学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 千葉県

千葉県 集団授業 塾 ランキング TOP20(13ページ目)

該当教室数: 3536 241~260件表示

4241.webp
進学匠房Miraiz

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒の目線に合わせた思いやりのある指導で志望校合格を目指す

ico-recommend--orange.webp

進学匠房Miraiz 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数で5教科全ての指導を行う小学生~中学生を対象とした塾
  • 毎週土曜日に「質問教室」を無料で開催!
  • オンライン授業にも対応!定期的に保護者会を開催するなどサポート体制も万全!

4343.webp
塾アルゴ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

千葉県市川市にある幼児〜高校生までを対象とした地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

塾アルゴ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 創業は昭和56年。地域に根差した教育を実践してきた学習塾
  • クラス授業と個別授業を組み合わせた指導
  • 無料補習無料送迎の実施
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

4558.webp
すばるゼミナール

対象学年
中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

質疑応答形式の授業をおこなう受験指導塾で未来を切り開く

ico-recommend--orange.webp

すばるゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標と学力に合わせたオーダーメイドの学習計画による指導
  • 毎時間の小テストによる確実な知識定着と応用力の養成
  • 高校教師経験のあるプロ講師による専門性を生かした受験指導

Comingsoon.png
成城学院

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

プロ講師の質の高い授業で主要5教科をきっちり学ぶことができる塾

ico-recommend--orange.webp

成城学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 主要5科目のテスト対策
  • プロ講師による質の高い授業
  • 学力向上のための様々な取り組み
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

Comingsoon.png
学習館ゼミナール個別指導教室

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

柏市の公立入試に強い個別指導教室

ico-recommend--orange.webp

学習館ゼミナール個別指導教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像解説授業を併用し、生徒一人ひとりにあわせた個別指導
  • 市進教育グループと提携し、質の高い映像解説授業を視聴可能
  • 公立入試対策から習字そろばんなど、習い事まで幅広く対応

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(16件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ひたすらプリント
宿題の直し
間違えた部分は理解するまで似たような問題で取り組んでもらえる。
壁に向かって座り、プリントを一人一人が取り組む。
先生が個々に教えてくれる。
静かな場所にあり、授業中も静か。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧に進み度合いを説明してくれる。
苦手な部分を伝えると、重点的に取り組んでくれる。
間違えた部分は、わかるまで説明してくれる。
はきはきしていて、わかりやすい。
頑張ったことをしっかりほめてくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校よりも少し早い内容。
国語と算数のカリキュラムだが、
英語なども、取り組んでもらえている。
学校で習わない部分、試験対策問題等も取り組んでもらえる。
模擬試験は希望者に対応してもらえる。
苦手な部分は重点的に取り組んでもらえる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がわかりやすく進み度合いを説明してくれる。
プリント学習が娘に合ってる。
帰り際にちょっとしたプレゼントお菓子等を子供にくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

5227.webp
教育指導研究会

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

超一流の指導とサポートで結果が出るよう指導

ico-recommend--orange.webp

教育指導研究会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 超一流の講師陣で成績アップを目指す
  • 個別指導や少人数クラスで一人ひとりをサポート
  • 量より質の指導で効率よい入試対策

5945.webp
地域教育工房

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

他塾に類のないユニークかつリーズナブルな指導・サービスを行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

地域教育工房 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最大150分のロングタイム授業
  • 授業時間を自由に選べる!いつでも通える自習室完備
  • いつでもどこでも学習可能なオンライン学習システム
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

6100.webp
東葛船橋TOPPA館

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

難関高校の受験対策に対応!手厚い学習サポートに定評がある学習塾

ico-recommend--orange.webp

東葛船橋TOPPA館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関高校受験に重点を置いた学習カリキュラム
  • ハイレベルな生徒と競い合える学習環境
  • 気軽に利用できる質問対応スペース・自習スペースを用意

6093.webp
東央ゼミナール

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

旭市で開業して25年以上の歴史を持つ学習塾

ico-recommend--orange.webp

東央ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 先取り学習で定期テストの成績アップをサポート
  • 中3の授業料が月額7,000円~。英検・数検対策は無料提供
  • 第一志望校の合格率は90%
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

6499.webp
南吉田学習塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

好きな時に好きなだけ勉強して学習習慣を身につける塾

ico-recommend--orange.webp

南吉田学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数指導で自分に合った教材を使える
  • 毎日でも通えて学習習慣が身につく
  • 実利より成果を重視した経営理念

6756.webp
パートナーズ スクール オブ サイエンス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを作成して志望校合格へと導く!千葉県流山市の理系に強い受験塾

ico-recommend--orange.webp

パートナーズ スクール オブ サイエンス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学校高校大学の難関校及び上位校に多数の合格者を輩出
  • 週2回通塾コースはテスト前など1週間単位で通い放題コースに変更可能
  • 明瞭な料金体系と特待生制度兄弟割引制度導入、早期入塾特典なども用意
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

6997.webp
勉学舎

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小・中・高と続けて通える、千葉県銚子市の総合学習塾

ico-recommend--orange.webp

勉学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地元高校、国立・私立大学に多数の合格実績
  • 一斉授業、個別指導、プリント学習から授業形式が選べる
  • 生徒の「努力する意識」を育てる指導方針

7236.webp
理数専科 学習塾ポラリス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

好奇心と集中力で理数系の学力を伸ばす、天文台までついている理数専科塾

ico-recommend--orange.webp

理数専科 学習塾ポラリス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東葛飾高校千葉大出身の地域密着型の講師
  • 徹底的な自律学習で知識を脳に定着させる
  • 脳科学に基づく「脳力開発学習」で脳を活性化
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

comingsoon.webp
リデア

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

小学生から高校生まで一貫して学べる進学塾

ico-recommend--orange.webp

リデア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基本は少人数クラスなので密に学べる
  • 英語や数学の特化型コースも開講
  • オンライン授業で遠方からでも学べる

7229.webp
理数学院

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

基礎から丁寧に指導!小・中学生を対象に指導を行っている、千葉県流山市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

理数学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書を少し先取りした授業
  • 中学生コースは全教科の指導に対応
  • 宿題と実力試験で学習内容を定着
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

328.jpg
トフルゼミナール

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

英語力養成指導と難関大学別入試ゼミが魅力!圧倒的な合格実績を誇る学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にあるトフルゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(212件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

駅から近くとても良い環境であった。講師の方、スタッフの方も素晴らしくチューター制もよかったです。試験前には遅くまで指導してくださることもありました。ただ受講料が高いところが「大変よかった」ではない理由です。

もっと見る

船橋校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

どちらかというと絶対にお勧めしたいと思うが、向き不向きがあるので何とも言えない。トフルゼミナールをお勧めする理由としては少人数制のホームルーム形式をとっていること。これに尽きると思う。この点で合う合わないがはっきりと分かれる。トフルゼミナールを勧める点は、授業の内容はもちろんこの一転に尽きると思う。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

テキストのコピーには閉口することはあったが、それ以外はネガティブな印象を持つことはない。マスプロのほうが安心できるという人には向かない。少人数制なところがいいと思う。そこが最大のポイントになると思う。あと模試等の費用も年間費用に含まれているなどを勘案した時には費用は高くなる傾向があると思う。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

講師を含めた、塾のレベルが高いから。特に国際系の学校に行きたい人、留学をしたい人、検定を手堅くとりたい人にはおすすめである。あまり生徒に干渉しないところも、鬱陶しくならない点である。入ってよかったと思う。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ホームルーム形式の少人数制をとっていたので、それがクラスとなり横とのつながりもあってよかった。おそらくゼミスタイル授業を取り入れており、そのクラス単位での指導によりクラスへの帰属意識が生まれ、それをうまく活かした学習指導?を行っていたと思う。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数制なのでクラスメート?とも仲良く、卒塾?してからも定期的に会うようなアットホームな感じのライバル同士というのとは程遠い状況だった。授業ではないが、大学入学後の講義の受け方や考え方なども講義されることがあった。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は大手と比べると少人数。ライブ授業で、一人一人指名されて答えていくスタイル。雰囲気はとてもよく、皆集中している。流れは早め。生徒のレベルが全体的に高いため。ところどころ笑いを誘ってくれる先生も多く、メリハリある授業になっている。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師自らの考えや現状のリアルな社会課題について生徒に理解させ、考えさせてそれぞれに身につけさせるような授業であったのかなとカリキュラムを見ながら想像しておりました。雰囲気は、とても良かったと思います。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

船橋校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:120万円くらいだと思う。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:費用に関しては妻が管理していたので不明です。 おそらく年間では100万円からはしていたとおもいます。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

英語の教師は早稲田の講師をしているらしい人物なのでしっかりした人。その先生がホーム―ルーム担任のような役割もしていたので、距離も近くてとてもよかった。当然、英語に関して教え方はもちろん大学に入ってからの考え方や行動など、普通予備校では教えないようなことも彼から学ぶことができた。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

少人数制なので講師も生徒の名前を覚えるくらい距離で良かった。科目にもよるが、国語の年配の講師はやはり今一つだったようである。しかし、英語の講師には非常に熱心に指導してもらった。ホームルームでも受験勉強以外に大学に入ったあとの講義の受け方や勉強の仕方など教えてもらうことができた。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は全てプロのベテラン。本を出している人など、有名人多数。授業の進め方はユニークで、他では味わえない。特に英語のライティング、リスニングの実はどこよりも高いと思う。講師は、自分のオリジナル教材を使うため目的にぴったりの学習ができる。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

論文対策のプロ講師に対応して頂きましたので、なかなか得ることが出来ないノウハウを彼の授業から身につけることが出来たのはとても大きな成果だったと思いますし素晴らしいと思いました。希少な存在の先生だったと思います。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語についての偏差値を伸ばしたいと考えていたのでトフルゼミナールの英語に関しては相当レベルが高いです。英語の内容も英検準1級レベルには到達するかと思います。単に受験英語として英語を教えているのではなく、先生はその文章のバックグラウンドまで丁寧にお話してくださるのでとても助かります。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

ホームルームがあり、ほぼ毎日同じルーティーンで英語に関しては本人の関心もあったが、偏差値もかなりレベルアップすることができた。国語に関しては年配の先生だったのでいま一つだったようだ。しかし英語に関しては熱血漢というような講師だったのでよかった。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは生徒一人ひとり違っている。取り放題プランにすると一定額でいくつでも授業を取ることができる。欠席時の対応もあり、ほぼ全ての授業がオンラインのオンデマンド放送もある。学校の専門授業もあり、外大演習でお世話になった。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実際の受験問題を基本として、ポイントとなる社会課題を整理して認識し、自分自身の意見をどのように持つのか、そしてそれを表現するノウハウを身につけることが出来たのでそれが合格に繋がったのかなと思います。点数で計るのは難しく実力を上げるしかない世界でした。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

少人数制でかつ英語教育については評判がいいと聞いたので、それと少人数制ならではのホーム―ルームのようなことをしていたので。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マスプロの予備校では本人が不安を感じていたので、少人数制で顔と名前がわかる距離だったので選ぶことにした。

もっと見る

船橋校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

英語教育のレベルが高いため、教わりたい教師がいたため、TOEFLなど検定系の授業も充実していたためこの塾に決めた。

もっと見る

渋谷校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

アドミッションオフィス受験を計画していたので論文力や文章力、表現力を身につけるために必要な学習をチョイス。

もっと見る

渋谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

トフルゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の大学入試対策カリキュラムで受験を徹底サポート
  • 優秀な講師陣や進路進学スタッフが「志望校現役合格」をバックアップ!
  • 生徒の能力を最大限に引き出すための少人数によるゼミスタイル授業

1895.webp
科学教室サイエンスゲーツ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

STEAM教育を用いた理数学習への興味を引き出す科学実験教室!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

科学教室サイエンスゲーツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の映像教材を用いて、目に見えない科学の世界への理解を深めることが可能!
  • 仮説、実験、結果、考察のステップで論理的思考を習慣づけるプログラム!
  • 学年にとらわれない豊富な実験テーマをご用意!
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

1963.webp
サイエイ・インターナショナル

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

圧倒的な英検合格実績を誇る英会話スクール

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にあるサイエイ・インターナショナルの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、サイエイ・インターナショナル全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

検定をとるために通っていたので受験には関係ない小学4年から中学2年生までの5年間英検2級とるために通塾した。日本語の先生日本人の先生ネイティブの英語圏の先生の授業を受けていたとても楽しく授業を受けることができたとおもう。

もっと見る

朝霞台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教新座高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

朝霞台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教新座高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

サイエイ・インターナショナル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向授業によって生きた英語を学ぶ
  • 英語力とリーダーシップを鍛える
  • 圧倒的な英検合格率

2266.jpg
アンイングリッシュクラブ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

外国人講師と日本人講師のチームティーチングで徹底した英語指導

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にあるアンイングリッシュクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(12件)
※上記は、アンイングリッシュクラブ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合の評価としては、非常に親しみがあって良いと思う。塾に勉強は勿論だが、子供のコミュニティを広げるなどの目的があれば良い塾だと思う。ただ、学力のみを追求するのであれば少し物足りないかもしれませんが、総合で考えれば十分でしょう。

もっと見る

ナフコ二重堀教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:小牧市立小牧原小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

第一志望の高校は残念ながら不合格だったが、通って行くたびに徐々に成績は上がっていったので、良かったと思います。またとどのつまり本人が自主的に勉強をする姿勢、意欲を身につける事が出来たのもこちらの塾に通った成果です。また先生が親切に教えて頂いたのも良かったと思います。

もっと見る

尾張旭教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立長久手高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教え方がうまい先生が多く、カリキュラムも学校の授業に沿ったかたちで進めてくれるのでとても満足しています。また勉強に集中できる環境作りがとてもうまく、テキストにおいても自作でわかりやすく作成しているので、この塾に子供を通わせて良かったと思う塾だと思います。

もっと見る

尾張旭教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生たちが人の成績をみんなの前でいいます。先生たちは成績が下がっている人に大して対応が激変します。いい人にはがんばれ!!!!ととても応援しますが下がってる人に対しては放っておきっぱなしでかわいそうだと思いました。先生は夫婦でやっています。機嫌がわるいと怒ってくるのでめんどくさい塾だと思いました。まったくおすすめできません。

もっと見る

守山本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立西陵高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は少数で机に座って行う場合もあるんですが、みんなで集まって身体を動かしたりしながらの授業があります。そのような授業形式なので、雰囲気は明るく和気あいあいな感じが凄い伝わってきます。少人数という事もあるのだとは思うのですが、ひとりひとりに寄り添うような姿勢も感じることが出来ます

もっと見る

ナフコ二重堀教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:小牧市立小牧原小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団形式ですが、個々にわからないところは寄り添って教えてくれるのでとてもいいと思う。楽しく進めるために先生方が色々工夫してやっていただけるので、親として安心して子供を通わせることができる。また空調や防音対策もできており、授業に集中できる環境になっている

もっと見る

尾張旭教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

ナフコ二重堀教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:小牧市立小牧原小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

尾張旭教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立長久手高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

尾張旭教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

守山本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立西陵高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は一週間おきに外国人の講師になります。気さくでやりやすいと思います。子供の性格に合うという事もあるのだとは思うのですが。教え方も丁寧で明るい感じの講師だと思います。勿論、子供に合う合わないはあるとは思いますが。

もっと見る

ナフコ二重堀教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:小牧市立小牧原小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教え方は上手で、学習の雰囲気作りもできていると思う。子供が先生を気に入っているので楽しんでいけている。たまに若い大学生などもやってくれるので色々な先生と関わることができることは子供の幅広い交流の中で、コミュニケーションを取ることはいいことだと思う。

もっと見る

尾張旭教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは子供のランクにあわせてテキストがわけられていて少数の体制で授業が進められています。基本的には楽しい雰囲気を重点にして遊びの要素を取り入れて行ってくれています。書き取りよりも会話重視で行っているような感じです。

もっと見る

ナフコ二重堀教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:小牧市立小牧原小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、学校の授業内容に沿ったかたちで組んでいるので、学校の授業の復習、予習がしっかりできている。また定期的に復習する時間もあるので反復勉強でしっかり基礎知識が身についていると感じる。特にカリキュラムに不満もないのでこのまま通わせたいと思う

もっと見る

尾張旭教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近場で英語の教室がここだったので体験に行ったら雰囲気がとても良かったので。
先生がたも感じが良かった

もっと見る

ナフコ二重堀教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:小牧市立小牧原小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、周りの友達も多く通っているので、決めました。また月謝も周りの塾と比べてそこまで高くなかったのでいいと思います。

もっと見る

尾張旭教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アンイングリッシュクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「聞く話す読む書く」母国語を学ぶ順序にこだわった英語学習で効率よく学ぶ
  • 科学的で合理的な教授法で暗記ではなく理論的に英語を学ぶ
  • ネイティブ講師による授業で外国人との接し方も学べる

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください