2025/04/03 大阪府 大阪市淀川区 新大阪駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

新大阪駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 65 21~40件表示
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

独自スタイルで理解度に合わせた授業をおこなう学習塾

ico-recommend--orange.webp

進学塾ぐろーえるNAVI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業と演習を交互におこなう独自カリキュラム
  • 生徒の理解度・ペースに合わせた指導を徹底
  • 曜日や時間、科目を自由に選択できる
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市淀川区東三国2-34-1 ハイランドビル5F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が個別に丁寧に教えてくれ、また教材がしっかりしているので、中学校でも上位の成績がおさめられています。また、季節のイベントも充実しており、楽しみながら通っています。自由なところもあり、勉強に自主的に向かう気持ちを育ててもらっています。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

幼児教室をやっているので、小学校入学前の準備にはいいと思うが、今3年生になって授業の物足りなさを感じている。
そろそろ別の時間制の塾に変えようかと検討している。
先生とのコミュニケーションが少ないので、教室でどの様に過ごしているのかわからない。
教室に行っていなくても、連絡がない事。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少人数制でアットホームなので、わからないところは聞きやすいと思うので、学校の授業に着いて行く位のレベルなら特に問題なくいいと思うが、学習時間がきちっと決まっていない為、15分位で終わる事があるのは気になる

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数制。
わきあいあいとしている感じだと思う。
授業を見学出来ないので、何とも言えない。
授業を見学してみたい。
プリントをこなしていくだけ。
決められた枚数をこなしたら、時間に関係なく終わり。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

よくわからない
アットホームでいいかと思う
わからないところを個別で教えてくれているみたいなので良いと思う
冷暖房をあまり使って貰えないようで、冬は寒く夏は暑いらしい
勉強に集中出来る様にその辺はしっかり使って欲しい

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

特に接する事がないのでわからない。
冷暖房をしっかり使ってあげて欲しい。
虫がよく出ると子供が言っている。
私情で休室する場合は振替などして欲しい。
私情で時間短縮するのもやめて欲しい。
子供曰く、優しい様です。
週2日きっちり、開校して欲しい。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

よくわからない
私情で教室を休みにしたり、
私情で授業を短縮されたりするが振替がないのが納得いかない
振替教室をして欲しい
わからないところはとことんしてくれている様だ
授業風景を見る事がないのでわからない

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントをこなす。
学校の授業内容に添った内容。
復習をしている感じだと思う。
出来れば予習をしてもらいたい。
決められた枚数しかしないので、20分位で終わってしまったりされるのはちょっとな、と思う。
1時間位きっちり、みっちりして欲しい。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわからないが少し時間が短い様に感じる
学校の授業内容を理解できているようで良い
物足りなさを感じている
復習だけでなく予習もできたらなと思っている
低学年の間はいいが高学年には足りない様に思う
授業風景を見る事がないのでわからない

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼児教室があったので。
自宅から近かったので。
少人数制だったので。
体験に行ってみて本人が行きたいと言ったので。
月謝が安かったので。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かった
子供が体験で行って気に入った為
少人数でいいと思った
先生が優しそうだった
通いやすそうだった
小学校に入る前の準備が出来そうだったので

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目22-10 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供にとっては、本当にあった進み方だったので、良かったと思う。子供がアドバイスを必要とする時には、そのように、自分で考えているときは、そっと、気長にみまもってくれていたのっで、lうちの子ともには本当によかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日宿題(プリント)があるため、ある程度の時間は机に向かうことになる。毎日の学習習慣をつけるという意味では良かった。ただし成績への貢献度はよくわからない。一般的な対面式の塾の方が高レベルなのではないかと思う。

もっと見る

木川東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立木川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

雰囲気が良く、自分のペースでできるところが1番大きい。人と比べて落ち込むことがないのですごくいいやり方だと思う。過去の自分と比べて現在の自分は成長しているのか考えることができるので個別授業はあっていると思う。また、環境もうるさくないので良い。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が一人一人個別に対応してくれてとてもわかりやすかった。塾の雰囲気もよく、より一層勉学に励むことができました。また、家から近いとこともあり、塾が終わった後も家に帰り塾で習ったことの復習もすぐできることができました。そのおかげで第一志望の東北学院大学にも無事入学することができました。

もっと見る

赤阪公文スクール教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人一人に合った進度なので、人と比べることなく、早く進めるときは早く、時間がかかるところはじかんをかけて、そのつど自由にのびのびと進めたことがよかった。子供のやる気をはっきさせてくれたので、よかった。試験前は、試験勉強をさせてくれたのもよかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生がついてくれており、分からないことがあればすぐに聞ける状況です。プリントを順番でするので、宿題の続きからすることもできます。みんなが集中して取り組める環境があります。雰囲気もいいので、勉強はしやすい状況があるのでいいと思います。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

木川東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立木川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

赤阪公文スクール教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

前回の間違えた個所を含めて、繰り返し、せつめいしてくれて、丁寧に指導してくれて、子供の可能性を信じて、声掛けをしてくれたから。どの先生に当たっても連絡が密に先生同士で、とられていたので、方針がみんなおなじで、よかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がいて全体を見てくれています。その他にも先生がいて子どもについてくれています。懇談もしてくれており、どのように教えればいいか教えてくれるので、いいと思います。気になるところがあれば声もかけてくれるので安心です。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文の教育方針にのっとって、自分のペースで、自分が納得いくまで指導、勉強させてくれた。できたところも、少したってから復習テストもしてくれたので、本当に身についているかが確認できた。子供にとっても、どんどんさきにすすめることははげみになった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子のレベルに応じたプリントをしています。スピードもその子に応じた流れでしてくれます。どこをしているかが分かりやすいです。順番でするので、混乱することがないのでやっている子も親も分かりやすいと思います。カリキュラムはしっかりあります。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気がよかったことと、先生の指導が行き届いていたことと、教室に来ている子供たちがお行儀がよかったことと、子供が気に入っていたから

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったから。先生が話しやすく子どもをしっかり見てくれそうだったから。駅が近くにある。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪市淀川区西三国1丁目2-38 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急京都本線淡路駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに合わせた個別学習指導

ico-recommend--orange.webp

旭光進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業と並行して個別指導を実施
  • 各中学校別の定期テスト対策
  • 充実と感動の1日12時間学習
最寄駅
阪急京都本線淡路駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市東淀川区淡路2-5-13 杉本ビル2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線南方駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供にとっては、本当にあった進み方だったので、良かったと思う。子供がアドバイスを必要とする時には、そのように、自分で考えているときは、そっと、気長にみまもってくれていたのっで、lうちの子ともには本当によかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日宿題(プリント)があるため、ある程度の時間は机に向かうことになる。毎日の学習習慣をつけるという意味では良かった。ただし成績への貢献度はよくわからない。一般的な対面式の塾の方が高レベルなのではないかと思う。

もっと見る

木川東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立木川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

雰囲気が良く、自分のペースでできるところが1番大きい。人と比べて落ち込むことがないのですごくいいやり方だと思う。過去の自分と比べて現在の自分は成長しているのか考えることができるので個別授業はあっていると思う。また、環境もうるさくないので良い。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が一人一人個別に対応してくれてとてもわかりやすかった。塾の雰囲気もよく、より一層勉学に励むことができました。また、家から近いとこともあり、塾が終わった後も家に帰り塾で習ったことの復習もすぐできることができました。そのおかげで第一志望の東北学院大学にも無事入学することができました。

もっと見る

赤阪公文スクール教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人一人に合った進度なので、人と比べることなく、早く進めるときは早く、時間がかかるところはじかんをかけて、そのつど自由にのびのびと進めたことがよかった。子供のやる気をはっきさせてくれたので、よかった。試験前は、試験勉強をさせてくれたのもよかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生がついてくれており、分からないことがあればすぐに聞ける状況です。プリントを順番でするので、宿題の続きからすることもできます。みんなが集中して取り組める環境があります。雰囲気もいいので、勉強はしやすい状況があるのでいいと思います。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

木川東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立木川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

赤阪公文スクール教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

前回の間違えた個所を含めて、繰り返し、せつめいしてくれて、丁寧に指導してくれて、子供の可能性を信じて、声掛けをしてくれたから。どの先生に当たっても連絡が密に先生同士で、とられていたので、方針がみんなおなじで、よかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がいて全体を見てくれています。その他にも先生がいて子どもについてくれています。懇談もしてくれており、どのように教えればいいか教えてくれるので、いいと思います。気になるところがあれば声もかけてくれるので安心です。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文の教育方針にのっとって、自分のペースで、自分が納得いくまで指導、勉強させてくれた。できたところも、少したってから復習テストもしてくれたので、本当に身についているかが確認できた。子供にとっても、どんどんさきにすすめることははげみになった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子のレベルに応じたプリントをしています。スピードもその子に応じた流れでしてくれます。どこをしているかが分かりやすいです。順番でするので、混乱することがないのでやっている子も親も分かりやすいと思います。カリキュラムはしっかりあります。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気がよかったことと、先生の指導が行き届いていたことと、教室に来ている子供たちがお行儀がよかったことと、子供が気に入っていたから

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったから。先生が話しやすく子どもをしっかり見てくれそうだったから。駅が近くにある。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急京都本線南方駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪市淀川区木川東3丁目3-6 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急千里線柴島駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が個別に丁寧に教えてくれ、また教材がしっかりしているので、中学校でも上位の成績がおさめられています。また、季節のイベントも充実しており、楽しみながら通っています。自由なところもあり、勉強に自主的に向かう気持ちを育ててもらっています。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

幼児教室をやっているので、小学校入学前の準備にはいいと思うが、今3年生になって授業の物足りなさを感じている。
そろそろ別の時間制の塾に変えようかと検討している。
先生とのコミュニケーションが少ないので、教室でどの様に過ごしているのかわからない。
教室に行っていなくても、連絡がない事。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少人数制でアットホームなので、わからないところは聞きやすいと思うので、学校の授業に着いて行く位のレベルなら特に問題なくいいと思うが、学習時間がきちっと決まっていない為、15分位で終わる事があるのは気になる

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数制。
わきあいあいとしている感じだと思う。
授業を見学出来ないので、何とも言えない。
授業を見学してみたい。
プリントをこなしていくだけ。
決められた枚数をこなしたら、時間に関係なく終わり。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

よくわからない
アットホームでいいかと思う
わからないところを個別で教えてくれているみたいなので良いと思う
冷暖房をあまり使って貰えないようで、冬は寒く夏は暑いらしい
勉強に集中出来る様にその辺はしっかり使って欲しい

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

特に接する事がないのでわからない。
冷暖房をしっかり使ってあげて欲しい。
虫がよく出ると子供が言っている。
私情で休室する場合は振替などして欲しい。
私情で時間短縮するのもやめて欲しい。
子供曰く、優しい様です。
週2日きっちり、開校して欲しい。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

よくわからない
私情で教室を休みにしたり、
私情で授業を短縮されたりするが振替がないのが納得いかない
振替教室をして欲しい
わからないところはとことんしてくれている様だ
授業風景を見る事がないのでわからない

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントをこなす。
学校の授業内容に添った内容。
復習をしている感じだと思う。
出来れば予習をしてもらいたい。
決められた枚数しかしないので、20分位で終わってしまったりされるのはちょっとな、と思う。
1時間位きっちり、みっちりして欲しい。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわからないが少し時間が短い様に感じる
学校の授業内容を理解できているようで良い
物足りなさを感じている
復習だけでなく予習もできたらなと思っている
低学年の間はいいが高学年には足りない様に思う
授業風景を見る事がないのでわからない

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼児教室があったので。
自宅から近かったので。
少人数制だったので。
体験に行ってみて本人が行きたいと言ったので。
月謝が安かったので。

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かった
子供が体験で行って気に入った為
少人数でいいと思った
先生が優しそうだった
通いやすそうだった
小学校に入る前の準備が出来そうだったので

もっと見る

塚本4丁目教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立兵庫大開小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急千里線柴島駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市東淀川区柴島2丁目9-13 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
阪急京都本線南方駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

語るより体験せよ!生徒たちの可能性を引き出す地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

英数塾COACH 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「頑張る力・集中力・気持ちの切り替え」を育む教育方針
  • 小学生から中学生まで、一人ひとりの成長に応じた指導体制
  • テスト対策から模擬試験、漢字・英語検定まで、多彩な学習サポート
最寄駅
阪急京都本線南方駅から徒歩11分
住所
大阪府大阪市淀川区木川東4-12-25 オーブ新大阪フロンティアビル2F(淀川消防署前)
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 春期講習
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市淀川区三国本町2-5-13
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自ら勉強がしたくなるような学習への継続力を養成!

ico-recommend--orange.webp

総合学習塾まなびや(大阪府) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒が自分で勉強をしたくなるような授業
  • 地域密着型で各学校への受験に対応
  • 幼稚園児から社会人まで年齢関係なく生徒をサポート
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市淀川区三国本町2-5-13
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩6分
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自律学習で本当に「やりたいこと」をカタチにしていく力をつける

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾プレスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 押し付ける学習ではなく、目的意識を持った自律学習
  • 会話を大切にし、本当に「やりたいこと」を一緒に見つけていく
  • アルバイト大学生ではなく、プロの講師が常駐
講習 春期講習
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市淀川区三国本町2-10-28
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪府大阪市淀川区西三国2-6-6マキエテナントビル1・2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線淡路駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供にとっては、本当にあった進み方だったので、良かったと思う。子供がアドバイスを必要とする時には、そのように、自分で考えているときは、そっと、気長にみまもってくれていたのっで、lうちの子ともには本当によかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

毎日宿題(プリント)があるため、ある程度の時間は机に向かうことになる。毎日の学習習慣をつけるという意味では良かった。ただし成績への貢献度はよくわからない。一般的な対面式の塾の方が高レベルなのではないかと思う。

もっと見る

木川東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立木川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

雰囲気が良く、自分のペースでできるところが1番大きい。人と比べて落ち込むことがないのですごくいいやり方だと思う。過去の自分と比べて現在の自分は成長しているのか考えることができるので個別授業はあっていると思う。また、環境もうるさくないので良い。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が一人一人個別に対応してくれてとてもわかりやすかった。塾の雰囲気もよく、より一層勉学に励むことができました。また、家から近いとこともあり、塾が終わった後も家に帰り塾で習ったことの復習もすぐできることができました。そのおかげで第一志望の東北学院大学にも無事入学することができました。

もっと見る

赤阪公文スクール教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人一人に合った進度なので、人と比べることなく、早く進めるときは早く、時間がかかるところはじかんをかけて、そのつど自由にのびのびと進めたことがよかった。子供のやる気をはっきさせてくれたので、よかった。試験前は、試験勉強をさせてくれたのもよかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生がついてくれており、分からないことがあればすぐに聞ける状況です。プリントを順番でするので、宿題の続きからすることもできます。みんなが集中して取り組める環境があります。雰囲気もいいので、勉強はしやすい状況があるのでいいと思います。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

木川東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立木川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

赤阪公文スクール教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

前回の間違えた個所を含めて、繰り返し、せつめいしてくれて、丁寧に指導してくれて、子供の可能性を信じて、声掛けをしてくれたから。どの先生に当たっても連絡が密に先生同士で、とられていたので、方針がみんなおなじで、よかった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がいて全体を見てくれています。その他にも先生がいて子どもについてくれています。懇談もしてくれており、どのように教えればいいか教えてくれるので、いいと思います。気になるところがあれば声もかけてくれるので安心です。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文の教育方針にのっとって、自分のペースで、自分が納得いくまで指導、勉強させてくれた。できたところも、少したってから復習テストもしてくれたので、本当に身についているかが確認できた。子供にとっても、どんどんさきにすすめることははげみになった

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子のレベルに応じたプリントをしています。スピードもその子に応じた流れでしてくれます。どこをしているかが分かりやすいです。順番でするので、混乱することがないのでやっている子も親も分かりやすいと思います。カリキュラムはしっかりあります。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気がよかったことと、先生の指導が行き届いていたことと、教室に来ている子供たちがお行儀がよかったことと、子供が気に入っていたから

もっと見る

北野教室【大阪府】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったから。先生が話しやすく子どもをしっかり見てくれそうだったから。駅が近くにある。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急京都本線淡路駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目17-18 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線淡路駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,320件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生なども、優しく教えてくれたりわからないところをしっかり教えてくれたりしてもらっていて、とても満足しています!他にも、雰囲気がよかったり、自習室も個別に区切りがあるなどととても集中して取り組める環境だとおもい満足してます

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人によっては、とてもいい塾なのだと思います。でも、先生が大学生なのもあり常に人手不足だったり授業中はあちらこちらで声が聞こえたりするので騒がしいと感じることもあります。その時は、静かな方の塾に行って、集中できていました。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

分かりやすい指導と適切な内容でした。毎回授業が始まる前に宿題を確認し、その出来次第で今日の進む内容や、簡単なテストなどをして、その後に分からなかったところや気になった点を重点的にしているのが少し難しい反面頑張り次第では頑張った分褒めてもらえることもあり頑張れました。地元という事もあり、友達が一緒だったので塾に行くのが苦ではなかったため。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪偕星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本大学生が講師として務めていた為、授業形態がテキストを順番に解いていく通り形だったのが人によって良し悪しがあると思った。ただ年齢も近い講師が揃っている為、関係性が上手く構築できれば、色々質問がしやすかったり授業外でも訪れようと思えたりすると感じた。

もっと見る

塚本教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題の分からなかったところをしっかり始めに教えてくれたり、授業の終わりには復習として小テストなどを実施してくれて、雰囲気は、そんなに悪いという感じはぜんぜんしないのでとても本人も満足していると思います

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1なので先生に質問しやすいです。流れは、前回の宿題を確認して分からない問題があれば、質問します。その後は教材を使ってしたり、受験直前になると、過去問を解いたりします。その後は、人によってやらないといけない小テストを行い、その日の内容を復習します。授業が終わると次回の宿題を出されて終わります。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2人に1人の先生がついている。交互にみている。雰囲気は悪くはなさそう。
同学年同士や知り合いを組ませることはなさそうだが、よく喋る小学生と一緒になると、こっち側ののターンの時に先生に喋る子がいるらしく、正直、それは困っている。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初に聞いてた説明内容からしたら、大変よく平等なじゅきょうを浮かれそうな気がしたんですが、いざ通学していき、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、半年とけいかしても、数字的に全然伸びてこず、本人にやる気がないのか、カリキュラム的に大きな問題があるのかが、全く分からなく、大きな金額をはらってるだけでの成果が得られずに、かなりイライラした状態が続いた

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪偕星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塚本教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

しっかりわからないところ重点的に教えてもらっています!ほんにんにもとても分かりやすいように工夫をいろいろしてくれたくれたりしてくわしくおしえてくれます!しかも、やさしくおしえてくれてとてもいいと思います。

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に大学生ですが、本社で研修があったり、教える人も高学歴の人しかいないので教え方が上手です。また、文系の先生と理系の先生がいて、それぞれの得意分野を生かして教えてくれます。それから、地方から上京してくる先生もいるので、たまにその地方のお話をしてくれるので楽しいです。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全体的にバイトの大学生が多そう。なので、皆、優しすぎる感はある。小学生相手なら良いが、受験対策で入塾させた親からすると、もっとやる気と危機感を肌で感じさせてくれるようなベテランの先生の方が良かった気がする。本人は嫌がらず通っているので居心地は悪くなさそう。

教え方は人によってムラがありそうだが、気が合わなそうなら遠慮なく交代ができるのでその点はよい。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの場合は、千差万別があり、なんどか交代してもらい
子供にあった講師をみつけだすことも、重要だとおもうし、また、子供にあまいだけで人気の先生もいるので、そのあたり
じゅくがわも指導体制を明確にして
だれでも同程度の技量をそなえてる教員をたいざいさせるべきではないかとおもう。
事務的でたいおうする職員もおおくいて
儲けを優先する企業体質まるだしでは
非常にこまる。、

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容はそのこ自身に合わせたレベルにしてくれて、基礎から教えてくれ、できるようになるとは応用もやらしてくれたりしてもらっているので本人にもカリキュラムの内容について聞いたところ満足しているといっていました!

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人ひとりに合わせてカリキュラムを組んでくれています。授業の担当の先生も、聞いてくれて一緒に相談しながらその時に合った内容をしています。テスト前であれば、テストの勉強をする時もありますが、基本入試前はテスト前でも試験勉強になったりします。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験対策
夏期講習 お盆以外ほぼ朝から晩までいた。授業は1日80分×3回
あとは自習室。

通常授業 1日80分×週3回

国語はひたすら長文読解。受験予定の大学の過去問をやり続ける。
英語は単語テスト(50問)のち、文法。

英語が苦手だったので、全体の3分2授業が英語。残り3分の1が国語。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人にあった、カリキュラムを作ってもらって半年ためすてみたが、結果的には、偏差値が伸びず、なにも変わらない時期がダラダラたつっき、親がわとしては、イライラが募る悪循環であったような気がいまならふりかえることができました。
やはり、すこし、意見を述べてあった

伸ばすカリキュラムや少し背伸びしたカリキュラムを導入してもらったほうが、あとあと伸びてきたようなかんじがします。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったし、娘には個別指導というのがいいと思ったから、雰囲気もよかったから、先生が優しくわかりやすく教えてくれる

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いからなのと、マイナーな塾で、実績も高いし、体験授業をしてくれた先生が、教えるのが上手でとても優しい人だったので、決めました。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、最寄りの駅なので無理なく通えそうだったので。本当は1対1で教えてくれる所にしたかったが、通えなければ意味がないと思ったので。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所にあり、通塾じかんがかからないところが、1番な魅力だとおもう。
電車にのっていくようなところでは
行き帰りな時間がむだのようなきがしていたので

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急京都本線淡路駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市東淀川区淡路4-10-11 ニュー第一ビル 2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,320件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生なども、優しく教えてくれたりわからないところをしっかり教えてくれたりしてもらっていて、とても満足しています!他にも、雰囲気がよかったり、自習室も個別に区切りがあるなどととても集中して取り組める環境だとおもい満足してます

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人によっては、とてもいい塾なのだと思います。でも、先生が大学生なのもあり常に人手不足だったり授業中はあちらこちらで声が聞こえたりするので騒がしいと感じることもあります。その時は、静かな方の塾に行って、集中できていました。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

分かりやすい指導と適切な内容でした。毎回授業が始まる前に宿題を確認し、その出来次第で今日の進む内容や、簡単なテストなどをして、その後に分からなかったところや気になった点を重点的にしているのが少し難しい反面頑張り次第では頑張った分褒めてもらえることもあり頑張れました。地元という事もあり、友達が一緒だったので塾に行くのが苦ではなかったため。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪偕星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本大学生が講師として務めていた為、授業形態がテキストを順番に解いていく通り形だったのが人によって良し悪しがあると思った。ただ年齢も近い講師が揃っている為、関係性が上手く構築できれば、色々質問がしやすかったり授業外でも訪れようと思えたりすると感じた。

もっと見る

塚本教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題の分からなかったところをしっかり始めに教えてくれたり、授業の終わりには復習として小テストなどを実施してくれて、雰囲気は、そんなに悪いという感じはぜんぜんしないのでとても本人も満足していると思います

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1なので先生に質問しやすいです。流れは、前回の宿題を確認して分からない問題があれば、質問します。その後は教材を使ってしたり、受験直前になると、過去問を解いたりします。その後は、人によってやらないといけない小テストを行い、その日の内容を復習します。授業が終わると次回の宿題を出されて終わります。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2人に1人の先生がついている。交互にみている。雰囲気は悪くはなさそう。
同学年同士や知り合いを組ませることはなさそうだが、よく喋る小学生と一緒になると、こっち側ののターンの時に先生に喋る子がいるらしく、正直、それは困っている。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初に聞いてた説明内容からしたら、大変よく平等なじゅきょうを浮かれそうな気がしたんですが、いざ通学していき、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、半年とけいかしても、数字的に全然伸びてこず、本人にやる気がないのか、カリキュラム的に大きな問題があるのかが、全く分からなく、大きな金額をはらってるだけでの成果が得られずに、かなりイライラした状態が続いた

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪偕星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塚本教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

しっかりわからないところ重点的に教えてもらっています!ほんにんにもとても分かりやすいように工夫をいろいろしてくれたくれたりしてくわしくおしえてくれます!しかも、やさしくおしえてくれてとてもいいと思います。

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に大学生ですが、本社で研修があったり、教える人も高学歴の人しかいないので教え方が上手です。また、文系の先生と理系の先生がいて、それぞれの得意分野を生かして教えてくれます。それから、地方から上京してくる先生もいるので、たまにその地方のお話をしてくれるので楽しいです。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全体的にバイトの大学生が多そう。なので、皆、優しすぎる感はある。小学生相手なら良いが、受験対策で入塾させた親からすると、もっとやる気と危機感を肌で感じさせてくれるようなベテランの先生の方が良かった気がする。本人は嫌がらず通っているので居心地は悪くなさそう。

教え方は人によってムラがありそうだが、気が合わなそうなら遠慮なく交代ができるのでその点はよい。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの場合は、千差万別があり、なんどか交代してもらい
子供にあった講師をみつけだすことも、重要だとおもうし、また、子供にあまいだけで人気の先生もいるので、そのあたり
じゅくがわも指導体制を明確にして
だれでも同程度の技量をそなえてる教員をたいざいさせるべきではないかとおもう。
事務的でたいおうする職員もおおくいて
儲けを優先する企業体質まるだしでは
非常にこまる。、

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容はそのこ自身に合わせたレベルにしてくれて、基礎から教えてくれ、できるようになるとは応用もやらしてくれたりしてもらっているので本人にもカリキュラムの内容について聞いたところ満足しているといっていました!

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人ひとりに合わせてカリキュラムを組んでくれています。授業の担当の先生も、聞いてくれて一緒に相談しながらその時に合った内容をしています。テスト前であれば、テストの勉強をする時もありますが、基本入試前はテスト前でも試験勉強になったりします。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験対策
夏期講習 お盆以外ほぼ朝から晩までいた。授業は1日80分×3回
あとは自習室。

通常授業 1日80分×週3回

国語はひたすら長文読解。受験予定の大学の過去問をやり続ける。
英語は単語テスト(50問)のち、文法。

英語が苦手だったので、全体の3分2授業が英語。残り3分の1が国語。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人にあった、カリキュラムを作ってもらって半年ためすてみたが、結果的には、偏差値が伸びず、なにも変わらない時期がダラダラたつっき、親がわとしては、イライラが募る悪循環であったような気がいまならふりかえることができました。
やはり、すこし、意見を述べてあった

伸ばすカリキュラムや少し背伸びしたカリキュラムを導入してもらったほうが、あとあと伸びてきたようなかんじがします。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったし、娘には個別指導というのがいいと思ったから、雰囲気もよかったから、先生が優しくわかりやすく教えてくれる

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いからなのと、マイナーな塾で、実績も高いし、体験授業をしてくれた先生が、教えるのが上手でとても優しい人だったので、決めました。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、最寄りの駅なので無理なく通えそうだったので。本当は1対1で教えてくれる所にしたかったが、通えなければ意味がないと思ったので。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所にあり、通塾じかんがかからないところが、1番な魅力だとおもう。
電車にのっていくようなところでは
行き帰りな時間がむだのようなきがしていたので

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市淀川区新高3-11-40 マウントピア 1階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

創業50年超。「受験の名門」鷗州塾は、良質な教育と安心価格が魅力の進学塾

Ambience 850.webp
Ambience 851.webp
ico-recommend--orange.webp

鷗州塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
  • 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
  • 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(749件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導が多いので初め集団塾はどうなのかと思ったが、まずはイヤイヤではなく通えるような環境から始めてみたので、それが合っていたのかと思う。
授業はしっかり聞いているようなので、普段から学習習慣がつくように塾でも声かけしてくれているので、とにかく任せてみるしかないと思っている

もっと見る

三国校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験と大学受験の時に通っていました。講師はみんな優しく、納得するまで何度でも問題の解説をしてくれ、合格するための計画を一緒に立ててくれました。あまり教室は広くないですが、とてもいい塾だと思います。おすすめです。

もっと見る

梅田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強のやり方さえ分かっていなかったから、まず何から始めたらいいかから教えてくれて、ネガティブな性格だったので、とにかく褒めて褒めてしてくれるから、塾に行くのを嫌がらない。あまり殺伐とした、お受験お受験した塾には入れたくなかったから、良かった。周りの子が賢い子が多かったから、自分も頑張ろうという気になれる。

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾や先生にたいしてとくに不満はありませんでした。むしろなかなか成績の上がらないこどもにたいして根気強く付き合ってくださったり、保護者のわたしにも、すごく気にかけてくれて感謝しかありませんでした。志望校を決めるさいも、無理をさせず、レベルにあった学校ですすめてくれました。ただ、料金の面では、少し高かったようなきもしないでもないです。

もっと見る

都島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この頃は個別指導が多いけど珍しく集団授業なので、友達も多く通っているが切磋琢磨してモチベーションを保ててると思う
授業の雰囲気も騒がしいのはなく、やる時はしっかりやるという落ち着いた雰囲気だと聞いている

もっと見る

三国校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒から気軽に質問できるような雰囲気でした。授業も活気にあふれており、楽しく集中して授業を受けることができました。また、講師が授業のはじめにその授業内での目標を生徒に示すことで、生徒は授業のめあてが分かりやすく、より目標を意識することができました。

もっと見る

梅田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回小テストがあるから、単語を頑張って覚える。授業もシーンとして殺気だっているとかじゃなく、和気藹々としていて、他の学校の子ともお友達になれる。休んだり、行けない時はリモート参加も出来るから、助かる。授業が終わったら、最後に先生が外まででてお見送りしてくれる。

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回宿題の確認や、小テストがあります。小テストは合格ラインに達していないと、授業終了後に再テストをしてくれます。なので帰ってくるのは規定時間よりもだいぶ遅いです。教室の雰囲気は楽しそうです。殺伐とした雰囲気というよりは、みんな仲良く和気藹々としていました。休み時間も他校のお友達とお話したり、新しいお友達も増えました。

もっと見る

都島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三国校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

梅田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

都島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

正社員の講師のみで、熱血な感じの若い先生と塾長が主に授業をやってくれているが、一人一人をしっかり見てくれているなという印象を受ける。アドバイスも的確で定期テスト前にもいつもほとんど1日かけて、みっちりと教え込んでくれていると思う。

もっと見る

三国校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の講師に教えてもらっていたのですが、どの教科も説明が丁寧で、納得するまで解説してもらえました。生徒との関係も良く、生徒がのびのびと勉強できる環境を作ってくれていました。どの講師も優しく、質問しやすいと思います。

もっと見る

梅田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

文系、理系で担任の先生が違っていてその分野に得意な先生が教えてくれる。どの先生も優しくて分かりやすい。常に褒めてくれる。何かあれば直ぐに相談にも乗ってくれる。電話や懇談会などで対応してくれる。授業が終わったら、外まで出てお見送りしてくれる。

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生はみんな優しいと思います。声を荒げる先生はいません。個別授業は大学生だと思います。正直、当たり外れがありました。ただ、相談をすれば変更してもらえます。子供も萎縮したりせず、休み時間には他校のお友達と楽しく過ごせていました。先生はこどものことをよく見てくれていて、いつもと様子が違うと気にかけてくださり、後日電話をかけてきてくれたりしました。

もっと見る

都島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通っている中学に準拠した授業で、内容は主に先取り授業なので学校の授業が復習になるような感じだけど、テスト対策は毎回みっちりしてくれる。
集団塾なので一人一人掘り下げてというのではないが、学校の授業のように取り組まれている

もっと見る

三国校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校によってレベル別に授業が分かれていることがあり、自分のレベルにぴったりの授業を受けることができました。少しレベルの高い授業を受けることで、勉強の得意なチームメイトから刺激を受け切磋琢磨しながら勉強できます。

もっと見る

梅田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月一で模試をしてくれるから、成績がどの程度かが毎月確認出来る。毎回小テストがあるから、家でも自主的に勉強するし、毎回その日に再テストもしてくれる。自習室を常に空けてくれているから、家ばかりで集中出来ない時は、塾で自主ができる。

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは普通だと思います。正直すごくよく出来る生徒もいれば、まったく出来ない生徒もいてるので、結局はその子のやる気次第だと思います。ただ、見捨てたりけっしてせず、自主室にくるように声をかけてくれたり、懇談会以外でも保護者の話も聞いてくれたりします。塾内模試のおかげでどこが理解出来ていないかが、毎月チェック出来るのは良かったと思います。

もっと見る

都島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ちょうど塾に通い始めようかと悩んでいる時に本人が友達に勧められて、ち実際に見に行った時にここなら行ってみる気になったので決めた

もっと見る

三国校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学2年生のとき同じクラスの友人に、友人紹介で入塾すると5000円分の図書カードが貰えると聞いて入塾しました。

もっと見る

梅田校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お姉ちゃんが通っていたから

もっと見る

都島校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

その時に仲の良かったお友達が通っていて、自宅からも自転車で10分ほどで通える距離にあったので決めました。料金も他の塾と比べてもそんなに大差もなく、少人数だと聞いたので決めました。

もっと見る

都島校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市淀川区新高3-9-14 ピカソ三国ビル 1階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線十三駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,320件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生なども、優しく教えてくれたりわからないところをしっかり教えてくれたりしてもらっていて、とても満足しています!他にも、雰囲気がよかったり、自習室も個別に区切りがあるなどととても集中して取り組める環境だとおもい満足してます

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人によっては、とてもいい塾なのだと思います。でも、先生が大学生なのもあり常に人手不足だったり授業中はあちらこちらで声が聞こえたりするので騒がしいと感じることもあります。その時は、静かな方の塾に行って、集中できていました。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

分かりやすい指導と適切な内容でした。毎回授業が始まる前に宿題を確認し、その出来次第で今日の進む内容や、簡単なテストなどをして、その後に分からなかったところや気になった点を重点的にしているのが少し難しい反面頑張り次第では頑張った分褒めてもらえることもあり頑張れました。地元という事もあり、友達が一緒だったので塾に行くのが苦ではなかったため。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪偕星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本大学生が講師として務めていた為、授業形態がテキストを順番に解いていく通り形だったのが人によって良し悪しがあると思った。ただ年齢も近い講師が揃っている為、関係性が上手く構築できれば、色々質問がしやすかったり授業外でも訪れようと思えたりすると感じた。

もっと見る

塚本教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題の分からなかったところをしっかり始めに教えてくれたり、授業の終わりには復習として小テストなどを実施してくれて、雰囲気は、そんなに悪いという感じはぜんぜんしないのでとても本人も満足していると思います

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1なので先生に質問しやすいです。流れは、前回の宿題を確認して分からない問題があれば、質問します。その後は教材を使ってしたり、受験直前になると、過去問を解いたりします。その後は、人によってやらないといけない小テストを行い、その日の内容を復習します。授業が終わると次回の宿題を出されて終わります。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2人に1人の先生がついている。交互にみている。雰囲気は悪くはなさそう。
同学年同士や知り合いを組ませることはなさそうだが、よく喋る小学生と一緒になると、こっち側ののターンの時に先生に喋る子がいるらしく、正直、それは困っている。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初に聞いてた説明内容からしたら、大変よく平等なじゅきょうを浮かれそうな気がしたんですが、いざ通学していき、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、半年とけいかしても、数字的に全然伸びてこず、本人にやる気がないのか、カリキュラム的に大きな問題があるのかが、全く分からなく、大きな金額をはらってるだけでの成果が得られずに、かなりイライラした状態が続いた

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪偕星学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

塚本教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館宇治高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

しっかりわからないところ重点的に教えてもらっています!ほんにんにもとても分かりやすいように工夫をいろいろしてくれたくれたりしてくわしくおしえてくれます!しかも、やさしくおしえてくれてとてもいいと思います。

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に大学生ですが、本社で研修があったり、教える人も高学歴の人しかいないので教え方が上手です。また、文系の先生と理系の先生がいて、それぞれの得意分野を生かして教えてくれます。それから、地方から上京してくる先生もいるので、たまにその地方のお話をしてくれるので楽しいです。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全体的にバイトの大学生が多そう。なので、皆、優しすぎる感はある。小学生相手なら良いが、受験対策で入塾させた親からすると、もっとやる気と危機感を肌で感じさせてくれるようなベテランの先生の方が良かった気がする。本人は嫌がらず通っているので居心地は悪くなさそう。

教え方は人によってムラがありそうだが、気が合わなそうなら遠慮なく交代ができるのでその点はよい。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの場合は、千差万別があり、なんどか交代してもらい
子供にあった講師をみつけだすことも、重要だとおもうし、また、子供にあまいだけで人気の先生もいるので、そのあたり
じゅくがわも指導体制を明確にして
だれでも同程度の技量をそなえてる教員をたいざいさせるべきではないかとおもう。
事務的でたいおうする職員もおおくいて
儲けを優先する企業体質まるだしでは
非常にこまる。、

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容はそのこ自身に合わせたレベルにしてくれて、基礎から教えてくれ、できるようになるとは応用もやらしてくれたりしてもらっているので本人にもカリキュラムの内容について聞いたところ満足しているといっていました!

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人ひとりに合わせてカリキュラムを組んでくれています。授業の担当の先生も、聞いてくれて一緒に相談しながらその時に合った内容をしています。テスト前であれば、テストの勉強をする時もありますが、基本入試前はテスト前でも試験勉強になったりします。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験対策
夏期講習 お盆以外ほぼ朝から晩までいた。授業は1日80分×3回
あとは自習室。

通常授業 1日80分×週3回

国語はひたすら長文読解。受験予定の大学の過去問をやり続ける。
英語は単語テスト(50問)のち、文法。

英語が苦手だったので、全体の3分2授業が英語。残り3分の1が国語。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人にあった、カリキュラムを作ってもらって半年ためすてみたが、結果的には、偏差値が伸びず、なにも変わらない時期がダラダラたつっき、親がわとしては、イライラが募る悪循環であったような気がいまならふりかえることができました。
やはり、すこし、意見を述べてあった

伸ばすカリキュラムや少し背伸びしたカリキュラムを導入してもらったほうが、あとあと伸びてきたようなかんじがします。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったし、娘には個別指導というのがいいと思ったから、雰囲気もよかったから、先生が優しくわかりやすく教えてくれる

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いからなのと、マイナーな塾で、実績も高いし、体験授業をしてくれた先生が、教えるのが上手でとても優しい人だったので、決めました。

もっと見る

三国駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、最寄りの駅なので無理なく通えそうだったので。本当は1対1で教えてくれる所にしたかったが、通えなければ意味がないと思ったので。

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所にあり、通塾じかんがかからないところが、1番な魅力だとおもう。
電車にのっていくようなところでは
行き帰りな時間がむだのようなきがしていたので

もっと見る

三国駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急神戸本線十三駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市淀川区十三東2-8-2 URビル 2階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線十三駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,019件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

梅花中学受験のフォロに関しては十分満足している。学校の授業や受験対策として成績をあげるには物足りなかった。個別だけど1対2とかで相手の生徒さんが手のかかるこの場合放置されがちでよく見てもらえなかった。学校で中の中位なら良いとされてる感がある。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強する習慣としては通いやすい場所にあり、楽しんで通ってくれたのと、親身に寄り添ってくれ親の心配ことも聞いてくれたり助けていただきました。
成績アップへのサポートとしては物足りないので、下の子を通わせたいかというと迷うところはあります。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団ではなく個別なので先生の解説などをしっかり聞けて分からないところはすぐに質問出来るのでそれがとても良かった。また、先生の教え方が上手かったり、大学生の先生もいたので話しやすかった。テストの前は土日に対策プリントを渡してくれて、そのプリントはとてもテストの役に立った。

もっと見る

大阪鳳上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の指導内容等も問題なく進めていただきましたし、本人もかなり満足していたようで保護者としても満足ですし、教室の雰囲気や課題の量も適切だったとおもいます。おすすめできるし、おすすめしたい塾のひとつだとおもいます。

もっと見る

JR茨木駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1人の先生が2人の生徒を見ているようです。
宿題で間違えたところ、問題集を解いてわからないところを一緒にやるといった流れ。
月に1〜2回小テストがあったかと思います。
ピリピリもせず穏やかな雰囲気。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式は個別指導と少人数クラスのいずれかで、生徒の学習スタイルに応じて選択できる。授業はまず前回の内容確認や小テストから始まり、新しい単元の解説と演習問題の解答を行う。解説では例題を用い、理解を深める工夫をする。その後、生徒が自分で問題を解き、講師が個別に添削や指導を行う流れで進む。最後に復習ポイントや次回までの課題が提示され、学習内容の定着を図る。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

真面目に取り組む時は集中して学習し学習時間が終わると先生に相談ごとをしたりとメリハリのある学習を勧めていただきました。個別ブースを先生が順番に回りながら学習を勧めていく形でした。わからないところをじっくり教えてもらえるので良かったです。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・自身の子供が選んだコースが3人以下の授業形態でわからない部分があればすぐに講師が対応を
 してくれていた。質問も非常にしやすかったとのことだった。
・授業の間の時間はほとんどの生徒が講師に不明点を聞ける雰囲気。また、本人の理解度について
 講師がよりそってくれていたとのこと。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大阪阪急三国校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪鳳上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

JR茨木駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生や院生、元教師の方が多いと子供は言っていました。質問しやすい先生が多かったように思います。子供と相性が合わなければ申し出れば変えてくれました。塾長さんはしっかり話を聞いてくれる先生の配置もこまめに確認してからました。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

その塾には、大学生の講師が3人と社員講師が2人在籍している。大学生講師たちは主に生徒に近い視点で親しみやすい指導を行い、特に基礎学力の向上や学校の授業フォローを担当している。一方、社員講師は指導経験が豊富で、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム作成や進路相談、保護者との連携を重視し、塾全体の運営も担っている。それぞれの講師が役割を分担し、生徒の学習を多角的にサポートしている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教師が多く教え方もわかりやすくテンションの上げ方も上手でした。
本人も楽しそうに通っており親も相談しやすかったです。中には若い先生もいらっしゃいますがその先生もお友達感覚で教えてくれて楽しそうでした。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・個別指導で丁寧に不明点を補修して頂いた。
・各中学校の教科担当の教師、授業の進捗具合を把握しているため、生徒によって適切な
 指導を行っている印象があった。
・たとえ授業が終わっても、不明点は生徒が理解するまで親身になって教えてくれていた。
・塾長を含めて、非常に誠実な対応が評判だった。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはどちらかというと下の方だと思います。問題も簡単なものが多いように思いました。学校の授業についていけていない子などには向いています。受験用に応用問題もやってはくださいました。英検の対策もやってくれました。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別最適化が基本である。学校の進度に合わせた復習や予習を軸に、定期テスト対策や受験指導を組み込む。基礎力の強化から応用問題の演習まで段階的に学ぶ内容が構成されており、特に苦手分野の克服を重視する。また、生徒のやる気を引き出すために目標設定を行い、定期的に達成度を確認する仕組みも導入されている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところを重点的に繰り返し学習させてくれるので苦手科目だった英語もそれなりに成績を伸ばせました。個別学習ならではの利点であると思います。
個人の理解度に合わせてカリキュラムが組まれており無理せず成績を上げられました。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・使用している教科書メーカーごとにテキストを購入し、進捗具合によってテキストで授業・課題を
 行うスタイル。
・受験が近付いてきた際には赤本などを使用して苦手分野や過去問をひたすら解いて間違った
 部分のやり直しをしていた。
・得意教科でカリキュラムが終わった生徒には苦手教科などの対応をしてもらっていた。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

元々英会話で通っていた。自宅から近いので送迎なしで通える。各々にあった進め方をしてくれる。同じ受験先への先輩が複数いた。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

広告が多くでまわっていたこともあり、
良い印象を受けた。また、友人が入塾していたこともあり、勉強だけでなく他の一面にもよいとの声を聞いていたことが1番の理由である。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別だけど安いし家から近く自分でも自転車で通える距離であったのとママ友からのすすめがあったから通わせることにしました。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・自宅から徒歩で通える距離であったこと。
・本人が3人以下の個別指導を望んでおり、その条件に合致したこと。
・地域の中学校の教師、授業の進捗具合などを講師が把握しているなど、
 地域に密着した体制であった事。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急神戸本線十三駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市淀川区十三東 3-5-12 ストロング第 5 新大阪 1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,019件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

梅花中学受験のフォロに関しては十分満足している。学校の授業や受験対策として成績をあげるには物足りなかった。個別だけど1対2とかで相手の生徒さんが手のかかるこの場合放置されがちでよく見てもらえなかった。学校で中の中位なら良いとされてる感がある。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強する習慣としては通いやすい場所にあり、楽しんで通ってくれたのと、親身に寄り添ってくれ親の心配ことも聞いてくれたり助けていただきました。
成績アップへのサポートとしては物足りないので、下の子を通わせたいかというと迷うところはあります。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団ではなく個別なので先生の解説などをしっかり聞けて分からないところはすぐに質問出来るのでそれがとても良かった。また、先生の教え方が上手かったり、大学生の先生もいたので話しやすかった。テストの前は土日に対策プリントを渡してくれて、そのプリントはとてもテストの役に立った。

もっと見る

大阪鳳上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の指導内容等も問題なく進めていただきましたし、本人もかなり満足していたようで保護者としても満足ですし、教室の雰囲気や課題の量も適切だったとおもいます。おすすめできるし、おすすめしたい塾のひとつだとおもいます。

もっと見る

JR茨木駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1人の先生が2人の生徒を見ているようです。
宿題で間違えたところ、問題集を解いてわからないところを一緒にやるといった流れ。
月に1〜2回小テストがあったかと思います。
ピリピリもせず穏やかな雰囲気。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式は個別指導と少人数クラスのいずれかで、生徒の学習スタイルに応じて選択できる。授業はまず前回の内容確認や小テストから始まり、新しい単元の解説と演習問題の解答を行う。解説では例題を用い、理解を深める工夫をする。その後、生徒が自分で問題を解き、講師が個別に添削や指導を行う流れで進む。最後に復習ポイントや次回までの課題が提示され、学習内容の定着を図る。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

真面目に取り組む時は集中して学習し学習時間が終わると先生に相談ごとをしたりとメリハリのある学習を勧めていただきました。個別ブースを先生が順番に回りながら学習を勧めていく形でした。わからないところをじっくり教えてもらえるので良かったです。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・自身の子供が選んだコースが3人以下の授業形態でわからない部分があればすぐに講師が対応を
 してくれていた。質問も非常にしやすかったとのことだった。
・授業の間の時間はほとんどの生徒が講師に不明点を聞ける雰囲気。また、本人の理解度について
 講師がよりそってくれていたとのこと。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大阪阪急三国校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪鳳上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

JR茨木駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生や院生、元教師の方が多いと子供は言っていました。質問しやすい先生が多かったように思います。子供と相性が合わなければ申し出れば変えてくれました。塾長さんはしっかり話を聞いてくれる先生の配置もこまめに確認してからました。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

その塾には、大学生の講師が3人と社員講師が2人在籍している。大学生講師たちは主に生徒に近い視点で親しみやすい指導を行い、特に基礎学力の向上や学校の授業フォローを担当している。一方、社員講師は指導経験が豊富で、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム作成や進路相談、保護者との連携を重視し、塾全体の運営も担っている。それぞれの講師が役割を分担し、生徒の学習を多角的にサポートしている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの教師が多く教え方もわかりやすくテンションの上げ方も上手でした。
本人も楽しそうに通っており親も相談しやすかったです。中には若い先生もいらっしゃいますがその先生もお友達感覚で教えてくれて楽しそうでした。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・個別指導で丁寧に不明点を補修して頂いた。
・各中学校の教科担当の教師、授業の進捗具合を把握しているため、生徒によって適切な
 指導を行っている印象があった。
・たとえ授業が終わっても、不明点は生徒が理解するまで親身になって教えてくれていた。
・塾長を含めて、非常に誠実な対応が評判だった。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルはどちらかというと下の方だと思います。問題も簡単なものが多いように思いました。学校の授業についていけていない子などには向いています。受験用に応用問題もやってはくださいました。英検の対策もやってくれました。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別最適化が基本である。学校の進度に合わせた復習や予習を軸に、定期テスト対策や受験指導を組み込む。基礎力の強化から応用問題の演習まで段階的に学ぶ内容が構成されており、特に苦手分野の克服を重視する。また、生徒のやる気を引き出すために目標設定を行い、定期的に達成度を確認する仕組みも導入されている。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところを重点的に繰り返し学習させてくれるので苦手科目だった英語もそれなりに成績を伸ばせました。個別学習ならではの利点であると思います。
個人の理解度に合わせてカリキュラムが組まれており無理せず成績を上げられました。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・使用している教科書メーカーごとにテキストを購入し、進捗具合によってテキストで授業・課題を
 行うスタイル。
・受験が近付いてきた際には赤本などを使用して苦手分野や過去問をひたすら解いて間違った
 部分のやり直しをしていた。
・得意教科でカリキュラムが終わった生徒には苦手教科などの対応をしてもらっていた。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

元々英会話で通っていた。自宅から近いので送迎なしで通える。各々にあった進め方をしてくれる。同じ受験先への先輩が複数いた。

もっと見る

大阪阪急三国校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

広告が多くでまわっていたこともあり、
良い印象を受けた。また、友人が入塾していたこともあり、勉強だけでなく他の一面にもよいとの声を聞いていたことが1番の理由である。

もっと見る

大阪堺百舌鳥駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別だけど安いし家から近く自分でも自転車で通える距離であったのとママ友からのすすめがあったから通わせることにしました。

もっと見る

大阪和泉のぞみ野校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・自宅から徒歩で通える距離であったこと。
・本人が3人以下の個別指導を望んでおり、その条件に合致したこと。
・地域の中学校の教師、授業の進捗具合などを講師が把握しているなど、
 地域に密着した体制であった事。

もっと見る

寝屋川池田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立渋谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩8分
住所
大阪府大阪市淀川区新高 1-8-41 西菱ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線十三駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

周りがやる気がある人が多かったので自分も頑張らないとってなりました!講師もいい人ばっかでよかった!授業もおいて行かれることなくわからなければわかるまで教えてくれる先生やったので自分もやめずに頑張れたと思います!

もっと見る

東三国教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:英真学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わが家では子供に合っていたのでよかったとおもっます。中学生までは大阪市の塾代助成がつかえるので少し安くなりました。
高校もこのまま通っているので大学受験は塾をかえずにこのまま通う予定です。先生方も悪い評判は聞きません。

もっと見る

淀川中央教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立刀根山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

受験対策でなく、定期テスト対策や学習習慣の定着など、目的にあわせた個別指導をしてくれる。大学受験では塾の先生が丁寧に指導してくれたおかげで第一志望にごうかくすることができた。受験対策でなく、定期テスト対策や学習習慣の定着など、目的にあわせた個別指導をしてくれる。大学受験では塾の先生が丁寧に指導してくれたおかげで第一志望にごうかくすることができた。

もっと見る

東三国教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

すごい塾に通ってから息子が明るくなりました。部活動もやっていたので心配でしたが先生方にしっかり指導していただき部活動、勉強と文武両道でいけました。本当にありがとうございました。周りの友達にも是非お薦めさせていただきたいです。

もっと見る

高槻北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なので学年はバラバラですが、机の周りが囲われてるので集中して勉強できます。
中学生までは問題集の決められた所を解きみてもらったり分からなかったら教えてもらったり1人1人に合わせてくれます。教室も静かです。

もっと見る

淀川中央教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立刀根山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れは挨拶から始まり、発表なども時々あるみたいです。だいたいいつも同じ流れです。雰囲気は静かに授業が受けられるのでいいです。
授業の形式はいろいろあるみたいなのでそこも続けられる一つなのかなと思っています。

もっと見る

守口教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業を個別授業であり、滞りなく、進めて行くが、わからないところは、その都度質問して、わかるまで、理解するまで、教えてもらっている。
自宅でわからないところは、メールで質問して、ネットで、わかりやすく教えてもらっている。

もっと見る

豊中市役所前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の毎時間前に、いつも小テストがあると聞いています。授業中に質問もしやすく、わからない部分は、休み時間や、自習室を使用して、手が空いている講師のかたがいれば、みてくれたりもするみたいなことをきいています。すごくたすかります。

もっと見る

鳳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東三国教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:英真学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円ぐらい。

もっと見る

淀川中央教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立刀根山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東三国教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高槻北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本、大学生のバイト先生が教えています。有名な大学に通われてる方ばかりです。
塾長先生も教えてくれます。個別指導なので分からないところも聞きやすいみたいです。どの教科でも教えてもらえるわけではなく先生方も得意不得意はあります。

もっと見る

淀川中央教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立刀根山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のかたも何人かいてるのですがみんな優しいみたいですごく好きみたいです。
みなさん人柄がとてもよく、教え方もすごく上手みたいでいいところをきちんと伸ばしてくれます。
きちんと挨拶などもしてくださるので親としても安心して任せられます。

もっと見る

守口教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師、豊中高校、阪大基礎工学出身で、子供の高校、大学の志望校出身であり、かつ、子供の出身中学、子供の部活がテニス部であり、テニス部の先輩であることが判明した。より、身近に感じ、親身になって勉強を教えてもらっている。

もっと見る

豊中市役所前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の方から、現役の大学生の講習の方まで色々いるようです。大学生の講師の方はやはり、年齢的にちかいというのもあってか、子供達的には、質問や聞きやすいのは、大学生の講師の方のほうがいいとのことです。みんながみんかそうではないかめ

もっと見る

鳳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学生までは専用の問題集があり、学校の授業に合わせて進めます。
学校の課題なども対応してくれます。テスト前は先生は着かないがタブレットを使って理科などの勉強もさせてくれます。夏休みなのど講習は塾でプランを作ってくれます。

もっと見る

淀川中央教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立刀根山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感などはすごく考えてくださる感じがしてます。苦手な部分もきちんと補ってくださり、逆に得意な部分はぐんと伸びました。すごくカリキュラムについてもおすすめです。子供も特に不満はないみたいなのでこのまま変わらず続けていきたいです。

もっと見る

守口教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のレベルより、より高度なレベルであり、かなり、難しい。学区トップクラスを目指す、カリキュラムであり、難易度はかなり、高い。ついていけるか不安であったが、コツコツと基本に忠実に、予習、復習を実施し、わからない所は質問して、理解するまで、習っていた。

もっと見る

豊中市役所前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

みんな、自分で授業のカリュキュラムを組むのが基本ですが、組み方が苦手だったので、いちよう組んで提出しますが、ほとんど、手直ししてもらったりしているようです。いつもいいように組んでくれているので、助かっているとの声もきいています

もっと見る

鳳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、歩いてでもいける場所。
個別指導が希望だったので体験入学にいき塾長先生も優しい方だったので決めました。

もっと見る

淀川中央教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立刀根山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのもあり、1番仲のいい友達がずっと通っておりまわりの評判もよかったので。先生も優しくてよいです、

もっと見る

守口教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

クラスのお友達が通っていて、成績が右肩上がりに、伸びて行っていたので、成績こうじょうのため、紹介してもらった。

もっと見る

豊中市役所前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾がたくさん、ありすぎて、どこがいいのかわからなかったのですが、部活終わりに学校からそのまま通ってもいける距離だと思ったのでこのじゅくにきめました。

もっと見る

鳳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立高石高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
阪急神戸本線十三駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市淀川区十三東1−17−19ファルコンビル 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 新大阪駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合っていたということもあるかもしれませんが、何よりテキストの量や過去問の量も多く勉強が捗りやすい。また先生方にも気軽に相談できるし分からないところをよく伸ばせてくれたから。自主室もあるし設備も充実してるから。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾の先生たちのおかげで最初僕はぶっとんだバカ(ベネッセ偏差値20〜30)で留学で同じ学年の人と1年ビハインドを負っていたのですが色々丁寧に0から教えていただき数学の偏差値が62(河合塾共通テスト模試)に上がり現役で国立大学理系に合格することができました。
ほんとうに感謝しかないです。
この塾を強くお勧めします。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の評価。とてもわかりやすく自分に合った塾だったと思う。自分のペースで勉強もできるまた家からも近く通いやすく家で勉強できない時にすぐに勉強できる環境に体を置けたのはとても良かった。また先生方も優しく志望校に合格する事ができました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは宿題のチェックと小テストを行います。宿題の間違いや小テストの間違いなどを復習します。そして前回の授業で分からなかった問題の復習をします。新しいカリキュラムに進みます。まずは自分でテキストを読んでその後に説明を聞きます。基礎問題をたくさんした後テスト形式の応用問題をしています。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に教えてくれる。また、授業がわかりにくいと感じたらスピードを落としてくれ、自分のできるスピードで教えてくれる。最後まで諦めずに自分がわかるまで本気で指導をしてくれました。また、説明がしにくいテストの問題でも次の日にはしっかりと説明できるようになっている。とても真摯な先生でした。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはとても自分のスピードに合わせて行ってくれる。早いと思ったらゆっくりにしてくれ、遅いと思ったら次々に難しい問題や応用問題をさせてくれるなど個人個人に合わせて勉強スピードとカリキュラムを変えてくれる。また、、テストの前になれば過去問やテストなどを勉強できるように沢山のものをできるようにする。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くまた個別指導で自分のペースで勉強ができると思ったから。そして先生たちも優しくまたのびのびと勉強とできると思ったから。

もっと見る

初芝校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
阪急宝塚本線三国駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市淀川区三国本町3丁目36-6メゾンドゥカクール1階
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

新大阪駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

新大阪駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

新大阪駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください