5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/05 千葉県

千葉県 個別指導 塾 ランキング TOP20(15ページ目)

該当教室数: 2433 281~300件表示

779.jpg
千葉義塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

小学生から帰国子女不登校社会人まで!年齢問わず入塾できる1対1の個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にある千葉義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(8件)
※上記は、千葉義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良い塾だと思いました。室内の環境や講師の方、アクセスが良かったのは個人的な感想になりますが、かなりたくさん学べましたし言葉遣いなども大切だなと実感できる環境でした。ぜひ1度行ってみていただきたいです。

もっと見る

幕張教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:平成音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

中学受験なら野口先生が有名です。全科目指導できます。授業日程が合えばラッキーですね、と思わず言ってしまうほどの人気です。ここは今までに東大2名合格しています。最近でも北大、東京工業大、千葉大、早稲田政経、など千葉義塾では、ハイレベルな実績があります。在籍生徒では、早稲田高、渋谷幕張、昭和秀英高、日大習志野高、共立女子高、江戸川女子中生、など私立が多いです。

もっと見る

幕張教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

終わりの時間の課題の進捗具合や課題、取り組む姿勢、それをどうしたら乗り越えられそうかなどのアドバイスがあり、家庭での課題の取り組みに、非常に参考になります。先生に寄って指導方法が違うのが気になります。また、授業料が高めなので、せめて通う日数をもうすこし増やして欲しいかな。。と思います。

もっと見る

松戸教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いろいろな口コミを見て探しました。そして息子と話し合うながら決めました。一番決め手になったのはハイレベルな塾講師が揃っていることが安心して任せられるところです。そして息子本人も集中できる環境が整ってるところです。

もっと見る

幕張教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

月齢に応じた学習方法や子供の対応方法等を学ぶ事ができ満足しています。ただ毎週の課題のようなものがあり、その結果を発表する場があったので、少しプレッシャーがありました。
塾の雰囲気がよく、年上の人たちも通っていますが休み時間はみんなが会話するようなアットホームな雰囲気だそうです。

もっと見る

松戸教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾の雰囲気がよく、年上の人たちも通っていますが休み時間はみんなが会話するようなアットホームな雰囲気だそうです。 そういったストレスのない雰囲気のなかで、自分らしく学習できる良い環境だったと思います
当初に聞いていたとうり、社会常識一般も指導してくれる。学業成績も期待どうり、向上しているので満足である。国語と算数で選びましたが、それぞれに特化した先生もいていいと思います。

ひとりひとりにあったカリキュラムを設定してくださっていて我が子にも楽しい指導法で導いてくださっていてとても良いと思います。先生方の対応も良いので、いいと思いますが、階段で3階まで上がるのでちょっと大変かな、と思います。

もっと見る

幕張教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立椿森中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

幕張教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:平成音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

幕張教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松戸教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

幕張教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

それぞれに特化した先生もいていいと思います。 ひとりひとりにあったカリキュラムを設定してくださっていて我が子にも楽しい指導法で導いてくださっていてとても良いと思います。先生方の対応も良いので安心できます。

もっと見る

松戸教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い先生が多いので話やすかったりした。他の人も集中していて塾内の雰囲気はすごく良いです。
先生方も一生懸命に取り組んでいるように見えて雰囲気も良いと思う。要望としてもう少し講師の方を増やして頂けると質が高い学びに繋がるのではないかと考えております。

勉強に対する意欲が以前よりもはるかにましており、親としてもとても満足さております。

本当にどこから教えたらいいのかわからないくらい、算数が出来なかったので、少しでもわかる様になっているので満足しています。

もっと見る

幕張教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立椿森中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

みっちりやってくださるので良かったです。また、宿題の内容、進捗状況を後日アプリのメールで連絡をしてくださるので安心して通わせられます。学校の定期試験も劇的に点数が上がり順位も爆上がりでした。これからも、同じペースでやっていけたらと思います。

もっと見る

松戸教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業でワークを進めていって、終了したら賞状がもらえたりしました。数科目とってましたが、英語はまだスペルすら1つも知らない状態から始めたのですが、いきなり[appleって書ける?]と先生から言われたり、かなり困惑していて苦手意識がついてしまったのは残念でした。英検対策をしていただいた後は、英検合格だけではなく、学校の定期試験も劇的に点数が上がり順位も爆上がりでした。90分授業なんですが、みっちりやってくださるので良かったです。また、宿題の内容、進捗状況を後日アプリのメールで連絡をしてくださるので安心して通わせられます。

もっと見る

幕張教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立椿森中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

終わりの時間の課題の進捗具合や課題、取り組む姿勢、それをどうしたら乗り越えられそうかなどのアドバイスがあり良かったから。

もっと見る

松戸教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、色々話を聞いた上で見学や話を聞いて決めました。雰囲気も良くて素晴らしい塾でしたので。

もっと見る

幕張教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立椿森中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

千葉義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制の完全個別指導!いつも同じベテラン講師に付きっきりで指導してもらえる
  • 東大の合格者も輩出!中学受験から大学受験まで幅広く対応OK
  • 40年以上の実績を持つ「完全個人指導」で1万人を超える生徒を指導

556.jpg
個別指導塾 東葛ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

苦手は克服して得意は伸ばす!生徒一人ひとりに向き合う学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 東葛ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人につき生徒は2人まで!個別指導体制で基礎から丁寧に指導
  • お子様に合った無駄のない学習内容スタイル
  • ロボット教室や理科実験教室など、実際に手を動かす授業で理解も深まる!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

734.jpg
個別指導iKUSHiN

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒に寄り添い、一人ひとりに合った指導を徹底している学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にある個別指導iKUSHiNの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、個別指導iKUSHiN全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

成績が上がったから。細かく指導してもらえる。検定試験等にも臨機応援に対応してもらえる。希望があればその都度授業数を増やしてもらえる。子どもと先生の相性が悪い場合は先生を変えてもらえる。

もっと見る

茂原校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

茂原校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導iKUSHiN 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の能力や個性に合わせた1対2の個別指導
  • 通常授業と講習授業で予習・復習をサポート
  • テスト範囲の総まとめが可能なテスト対策講座

558.jpg
個別指導タクシス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

千葉県の入試に強み!必勝学習サイクルで志望校合格を目指すことができる、千葉県の学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導タクシス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別対話型授業でガッチリ指導!部活に通いながらでも両立可能
  • 各校の定期テストに合わせ、特別対策を実施!
  • 好きな時間に好きな単元を受講できる受験専用の映像授業システムも導入!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

Comingsoon.png
東京ゼミナール

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

心ある教育と徹底した進学指導で目標を目指す東京ゼミナール

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にある東京ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(22件)
※上記は、東京ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

来年が息子の高校受験が控えておりましてそれに備えて塾を探していましたら評価の高い塾を見つけて通うことになりました。来年は本人も不安だと思いますので成績を上げて自信をつけてもらいたいと思いますのでぜひとも頑張っていただきたいと思います。

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室は良かったのですが、トップの方の考えは今の教育と合わず、説明会のたびに講演を聞かされるのは苦痛でした。勿論教室長の方はその辺も分かって下さり、現場は子供達に寄り添っているとの事。確かにそのような対応でしたので、納得しました。あのトップの方の話の時間は少し苦痛でした。

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学館浦安中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

たいへん親切に指導してくれてとても良い教室でした。教室内もとても綺麗で環境が優れていました。合格率も良くオススメ教室です。生徒みんなも仲良くて、アットホームな雰囲気で集中して勉強が出来る環境がとても良い。

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

一人一人にあった指導をしてくれるので成績向上に繋がる。分かりやすく丁寧だったのでよかったです。課題別のバラエティーがあってバランスが良い。シンプルで整理整頓していて授業しやすい。料金は正直やや高めでコストパフォーマンスは微妙です。

もっと見る

浦安堀江教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立広尾高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は個別で、同じ学力の子達や、同じ学校の子が増えたら集団としてみていただけると言われています。流れもわかるまでとことん教えていただけるようですし、質問しやすいわかりやすいと子供は言っております。安心して通わせられていると思います。

もっと見る

船橋芝山教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業ですが、一人ひとりに合わせて進めて頂いている印象です。
また、必要であると先生が感じた時には個人でも対応してくれたり、テスト前、テスト期間中にもしっかりと対策をしてくれます。温かい雰囲気の中でしっかりと成績をあげる指導をしてくださいます。

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

遅刻する子もいてると言っていた。
居眠りは許さないらしい。
月謝は安くも高くもないと思う。
友達も通っていて息子は楽しいと言っているし、雰囲気はよいと思う。
挨拶、宿題提出、予習復習、自習、宿題、挨拶

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京学館浦安中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浦安堀江教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立広尾高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は自分の子は塾長に教えていただくことが多いですが、基本は大学生のアルバイトが教えることが基本のようです。でも同じ学生として、なんでも相談するといいですよ、、とアットホームな雰囲気があって安心します。教える能力などには若干不安はあります。

もっと見る

船橋芝山教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾の卒業生がアルバイトで教えてくれている方が多数います。
息子にとっては年齢が近く親しみをもって教えて頂いているようです。
ベテランの先生もいらっしゃり、いい意味の厳しさが息子にとっては良いように感じています。

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は社員だと思われる男の人。
授業内容はとてわかりやすいと言っていた。
優しい方だとは思いますが。
時には厳しい時もあり。
学校だけでは学べないので塾は必須だと思います。
年のとった先生はおもしろくないが、若い先生はおもしろい

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子どもの能力にあわせてカリキュラムを作成しているようなので難しいということはないし、テストが近いとそこを重点的に教えていただけたり、柔軟に対応していただけることが多いので助かります。補講なども無料でテスト前にやっていただけたりと、とっても助かっております。

もっと見る

船橋芝山教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

クラスを2つに分けていますが、成績が下がったからといってすぐに下のクラスに下げるのではなく、目標を達成できなかったら下げると先生に言われたそうです。
最後に自分なりに頑張るチャンスをくださるところに感謝しています。

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは普通だと思います。
一人一人のレベルに合わしてくれるように感じます。
授業内容はわかりやすいと言っていました。
優しい男の先生。これからも続けていきたい。
時には厳しいみたいだが、頑張ってもらいたい。

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

入塾相談のときに塾長がとても親身になって色々相談にのってくれて、諦めずに頑張ろうと励ましていただき、子どものやる気を引き出してくれるようなことを言っていただきました。

もっと見る

船橋芝山教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友だちが通っていたから。
月謝がリーズナブルだから。
たくさん授業をしてくれるから。
自宅から近いから。

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近い

もっと見る

浦安堀江教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
ico-recommend--orange.webp

東京ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 選べる「少人数制クラス」と「マンツーマン個別指導」
  • 私立合格率100%!公立高校合格率90%以上!のカリキュラムで志望校を目指す
  • 自分の学力を適切に知り、徹底して行う補習授業で成績アップ!

1363.jpg
藤進ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

目標達成の実現を目指し、最大限の効果がでる空間をプロデュースする藤進ゼミナール!

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にある藤進ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(20件)
※上記は、藤進ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先述した通り学習塾は子供の性格によって大きく合う合わないが大きく分かれると考えている。幸い自分の子供はこちらの学習塾が性格に合っているように感じました。第一志望校に合格できたのが評価が高くなった要因でもありますが、月謝代や通塾時間等トータル面で良かったと、感じております

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

移動時間がもったいないので家から近いという立地が良かった。また他の学習塾と比較し安価であったというのも非常に良かった。ただしこれは自分の子供が第一志望校に合格できたからのため万が一不合格で会ったら高評価にはならないと思う

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

入塾当初は子供の希望する学校の偏差値と大きく差があり合格するのは厳しいかなと思っていましたが先生の適切な指導方法により無事志望校に合格する事ができました。ありがとうございます。子供によって合う合わないはあるかと思いますが子供にはあった塾と思っています

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

入塾する前は自分のやりたい時間を削られることを心配して塾に通うことに難色を示していたが個人で成績を、上げることに対し限界も感じていたようで通い始めてみると成績も上がり子供も楽しそうに通っているように見える

もっと見る

志木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先程記述させていただきました通り駅前にあるようなひたすら合格人数を求めて切磋琢磨させるというよりそれぞれの志望校に対してそれぞれ合格できるようにといった和気藹々とした雰囲気の塾のように感じました。子供の性格によっては向き不向きがあると思いましたが、うちの子供にはあってるように感じました

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導に近い形ではあるが同じクラスの生徒同士でテストの点数の比べ合い等してお互いに切磋琢磨し勉強に励んでいるが授業が終われば和気藹々とし駅前にある学習塾長とは違い落ち着いた環境で勉強する方ができるので自分の子供にはちゃうどよかったのではないか

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒の偏差値の範囲によってクラス分けがされていた。メリハリがついた雰囲気で真剣にやる時はやる休憩時間には周りの生徒や先生で和気藹々と雑談等をしたりして集中しやすい環境が出来上がっているように子供の話を聞いて感じた

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ひとクラスで少ないときで3名程度多い時でも10人程度で授業が開催されていると聞いている。同レベル同士のメンバーで授業を行なっている為早過ぎず遅すぎずの環境で授業ができているのではないだろうか。テスト対策等もしっかりしていると聞いておりテスト前は自主的に勉強会に参加している

もっと見る

志木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

志木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

メインで教えていただける先生は50歳代の先生で30年近く教育関係の業務に携わっているとのこと。勉強のことだけでなく授業が終わった後に子供の雑談等に付き合ってくれたりしてくれているため勉強以外の面でも子どもから信頼されているように感じた。面談の時の感じもしっかり子供を見てくれているように感じた

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの塾長で年齢は50代で教育に携わって30年近く携わっているとの事。年数を重ねているからと言って偉そうではなく子供に親身になってくれており子供からの信頼も厚い。授業終わりに子どもの好きな趣味の話にも対応してもらっていた

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

10年以上の塾講師としてキャリアを持っていると聞いている。勉強だけでなく子供の趣味等に対しても気軽に話すことができ、進路相談も親身になって相談にのってもらうことができた。少人数のためフレンドリーに接してもらえている

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

具体的には不明であるがいろいろなところから情報収集されておりこちらで入手しにくい情報等を教えていただけることが多く助かっている。また第三者目線でのアドバイスをいただくことが多く助かっている。通っている子供が先生をしたっている。

もっと見る

志木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

失礼かもしれないがあまり大きな規模の学習塾ではなく自場に根付いた雰囲気の学習塾であるため細かいクラス分けはあれておらず塾内で成績上位から振り分けている感じがするため上のクラスでも偏差値の幅が大きいように感じた。同じクラスでも進学した学校の偏差値に大きな乖離があったのでそう感じました。

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入塾前に入塾テストがありそれの結果によって大まかにクラス分けがされているがあまり通っている生徒が多くないため上位クラスでも偏差値の範囲が広いように感じた。学力差が同じクラスでもひらいているようなきがしている

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テストの成績に応じてクラス分けがされておりましたが、在籍している生徒の数が多くないため上位クラスでも一番上の子と下の子の差が大きいように感じた。ある程度個人に合ったレベルで指導されているため上記については大きな懸念等はなかった

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

各個人個人で実力別にクラス分けがされておりクラス毎に切磋琢磨し授業やテストが行われている。個人個人の苦手分野に対し徹底的に講義していただいたり、フリー教室等で勉強をする環境が整っていることが子どものやる気をうみだしている

もっと見る

志木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く 中学校の時の部活動の先輩が通っていた事 また月謝も他の学習塾と比較し安価であったためこちらに通わせていただく事に決めました

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学校のバスケットボール部の先輩が通っており家から近く月謝も他の学習塾と比較し安価だったからこの学習塾に決めました

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

部活の先輩が通っていた事と家から一番近い学習塾だった事 子供の性格に合っていると思ったから また他の塾と比較して授業料金が安かった

もっと見る

志木教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢北高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いことと、体験入学した際に塾長の対応が良かった。実績が他の人からいいと聞いていたことがこの塾にきめたりゆうです

もっと見る

志木教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

藤進ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導の要素を取り入れた、1クラス9名までの授業で一人ひとりをサポート!
  • 効率的な進行と多くの学習量を取り扱う「映像効果授業」
  • 「学習計画管理」と「目標設定管理」で学習実践を目指す
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
片岡塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

より効果的に学習!個別・グループ・映像指導のハイブリッド型進学塾

ico-recommend--orange.webp

片岡塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1教科50点以上UPの実績も!無駄を省いた短時間集中の授業
  • 楽しく分かりやすく!個々のペースに合わせる寄り添った対応が魅力
  • 勉強の仕方から指導する自立学習応援型スタイル

1385.jpg
Neo School

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

小学生〜高校生まで、地域の学習教育のスタンダードを目指す進学塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Neo School 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 本部教室はグループ授業!小中学生とも受験対策まで徹底指導
  • 川間教室は完全個別指導!小中学生のほか高校生も指導
  • 関宿教室は中学23年生を対象に個別集団授業のいいとこどりで学習できる!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1174.jpeg
光英塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

千葉県佐倉市の地元密着型個別指導塾!オーダーメイド学習を実施

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

光英塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の目標・性格・理解度に合わせた最適な指導を実施!
  • 幼児から高校生までのフルライン教育
  • 定期テスト対策講座や学校ワーク勉強会など、さまざまな特別講座を開講!

1233.jpg
さくら進学塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

中学・高校・大学受験をサポートする個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にあるさくら進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(6件)
※上記は、さくら進学塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

合う人には合うし合わない人には合わない笑笑。静かに寡黙にやりたい人には少しフラットすぎると感じるかもしれないが、塾特有の硬い感じが嫌な人にはいいと思う。私少なくとも良かったと思う。何より話しやすいのって大事だと思う!

もっと見る

小金原教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

全体的に軽い感じ。
先に問題の解き方の解説をされて、確認問題を解いてみる→できて、丸付けまで終わったら先生を呼ぶ→先生が確認→間違えたところなどの解説→基本問題を解くできて、丸付けまで終わったら先生を呼ぶ→先生が確認→間違えたところなどの解説→発展問題を解く

もっと見る

小金原教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小金原教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

フラットな感じで聞きやすいが、たまに適当。教科ごとに先生が別れてるわけではなく、誰にでも聞いたら教えてくれるかあの先生なら詳しく説明してくれるかも!と、勧めたりと気が回る感じ。他のところも体験に行ったが、一番聞きやすかったのはここ。

もっと見る

小金原教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業のレベルはみんな同じくらいだけど、その子に合わせてはくれる。(できない子は違う学年の内容も織り交ぜて説明、逆にできる子は違う教材を貸してくれてそこを解くみたいな)
カリキュラムと言われても詳しくはわからないのでこれくらいのことしか言えない…。

もっと見る

小金原教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

アクセスも良く、商店街の中だから安心。さらに先生の雰囲気も軽くて話しやすく、わからないところが聞きやすい。
自習はいつ来てもOKで、聞きに行けばもちろん教えてくれるし、たまに様子を見に来てくれるから行く意味のある自習。

もっと見る

小金原教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

さくら進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全学年・全教科に対応できる厳選した社会人講師が徹底指導!
  • 追加課題や各校の定期テストの過去問題で学習習慣を定着させる
  • テスト後の解説授業で疑問点を解決し、学力向上!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1730.webp
エフゼミナール

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

独自の学習システムで現役合格をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にあるエフゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、エフゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各人ごとに担当が付いて親切に対応してくれるので悪くないです。人数上限を持って生徒を募集してくれているので、塾に行って勉強する席がないとかそういった問題はありません。ただ、個人のやる気で結果はだいぶ変わってくるとは思います。

もっと見る

本校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

本校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

エフゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学習システム「フィールド方式」
  • 毎年平均90%近くの現役合格実績
  • 生徒や保護者面談で明確な目標設定をサポート

1965.webp
さくらんぼ教室

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学びづらさ、生きづらさを抱える生徒のサポートに特化

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にあるさくらんぼ教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(22件)
※上記は、さくらんぼ教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても良くしていただける塾を見つけたと思います。中々、特別支援学校の受験対策コースは探しても見つからないので、家の近くに塾があって助かりました。指導面でも、特に不満はありません。ただ、塾代が高いのに振替授業が無いので、そこはもう少し頑張って欲しかったです。体調不良でも、振替はないので残念です。

もっと見る

柏教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全体的に素晴らしい塾だと思います。何より子供が楽しく取り組んでいて、さくらんぼにいく日を楽しみにしていたことが1番良かったのかなと思います。先生方もたくさんいらっしゃいますし、塾全体でサポートして頂いているのが凄く伝わりました。

もっと見る

三鷹教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野東中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

公文では人によっては先に進みすぎて学校と全く違う内容やっていたり、成績が教室に貼られていてプレッシャーややる気をなくしていたが、さくらんぼ教室ではその子にあったペース、やり方で授業内容と同じことをしてくれるので進学を考えているわけでもないのであれば補習にちょうど良いと思う

もっと見る

蒲田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人の特性に合わせ、本人のペースで優しく進めてくれるので助かっている
先生によっては得意な先生、苦手な先生もあるようだが仕方ないかなと思う
テキストがもう少し細分化されるとよいなと感じる
月額料金や季節スクールの料金は安くはないと思う

もっと見る

荻窪教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスの雰囲気はとても良いと思います。学校のように授業が行われるが、皆やる気があって声もよく出ていて、活気が感じられます。近くで分からない子がいると、先生やクラスメイトがフォローしていたり、声を掛け合っているように思います。雰囲気はとてもいいと思います。流れもスムーズに進み、時間内にきちんと終わります。

もっと見る

柏教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式、流れ、雰囲気についてですが、まず形式は個別指導になっていました。また流れは子供に合わせて、やりたいタイミングで進めていったり、同時にやりたくない問題も好きになれるように工夫した説明をした上で教えてくださっていました。そういうわけで雰囲気はとても良い感じになっていました。

もっと見る

三鷹教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野東中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別は一対一か二対一か選べる
集中できるよう無駄な音や掲示物がないのがよい
1コマ45分と短い中で二教科やるので物足りないかと思ったが子供にとっては集中できる時間のようでちょうどよい
夏期冬期春期講習ではいつも個別しかしてない人も希望すれば集団の授業も受けられる
お菓子タイムとかあってとても楽しそう

もっと見る

蒲田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンを選択して料金も高いが、同じ教室に何人かでやるので、うるさい子が居ると、気が散ってしまう場合がある
もう少し集中して取り組める環境があると良いなと思う
先生と二人での時間だがあまり好きではない先生の場合、やる気もでないようだ

もっと見る

荻窪教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

柏教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:塾の年間費用としては全体的にもう少し下がると嬉しいかなという印象だったが、他のところと比較した上でクオリティーや個別指導という点を踏まえて考えた場合、妥当な金額だったのかな?という気はしている。

もっと見る

三鷹教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野東中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

蒲田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

荻窪教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

中学校で支援級に通っている知的がある子の指導が良くできていると思います。困っていたり、分からない子がいるとちゃんとサポートをしてくれると思います。支援級に通う子の特徴をよく捉えていて、手厚く指導しているところが気に入っています。いいと思います。

もっと見る

柏教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾の講師の方々の印象ですが、個別指導というところもありましたが、何より一生懸命取り組んで頂けていたのがよく分かりました。また、指導内容計画と実績を細かく記入していただいており、子供1人1人のことをきちんと考えてくれていたのが凄く伝わりました。

もっと見る

三鷹教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野東中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

女性は優しく丁寧な方ばかりで子供もよく懐いている
男性は挨拶もきちんとしてくれない、怖いイメージの人が多い
室長が子どもに寄り添い保護者対応もきちんとしてくれる人
若い先生もいるがベテランの先生もいてバランスはとれていると思う
毎回先生が違うが教え方が一貫しているので子供自身は問題なく授業うけている

もっと見る

蒲田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はみな基本的に優しく教えてくれるが、若干、個人差はある
若い先生の方が多い
年配の先生は苦手に思うこともあるようだ
本人がやる気のない時も無理のないように勧めてくれている
女性の先生が多い

もっと見る

荻窪教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

夏期講習や秋期講習、冬期講習などの参加はもちろんのほか、面接や作業をしたりと受験に向けてのカリキュラムを組んでいると思います我が家は5月からの途中入塾だったにも関わらず、付いていけるように先生方がサポートしてくれました。ありがたいと思います。

もっと見る

柏教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについてですが、子供1人1人のことをかんがえた上での個別カリキュラムが組まれており、周りと比較しないで子供個人のペースで取り組めるようになっています。また結果ではなく、考え方を重視しており、問題の本質を理解することを意識して組まれていると思います。

もっと見る

三鷹教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野東中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供に合わせたレベルで教材選んでくれる
学校の授業内容に合わせて進めてくれたり、授業内容さきどりして予習もさせてくれるので都度相談する
オリジナル教材のためたまにこんな難しいもの学校でやってるのか?と教科書見るがやはり教科書にはない内容だったりする

もっと見る

蒲田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

本人のペースに合わせて進むが、テキストが細かくないので、分かってないと同じテキストを何回も繰り返す場合もある
本人の得意なところと苦手なところをもう少し教えて欲しい
国語と算数以外にも英語があると、これから凄く楽しめるのではないかと思う

もっと見る

荻窪教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

支援学校の受験対策コースがあったから、ここに決めました。他の塾は、支援級に通っている子のケアが出来ないため、専門の知識がある場所で特別支援高校を目指す。

もっと見る

柏教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子供の特性に合わせて個別指導をしてくれることと、家から近かったこと、さらに口コミ等の評判が良かったことが理由です。

もっと見る

三鷹教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野東中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

振り返りとか丁寧にやってくれて子供のモチベーションがあがるから
進学を考えているわけでなく教科書の内容を理解してくれるように身につく塾を探していた

もっと見る

蒲田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅、学校から近く、立地条件も良かった
本人の持っている特性にあっているし、まずは学ぶことの楽しさを感じてほしいと思ったから

もっと見る

荻窪教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

さくらんぼ教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会で生きていく力を育む
  • 発達障害の特性を理解し人生を豊かにする
  • 2歳から社会人まで長期的に通える
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1727.webp
誉学習教室

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「わからない」を「わかる」に変える学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

誉学習教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合った個別の学習カリキュラム
  • 曜日や時間を自由に選択できる
  • 成績が上がるノートの書き方指導

1809.webp
早稲田下郡ゼミナール

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

講師1名に生徒3名までの個別指導できめ細やかな指導。英検指導に自信あり!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

早稲田下郡ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小中学生対象に5教科をカバーする個別指導! 英検では目安学年より上の級に合格する生徒も輩出!
  • テスト前には非受講科目も含めて質問可能!
  • 中3生には無料の英数補習で志望校合格に向けて強力サポート!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1927.webp
薬学ゼミナール

対象学年
高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

40年以上の歴史やノウハウに基づいたカリキュラムで合格をサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 千葉県にある薬学ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、薬学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方の対応が生徒に寄り添って、熱心に教えてくださってとてもいい教室だなと感じたから。いろんなひとに勧めたいです。これからは自分のともだちや子供にも通わせてみたいなと思っています。第一志望には合格できませんでしたが、じぶんの実力不足なので。

もっと見る

広島教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

広島教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

薬学ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒思いの個性あふれる講師陣が指導
  • 業界No.1の受験率を誇る模擬試験を実施
  • 生徒のニーズに合わせたコースを5つ用意!

2057.webp
東京学力会

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

大学受験勉強のための最高の環境を提供する、現役生向けの予備校

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

東京学力会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 現役一流大学生による個別指導を、いつでも何度でも受けられる巡回型個別指導
  • 「勉強したはずなのに思い出せない」をなくす!
  • 大手予備校の超人気講師陣による授業をいつでも閲覧できる映像授業
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

3481.webp
栄翔塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

・算数・数学・英語の得点アップが得意な学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄翔塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 苦手な項目を見つけてくれて克服を目指せる
  • 生徒一人ひとりのニーズに合うコースがラインナップ
  • 復習に重点を置いた季節講習の内容が充実している

3046.webp
アシストさくら塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

苦手対策により成績アップを実現

ico-recommend--orange.webp

アシストさくら塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 確認テストと基礎力定着テストを実施
  • 優れたコストパフォーマンス
  • 学校の教科書に準拠した教材を使用
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

3065.webp
翌檜舎

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとり、全員の目標達成を目指す個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

翌檜舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの「やればできる!」を実感できるカリキュラム
  • 予習中心の先取り授業やテスト対策など生徒のさまざまな希望に対応
  • 個別の学習ペースを大切にした豊富な指導スタイルを提案

3086.webp
アンリF.H.

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

担当講師を固定する完全担任制が選べる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

アンリF.H. 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全担任制かフリー制かを選択できる
  • 中学受験高校受験大学受験に対応
  • エリア優待や兄弟紹介、友人紹介などのしくみがある

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください