お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 大阪府 大阪市北区 なにわ橋駅

なにわ橋駅 高校生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 104 101~104件表示
体験授業あり 体験授業あり

96.webp
創研学院 北梅田校

最寄駅
阪急神戸本線中津駅から徒歩10分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

ico-kuchikomi--black.webp なにわ橋駅にある創研学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(627件)
※上記は、創研学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とてもサービスが手厚く、一人一人を親身にサポートしてくれたから。受験間近は人数が少なくなっていたが、それでも手を抜かずギリギリまでサポートしてくれたから。また、学力を上げろ、志望校絶対合格、などの圧力が無く、のびのびと勉強することが出来るのはとても良かったから。先生達は人柄がよく、質問にも丁寧に応じてくれたから。

福岡原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校からも近く、部活動を終えた後でも遅くまで開講しているため継続して通いやすく、また一人一人の学習習熟度に合わせたきめ細かい指導を受けられる塾だと感じます。大学の情報もいろいろ提供していただけるため自分で調べるより効率よく様々な情報を入手できると感じました。

市駅南校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別というのもあって学校からの課題など融通がききいろいろ対応していただけた。また細かく説明してもらえたのも良い点。また立地も良く周りに高校や新快速が止まる駅もあり好立地。しかし、周りに塾が多く学生が非常に多い。

加古川校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

担当講師が苦手にしている部分を的確に把握して積極的に指導してくれたので偏差値が以前に比べ非常に良くなった。特に受講外の時間も個人的に指導してくれ子供自身のモチベーションが上がり、親として感謝している。

用賀校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

英語は集団授業で、たまに質問であてられるが、基本は一方的に先生が説明する。最初に文法の演習プリントが配られ、何分間か解いたら解説をする。その後宿題でだされた英文問題の解説を行う。この問題は毎回どこかの大学の入試問題である。雰囲気は生徒は真面目で集中できる感じだった。
数学は個別指導である。先生が問題を提示し、何分間かそれを解き、分からなかった場合はヒントや解説、解けたら自分がそれを説明する、という流れである。雰囲気は、緊張感がありすぎる訳ではなく、リラックスして取り組めた。
物理は、映像授業で、解いてきた問題の解説を見るという流れ。

福岡原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業は、予習なしの復習重視型だとおもわれます。
次回の授業の時にはチェックテストをされますのでそれが力になっている気がします。宿題の量もとても多いわけではないですが、こちらの要望をきいてくれます

加古川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別中心の授業だと思います。真剣な生徒が多く、普段の雰囲気もいいと聞きました。相談もしやすい環境のようです。質問も丁寧に答えてくれてたみたいです。真面目にやる子にはいいと思います。親が面談に行った際に見た他の生徒さんもしっかりした方が多かった記憶があります。

高松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:香川大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団も個別もあるので、子供にあった形式を選ぶことができるところがいいと思います。それぞれの進度に合わせて進むことが出来らのは、個別ですし、集団はたくさんの学生と競い合いながら進められるので、ライバル心がいい意味でできるためやる気をおこしやすいと思う。

加古川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

福岡原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

市駅南校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

加古川校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

用賀校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

英語は社員で、とても分かりやすく、考え方や原理をしっかり指導してくれたため、文法と英文のどちらも力を伸ばすことが出来て満足している。また、独自のプリントで指導しているが、そのプリントがとてもいい教材であった。数学は大学生で、分からない問題があってもプレッシャーをかけず、親身になって指導してくれた。また、問題の取っ掛り方や思考回路について細かに教えてくれてとても分かりやすかった。

福岡原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

それぞれ、得意分野があるので、聞きたいこと、教えてほしいことをいつでも聞くと答えてもらえるそうですが先生がとても忙しくされているので、その時間をとってもらえないのが少し難点かな。先生の数が他の塾と比べたことがないのでわかりませんが、少ないようなきがします。

加古川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

英数に強い先生がいると聞いて通塾しました。噂通りのようでわかりやすかったようです。また、丁寧な説明で良かったみたいです。遠方からの通学でしたが、対応も大変良かったです。親の面談の際も丁寧な対応でした。お勧めの塾というのはなるほどと思いました。

高松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:香川大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生だと思います。また中学生から通っていたから、どの先生からもとても話しかけてくださるようで情報をとても共有されている気がします。
子供との距離が近く話しやすいようです。よく来たなと登校した際に声掛けされているのを見てとても安心できました。

加古川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本は対面で集団授業、個別授業などがあり、必要に応じて映像授業を受けることが出来る。冬期講習や夏期講習などは無く、基本的に毎回同じ曜日、時間に行われる。一人一人の希望を聞いて、追加で授業をしてくれたり、分からないことがないか随時確認をとるなどサポートが手厚かった。集団授業は幅広い学力の人が集まるため、レベルが高い授業を受けるには個別指導が必要であり、個別指導は費用も高くなるが、サービスで集団授業と同じ費用で個別授業を受けることができるなど、かなり良心的だった。

福岡原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、親の私にはわかりかねます。が何か決まったテキストでも授業をしていますがそれ以外に、市販のその子にあったテキストを準備してくださっている科目もありました。高校の参考書もとても有効活用してくれます。

加古川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

小テストも定期的にあります。丁寧かつきめ細かいカリキュラムだったと記憶しています。真面目に通塾すれば必ず伸びると思います。小テストも定期的にあります。丁寧かつきめ細かいカリキュラムだったと記憶しています。真面目に通塾すれば必ず伸びると思います。

高松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:香川大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供から詳しく聞いておらず逆に子供にまかせていたので詳しくはわかりません。個別ではその子に合わせて高校で使っている教材を中心に教えてくださるようなのであまり教材費がかからなかった気がします。集団は決まったテキストがあったようです。

加古川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

英語の授業を体験で受けた時、とても分かりやすかった上に、英語の解き方を根本的に変えてくれて、今まで抱いていた英語への苦手意識を変えられる気がしたから。

福岡原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたのを見て、この子にもあっていると思いました。また、駅から近く
高校からも帰り道で通いやすい環境にありました。

加古川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介

高松校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:香川大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人の紹介

加古川校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

創研学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
  • 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能

創研学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の大阪府の受験体験記62件のデータから算出

最寄駅
阪急神戸本線中津駅から徒歩10分
住所
大阪府大阪市北区大阪市北区大淀中3丁目18-41 ルーチェビル 2F
ico-map.webp 地図を見る

創研学院 北梅田校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

52.webp
馬渕個別 京橋校

最寄駅
学研都市線京橋駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別の学習カリキュラムと1対2の個別指導で無理なく無駄なく成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp なにわ橋駅にある馬渕個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(538件)
※上記は、馬渕個別全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

入塾した当初から、子どもがすぐに塾に馴染むことができ、塾に行くのが楽しいと言っていたので、雰囲気作りがいいのだろうなと思っていた。最終目標である合格まで導いてくれたので、最終的な総合評価だしては満点です。

JR茨木校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

馬渕個別枚方校舎は大学生アルバイト講師の皆さんがとにかく素晴らしかったです。教えるのが上手、ユーモアもあり、プロフェッショナルそのものでした。事務局スタッフさんももちろん明るい方ばかりで、来た時帰る時の挨拶が皆さん元気、大人しい生徒さんでも明るい気持ちになれそうな雰囲気でした。保護者への対応も媚を売るような感じもなく丁寧でよかったです。今も同じ校風だと良いなと思います。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

馬渕個別は講師の質がよいです。事務局スタッフの皆さんも気持ちよく挨拶される方ばかりで、講師と同じように生徒ひとりひとりの名前も覚えておられ来た時と帰る時にちょっとした声かけをしてくださり明るい雰囲気でした。ビルの3.4階にあるのですが(階段使用)帰りは事務局のどなたかが必ず階下まで降りて見送ってくださるのも安心でした。馬渕個別を選んで大正解でした。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

帰りは先生かスタッフの方がビルの下まで一緒におりて見送ってくださいました。
行き帰り元気に挨拶してくださりとても明るく良い雰囲気でした。
先生は大学生ですが優秀かつ楽しい方ばかりでした。
枚方校は駅から徒歩3分ほどで夜間でも人通りが多く明るい場所にあり便利です。馬渕個別はおすすめです。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別は、1対1ではなく2対1ですが学年が違う、学習内容も異なる生徒の同時進行でした。しかし子から聞くには全く差し支えなかったそうで無駄な待ち時間もなく適度なペースで授業が行われていたようです。楽しんで通っていました。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1:2でしたが場合により1:2の料金で1:1指導の時も少なくなかったです。1:2の時はもうお一方は学年も違いますが先生がうまく二人の生徒をかわるがわる指導されており全く問題なかったようです(子談)。先生は大学生のアルバイトですが教え方が上手で合間に先生の学校の話題などおりこまれ、楽しく授業を受けていたようです。連絡ノートには毎回いろんなシールを貼ってくださり些細なことでも楽しい気持ちになれていたようです。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別2対1(生徒2名、先生1)での授業でした。生徒の学年はまちまち、生徒2名全く異なる内容を同時進行だが、先生の進め方がうまく、どちらかが待たされるといったようなこともなくスムーズに行われていたようです。先生はそれぞれに合間合間に趣味の話、学校の話、先生自身の話などおりまぜて下さり授業も楽しかったようです。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

2対1での授業でしたが片方が放置されることもなく学年が違う2人になった場合でもうまく対応されていました、
教室は適度にスペースがあり快適に勉強できたようでした。
帰りはかならず塾のどなたかが階段の下まで送ってくださっていました。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

JR茨木校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約25万円

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ほとんどというか全員が大学生のアルバイト講師だったようです。しかしみなさん真面目で時にはユーモアも交え、何より教え方が上手だったようで、こんなに優秀な大学生さんがよくも集まるものだと感心していました。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトばかりでした。基本固定でしたが代理の先生がたてられることがごくたまにありました。不評(教え方がわかりにくい)なかたが一人だけおられましたがほぼ皆さん
京大など優秀な大学のかたで教え方がよい、わかりやすいと子は話していました。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

・種別:大学生、京大の学生さんばかりだった
・どの方もしっかりされており新人には思えなかったのでベテランまたは研修をきちんと受けられていたのかと思われる。
・授業はユーモアあふれ、メリハリもあり子は先生大好きでした。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は現役大学生さんがされていました。アルバイトとはいえ京都大学の学生さんなど有名大学の学生さんでした。合間には大学生活のお話などしてくださったりアットホームな授業でした。
講師がテスト期間でお休みされている時の代わりのかたもまた丁寧で安心できました。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別だったので生徒に応じた練習問題をチョイスされ、教科書よりプリントを使用することが多かったようです。
学校の授業の進行を随時チェックしてくださり、それに合わせて学習していきます。他の学校より進行が遅い学校だったのですがそこも考慮されていました。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個別のため学校の授業の進み具合をヒアリングされそれに併せて組まれていました。数学は先生が問題集からピックアップされていたようで、数をこなすというよりは1.2問をしっかり理解できるように徹底指導されていました。また毎回1、2問の宿題がありましたが学校の授業に差し支えない量でした。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別だったので学校の授業の進み具合を随時確認してくださり、それに合わせた問題プリントを用意、苦手箇所は次週も徹底して繰り返し学習。
数学においてはA4に1問の問題があるものを宿題として持ち帰る。
(1問なので学校の勉強にも差し支えなかったようです。)

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校での進み具合を考慮して授業をすすめてくださっていました。受験に必要な問題をプリントでも作成してくださりマニュアル通りではなく受験生のことを考えてくださっており信頼できました。
わからないところがあれば徹底して教えてくださってから先にすすむようにされていました。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

中学時に馬渕教室の英語塾(マピオン)に通っており、当塾に親しみがあり情報も多かったので。また塾の場所は公共交通機関の場合も自家用車で送迎の場合もアクセスがよかったので。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅から近くアクセスが良い、個別指導を希望しており講師の質他まわりからの評価がよかった、中学生時に馬渕系列の英語塾epionに通塾しており親しみがあったためこの塾を選んだ。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学生時馬渕の英語塾エピオンに通っており講師、雰囲気、保護者への連絡体制等と密であり良かったため。また場所も駅近で送迎の場合も路上ではあるが駐車しやすいため。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

中学から通っていたので。

枚方校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

馬渕個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!

馬渕個別のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 87%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の大阪府の受験体験記99件のデータから算出

最寄駅
学研都市線京橋駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市都島区大阪市都島区東野田町2-9-7 京橋K2ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

馬渕個別 京橋校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2217.webp
Pando個別指導塾 京橋校

最寄駅
学研都市線京橋駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

考え抜くチカラを養う勉強法で塾がいらなくなるほど成績アップ!自立型の個別指導

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Pando個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 週1回の面談で目標設定
  • 生きる力を育む学習方法
  • 夢を叶える志望校選びをサポート
最寄駅
学研都市線京橋駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市都島区大阪市都島区東野田町2丁目9-7 京橋K2ビル5F
ico-map.webp 地図を見る

Pando個別指導塾 京橋校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 京橋グリーンハイツ教室

最寄駅
学研都市線京橋駅から徒歩10分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp なにわ橋駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生が一人一人個別に対応してくれてとてもわかりやすかった。塾の雰囲気もよく、より一層勉学に励むことができました。また、家から近いとこともあり、塾が終わった後も家に帰り塾で習ったことの復習もすぐできることができました。そのおかげで第一志望の東北学院大学にも無事入学することができました。

赤阪公文スクール教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自宅からいちばん近い塾ということもあって、こどもにとっても親しみやすく安心して通うことができた塾でした。こどもの同級生もたくさん通っていて打ち解けるのにそれほど時間は、かかりませんでした。こどもが行きたがってる塾に行かしてあげることが大切だと考えます。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分の成績が思うようにアップしないことがありました。そのような時、無理に勉強するのではなく、休息を取るなどをして休むことも必要とアドバイスがありました。生徒に勉強を無理やり押しつけるのではなく、やさしいアドバイスもくれるので、非常に良いと思います。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

この塾の講師の先生は、教え方が上手だという印象。生徒一人一人に対して、わかるまで対応してくれるので、放置されることはなかった。また、家庭に対してのサポートも忘れずにしてくれた。子供のレベルに合わせた教え方ができる塾だと思う。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾の講師も親しみやすく、自宅や学校からいちばん近いこともあって、こどもの同級生がたくさん通っていましたので学校の延長のような雰囲気でアットホームな環境でこどもにとっても安心して塾に通っていました。
塾をやめてからもあそびにいくぐらいこどもも気に入っていました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒一人一人が自分でカリキュラムを組んでいるので、ほとんどは自分で進めていく流れであった。また、わからない問題があつた場合は講師の先生がわかるまで教えてくれるので、勉強につまずくことはなかった。雰囲気も静かで環境には適していた。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒一人一人が自分で設定することで、先生も分かりやすく教えてくれ、また、周りの生徒もそれぞれ自分で設定しているため、自分がわからない問題につまづくことがあった場合には、周りがサポートしてくれたので、よい雰囲気だったと思う。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

赤阪公文スクール教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:350000円

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の講師は、とても親切丁寧で親身になってこどもたちに勉強を教えるだけでなく、勉強することの楽しさや学習レベルが上がることの楽しさも教えていただいてこどもたちのモチベーションも上がっていました。
みなさん、とても良い講師だったと思います。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

生徒一人一人に対して、丁寧な教え方で非常にわかりやすいです。生徒かわからない問題につまづかないようにわかるまで教えてくれて良かったと思います。生徒一人一人に対しての対応がしっかりとしていて非常に良かったと感じました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わからない問題に対して、わかるまで丁寧に教えてくれて、そのままにはせず、生徒が理解するまで対応してくれた。また、時間をかけて、教えてくれるので、わからない問題が少なくなり、勉強を楽しくでき、優しく教え方の上手な講師の方であった。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方が分かりやすく、分からない問題があっても丁寧に教えてくれて、信頼できる人でした。生徒一人一人に対しての対応がしっかりしていて、わからない問題があった場合でも分かるまで丁寧に教えてくれて良い先生に対応してくれた。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、学校の授業に沿った内容を基本として、大学受験に対策した試験にでてきそうな内容をまとめたカリキュラムとテキストと教材を独自で作成されており、工夫されていたように感じました。
必要なところだけまとめられた内容でとてもよかったと思います。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムのようなものはなかったです。生徒が自分で決めて、進めていきました。講師は、それに対してのアドバイスをして、生徒の足りない部分を補うようにアドバイスをしてくれる。そのようなシステムで行なっていました。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾は、自分のペースで勉強を進めることができるので、自分のレベルに合わせたカリキュラムを
組むことができた。そうすることで、自分の苦手な科目を優先的に取り組み、自分の苦手な科目を克服するカリキュラムを組み、進めることができた。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人が自ら学んでいくようなやり方であったので、自分にあった勉強のスケジュールを自分で設定して、進めていくようにできた。自分で無理のない範囲で設定することで、苦手な科目をなくしていくようにすることができるようになった。

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅からいちばん近い塾でこどもの同級生もたくさん通っていたから決めました。
こども本人に希望もありこの塾に決めました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

わかりやすいと思ったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

わかりやすそうだったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

分かりやすそうだったから

公文大里スクール教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 79%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の大阪府の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
学研都市線京橋駅から徒歩10分
住所
大阪府大阪市都島区大阪市都島区都島南通2丁目1-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 京橋グリーンハイツ教室の地図

ico-cancel.webp
1...3456
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

なにわ橋駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

なにわ橋駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

なにわ橋駅近隣の駅から高校生向けの塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に高校生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください