2025/04/03 大阪府 大阪市東住吉区 針中野駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

針中野駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 106 81~100件表示
最寄駅
大和路線平野駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
大和路線平野駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市平野区平野宮町1-4-29 宮町ビル 2F ナビ個別指導学院内
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)長居駅から徒歩7分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)長居駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪市住吉区長居東3-15-291~3階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)長居駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

受験科目を支える国語力が身に付く!国語読解指導が得意な学習塾

ico-recommend--orange.webp

平川塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 記述問題「書き込み」への理解を促し国語読解力アップをサポート
  • 再現性を意識したテキストへの細かい書き込みを重要視
  • 保護者と同じ目線を大切にする指導方針
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)長居駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市住吉区長居3丁目3-25 メゾン住吉壱番館1階-5
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ谷町線平野駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ谷町線平野駅から徒歩9分
住所
大阪府大阪市平野区平野本町4丁目12-21 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)長居駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(668件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績上がってますから。これだけで塾に行った価値はあるでしょう。それに結構楽しかったんですよ。高校受験はいってもそんなに高い壁じゃないですからね。中3になっても楽しんでやってましたね。一番上のクラスはマジで分かりやすいしレベル高いので良かったですね。この塾に入って一番良かったと思うところですね。いろんな教室に行きましたし他の教室の先生の授業受けたりとかもあるんですけどどの教室の先生もベテランの先生だとみんないい人だしわかりやすいですね。ほんとにこの塾に関しては好印象しかないですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分はここに入って間違いなく成績は上がってます。学校では教えてくれないことを教えてくれるっていうのがめちゃくちゃ嬉しいし、ここに塾の意味が詰まってると思いますね。学校で習うことを教えられても知ってますからね。受験に特化したテクニックとかも教えてくれますしね。これも学校では教わらないですね。だから賢くなりたい人にとっては良い塾だと思いますよ。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一番上のクラスの授業は複数の教室から賢い生徒が集まってくるタイプのクラスなんですけどそのクラスでの授業が一番良かったし一番伸びた実感がありますね。勉強してて楽しかったです。先生の質が比べものにならんくらい高いです。わかりやすい、字きれい、面白いですね。マジで文句ないです。上に行きたい人にはピッタリな環境だと思いますよ。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何回も言いますけど一番上のクラスはマジでよかったです。まあでもこれはどの教室でもやってるわけじゃないので複数の教室から優秀な生徒が集まってくる感じですね。だから周辺にやってるところがないとチャリこいだり、電車乗らないといけないかもですね。まあでもそれをする価値はあります。マジでよかったです。あれがないと受かってないと言えるくらいです。だから上を目指したい人にはぜひおすすめできますね

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

これに関しては科目によるし先生によりますからなんとも言えないですね。めちゃくちゃ質問してくる先生もいますけどひたすら喋り続ける先生もいますね。どっちがいいかはそのときによるからどっちがいいとか悪いとかは決めつけられないですね。まあでも基本的に教わる→解く→解説みたいな流れだと思いますよ。先生によってはフリートークはさんだりして結構面白かったですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生によりますね。質問ばんばんしてくる先生もいるしひたすら喋り続ける先生もいますね。レベル高いクラスに行けばわかりやすい先生が多いですね。先生によってはフリートークはさんでくれたり結構面白い授業やってくれますよ。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まあこれは先生によりますし授業内容にもよりますね。質問ばんばんしてくる先生もいるし、ひたすら喋り続ける先生もいます。どっちがいいかはそのときによるのでなんともいえないですね。まあ先生によってはフリートークはさんだりして結構面白い先生もいましたよ。まあみんな静かなので雰囲気は怖いですけどね。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

これに関してはマジで先生によりますね。質問ばんばんしてくる先生もいますし、ひたすら喋り続ける先生もいます。まあこれは授業の内容にもよるし、一概にどっちが正解とは言えないですけどね。まあでもだいたいの先生が質問してくると思いますよ。まああとは先生によってはフリートークはさんだり、結構面白い感じでやってくれますよ。新人には期待しないでください。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生らしき人はいなかったですけど新人はいますね。まあ長くなってる人でも教えるの下手な人はいますから一概には言えないですね。あと先生の異動はあるので自分がいた頃の先生が今もいるかはわからないのでなんとも言えないですね。まあでも一番上のクラスは普通の授業とは異なる扱いをうけるんですけどそのクラスの先生はベテランしかいないし結構わかりやすかったですよ。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生っぽい人はあんまりいないですね。でも新人っぽい人はいます。まあこればっかりは教室によりますし、先生の異動もありますからね。一教室に教室長が一人いるのでその先生はだいたいベテランですね。結構授業わかりやすいです。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

マジで教室によるし教室の中でも十人十色ですね。大学生っぽい人はあんまり見かけないですけど新人はいますね。もちろんベテランもいますけどベテランの中でも上下はありますからね。歴とかは聞いたことないからわからないですけどめちゃくちゃわかりやすいし面白い先生は当時いましたね。今もいるかは知らないです。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生っぽい人はいないんじゃないかな。見かけた覚えはほとんどないですね。でももちろん新人はいます。まあでも一教室に一人はベテランの先生がいらっしゃるのでそこは安心かなと。まあでもベテランの中でも上下はあるのでなんともですね、教えかた、人間性、その他いろんな観点から見ると。そこは運ゲーと言わざるをえないですけどね。まあそこはこの塾に限った話ではないですからね。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生のうちはまあ学校とほぼ変わらないですね。進むのはちょっとはやいですけどやってることは一緒かちょっと難しいかくらいです。中学になると学校では教えてくれないことも教えてくれたりします。まあこれは上のクラスに行けばの話ですけど。自分の成績によってクラス決まるのでついていけないことはないと思いますけどね。自分はそういう面で困ったことはないですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生はやってる内容は学校とあんまり変わらないですね。ちょっと発展的なこと習ったりするときもありますけどおおむね一緒だと思います。ただ進むのが学校よりちょっと早いって感じですね。中学はレベル高いクラス行くと結構ちゃんとした授業もやってくれますね。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生は学校よりちょい速いくらいですよ。一クラスだしそんなに人数多くないのでプレッシャーとかもあんまりないですし。中学になると人増えてクラスも増えるので緊張感増しますね。まあでも上のクラスといえどめちゃくちゃレベル高いわけでも進むの速いわけでもないですよ。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校よりちょっと早いくらいじゃないですかね。中学になるとだいたい2クラスにわかれるので速すぎるなんてことにはならないと思いますよ。てかついていけないなら質問して復習して食らいついてください。自分は逆に遅いと思いましたね。まあそこは集団授業なので致し方ないんですけどね。どうしても上と下はスピードに合わないって言いますからね。上はともかく下は頑張れば上がれますから。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからですね。まああとは周辺にここよりよさそうな塾がなかったっていうのもありますね。お馬さんとかあんまりなかったですね。

もっと見る

北巽教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからですね。まああとは近くにここよりよさげな塾がなかったですね。親に決めてもらいましたけど今自分で考えてもここでよかったと思います。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親がここに決めたから。周りにここほどいい塾もなかったですしね。個人でやってるしょぼそうなところばっかりでしたね。馬渕とかもなかったし。

もっと見る

布施駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親がここって決めたから。そもそも周りにここほど充実してる塾がなかった。個人でやってるしょぼそうなところばっかりだったから必然的にここしか選択肢がなかった。

もっと見る

深江橋教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)長居駅から徒歩8分
住所
大阪府大阪市住吉区長居東3-15-29 1~3階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-23-28 グランディール阪南町 2F 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

顧客満足度ランキング1位を獲得! 学びを定着させる「リトライ学習指導」で確かな学力を

ico-recommend--orange.webp

ファロス個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「先生1人に生徒1名もしくは2名まで」の個別指導
  • 学びを定着させる「リトライ学習指導」で高い学力を養う
  • 2年連続!「顧客満足度ランキング 高校受験 第1位」を獲得

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にあるファロス個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(165件)
※上記は、ファロス個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的に悪い所がなくとてもいい塾だったと感じている。志望校にも合格することができたし、高校のテストの成績も、塾に通ってからの方が格段に上がったと感じているので、この塾を選んで間違えていなかったなと感じている。後悔はないです。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

環境はとても良い
先生もとても良い
計画もとても良い
対応もとても良い
という事で、悪い評価ができないぐらい良いです。

勉強に向かなかった息子が、率先して学習しているため、こんなに良い塾はないと感じてます。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供との面談もまめにして下さり、親との面談も定期的にあり、学習の様子、現在の学力等がよくわかりました。自習室も静かで集中出来る環境を作ってくださいます。わからないことは丁寧に教えてくれたそうです。何より志望校に合格者出来たので。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ファロス個別指導学院は本当におすすめです。他の塾で合わなかった人、成績が上がらなかった人には特におすすめです。特定の教科の成績を上げたい対応にも応じてくれる塾です。集団授業よりも個別指導の方が断然おすすめです。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回授業の初めに英単語の20問程度の小テストがあった。個別指導で基本的に2対1で授業が進められ、1人が問題を解いている間に、もう1人が解説を受けるという感じだった。すぐ隣に講師がいてくれるので、分からない問題があればすぐに質問できる環境で、学校とは違って個別指導なところがとてもいいなと感じていた。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2人の生徒に対して、1人の先生が指導してくれる。その生徒にあった内容をしっかり教えてくれるため、先生と生徒の関係ができれば、とても満足のいく内容である。
周りの塾生はとても静かで周できる環境である。息子は初めはうるさかった様ですが、今では静かに集中してできている。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は全体で80分授業です。最初の10分は宿題の確認や時には小テストを行います。本授業は60分あり、その後残り10分は時と場合にらよりますが、授業がそのまま10分続いたり、宿題をする時間にしてくれます。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子ども2人に対して1人の講師で授業をしている
日程、時間はこちらの希望を伝えて、その範囲で組んでくれる。
定期テストや学力診断テストの結果が良ければ塾内で公表してくれる(無記名で)。前回より科目別に20点以上上がった、90点以上だと点数も合わせて公表。

もっと見る

尾崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトだった。大学生ということから歳が近く、質問など声をかけやすいなと感じていた。現役大学生のため、受験などに関しても最新の知識をもっていたため、アドバイスが的確だったと感じていた。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生についてはかなりバラツキはあるが、塾のトップの方がしっかりしているので、話も早く理解度も可視化できているのでとかも助かります。
保護者面談やコミュニケーションもあるため、塾終わりや面談時に普段の様子やテストへの意気込みなど、家では見れない姿もわかります。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導だったので、子供にとっては合う合わないがあったようです。基本的にはとても丁寧に指導してくれる先生ばかりですが、そうでない先生もいたようです。最終的には子供の相性とピッタリな先生に出会い受験最後まで見てくれました。全体的にはとても評価できる先生ばかりです。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の種別→プロの方、現役大学生。ベテランの方は少なく、数年の方が多い。人柄→全体的にフレンドリーに接してくれる方が多い。勉強以外のことでも色々と話してくれる人もいる。教え方はその人によりますが、全体的にわかりやすいようです。人柄も様々ですが、子どもと相性がいい人にしてくれるので助かります。

もっと見る

尾崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業に合わせて進めていってくれる感じだった。私は受験間際だったので、基本的には志望校の赤本を解いたり、高校の定期テストでいい点数を維持できるように、テスト対策をしてくださることが多かった。テスト対策は、高校で使用しているワークを見ながら、塾のテキストと照らし合わせて同じような問題を解くという感じで進められていた。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

息子のやる気や頑張りで全く教えない先生がいましたが、今の先生はモチベーションも上げてくれることから頑張る様になりました。一言で言えば、やる気にしてくれる塾です。
もう少し早く進んでほしいところもありますが、息子の様子や頑張りに沿っているため、充分と感じている。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の受験レベルに合わせて教材を合わせてくれます。最初は基礎基本のカリキュラムを組んでくれました。なれてきたら、どんどん難しい問題のカリキュラムも入れてくれました。受験校に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを組んでくれるのがとても良かったです。受験するなら断然個別指導がお勧めです。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人のレベルに合わせた内容にしてくれているし毎月その内容を保護者に郵送で送ってくれる。宿題の確認、テスト前にはその範囲の勉強をしてくれる。送られてくるものの内容には、理解度や集中度なども記入されている。

もっと見る

尾崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾見学に行った時に、塾長さんが優しく、塾の自習室、授業形態が自分に合ったものだと感じたから。自分のやりたいスタイルの勉強を進めていける場所だと感じたから。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

能力開発がある。
非認知能力を鍛えられるものが必要だった。
個別且つ丁寧な指導場所を探していた。
塾講師の方が明瞭で話があった。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

他の塾の入塾テストを受けたが、受け入れてもらえず、ファロス個別指導学院守口駅前教室に、たどり着きました。こちらの要望に何でも答えてくれて、いつも親身になって相談にのってくれる塾だったので、ファロス個別指導学院守口駅前教室を選びました。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子どもも通っていたことがあり、個別で指導してくれ、子どもと相性が合わなければ講師を変更してくれる。また、子どものことを詳しく理解してくれ、受験に向けての情報も多く丁寧に教えてくれるので。

もっと見る

尾崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-23-28グランディール阪南町 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

プラスサイクル学習法でやる気と成績をアップ!成績アップに強い学習塾

ico-recommend--orange.webp

第一ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
  • 講師陣の高い指導力に強み!
  • 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある第一ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(969件)
※上記は、第一ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人的に私の性格にピッタリだなーと思ったのと、
先生が親しみやすくて楽しく通うことが出来たのと、
質問もしやすく、
結果的に成績を上げることができ、
教え方もとても分かりやすかったので、
この評価にさせていただきました。

もっと見る

四条畷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北かわち皐が丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾は人それぞれ、合う合わないが有るかと思いますが、勉強だけじゃなく、クラブ活動との両立や詰め込みタイプの勉強でなく、個人を尊重し褒めて伸ばす方針が合うお子様であれば、第一ゼミナールはおすすめ出来る塾だと思います。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の先生がみんないい人だった。授業がとても面白く、正しい知識や勉強の仕方をしっかり教えてくれるだけでなく勉強へのやる気やモチベーションをあげてくれる先生が多かった。相談も親身になってのってくださった。

もっと見る

大東校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立門真なみはや高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一ゼミナールの特にPLSコースはガツガツ勉強するのに向いていない子にはすごくオススメだと思います。自分のペースで勉強ができて、ほんとに褒められることが多く自信をくれます。
ただ、ほんとに高い、、、これで価格がもう少し下がれば5教科全部やらせてあげたいくらですが、今は2教科です。

もっと見る

岸和田校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の授業の初めに小テストがあり、ある程度の緊張感もありつつ、普通の授業が始まるとわいわい楽しい雰囲気で、集中するところは集中できる雰囲気になっていた。
受験期は少し緊張感がより強まっていた気がする。

もっと見る

四条畷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北かわち皐が丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団形式で行われる。学力事でクラスが分かれており、各々レベルに合った学習が行われている。分からない事は質問出来る雰囲気が有り、授業が終わった後も質問を受けてくれて、分からないままで終わらせないようにしてくる雰囲気である。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

席は一島6から8名が顔合わせになるように座ります。ただ、カリキュラムはそれぞれ別で
席が隣でも全然違うカリキュラムの勉強をしているというのがほとんどなので、誰かと比べるのではなく自分のやるべきことを黙々とこなしていって、終わったら先生に見せて採点してもらうという流れ

もっと見る

岸和田校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団形式の授業で周りの意見、レベルの把握等も出来て、息子には合っています。
個別が良いか集団が良いかは本人次第です。クラスは入塾時のテスト、数ヶ月に一回行われる公開テストによって、クラス分けされ、レベル分けされます。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

四条畷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北かわち皐が丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大東校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立門真なみはや高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

岸和田校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方がとても分かりやすく、同じ問題を何度も質問しに行っても嫌な顔ひとつせず根気よく教えてくれた。また、時々雑談を挟んでくれたり、休憩時間も話しかけてくれたり、話すと対応してくれるような親しみやすい先生ばかりだった。

もっと見る

四条畷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北かわち皐が丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は熱心で、各生徒の性格に合わせて向き合ってくれます。時折保護者面談や電話でも報告が行われて、現在の学力の状況や塾での様子を詳細に説明していただき、信頼出来き、入試まで任せて大丈夫と安心しております。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

すごく丁寧に教えていただけてます。若い方から同じ年代の方まで様々ですが、いつも前向きに声をかけてくださるようで子どもからもよく話を聞きます。特に校長先生は本当にフレンドリーな方で、人見知りな子供もすごくなついており、ありがたいです。

もっと見る

岸和田校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

数ヶ月に一回面談が行われて、学習の成果、姿勢の説明、今後の方針等、きっちりと説明してくれます。またちょっとした事でも電話を掛けて来てくれて、気にかけてくれている事が伝わってきます。本人にも頻繁に声掛けをしてくれ、褒めて伸ばすタイプの雰囲気です。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

2つのレベルでクラスに分けられていて、難しい問題を解ける人たち、
そして普通レベル、簡単な問題を解きたい人たちとで別の教室で授業を受けられるので、個人的には一人一人のレベルに合った内容だったと思いました。

もっと見る

四条畷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北かわち皐が丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

確実に偏差値も上がっており、学力アップにつながっている。3教科、5教科と選択出来、学校の授業内容から難関校に受かる為のハイレベルな問題まで幅広くカバーされており、基礎学力も上がるので知識として
レベルアップが出来ている。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普段の授業より少し先のカリキュラムを組んでくれているようで、授業がわかりやすいと子どもは言っています。学校の授業は復習をするような形で勉強できるようで、テストの点数も良いかと思います。数学は学校より少し難しい問題も出してくれるようでひねった問題もできるようになっています。

もっと見る

岸和田校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは中レベルから、初期高レベル相当かと思います。しっかり質問をすれば分からないまま終わる事が無いようフォローしてくれます。学校の定期テスト前は対策の時間を取ってくれ、取りこぼしの無いように進めてくれます。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からの距離がかなり近く、友達も何人か通っているということを知っていたから。
成績が上がると聞いていて気になったから。
父が昔通っていたから。

もっと見る

四条畷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北かわち皐が丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いろいろな塾に体験入会し、第一ゼミナールが1番息子に合っている塾だと思い、通わせる事になりました。勉強だけで無くクラブ活動も考慮した時間設定になっており、褒めて伸ばす方針も合っていると思いました。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

教室での授業タイプではない個人が能力に合わせて自由に学習できるタイプの塾ということで個人的に興味があり先生がとても前向きで良い方だったため

もっと見る

岸和田校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

複数の塾の体験会に行き、息子本人に合った雰囲気、生徒の普段の生活も尊重した教育体制に共感し、決めました。

もっと見る

藤井寺校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-23-28 グランディール阪南町2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生から高校生までを対象とした生徒の可能性を広げる個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

しぶや個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別カリキュラムを作成し効率的に学力アップに導く指導!
  • 快適な学習環境が整う自習スペースを完備!
  • 5教科対応システムで成績アップを実現!
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩8分
住所
大阪府大阪市阿倍野区播磨町3丁目1-12 カトウハイツ1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大和路線平野駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大和路線平野駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目1-27 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

創研学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
  • 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある創研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(657件)
※上記は、創研学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾は厳しいけれど懇切丁寧に教えてくれてとても分かりやすかったから。また、先生方の話しもすごく面白くてまた来たくなるような塾だったと思います。塾の設備等もかなりしっかりしていて全部屋にプロジェクターを配備していたりと個人的にすごく良かったです。

もっと見る

河内長野校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

悪いところがなく、自分の理想の塾だったから。質問には丁寧に答えてくれるし接しやすいように話してくれるし授業はわかりやすく勉強習慣もつけてもらえたこの塾には感謝しかない。なので多くの人に勧めたいし入って欲しいと思ったから。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

もともと英語が苦手だったのですが、英語の先生が分かりやすく熱心に教えて下さり、英語の偏差値を65近くまで上げることが出来た。また、創研学院の堺市駅前校には自習室が設置されており、自主学習をする機会を確保することも出来るのでそちらも成績アップにも繋がったと思っています。

もっと見る

堺市駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の授業が面白かったです。授業ばかりでなく、時にはリフレッシュ出来るような話も聞かせてくださったりしました。勉強に関することには本当に力を入れており、休んだ日には動画で授業を見たりすることができます。

もっと見る

河内長野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立狭山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎授業の初めに小テストがあってそれで前の授業の理解度を確認する。たまにまるまる過去問をしてそのあと、解説をしてくれるというような感じだった。基本的に大人数のクラスで授業があり、希望制で個人のコースもある。個人だと生徒1人に集中して教えてくるのでとてもわかりやすく、お勧めである。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、真面目な生徒がしっかりと勉強できる環境になっており、質問もしやすかったし、先生から当てられることも多少あり、ちゃんと授業に参加できるようになっていた。また、生徒一人一人の苦手なところを把握してくれており、性格などを考えて当てるか決めてくれたりしていた。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

火曜日から木曜日まで17:00〜19:00、金曜日は17:00〜21:20まで授業があります。その後残って自習も大丈夫ですし、1学期は土曜日は自習時間になり好きな時間にかよって復習の時間にあてます。授業時間ぎ増えて大変ですが、やる気は上がっていて塾のお陰と思います。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

本人が焦らずゆっくり通っていたと思います。授業は分かりやすく教えていただけたし苦手教科中心に克服するために一緒に頑張っていたようです。一緒に通っていた友達も成績上がって行ったようで不満なく通っていたようです。

もっと見る

山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

堺市駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立狭山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの方が多くいろんなところに顔が広い方が多かった。
学校よりもはるかにわかりやすく質問をしたらわかるまで丁寧に教えてくださり、とても助かった。
接しやすくフレンドリーに接してもらい、めりはりはきちんとあって授業中はほんとに頼りになる先生だった。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の質はとても高いと感じた。アルバイトの先生がおり、少し質問するには不安なところもあったが、数名で集まって綺麗な回答方法を考えてくれたり、ベテランの先生が各教科に1名ずつ程度おり、教え方が上手く、すっと頭に知識が入っていく感じがした。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良いと思います。子供とも話しやすく質問もすぐにできます。居残りや自習も協力的なので、親としてはお任せしていました。懇談もそこそこあって塾の様子もきけます。的確にアドバイスもいただけたので嬉しかったです。親しみやすい先生方が多く親子で関わりあいが増えました。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初面談でいろいろと聞きましたがとても良かったです。分かりやすく教えていただけましたし高校に向かって行くカリキュラムなどしっかりしていたと感じました。子どもに聞くと分かりやすく話しやすいとのことで決めました。

もっと見る

山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普通の授業の後過去問をしてそれを解説してもらうみたいな感じだった。毎回授業前に小テストがあったのでおかげで内容が身につき成績が上がった。大人数で一斉に授業をして質問タイムなどもあり、個人的に教えるコースもある。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は非常にレベルの高いものになっており、自習や個人の勉強でついて行く感じだった。そのために課題もしっかり出してくれたし、個別で教えてくれることもあった。そのため、レベルの高い授業でも難しいと感じることはほとんどなかった。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験コースでしたが、クラス全員がチーム、よきライバルで切磋琢磨取り組めるように授業を進めてくださっています。毎回小テストもあり、合格点とれなければすぐに再テスト補修もしてくれたり。手厚い指導をしてくれていました。先生を嫌がる事もなく、楽しいっと言って通えてる事に感謝です。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもが分かりやすく教えていただけるので良かったようです。得意な教科苦手な教科がはっきりしているみたいで苦手教科中心に教えて貰ったようです。行きたい学校行くために予定立て目標に向かって行くよう頑張っていました。

もっと見る

山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾の進学実績がとてもいいと評判だったから。あと相談しにいった時に親身になって相談を聞いてくれて信頼できると思ったから。

もっと見る

守口校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親が塾に入るならこの塾にしなさいと指定したから。他に家の付近にも様々な塾があったが、評判の低い所などが多かったから。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学北陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすさと体験で先生や塾の雰囲気が子供には合っていたと思えたからです。塾代もまだ大手塾に比べると良心的だったので良かったです。

もっと見る

羽曳野古市校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと探して周りましたがネットでの評価見て決めました。周りに子どもの友達が通っていたので本人も良かったようです。

もっと見る

山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-20-2 昭和フラッツ 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)美章園駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

過去問を中心とした内容の授業スタイルで、受験テクニックを身につけられるように、繰り返し繰り返し問題を解いていくような授業をしてくれる。おかけで問題慣れすることができて、模擬試験でもさほど緊張することなく望めた。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

スクールの総合的な評価につきましては、おおむね満足できる内容であるかと思います。まだ通い始めてから一年半ほどですが、通う前と比べますと、勉学に対してのモチベーションや楽しさを身につけてくれているように感じております。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

基本的には、通学するスタイルのスクールとなりますので、生徒さんによって合う合わないが分かれてくるかと思います。周囲が気にならないというタイプですと、通学スタイルで学んでいくことをおススメします。自分のペースでスクールと自宅で学んで伸ばすことで目標に向かうと良いと思います。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

雰囲気が良く、自分のペースでできるところが1番大きい。人と比べて落ち込むことがないのですごくいいやり方だと思う。過去の自分と比べて現在の自分は成長しているのか考えることができるので個別授業はあっていると思う。また、環境もうるさくないので良い。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業のスタイルにつきましては、少人数制クラスで、講師がただ一方的に解説を行うのではなく、生徒たちが理解しているかを、毎回必ずチェックをしながら、丁寧に授業が進んでいくようです。この点は、とてもありがたいことだと思います。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れについてですが、こども本人は、毎回とても楽しそうで、意欲的に通学してくれているので、前向きに学べるような工夫がされているようだと思います。毎回、必ず新しい学びを吸収して帰宅してくれるので、通わせていて、とてもよかったと感じております。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間の費用については、30万円前後であります。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

このスクールの講師につきましては、全体的にポジティブな印象を持っております。教育に精通されており、少人数制の授業でありますので、生徒ひとりひとりを気にかけてくださっております。保護者と致しましても、とても安心して子どもを通わせることができております。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方々については、とても感じが良いという印象が強かったです。また、対応がとても親切で丁寧さを感じられました。安心してこどもを預けられそうな印象を持ちました。教育方針についても心得ていらっしゃるような雰囲気を感じられました。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

スクールのカリキュラムにつきましては、少人数制クラスであり、生徒ひとりひとりにかける時間も十分にとって頂いているようです。テキストに沿った授業のようですが、都度、生徒が理解しているかをチェックされており、好印象を持っております。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教育のカリキュラムについてですが、毎回の宿題でわからなかった問題などを理解できるまで何度もやりなおして教えてくれるような、丁寧な方針のようですので、着実に苦手が克服できそうな、カリキュラムになっているような気がしました。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもの友人がそのスクールに通われておりました。友人や友人の保護者から、スクールについて良い噂を聞いたことがきっかけでございます。

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

アクセスがよい

もっと見る

今川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)美章園駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市東住吉区北田辺2丁目9-17 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大和路線東部市場前駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大和路線東部市場前駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市東住吉区桑津4丁目8-12 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)長居駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

読み解く力を伸ばす講座を取り入れ、速読で大阪トップクラスの実績を築く

ico-recommend--orange.webp

アップル・ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 速く正確に読み解く力や思考力を伸ばす「速読解力講座」
  • 読む力と聴く力を育てて長文読解力を身に付ける「速読聴英語講座」
  • 読解力に必要な語彙力・文法力・論理力を鍛える「新国語講座」
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)長居駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市住吉区長居4丁目4-24
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

教科や指導スタイルを自由に選択できる総合学習塾

ico-recommend--orange.webp

佑学社 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 専任のプロ講師ならではの「活気・集中・真剣」な授業
  • 集団授業と個別指導の組み合わせも可能!自分に合った指導スタイルで効果的に学習
  • 考え抜かれたサイクル学習カリキュラムで段階的・体系的に学力アップ

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある佑学社の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(36件)
※上記は、佑学社全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供と先生との相性が良く一生懸命教えてくださったので 嫌がる事なく楽しく通えたのがよかったです。定期テスト対策や夏季冬季講習も充実していて分からない所も補習して教えてくれました。受験前の年末はお餅つきをして楽しかった思い出もありました。

もっと見る

杭全校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団授業は、学校と同じく人数が多い分生徒に目が届きにくく先生も怒ることが多くなっていったようで勉強しようという意思が強くないと難しいと感じた。個別はその点は問題なく集中することができたが、理解度が悪いところで時間がかかり進度が遅く学校より遅れた時があった。

もっと見る

東住吉校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の先生が素敵な方が多い印象です。
娘が塾に通いだしたときに声が大きくて怖がっていた先生がいたのですが、それを塾に伝えると先生が休み時間に積極的に話しかけてくれるなどの対応をしてくれていました。
その結果、今では大好きな先生になっているようです。
学習や成績だけだはなく、子供自身の様子もしっかり見てくれていて、友達のことで悩んでいたりすると相談にものってくれているようです。
基本的にできていない単元などがあったもポジティブな言葉で伝えてくれるので気持ちが落ちにくいとおもいます。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生によって授業の雰囲気の差が激しいところもあるが、保護者からの意見をしっかり聞いて先生も改善をするよう努力してくれていると思う。
勉強だけをするのではなく、塾のなかでの友達関係なども先生が積極的につないでくれていると思う。
時々学校の友達を自由に連れていって良い日があり子どもはそれをとても楽しみにしている。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団の授業は、人数が多い分 うるさい時もあり授業にならない、集中出来ないことが増えたようにきいています。進度は学校の授業より早めに行われてましたが、わからないところを質問しにくく授業以外の時に先生に質問に行くをしていました、

もっと見る

東住吉校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生にもよりますが、だいたいが和気あいあいとしているようです。
休み時間などは先生とテレビの話や好きなアーティストの話など色々お話もしてくれるそうです。
流れは、最初に小テスト、宿題の丸つけ、新しい単元の学習、練習問題といった流れのようです。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は少人数制。雰囲気は先生によってだいぶ異なるよう。先生と和気あいあいと話をしながら進める授業もあれば、先生からの話を聞くのが中心の授業もある。
宿題の丸つけ→間違えたところの確認→小テスト→次の単元の説明→問題を先生ととく→宿題

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団はどの先生も分かりやすい授業で、満足でした。苦手な科目も、塾の先生の教え方によっては好きになっていくこともあり、改めて教え方の大切さがわかりました。ただ、あまり態度の良くない生徒も一定数いたようで、自習室などでもおしゃべりがうるさくすぐに帰ってくることもあった。

もっと見る

平野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

杭全校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい

もっと見る

東住吉校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円前後

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

集団の講師はベテランの先生で理数系は毎回小テストがあり間違い直しをしていると自然に力がついて行ったような感じがしました。
個別の先生は大学生が主で一度に三人くらいを担当しているようで教科によっては人により分かりやすあ、分かりにくいという差があるよう聞いていました

もっと見る

東住吉校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生ばかりです。
長年勤めている方が多い印象です。
生徒との距離が近く、わからないことはわからないと言いやすい環境のようです。
先生は生徒のタイプを見ながら接し方をかえてくれているように見えます。
ふざけあえる関係になるととても楽しいようです。
わかりにくい先生にははっきりわかりにくいとつたえれます。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年配の先生が多い。男性の先生が多く、女性は数名しかいてない。
保護者への聞き取りもよくしてくれて、保護者からの意見はしっかり授業のなかで取り入れてくれていると思う。
授業もおもしろくしようと努力してくれているようで、授業のなかで冗談を言ったりしてくれると子どもから聞いている。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大人の先生方はとても経験豊富で、親身になってアドバイスやご指導いただき大変良かった点です。大学生の講師もたくさんいましたが、質にムラがあったような気がする。いい大学に行っているからと言って、教え方が上手かった訳ではないと感じた。

もっと見る

平野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一、二年生の時は成績に関係なくひとクラスで、塾の模試な結果が良好な場合、年に数回他校と合同で少し難しい授業に任意で参加でき、三年生は模試の結果でふたクラスに分かれたので難易度が違っていたのだと思います、

もっと見る

東住吉校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、問題などは塾独自でつくられているものを使用している。
学校の学習のレベルからスタートし、生徒の様子を見ながらレベルをあげていってます。レベルが一人だけずれていたりすると、土日などで補習してくれます。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の勉強をベースとして少し応用力がつくような内容になっている。
前の週に行った学習を宿題で再度やり、それを次の授業で丸つけや理解ができているかなど確認をする。
それから次の単元などの説明などを行いまた宿題で確認するという流れ。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

宿題の量と内容はかなり適切だったかと思う。授業自体も分かりやすく、行って良かったと思える内容だったようです。ただ厳しすぎる先生も中にはいたようで、時々嫌がることもあった。
分からない問題や解けなかったテストなどは、授業が終わってからも残って指導していただけることもありました。

もっと見る

平野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

小学生の時に英語になれるというような塾を始めるというチラシを見て中学生に、なる前に少し英語を学ばせてみたかったから

もっと見る

東住吉校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:常翔学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団塾を探していたから。
集団でもあまりに人数が多いのではなく少人数のところを探していた。
人と競える環境を探していたから。
自宅から自転車で通えるから。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団塾を探していた結果、自転車で通える範囲内で選んだ。集団だけどある程度少人数で先生のめが行き届くところが決め手となった。

もっと見る

平野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通っていて、志望校にも合格できていたため良かったから。先生方のサポートやテキストの質と内容も適切だったとおもう。

もっと見る

平野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩8分
住所
大阪府大阪市住吉区刈田2-16-1
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

現役大学受験専門塾だからこそできる的確な受験指導

ico-recommend--orange.webp

高学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団指導と個別指導のメリットを融合したハイブリッド受験指導!
  • 少人数制クラス編成で講師が生徒一人ひとりを徹底的に指導
  • 現役合格にこだわり現役高校生に特化した指導カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にある高学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(84件)
※上記は、高学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も親切で親身になって相談にのってくれるところがとてもありがたいと思っています。また予備校だとかなり費用も高額になることが多いですが、比較的リーズナブルなのも助かっています。狂疾も周辺にいくつかあり、所属校舎いがいの校舎ても自習室を利用出来るなどがあり、自由に勉強出来る環境も用意してくれているのでモチベーションの持続にもなっていると思います。

もっと見る

針中野校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

お勧め出来る塾である事は間違いないと思う。但し、塾は性格に合うか等の要素も大きいと思う。具体的に書くと、こちらの塾は偏差値が40~60ぐらいまでがオススメです。
スパルタや短期的に学力を上げたい方は、別の塾や予備校をお勧めします。

もっと見る

針中野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

団体授業は志望校別のクラス分けがあり
合わせた授業をしてくれてます。
個別に比べるとコミニュケーションが
少なく感じたのでどちらが合うのかは
悩みました。個別と団体と併用も
ありましたが金額が高くなるので
うちは団体授業でした。

もっと見る

針中野校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は、個別指導を中心に生徒一人一人のペースに合わせた学習が進められ、理解度を深めることができます。教師は熱心で、わかりやすい説明と適切なサポートを提供してくれます。学習環境も整っており、集中できる雰囲気が魅力的です。

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学力・コースごとに分かれての集団形式の授業である。また、別途で個別指導も受けることが可能である。個別と集団の講師は同じ先生が担当している場合もある。文系・理系・国公立で受ける科目がことなるために、必要な科目を選択して授業を受ける感じです。高3生は、関関同立・産近甲龍・国公立大などコースが分かれる。志望のレベルに合わせてコースを選択する。

もっと見る

針中野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の形式は集団授業でした。質問されることもあり、学校の授業のような感じでした。塾の教科書を使って、進めていく感じでした。
雰囲気は、和気あいあいとしながら気軽に先生たちに、質問等できるような感じでした。

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業を受けていましたが、人クラスに40人くらいと言っていたと思います。対面形式で、質問されることもあり、学科のような授業で進んでいくと聞いています。先生にも気軽に相談できたり、質問できたりできる雰囲気でした。授業のある日も、自習室に行くなど、本当に自習室で勉強がたくさんできる
環境が整っていたと思います。

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

テキストに書き込みながら授業をする。
数学は問題を解いたり、英語は和訳や問題がのっている。社会や生物はかぎかっこになってるため先生がホワイトボードに書いたものを写す。
全ての授業の初めに先週の内容の小テストが実施されていた。

もっと見る

泉ヶ丘校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

針中野校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

針中野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

針中野校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

地元密着型の塾で、講師の年齢は若手の先生が多く在籍している。また、こちらの塾の卒業生も多く、地元中心で運営されている感じである。文系・理系・国公立まで対応しているため、校舎の大きさの割には講師の数が多いイメージです。レベルも中堅私学から地方国公立受験まで幅広く対応、小論文対策や作文対策などの推薦入試も対応してくれる。

もっと見る

針中野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は若い先生も多く、高校の先輩もいました。年がちかいこともあり、気軽にいろんなことを相談していたみたいです。自習を多く通っていましたが、わからないところがあれば、先生に質問に行ったりと、よく相談に乗ってくれました。

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生は若い先生も、多くて学校の先輩がいることもありました。塾長も若い女性の方で、子供は気軽にたくさんのことを相談できると言っていました。たくさんの先生がおり、自習室を使う機会がとても多かったのですが、わからないことがあればきがるに相談できる感じで、多くの質問をしに、行っていたと聞いています。

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも誰かしら待機しているため質問があればすぐに対応してくれる。
生徒との距離も近く接しやすい。勉強以外の相談もできる。
先生によってはとても分かりにくい人がいた
講師の9割はタバコを吸っていて、とても教育に悪い

もっと見る

泉ヶ丘校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについて、地元の公立高校や中堅私学の高校生が対象だと思います。受験のコースとしては、関関同立・産近甲龍の受験者が多い。また、通塾されている生徒も志望大学は、関関同立・産近甲龍から地方国公立大が志望している。

もっと見る

針中野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、塾の教科書があり、それに沿って進んでいく感じです。自習室では、プリントを多く置いてあり、そのプリントを解いて、わからないところがあれば先生に質問に行き、次のプリントを解いていくかんじです。

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、細かく範囲が分かれており、プリント形式のものも、たくさん置いてあり、その授業の、細かい項目が理解して終われば、次のものに進んでいく形だと説明を受けました。教科書ももちろん授業のために購入しましたが、プリントもよく使って勉強していたと聞いています。

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1年生から2年生は基礎をしっかりと学ぶカリキュラムがくまれていた。
3年生は基礎を少ししてから応用の問題を解いたり、過去の問題を解いたりするカリキュラムだった。また夏期講習や冬期講習もあり生徒のレベルに合わせたクラスで授業があった。

もっと見る

泉ヶ丘校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団形式と個別指導があり、切り替えることが可能であったこと。学校と家から通塾するにあたり至便であったこと。卒業生に同じ学校の生徒がいて実績があったこと。

もっと見る

針中野校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桃山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自習室が充実しており、本人も自習を中心にしたいとの希望がありました。立地も駅のすぐ近くで通いやすいためでした。

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からも近く、自転車で通える範囲だったので、この塾にしました。あとは、自習室の使用が多いため、この塾にしました。

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいから。
駅からとてもちかいから。
自習室がとても多くてテスト期間や受験勉強の際に利用しやすかったため。

もっと見る

泉ヶ丘校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市阿倍野区昭和町2-1-26
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒に寄り添って学力アップにつなげる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導 スタラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の理解度に応じた柔軟な指導を実施
  • 5教科にわたって指導を実施
  • 進路指導や受験指導も充実
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪市住吉区苅田 6-16-16 苅田サンハイツ102
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ谷町線喜連瓜破駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

仲間と共に学ぶ明るく楽しい環境で志望校合格を目指す

ico-recommend--orange.webp

英進塾(大阪府大阪市平野区) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標に向かって突き進む、モチベーションアップのイベント満載
  • 仲間と一緒だから乗り越えられる、明るく楽しく学べる環境
  • 厳選された講師陣による指導と手厚い進路指導サポートで志望校へ合格!
最寄駅
大阪メトロ谷町線喜連瓜破駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市平野区喜連4丁目17-14
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩1分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-21-22 徳山ビル 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

顧客満足度ランキング1位を獲得! 学びを定着させる「リトライ学習指導」で確かな学力を

ico-recommend--orange.webp

ファロス個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「先生1人に生徒1名もしくは2名まで」の個別指導
  • 学びを定着させる「リトライ学習指導」で高い学力を養う
  • 2年連続!「顧客満足度ランキング 高校受験 第1位」を獲得

ico-kuchikomi--black.webp 針中野駅にあるファロス個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(165件)
※上記は、ファロス個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

全体的に悪い所がなくとてもいい塾だったと感じている。志望校にも合格することができたし、高校のテストの成績も、塾に通ってからの方が格段に上がったと感じているので、この塾を選んで間違えていなかったなと感じている。後悔はないです。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

環境はとても良い
先生もとても良い
計画もとても良い
対応もとても良い
という事で、悪い評価ができないぐらい良いです。

勉強に向かなかった息子が、率先して学習しているため、こんなに良い塾はないと感じてます。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供との面談もまめにして下さり、親との面談も定期的にあり、学習の様子、現在の学力等がよくわかりました。自習室も静かで集中出来る環境を作ってくださいます。わからないことは丁寧に教えてくれたそうです。何より志望校に合格者出来たので。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ファロス個別指導学院は本当におすすめです。他の塾で合わなかった人、成績が上がらなかった人には特におすすめです。特定の教科の成績を上げたい対応にも応じてくれる塾です。集団授業よりも個別指導の方が断然おすすめです。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回授業の初めに英単語の20問程度の小テストがあった。個別指導で基本的に2対1で授業が進められ、1人が問題を解いている間に、もう1人が解説を受けるという感じだった。すぐ隣に講師がいてくれるので、分からない問題があればすぐに質問できる環境で、学校とは違って個別指導なところがとてもいいなと感じていた。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2人の生徒に対して、1人の先生が指導してくれる。その生徒にあった内容をしっかり教えてくれるため、先生と生徒の関係ができれば、とても満足のいく内容である。
周りの塾生はとても静かで周できる環境である。息子は初めはうるさかった様ですが、今では静かに集中してできている。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は全体で80分授業です。最初の10分は宿題の確認や時には小テストを行います。本授業は60分あり、その後残り10分は時と場合にらよりますが、授業がそのまま10分続いたり、宿題をする時間にしてくれます。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子ども2人に対して1人の講師で授業をしている
日程、時間はこちらの希望を伝えて、その範囲で組んでくれる。
定期テストや学力診断テストの結果が良ければ塾内で公表してくれる(無記名で)。前回より科目別に20点以上上がった、90点以上だと点数も合わせて公表。

もっと見る

尾崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトだった。大学生ということから歳が近く、質問など声をかけやすいなと感じていた。現役大学生のため、受験などに関しても最新の知識をもっていたため、アドバイスが的確だったと感じていた。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生についてはかなりバラツキはあるが、塾のトップの方がしっかりしているので、話も早く理解度も可視化できているのでとかも助かります。
保護者面談やコミュニケーションもあるため、塾終わりや面談時に普段の様子やテストへの意気込みなど、家では見れない姿もわかります。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導だったので、子供にとっては合う合わないがあったようです。基本的にはとても丁寧に指導してくれる先生ばかりですが、そうでない先生もいたようです。最終的には子供の相性とピッタリな先生に出会い受験最後まで見てくれました。全体的にはとても評価できる先生ばかりです。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の種別→プロの方、現役大学生。ベテランの方は少なく、数年の方が多い。人柄→全体的にフレンドリーに接してくれる方が多い。勉強以外のことでも色々と話してくれる人もいる。教え方はその人によりますが、全体的にわかりやすいようです。人柄も様々ですが、子どもと相性がいい人にしてくれるので助かります。

もっと見る

尾崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業に合わせて進めていってくれる感じだった。私は受験間際だったので、基本的には志望校の赤本を解いたり、高校の定期テストでいい点数を維持できるように、テスト対策をしてくださることが多かった。テスト対策は、高校で使用しているワークを見ながら、塾のテキストと照らし合わせて同じような問題を解くという感じで進められていた。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

息子のやる気や頑張りで全く教えない先生がいましたが、今の先生はモチベーションも上げてくれることから頑張る様になりました。一言で言えば、やる気にしてくれる塾です。
もう少し早く進んでほしいところもありますが、息子の様子や頑張りに沿っているため、充分と感じている。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の受験レベルに合わせて教材を合わせてくれます。最初は基礎基本のカリキュラムを組んでくれました。なれてきたら、どんどん難しい問題のカリキュラムも入れてくれました。受験校に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを組んでくれるのがとても良かったです。受験するなら断然個別指導がお勧めです。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人のレベルに合わせた内容にしてくれているし毎月その内容を保護者に郵送で送ってくれる。宿題の確認、テスト前にはその範囲の勉強をしてくれる。送られてくるものの内容には、理解度や集中度なども記入されている。

もっと見る

尾崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾見学に行った時に、塾長さんが優しく、塾の自習室、授業形態が自分に合ったものだと感じたから。自分のやりたいスタイルの勉強を進めていける場所だと感じたから。

もっと見る

金剛駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:四天王寺大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

能力開発がある。
非認知能力を鍛えられるものが必要だった。
個別且つ丁寧な指導場所を探していた。
塾講師の方が明瞭で話があった。

もっと見る

小阪教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

他の塾の入塾テストを受けたが、受け入れてもらえず、ファロス個別指導学院守口駅前教室に、たどり着きました。こちらの要望に何でも答えてくれて、いつも親身になって相談にのってくれる塾だったので、ファロス個別指導学院守口駅前教室を選びました。

もっと見る

守口市駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:相愛中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子どもも通っていたことがあり、個別で指導してくれ、子どもと相性が合わなければ講師を変更してくれる。また、子どものことを詳しく理解してくれ、受験に向けての情報も多く丁寧に教えてくれるので。

もっと見る

尾崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-21-22 徳山ビル2F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

針中野駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

針中野駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

針中野駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください