自宅学習できるというメリットがあります。パソコンと静かな環境があれば、問題ないと思います。ただ、どんどんカリキュラムが増え、その分授業料もどんどんアップするのが親としてはきつかったです。

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

毎日通える立地、オリジナルの授業内容や模擬試験の実施に加えて、保護者向けの受験情報セミナーなどもありました。有名講師の先生のライブ授業が保護者もいっしょに受講できて印象に残っています。、大学入試全般のサポート体制が整えられていて、子どもの受験を安心して任せていられました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

皆さん個室で、モニターに向かい、それぞれのペースで学んでいたと思います。その日に学びたい科目を選択し学んでいたはずです。それぞれ、どの科目が基準に達していないか、各自でチェックしながら学び、アドバイザーも常駐していたはず。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その時間に行って講義を聞き、わからないときには質問ができて、進路相談の時間も割いてくれていた。かなり融通が効いていたのは、受講人数があえて減らして合ったことと、ある程度、レベルの差がないようにクラス編成されていたからだと思う。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

東進衛星予備校は映像授業なので、通塾はしますが一人一人パソコンで授業を受けます。通塾しなくても、自宅でも授業を受けられるので自分の都合のいい時間に集中して勉強できいるのが良かったと思います。静かな環境だったと思います。

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・各自が自分のペースで視聴を進めていきます。
・チューターという役割の方が、進度や理解度などに問題がないかコミュニケーションをとってくれます。
・定期的にホームルームが何種類かあり、競争意識やモチベーション維持に役立ちました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40万円弱だったような‥

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:42万円

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

オンラインでの学習です。どの時間に、何時間いても良かったはず。本人は、分かりやすく、自分のペースで学べる所が良いと言っていました。との講師かは、分かりません。進学レベルにより、講師は違ったようです。東大を目指ような子供は、林先生などの有名な講師が教えていたはず。料金も違いました。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

丁寧で親身になって話を聞いてくれた印象。息子が悩んでいると話を聞こうと声をかけてくれたり、実際に話を聞く場面になると、時間を超えてでも話が終わるまで時間を割いてくれた。多感な時期の生徒にとって、親身さは大きな意味を持つと思った。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

東進衛星予備校は衛星授業なので、テレビに出るような有名な先生がたくさんいて、教え方がすごく上手だった。教科ごとに先生がいて、子供は夢中になって勉強していた。ベテランで優秀な先生
が多かったように思います。

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

映像授業のスタイルではありますが、一流の講師陣の授業を受講できます。わかりやすい解説だけではなく、おもしろい、興味深い内容が盛り込まれていて、教科の苦手意識が和らいだそうでした。学校では教えてもらえない知識の背景や暗記のテクニックなど、楽しく受験勉強ができるような工夫が、すばらしいと思いました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

かなり昔の事で定かではありませんが、その子のレベルに合わせて授業が進んだと思います。オンラインの録画タイプだと思うので、理解度テストがあり、クリアすれば、次へと進んだはずです。カリキュラムは、分かりません。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

時間の融通が利きやすく、必要な教科か変わってくると受講教科を変更することもできた。費用がかさみやすい中で、保護者にとっても安心できるシステムだった。今思えば、この融通さが信頼感につながったように思う。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

希望している学校に合わせて、カリキュラムを組んでくれました。子供の苦手なところも強化してくれ成績が伸びて行ったと思います。ただ、どんどん色んなカリキュラムを組み込んでくるので、授業料もかなりアップしました。

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・志望校や現段階の偏差値でレベルを選択できます。
・カリキュラムは、たしか期限が設定されていて自分のペースで自由に進めることができます。学校の行事予定や模試のスケジュールにあわせて調節できるのがとても良かったです。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人より、塾に通わせて欲しいと相談があった。どこが良いか、友達やネットで調べて見るようアドレス。こちらに友達が通っており、自分のペースで学べ、学校帰りに自転車で通える点も良かったようだ。

東進衛星予備校 岡山駅東口校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

効果が期待できて最も近かった。教科の時間割が自由に組むことができて、さらには生徒の進路相談や悩み事相談にも時間を割いてくれたことが大きな決め手となった。

東進衛星予備校 東福山駅前校【非表示】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験学習をし本人が気に入ったから

東進衛星予備校 茶屋ヶ坂校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師陣のみなさんが一流の専門家でいらっしゃることや、自分のペースで授業を受け進めていけるところに魅力を感じたからです。単語テストなどの暗記システムも効果的だと思いました。

東進衛星予備校 倉敷駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.2時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の岡山県の受験体験記8件のデータから算出

東進ハイスクール/東進衛星予備校の高校生の詳細データ

Loading...
  • 川崎医科大学(2名)
  • 岡山県立大学(2名)
  • 岡山大学(2名)
  • 岡山県立倉敷青陵高等学校
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区大元駅前3-50 大元駅前ビル1F
地図を見る

個別指導塾トライプラス 西古松校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

郵便局前駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(903件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良かった。
講師も豊富で、尚且つ、面談やサポートの専門スタッフが別にいたので、効率的な運営がなされており、講師は授業に専念されている印象。
それゆえに、遠慮なく相談ができ、直ぐに改善してもらえる、そしてリーズナブルな値段設定。全て良いと思います。

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手な科目の克服のための選択なので、得意分野を伸ばすのはわからないのでこの評価です。
希望する大学の面接指導のためにわざわざ時間をとって下さって、色々アドバイス、指導して下さったのは高評価です。
合う人、合わない人がはっきりしそうに思います

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子2人にはとても合った塾ですが、他の偏差値の高い学校を目指すお子さんにはちょっと物足りないかもしれません。
勉強嫌いだったり宿題を家でしない子にはとても合ってます。
親の負担も少なくなりますし心配もへります。

総社校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘にあっていたのもあり、個別指導をお勧めしたいです。また、先生達もとても親しみやすぐ話しやすい方達ばかりなので、初めてでも通いやすいと思います。生徒にあった授業をしてくれるので、預けている方も安心して預けられます。夏期講習や冬期講習も相談して決めてくれるので、とてもありがたいです。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ベテラン先生、若手の女性の先生、面談をしてくれるスタッフが全て別々に専門的に対応いただいた。
専任の方が対応してくれるので、常に安定した助言が期待でき、とても良かった。
娘に合わせたカリキュラムを使用していたので良かった。

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、わかるまで何度でも丁寧に教えて下さったようでした。
苦手なところも相談しやすく、親身になって聞いてくださり、勉強の仕方やコツなども教えて下さったようです。集中して勉強できる雰囲気があったようでした。

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

対面で一対一で授業をしてくれてます。
子どもが分からない所はわかるまで根気が良く解説してくれます。
ピリピリ感が苦手な子どもなのでちょうど良いです。
また、授業が無くてもフリーの机で自習が出来ます。
自習の場合でも分からないことは授業の無い先生が教えてくれます。

総社校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導ですが、たまに生徒2人に対し先生1人だったりしました。生徒に合わせてカリキュラムを組んでくれていたので、その子にあったスピードで丁寧に教えてくれました。雰囲気はとてもいい雰囲気で、質問もしやすく、先生達もとても話しやすい雰囲気でした。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:20万円

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250,000円

総社校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が方針を決めてくれて、希望を言えば女性の比較的若い先生が教えてくれる。丁寧な授業で我が子(娘)は楽しく勉強ができたようです。一方通行に教えるのではなく、双方向の対話でしっかり分からない所を教えてもらえたようです。

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

県内の大学出身の先生で、親しみやすく自分の経験を混じえて、教えてくださったようでした。
男性、女性の希望や教科でも何人かのうち自分にあった先生を選べたと思います。
教え方はとても丁寧でわからないところや苦手なところをしっかりと繰り返し教えて下さったようでした

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒数が大人数ではないので三者懇談で子どもの個性に合わせた先生にしてもらえる。
なので、子どもが苦手意識なく先生と接する事が出来て自然と成績も伸びてきました。
受験対策についても学校の担任より的確なアドバイスがもらえるので助かってます。

総社校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員や大学生が教えてました。科目ごとに先生がわかれていて、得意分野の先生が細かく丁寧に教えてくれていました。分からないことは塾以外でもきくことができ、教えてくれてました。大学生もプロフェッショナルな子達が揃っていたので、とても安心してお任せできました。今の傾向なども調べてくれてとても助かりました。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ベテラン先生に一度授業をしてもらい、苦手分野と得意分野を明確化した上で、方針を決定。
苦手分野を克服するために、特別な教材を探していたぢき、その教材を使用した授業と自学にて進めていただいた。
娘に合わせた特別なカリキュラムであり、良かったと思う。

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人にあわせてカリキュラムを組んで下さいました。進捗具合で微調整を相談しながら進めていってくださいました。
日、週、月ごとに目標をたて、あまり無理のない範囲でだったと思います。夏期、冬期はまた別メニューで、目標があったようでした

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルとしてはものすごいトップレベルではありませんが偏差値50前後だとちょうど良いと思います。
とても丁寧なので宿題だけしに来る子もいます。
分かると勉強が楽しくなるように仕向けているような感じです。
通常は苦手な教科を教えてもらってますが模試の前や後は子どものリクエストでどの教科でも教えてくれて助かります。

総社校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

トライ独自の模試があったり、生徒ごとにその子にあった教え方をしてくれました。志望校別や個人別に強化科目を徹底的に教えてくれました。授業以外でも塾に行くことができ、自習という形で勉強することができました。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:島根大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お試しで良かったから

倉敷四十瀬校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校受験の時通塾していて成果が出た実績があったので

総社校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験レッスンで行って、娘と相性が良かったので。個別指導で、個人にあったスピードで丁寧に教えてくれるので。家から近いのと、金額もリーズナブルだったので。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾トライプラスの高校生の詳細データ

  • 岡山県立倉敷南高等学校
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩5分
住所
岡山県岡山市北区西古松1-12-29N西古松ビル2F
地図を見る
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ 西古松校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

郵便局前駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(288件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の評価としては、控えめに言ってパーフェクトだと思います。納得のいく成績訴求力で子どもを安心して通わせることができました。先生方の質が良く、弱点克服を丁寧にそして精密に行ってくれるので、安心感が半端ではなかったです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

費用対効果にみあう結果が得られたと思います。子供が部活で疲れていても、頑張って通ってくれます。
オリジナルのAI学習ツールは自宅でも学習を進めることができますので、効率的に勉強できました(ただし、受講科目に限る)

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学受験の為に塾に通い始めました。入塾して当初は志望校に全く偏差値が届いてぃせんでしたが、通い始めてからみるみる成績が上がり第一志望校に入学できました。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長男の時はマンツーマン式ではなかったので、進むペースも早く、付いて行くのが必死と言う感じでしたが、やっぱりマンツーマンで教えて頂けると言うのは遠慮なく聞けると言う事なのでマイペースな本人には合っていると思います。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からないところを分かるまで丁寧に教えていただけます。個人授業なので内気な子供でも質問出来るようになりました。一コマは90分で、初めに前回のおさらいをしてから、次に進みます。
同じ部屋でほかの一対一を受けている生徒さんが複数いらっしゃいますが、皆さん周りに気を取られずに集中して自分の学習に取り組んでいます

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回同じ講師が担当してくれます。マンツーマンなので分からない事があればすぐ質問ができるので分からないまま終わることがなかった。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは中学のおさらいから始まり、そこで分からない所をしている所です。
次に、高校では習わない所の深い部分を教えて貰うようにしています。
分からない問題を解いて、それを自分で説明出来る様になるまでしっかり教えてくれるので、とてもいいと思います。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:親が支払っていたのでよく分からない

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:まだ通い始めたばかりなので分かりません。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講義内容を分かりやすく教えることの出来る先生が担当されています(大学生、大学院生)。
進路についてもアドバイスを下さるようで、子供のやる気に繋がっています。
もし相性が悪い場合は担当交代をお願いすることが出来ます。我が家も子供とウマが合わなくて代えていただいたことがありました。

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名大学の学生アルバイトが担当していました。若い講師が多かったです。
若い方も多くとても気さくです親しみやすかったです。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても分かりやすく丁寧で、本人もとても満足しています。年も近い若い先生なので、接しやすく話しやすく、何でも分からない所は聞けるので、本人も安心して通っています。まずは4人の講師と授業をし、その中で自分に1番合った先生をその中から選べるのも凄く良かったです。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

三者面談で伸ばしたい教科を決め、目標偏差値も決めます。自分の分からないところを教わります。テスト前は不安な点を重点的に、それ以外は授業の進度に合わせて宿題や小テストのおさらい、演習に取り組んでいます。受験前は問題集をひたすら解きます

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の成績、授業の進み具合に合わせて講師がプリントを用意してくれました。宿題量も程よかったと思います。

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公務員試験に向けて頑張っています。
大学受験も視野に入れながらまずは公務員試験を受けてそれから先はどうするか本人が模索している段階なので、今はとりあえず公務員試験に必要な英語、数学に力を入れて貰っています。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

完全マンツーマンで授業を受けられる。またAIを使って苦手ポイントを自己学習しながら克服できる。学習相談にのってもらえる。

上板橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北里大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンでの教育をして欲しかったから。あと、先生の対応や生徒本人と合うか、などを参考に決めさせて頂きました。

南長崎校 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:75%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の岡山県の受験体験記9件のデータから算出

対話式進学塾 1対1ネッツの高校生の詳細データ

  • ノートルダム清心女子大学(1名)
  • 岡山大学(1名)
  • 岡山理科大学(1名)
  • 岡山県立岡山城東高等学校
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩5分
住所
岡山県岡山市北区西古松1丁目12番32号 1階
地図を見る
体験授業あり

鷗州塾 原尾島校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

創業47年。 「受験の名門」鷗州塾は、「良質な教育」と「安心価格」。

郵便局前駅にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(483件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今入っているクラスは、息子に会っていると思いますが、他のクラスに入っている子の中にはついていけてない子もいると言う話も聞くので、人それぞれなのかなと思います。有料の自修室は利用していませんが、高校3年生になったらとても使いやすいと聞きました。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

どうしても行きたい大学がありました。しかし現状では難しく、なんとか手が届くよう、本人の希望で通うことにしました。結局、悩んだ結果、安全志向を選び、第2希望の大学を受験して合格しました。その大学のクラス分けでは、いいポジションにつけましたので、塾に通ったおかげだと感謝しています。

岡山駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とてもフレンドリーで、楽しく通えることが良かった。先生も優しい方ばかりて、話しやすい感じが好感がもてると思う。グループレッスンだけど、その子に合った指導は、とても信頼して通えることが良かった。かなりの効果を発揮したと思う。

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的には第一志望ね大学に合格し、進学できたので良かったですが、ある程度、保護者のサポート(どこの大学が子どもに合っていて、かつ、外部英語利用などで得点が有利なのかなど)で乗り切った部分も多かったので、普通にした。よくできる国公立大メインで考えているお子さんには良い塾だと思います。

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業なので、そんなに一人ひとりに声をかけてもらえるわけではありませんが、こちらから相談をするとすぐに話をしてくれます。ハイレベルな内容なので、周りの子もそれなりに学力の高い子が揃っています。良い刺激になっていると思います。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

岡山駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

合っていたと思う。とてもフレンドリーで、授業中でも、私語などを、あまり注意されなかったらしいです。グループレッスンだけど、個人のレベルに合わせてくれていると思う。あまり、受験コースというよりも、普通の塾だったと思う。

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業ではあるが、レベルに合わせた授業形態。比較的少人数で実施している。質問がしやすい印象にあって、高校の授業の進行にある程度合わせて進行してくれていた。ただ、旧帝国大学志望の生徒には手厚く授業を進めているのではないかと思う。

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:他の塾を知らないので比較できませんが、周りのお母さん方との情報交換で知り得た感触では、料金は高すぎもせず、低くもなく、普通だと認識しています。講義がたくさんあり、どれも魅力的なので、あれもこれも選ぶとすごい金額になりますが、それは仕方のないことです。お財布の中身と、講義内容をてんびんにかけて、考えて選ぶ感じになります。

岡山駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

赤門会に入っていればとても良い先生が教えてくれます。特に英語がよく伸びたと思います。先生に相談することもできます。こちらからの質問はすぐに答えてもらえます。どの先生もとても丁寧に教えてくださっていると思います。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最初に電話で問い合わせたときの対応は、大変てきぱきとしていて、押し付けがましくもなく、感じが良かったです。

岡山駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合っていたと思う。とても、フレンドリーな先生が多くて、保護者にも、世間話を良くしてくれて、気分的にも楽だった。個人のレベルに合わせてくれていて、とても信頼して通えると思う。とても保護者の、あいだでも、評判良い感じが好感がもてる。

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は中学受験の時からずっとプロであるが、国公立大志望に手厚く、あまり私立大学の情報が分かっていなかった印象。最終年は国語だけを塾に見てもらったが、古文や国立大学の2次試験の小論文対策などはよく見てくれた。

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

長期休暇の講習がもう少し時間が長ければ良いのですが、料金の割にあまり時間が長くありません。高校3年生になって特待生に入れば塾の料金もかなり抑えられるのでお得かなぁと思います。高三になれば演習が中心となるようです。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

岡山駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

合っていたと思う。受験コースであったけれども、どちらかというと、とても和やかで、通いやすいという人が、多かった。スパルタではなかった。先生も、個人のレベルに合わせてくれていて、話しやすい感じが好感がもてる。

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国立大学メインのカリキュラムなので、少しレベルが高い印象にあるのと、特に旧帝国大学志望に手厚いカリキュラム構成になっている。私立大学向けのカリキュラムは受験直前までなく、ほぼ共通テストを意識した内容である。

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

中学受験の時にお世話になった時にとても親身になってくれた先生が多かったのでイメージが良かった。子供はこの塾以外は行くつもりはなかったようです。

岡山駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

岡山駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人の勧め

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

合格実績から

岡山駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

鷗州塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験・小学校受験に対応。第一志望校への合格実績多数!
  • 受験指導はもちろん、定期テスト対策や学力定着にも強い!
  • 個別ゼミなら一人ひとりのペースに合わせて学習が可能!

鷗州塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:93%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記48件のデータから算出

鷗州塾の高校生の詳細データ

Loading...
  • ノートルダム清心女子大学(1名)
  • 岡山県立大学(1名)
  • 川崎医療福祉大学(1名)
  • 就実大学(1名)
  • 岡山大学(1名)
  • 岡山県立岡山大安寺中等教育学校
  • 岡山県立岡山操山高等学校
  • 山陽女学園高等部
最寄駅
JR山陽本線西川原駅から徒歩18分
住所
岡山県岡山市中区原尾島2丁目1番35号 
地図を見る

岡山進研学院 本校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導完全個別指導

常に全力かつ真剣にサポート

岡山進研学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 書店では売られていないベネッセのテキストを使用
  • 生徒の学習状況を保護者と共有
  • 志望校合格に向け、整った自習環境を提供
最寄駅
JR山陽本線岡山駅から徒歩10分
住所
岡山県岡山市北区伊福町2-10-27
地図を見る

少人数個別指導塾 OK school 本校

最寄駅
郵便局前駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導完全個別指導

個々のニーズに応じてオーダーメイドで対応する少人数個別指導塾

少人数個別指導塾 OK school編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで個別指導
  • 「生徒が自ら勉強する姿勢」を作り上げる
  • 「感謝」と「謙虚」人間としても成長できる塾
最寄駅
JR山陽本線岡山駅から徒歩9分
住所
岡山県岡山市北区奉還町3-8-9 2階
地図を見る

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください