2025/03/31 沖縄県 宜野湾市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

宜野湾市でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 81 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家庭側では精神面でのサポートができる限りの事なので、それ以外の重要のことを全部塾側が管理運営サポートしてくれていたことは大変ありがたいことだった。また、合格実績など多数の実績を掲げていたため、大学受験に対する信用度があり、全部任せられる状態だったから。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

動画型授業という形式が自分に合っていて、自分のペースで効率よく勉強を進めることができた。また、宿題がないため、自分が必要な勉強だけに集中することができた。担当講師には私に足りていなかった受験に関する知識を授けてくれただけでなく、メンタル面でのサポートもしてくれて、とても感謝している。

もっと見る

東進衛星予備校 東風平校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国際教養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わかりやすいし、とてもじゅうじつすることができたと思えるから。また、第一志望に合格するためにたくさん勉強できたからよかったとおまう。大学受験のためにたくさん努力することがてきたので、無事に合格することができたと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 那覇安里校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

東進ハイスクールのレベルが非常に高いため講師についていけるかどうか大変であったが、コツを丁寧に教えて下さり過去問題集などから抜粋した授業を多くして繰り返し繰り返し復習や予習を行い、受験出来たと思う。感謝しておりおすすめします。

もっと見る

東進衛星予備校 沖縄胡屋校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まずは前回までの復習をしてそれをちゃんと思い出すためのミニテストをする。そこからそれに繋げて授業をするためより濃く頭の中に内容が入ってきた。また要所要所にポイントが書いてあり、難しいところでも素早くコツを掴むことが出来た。終わりの方にはもう一度1からざっくり内容を確認して次回の予習も軽くする。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

東進の精鋭講師たちによる動画授業。一本は60分で、1.5倍速で視聴可能なため、実際に受ける授業よりも時間を短縮して受けることができることが気に入っています。塾に行けなかい日でも、家のパソコンからログインして、授業を受けられるところも大きなメリットだと思います。また、途中で中断して後から見ることもできます。このように、自分のペースで授業を受けられるところが私に大変合っており、気に入っています。

もっと見る

東進衛星予備校 東風平校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国際教養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホーム。分からないのはその場で分かるまで辛抱強く授業を進めてくれたのでものすごく助かりました。スピードもものすごく良く相性が良かったです。休日にも関わらず自習室を開放してくれて講師も顔を出してくれたので非常に助かりました。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立那覇西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は映像授業で、塾に着いたら自分のタイミングで講義を受けられた。
雰囲気は映像授業なので、映像を見ながらテキストをとく感じだった。
流れはそれぞれ講師によってことなり、基本的にはテキストの問題の解説などをしていました。

もっと見る

東進衛星予備校 首里儀保校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:琉球大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 東風平校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国際教養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 那覇安里校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 沖縄胡屋校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生国公立大学卒業で受験にたいして熱心で自分がしてきた対策を教えてくれた。また私立大学出身の大学生は、絞った教科での勉強方法を教えてくれた。3教科の場合の一教科に対する勉強の仕方効率の良い勉強方法を教えてくれた。苦手意識のあった英語も担当の講師が詳しく教えてくれたため、本番では苦手を克服して挑むことが出来た。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の担当講師は、生徒の話をとても親身に聞いてくれ、かつ的確なアドバイスをくれるため、とても頼りになります。大学受験の話だけでなく、他愛のない話も楽しくできるので、塾に行くのが楽しいです。
また、現役医学部講師の方たちがいつもいるため、動画授業や、自習中にわからないところがあったとしても、わかりやすく教えてくれます。

もっと見る

東進衛星予備校 東風平校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国際教養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良い。若いし年齢も近いので受験以外の話しも盛り上がって楽しんでいた。サッカー経験者なのでサッカーの話しで非常に盛り上がって楽しんでいた。講師の壁もなくメリハリがあってアフターのケアもしてくれたので非常に助かりました。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立那覇西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の種別
・社員
・大学生(医学部生)
チューター全員が医学部の生徒で授業で分からなかったところを質問したら分かりやすく説明してくれました。
社員の方は教えると言うより、カリキュラムを組んだり、スケジュール管理が主だった
週に一回のミーティングなどで進捗や不明点などをチューターの方が相談に乗ってくれたりした。

もっと見る

東進衛星予備校 首里儀保校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:琉球大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

若干基礎がある程度できている状態じゃないと、追いつけなかったりする部分があるが、そういったところは講師などに質問等をして解決できるので安心して受講できた。またちゃんとしたペース配分で内容が頭に残るように1週間ごとにテストがあったり復習予習などをしっかり取り組んでいて、忘れることなく勉強が進められた。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

東進の講師陣によるとてもわかりやすい動画授業を受けられます。入校時にどの講師による授業を受けるかを自分で選ぶことができます。私は共通テスト過去問10年分パックを購入したちめ、各教科ごとの講師に年度ごとの解説を見ることができるため、過去問を使って質の高い勉強ができます。

もっと見る

東進衛星予備校 東風平校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国際教養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

分かりやすい。予習、復習、何を取ってもものすごく素晴らしかった。ぜひ、他の塾関係者にも見てもらい集ったと今でも思っています。夏休み、ふゆ休みの追い込み方が他の塾とは違い身体に負担もなく追い込みが出来たので第一希望高校に問題なく受かる事が出来ました。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立那覇西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

共通テスト過去問10年分など有益なカリキュラムはあった。
けど、明らかに自分の志望大学のレベルでない講義もやっていた、
レベルがあっている講義はとても有意義で価値があったが、レベルの合わない講義は時間の浪費な気がしました

もっと見る

東進衛星予備校 首里儀保校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:琉球大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったため。また進学実績がよく、知り合いが通っていなかったため、勉強に集中できると思ったから。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていたため、塾の存在を知りました。学校と家から近いため通いやすいこと、また、個別で受けられる動画授業が自分に合っていると感じました。

もっと見る

東進衛星予備校 東風平校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:国際教養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判がいいから。通いやすいから。
近いから。受験に失敗したくないから。
カリキュラムがものすごく評判がいいと聞いたのでそこに決めました。

もっと見る

東進衛星予備校 浦添伊祖校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立那覇西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近くて、映像授業が良かったから
CmとかYouTubeでよく目にしていたから
友達が通っていておすすめされたから

もっと見る

東進衛星予備校 首里儀保校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:琉球大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

宜野湾市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生ともに塾内の環境もとても良く、衛生面もしっかりしていたので、コロナ禍をとても安心だった。経営的にも安心していたので、総合評価で行くと100点位になると思う。特にトイレが綺麗だったので、そこがよかった。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合っていたということもあるかもしれませんが、何よりテキストの量や過去問の量も多く勉強が捗りやすい。また先生方にも気軽に相談できるし分からないところをよく伸ばせてくれたから。自主室もあるし設備も充実してるから。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾の先生たちのおかげで最初僕はぶっとんだバカ(ベネッセ偏差値20〜30)で留学で同じ学年の人と1年ビハインドを負っていたのですが色々丁寧に0から教えていただき数学の偏差値が62(河合塾共通テスト模試)に上がり現役で国立大学理系に合格することができました。
ほんとうに感謝しかないです。
この塾を強くお勧めします。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向での授業もどちらも準備されていて、和気あいあいととした雰囲気ですぐに慣れることができた。授業中うるさくなることがなかったので、集中して勉強できていた。ライバルもできていたので、勉強の熱も入っていた、

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生も新人の先生も両方いて選べるのがよかった。自分に合った先生に会えるので勉強のはかどりも良かった。理解力もすぐについた。勉強のペースが良くなった。ベテランの先生のサポートがとても良かった。わからないところを瞬時に判断して対応してくれていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムが普通から難しいのもあって、それぞれに合わせて選べたのでよかった。ただカリキュラムが難しくなることに金額が上がるので、そこが少し厳しかった。費用面ではかなり厳しいところもあったが、カリキュラムが細かく分かれていたので、ここに合わせた選択ができていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから、夜遅くに終わっても帰って来れそうだったから。塾講新先生が有名だったから、他の友達からの口コミが良かったから。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

宜野湾市にあるスクールIE

入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(824件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の教え方が良かったです。個別に苦手なところを的確に教えてくれるので、効率良く勉強することが出来ます。教室の雰囲気も良く快適に勉強に集中できるし、友達とも仲良くやっています。塾に通っていない友人におすすめしています。

もっと見る

宜野湾コンベンションシティ校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導をお勧めしたいです。また、先生達もとても親しみやすぐ話しやすい方達ばかりで、初めてでも通いやすいと思います。生徒にあった授業をしてくれるので、預けている方も安心して預けられます。夏期講習や冬期講習も相談して決めてくれるので、ありがたかったです。

もっと見る

宜野湾コンベンションシティ校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も優しくサポートしてくれて塾に行くのを嫌がらない。前の塾では行き渋りがあった。家からの距離も近いし、場所も通いやすい環境で安心して通えている。塾ではない日も行って勉強できる環境も整えくれているのもいいと思う。

もっと見る

具志川メインシティ校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は個別授業によるそれぞれの子供にあった学習指導、気兼ねを心配しないですむ比較的に若い先生たち、きちんととしたカリキュラムや指導など良い。あともう少し志望校にあったレベルの指導があればなおベストである。

もっと見る

豊見城ウイングシティ校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導ですが、たまに生徒2人に対し先生1人だったりしました。生徒に合わせてカリキュラムを組んでくれていたので、その子にあったスピードで丁寧に教えてくれました。雰囲気はとてもいい雰囲気で、質問もしやすく、先生達もとても話しやすい雰囲気でした。

もっと見る

宜野湾コンベンションシティ校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人授業なので授業の形式は良かった。
ただ授業開始が前の生徒の関係で遅れてスタートする事も多く、その点はマイナス要素である。
また担当先生は大学生で若く雰囲気は良かったみたいで子供も気に入っていた。

もっと見る

豊見城ウイングシティ校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2人に対して講師1人で1時間の教育。その後30分の自習タイムで帰宅になるそうです。
行くのは嫌がる事は無かったので流れや雰囲気は悪くは無いのだと思います。
流れも違う塾が良いとは言わなかったので問題無いと思います。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気はアットホーム中にもみんな真面目に授業に取り組んでいる。分からないところを中心に習い、理解度チェックのテストをする。間違えたところは正解するまで残って教えてもらう。
その後、そのまま自習をすることが出来る。授業の無い日も毎日自習に行って、分からないところは聞くことが出来る。

もっと見る

戸田公園校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

宜野湾コンベンションシティ校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20-30万円

もっと見る

宜野湾コンベンションシティ校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

具志川メインシティ校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

豊見城ウイングシティ校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員や大学生が教えてました。科目ごとに先生がわかれていて、得意分野の先生が細かく丁寧に教えてくれていました。分からないことは塾以外でもきくことができ、教えてくれてました。大学生もプロフェッショナルな子達が揃っていたので、とても安心してお任せできました。今の傾向なども調べてくれてとても助かりました。

もっと見る

宜野湾コンベンションシティ校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が多く、気兼ねしない点は良いし子供も相談をしやすかったと思う、また自分の経験からそんなに年数も経っていないので適切な指導をしてくれた。
ただ途中で担当先生が変わる事が数回あり、その点はあまり良くない。

もっと見る

豊見城ウイングシティ校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

月報もしっかりと記入してあり、教育方針もびっしり記入してありました。
子供の勉強にも合っており辞めたいとは言いませんでした。
教え方もわかりやすいと言ってたので合ってると思います。
講師もコロコロ変わる訳ではないので、何か問題無い限りは変わらない形でした。
曜日が変わる場合は講師は変わるのでどちらが良かったのかは分かりません。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生に、勉強の仕方や受験のこと、大学生活について、志望校の選び方など、ためになる情報をたくさん聞くことが出来る。
月に1度いつもの担当の先生ではない
先生の授業を受けることも出来て、新しいことを知ったり、学習の刺激になる。
先生の体験談を聞くことで、先生にも親しみが湧いて、通塾が楽しくなった。

もっと見る

戸田公園校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

トライ独自の模試があったり、生徒ごとにその子にあった教え方をしてくれました。志望校別や個人別に強化科目を徹底的に教えてくれました。授業以外でも塾に行くことができ、自習という形で勉強することができました。

もっと見る

宜野湾コンベンションシティ校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

担当の先生と主任先生のあいだできちんとしたカリキュラムがきちんとあり、それぞれの子供にあった個別ごとの計画、目標もわかりやすい。
志望校への合格に向けての進捗管理もしっかりあったので合格に向けての為にも良い指標となった。

もっと見る

豊見城ウイングシティ校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラム自体はあまり把握してません。
しかし基本的には予習の形のため、学校での授業も理解し易かったのだと思います。
復習になると学校での授業が無駄になりやすいので良かったと思います。
数学のみでしたが、学校での授業を少し先行する形でした。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

理解出来ていないところまで戻ってやり直したり、自分に合わせたカリキュラムなので、分かっていく実感が持てて楽しい。長期休み前には先生と相談して、別の科目の授業を追加したり、そのときの状態に合わせて計画を立てられるのが個別の良いところだと思います。

もっと見る

戸田公園校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校生のキャンペーンマンツーマンで本人に合った授業、子供に合わせた勉強方法や「トライ式学習法」に興味がありました。

もっと見る

宜野湾コンベンションシティ校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり通学や駐車に便利である点、また個別授業なのが子供にあっていると感じたからここを選んだ。

もっと見る

豊見城ウイングシティ校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家に近く歩いていける。
うちの子供は集団での集合教育よりも個人対応の教育の方が合っていると考えた。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすい場所にあり、体験時に説明を受けた時に、学習システムも雰囲気も良いと感じた。休んだ授業を振り替えたり出来る融通の良さが合っていると思った。

もっと見る

戸田公園校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース

宜野湾市にある個別指導塾トライプラス

最寄駅
ゆいレール浦添前田駅
住所
沖縄県宜野湾市宇地泊3-6-1サンエー宜野湾コンベンションシティ2F 地図を見る
04.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

予習形式の授業で、学校の授業が楽しくなる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタディ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾での予習授業×学校授業で理解を深める
  • 1対3の個別授業で、習熟度に合わせた学習が可能
  • 受講していない科目もカバーできる定期テスト対策

宜野湾市にある個別指導塾スタディ

住所
沖縄県宜野湾市真志喜2-8-91F 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

学力と人間力を育む、沖縄の未来を担う人材育成塾

ico-recommend--orange.webp

琉大進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力向上と人間力育成の両立を目指した指導
  • 小中高一貫の長期的視点に立った人材育成
  • ネイティブ講師によるオンライン英会話授業

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある琉大進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(2件)
※上記は、琉大進学塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

入塾時は、先生方皆さんとても親身になって丁寧に接してくれていたが、塾長や先生方が一新されてからはあまり良くなかった。定期的に先生方をシャッフルしているようで、先生によってこうもガラリと雰囲気が変わってしまうのはどうなのかと思う。塾として全校で方針を統一すべき。

もっと見る

嘉数校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立宜野湾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

楽しく通っているし、集団なので友達同士で通い嫌がらず通っている。
テスト対策してくれるから安心しているが苦手教科が伸びないので、できるなら伸び悩んでる科目は目をかけてほしい。イベント事もあるので勉強だけじゃないのもありがたい。

もっと見る

安岡分校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

嘉数校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立宜野湾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安岡分校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

宜野湾市にある琉大進学塾

住所
沖縄県宜野湾市真栄原1-1-2  地図を見る
06.webp
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

万全の指導体制×サポート体制で難関校・医学部にも合格者を輩出!

ico-recommend--orange.webp

沖縄予備校Advance 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×少人数指導×映像授業で5教科指導!
  • 高校生は学習時間も徹底管理!
  • 集中勉強会や強制特訓などフォロー体制充実!

宜野湾市にある沖縄予備校Advance

住所
沖縄県宜野湾市普天間2-47-1  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

受験指導に精通したプロの指導により「本物の学力」を身につけることができる学習塾

ico-recommend--orange.webp

トリプル・アイ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒のやる気と自信を最大限に引き出す指導が成績向上に導く!
  • 正しい勉強法から受験対策までしっかり指導する「成績向上システム」
  • 選び抜かれた教材と生徒第一主義の指導で、基礎学力向上から難関校合格まで対応!

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にあるトリプル・アイの口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(8件)
※上記は、トリプル・アイ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

持病があり通塾出来ない日もリモート授業で対応して頂き良かった。
定期的な個別面談で補講対応にも前向きに相談に乗ってもらう事があり安心出来た。体調改善が無く、受験前に退塾したが、友人を通じて体調面ねの気遣いや、学習の進捗や進学相談に応じる準備が出来ているとの連絡もあり、有難かった。一緒に通っていた友人達は希望高校へ進学出来たと聞いている。他の子供達も楽しそうに通っていた。

もっと見る

宜野湾スクール / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大地に子供が塾が楽しくて仕方がないと言う様子が見られるので、そこに1番感謝をしています。子供から塾への不満を聞くことがほとんどなく、むしろ迎えに行った時は楽しそうな表情で車に乗ることも多く、また帰りがけにはまたねーなどの先生の声かけも感じがよく塾での楽しい雰囲気が伝わってくる。

もっと見る

具志川スクール / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の総合評価の理由として先生方などの素晴らしいサポートがとても満足しているからその評価になりました。周りの人が塾で悩んでいたらこの塾はこんな感じで進めていくからいい感じだよ体験でも良いからやってみたらとアドバイスしていいと思う

もっと見る

沖縄スクール / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても素晴らしい塾だと思います。この塾とこの塾の先生方に出会えたおかげさまでこども学力も順調に伸びてきていてとても感謝しています。授業のサポートもしっかりしてくれているいるところも満足していますなのでとても素晴らしい塾だと思います

もっと見る

小禄スクール / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の質を最優先に考え、ベテラン若手講師人で構成されており、適宜雑談なども挟みながら集中できるような授業内容が工夫されている。楽しく学びながら、生徒が自ら解けることができるような授業構成がされており、それによって勉強が楽しくなったと言う意見が多い

もっと見る

具志川スクール / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒と先生がとてもいい距離感で進んでいっていると思います。授業中の雰囲気もよく周りの生徒に刺激されながらお互いによい関係になっていると思います。分からない所があれば授業中でもそれ以外でも対応してくれます。

もっと見る

沖縄スクール / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この塾はクラスにもよると思うが受験を考えている子供のクラスは志望校別のカリキュラムが組まれておりとても素晴らしいと思います授業の雰囲気もみんなが集中して授業に取り組んでいるのもあって悪くはないと思います

もっと見る

小禄スクール / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宜野湾スクール / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000万円
塾にかかった年間費用:650000円

もっと見る

具志川スクール / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

沖縄スクール / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

小禄スクール / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

明るくて若い先生が多いため、子供も親しみやすく。その一方で30代40代のベテランの先生もいて、受験家の実績や情報共適宜提供してくれるので助かっている。授業中は、先生からどんどん発問されるようで、生徒もその発問に応えられるように、緊張感集中力を持って事業に取り組むことができているそうである。

もっと見る

具志川スクール / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生は教え方がとても上手で素晴らしいと思う。分からないところがあったら授業が終わって聞きに行ったら丁寧に分かるまでしっかりと教えてくれていると聞いたので素晴らしい対応をしてくださってると思います

もっと見る

沖縄スクール / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

長年講師を務めてらっしゃる方が多いので教えるのがじょうずで学力がどんどん上がっていっていると思います。教科ごとに専門の先生がおられるので授業もわかりやすく質問にも丁寧に教えてくれるみたいでとても素晴らしい

もっと見る

小禄スクール / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験合格に向けて基礎となる知的能力を身に付けることができるようにテキストが選定されており、学校の指導にないようにしました。指導内容で定期テストの対策とともに受験に対応できる学力をつけられるカリキュラムになっている。

もっと見る

具志川スクール / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾自体の中学受験用のカリキュラムがしっかりとしているのでこのカリキュラムにそって進めていっているので何も問題はないと思います。定期的に模試などもあって子供自身にとつても良い刺激になっていると思います

もっと見る

沖縄スクール / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾はカリキュラムがどちらかというとしっかり組まれてそのカリキュラム通りに進めていると思います受験生にはその志望校別でそれぞれのカリキュラムがありそれにそってやっていけばいいので素晴らしいと思います

もっと見る

小禄スクール / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導塾や集団指導塾があるので、1参加賞体験授業を参加した。子供の意見を聞いて宿を選んだ先生が明るく明るい先生が多く、また集団指導塾の方がたくさんの生徒の中でライバルを意識して切磋琢磨頑張れる環境が作れると思い大地には子供の意見を聞いて曲を選んだ。

もっと見る

具志川スクール / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親である自分が子供の頃に通っていて先生やカリキュラムなどが素晴らしいと思って子供にもそこに通わせようと思ったから

もっと見る

沖縄スクール / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親である自分がむかし通ってた塾でその通ってた時に良いと思っていたから子供が出来たら通わせてみようかなと思っていたので

もっと見る

小禄スクール / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

宜野湾市にあるトリプル・アイ

最寄駅
ゆいレールてだこ浦西駅から徒歩29分
住所
沖縄県宜野湾市真栄原3丁目6-10 1F 地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通学路の位置しているので通塾しやすく負担が少ない。友達もいるので、本人は楽しんで取り組めている。学校の授業にも徐々に追いつけているので、納得している。進級速度が遅く、まだひと学年したの学習内容なので、早く学校の授業に追いつきたい。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学力に合わせた学習内容なので、自分の子どもに合っていました。早めに学校の授業の内容まで追いつきたかったが、進級スピードが遅いことに少し不満はあります。教室内に学校の友達が多く、子どもは楽しそうに通っているのはいいです。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が家にはとても満足度の高い塾でした
立地、授業の方針、などもとても共感でき信頼でき、わからないものをわからないまま終わらすことも無くとてもありがたかったです。
高校になってもできる限り通わせてたげたいなと思うし、実際子供の頃通っていた人も結果がしっかり出ていて、授業がわからなく困ったという経験が無いと言っていたので良かったです。

もっと見る

普天間小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の授業について行けず、勉強に対して劣等感があり、自信を、失っていた私の子どもには合っていたと思います。以前は学校の宿題を泣きながら解いていましたが、今ではなくなりました。学校の授業に追い付いたら、辞めようと思っていたけど、塾の方針が基礎をしっかりなので、しばらく続けることになりそうです。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1枚50問程度の算数のプリントを自習形式で5枚ほど解いていく。プリントが終わると、講師に提出し解答してもらう。生徒のレベルに合わせて、難易度が上がったり、プリントの枚数が増えていく。定期的に進級があり、徐々にプリントの難易度が上がっていく。教室内は静かで、生徒みんなが真面目に取り組んでいる。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントを配布され、それを自習で解いていくので、講義はない。プリントが終わると丸つけをして、間違っている部分に指導が入ります。解くスピードや正確さが上がれば進級します。教室内は静かで、みんな集中して解いています。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の手が空いていれば気軽に質問できるのがとても魅力的だと思います。交通量が多い場所にあるにも関わらず、中は静かなので集中できる環境だと思います。教室の雰囲気も厳しすぎず、和気あいあいと楽しめている様子でした。

もっと見る

普天間小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒それぞれの学習強度のプリントを各々で解いていきます。学習強度は定期的に行われる進級テストで決まります。学習時間は30分から1時間弱です。プリントが終わると講師が採点します。教室内は静かで、生徒たちは集中しています。私の子どもは、同じ学校の友人がいるようで、毎回楽しそうに通っています。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

普天間小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:90000円

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業形式ではなく、プリントが配布され、生徒が自習形式で解いていく。解いている間、講師は提出された宿題を解答している。配布されたプリントが終わると、講師に提出し、解答してもらう。間違えがあれば、講師が指導する。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プリントを配布され、それを自習で解いていくので、講義はない。プリントが終わると丸つけをして、間違っている部分に指導が入る。子どもは特に不安を言うこともないので、優しく指導されていると思います。定期的な面談があり、状況を丁寧に教えてくれます。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親しみやすく、子供が無理なく塾に行きたいと思える環境を作ってくれていると思います。生徒同士、講師と生徒がより勉強に前向きになれる雰囲気作りをしていると思います。ベテランの先生で、一人で全教科を指導してくれている様子。何教科も受講している子達は先生が変わらないのでとても信頼できているのでは。

もっと見る

普天間小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、優しいようで、子どもも楽しく通っています。定期的に面談もあり、教室での様子も詳しく教えてくれます。LINEで連絡も容易に取り合うことができ、学習強度の調整も可能です。講師は複数いますが、連絡を取り合うのはメインの講師1名です。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1枚50問程度の算数のプリントを5枚ほど解いていく。生徒のレベルに合わせて、難易度が上がったり、プリントの枚数が増えていく。定期的に進級があり、徐々にプリントの難易度が上がっていく。1教科だけだと1時間弱で終える、

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

40問程度の計算式があるプリントを5枚程度解いています。解くスピードや正確さが上がると、進級していくシステムです。入塾から一年近くたちますが、まだ学校の授業にレベルが追いついていません。しかし、学力は上がっていると感じます。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には苦手科目を中心に指導し、テスト前などは得点アップのために複数教科を取り上げることもあります。ピンポイントで対策取ってくれるので効率よく点数アップに繋がると思います。練習問題などのプリントも良く配ってくれて、ファイリングな大変なほどです。

もっと見る

普天間小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期的に進級テストがあり、こどもに適切な強度での学習ができます。学校の授業に追い付き追い越すが目標となっており、私の子どもは、授業に遅れを感じていたが、徐々に自信をつけて、学校の学習を行うことが出来ています。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中で通塾ができる。同じ学校の友達が通塾している。知人の子どもが、通塾しているので、教室の雰囲気を事前に知れた。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人のすすめがあり、決めた。学校の授業についていけていない現状があり、通信教育も候補にあったが、個人のレベルに合わせた内容になっていたから。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は家からとても近く、歩いても自転車でも子供だけで行き帰りができるので良いと思いました、親が送迎すると言うのも少し負担が大きいのでとても重要でした。

もっと見る

普天間小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、下校途中に通えるから。知り合いからの進めもあり、通信教育と比べて、効果が期待できたから。

もっと見る

宜野湾小前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

宜野湾市にある公文式

最寄駅
ゆいレール首里駅
住所
沖縄県宜野湾市上原2丁目6-9  地図を見る
最寄駅
ゆいレール首里駅
住所
沖縄県宜野湾市嘉数3丁目3-2  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

勉強を通じて「わかる・できる」喜びを教えてくれる、沖縄県宜野湾市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

響学習院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習メニューを個別で管理する艇的な学習システム
  • 反復練習を大切にして基礎学力の向上を目指す
  • 点数だけではない!人間教育を大切にする指導

宜野湾市にある響学習院

最寄駅
ゆいレール浦添前田駅
住所
沖縄県宜野湾市大謝名1丁目3-6 地図を見る
10.webp
対象学年
高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

沖縄県内で上位を誇る合格実績!東大・京大など全国難関大学へ多数の合格者を輩出

ico-recommend--orange.webp

沖縄受験ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予備校ながらカリキュラムは自由自在!一人ひとりに担任とアドバイザーがついて学力アップをサポート
  • 基礎から応用、最難関まで幅広いクラスを準備!「伸びる理由」はどんな学力からでも間に合う、無理のないカリキュラム運営
  • 沖縄県初!想像力・判断力など、新しい大学入試の対応力を鍛える「SDGsカリキュラム」が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある沖縄受験ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(63件)
※上記は、沖縄受験ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

沖縄の中でも大手で有名な塾です。合格率が1番高く、とても安心して、受験勉強ができる環境です。塾の中の雰囲気と合格に対しての意識がどこの塾よりも高い気がして、受験するならここの塾がオススメです。塾の周りもにぎやかで、何不自由なく何でも揃っている立地です。

もっと見る

首里校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

アクセスがよいこと、教室や自習室などの設備も含め学習環境がよいことはもちろんだが、講師の指導力やスタッフの親切さや人柄もとてもよい。授業内容やスピードは生徒を置いてきぼりにするような感じもなく、しっかりケアしてくれるところが良い。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾に着いては人それぞれ合う合わないはあるとは思うが、講師やスタッフの対応も丁寧親切でとても良い。また生徒の希望を叶えたいという思いも強く伝わってくるので、子供もやる気が上がっている。環境もよくなるように常に考えてくれているように思うので、とてもよい塾だと思う。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いろいろあるとはおもいますけど、こちらに通い出して、少しずつではありますが、子どもが成長していることがわかるようで、良かったです。先生も細かなところまで説明してくださりとてもわかりやすかったようです。費用もリーズナブルだと思いました。

もっと見る

沖縄本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立宜野湾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本は集団授業の形式になっている。授業も工夫されているので分かりやすいとのこと。
また、オンライン授業にも対応しており、受講できなかった授業については、後日オンラインで受講できるので、大変良いと思う。受講の雰囲気も和やかだと聞いてる。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業がメインで、流れ雰囲気ともに生徒が集中して受講できると思う。講師がメインになって授業を展開している。また、オンラインにも対応していて、遅れている生徒を取り残さない、繰り返しの学びができるような形式になっている。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業であり、授業の時間もちょうどよい感じである。雰囲気もよく授業に集中できるようである。また、受講できなかった授業については後日オンラインで受講できるので、
病欠などの時には置いていかれことがないので助かっている。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この塾の雰囲気はとても良かったです。受験生達があまりストレスをかかえることなく受験に挑んでいたような気がします。それも講師、チューター、担任等が各自責任をもって業務していたんだなーと思ってます。授業の流れも一コマが、50分だったとおもいますが、時間的にも集中出来て良かったこと

もっと見る

那覇本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

首里校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立首里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

沖縄本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立宜野湾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は常勤が多く、各科目とも指導力がある。授業展開も生徒がわかりやすくまた理解できるように工夫された内容になっていると思う。質問にも丁寧に答えてくれこと、アドバイスもよく受けられるので信頼して通塾できている。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

各科目の講師の指導力は高いと感じる。授業の進め方も生徒の目線にそったスピードであると思う。また、授業内容もよく考えられていて生徒が理解吸収できるように工夫しているように思う。生徒にも良く声かけてをして親身に指導してくれる。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方々は皆礼儀正しくて好印象である。
授業も丁寧で、内容的にも飽きさせない上に成績が伴うように工夫されていると思う。質問にも親切に対応してくれる。また、講師が生徒に対して気になることがあった場合、すぐに声かけをしてくれて問題点などを解決してくれる。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾の講師陣、チューターも含めて、とても教え方がよく、いつも塾後は充実した顔をしてました。第一希望には合格することは出来なかったのですが、第二希望に合格することができたのは、講師陣、チューターのおかげだと思っています。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

各科目とも実力別にカリキュラムがくまれていること、また志望校にそったカリキュラムもある。内容も基礎から難関まで対応しており、生徒の実力にあわせて柔軟に対応してくれるものになっているし、無理のないカリキュラムだと思う。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒個人の実力に合わせたクラス分けや志望校に合わせた授業も用意されている。カリキュラム内容もしっかり消化できるようなものになっており理系、文系ともに基礎から難関までサポートしてもらえるようなカリキュラムになっている。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校や難易度に合わせたカリキュラムになっていて、科目ごとに生徒にあった授業が受けられるようになっている。夏期講習や冬期講座の場合も同じように志望校や生徒の学力に合わせて組まれているので、よいカリキュラムだと思う。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、通常授業はもちろんのこと、夏季講座、冬季講座も充実していて、5年間お世話になりましたが、すごく内容の濃い授業が受けられたと思っています。専門科目も自分で調整して受講できたのもとても良かったです。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験授業を受けて、指導方法や塾内の雰囲気や講師の丁寧さ、スタッフの親切な対応に安心感を得たのでこの塾に決めた。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験授業を受けてみて、授業の進め方や雰囲気、スタッフの対応などが丁寧で安心感があると思ったのでこの塾に決めた。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験授業を受けてみて、授業の進みのよさや講師の雰囲気がよいと思い決めました。また、サポート体制もよく、相談などかあれば対面やLINEで気軽にできるところもよいと思いました。

もっと見る

那覇本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

仲のいい友人に勧められて体験入塾後、講師の授業が楽しかったからこの塾にきめました。友人達みんな志望校に合格できたので良かったです

もっと見る

那覇本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

宜野湾市にある沖縄受験ゼミナール

住所
沖縄県宜野湾市普天間1-25-21 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)映像授業

生徒一人ひとりに合わせた指導!学童~高校生クラスまで幅広い対応の学習塾

ico-recommend--orange.webp

意伸学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は国語・算数のほか、英語やプログラミングのクラスも!他学校の友達もできる
  • 中学生は1:1個別指導や少人数クラスなど、目的に合わせたコース選択ができる
  • 高校生は東進衛星予備校の映像授業を採用。自宅PCやスマホでも受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある意伸学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(12件)
※上記は、意伸学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

のんびり屋さんなこなので、合っていたとおもうが、ガッツリ猛勉強したい人には物足りないのかなと感じました。先生方は本当に優しく、時には厳しく教えてくれますし、わかるまで説明してくれすので、やりこぼしがないです。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生方も一生懸命になってくれて、分かりやすく授業をしてくれる。子どももやる気になっている。友達も多く通っているので楽しいようだ。数年前も子どもが通っていたが、塾の移転があり、今は送迎がし易くなった。高校受験の合格率も高いんじゃないでしょうか。

もっと見る

美里本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

当時、他の塾をいろいろ見て回ったわけではないが、結果的にこちらを選んで良かったです。もう少し固い感じの雰囲気かと思っていましたが、塾生の皆さんもとても元気があり塾全体が明るい雰囲気に包まれていたように感じました。何よりも先生方が一人一人の悩みを解決しようとする努力が垣間見れてとても信頼できる塾だと思いました。

もっと見る

美里本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立美里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

レベルに応じてクラス分けをされている感じで、コロナ禍もありますが、ゆったりとした空間での勉強ができます。英検や漢検にも対応しており、プリントなど使うこともある。土日も対応していて開いているのは助かります。
定期テストもやっており、理解力にも努めている。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生方も皆さんはつらつとしており、館内の雰囲気はとても良かったと思います。声をかけやすい雰囲気づくりをしているなと感じましたし、実際などあればみんなが躊躇なしでどんどん質問していたのが印象強いです。たまに休憩時間か授業中かわからないこともありました。

もっと見る

美里本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立美里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

美里本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

美里本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立美里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分からない事を質問すると、丁寧におしてえくれるそうです。
教え方も優しくて、理解できるまで、根気強く教えてくれます。かと言って優しいだけではなく、程よい厳しさもあり、授業もとても丁寧で、人柄も良いそうです。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

比較的年齢が若い方が多いように感じました。それだからか、生徒たちとも近く休憩の時など楽しくおしゃべりしている様子も見受けました。三者面談の時は大変わかりやすい資料を準備していただき、理解しやすかったです。

もっと見る

美里本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立美里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏期講習は集中してとりくんでいます。
時間も長くなるので集中できるように工夫してくれています。受験対策は過去問題も取り入れて課題もありますが、効率良くすすめています。英検や漢検にも対応してくれています。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容に統一性はなく、できる子はより向上させる内容のプリントを用意し、出遅れている子には直ぐにマンツーマンが入りしっかり指導してくれます。受験1か月前の時、希望校への受験が危うい状況の子だけを集めて集中的にチームをつくり熱心に個別指導をしていました。

もっと見る

美里本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立美里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近くバスの利便性もよく、夜遅くなることも考えると、人気のない通りでもないので安心でした。周りの評判もよかったです。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導もあり、一人一人に合ったプログラムも作成してくれて評判が良かったから。質問なども聞きやすい体制ができておりとても良い環境でした。

もっと見る

美里本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立美里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

宜野湾市にある意伸学院

最寄駅
ゆいレール浦添前田駅
住所
沖縄県宜野湾市真志喜2-15-1 1F 地図を見る
住所
沖縄県宜野湾市野嵩1-12-13 2F 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「わかる」から「できる」へ!未来を切り開く力を培う塾

ico-recommend--orange.webp

志学塾(沖縄県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 習熟度別のクラス編成
  • 選べる指導形態で目標に合わせた指導が可能
  • キャンペーン中は入塾金無料!

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある志学塾(沖縄県)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(30件)
※上記は、志学塾(沖縄県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

定期テストや受験の対策がしっかりとされていた。個々の性格やレベルをきちんと把握しており、ひとりひとりにきちんと対応していた。生徒がおのずと学習する環境を作っていた。面接の際も的確なアドバイスをいただけた。

もっと見る

開南校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立那覇国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の学力を理解し自ら自宅学習をするようになった。学校、自宅からも近く部活と両立し通うことができたのでよかった。全教科の科目を受けれるので一定の金額で安定して通わすことが出来た。学校が近いので友達なども多く通っており楽しく通学できた。

もっと見る

室川校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立美里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の近くのため、そこまでの交通手段は問題はなく良かった。ただし、一階の理容室があるが送迎車のトラブルをよく目にしたので注意が必要である。先生の評判は生徒からは良かったと思う。月謝もそこまで高額ではなく良心的だと思う。

もっと見る

東風平校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立小禄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾に通うまではあまり受験生と言う自覚も持たずでした。
塾に通うのも嫌がっていて。
最初は友達も居るからと言う軽い気持ちだったみたいですが、塾に通い出して少しすると勉強が楽しくなり塾に行くのも楽しみになりで、この塾に入塾させて本当に良かったです。

もっと見る

泡瀬校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立北中城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でしたが、分からない生徒にはちゃんと説明をしたりしてました。
小テストなども頻繁にあり力試しが出来たと思います。
月曜日~木曜日に習った授業の内容を金曜日に小テストで実力試しをする。みたいな感じでした。

もっと見る

泡瀬校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立北中城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回、授業前にミニテストを行なっている。主に漢字のテストの様子。少人数制なので質問をしやすい環境であったり、入試に対する対策を密に教えてもらう事もある様子。子供のレベルをしっかり把握してもらっている為進め方も柔軟な対応。

もっと見る

本校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人の講師が多数の生徒に対して授業を行います。学校の授業に似ており、生徒は競争意識や仲間意識を持ちやすいです。授業は学年別、習熟度別、学校別などで編成されることが多かったです。授業開始時には、講師がその日の学習内容や目標を説明します。生徒は講義を聞いたり、問題を解いたりします。講師は生徒の理解を確認し、質問に答えたり、追加の説明を行ったりします。授業の終わりには、復習や次回の授業に向けた課題が出されることがあります。

もっと見る

豊見城校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数の為、競争心はあまりないようだが、なんでも質問できる環境であり、わからない事をそのままにしないため、授業は楽しくできる。わかりやすい説明であり、それぞれエピソードを交えて教えてくれる為、記憶に定着しやすい様子。

もっと見る

本校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

開南校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄県立那覇国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

室川校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立美里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東風平校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立小禄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

泡瀬校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立北中城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は科目によって別々の教師が教えていました。プロの方もいましたが、社員の方もいました。新人の方ではなく皆さんベテランの方達でした。教え方も良くて、厳しい時もあれば生徒を誉めて優しい時もあるような感じでした。

もっと見る

泡瀬校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立北中城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

4教科の科目を2人の講師で担当制で指導してもらっている。経験年数は長く、子供はわかりやすい説明であると言っている。受験に対する情報量も多く、豆知識的な教えもたくさん伝えてもらっている様子。今のところ、2人以外の講師は見た事がないとの事。

もっと見る

本校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員がカリキュラムを毎回考え、すべての科目に大対して決めていました。大学生も講師として、働いていて、決まった科目のみ教えていました。自習の時は、各生徒から質問を受ける形で実施していました。講師は、学習面だけでなく、コミュニケーションを通じて生徒のモチベーションを高め、生徒が自ら学びたいと思うような環境を作り出していました。

もっと見る

豊見城校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は長年のベテランであり地元の学校の特徴等を熟知しており、生徒へ校風を教えてくれる為イメージがつきやすい。小学生のクラスは講師2名である為生徒への配慮も行き届いている。楽しく授業してもらえる為、子供も行きたがらない事はない。

もっと見る

本校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは普通のレベルだったと思います。通っている生徒さん達も目指している進学校はハードな学校ではなかったので。
あまり詳しくはわかりませんが、偏差値ので言うと中間ぐらいだと思います。
1人1人無理のない範囲で準備に取り組んでいたと思います。

もっと見る

泡瀬校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立北中城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数、理科、社会の4教科の授業を週3回受けている。受験クラスの為、入試対策が中心であるが、少人数制なのである程度子供に合わせたレベルでの指導をしてもらっている。1日3科目をローテーションで回している。

もっと見る

本校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、レベル別にクラス分けをして受験する学校に応じて生徒を教えるように組まれていました。受験に近づくと、授業中心だったカリキュラムからテスト中心のカリキュラムに変わってました。生徒一人ひとりの学習ニーズに合わせて授業を組み立てていました。生徒の理解度を確認し、質問に答えたり、復習を行ったりします。1対1のマンツーマン指導や少人数制で授業をすることもありました。

もっと見る

豊見城校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、国産数理の4教科を、ローテーションで1日3教科行う。塾が始まる前に10分間漢字テストがある。科目ごとに講師が代わり、生徒一人一人の特徴を理解している様子。時間は2時間程度で集中力は持続しやすい。

もっと見る

本校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

美東中学校から近くて、友達も何人か通っていて、楽しいよ!と紹介されたので決めました。後回りの環境も賑やかで夜も恐い心配がなかったから。

もっと見る

泡瀬校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立北中城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、自分1人で自転車で通える距離だから。部活動の都合がある為曜日調整がつくのがここしかなかったから。

もっと見る

本校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

有名なのと、友達が通っていたことも考慮した上できめました。また、きんじょにあったこともここに通う理由でもありました。

もっと見る

豊見城校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

部活動をしている為、通塾できる曜日に制限があった為、曜日が合い、受験クラスがあり、比較的近い場所を選んだ。

もっと見る

本校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

宜野湾市にある志学塾(沖縄県)

最寄駅
ゆいレールてだこ浦西駅から徒歩24分
住所
沖縄県宜野湾市我如古3-1-5 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

生徒それぞれの達成度や目標に応じ「個別最適化」した指導で学力アップ

ico-recommend--orange.webp

学習受験社ガゼット 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 合格に向けて最短距離で学べる独自のカリキュラム
  • 「学ぶ解く繰り返す」の3段階学習法で知識を着実に定着させる!
  • 模試や特別講座などの豊富な受験対策で志望校にさらに近づく!

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある学習受験社ガゼットの口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(150件)
※上記は、学習受験社ガゼット全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に受験した学校は全て合格したし、基本的におすすめします。でもやはり高額なので経済的に無理のない範囲で通塾できるところがいいと思う。私は個人的にはこの塾で良かったと思っています。
金額が大丈夫であればぜひお勧めします。

もっと見る

宜野湾教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立球陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

志望校に合格できたのがいちばん大きい理由で小学校の時にこの塾に通って今すごく楽しい学生生活送れてるので志望校に合格できたのもそうだし勉強すること続けることの楽しさを教えてくれた塾にはずっと感謝してるしこれからも感謝していくと思ったのです高い総合評価にした。

もっと見る

南風原教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ガゼットは、しっかりした。カリキュラムに元に息子も楽しみながら、しっかりと学びの素晴らしさを身につけていってると思います。
学力も、上がっていって、お友達と競い合い、励まし合い本人の成長にとって良いと感じてます。

もっと見る

那覇県庁前教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の評価は、当然、星五つです。
新都心教室への入塾のおかげで、志望中学校に合格することができました。
とても感謝の気持ちでで今でもいっぱいです。
時には、厳しくも、最後まで見放すことなく指導していただいて、とても良かったと思います。
皆様にも、是非、入塾してもらい、栄冠を勝ち取ってほしいと思います。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

20人くらいのクラスで和気あいあい仲良く学習している。子どもも気に入って通塾していた。塾の友達は中学に入ってからも仲良くしている。保護者間も情報交換しながら仲良くしていた。入学後もずっと仲良くしている。子ども達は授業も分かりやすいと話していました。

もっと見る

宜野湾教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立球陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で集中力が途切れて寝たりしないように国語などで音読をする機会が設けられたりする。スピードは早めだがテンポが良いのでしっかりついて行くことは可能。分からないところは問題をといている時に聞くか、休み時間や自習にら来た時など講師が忙しそうでなければいつでも聞ける環境は整っている。

もっと見る

南風原教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業が基本です。
そのため、自然と競争心が芽生え、お互いに切磋琢磨しあえる環境にあると思います。
授業のペースは、かなり早いと思いますが、子どもたちは、適応力が早いので、自然と慣れてくると思います。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業であるが、同学年で2種類のクラスが設定されていることで、子供達の競争心を育むことで、勉強と受験に対する気持ちを高めていっている。また、授業自体が学校の授業形式と似ていることから、学校の延長として、入りやすく、勉強しやすいと感じました。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:だいたい100万円くらい。

もっと見る

宜野湾教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立球陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

南風原教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

那覇県庁前教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生達はプロだと思う。学生のバイトはいなかったように感じる。
塾の教室間で異動はあるけど、みんないい先生だと思う。厳しいイメージがあったが実際はとても丁寧で根気強くポジティブ発言で声かけしてくれた。教室によっては厳しい先生もいたと聞いているがうちの子が通う塾はとても良かった。

もっと見る

宜野湾教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立球陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

スパルタではなく褒めて伸ばすタイプなので凄くあっていた。ひとりひとりの良いところ、直さなければならないところだけでなく学習学力に関しての性格も分かっているのでその人に合う最適な勉強法を教えてもらうことができる。分からないところも抜かりなく丁寧に教えてくれるので絶対ここが良いと思う。

もっと見る

南風原教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長を始め、ベテランの優秀な講師陣を揃えているというのが印象です。
授業内容、授業後の各種質問等にも、的確に且つ、親身になってアドバイスして頂けるスタッフでした。
電話応対等も、しっかり対応して頂き、保護者との連携も密にやってもらえました。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生であり、関西の有名中学の教師経験があることから、とても指導力が高いと感じました。また、授業以外の時間において、子供達を惹きつける雑学の知識で、飽きさせないことが子供にとって楽しいと言っていました。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

県内では合格実績が高い塾だし、指導力はあると思う。テキストも清算されている。某塾(日脳研)に比べると分かりやすい。カラーでイラストも多く子どもには分かりやすいテキストだと思う。
主に県立中学校よりは昭和薬科中学向けに近い感じのカリキュラムになっている。

もっと見る

宜野湾教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立球陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

季節講座は受験問題に出にくい単元を端折ったり計算問題や文章問題のまとめをひたすら解くことも多々あったが、通常授業は最初から最後までテキストを通す。演習と問題の繰り返しなので単純作業をこなしていくイメージ

もっと見る

南風原教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学校低学年から高学年までのクラスに分けらています。
高学年になるに連れ、細分化され、普通クラス、県内私立クラス、県外難関中学校受験クラスに分けられます。
クラス分けは、塾独自によるテストによりランク付けされ、振り分けられます。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、受験が近づいてくる1〜2ヶ月前から集中的に取り組む授業時間が設けられており、季節講習意外にもこういったカリキュラムが設定されている。また、土曜日等は授業前に自主的に自習として使用できる時間があることで、子供達が授業に自ら取り組む姿勢と受験に対する準備をすることができていました。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。学校の後、自分で通えるから。合格実績がいいから。体験して本人が気に入ったから。先生が丁寧だったから。

もっと見る

宜野湾教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立球陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

実績が沢山あり、集中して学習できる環境が整っているように感じたから。親にもすすめられていたのでここにした。

もっと見る

南風原教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

以前から、中学校受験の専門塾として有名で、周囲からの評判も良かったことから、この塾に決めました。
毎年の合格実績も評判が良かったです。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

インターネットから検索していた時に、中学受験に強い塾であるということを強みとしていたから。また、塾の進学成績から、この塾がとても、子供に向いているからこの塾にしました。

もっと見る

新都心教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄尚学高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

宜野湾市にある学習受験社ガゼット

住所
沖縄県宜野湾市上原1-6-8 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基本わからないところを教えてもらうスタイルらしい。だからなのか学習時間および開始や終了時間にムラがあるように感じる。学習時間が短い日があるときは本当に学習しているのか疑問に思うことがある。また帰宅時間が読みづらい時もあるので帰宅時間が遅いと心配になる。

もっと見る

まえだ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浦添市立浦添中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特化する情報なし。個別指導ではなくワーク資料を生徒にさせ、答案を指導者が採点、間違いや、疑問箇所は、個別指導であるが、大勢の生徒の対処を余儀なくされるので丁寧な応対には疑問が残る。全ての学年を対応可能としている体制であるが指導者の実力差により応対は、生徒個人差にきっちり対応はかなりの差が出てきて自然である。

もっと見る

三原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

不満な点が本当に思い当たらないくらい良かったから。
個人に特化していたので通いやすそうだったのと、やる気が起こらない日もなんの科目ならまだやれそうか、と寄り添ってくれていた。
先生方も皆優しくて気さくで質問もしやすかったし、いつもわかりやすく教えてくれていたから。
点数が上がった報告をするとまるで自分の事のように喜んでくれたのも印象的だった。
点数も上がって無事に志望校にはいれたから。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家からも近くアクセスがしやすいことと、専用のアプリがあり、アプリで入った時間と出た時間を確認できるので、お迎えを行く目安になります
宿個人個人のあったレベルのものを出してくれるので、親がずっとついていなくても1人でできるところがとてもいいです
先生もとても優しくてたくさん褒めてくれるので、子供も楽しく通っています

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人個人で自分のペースで学研ワークをやっています
流れは宿題を出して目標のページまでやって早く終われば早く帰ってくる
雰囲気はとても静かで、勉強がはかどる環境です
3階まであり。1番上で小学生は勉強するのですが、下には別の塾の中学生や高校生がいます。

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしている

2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出

その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ではなく、ここに時間を設けて先生に聞けるという自習スタイルをとっていた。雰囲気はとても静かながら真剣に取り組む時は真剣に、休む時はリラックスできるようにとメリハリがしっかりしていたイメージ。実際そこで友人関係も築くことが出来たので、良いイメージしかない。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

まえだ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浦添市立浦添中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がわかりやすく子供も理解して帰ってくる
人柄もとても優しく良い先生
丁寧に教えてくれる
褒めてくれるので、子供も嬉しがっている
とても話しやすい講師なので、親もいろいろ相談しやすいです
とてもベテランの先生なので慣れているなと思いました

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

一人でやっていらっしゃるのだが、物腰柔らかく優しい先生というイメージである。勉強面についても全教科対応してくれ、当時通っていた授業以外の科目も聞いたら答えくれるなどすごく助かる場面が多かった。通っていたのが10年も前になるのでお元気なのかは不明だが、行く価値はある。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子に合ったレベルで進めてくれるので、とても助かっています
宿題も自分1人でできるレベルのものを出してくれるので、1人でやってくれます
学研の教材を使用しています
学研の教材がとてもわかりやすいので、成績アップにつながっています

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベルにしてくれる

1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます

あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます

思考力を育てる為だそうです

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分がやりたいと思うレベルに合わせてテキストの進行度を変えてくれた。自分の時は3〜4人の少人数制だったので、ゆっくりとだがテストや受験に向けて一生懸命二人三脚で頑張ろうという意思が見られた。週一回から始められるので、めんどくさいなと思う人でも段々と数を増やして行ければいいと思う。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が丁寧に教えてくれる
保護者の連絡もしっかりしてくれるの安心して預けられる
場所も近いので通いやすい

もっと見る

いきいき石和教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親戚宅が近く、通塾する際には雪が多かったため近くにそういった場所があると良いと思い決めた。また先生が優しいという口コミを見て。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

宜野湾市にある学研教室

最寄駅
ゆいレール首里駅
住所
沖縄県宜野湾市大山二丁目23-18  地図を見る
最寄駅
ゆいレール首里駅
住所
沖縄県宜野湾市我如古二丁目29-12  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

高校入試に向けた適切な学びと環境を。

ico-recommend--orange.webp

アサノジュク 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開塾以来、全員合格を続ける確かな指導力
  • 季節講座、定期テスト対策授業の追加料金無し
  • 1週間の無料体験にいつでも参加可能

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にあるアサノジュクの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、アサノジュク全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家からの距離も近く、子供の友人も多数在籍していたため、この塾を選びました。費用が安いのが利点ですが、講師が大学生のアルバイトが多いため多少の不安は感じました。最終的には志望校に合格出来たので満足していますが、これから高校受験を目指す親御さんや子供らは体験入学からはじめるのがオススメです。

もっと見る

浦添校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立西原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浦添校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄県立西原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

宜野湾市にあるアサノジュク

住所
沖縄県宜野湾市普天間1丁目24-2 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

沖縄の中学受験や高校受験で多数の合格実績を誇る、沖縄県那覇市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

屋宜塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開邦高校や沖縄尚学高校などに合格実績多数
  • 昭和薬科中学校などへの中学受験でも実績豊富
  • 勉強の楽しさも意識した授業

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある屋宜塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7件)
※上記は、屋宜塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

偶然コロナウイルスと重なってしまい入塾中はレクなどができなかったが、本来は合宿などのレクを楽しむことも出来る。また、講師の話が面白く授業も覚えやすいためオススメです。屋宜塾のおかげで第一志望、第二志望高共に合格することができました。受験したければ、屋宜塾に通うことも検討してみてください。

もっと見る

中部普天間校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立球陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やっぱり合格率がかなり良いと思う。値段も他塾よりも安い。1クラスの人数も少ないため、先生も生徒と向き合っていると思う。何年も講師をしている先生がいるのも安心。塾の授業プラス親がちゃんと子供のサポートが出来るのなら良いと思う。

もっと見る

中部普天間校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

たぶん20名程度の集団授業だった。宿題あを出して、その解答を授業でやっていた。また問題を授業で解いていた時もあった。ベテランの先生なので、特に問題なく授業を進めていたと思う。楽しかったと子供は話していた。

もっと見る

中部普天間校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

中部普天間校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立球陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

中部普天間校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生で、先生の人数も少人数だった。二人から三人で全教科を見ていたと思う。そのため、質問もしやすかった。面談も年に数回あり、その時にいまの現状や、今後の勉強方法などのアドバイスも貰っていた。過去の生徒の資料と照らし合わせてアドバイスをするので的確だった思う。

もっと見る

中部普天間校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験のため、内容は少し難しい。公文やそろばん等をしていたら、授業についていきやすい。小5までにある程度の問題の解き方を習い、小6の夏休みからは過去問を解いていた。受験が終わる最後の最後まで演習の繰り返し。

もっと見る

中部普天間校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

値段がお手ごろだった。他の塾に比べてかなり安い方だと思う。特に悪い話も聞かないのと、合格率が高いため入塾を決めた。

もっと見る

中部普天間校 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昭和薬科大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

宜野湾市にある屋宜塾

住所
沖縄県宜野湾市普天間1-1-13 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

医学部・歯学部の難関大学完全対応!ハイクラス個人指導専門塾

ico-recommend--orange.webp

沖縄高等学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全オーダーメイド指導で医学部・難関大学を目指す学習塾
  • 通塾不要!オンライン指導でさまざまなニーズに応える
  • 講師の品質に自信あり。東大院卒の塾長が根本的な学びの姿勢を養成

宜野湾市にある沖縄高等学院

最寄駅
ゆいレール浦添前田駅から徒歩22分
住所
沖縄県宜野湾市嘉数1-10-8 地図を見る
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

徹底して地域に根差した進学塾

ico-recommend--orange.webp

JET 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全学年で模試を行い進学をサポート
  • 部活と両立できる柔軟な時間設定
  • 保護者面談で生徒の状況を確認できる

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にあるJETの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、JET全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長は女性の方ですが、優しさだけでなく「親からお金を頂き、お子さんを預かっている」と常に仰っていて、それを子供たちにも伝えているそうです。日が良い吉日には神社へ出向き「願掛け」をしたり、
親のように励まし叱りを
愛情ある対応をしてくださいます。
個別指導を謳っていませんが、
個人個人をちゃんと見てくださっていることが面談でも伝わりますし、それを息子も安心して受け止め、集中して学校より学べると言っていました。本当のアットホームな塾だと思います。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は50分ずつと学校とほぼ変わらず。
ただ、成績をあげたい子は集中しているので、学校のような雑音もなく、お喋り禁止な所は厳しく御指導頂きおかげで集中して学べていました。先生方のフォローも優しいだけでもなくしっかり注意などもしていたので安心して任せられる塾だと思った。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾の先生方は、みんな優しく、コミュニケーションも取りつつ、
私語禁止は必ず守らせていました。それでも守らない場合は退室、親呼び出しや親への連絡もあったので、集中している受験生にとっては安心してまなべた。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのレベルは高い方だと思います。ですがとても分かりやすく御指導頂き、
学校では、学べない試験に対しての心構えや予習復習が充実していたので基礎からの学びでとても生徒にとって良いと思います。
カリキュラムは予習復習が主ですが、抜き打ちでテストをする事で
「テスト慣れ」や「本番での緊張を解く」というかたちではよかったとおもう。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生方のサポートがしっかりしていると好評だったのと入塾テストにも合格したので本人希望で入塾しました。

もっと見る

宜野湾校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

宜野湾市にあるJET

住所
沖縄県宜野湾市上原1-4-1 2F 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

宜野湾市で25年以上の伝統を持つ「英会話教室MAX21」から生まれた少人数学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾マックスナビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • わかりやすく楽しい授業で集中しやすい
  • 学習カウンセリング重視でモチベーションアップ
  • テスト前学習会でテスト対策は万全

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある学習塾マックスナビの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、学習塾マックスナビ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教室の広さ、スペース、クラスの人数がちょうど良く、先生の教え方も明るく丁寧で質問もしやすい環境のため成績が上がりやすい。進路相談にも丁寧に乗ってくれるため志望校も決めやすいのが高評価できる。テキストやプリントもわかりやすく勉強しやすい。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生1人につき10名程度の生徒数でちょうど良いくらいの人数。授業の雰囲気は明るく活気があり、いつでも質問しやすいためわからない部分を丁寧に勉強できる。進み方も早くも遅くも無く模試や定期テストに向けてしっかり勉強できるように進められている。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの先生も明るくてものすごく丁寧に教えてくれるのでわかりやすい。授業の雰囲気も明るくて活気があって眠くなりにくい。先生との会話の機会が多く、わからないところを質問する時も聞きやすいので成績が上がりやすい時感じている

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受験に必要な国語、数学、英語、社会、理科が万遍なく勉強できるし、時期や模試の結果に応じて苦手な科目や項目を集中的に勉強することもできるため、受験に向けて非常に効果的な学び方ができると思う。学校のテストにも直結している

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

信頼できる知り合いにぜひにと進めてもらい、体験して子供もぜひ入りたいと言ったので入ることを決めました。料金もちょうど良いくらい。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

宜野湾市にある学習塾マックスナビ

住所
沖縄県宜野湾市上原1丁目6-5 2階 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

小中学生を対象にした浜学園グループの学習塾で難関大現役合格を目指す

ico-recommend--orange.webp

沖縄受験ゼミナール中等部小学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ​難関大への現役合格を目指す小中学生のために最高の環境を用意
  • 進度の速い中高一貫校の生徒のための学校別クラス編成
  • 東大京大医学部志望者のための選抜クラスでの充実した学習

ico-kuchikomi--black.webp 宜野湾市にある沖縄受験ゼミナール中等部小学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7件)
※上記は、沖縄受験ゼミナール中等部小学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生らが親身になってくれる塾なので、特に気になることもなくて周りの人たちからの評判もそこそこ良いと思います。塾に関してほんとうにしっかりと教えてくれているので特に問題はなく、これからもお世話になっていきたいと思います。

もっと見る

普天間校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

受験対策の模試とそれに対するアドバイスも的確でした。もともと高専一本でしたが、第二志望をどこにするかを一緒に考えてくれました。自習室もはやくから開いていて、他の塾生の高いモチベーション維持の姿に(大学受験の生徒さんたちや中学受験も子ども達の姿も)感化されていい影響がでていたと思います。

もっと見る

沖縄本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はわかりやすく子供の様子を見ながらサクサクよく進んでいく感じだと思います。授業はサクサクといっても様子を確認しながらで、どんどん進んでいくわけではなく、雰囲気もわかりやすくてよかったです。子供たちの目標立てもできていて取り組みとして良いと思いました。

もっと見る

普天間校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

普天間校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

沖縄本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:沖縄工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個人個人に合わせて指導で安心できると感じました。講師はよかったと思います。みんなしっかりした先生で特に問題もなく、苦手科目を重点的に教えてくださったのでわかりやすく、大変助かりました。テスト前にはかなり頼れる存在となっていたようです。

もっと見る

普天間校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業はわかりやすくテンポよく進んでいっていたので良かったと思います。授業はテンポがよいといっても無駄にどんどん進んでいくわけではなく、雰囲気もわかりやすくていい感じでみんなが一丸となって頑張る感じでヨカッタです。カリキュラムはとてもわかりやすくて勉強がしっかりできた。無駄なカリキュラムもなかったし、しっかりと教えてくれたので本当に助かったと感じています。わかりやすいので子どもも嫌がらず積極的に出来たようです。

もっと見る

普天間校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾に関してほんとうにしっかりと教えてくれているので特に問題はなく、これからもお世話になっていきたいと思えます。先生たちも親身になってくれる塾なので特に気になることもなくて周りの人たちからの評判もまあまあ良いと思います。

もっと見る

普天間校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

宜野湾市にある沖縄受験ゼミナール中等部小学部

住所
沖縄県宜野湾市普天間1-25-21 地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 宜野湾市で人気の塾を教えて下さい
A. 宜野湾市で人気の塾は、1位は東進ハイスクール/東進衛星予備校、2位はスクールIE、3位は個別指導塾トライプラスです。
Q 宜野湾市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 宜野湾市の一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 宜野湾市の塾は何教室ありますか?
A. 宜野湾市で塾選に掲載がある教室は81件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

宜野湾市の塾の調査データ

宜野湾市の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている宜野湾市にある塾81件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は40%が10,001円〜20,000円、中学生は41%が20,001円~30,000円、小学生は27%が10,001円〜20,000円でした。

宜野湾市の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている宜野湾市にある塾81件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は25%が週1回と週2回と週4回と週5回以上、中学生は44%が週3回、小学生は44%が週3回でした。

宜野湾市の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている宜野湾市にある塾81件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は8人が高校3年生、中学生は15人が中学3年生、小学生は18人が小学5年生でした。

宜野湾市の学習塾や予備校まとめ

宜野湾市にあるおすすめの塾・学習塾81件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている宜野湾市にある塾81件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回と週4回と週5回以上、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください