2025/08/15 大阪府 大阪市天王寺区 玉造駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【玉造駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 186 121~140件表示
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

関関同立・国公立に強い大きな予備校を超える小さな予備校

ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校フィリオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制のクラス
  • 関関同立、国公立入試に強い
  • プロ講師が担当するライブ授業
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目1-7 モンビル2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別と集団それぞれのスペシャリストによる指導で生徒の頑張る場所を提供する

ico-recommend--orange.webp

学習塾Baker Street 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 習熟度学校別の集団授業で着実に成績アップを目指す
  • 大学受験対策は個別指導により実践中心に解けるまでサポート
  • 授業外のフォローアップ実施で学習の取りこぼしを完全に防ぐ
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-1-6 イオ上本町ビル7階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

灘・甲陽や算数オリンピック対策ができる、算数好きにおすすめの塾

ico-recommend--orange.webp

さんすうLAB. 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 公式に頼らない思考力が身につく指導
  • 集団授業と個別演習の組み合わせで効率的に学習
  • 大手塾最上位クラス相当のハイレベルな内容
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市中央区上汐2-4-6 上六センタービル2F 202
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
近鉄難波線
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験に強い!私立・公立高校共に高い合格率を誇る個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾フォレスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 定期テスト300点半ば→入塾後に学年TOPまで成績アップした実績あり!
  • 5教科OK!完全個別指導+土曜日に自由質問クラスも開講
  • 集中して最大の効果を生む50分・100分(50分→10分休憩→50分)授業を採用

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にある個別指導塾フォレストの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、個別指導塾フォレスト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今は分からないが同じ学校の人が多いのでわちゃわちゃ感は否めないところが嫌な人も多いのではないかと思ったからです。割とわちゃわちゃしてた方が落ち着く人にはめちゃくちゃオススメなのかなと思います。友達を作るいいキッカケにもなると思います。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしている印象が強いです。地元の同じ学校の友達や先輩後輩が多いのでみんな仲良くって感じです。真面目にするときは真面目に出来ると思うし、うるさいやつも稀にいます。周りの中学校と同じような雰囲気です。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

今里校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

新人かベテランの二極化タイプだと思います。割と若い人も多く、教師を目指している人がバイトみたいな感じで多いイメージがあります。先生は割と半年くらいで変わる人も多いと思います。それが嫌な人はおすすめしないです。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普通だと思います。50分ⅹ2で10分休み時間もあるので集中しやすいです。苦手なところを中心にやっていくタイプの授業が多かったです。教え方が合わない人には合わないと思うので行きたい人は体験に行ってみるべきだと思います。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近く、親戚が通っていたため、信頼は出来るだろうということと、数学と英語についてもっと詳しくなりたかったから。

もっと見る

今里校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
近鉄難波線
住所
大阪府大阪市生野区新今里3-1-2 新今里マンション2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩6分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-10青山ビル本館2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-23ササベビル6F・7F・8F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別の学習カリキュラムと1対2の個別指導で無理なく無駄なく成績アップ!

ico-recommend--orange.webp

馬渕個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にある馬渕個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(650件)
※上記は、馬渕個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

馬渕教室は、洗脳される方も多いし、コースによってはとてもしんどい場合もあるので自分に合ったコースだと満足できるような塾だと思いました。また、同級生も通っていることが多いのでお友達と一緒に頑張りたい人は入って一緒に頑張るのもありかなと思いました。

もっと見る

上本町校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人のやる気に合わせて指導してくれる。また、個別指導のため習熟度がはっきり現れて、本人のやる気に繋がってる。あと、自習室が使えるので、小学生の弟がいる我が家では、なかなか勉強に集中できないようで、その点もいいと思います。

もっと見る

天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別対応なので、希望の内容で指導を受けられる。当たる先生によってばらつきがあるかもしれないが、今のところ良い先生に当たっていると思う。現在の先生で3人目で、これまで先生は皆大学生なので、ご卒業等で変更された。しかしながら どの先生もよく教えてくださり、英語で行っているが、ほかの科目でも先生に質問すると対応していただき助かる。あとは、自習室を定期テスト前は利用していて、自宅より集中できる。

もっと見る

天王寺校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾の総合評価につきまして、おおむね満足できる内容であると思います。個別の授業スタイルですので、ほぼ全ての授業が生徒の状況やレベルに沿って組み立てられているので、親としても、とても安心して通わせることができております。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自習室は特に静かで集中力が増す。個別ということもあり、授業の流れは自分のペースで進めるということもあるので焦らなくてもいい。また、緊張感もなくスムーズにゆっくりと理解ができるように授業を進めて苦手な範囲を克服することができます。

もっと見る

上本町校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業のスタイルなどについてですが、個別授業ですので、生徒のレベルに合った授業をしていただいております。授業の予定表みたいなカリキュラムは配られており、基本的には、その予定表に沿った授業となりますが、進捗状況によって、内容が変更となる場合もございます。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾は個別で個人がもくもくも自主室もつかいながらおこなっている
たんたんと、した雰囲気

友達付き合いがあるわけではなく勉強に集中するしかない状況かとおもう。
先生もたくさんいて相談も、すぐにできそう

もっと見る

上本町校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導なのでわからないところを重点的に説明してもらい、算数の文章問題などは時間をかけて日本語を読み解くところから一緒にやってもらっていると言う話を聞いています。そのおかげで文章問題を解くコツも少しわかってきたと聞いています

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上本町校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

天王寺校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:月によって、若干は費用が異なりますので、具体的な金額はお伝えできません。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しく、対応してくださる。ノリが良い先生方もいらっしゃり、休み時間などは先生と仲良く話すことも多い。わからないところは、わかるまでゆっくりと丁寧に教えてくださる。それでも理解が出来なかった場合はほかの先生も教えて下さりとても配慮してくださる。

もっと見る

上本町校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

このスクールの講師の方々につきましては、どの講師もとても教育熱心だという印象を受けました。とても丁寧でわかりやすい授業をされているようです。分からない問題について質問をすると、適切なアドバイスをされるようで、子どもも頑張っている様子であります。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の講師で
慣れている感じがした。
子供は話しやすくまじめにとりくめて、成績が良くはなかったが、こつこつと、やれる工夫をしてくれたと思う。
もっと、早くからいっていればとおもった。
成績が、わるくても馬渕に入れたんだと、後で知った

もっと見る

上本町校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別についてもらっている先生は大学生ではなく、講師として雇われている先生だったので安心して預けられた。わからないところは丁寧に時間をかけて対応してもらっていると言う話を聞いている。また、何がよくわかっていないかなども把握出来ており、それを指摘してもらっています

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

コースによって別れているから自分に合ったカリキュラム、コースが沢山別れているということもあり、自分に合ったコースを選びつつ自分が行きたいコースがあればお勉強を頑張って上位に登ることごできる。また、他のコースの人とは出くわすこともあまりないのでプレッシャーもそこまでなく、落ち着いた環境でお勉強に熱中することが可能になってくる。

もっと見る

上本町校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

このスクールのカリキュラムですが、個別授業に通わせておりますので、マンツーマンで生徒ひとりひとりのレベルに応じてカリキュラムを組み立てていただいております。なお、生徒の進捗状況により、都度カリキュラムは見直されることもございます。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合わせてくれて、詳細なカリキュラムはよくわからなかったが、
子供はまじめにとりくんでいた。
成績も少しずつあがったので
良かったのかなと、思う。
具体的にどうすすんでいるのかは親からはよくわからなかったが成績上がったのでよしとしている

もっと見る

上本町校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別の能力に合わせて苦手なところには時間を割いて進めてもらっていると聞いています。わからないところは質問もしやすく、一緒に考えてくれるとの事です。宿題も多すぎず少なすぎず、上手くやれていると思います。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

有名高に行きたい人向けだからまた、難関校を目指すことが出来るから。それに、お友達も沢山通っているということもあり、一緒の塾に通えば辛いことも乗り越えられると思ったからです。

もっと見る

上本町校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもの友人がこの塾に通われていたことがきっかけです。そのお子さんのお母さまから塾の話を聞きました。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

細かな指導と豊富な経験と個室があって自主勉強がしやすい。
またカリキュラムがおおい
時間もフレキシブル

もっと見る

上本町校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

息子の能力に見合った先生がいそうだったのと、周りを気にせずに個別に指導をしてもらいたいと言う要望があったため

もっと見る

天王寺校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-23ササベビル7F・9F(受付は7F)
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7,703件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自宅が阪和線の沿線であり、天王寺駅へのアクセスが良かったこと、さらに天王寺駅から河合塾までの距離も適当であったことから当該塾に入塾した。費用面は少し高いと感じたが、カリキュラムがしっかりしていることと受験に関するデータが豊富にあるのが良いと思う。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も普通に優しく、なんでも教えてくれる。
自分が分からないところは親身になって、最後まで付き合ってくれる。
成績に関して、ネガティブなことは言わず、ポジティブに考えてくれる。
落ち込んでいても励ましてくれて、やる気になった。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

偏差値も50あるかないかぐらいの成績だったのですが、あっという間に60近くなり、私立志望だったのですが受験した大学すべて合格させてもらい、親子共々感激しました。その後も、英語の勉強のコツをつかんだのか、大学の英語、toeicの成績などもとても良いです。河合塾で教わった読解の仕方が効いていると思ってます。河合塾を選んで本当に良かったと思ってます。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

河合塾は自分のペースでのびのびと勉強できる環境が揃っているので、マイペースな自分にはとてもあっていた。第一志望にも合格することができたのは、塾のおかげであり、行っていなければ絶対に合格することができなかったと思う。他の生徒と切磋琢磨できるところも評価されるべきで、学校では足りないことも学べるのが塾にあってよかったな思った。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業であり、昔ながらの予備校スタイルであった。先にも書いたが人気講師をはじめとするプロの講師による授業であり、形式は当たってノーマルだと思う。雰囲気も比較的良く、質問も自由に行うことができたが、基本的には個別に質問することが多かった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

全体授業だったので、普通に高校みたいに授業が進んでいくみたいな感じでした。
みんな集中していて雰囲気もよく、まわりで話している子などいないみたいな感じでした。流れは早かったですが、質問に行っていたので苦ではありませんでした。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業内容よりもまず塾の先生や自習室の使いやすさを求めてまず選んだので、そこをクリアしたので、授業も入ってきやすかったと思います。繰り返し苦手な所を集中して学ばせてくれたようで、かなり短期間で成績が上がりました。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式としては、前の週にテキストの宿題が出され、その解説を行うことが多かった。化学、英語に関しては参加型の授業をしていた。
他にも先生は生徒の表情を見ながらスピードを調整しているなと感じることがあった。どの先生も授業で少しわかりづらいなと生徒が感じている時に、後で聞きに来てもいいよと誘ってくれていた。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトや素人っぽい講師はおらず、基本的にプロの講師で構成されている。有名な講師の講座は人気で満席になることもしばしば。大手予備校では普通なのかもしれないが、講師陣がとても充実しているとの印象。志望校に合格したから言えるのだが…。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすく丁寧に教えてくれました。質問に何回、いつ行っても嫌な顔ひとつせずに教えてくれていました。受験のことに関しても親身になって、相談に乗ってくれていました。1度説明して、自分がまだ分からないと言うと、噛み砕いて、ゆっくり丁寧に教えてくれていました。自分が分かるようになるまで、何回も何時間もつきっきりで教えてくれていました。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

進学の相談は、塾の先生と息子に任せて私は一度も懇談は同席しなかったですが、塾の先生の事はとても信頼していたようで、何でも相談して追加のカリキュラムも選んだようです。合格した時も、真っ先に報告に行っていたので、親身になって指導、意見してくださっていたんだと実感しました。親子共々とても感謝しております。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランのプロの講師に教わっていた。自分の感じたこととして、学校の先生とは違い、予備校の講師教えることのスペシャリストだなと感じる節が多くあった。例えとしては、生徒の理解の状態を授業をしながら判断し、どこの説明に時間を割くかをよく考えているようだった。
授業の進む速さも自分にあっていたため、通うことが苦にならなかった。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望大学のレベルに応じて細かくクラスが分かれており、国公立大学などの括りではなく大学の個別名称が入ったクラスだった。カリキュラムは志望大学のレベルと入試科目に応じて構成されており、それぞれに特徴を感じるものであった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験にむけてだったので、高校の範囲が主でしたが、一から説明してくれていました。流石に、みんながわかるような、常識的なところまでしていた訳ではないですが。高校の授業のような時間割で、1週間に1単元ずつ進んでいくような感じでした。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常は英語、国語でしたが、苦手な分野を克服するために、集中授業などを受講したり、他校の講義にも行ったりしていました。基本、先生と相談しておすすめしてくださった中から選んで受講したと思います。他校は上本町校に頻繁に行って受講していました。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルに関しては高かった。
テキストを予習し、授業で理解し復習で、身につけた。それを1年間繰り返していた。夏休みや冬休みなどの長期休みでは、短期講習を行い、短期で行うことによって、一分野を徹底的に理解するまで勉強することができた。一分野ごとに理解することは受験において大きな自信になっていたので、そこでどれだけ頑張るのかをよく説得されていた。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅が阪和線の沿線であり、天王寺駅へのアクセスが良かったこと。さらに天王寺駅から河合塾までの距離も適当であったため。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

有名だったし、家から近かったから。
周りの子達もここに行くも言っていて、友達は多い方がいいと思ったから。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすく先生との相性が良かったこと。浪人したので、自習室を含めて通いやすい塾を選びました。講師と面談させてもらった時の相性も良かったので選びました。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達からの紹介で見学に行き、そこでチューターと色々相談をしたときに、自分の成績や学習状況に真摯に向き合ってくれ、信頼できるなと思い、通うことを決めた。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-1-11 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

開成・麻布・武蔵など難関中学を目指すならSAPIX!

ico-recommend--orange.webp

SAPIX小学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にあるSAPIX小学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,451件)
※上記は、SAPIX小学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

もっと早く塾通いしていればよかったと思う反面、この短期間でも合格させてくれた塾ですから、良かったと言えるのは間違いありません。中学受験は、多少頭が良くても子供だけで何とかなるものではないと思いましたし、それは本人も同じ意見で、塾にうまく教えてもらってよかったと言っていました。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

大手なので安心感があり、実績の上でも悪い評価をするようなことはないと思います。集団指導なので、ライバルの存在に刺激を受けられるような子供であればなお良いが、それが逆にあっていないようなケースでは個別指導を選んだ方がよいかもしれないとおもいました。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

・授業の進む速度が速く、テキストのレベルも高いので毎日机に迎えるようにモチベーションを与え続けられる方にはよいと思う
・一方で、体調不良や学校行事で授業を休むとその遅れをとり戻すのは大変
・周りが行っているから自分もというような考えだと続かず途中で挫折してしまう可能性が大きいと思う

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全国的にも有名な塾なので、一定のレベルは確保されていると考えています。授業のレベルもそれなりに高いですし、何よりもやってくる子供たち自身の自覚もあります。そういう環境で切磋琢磨したいと考える人には良いですが、逆に息苦しいと思う人もいるかもしれません。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

受験用の参考書などを利用して授業が行われるとともに、テストも頻繁に行われています。雰囲気は決して悪いものとは思いませんが、やはり和気あいあいとはなりませんし、ある意味で競争であることも間違いありませんし、ぼーっとしたりしていると容赦なく叱られますので、張りつめた感じはあります。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業ははっきり言って簡単ではなく、ついていくのがやっとという感じではある。とにかく、宿題をしっかりとこなすことや予習を確実に行うことは必須と言える。ただ漫然と授業に出席しているだけでレベルアップするほど簡単なものではないし、子供自身もそのように感じていた。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回、授業の最初に前回内容の確認テストがある。
宿題の解説+次の講義の説明。
雰囲気は子供同士は和気あいあいとやっている感じ。
授業の進みが早いので体調不良などで休むと追いつくのがつらい。
休んだときのフォローはなし。

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業と並んでテストもよく行われているようで、学校とは全然違うという感じでした。全体的に厳しい雰囲気の中で授業が行われますので、自然とその気にならざるを得ない感じがあります。このような雰囲気が辛いと感じる人にはあまり向いてはいないのかもしれません。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:半年間だけですので明確なところは分かりません。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円、40万円

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

有名な塾ですし、実績もあり、受験に向けて教科を教える点では全く問題なく任せることができると思っています。その一方で、勉強を教えること以外では気になる部分、例えば生徒によって態度や接し方が全く異なるなど、がある先生も中にはいると感じ、そういう点で合わない子供もいるかもしれないと思いました。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

小学校とは全く異なり、教え方という点ではさすがにプロだと感じることも多かったし、子供もそのように感じていたようである。小学校では平均的な子供に合わせないといけないので、多少なりとも出来る子には簡単すぎると感じられることもあるが、塾ではそんなことは一切ない。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学生ではなく専任講師。
わからないことはわかるまで教えてくれる。
最初はノートの取り方、授業の受け方、家庭での学習の仕方をきっちり教えてくれる。
解説はわかりやすい。
授業以外でも質問を聞きやすい雰囲気。
年齢は高め。

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

いろいろな講師の先生がいるようだが、子供の話ではだいたいが親しみやすく、何でも聞けるような感じではあるよう。その科目を教えることについては学校よりも分かりやすいし、聞いていて面白いと言っていました。安心して任せることができると思っています。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

これも全く問題なく受験合格に向けてのカリキュラムがしっかりと組まれていると思いました。その分だけついていくのは容易ではありませんし、予習や復習なども含めて十分な努力をしないと、塾の側も個々の生徒の事だけに構っているわけにはいきませんから、あっさりと置いて行かれることになると感じました。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

詳細まではこちらも把握しているとは言い難いが、大手で実績もあるためとおもうが子供の学力とか志望校にあったカリキュラムはしっかりとしている印象。親とか家庭が口を出すようなことは一切なく、この点に関しては塾に100%任せておくことができると感じている。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは能力別で毎月クラス替えが行われるので緊張感をもって授業に臨める。
一方で、毎月クラス替えの心理的負担が半端ない。
テキストの解説はわかりやすいとはいえないので親が補足する必要あり。
進む進度は早いので体調不良などで休むと追いつくのがつらい

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

志望校のレベルに応じてカリキュラムが分かれているようで、子供のクラスはあまり高いものではなかったと思うが、トップ校を狙う子供たちのクラスはそうとうにハイレベルなカリキュラムになっているようです。そうしないと受験することはできないと思いますが。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供でも十分に自宅から通いやすかったことと、あとは合格の実績で選びました。それ以外にはあまり検討していなかったと思います。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

実績が十分にある大手であることを最も重視して決めました。もちろんより小規模で無名に近いような塾でも良い結果が得られることはあるかもしれませんが、可能性というか安心感が違うと思います。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

駅から近く、先生もアルバイトではなく専任の先生
テキストもレベルが高く、よさそうだった
1クラスの人数を多すぎず少なすぎずだった

もっと見る

上本町校 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

他の塾とも比較し、子供の意見も聞いてこの塾に決めました。結果的にとくに問題はなかったと思っています。

もっと見る

上本町校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-17 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「キャッチボール形式」の授業で、勉強がどんどん楽しくなる学習塾

ico-recommend--orange.webp

能開センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にある能開センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,216件)
※上記は、能開センター全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校と比較して国語や算数の授業における説明が非常にわかり易いので子どもたちは授業に集中できると喜んで通っている。
塾の講師から授業での子どもたちの態度や成績のフォローも適切に行ってくれるので任せて安心できる。
教育に対する家庭での負担が非常に軽減されたと感じるので良かったと思います。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校のようなアットホームの雰囲気で、質問をしやすいようです。宿題は沢山とありますが、授業のあとに、残って自習して帰れるので、子供は良いようです。家では、なかなかゆっくりと勉強しないんで、ちょうど良いと考えています。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生のサポートが充実していたし、授業が面白くてやる気がでる。また、行くたびに会員証をぴっとすると1ポイントたまりそれをセブンイレブンでつかって塾に行った日数分のものを買うことができるのもよかった。また、公開テストの判定があがる時に先生によっては達成カードをくれるので、それをためたいというのも塾にくモチベーションに繋がった。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅からも近くてとても通いやすい。算数国語英語と3教科学べる。中学にはれば、算数国語英語以外に理科社会も受講できます!宿題も程よい量なのでちょうど他の習い事をしながらでもなんとか通えるのがいい。他の習い事沢山も゙まだ辞めたくないとのこ

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾独自のテキストベースで行っている。
テキストの問題をとかせて児童に回答させる。
その後、問題の回答の解説をしながら黒板に書いていく。
児童の全体の理解度をよく観察しながら状況に応じて進め方のやり方やスピードを工夫しているよyに思います。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校の様です。宿題を提出して、まずは復習テストをして、チェックしてくれます。授業のあとは自習して帰れるので、その時に宿題をやって帰ってきています。
友達もいて、毎日の授業は学校のようで楽しいようです。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾になります。テスト前などは少しピリピリしているときもあるみたいですが、子供達も先生方も。でもだいたいは楽しく授業をしていることもあるみたいです。先生によると思います。テストの結果で順位が出ます。漢字テストは毎回あります。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

さきほども少しコメントしましたが、もちろん受験を目指した指導が中心であることは大前提として、それ以外の時事的な話などもあり、子供にとっては息抜きどころか何か白けた感じがすることもあったようです。別に全否定するつもりはありませんが、塾や講師の自己満足のような気もします。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

児童の集中力を持続するように授業の内容を工夫していると聞いている。
児童の特徴をよく見ている。
児童の習熟度が違うが、対応するべき事項を考えて色々試している。
児童と付かず離れずの距離感が適切に思います。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は、バイトはいなくて、プロの方ばかりです。
受験に慣れている先生が多くて、テストに対して、コツを教えてくれます。たまに授業で話してくれる話が楽しいようで、それで頭に残って、授業内容が覚えやすいみたいです。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年齢はみなさんそれほど若くはないと思います。算数、国語、英語と先生が全員違います。だいたいは5.6年で先生が変わったり移動するみたいです。男性の先生が多い印象です。塾長は30代と聞いて若いのに塾長になるのかと驚きました。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

自分自身が直接指導を受けたわけでもありませんし、全員と話しをした経験もありませんのであまり適当なことは言えません。子供によると、受験とはあまり関係のない話や時事的な話などもあって、話がそれて退屈に感じることもあったようです。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

児童の集中力が持続出来るように授業の内容を非常に工夫している。
授業以外で保護者に対するフォローも的確に行っているように思います。
児童のレベルにあわせた適切なフォローや対応を行っているように思います。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、しっかりとねられてつくられています。事前に配られたカリキュラムの本と日程表に沿って、毎日の授業は行われています。テストもそれからでています。
日程などは、何ヶ月かおきに、見直されてます。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容はどの教科も学校より少し早めに進んで授業をしています。塾で習ったところを学校では1週間後に習う感じですので、子供には初めて習うのではないので少し早めに進むのは良いと思います。答え合わせももちろんすべて自分でします。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

講師の先生のこともそうですが、カリキュラムとなるとさらに分からないことばかりで、こちらとしてはコメントのしように困ります。これは子供に聞いてもそうで、塾のやり方に従って授業を進めているように思うとしか言えないようです。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達の親からの紹介になります。
塾の教師のアドバイスが適切で安心してまかせられるとの評判もありました。
入塾前に実際に訪問して保護者面談を行って決めました。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

楽しい

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が行っていて、初めに夏期講習を受講してみたら、本人が行きたいと言ったので入塾テストを受けて入塾した。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

合格実績のあるところと、後は自宅から無理なく通える範囲にあることを重視して選びました。費用の点も全くは無視できませんでしたが。

もっと見る

上本町校(中学受験専門) / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-17 上六日光ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

京阪神地区で可能性を広げる、幼児教室・小学校低学年進学塾

ico-recommend--orange.webp

しょうがく社 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • メインとサブの講師を複数名つける指導方法で、生徒一人ひとりに目が行き届く環境
  • 小学3年生までに5・6年生の内容を先取り学習し、高学年でトップ集団を目指す!
  • 興味と楽しさを併せ持つ10分野のカリキュラムで可能性を伸ばす

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にあるしょうがく社の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(24件)
※上記は、しょうがく社全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

どちらの塾でも同じことが言えるのですが、小学校受験に役に立たない授業が多く、夏期講習だけで十分だった。塾に通わなくても合否には影響しないと感じた。模試及び授業で常にトップクラスだった子どもが不合格だったのは本当に謎です。今は公立で常にトップの成績です。

もっと見る

上本町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

こちらの塾できちんと勉強に取り組めば、次の希塾等でトップクラスから入塾することが出来て、ハイレベルな中学受験に取り組めることは間違いなく、実際にそのように成功をしている子もたくさん見てきた。学歴が必要な職業の親を持つ子どもが多く通っていたと思う。家庭でしっかり勉強に取り組むことが通塾の成功だと思う。

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

小学校受験のための塾は少ないので、その中で長くされている大手のところは信頼できると思いました。
実際にたくさんの子どもをみられていた経験豊かなプロの先生方に預けることによって自宅学習ではできないことをたくさんしていただけました。
同じ目標を持った子供たちが集まることで子供の刺激にも、親も良い刺激をいただくことができました。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

各子供の習熟度や成績にかかわらず、決められたカリキュラム通りに授業は進められるので、ついていける子供には良いかもしれないが、親のエゴで、ただ通わされているだけの子供には、厳しい幼児教室であるかもしれない。ただ、就学前の子供だけで勉強をすすめられるはずもないので、親の管理が絶対に必要となってくるので、塾だけの成果ではないような感じなので。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制だが、難しい内容なのでついていかれない生徒は減るのは当たり前だった。講師の教える技術は抜群であり、コミュニケーションを取りのびのびとしながらもかなり難しい問題を解いて、小学生とは思えない内容だった。ハイレベルだと思う。

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

幼児相手なので、いかにも勉強勉強している感じはなく、遊びの中で学ばせてもらう雰囲気が多かったと思います。
机上の学習だけでなく、制作や礼儀なども教えていただけました。同じ目標を持つお友達と楽しみながら過ごして学習できたのでよかったです。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、前回の授業の内容と、その宿題の内容から構成される小テストから行って、授業の合間にアシストの先生が採点してくれ、授業後に返却される。授業は、集団授業で、オリジナルテキストを中心に行われる。志望校によっては、運動も試験内容に入っているので、軽いマット運動や体操なども行われているよう。座席は、整理番号が朝9時30分から配られるので、その整理番号順に着席する。やる気のある家庭は朝早くから並んで整理番号を取りに行くためか、前の方の座席は、自ずとやる気のある子どもが座る環境ができているよう。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・集団授業で行われています。
・最後に一番頑張った人に金メダル表彰があります。
・子供たちはそのメダル欲しさに頑張っている点が多いです。
・子供たちは遊び感覚で喜んで受けていることが多いです。
・最初に先週の復習をやってその後運動など色んな項目をやっていきます。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・小学校4年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学初等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

上本町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン塾講師と、中堅塾講師ばかり
アマチュアはいなかった。
国語専門講師もおり、とにかくプロフェッショナルてあり、担任制があったので生徒とのコミュニケーションも抜群であった。
男性でも、中年くらいのベテランが多く、子供の扱いもじようずどった

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親切で親身になって教えていただきました。
まだ幼児なのでその日の気分によってできたりできなかったり、気乗りしなかったり・・・・とありましたが、暖かく見守っていただいていたのでよかったです。安心して預けられました。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

独特な小学校受験に精通した先生が多く、その先生の授業をアシストするアシスタントの先生たちも数人おり、安心して預けることができる。市販されていない小学校の受験過去問題もよく把握されており、受験対策についても安心して任せれる感じがする。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

面白い先生ですごく良かったです。幼稚園の子供たちをひきつけて学びを入れてもらえるような内容を進めてもらいました。また集団行動など想像で動けるものをよくやって頂けました。おじいちゃん的な先生でしたがお笑い的な内容も含めて明るく子供たちを導いてくれました。ほめて伸ばすタイプです。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・小学校4年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学初等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

出版社が運営する塾、老舗でもあり今までの歴史がありノウハウもあり、受験生の中でも精鋭を育成する技術もある。カリキュラムは完璧で、母子がついて来られるかどうかの問題
市販のテキストは家庭学習に使うため購入するひつようがある。

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

独自のテキストで独自のカリキュラムという感じでしょうか。
個別のところなら子供の苦手を集中的に・・・・などもあるようでうらやましいなと感じた時もありましたが、長年の大手のカリキュラムを信じて付いて行こうと思いました。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラム通りに進める、通り一辺倒な授業で、各個人の理解度、習熟度は気にしていない感じ。授業のプリント、小テストのやりなおし、模擬試験のやり直しなどは、家庭学習として、学力を伸ばすのは、授業ではなくて、あくまでも家庭学習の成果のように思える。だから、ただ単に通塾させているだけでは不十分な感じである。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・集団面接の練習
・集団行動の練習
・空間図形の練習
・ひもなどを使用した内容の練習
・重さ、天秤などの想像力の練習
・季節などの事例の練習
・体力テスト
・季節の歌、日本の歌の練習
・国旗などの記憶練習
・絵の練習

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・小学校4年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学初等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大阪市内大手てあること、実績があること
小学校受験の続きで、3年間のカリキュラムを履修して、四年生から次の塾でトップクラス入りできる実力がつけられるため選んだ

もっと見る

本町教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大手なので。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪信愛学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

合格実績が多数で、通塾しているお友達も多かったので。大阪市内の交通の便の良いところに教室があったので。

もっと見る

本町教室 / 保護者・小学校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:洛南高等学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1本で通えるから、子供が無理なく通塾出来るため。
授業の雰囲気に子供が喜んだため
先生が個別に対応をしてくれることが多かったため

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・小学校4年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:関西大学初等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&Jビル1F(受付)・2F(教室)
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

超一流プロ講師による1対1の個別指導で医学部合格に導く

ico-recommend--orange.webp

医学部受験予備校 医進の会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部受験に精通した授業力の高いプロ講師による個別指導
  • 授業時間以外はチューターによる徹底サポートあり
  • 一人の生徒に40人以上の担任がつき、医学部合格まで密着フォロー!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&Jビル5F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

本物のプロ講師の授業で、医学部合格を勝ち取る

ico-recommend--orange.webp

医進個別塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部進学に特化した授業の実施
  • 目標別、学力別に合わせたコース選び
  • 遠方の生徒のための寮を完備
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&Jビル11F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

中1〜高校既卒生合わせて10名限定!マンツーマン指導の医学部受験予備校

ico-recommend--orange.webp

ナカサカ医進ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全オーダーメイド!年間・月間・週間の綿密なカリキュラムで進行
  • 質の高い添削!解説・ヒント出し・直しを繰り返し自力で解けるまで指導
  • 個人用収納や食事&仮眠OKの休憩室・豊富なフリードリンクなど設備も充実!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

関西圏での受験対策に強み!難関校への進学実績が豊富な学習塾

ico-recommend--orange.webp

若桐会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業演習テストの全てを塾で行える
  • 小学校受験指導にも対応
  • 完全マンツーマンの個別指導も実施
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町7-1-24松下ビル6F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

中1〜高校既卒生合わせて10名限定!マンツーマン指導の医学部受験予備校

ico-recommend--orange.webp

ナカサカ医進ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全オーダーメイド!年間・月間・週間の綿密なカリキュラムで進行
  • 質の高い添削!解説・ヒント出し・直しを繰り返し自力で解けるまで指導
  • 個人用収納や食事&仮眠OKの休憩室・豊富なフリードリンクなど設備も充実!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
近鉄難波線大阪上本町駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目8-22F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

超一流プロ講師による1対1の個別指導で医学部合格に導く

ico-recommend--orange.webp

医学部受験予備校 医進の会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部受験に精通した授業力の高いプロ講師による個別指導
  • 授業時間以外はチューターによる徹底サポートあり
  • 一人の生徒に40人以上の担任がつき、医学部合格まで密着フォロー!
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-1 上本町ホールドビル6F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

質の高い講師陣によるフィードバックと充実カリキュラムでワクワク学習

ico-recommend--orange.webp

STEP教育学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の進捗に合わせた定期的・継続的なフィードバック
  • 学習ニーズに合わせた充実のプログラムやカリキュラム
  • 楽しみながら学べてモチベーションを維持

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にあるSTEP教育学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、STEP教育学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校のお友達もたくさん通っているほど立地もよく、夜遅くに塾が終わっても退室記録が親に届くので安心して通わせられました。夏期講習や冬季講習はコマ数がたくさんありましたが、他の塾とくらべてお値段も比較的リーズナブルでしっかり子供を通わせることができてありがたかったです。

もっと見る

布忍校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立河南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学力レベルに合わせてクラス分けをしているおかげで、学力が同レベルの生徒達ばかりなので雰囲気もよく、質問もしやすい環境にあった。同じレベルの生徒達が集まっているため、サクサクと授業が進んで心地よい。
問題もレベルに合わせて出題されているため、応用もきいて学力や応用力がぐんとのびた。

もっと見る

布忍校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立河南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

布忍校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立河南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師がそれぞれの教科を担当。
どの講師もベテランの為、学校選びや夏期講習、冬季講習、受験対策の授業コース選択時に、生徒の学力や得意不得意な教科の成績を考慮して相談にのってくれるところがよかった。受験に関しても知識豊富なため、安心して志望校を選ぶことができた。

もっと見る

布忍校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立河南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏期講習ではほぼ毎日授業があった。中学三年間の総復習で学力レベルに合わせての講習が行われた。
冬季講習は主に苦手分野を克服するようなカリキュラムが組まれていた。
受験対策は志望校の過去問題を演習し、ひたすら受験問題に慣らすカリキュラムが組まれていた

もっと見る

布忍校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立河南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ学校の友達が通っていた。家から塾までも比較的通いやすい距離で立地もよかった。月謝も他に比べて良心的だったから。

もっと見る

布忍校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立河南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩9分
住所
大阪府大阪市天王寺区宮町10ー3 2f
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 玉造駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

我が子は、まだ低学年生の為、
読み書きや簡単な計算といった状況ではあるのですが、
その時点から小学校での授業に遅れてしまわない様に、
講師の方が、工夫、丁寧に教えていただけていることで、
子供にとっても学校生活を送る上での自身などにも、
つながっているのではないかと認識しており、
その自信が学校生活を送る上での、
活発性とも因果関係があると思い、
手助けをいただいている当塾に関し、最高評価といたしました。

もっと見る

寺田町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

送り、迎えのみ入れるのですが、
授業実施中の時間帯に関しましては
保護者は立ち入りできない環境にて実施されている塾となっておりますが、
子供自身からは和気藹々と楽しく、
時には厳しく叱ってもらえる塾であると報告を受けており、
宿題に提出後のフォロー、クローズまでしっかりみていただいており
いい雰囲気ではあると認識しております。

もっと見る

寺田町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9,600円

もっと見る

寺田町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

申し訳ありませんが、講師等の詳細に関しましては
入塾当初の説明会の際に、私自身ではなく家内が説明会に参加しており、
詳細は把握しておりません。
が、迎えなどの際に講師と会話等交わしている上での印象として
子供たちに対し優しく時には厳しく接してくれていると感じております。

もっと見る

寺田町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒各々に合わせた課題を出していただきそれを解答、採点、修正を繰り返し、
正解にたどりつくまで繰り返しといったもので満足です。
また、学年に合わせて小学校の授業内容の復習等もしていただけるので
子供にとって自信につながっていると思います。

もっと見る

寺田町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の知能の発育状況に多少の不安があり
小学校の授業から遅れたりするのではないかといった不安から
知人の紹介から当塾の見学→入会に至りました。

もっと見る

寺田町教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市中央区中寺1丁目3-23 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

玉造駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

玉造駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

玉造駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください