
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

- 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
- 自宅学習もしっかりサポート
- 充実した定期テスト対策を実施
開成教育セミナーの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月14日
良くしていただいたみたいです。子供が機嫌よく無理なく通い続けたのは良いところがあったからやとおもいます。友達も増えたみたいだし成績も上がりテストの点数も上がっていました。集団行動オンライン授業などいろいろな経験出来て良かったとおもいます。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月08日
成績上がってますから。これだけで塾に行った価値はあるでしょう。それに結構楽しかったんですよ。高校受験はいってもそんなに高い壁じゃないですからね。中3になっても楽しんでやってましたね。一番上のクラスはマジで分かりやすいしレベル高いので良かったですね。この塾に入って一番良かったと思うところですね。いろんな教室に行きましたし他の教室の先生の授業受けたりとかもあるんですけどどの教室の先生もベテランの先生だとみんないい人だしわかりやすいですね。ほんとにこの塾に関しては好印象しかないですね。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
八尾市にある中学生向けの開成教育セミナー

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習個別指導(1対4~)
1対1〜2の個別指導と小集団授業で「本気でやる子」を育てる学習塾

進ゼミ個別 編集部のおすすめポイント

- 成績アップや志望校合格に向けて本気で関わってくれる講師
- 自分のペースで無理なく学習を進められる1対1〜2の個別指導
- 授業前後の時間や授業日以外も自習室で勉強でき、学習量を増やせる
進ゼミ個別の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月18日
先生が話しやすく、勉強嫌いな子供が行きたい!と思わせてくれる先生が居る。ぜひ、勉強嫌いな子供に進めたい。体験授業では、1番苦手な英語を受けたが、楽しかったと言ってた帰ってくるぐらい先生の説明が良かったみたい。やる気スイッチを見つけるのが上手な先生方がいる塾だとおもう。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
八尾市にある中学生向けの進ゼミ個別




※上記は、総合進学塾 啓成学園全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
生徒一人ひとりをしっかり見る「少人数制指導」で目標を目指す!

総合進学塾 啓成学園 編集部のおすすめポイント

- 独自のノウハウに基づいた専用のプランで志望校合格を目指す!
- 進学塾では珍しい女性責任者なのできめ細やかなサポートを実現!
- 公立、私立共に志望校合格率100%達成の実績!
総合進学塾 啓成学園の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2024年09月26日
なかなか成績が上がらなかった。先生の教えが、あまりよくなかったように思う。兄も通っていたが、全く成績が上がらなかった。他の生徒は、伸びてる子も当然いたので、うちの子は合っていなかったのだと思う。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
八尾市にある中学生向けの総合進学塾 啓成学園


学習塾旺宣学院 編集部のおすすめポイント

- 国語にこだわった小学生指導
- 英数中心の中学生指導
- 自習室も利用可能
八尾市にある中学生向けの学習塾旺宣学院

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
集団授業、個別授業、映像授業と柔軟なスタイルで楽しく学べる学習塾

中央教育セミナー 編集部のおすすめポイント

- 生活や習熟レベルに合わせて選べる授業
- 充実した自習環境
- 高校生は、トップレベルの映像授業見放題
中央教育セミナーの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月30日
中堅校や上のちょっと下レベルの受験を考えている場合は合っていると考えるが、トップ校を考えているならばちょっと物足りないか併塾する必要があると考える。また、クラブ活動をしていても開始時間と通塾時間を考えると通いやすい塾であると考える。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
八尾市にある中学生向けの中央教育セミナー

有希塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの学習目的に合わせた柔軟な学習プランの作成
- 先進のAI学習システムを導入
- プログラミング教室やゲームクリエイターズコースを開講




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年06月21日
受験対策の為に通うべきかというとそうでも無い。
もっといい塾は沢山あると思う。
とりあえず受験に失敗したくない。
どこでもいいから公立に受かりたい。
って考えの人達にはおすすめできると思う。
中学での内申点を上げる目的だったので
偏差値などはさほど気にしていなかったのでまず自分のレベルでどの学校に行けるのか。
そこに行くためにはどれくらいのレベルが足りないかなど道筋を立ててくれる。
ただどの先生も受験のプロじゃないし、
頭のいいお母さん程度なのでレベルの高い学校に行きたい人はちゃんとした塾をオススメします
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月09日
集団塾なのでわからないところはすぐに先生や、サポートの先生にきかないとわからないまま進むので、理解していると思われてしまう。集団でも少人数制でも家庭教師でも本人のやる気次第だなぁと思う結局のところ。学研教室はたくさん全国にありますが先生の当たり外れはあると思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
八尾市にある中学生向けの学研教室

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績! 学習サイクルで志望校が近づく学習塾

馬渕教室 編集部のおすすめポイント

- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年11月10日
先生との相性によってきまるように思う。負けず嫌いなタイプは座席の位置で勉強意欲に火がつくことがあるので、自己肯定感が高く前向きな子にはぜひ勧めたい。先生が学生のアルバイトばかりではなく、指導マニュアルがわりとしっかりしているように感じる。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月27日
高校受験のプロセスがしっかりしており、模試の評価も的確で、本人の現状の状況がよくわかり、足りている部分や足りていない部分がわかりやすく、目標高校に対して受験対策についても丁寧に指導やアドバイスもしてくれて安心して任せる事ができた。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 高校受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
八尾市にある中学生向けの馬渕教室

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
周りと差がつく独自の指導法!講師の質と指導力に自信

個別指導まなび 編集部のおすすめポイント

- 一人ひとりの学力や志望校に応じた個別カリキュラムに沿った指導
- 「担当制」による生徒の学習状況を把握した一貫性のある授業!
- 地域密着&オリジナル予想問題を使用したテスト対策
個別指導まなびの中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月06日
バイトの先生に嘘を教えられることがありかなり不快だったので、なるべく社員の先生をつけてもらえるようにお願いしていた。生徒が全体的に偏差値低め。ある程度自分で勉強できるなら、塾をモチベと予定立ての目安にできるので上の学校を目指す人でも頑張れると思う。自分は特に苦手な数学の予習、演習の機会づくりと自分でやってわからない部分を質問する場所として塾を使っていた。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2023年12月27日
うちの子供には合っていた塾ですが、大学生の先生が多いということが気になる保護者の方もいると思いますし、塾自体が掲げている志望高校のレベルがそこまで高くはないので、難関高校を目指す子供たちにとっては少し物足りないかもしれません。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
八尾市にある中学生向けの個別指導まなび
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)映像授業
無学年制のステップ学習、最適な学習アプローチで成績を伸ばす学習教室

スタッド学習教室 編集部のおすすめポイント

- 学力向上だけでなく生徒の自主性や資質を伸ばす指導
- 無学年制のスモールステップ素材で学力に合った学習ができる!
- 講師が生徒一人ひとりをしっかり見守る少人数制の個人別授業
スタッド学習教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月11日
教室で集団で授業を受ける塾に比べ個別指導の為、一人ひとりに寄り添った授業や教え方をしてくれます。私は高校受験の為塾に入りましたが、それまで全く勉強してこなかった為、特に数学は悲惨な状態でした。その事を最初の面談で先生に伝えると、塾初日には自分専用のプリントを用意してくれました。そういった個人に合わせた勉強法や教え方のおかげで無事に行きたかった高校に行くことが出来ました。今でも本当にあの時入塾を決断してよかったと思っています。
もっと見る
保護者/その他/目的:高校受験
5
回答日:2024年02月01日
ヤンキーだった愛息子がまさかの塾通うだったので本当にビックリしました
通ってる子も仲良いし、距離も近いし
何時でもいつでもいけるというのが本人にも合ってるのかな
もっと広かったらもっといっぱいの子が通えるのになぁと思いました
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|



個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|

IMゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 「わかるまで何度も教えるから伸びる」万全のサポート体制
- いつでも授業参観OK!オープンな教室だから安心できる
- 無駄な諸経費が発生しない、お財布に優しい料金設定
八尾市にある中学生向けのIMゼミナール


YN教育学院 編集部のおすすめポイント

- 35年の超地域密着の歴史と最新技術を合わせた指導
- 生徒一人ひとりに合わせた個別対応授業
- 大正中学に的を絞った「一中主義」
八尾市にある中学生向けのYN教育学院


七田式 編集部のおすすめポイント

- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
七田式の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月13日
この塾が30年と長く続いている理由がわかる気がします。通っていらっしゃる子も、親もかなり学習への意識が高く、レベルが高いことを思うと、塾のレベルが高いからかなと思います。校外での取り組みイベントも高頻度であり、欠席の際のフォローもしっかりされているのは、運営されているところがしっかりしているからかなと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |
---|---|
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |



- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
復習の習慣化で効果的に学力アップ!志望校100%合格を目指す学習塾

創研学院 編集部のおすすめポイント

- 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
- 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
- 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
創研学院の中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月23日
普通です。相性もあるので、人によって合う合わないがあると思うので、一概には言えません。うちは、よかったのではないかと思っていますが、他に通塾していないので、比較もできないです。上の子にはよかったけど、下の子にはあまりあわなかったかな。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月13日
行きたい学校に行けましたし本人が納得していたので何より良かったです。仲の良い友達も一緒に行けるようになりとても喜んでいました。最後まで通ってくれてほんとうに良かったですしとても先生方には感謝してます。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
算数・国語を基礎からしっかり身につける だから、学校の成績もアップする

学研スクエア 編集部のおすすめポイント

- 「学力の基礎」となる算数・国語を徹底し、学力アップを実現
- 一人ひとりの学力・個性に合わせた個別指導で学習をサポート
- 英語講師は全員スペシャリスト。質の高い授業が魅力
学研スクエアの中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月10日
毎日塾がないので、塾だけに縛られる事なく、ない日は授業の復習をしたりと、自分のペースで勉強することが出来ました。漢検も、準会場になっていたので、資格受験しやすかった。学校のテスト結果に厳しいアドバイスを貰いながらも、苦手な部分にも付き合ってくれたので、第一志望校に合格することが出来ました。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年10月13日
塾に通うことで、自分の弱点をしっかり把握し、それを克服するための具体的な対策ができるのが大きな利点だと感じました。授業はわかりやすく、個別の質問にも丁寧に対応してもらえるので、自習では得られない深い理解が得られます。さらに、同じ目標を持つ仲間と学ぶことでモチベーションも高まります。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 高校受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
八尾市にある中学生向けの学研スクエア


神尾塾 編集部のおすすめポイント

- そろばん部で幼少期の脳を開発
- 日商珠算検定1級合格を目指す
- 小中高生の授業にも対応
八尾市にある中学生向けの神尾塾
- 最寄駅
- 大和路線八尾駅から徒歩7分
- 住所
- 大阪府八尾市東太子1丁目2-8 地図を見る


M・O・E進学セミナー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別学習
- 目標達成に向けて自学自習の習慣を身に付ける
- 担当講師制
八尾市にある中学生向けのM・O・E進学セミナー



- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 映像授業
基礎学力の確立と思考力育成にこだわる、未来を見据えた映像授業による指導

秀英iD予備校 編集部のおすすめポイント

- 生徒自身が考える指導方法で、思考力と問題解決能力が確実に身につく
- 年50回以上の研修を受けたプロ講師の丁寧な指導で「できるまで」サポート
- 独自開発テキストと授業動画で、効率的な学習が可能
秀英iD予備校の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月23日
通っている本人に、なんら不満なく、この塾を気に入っていると言っていた。成績は、思ったほど上がっていないようだが、それは本人の能力の問題だと思う。塾のシステムは、子どもから聞いていないので、よく知らないが。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月14日
自宅から通いやすかったので選びました。映像学習をおこない、分からないところは指導してもらうみたいな学習方法でした。受験になれるための、テストは頻繁にあり先生も熱心に指導してくれました。本人の力不足で第一希望は不合格でしたが、結果的にランクも上がり今の高校に進学しており、本人も楽しく通学してます。個人で積極的に勉強を進める事が出来る子には良い塾だとおもいます。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
八尾市にある中学生向けの秀英iD予備校
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
現役大学受験専門塾だからこそできる的確な受験指導

高学館 編集部のおすすめポイント

- 集団指導と個別指導のメリットを融合したハイブリッド受験指導!
- 少人数制クラス編成で講師が生徒一人ひとりを徹底的に指導
- 現役合格にこだわり現役高校生に特化した指導カリキュラム
高学館の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月14日
自習室を日頃方開放しており、いつでも自習室する事が出来ること。担当も科目で分かれていて、親身になって教えてくれてます。夏期講習、冬期講習も科目対策が分かりやすくほんにんのやる気にも繋がってます。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月11日
担任が新任だった事もあり、息子が「授業がわからない!」と言って、不安になり通い始めた塾でした。学校で理解が出来ない分、塾で教えて頂いたので、成績も良かったです。中学になって、勉強も難しくなって行き、辛い時期もありましたが、無事に志望校に受かりました。先生との相性もあると思いますが、通塾されてる生徒さんに、凄く慕われていて、人気のある先生達の、質の良い授業のおかげだと思っています。高校生になった息子が、「先生の授業は楽しかった!」「辛い時も頑張れた。」と、話していました。楽しく・面白く・熱心に教えて下さった結果が、息子の自信に繋がったのだと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|