5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 愛知県

愛知県 個別指導 塾 ランキング TOP20(21ページ目)

該当教室数: 3580 401~420件表示

4632.webp
セイワ塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

受験はもちろん、未来に向けて視野の広い人間育成を目指す

ico-recommend--orange.webp

セイワ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受験のその先を一緒に考えてくれる塾
  • 自分に必要な学習を理解できる
  • 得意科目はさらに得意に、苦手科目は克服へ。さらに応用力も育てる指導

4663.webp
セント・メプレス

対象学年
中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

難関大合格の夢を叶える熱血個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

セント・メプレス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりと真正面から向き合う丁寧な個別指導
  • 難関大合格指導に精通したプロ講師による、目的に合わせて選べる指導体制
  • 家庭との連携を大切に!いつでも保護者面談可能
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4832.webp
蟹江塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりと向き合い、高校受験のための徹底カリキュラムで成績アップを目指す

ico-kuchikomi--black.webp 愛知県にある蟹江塾の口コミ・評判

口コミ評価:
2.5
(12件)
※上記は、蟹江塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別学習にて算数、国語を指導して頂いている。子供のやる気次第なので先生との相性もあるし成績も現状維持程度である為良いとも悪いとも付けられない状況である為普通とした。子供自身も向上心がある訳でもないし、塾でもテキストにそって指導されている形でどの様に向上させていくか不明なので甲乙つけがたい。

もっと見る

荒尾本校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通うにはリッチがとても良かったので良かったんですが、思ったより本人のすごい成績の上達はなかったのでそのあたりが残念でした。ほんにんのせいなのか塾のせいなのか、出来ればもう少し上達すれば良かったのになとおもいました。

もっと見る

荒尾本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生とは相性があっていると思いますのでこの評価になりました。
ただ100%満足しているかと言ったらそうでもないのでもう少し成績が上がってくれたらいいなと思いますので一番上の評価ではなくこの評価になりました。

もっと見る

加木屋校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別だったので先生に質問しやすかった様です。学校単元にそった問題が出されて
、それを解いていくながれです。わからないところや苦手なところを個別なのですぐ聞いて確認できるじょうきょうににあったようです。

もっと見る

荒尾本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別なので子供のペースでやってくれます。学校の教科書に沿った内容で予習的な感じですすめてくれています。わからないところは立ち止まり、寄り添った感じですすめてくれます。雰囲気は質問をしやすい雰囲気だと思います。

もっと見る

加木屋校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

荒尾本校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

荒尾本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

加木屋校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの先生と大学生のアルバイトの先生がいました。どちらの先生も子供にとっては違いがなくわからないところはしっかりとおしえてもらえたようです。特にアルバイトの先生だから不安とかもなく、いつでもわかりやすく教えてもらえたみたいです。

もっと見る

荒尾本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は温厚な方で子供に寄り添ったペースで教えてくれます。個別なので学生の先生なので先生はばらつきがあるのですが、常駐している社員の先生は子供のことをよく理解してくれていると思います。懇談のときは順位をあげるためにどうしたらいいか個別にアドバイスをくれます。

もっと見る

加木屋校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の単元の授業に沿っていたようです。塾独自の問題集やプリントもあったようです。苦手なところはそこを重心的に教えてもらえることができてよかったようです。テスト前には過去問題の資料もあった様でとても参考になったようです。

もっと見る

荒尾本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別で週2通っています。1回あたり50分のコースです。学校の教科書に沿った内容ですすめてくれています。個別なので、わからないところは立ち止まり子供のペースに沿って教えてくれます。年に数回全国模試があります。

もっと見る

加木屋校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと授業料が他よりも割と安めだったからと、兄弟が以前に通って行ったこともあって通わせました。

もっと見る

荒尾本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたのと自宅から子供だけでも通えるのと体験へ行って先生との相性がよかったことなどがあげられます。

もっと見る

加木屋校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

蟹江塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績保証がある塾
  • 高校受験のための徹底したカリキュラム
  • 集団に加えてプログラミングなど豊富なコース

Comingsoon.png
学舎シリウス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりに寄り添ったあたたかな塾を目指している学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 愛知県にある学舎シリウスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(6件)
※上記は、学舎シリウス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

これは学習塾あるあるだとおもいますが、通ってみないとわからない点が多々あります。ですから、まずは通ってみて、自分に合わないと感じたら、すぐに他に移ったほうがいいかも…?この塾に関しては可もなく付加もなくという感じで、まぁ他も同じだろうなという、一種あきらめのようなものもあり、結局ずっと通わせた感じです。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学春日丘高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ある程度は集団授業で、時々個別指導をしてくれるという感じでした、マンツーマンでつきっきりというわけでは無かったようです。基本はわからないところを質問するという感じで、1から丁寧に教えてくれるわけでは無かった感じです。ただ、教える時は結構親切に教えてくれたみたいですが、内容を理解できなくても先に進んでしまうこともあったようです。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学春日丘高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学春日丘高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生により教え方にさがあるのが、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいた模様です。全体的にはいい先生が多かったみたいですが、一部に自分本位というか、生徒のペースに合わせてくれない、きちんと教えてくれない先生がいた模様。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学春日丘高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本はまず自分で考えなさいという指導方法のようで、最初から手取り足取り親切に教えてくれるわけではない模様。それが良い方向に出る場合もあれば、悪い方向に出る場合もあるみたいで、英語に関しては基礎でつまづいてしたった模様です。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学春日丘高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、価格が他より少し安かったのと、友達が通っていたから。評価は微妙でしたが、とりあえず通ってみようということで、通いました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学春日丘高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学舎シリウス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒第一主義で生徒の努力を最優先した指導
  • 生徒一人ひとりに合わせた進路指導
  • 生徒との信頼関係を大切にしたコミュニケーションを重視
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 愛知県にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(16件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ひたすらプリント
宿題の直し
間違えた部分は理解するまで似たような問題で取り組んでもらえる。
壁に向かって座り、プリントを一人一人が取り組む。
先生が個々に教えてくれる。
静かな場所にあり、授業中も静か。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧に進み度合いを説明してくれる。
苦手な部分を伝えると、重点的に取り組んでくれる。
間違えた部分は、わかるまで説明してくれる。
はきはきしていて、わかりやすい。
頑張ったことをしっかりほめてくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校よりも少し早い内容。
国語と算数のカリキュラムだが、
英語なども、取り組んでもらえている。
学校で習わない部分、試験対策問題等も取り組んでもらえる。
模擬試験は希望者に対応してもらえる。
苦手な部分は重点的に取り組んでもらえる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がわかりやすく進み度合いを説明してくれる。
プリント学習が娘に合ってる。
帰り際にちょっとしたプレゼントお菓子等を子供にくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム

4941.webp
学習支援塾エール

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

学力も人間力もワンランクアップ!学年関係なく同じ場所で学習する塾

ico-kuchikomi--black.webp 愛知県にある学習支援塾エールの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、学習支援塾エール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

中学生で入塾した時はオール3だった子が、名古屋大学に合格できました。
コツコツ勉強を続けることの大切さを教えてもらい、また精神的にも寄り添ってくれる人がいたことで自信がついたと思います。
勉強だけじゃない部分を応援してくれるからこそ、勉強の成績が上がったのだと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気が魅力でした。
小学生から高校生まで、学年が違う子供たちが触れ合う機会もあり、いろんな刺激があったと思います。
目標に対して真剣な姿勢を促しつつも、教室に緊張感がなく、勉強ができる子もそうでない子も分け隔てなく「自分の目標」に寄り添ってくれる雰囲気でした

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師はプロ講師と大学生の学習アドバイザーがいました。
この塾は「人間力育成」と「学力向上」の2つの柱で指導していて、
プロ講師は「人間力育成」で1名、「学力向上」で1名がいました。
直接、学習指導するのは大学生の学習アドバイザーでした。
「人間力育成」の授業「目標達成プログラム」は専任のプロ講師から、目標を持つことの大切さやそのための行動などを学び、学校生活や部活動で役立てていました。
「学力向上」の面では、プロ講師が個別の学習カリキュラムを策定してくれて、具体的な学習は大学生が指導してくれました。2人のプロ講師の指導が的確で、さらに勉強を教えてくれる大学生たちは名古屋大学など優秀な人材ばかりで、すごくわかりやすく教えてくれましたし、勉強だけでなくプライベートの話もできて、人柄もよく、子供の憧れの存在でした。志望校を名古屋大学にしようとおもったのも、先生たちに憧れがあったからだと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

主なカリキュラムは2つありました。
「人間力育成」を目的とした『目標達成プログラム』と
「学力向上」を目的とした『チーム学習会』です。
その他、希望すればマンツーマンの『個別指導』を受けることもできました。

『目標達成プログラム』は、大谷翔平選手が高校時代に活用したことで有名になった「原田メソッド」を活用した学びで、人として成長し、応援される人になるための大切なことが学べました。
『チーム学習会』では、志望校に向けて、個別カリキュラムを組んでくれて、日々、何をすべきかが明確になり、それを着実にこなして、先生たちにわからないところを教えてもらうことで着実に成績が上がりました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自分で考えて行動する教室の理念に共感して入塾しました。学校の勉強だけでなく、学級委員をしていた当時にリーダーとしての考え方も学びました。部活動との両立も応援してくれたことも嬉しかったようです。学習を指導する大学生の学習アドバイザーがいつも親身になってくれて、自信がつき、学力が上がりました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習支援塾エール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の目標達成プログラムで成功の技術を学ぶ
  • 年代やスタイルに応じて選べるコース
  • 独自開発した自主学習ツールあり
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

5002.webp
学習塾カレッジ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や課題を徹底サポートする個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾カレッジ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中高一貫校の進度に合わせて授業設計も可能
  • 完全個別オリジナルテストで知識の定着を確認
  • 優先順位・論理性・最大効率の考えを生むプログラミング思考を身に付ける

comingsoon.webp
Q‐Five

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

生徒の潜在力を最大限に引き出し、育成するための学び舎

ico-recommend--orange.webp

Q‐Five 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界に通用する問題解決能力を育む
  • 幅広いレベルに対応した英語教育
  • 「英語日曜特訓」で苦手な英語を完全克服
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

5444.webp
後成塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「内申点アップ請負人」が公立高校合格をサポート

ico-recommend--orange.webp

後成塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強の習慣・仕方、内申点アップを徹底サポート
  • 1ヶ月何回通っても安心の定額制
  • 「自律指導」「自律ノート」で勉強の習慣を身につける

5547.webp
個別教育LETS進学塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに合わせた個別指導!通い放題の自習スペースも提供する塾

ico-recommend--orange.webp

個別教育LETS進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導を実施
  • 毎日通い放題の自習スペースを提供
  • 問題を「読む」ことに注力した指導
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

5880.webp
多聞塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

真面目に勉強をする面白さを伝える正統派学習塾

ico-recommend--orange.webp

多聞塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 10の努力で20の成果をだす指導
  • 多量の宿題で生徒を追い込むことはしない
  • 将来に役立つ論理的思考力の育成

5920.webp
大学受験 リセ

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

マンツーマンによるきめ細やかな指導を行う、名古屋市名東区の大学受験専門個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

大学受験 リセ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロ講師のノウハウを活かした丁寧なマンツーマン指導
  • 生徒の自学自習力を着実に向上させる指導方針
  • 目標達成に役立つ具体的なアドバイスを提供するコーチングも魅力
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

comingsoon.webp
TA学園

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

小学生6名・中学生12名までの少人数制にこだわった学習塾!

ico-recommend--orange.webp

TA学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は6名・中学生は12名限定の少人数制の授業を実施!
  • 授業日以外でもいつでも質問受付可能!
  • 主要科目以外にも対応した万全の定期テスト対策!

6495.webp
みなみ学舎

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生から高校生までニーズに応じた個別指導!中学生は1学期分の先取りも!

ico-recommend--orange.webp

みなみ学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 10箇条の訓示で学習姿勢をしっかり守れる生徒だけが在籍!
  • 中学生コースは学校授業を1学期分先取りした予習授業!
  • 中高生のテスト対策は約1週間前から毎日通塾!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

6599.webp
明誠館

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

安城市の生徒たちのために最適化された個別指導を行っている、地域密着型の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 愛知県にある明誠館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、明誠館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導でよい 丁寧な指導ではあるが本人のやる気がいまいちだと良くない。モチベーションを上げる施策や指導をしてくれるとさらに良いと思う。最新設備とは言い難いのでもう少しデジタル化を取り入れても良いと思った。

もっと見る

南部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
ico-recommend--orange.webp

明誠館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域に根差した教育プログラム
  • フレキシブルな学習スケジュール
  • 多様なニーズに対応したカスタム指導

6663.webp
白帝塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

一人ひとりを主役に。生徒目線を大切にして個別指導を行う学習塾!

ico-recommend--orange.webp

白帝塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生では基礎固め・先取り・応用発展・英語先取りの4つのコースを設定
  • 定期テスト対策や受験対策などで総合的なサポートをする中学生コース
  • 指導も学習もフルオーダーメイドの高校生コース
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7354.webp
わくわくゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

楽しく学んで成績アップ!小中高生のための学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 愛知県にあるわくわくゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2件)
※上記は、わくわくゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自主学習スタイルで自発性が育まれ、自宅学習に好影響がある。授業の内容、定期テスト対策が主の指導項目の為、無理なく学校生活と課外学習の両立ができる。年の近いアルバイトの先生もおり、アットjホームで通いやすい。オプションではあるが、英検、漢字検定の指導や受験にも対応している。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

定期テスト対策が中心で、英検、漢字検定等まんべんなく指導が受けられ、授業形式ではなく個別指導形態で自主性を育む環境がある。推薦入試を重視されている。小学生から高校生まで同じ教室で過ごし、アットホームな雰囲気がある。

もっと見る

本校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

わくわくゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の授業に沿った内容で成績アップを狙う基本クラス
  • 個別の要望進度に合わせて通える個別指導クラス
  • ネイティブ英語クラス、英検クラスを展開する英語教室

7371.webp
早稲田合格塾

対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

早稲田大学への受験に特化した指導を行う通信教育予備校

ico-recommend--orange.webp

早稲田合格塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 早稲田大学の入試に精通
  • 早稲田大学合格のためのカリキュラムを実施
  • 全国どこからでも受講可能
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

comingsoon.webp
パーソナルベスト

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

名古屋大学の学生が1対1の個別指導講師を務める自立支援型学習塾

ico-recommend--orange.webp

パーソナルベスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりのベストを目指す自立支援型の個別指導
  • 現役の名古屋大学理系文系の学生講師が在籍
  • 小学生対象の学童保育パーソナルキッズも開講

328.jpg
トフルゼミナール

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

英語力養成指導と難関大学別入試ゼミが魅力!圧倒的な合格実績を誇る学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 愛知県にあるトフルゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(212件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

数学や英語、など通常の塾とは異なり、TOEFLやSATなどの英語に関するテストの強化で通った塾です。なので、留学を考えている人、などには実績もある塾ですのでおすすめしても良いと思います。普通の科目について受講していないため、先生やクラスの様子はわかりません。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

受講内容が特殊ではあるため、一般の高校生にはあまり参考にはならないから。しかし、こういう講座をもつ塾は少なく、ノウハウも確立されており、海外留学とか英語で授業をうける学校などを目指す人にとっては、情報量も多く良いと思う。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

講師を含めた、塾のレベルが高いから。特に国際系の学校に行きたい人、留学をしたい人、検定を手堅くとりたい人にはおすすめである。あまり生徒に干渉しないところも、鬱陶しくならない点である。入ってよかったと思う。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

アドミッションオフィス入試のための論説力を身につけるための壮大なカリキュラムを提供していただくことが出来る塾というのは限られており、たまたま友人からの紹介で見つける見つかることが出来たのはとてもラッキーでした。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

テキストを読み込んでくるのが前提で、まずどんなことを言っているのか説明があり、それを理解したのち設問に答える。答え合わせをしたのち、その答えの解説を行う、という感じだったと聞いています。特殊なクラスですので、少人数での授業で、時にはマンツーマンになってしまうこともあり、子供はあまり好きではない感じでした。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

予習が必須です。予習してきたものを授業中に解説、答え合わせをしていく感じです。特殊な講座だったせいか、受講生が2、3人しかいなくて、時にはマンツーマンになってしまうことも。子供はどちらかと言うと、マンツーマンは苦手だったので、もう少し人数の多いクラスで受講したかったようです。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は大手と比べると少人数。ライブ授業で、一人一人指名されて答えていくスタイル。雰囲気はとてもよく、皆集中している。流れは早め。生徒のレベルが全体的に高いため。ところどころ笑いを誘ってくれる先生も多く、メリハリある授業になっている。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師自らの考えや現状のリアルな社会課題について生徒に理解させ、考えさせてそれぞれに身につけさせるような授業であったのかなとカリキュラムを見ながら想像しておりました。雰囲気は、とても良かったと思います。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらいだったと記憶しております

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の種別は大学生のバイト等ではなく、プロの先生だったと思います。教師の教示歴については、特に教えてもらっていないのでわかりません。新人の感じではなかったと思います。教え方については、格段わかりやすく感動した、とは言っていなかったような。厳しい先生ではなかったが、少人数でやりにくかったと言っていました。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供から聞いただけなのでよくわかりませんが、TOEFL対策やSAT対策の講座は、専門の先生が受け持って教えていたそうです。内容が難しいので、苦労していましたが、根気よく教えていただけました。大学生などのバイトの先生はいなかったそうです。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は全てプロのベテラン。本を出している人など、有名人多数。授業の進め方はユニークで、他では味わえない。特に英語のライティング、リスニングの実はどこよりも高いと思う。講師は、自分のオリジナル教材を使うため目的にぴったりの学習ができる。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

論文対策のプロ講師に対応して頂きましたので、なかなか得ることが出来ないノウハウを彼の授業から身につけることが出来たのはとても大きな成果だったと思いますし素晴らしいと思いました。希少な存在の先生だったと思います。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはオリジナルのテキストに沿って行われていた様子です。内容は、もともと難しいことを英語で読み解説するので、日本語でも理解しがたいこともあり、苦戦しておりました。TOEFL対策はオンラインでも受講しており、こちらは自分のペースでこなしていけばいいものでした。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

数学や英語、などではなく、TOEFLの点数アップのため、SAT対策のための受講でしたので、トフルゼミナールのオリジナルテキストを用いて、自宅で予習したのち、答え合わせ、解説を聞く、という方式でした。オンラインでの受講もしました。こちらもテキストに従って進めるのですが、Reading, Writing, Listening, Speaking 全てに対応したカリキュラムでした。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは生徒一人ひとり違っている。取り放題プランにすると一定額でいくつでも授業を取ることができる。欠席時の対応もあり、ほぼ全ての授業がオンラインのオンデマンド放送もある。学校の専門授業もあり、外大演習でお世話になった。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実際の受験問題を基本として、ポイントとなる社会課題を整理して認識し、自分自身の意見をどのように持つのか、そしてそれを表現するノウハウを身につけることが出来たのでそれが合格に繋がったのかなと思います。点数で計るのは難しく実力を上げるしかない世界でした。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

TOFLE対策コース、SAT対策コースは他の塾では見当たらず、また自宅から通いやすいところにあったので、トフルゼミナールに決めました。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

TOEFLの対策や、アメリカの共通テストであるSATの対策コースがあり、また進路相談も親身になって対応してくださったので。自宅から通いやすい場所にあるのも決めた理由のひとつです。

もっと見る

名古屋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

英語教育のレベルが高いため、教わりたい教師がいたため、TOEFLなど検定系の授業も充実していたためこの塾に決めた。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

アドミッションオフィス受験を計画していたので論文力や文章力、表現力を身につけるために必要な学習をチョイス。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

トフルゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の大学入試対策カリキュラムで受験を徹底サポート
  • 優秀な講師陣や進路進学スタッフが「志望校現役合格」をバックアップ!
  • 生徒の能力を最大限に引き出すための少人数によるゼミスタイル授業

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

愛知県の塾・学習塾を学年・目的別に探す

愛知県の塾・学習塾を授業形式別に探す

愛知県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください