5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 群馬県

群馬県 集団授業 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 1011 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

256.webp
心水塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

群馬の受験を指導して58年。熱心な指導で5教科の学力を養成する集団塾

Ambience 6596.webp
Ambience 6597.webp
Ambience 6598.webp

ico-kuchikomi--black.webp 群馬県にある心水塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(64件)
※上記は、心水塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

レベル別の授業でモチベーションも上がったり、クラス分けテストでも真剣に勉強できる。集団塾なので、個人的に分からない問題を聞きづらかったりして、分からない問題もそのままになることもある。悪い生徒に正しく注意したり、補習があったり、またレベル別もよい。施設、設備、ともに非常に充実しており、特に問題なく、取り組めた。特に問題なく、すべてにおいて満足している。

もっと見る

朝日町本部教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とっても先生が、親切で丁寧でまた、優しい。また、厳しいこともあり、分別がかなりよかったです。皆様におすすめしたいと思います。授業料も普通で、特に高くもなく通いやすかったです。生徒の人数も少なすぎず、多くもなく、ちょうどよい人数で学ぶことが出来ました。

もっと見る

大胡教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

立地的に静かな環境なので勉強しやすい。先生が優しく丁寧に教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。同じ中学の同級生がいるので、安心して通えている。受験についての相談に乗ってくれてアドバイスしてくれるので受験の不安が減る。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

立地的に静かな環境なので勉強しやすい。先生が優しく丁寧に教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。同じ中学の同級生がいるので、安心して通えている。受験についての相談に乗ってくれてアドバイスしてくれるので受験の不安が減る。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で、双方向の授業が展開されている。先生が解答を見て、正答している子を当ててくれるので、安心して答えられる。授業を優しく教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。生徒同士の仲も良く和気あいあいと授業を受けている。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で、双方向の授業が展開されている。先生が解答を見て、正答している子を当ててくれるので、安心して答えられる。授業を優しく教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。生徒同士の仲も良く和気あいあいと授業を受けている。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向の授業が展開されている。それぞれの生徒の回答を見て、正答している子を指してくれるので、安心して答えられる。和気あいあいとしていて、質問がしやすい雰囲気。国語の授業の冒頭で漢字の小テストを毎回実施している。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向の活気のある授業が展開されている。1人1人の理解度を確認しながら授業が進んでいく。国語は毎回授業の冒頭に漢字テストを実施している。受験生なので、受験に向けてみんな真剣に授業に参加している。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

朝日町本部教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大胡教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの講師の先生方が1人2教科ずつ程度教えてくれている。テスト勉強の仕方や受験のアドバイスなど、勉強以外の相談にも乗ってくれる。先生が解答を見て、正答している子を当ててくれるので、安心して答えられる。授業を優しく教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの講師の先生方が1人2教科ずつ程度教えてくれている。テスト勉強の仕方や受験のアドバイスなど、勉強以外の相談にも乗ってくれる。先生が解答を見て、正答している子を当ててくれるので、安心して答えられる。授業を優しく教えてくれるので、塾に通うのが楽しそう。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの講師の方が教えてくれている。生徒の回答を見て、合っている子を指してくれるので、間違えて恥ずかしい思いをしなくて良いので安心して答えられる。テスト勉強のやり方を教えてもらえるので、効率よくテスト勉強ができている。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員の塾講師が教えてくれる。5人の講師の方が、それぞれ2教科ずつ受け持って教えてくれている。以前通っていた塾と比べて教え方が丁寧で分かりやすい。講師の先生が1人1人回って答えを確認して、正答している子しか指さないので、安心して答えられる。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

五教科を週3日で教えてくれる。土曜日の午後は受験対策で1年生からの復習をしてくれる。高レベルのクラスと普通クラスがあり、それぞれの子のレベルに合わせて授業をしてくれている。1日の授業時間は2時間半〜3時間。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

五教科を週3日で教えてくれる。土曜日の午後は受験対策で1年生からの復習をしてくれる。高レベルのクラスと普通クラスがあり、それぞれの子のレベルに合わせて授業をしてくれている。1日の授業時間は2時間半〜3時間。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

普通レベルと難関校レベルの2クラスに分かれている。それぞれの生徒のレベルに合わせて授業をしてくれる。それぞれの先生が1つないし2つの教科を教えてくれている。土曜日は受験対策として中1からの復習をしてくれている。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

5教科全てを教えてくれる。受験生なので、普段の授業の予習復習に加えて、受験対策として中1からの復習の授業を実施してくれている。受験する高校のレベルに合わせて、普通クラスと特進クラスがあり、学力にあった内容の授業を実施してくれている。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

いとこが通っていて良さそうだったから。本人も見学に行って、先生の雰囲気が優しそうだったので、続けられそうだったから。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

いとこが通っていて良さそうだったから。本人も見学に行って、先生の雰囲気が優しそうだったので、続けられそうだったから。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親戚が通っていて良さそうだったから。見学に行った時の先生の雰囲気が良かったので、通い続けられそうだっため、この塾に決めた。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いの息子さんが通っていて、良い塾だと言っていたから。以前通っていた塾が本人には合わなかったから。

もっと見る

下細井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

心水塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 附属中・前高・前女・前南・前東など圧倒的な合格実績
  • コーチングスキルを身につけた熱心な講師が、通常授業はもちろん個別補習もしてくれる
  • 家庭とのきめ細かい連携で、生徒も保護者もサポートしてくれる

心水塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 75%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の群馬県の受験体験記12件のデータから算出

02.webp
体験授業あり 体験授業あり

251.webp
SG予備学院

対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

埼玉・群馬・栃木で展開!偏差値40台からの逆転合格を目指せる「現役高校生専門」の大学受験予備校

Ambience 4256.webp
Ambience 4257.webp
Ambience 4258.webp

ico-kuchikomi--black.webp 群馬県にあるSG予備学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(17件)
※上記は、SG予備学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

入塾してから、計画をたてていただいているおかげで家庭学習が定着し、自習室(塾に限らず図書館等も)を利用したりと学習時間がぐんと伸びました。面談などで先生にアドバイスもしていただいているおかげで、安心して通っています。また成績も右肩上がりで本人も成果が出ていることにとても満足して、更にやる気に満ち溢れています。塾に入る以前とは、学習への取り組む姿勢が変わり、さらに、入塾してからの目標として高校2年生のうちに英検二級に合格するという目標を達成できたことでやればできるという本人の自信にもつながりました。

もっと見る

前橋校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

日曜日でも塾が空いていることが多くて集中して勉強することができる。授業の質も良く楽しみながら勉強できました。午後2じから夜の10時まで長時間勉強することができました。自習質も静かでいいです。食べ物を食べる空間もあって一日常中いることもできます。

もっと見る

前橋校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

英語の講師がとても熱心で力を付けてもらえた。授業が全て少人数制なのが良い。授業の講師とは別に担任がいて、勉強の進捗状況を見てくれたり志望校の相談に乗ってくれる。知識も豊富で受験プランを立てる時に頼りになった。入塾時に買った教材をあまり使わなかったので、それはもったいなかったと思う。立地は川越駅と本川越駅の中間辺りで駐輪場もあり便利。

もっと見る

川越校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まだ通い始めて半年ですが、親側としてはこんな面倒見の良い塾は初めてです。子供も学校帰りに自習室に寄ってきたり、立地もよく安心して通わせられることが一番大きいです。ひとつ難を上げるのであれば、駐車場が無いので学校が休みの日などの送迎がしづらいことですね。それ以外は文句なしです。

もっと見る

熊谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数指導は5人から15人程度で、同レベルの生徒との学習になりますので、お互い切磋琢磨し、相乗効果が見込めると思います。個別指導は、先生と生徒一対一か一対二か選択でき、自分のレベルとスピードで授業を進めてくれます。質問もしやすい環境ではないかと思います。

もっと見る

前橋校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団クラス、1対2クラス、1対1クラスがあります。集団クラスでも人数は少人数なので、わからないところなどは聞きやすいのではないでしょうか。子どもは1対2クラスでとても質問がしやすいと喜んでいます。たまに、日程が変更になるときがあるのですが、振替もしっかり行ってくださり、その振替の日程も子供と相談したうえで無理なく設定してくれるので予定も組みやすいようです。

もっと見る

熊谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

家庭学習を中心とした個別指導と、登校しての集団授業の組み合わせで行われていました。本人のペースに合わせたカリキュラムをくんでもらっていたので、あまり無理のない内容でやれていたと思います。また、教室の雰囲気は良かったと本人も言っていました。

もっと見る

川越校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:288.000円です。
(別で、コース代455.000円を一度支払います)

もっと見る

前橋校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

前橋校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川越校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

熊谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの社員講師が授業を担当し、学生のアルバイトは補佐的役割(雑務等)となっています。担当講師の先生は、生徒や保護者の話しをとてもよく聞いくれて、アドバイスも的確で、安心して子どもを塾に通わせることができます。

もっと見る

前橋校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

子どもは数学を教えて頂いているのですが、とてもわかりやすいと言っています。基本の基本がわからなく、まったく意味のわからない質問をしてもわかるまでじっくり教えてくれるようで、進んで確認をするようになりました。その他、英検の時期になるとその担当の先生にアドバイスをいただくこともできたようで、無事に合格することができました。

もっと見る

熊谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

担当の講師の方がついてくださり、全体的なスケジュールなどを管理して貰っていました。保護者との面談も定期的にしてくださり、全体的に見て、丁寧に指導して貰っていたと思います。科目ごとの講師については、子どもから詳しく聴いていないので、よくわかりません。

もっと見る

川越校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

少人数指導、個別指導、映像授業があり、少人数か個別指導かが選択できます。わからないことがあれば、LINEでの質問も可能でプロの講師の解説を無制限で受ける事ができます。レベルは、生徒にあったレベルを先生が提案してくれます。

もっと見る

前橋校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本は一つの科目ですが、例えば今月は数学、来月はちょっと心配な英語、というふうに月ごとに教科を変えてもらうことができるようです。(子どもは数学が本当に弱いので今のところはずっと数学のみですが…)ここが苦手で、今日は集中的にやりたいと伝えれば、内容をそちらに寄せて行ってくれるので助かると言っていました。

もっと見る

熊谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

最初の頃は、自宅学習のサポートが を中心にスケジュールを組んで、指導してもらっていました。個別指導のため、本人のペースでできていたように思います。三年生になってからは、登校しての授業も増えましたが、全体としては丁寧な指導だったと思います。

もっと見る

川越校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

生徒が高校生のみで、現役合格に特化しているところと、自宅からも学校からも自分で通える場所にあるためです。

もっと見る

前橋校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とても親身に相談に乗ってくださったからです。わからないところなど時間外でも都合をつけてくれ、納得できるまで教えてもらえると聞き、子供に合っているなと思いました。

もっと見る

熊谷校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人の希望

もっと見る

川越校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

SG予備学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導・映像授業・少人数指導などハイブリッド指導から、目的に合った授業スタイルが選べる
  • 大学入試に精通したプロ講師による科目指導のほか、担任指導員が学習管理をしてくれる
  • LINE質問制度で、自宅学習を効率よく進められる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり

18.webp
スクールIE

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp

ico-kuchikomi--black.webp 群馬県にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本人のやる気をひきだしてくれたし、志望校にもなんとか合格できました。何よりメンタルのケアが成績に直結するのでそこをアドバイスしてくれたり、考慮してくれたのでとてもありがたかったです。性格にあわせて進められたのが親としても安心でした。

もっと見る

高崎北校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まだ新しいので、実績がすくないところ。
でも、雰囲気がとても良く、講師の時給も周辺の塾よりも良いと聞いてるので、人気校になると思います。
オーダーメイドカリキュラムやきめ細かい面談指導はありがたいです。毎授業ごとの手書きの報告書も授業の様子がよくわかって保護者としては大変助かります。
うちの子に限って言えば成績が上がったことが何よりです。

もっと見る

玉村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

子供が楽しみながら通えました。先生の相性を見てくれながら担当の先生にあたるよう配慮がありました。成績は若干上がった程度でした。もっと早くから通わせればと思いました。受験は結局推薦で行けました。先生方に心配されながらの受験となりましたが短い期間にも関わらず暖かく接してくださり親子共に感謝しております。塾長が最高に良かったです。

もっと見る

高崎北校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:本庄第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

基礎をしっかりやってくれた、英検や漢検などの対策をしてくれました。中1~中2は定期テストを中心に教材を貸してくれました。自主室なども利用しました。友達と相談しながらできた。中3の頃は県の模試の対策もしてくれた。講師の質も良かったです。

もっと見る

伊勢崎南校 / 生徒(内部進学)/ その他通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導で真ん中に先生が居て、その両隣にせいとが座るような形式でした。詳しくはわかりませんが、たしか少しお話を聞いてくれて、その日にやるべきことをやってくれていたような気がします。やった内容は保護者向けに毎回報告書を書いてくれたので子供の進み具合がよくわかりました

もっと見る

高崎北校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生一人に対して、二人の生徒が指導を受けるスタイルです。知らない子と一緒で最初は少し心配でしたが、本人たちは全然気にならないと言っています。
また、問題解いてる時に手が止まったりしているとちゃんと声かけてくれて、わからない箇所は専用ノートに図を書いたりして丁寧にわかるまで教えてくれるから理解が進むと言っています(この”専用ノート”はホワイトボードとかと違って解説内容が手元に残るから復習にいい!コレ、ありそうでなかったかも!)。

もっと見る

玉村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

個別授業で1対2の時もあるようですが、通塾する人数が増えても基本的に1対1になるようにスケジュールされているようです。料金は1対2のままの料金で、お得感はあります。
雰囲気は明るく話しやすいイメージです。

子供一人で行く時は到着時と出発時にカードをかざして、子供の居場所をメールで知らせてもらえます。

もっと見る

荒牧校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向での授業もどちらも準備されていて、和気あいあいととした雰囲気ですぐに慣れることができた。授業中うるさくなることがなかったので、集中して勉強できていた。ライバルもできていたので、勉強の熱も入っていた、

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高崎北校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

玉村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高崎北校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:本庄第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

伊勢崎南校 / 生徒(内部進学)/ その他通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生だったとおもうが、子供の性格に合わせて室長さんが選定してくろます。おかげで通うのが楽しいと言ってくれました。安心感がありました。入塾の際に性格のテストみたいなのを実施してもらえます。面談とその結果で先生を選んでつけてくれます。

もっと見る

高崎北校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

近くの女子大の学生さん(でしょうか)が多いと思いますが、みなさん笑顔で元気なので明るい雰囲気です。
子どもの担任も優しく丁寧に教えてくれると満足してるようです。
難関高や理数系志望向けに高学歴の年配の講師もいるとか(未確認です)。

もっと見る

玉村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

大学生が教えてくださるので、年齢も近いせいか仲良く友達感覚で勉強しているイメージです。
でも教え方は上手で理解も出来ているようでした。
プライベートや趣味についても話したりして楽しかったようで、先生に会うのが楽しみになっている時もありました。

もっと見る

荒牧校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生も新人の先生も両方いて選べるのがよかった。自分に合った先生に会えるので勉強のはかどりも良かった。理解力もすぐについた。勉強のペースが良くなった。ベテランの先生のサポートがとても良かった。わからないところを瞬時に判断して対応してくれていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の定期テストの成績がよくなるように予習型でカリキュラムを考えてくれて、テスト前に復習もしてくれます。夏期講習などでは苦手な分野を克服するようなカリキュラムだったとおもいますが、おそらく生徒に合わせて考えてくれています

もっと見る

高崎北校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入会時に受けるテストの分析結果をもとに、子どもの苦手な箇所を丁寧に洗い出して、その苦手箇所を徹底的に復習するカリキュラムから始まりました。
その復習がひと段落すると、今度は学校授業の少し先を取り組む予習型授業となって、学校の授業でも自信が持てるようになったと思います(実際、通知表の点があがりました)。

・・・というようなことも、教室長さんが定期的に丁寧に説明してくれるので安心して塾に通わせることができています。

もっと見る

玉村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

子供の苦手を克服出来るような内容でした。
定期的にどこが苦手かテストを受け、その結果を見ながら勉強のペースや内容を検討してもらえてるようです。
中一からの復習をしてくれたり、テスト前は範囲を重点的にやっていただけてました。

もっと見る

荒牧校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムが普通から難しいのもあって、それぞれに合わせて選べたのでよかった。ただカリキュラムが難しくなることに金額が上がるので、そこが少し厳しかった。費用面ではかなり厳しいところもあったが、カリキュラムが細かく分かれていたので、ここに合わせた選択ができていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

近くだったとの個別指導でやる気を引き出してもらえそうだったから。当時CMなどで知っていて期待感があったから。

もっと見る

高崎北校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

英語が苦手でもっと自信をつけたいと思い適当な塾を探していましたが、スクールie玉村校さんは、子どもに合った学習スタイルでサポートしてくれると言う点が魅力的でした。
それと、説明を受けた際の温かい雰囲気と、分かりやすい指導方針が印象的でした。担当してくれている先生も本当に優しいようで、個別に指導を受けながら少しづつ理解を深めることができるので楽しく学べているようです。今では英語が好きになったと言っています。

もっと見る

玉村校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

塾を探している時に、家の近くにオープンして通いやすかったのと、入会金無料、授業の無料キャンペーンをやっていたため決めました。

もっと見る

荒牧校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったから、夜遅くに終わっても帰って来れそうだったから。塾講新先生が有名だったから、他の友達からの口コミが良かったから。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
04.webp

comingsoon.webp
学真進学塾・GSアカデミー

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数制の授業で生徒一人ひとりの学習スピードに合わせてしっかり理解できるようにサポートする塾

ico-recommend--orange.webp

学真進学塾・GSアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制の授業
  • 英語指導に力を入れている
  • 少数精鋭の講師が在籍
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp

7605.webp
野村塾(群馬県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

少人数指導にこだわり、生徒との信頼関係を大切にする塾

ico-recommend--orange.webp

野村塾(群馬県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生から一貫教育を行い、基礎力と信頼関係を築く指導
  • 少しレベルの高い授業内容で受験に必要な応用力を養う
  • 部活などの時間的制約がある人のためのホームティーチングも導入
06.webp

comingsoon.webp
横山学習塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「頼れる塾」を目指して40年以上の実績!厳しくも温かい指導で生徒の将来の夢をサポート

ico-recommend--orange.webp

横山学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小中学生対応で集団と個別を選べる
  • 部活に配慮した遅めの時間割だから安心
  • 不登校の生徒への対応にも実績あり
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
07.webp

comingsoon.webp
関口学習塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

40年の歴史をもつ個人塾!大学進学まで視野に入れて中学生の5教科を指導

ico-recommend--orange.webp

関口学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 週2回で5教科を学校進度に沿って進める
  • 富高以上で上位を取り、国公立大を目指す指導
  • 中3クラスでは受験に向けて「合格作戦」配布!
08.webp

844 個別塾カラー
個別塾カラー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラムで夢の実現を応援する個別塾

ico-recommend--orange.webp

個別塾カラー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒に合ったカリキュラムで個性を引き出す
  • ベテランのプロ講師陣による質の高い授業
  • 効果的な授業と指導スタイルで学力向上を促す
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp

1922 Tamajuku
TAMAJUKU

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

勉強の楽しさを知りやる気を伸ばす

ico-recommend--orange.webp

TAMAJUKU 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英語学習を軸に学校の授業内容をサポート
  • 基礎の基礎から理解できるようフォロー
  • 自分で考える自立学習ができることを目指す
10.webp

1911 四つ葉塾
四つ葉塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

一人ひとりに合わせた学習で生徒の将来の可能性を広げる

ico-recommend--orange.webp

四つ葉塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの様子を見る対面式で指導
  • 周りと協力しながら授業を進める少人数制
  • 自分のペースに合わせて学習を進める
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1921 さとう塾
さとう塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

アットホームな雰囲気でありながら、きめの細かい指導

ico-recommend--orange.webp

さとう塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生の授業に対応した英語の指導
  • 生徒一人ひとりの実力に合わせた少人数クラス
  • 発言しやすい楽しい雰囲気づくりを行う

7500.webp
赤石学習塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小学生と中学生を対象にした各クラス少人数制の学習塾で、生徒一人ひとりの学習相談も実施

ico-recommend--orange.webp

赤石学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生クラスは英語・算数・国語クラスがあり個別に対応した学習計画で実施
  • 中学2年生、3年生クラスは1教室2名の講師できめ細やかな対応
  • 中学2年生の3学期から入試対策プリント(英語・算数)を使用し受験準備スタート
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7443.webp
PLATZ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

個別指導と集団授業の良いところを掛け合わせた自立型の個人指導塾!

ico-recommend--orange.webp

PLATZ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全オーダーメイドカリキュラムによる自立学習!
  • 中学生クラスではテスト3週間前から対策講座あり!
  • 高校生は定員制で大学入試にも対応!

1545 Rise(ライズ)
RISE 高崎

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

理系専門の少人数制授業!国立群馬高専など県立トップ校を目指すための学習塾

ico-recommend--orange.webp

RISE 高崎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 6名限定の少人数授業で行うきめ細かな数学指導
  • 中学3年間を同じ講師が担当!志望校合格を一緒に目指す
  • 1対1の完全個別指導で、難関校対策バッチリ!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1091 数ラボ
数ラボ

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

気鋭の数学講師が指導する、最難関大学を目指す高校生を対象とした数学専門塾

ico-recommend--orange.webp

数ラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関大学を目指す高校生のための数学専門塾
  • 都内第一線で活躍する気鋭の数学講師が指導
  • 少人数制なので生徒の思考を確認しながら指導

1089 坂塾
坂塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

学習進度に合わせてわかるまで安心して学べる少人数制完全個別指導学習塾

ico-recommend--orange.webp

坂塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラスに「7~8人の少人数制」と「個別指導」
  • 授業は生徒一人ひとりに合わせた学習進度
  • 中間期末テスト対策や英検対策の特別授業
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

comingsoon.webp
合格会

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)映像授業

ムダを省いた最大55分の授業!個別・集団の両方のメリットを活かした指導で成績UP!

ico-recommend--orange.webp

合格会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス12名の少人数定員制を採用!
  • オリジナルテキストで万全の受験対策
  • 「代表たすけてメール」で気軽に質問もOK!

1093 個別指導進学塾teen
個別指導進学塾 TEEN

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

小学4年生からを対象とした「演習量」を重視する高校受験専門の個別指導進学塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導進学塾 TEEN 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高校受験を目指すための個別指導進学塾
  • 4~6名の少人数の生徒に専門講師が細やかに指導
  • 問題を多く解く演習(アウトプット)中心の学習
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

comingsoon.webp
あぶない塾

対象学年
中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

最難関大学の現役合格を目指す塾

ico-recommend--orange.webp

あぶない塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • リスニング・ライティングを重視した英語指導
  • デメリットをなくした、映像受信授業
  • 高校受験や高校入学に備える英語カリキュラム

1580 はぎのや
はぎのや

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

自宅学習もサポート!一人ひとりの要望に応える隠れ家的な学習塾

ico-recommend--orange.webp

はぎのや 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英語・数学を中心に5教科指導にも対応
  • 自宅からLINEを活用していつでも質問OK
  • 基礎から学べるプログラミング教室も運営

よくある質問

Q 群馬県で人気の塾を教えて下さい
A. 群馬県で人気の塾は、1位は心水塾、2位はSG予備学院、3位はスクールIEです。
Q 群馬県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 群馬県の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年04月現在)
Q 群馬県の塾は何教室ありますか?
A. 群馬県で塾選に掲載がある教室は1011件です。(2025年04月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

群馬県の集団授業の塾の調査データ

群馬県の集団授業の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている群馬県にある塾1011件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は45%が20,001円~30,000円、中学生は33%が20,001円~30,000円、小学生は30%が10,001円〜20,000円でした。

群馬県の集団授業の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている群馬県にある塾1011件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は75%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は50%が週2回でした。

群馬県の集団授業の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている群馬県にある塾1011件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校2年生、中学生は34人が中学2年生、小学生は20人が小学6年生でした。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください