学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 福岡県

福岡県 個別指導 塾 ランキング TOP20(7ページ目)

該当教室数: 1733 121~140件表示

6386.webp
マイセルフ自立学習塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

やる気を引き出す環境で、きめ細かい個別指導を行う八女郡広川町の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 福岡県にあるマイセルフ自立学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
2.0
(6件)
※上記は、マイセルフ自立学習塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

勉強をする機会を与えるという意味では、生徒みんなが黙々と勉強をしているので、良いと思う。しかし、勉学方法がしっかりと理解出来ていなくても、問題を解き次に進んでいるようだったので、例題無しに問題を出しても解けていなかった。そのため家でも勉学を教える羽目になった。

もっと見る

広川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

黙々と個人で集中して勉強をしたい人に合うような授業形式のような雰囲気を思わせる印象でした。保護者としては送り迎えのみのため、授業の様子など詳しくは分からないが、教室に入り壁に向かって座り勉強を始める、という流れのようでした。

もっと見る

広川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

広川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

優しそうな講師のようだった。解けない問題などは一度自分で考えて、それでも困っていたら教えてくれているようでした。模擬試験などについても、色々と教えてもらい、保護者としても講師には助けられた部分があったと思っている。

もっと見る

広川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

テキストを基に個人で勉強をしていく。曜日により勉強する科目が分かれていた。1日に2科目行い、数ページずつ進めているようでした。模擬試験を受けるときには、事前に講師と相談しておけば、それに合わせて少し変えているようでした。

もっと見る

広川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

空き状況と金額を考慮して決めた。知り合いに実績を聞いたところ「良さそう」という話を聞いたのも一つの決め手となった。

もっと見る

広川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2025年頃
ico-recommend--orange.webp

マイセルフ自立学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを丁寧に作成
  • より良い学習方法を指導して自立学習をサポート
  • 「できるようになりたい」気持ちを引き出す

6414.webp
manaweb塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

独自のノウハウで生徒の人間的成長もサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

manaweb塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • いつでも質問でき、ストレスなく学べる環境
  • 英語成績と英会話力を同時に高めることが可能
  • 上位校志望者向けの受験指導あり
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

6837.webp
ピグマリオン学院

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ピグマリオンメソッドで親子が共に成長できる教室

ico-recommend--orange.webp

ピグマリオン学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ピグマリオンメソッドに基づいた幼児教育
  • 通塾とWEBスクールの受講スタイルが選択可能
  • 主要教科は小6までに中3の内容を修了

6888.webp
フクト志学館

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

すべての教科の基本は国語力という信念に基づき小中学生を指導する塾

ico-recommend--orange.webp

フクト志学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 福岡県内で信頼の厚い「公開実力テスト会」のフクトが直営する塾
  • 国語が全ての基礎と考え、読書や作文など幅広いアプローチで国語力を鍛える!
  • 集団授業と個別指導を選べて併用も可能!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

6882.webp
福岡進学塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

プロ講師による映像解説と教室での指導を組み合わせたハイブリッド型の個別指導塾!

ico-kuchikomi--black.webp 福岡県にある福岡進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、福岡進学塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

授業がわかりやすく、受験に必要な知識をしっかり教えてくれるので、受験がかなり有利になる。また、塾講師とかなりフランクに話せるので、楽しく勉強ができる。たまに過去に通っていた人がくることもあり、卒業するときに集合写真をとるので、塾内で思い出をつくることもできて、勉強以外の面でもかなり良い塾だと思う。

もっと見る

本校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立福岡農業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立福岡農業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
ico-recommend--orange.webp

福岡進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「低価格で高品質な指導」がモットーの個別指導!
  • 授業は常にテスト対策!テストが済んだらすぐに次のテスト対策期間に入る
  • 事前に連絡すれば振替授業が受けられるので便利!
体験授業あり 体験授業あり

31.webp
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 福岡県にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(429件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

掃除がなされてないところ以外は本当に文句がないくらいすばらしい教室だった。たまにプレッシャーがつらいときもあったが、受験勉強をなげださずにやってこれたのは確実に塾のお陰だろう。本当に感謝している。私は下級生の子にはかならずこの教室を進めようと思う。

もっと見る

姪浜校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

中学三年生夏まで勉強に本腰を入れず部活ばっかりしていた私でも中学三年生の夏から塾に入って勉強を教えて貰ったらテストの点数が大幅に上がりました!そして勉強に対する環境もとてもよく毎日一生懸命勉強することが出来ています。分からないところはひとつひとつ丁寧に優しく教えてくださるのでとても助かっています。高校受験まであと少しだけど、この塾だと受かる気がします!

もっと見る

舞松原校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

1対1ではないプランですが、時間帯によっては、個別に対応していただいて、また、本人が一番行くのが楽しいと言って、継続して通えていることが一番良いと感じています。面談で、勉強の進め方もご指導していただきありがとうございます。

もっと見る

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績が上がって無事に志望校に合格できました。塾に通っている間は1度も塾に行きたくないということはありませんでした。それよりも授業がない日にも自習に通うくらいで私も変わりようにビックリしました。塾の雰囲気と周りの生徒さんを見て自分も頑張らなきゃと思えていたのだと思います。ここの塾にお世話になれて本当に良かったと思っています。

もっと見る

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

チャイムが鳴り、それぞれ(個別指導になっているので)授業を先生と一緒に開始し、プリントやテキストをひたすら解いて分からないところはかならず先生に聞いて、分からないところを徹底的になくしていくという形式。雰囲気は受験前は少しバタバタして忙しいイメージがあった。

もっと見る

姪浜校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

生徒最大5人に1人の先生がついているコースでした。横にずっと先生がついているのが苦手だったようなので分からない時は質問できるくらいの距離感がよかったようです。授業中の雰囲気は和気あいあいというよりはそれぞれが集中していて、でも質問があれば発言できるようなちょうどよい緊張感だったと思います。

もっと見る

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1コマ50分
次月の予定を伝え、組まれた日程で通塾をする。空いている席に着席をして、個別にテキストを進めたり、指定された箇所や過去問を解いて分からないところ、理解できていないところを個別に指導をする。
アットホームな雰囲気で、個別な指導なので個人の理解度などに合わせて進めてくれる。

もっと見る

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

何度か授業も見に行きましたが、皆んな、すごい、静かに、もくもくと勉強していました。とても、雰囲気も良く、過去問など、どんどん解いて行き、分からない所には、時間をかけるな!って言われてたみたいでした。良かったと思います。

もっと見る

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

姪浜校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

舞松原校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても丁寧に接してくれるすばらしい教師の皆さんでとても助かった。ピリピリした空気もなかったし、講師の皆が解けないような問題は一切なく、さらさらと時間が過ぎていくので、とても良かった。お気に入りの講師がおり、大学生で趣味の合うお姉さん。丸つけしたり一緒に趣味の話をしたりととにかく楽しかった。

もっと見る

姪浜校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

講師の方は若い方が多かったと思います。大学生など。うちの子は若い先生の方が話しやすいと言っていたので合っていたと思います。勉強以外の話もすることで塾に行く楽しみも持てていたのではないかと思います。授業が始まるとみんなきちんと切り替えもできていて、そこは見ていていいなと思いました。

もっと見る

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員が1名でベテラン
社員は、塾長である。入試前は個別にメッセージをくれるなど、とても情熱、子どもたちのことを思って指導をしてくれている。なので、子どもも塾長のことを好意に思っている。
アルバイトの学生が数名いる
学生はベテランから新人までいる感じ
親しみやすく、通うことを嫌がることなく、通塾していた。
特別なカリキュラムは(入試対策など)は、塾長が担当している。

もっと見る

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

得意な科目は、プロの先生に、お願いし、
苦手、嫌いな科目は、楽しく教えてくださる先生にお願いしました。苦手な科目に、やっぱり人間なので、合わないとかあるので、余計嫌いに、なってしまう。やっぱりたくさんの先生がいらっしゃるので、その点は、すごく良かったですね。

もっと見る

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

嬉しいことに無駄な授業が無かった。大抵、ホワイトボードの前で無駄な話をする厄介な教師は出てくるものだが、それが一切なく、勉強の内容がしっかり身につくようなありがたいカリキュラムになっていた。母は「塾の意向にはとても感謝している」と述べていた。

もっと見る

姪浜校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては個別指導になるので個人のスピードやレベルに合わせてあります。塾の方から学習のすすめ方の説明もありました。受験対策が主だったので苦手科目は基礎の重点を絞ってすすめてもらえました。その成果が大きかったと思います。

もっと見る

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストの自主学習しながら、わからないところを個別に指導。
入試対策も行ってくれ、入試ごとに私立対策、公立対策などカリキュラムが組まれる。
子どもたちが楽しめる企画カリキュラムなどもある。クリスマス学習会、バレンタイン学習会など。

もっと見る

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導って言うだけあって、分からない問題を、先生がしっかり、分かるまで熱心に教えて頂きました。学校や、自宅で勉強しても、分からない問題を、ほったらかしにしていましたか、塾に持って行き、わかるまでわかりやすく教えて頂きました。なので、すごく良かったと思います。

もっと見る

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とにかく安くて便利。コンビニのようにさくっとたどり着ける場所にあり、面談があっても遅くならないのが最高だった。

もっと見る

姪浜校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

いくつかの塾に体験に行き教室の雰囲気や通いやすさなどで決めました。先生とも話が合ったようで本人が決めました。

もっと見る

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

入塾が遅かったので、個人の実力、苦手なところに合わせて指導してくれるところが個別指導の塾で選んだ。価格帯もそこまで高くなく、通いやすい価格だったから。

もっと見る

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

性格的に、皆んなで競争と言うのが苦手だったので、個別指導で検索して、資料とりよせたり、見学に行って、息子が、ここに行きたいと行ったので、決めました。

もっと見る

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
  • 成績アップに強み!短期間で成績アップ
  • 通学している学校に合わせた指導内容

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記36件のデータから算出

入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

46.webp
九大進学ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

九州の難関校への合格実績多数! 地域密着型指導を行なっている学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 福岡県にある九大進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(488件)
※上記は、九大進学ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師の先生方はわかりやすく指導してくださいましま。
個別に指導して頂いたり自主勉強をさせて頂ける環境が嬉しかったです。
他校の生徒が多く色々な高校の情報も聞く
ことができました。
そして成績も上がったので感謝しています。

もっと見る

小倉校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立育徳館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

私はそこそこでしたが、あとから入ってきた友達の成績の伸びは凄かったです。小学生の頃には考えられなかった進学先へ合格し、大手へ就職しました。彼の人生を変えたと思います。私自身も倍率の高い志望校に合格できました。先生たちが若くエネルギーがあって一緒に頑張れる環境です。

もっと見る

本校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

なにより志望校合格に繋がったのが、主な理由。成績の上がり方ももちろんだが塾での勉強や生活が楽しそうだったのが最高評価の理由。勉強への苦手意識が取れたのが受験に限らず将来的にも良かったと感じている。感謝を伝えたい。

もっと見る

小郡校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業も楽しく勉強させてもらい、授業以外の進路ガイダンスなども充実しており、とても良かったです。また授業時間以外の教室を自習室として開放しており、勉強させるのでよかったみたいです。偏差値も大きく上がりました。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学附属若葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業ではあるが分からないことがあれば
個別に教えてくれる。
和気あいあいした雰囲気で良かった。
オンライン授業を実施している為遅れをとらない。
小テストが行われ順位がでる。
その為闘争心がつく。

もっと見る

小倉校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立育徳館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

真面目すぎず、だからといって不真面目な様子もなく、楽しく勉強ができる環境、空気であったと思う。友達も多く楽しく勉強できていた。先生と生徒との関係も良好であったため、安心して通わせることができた。2人目も通わせたい。

もっと見る

小郡校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本は学校の授業内容にそって進行しているとのこと。雰囲気も基本的には明るく和気あいあいとした雰囲気のようで、学校の勉強より楽しんでやっているイメージがある。何より勉強への苦手意識が払拭されていたので、成績の伸びもよかったのかと感じた。

もっと見る

賀茂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団の他に強化したい人は個別も追加で受けれます。
科目別、演習、小テストなどがあります。
一限目事に休憩あり
飲食物の教室持ち込みは不可。
たまに、息抜きに先生方が面白いお話しも
してくださるようで、メリハリつけて和気藹々な様子です。

もっと見る

姪浜校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小倉校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立育徳館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小郡校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学附属若葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校よりわかりやすい。
しつもんしやすい環境。
分からないことは個別に指導してくれる。
和気あいあいとしていて通いやすい環境。
専門分野の指導者がいる。
塾長の授業が1番分かりやすいし良かった。

もっと見る

小倉校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立育徳館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

子どもから聞く限り、どの先生もわかりやすい印象がある。学校の勉強より楽しんで取り組めていたと思う。通うこと自体を楽しみにしていたので、先生方によくしていただいていたのだと感じている。面談の印象も良かった。

もっと見る

小郡校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

詳しいことはわからないが、基本的に楽しそうに通っていたため、きっと良い先生方だったのだと思う。夏期講習などにも積極的に参加していた。特に塾長と仲良くしていただいているようで、家庭内でも話に出てきていた。

もっと見る

賀茂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

かなりのベテラン勢が
いらっしゃいます。
1人1人の生徒の名前や性格も把握して
下さっており、卒業した兄弟の事も今でも気にかけてくださいます。
説明会や保護者会など、説明がとてもわかりやすい話し方です。

もっと見る

姪浜校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

最初にテストがありそれぞれにあったレベルでクラス分けしている。
それぞれにあったカリキュラムを実施している。
カリキュラムが保護者にもわかりやすい。
オンライン授業も実施していて休んでも遅れないように工夫してくれている。

もっと見る

小倉校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立育徳館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

毎年夏休みと冬休みに集中して講習を受けていた。受験直前にも対策講座がおこなわれており、志望校の難易度に合わせた内容だったと思う。私立対策も公立対策も講習が行われていた。それぞれのシーンに応じた対策をしてくれるのはありがたかった。

もっと見る

小郡校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的に通常の授業は週3回実施されており、テスト前などは授業数が増えていたと思う。夏期講習、冬季講習など集中して勉強する期間も設けてあった。部活で塾に行くのが遅くなる場合は、間に合わなかった授業の補習の時間があったので安心だった。夜遅くなることがあったが許容の範囲内かと思う。

もっと見る

賀茂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

試験対策は各学校毎に
あります。
AI分析してその子1人1人に対して
苦手なカリキュラムが構成された類似問題を解かせたりします。
受験前は私立対策、公立対策、
各教科単元強化などあります。
子供達は1人1人タブレットも配布されて退塾する際に返却します。

もっと見る

姪浜校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

入学代が安かった。
授業料が妥当だと感じた。
最初の面接時の塾長の説明がわかりやすかった為通わせたいと思った。

もっと見る

小倉校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立育徳館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

自宅から近くかったため。学校と自宅の往復路の途中にあったので。また同じ学校の友人も多かったので、子どもからもここに行きたいという要望があった。

もっと見る

小郡校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からも学校からも近いため。また、同じ学校の友人も多く通っており、友達から誘われたのも決め手のひとつ。

もっと見る

賀茂校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

地域に密着している。
先生方の指導が気にいっている。
定期考査対策も地域密着しているので
その学校の先生方の傾向を分析されている

もっと見る

姪浜校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

九大進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 九州エリアの難関校への合格実績多数!
  • 難関高校進学を目指す「TOP校選抜コース」
  • 生徒に合った学習カリキュラムを作成

九大進学ゼミのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 96%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記122件のデータから算出

317.jpg
情熱個別パッション

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりと真剣に向き合う情熱的な「演習型個別」授業を行っている、大分県の個別教室

ico-kuchikomi--black.webp 福岡県にある情熱個別パッションの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(26件)
※上記は、情熱個別パッション全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地にもほとんど問題がなく、先生方も優しく丁寧に教えてくださるし、ほんとうに理科数学を得意とする先生が多いので克服するにはオススメの塾です。また、貸し出しの教材も多いので自分に必要なものが見つかればわざわざ買う必要もなく使うことができる。冷暖房完備なので暑い、寒いの心配はない。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

割と成績がよく、高校受験にそこまで危なげはないが塾に通ったほうがいいかもと思っている生徒にはちょうどいいのかもしれない。演習中心なので自ら勉強できる生徒はやりやすい。ただ1人では頑張れないタイプだと少し苦労するかもと思ったのでこの評価。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

全体的によかったとおもいます。志望校には落ちましたが、塾のせいではなく子ども自身の結果なので、塾が悪かったなどは、まったく思いません。行かなかったら勉強を自主的にする時間も少なかったとおもいますので、よかったとおもいます。講師のかたたちもとても親身なので1番そのてんでは、よかったです。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全くひどい塾ということはなく、勉強も丁寧に教えてもらえる。しかし、自分で学習できないタイプの生徒だと、このスタイルは合わないと思うので星3つ。やる気のある生徒であれば自分の伸ばしたい科目なども伸ばせるし、苦手もなくしていけるとおもう。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生とのコミュニケーションが取りやすく、小テストで確認したりそこで間違っても優しく指導してくださるので安心して学習できる。1対1では無いけれど自分で解く時間と先生に聞く時間のバランスがちょうどよく取れるので良い。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

演習を行いつつ、分からないところを聞いていくスタイルだった。長期休みの際には理科や社会などの暗記科目のテストがあり、スタンプラリーのような形式で行っていた。それぞれの進捗が分かるようになっていた記憶がある。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

雰囲気は、こどもがいうにはよかったです。親身になってくれてました。ながれは、少人数制だったので、わからないところはタイムリーに対応していただいていたようなので、親として、きになることはありませんでした。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には2.3人に1人の先生という形であった。テキストを進めながら、分からないところがあったら聞くというスタイルだったため、授業型ではなかった。雰囲気は一緒に受ける生徒によって異なったが、真面目でない生徒がいた場合、社員の先生たちが注意したりしていた。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

広告通り理数科目に強い先生がほとんどで苦手な私でも気軽に聞けてとてもいいです。また、文系科目に関しては専門とする先生がとても少なく、それを目的とする人には少し物足りないと感じるかもしれません。でもほとんどの先生方は答えられる範囲で答えてくれたり、一緒に考えてくださるのであまり問題ないと思います。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

社員の先生は上手な教え方だった。受験後、高校の先取りの授業もしてくれてのはありがたかった。
主に大学生の先生たちが演習を見てくれるような形だったが、先生により差がある印象だった。それぞれの得意科目を担当してくれた時はわかりやすかった印象がある。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

親身になってくれていたので、お金はたかいが、講師がよかったので通っていました。体調不良でやすむときは、振り返りをしてくれていたので、お金の無駄はなかったとおもいます。バイトの講師もいましたが、教え方が上手で、若いのでこどもも親近感があったようでした。とても講師にはめぐまれている塾だとおもいます。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生が8割、社員の人が2割くらいだった。大学生の先生たちはみんなが優秀というわけではなかったが、先生によっては専門分野の人もいて高校受験程度であれば十分だった。社員の先生たちはほとんど授業をすることがなかったが、生徒が分からないときや質問したときには答えてくれていた。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校で習う範囲と自分のレベルを照らし合わせながら、学校の授業を予習するような形で進めていくようになっている。iPadで進めるので、初めに学習する単元の小テストのようなものをして、そこで自分の現在のレベルを確認してから講義や演習に入るようになっている。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

通常は演習メインで分からない所を聞いていくスタイルだった。3人程度を1人の先生が見るので各自問題に取り組む時間があり、やりやすかった。
夏休みなどの長期休みでは、模試の解説や塾内模試のようなものもあった記憶がある。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

よくわかりませんが、おまかせでした。でも、保護者めんせつのときに、詳しく内容を教えてくれていたので、理解はできました。あとは本人のモチベーションもふまえ、カリキュラムをとおしておまかせしている感じでした。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容としては、中程度から始めるような学習であったが、出来る生徒にはより難しい問題を与えてくれていた。暗記教科は毎回テストがあり、覚えさせる努力をしていた。演習問題がほとんどであり、それをしながら分からないところを聞くスタイル。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校から近くて通いやすく、苦手であった理科、数学に強いとあったから。また、月謝(?)も他の塾と比べても高すぎず、無理なく続けられそうだと思ったから。

もっと見る

宮崎大塚教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

受験科目の中で理系の科目が苦手だったこともあり、理系科目に強いと書かれていたところに惹かれたから。また、友達も通っており通い始めが楽だったことも理由の一つ。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたので、きめました。姉の時もとても親身になって相談にのってくれていて、よかったので、弟にもいかせました。

もっと見る

森町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:楊志館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

理数系に強いと書いてあったことを母親が見つけ、その時は理数系が弱かったためこの塾にしようと思った。また、友達も通っていたため、一緒に受けられると思って選んだ。

もっと見る

宮崎青葉町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎日本大学高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

情熱個別パッション 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ノートの書き方から勉強計画の立て方まで学習方法を徹底指導
  • 3コース編成で生徒一人ひとりに合わせた授業形式を選べる!
  • 「演習型個別」授業で、自分で考える力がしっかり身につく!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

519.jpeg
築山塾個別指導館

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで苦手を克服し、夢の実現に向けた指導を展開

ico-kuchikomi--black.webp 福岡県にある築山塾個別指導館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(20件)
※上記は、築山塾個別指導館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方のお人柄の良さが1番です。成績の結果は、いくら熱心に指導頂いても本人の責任であることが大きいと思っていますので、「ここにいけば必ず成績が上がる」と断言は出来ませんが、総合的にお勧めしたい塾でした。

もっと見る

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鎮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とてもよい塾です。地元に根付いた、歴史のある塾なので、保護者世代も通っていたという人が多いのではないでしょうか。そのときからの信頼があるので、安心して任せることができます。周囲には同じ学校の生徒が多いので、人間関係が良好な場合は最高の環境になるでしょう。

もっと見る

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

授業料や合宿費用等は安くはありませんが
今目指す高校への偏差値が足りなければ
この塾は親身になってくれ子供一人一人に合わせた対応をしてくれますので
オススメです
うちも偏差値が足りなかったけれど
この塾に入ってから学校の順位等も順調に上がっていきました

もっと見る

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

志望校全部受かったので
本人にはもっと緩いとこが合ってると思うけど、厳しくしてくれたおかげで今があると思うのでありがたい。
何処もそうだと思うけど中3時の出費が辛かったーーーー
しっかり見守ってくれるのもよかった!

もっと見る

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学力別で少人数に分かれて授業を行なってくださっていたと思います。
小テストや反復学習も頻繁で、確認をしながらしっかり学力を積んでいける流れができていました。先生と双方向でやり取りを行いながら学習出来ていたと思います。

もっと見る

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鎮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に講義型の説明が行われ、質問があればそれに回答するという形式になっています。授業の流れは生徒に伝わっており、特に誰が何を言うでもなく、授業が進んでいきます。アットホームな雰囲気で、昔に横行したような威圧的な雰囲気ではありません。

もっと見る

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人なので
バラバラに座り、先生がその間をウロウロしながら子供がしている問題を見ていました
集中できる環境だったと思います
わからないところがあれば
手を挙げ先生がきてくれたり
分かるまで付きあってくれたりしてました

もっと見る

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

時間数を選んでどれくらいの割合でなんの教科を入れるか決める。
苦手科目があれば多めとか究極全部それで埋めてもいい
都度見直しもできるので助かる。
基本個別、3:1くらいかなあ?
5:1はなかった。
個別塾だけどみんなで受ける授業もあるぽい。

もっと見る

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円ほど

もっと見る

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鎮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50,000円

もっと見る

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい

もっと見る

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの講師の先生による授業で、安心感がありました。また、頻繁に進捗状況を知らせて頂けるのも、信頼できるポイントでした。コミュニケーション面でもとても親しみやすい先生が多く、息子も楽しそうに通っていました。

もっと見る

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鎮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

地元に根付いた塾ということもあり、その地域の学校の生徒の実態を抑えた指導が見込めます。とても明るく、気さくな性格の講師が多いので、すぐに打ち解けることができると思います。しっかりと塾でトラブルにならないような指導を受けている印象でした。

もっと見る

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生と友達のような感じになり
プライベートでもわからないところなど聞いたりしていて
わたしは好感が持てました
悪いところもビジっと隠さず話してくれたり
モチベーションを保ち続けるためにも
合宿など企画してくれたりよかったです

もっと見る

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロ、大学生のバイトなど
教え方自体は大学生の方が上手いこともある。
大学生は子供と近い目線で話してくれるので本人の精神的な頼りにもなってた。
ただ、気を抜きそうな時や頑張りが必要な時プロの先生が頼りになった。
励ましたり諭したり大変どったと思う…

もっと見る

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに応じたカリキュラムを組んで頂いていましたので、背伸びし過ぎる事なく学習できていたように思います。本人の得意・不得意はありますが、苦手な教科もしっかりと理解できるカリキュラムとなっていました。

もっと見る

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鎮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

地元の学校のことを熟知しているので、生徒のレベルと志望校のレベルを見定めだカリキュラムが提供されます。試験により、クラス別けもなされるため、それぞれのニーズに合わせたカリキュラムを受けることができます。

もっと見る

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供が苦手な所を徹底的におしえてくれ
あとは英検に合わせた授業もありました
年末の合宿や
遊びたい盛りの子供たちにも
勉強の大切さを話してくれて
得意分野を伸ばすことの大切さも教えてくれますた

もっと見る

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは個別に合わせてくれる。
もっとほかにやり方あるのでは?ということやなんでそんなこと言う?って言う時も少しあったけど結果学力伸びたのでヨシ。
都度教科プログラムの見直ししてくれるのは良い。
志望校に特化したカリキュラムもあるらしい

もっと見る

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい事と、個別指導という点から子どものレベルに合った勉強をさせてもらえると思ったから。

もっと見る

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鎮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子どもの友人が通っており、入りやすい環境が一番整っていたことが、第1要因です。次に、地元に根付いた塾なので、志望校合格のノウハウがあったことです。

もっと見る

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供の要望と面接での先生の対応。
教室周りの環境
子供の友達もいたこと
実績があったこと
授業料は高かったですがよかったと思います

もっと見る

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いので。
決めた時はあんまり何も考えてなかった。
高校受験に備えられればいいかなくらい。

もっと見る

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

築山塾個別指導館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 選択式の問題だけでなく記述力が求められる問題にも対応できる「文章スラスラ講座」
  • 全ての英語の授業にオンライン英会話をセットし、使える英語力を習得!
  • 日本屈指の予備校講師陣の授業×担任制の丁寧なサポートで大学現役合格を目指す

築山塾個別指導館のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 67%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の福岡県の受験体験記6件のデータから算出

Comingsoon.png
個別指導ひすい

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

ダラけずに集中できる30〜40分授業!充実した特訓&講座もある個別学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 福岡県にある個別指導ひすいの口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(10件)
※上記は、個別指導ひすい全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家での勉強は集中力が長く続かず、気がつけばボケっとしていることが多く、勉強の習慣を身につけるのが難しかったですが、個別指導の塾に通うことで先生に常に見られている状態での勉強なので気を抜くことなく授業を受けています。その結果、勉強する習慣がついてきたと実感しています。

もっと見る

門司校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

交通の便が良く、場所がわかりやすい。大通りに面しているので、暗い道もなく安心して通える。
少人数の教室で個人授業を受けるので、騒音も気にならず、自分の課題に集中して取り組める。
結果、志望校に合格するだけでなく、勉強の理解度もあがり、少し勉強が楽しくなってくれたようで、感謝しかない。

もっと見る

門司校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集中できる環境を作ってくれています。個別といっても1対1、1対2、1対4など状況によって異なります。1対4のコースを選んでいても状況によって1対1となるのでお得に感じています。このまま高校入学後も続けたいです。

もっと見る

門司校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

私語をする人も少なく、先生にすぐ質問できる雰囲気がある。通っていた頃より今の方が生徒数が増えたようで、授業の一枠の時間が短くなり子供は喜んでいた。
個人に合わせて勉強を勧めてもらえるので、授業の進みは悪かったと思うが、理解ができるまで教えてもらえたおかげでわからない問題がなくなった。

もっと見る

門司校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

門司校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

門司校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は社員と非社員がいるがどちらも丁寧で分かりやすく教えてくれる。自習時間も気軽に声をかけて質問していました。受験対策にとても力を入れており、回答として動画を作成してとても生徒に分かりやすく作ってある。

もっと見る

門司校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

大学生のバイト先生とベテランの先生で、和気あいあいと教えてくれたようで、本人は楽しそうに通い短い期間だったが、数学、英語の理解度が上がった。わからないと思ったタイミングで質問しやすい雰囲気を作ってくれていたのが良かった。

もっと見る

門司校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まずは入塾時に個別面談及び学力を把握して、それぞれに見合ったレベルの授業をしてくれている。1時間単位で1日最大で5時間も預かってくれるので、短期集中も可能だし、長期的にもいいのではと思いました。このまま高校に入学後も続けたいと思っています。

もっと見る

門司校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

それぞれのレベルに合わせて授業を勧めてくれ、テストが近かったり、苦手な事があった場合はそれを中心に教えてくれる。学校の課題でわからないことがあれば、それを持参すればそちらも教えてくれるので、帰って慌てることも減った。

もっと見る

門司校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

集団だと取り残されるから心配もあるし、先生の目も全員に行き届かないのではと心配だからです。個別にしてもいくつかの選択肢もあり子供それぞれにあったコースが選べるのが決め手でした。

もっと見る

門司校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

集団塾では本人に合わないと思った。
家から歩いて通える距離だった。
友達が通っていて、本人が続けやすいと思った。

もっと見る

門司校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

個別指導ひすい 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 疑問点は講師と一緒に探すスタイル!だから質問が苦手でも大丈夫
  • 時間効率を考えて勉強できるようになる!「育てる」に重点を置く指導
  • 白青グレー基調のインテリアで静かに集中できる環境!ウォーターサーバーあり
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

1706.webp
大学受験個別指導塾創明ゼミ

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全個別のオーダーメイド授業で、「できる」を実感

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

大学受験個別指導塾創明ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • トッププロ&九大医学部生講師による、完全個別授業!
  • 社会人になっても必要な「学ぶ力」を育む
  • 生徒一人ひとりと向き合い、生徒の「夢」を応援

1753.webp
夢塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

一人ひとりに合わせたカリキュラムを作る管理型予備校

ico-kuchikomi--black.webp 福岡県にある夢塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、夢塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

息子にとっては非常に良かったと思う。個別指導もあり月謝も安く塾長さんの質がとても良かった。本人も納得のいく成績がとれたりと非常に満足していた。施設がキレイな所もあり見た目も良く外から勉強をしている姿が見れていたのは非常に良かった。

もっと見る

田川後藤寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福智高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

中学生は中学生だけの時間で合わせてくれたので参加しやすく試験もその子に合わせて対応してくれていたので教室の雰囲気も明るくライバル感は感じることなく緊張もせずに通えた。他の学生とも友達ができたりと非常にプラスになっていたとのことです。

もっと見る

田川後藤寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福智高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

田川後藤寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福智高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの現役教師が数学や理科の苦手な科目を具体的に個別でしっかりと教えてくれていたので非常に安心感がありました。大学生などもいたのですがスクール感覚で楽しく教えてもらえたときいています。しかし教えて貰った際にやはり現役教師の方がわかりやすく説明解説すべてパーフェクトだったとのことです。

もっと見る

田川後藤寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福智高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルなどは、その子その子に合わせての指導であり、本人が全く解らない所はしっかりと理解が出来るまで何度でも本人と向き合って個別での指導をしっかりとしてくれていたので質問などするとすぐに対応をしてくれていたとのことです。

もっと見る

田川後藤寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福智高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅から目の前で立地が非常に良くて帰宅後に通いやすく迎えも駐車場があったから送り迎えがとてもしやすかった

もっと見る

田川後藤寺校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福智高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

夢塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 科学的データに基づき考案された学習システム
  • 十分な学習時間確保のための時間管理教育
  • 高いモチベーションを保つための徹底したフォロー体制
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

1964.webp
サイエンスラボ福岡

対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

先取り学習で数学力を鍛え志望校合格!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

サイエンスラボ福岡 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高品質な授業とお手軽な授業料
  • 完全予習型で取りこぼし0へ
  • 数学を武器にした高い合格実績

2718.jpg
まなるご

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

2969.webp
青山ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

厳しい親身の指導により自分で学び真の実力が身につくゼミ!

ico-recommend--orange.webp

青山ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生から高校生まで充実のコース設定!
  • 集中して学習できる環境を整備!
  • 高校生では1対1で行う個別指導を実施!

2059.webp
TOSS Kids

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

学び方を身につける自立学習システムで、楽しみながら苦手を克服!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

TOSS Kids 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 優れた指導技術を持つ講師による個別指導システムで成績向上!
  • 苦手を克服し「もっとできる!」へ導く学力アップシステム
  • 時間を効率よく有効活用できるオンラインクラスも!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

2516.jpg
個別指導アンビシャス

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全マンツーマン指導で「分かるまで」「できるまで」とことん指導してくれる塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導アンビシャス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 確実に成績が伸びる1対1の個別指導
  • 定期テスト対策や講習会も充実
  • 毎回の指導報告システムで保護者も安心

3276.webp
糸島学習塾YES

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒の学習進度だけでなく、個々の性格に合わせた性格別指導

ico-recommend--orange.webp

糸島学習塾YES 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • メンタルコーチやヘルスコーチによる生徒の心身まで考慮された指導内容
  • 画一的な授業ではなく生徒の性格に合わせた「性格別指導」
  • 教科書や学校の授業に合わせた個別指導
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

3979.webp
紫明館

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

1回2時間の授業、少人数制個別指導で第一志望合格に導く!

ico-recommend--orange.webp

紫明館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生から高校生を対象としたコースを設定!
  • 成績向上と毎年公立高校合格率90%以上の確かな実績!
  • 塾長が直接指導する個別指導で学力アップに導く!

4621.webp
聖明塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

しっかり学習指導をするけれど「生徒が楽しんで通える塾」を実現

ico-recommend--orange.webp

聖明塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オリジナルの映像授業や教材
  • 保護者も一体になって合格を目指す
  • プロ教師による算数授業

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

福岡県の塾・学習塾を学年・目的別に探す

福岡県の塾・学習塾を授業形式別に探す

福岡県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください