学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 広島県

広島県 個別指導 塾 ランキング TOP20(4ページ目)

該当教室数: 1098 61~80件表示

611.jpg
大江塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

集団授業と個別指導を選択可能!「自ら実行する力」を育成するための指導を行う広島県の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 広島県にある大江塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(21件)
※上記は、大江塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾に行くのが楽しみで行った時には雰囲気や温かさもあって勉強だけじゃなく家族のように考えてくれているから嬉しかった。受験対策用の授業もあったためそれはとても役に立ち生かすことも出来た。それが良かった。とてもいい時間を過ごせたと思う。

もっと見る

舟入校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山陽学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

実際、子供の成績は伸びたし、宿題も、塾のものをはじめてから、学校の宿題も同様に行うようになり、勉強を活発に取り組むようになった。向き合う姿勢が変わったことが大きなメリットだった。ここの塾はひとりひとりに真剣に向き合ってくれるため非常にオススメ。

もっと見る

舟入個別校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立広島観音高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

私自身そうだったのだが、やはり環境が合っていたから。わからない問題があればすぐに質問できる点が非常によかった。いい意味で緊張感もあり、また競争しながら勉強に取り組めたため、成績も伸びた。塾が夜遅くまであいていればもっといい。

もっと見る

舟入校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他よりも安くて、先生方も受験のプロで、高校受験なら、こちらでじゅうぶん、いい塾だと思います。成績があまり良くない生徒は個別もあるし、それぞれに対応した教え方をしてくださると思う。大学受験は、やはり、大手予備校の方が、なんとなく、安心かもしれない。

もっと見る

舟入校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島県立広島国泰寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

体調が悪い人向けにオンラインでも参加可能で
授業の最初に前回の復習を兼ねた小テストだったり受験で必要な用語集のプリントのテストだったりとにかく受験に対して学校の授業に対しても役に立つ小テストがある。
休憩中ではほかの友達と仲良く話せる空間になっており暖かく過ごしやすい。

もっと見る

舟入校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山陽学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

個別指導なため、部屋の環境は比較的静かで、集中しやすい環境がととのっていた。
基本的に最初に単元や内容の説明を受け、その次に例題を一緒にとき、できそうであれば問題演習にはいる。できたら先生を呼び、まるつけ、解説をされる。雰囲気等、非常に勉強しやすい環境、

もっと見る

舟入個別校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立広島観音高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に講義型だが、わからない問題があればすぐ質問できる空気感であった。
後半は問題演習の時間となり、各自のペースで取り組むことができる。雰囲気は非常によかった。みんなが活発だった。みんなが発言し、有意義な時間が多かった。

もっと見る

舟入校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業中うるさい子を怒る先生と、全く怒らない先生がいたらしく、うるさい中授業を受ける時はものすごくストレスだったみたいです。やはり、月謝を払って勉強しに来てる子は怒れないのだろうか?勉強の邪魔になる子は個別に行かせてほしい。

もっと見る

舟入校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島県立広島国泰寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

舟入校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山陽学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

舟入個別校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立広島観音高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

舟入校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

舟入校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島県立広島国泰寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの人もいればどんな学校でも特徴を知っていて公立私立どっちもにあった対策の仕方を教えてくれて作文の書き方文章の読み方など試験に向けた対策もしてくれたため入試の過去問の点数がかなり取れるようになった。
先生自体もフレンドリーで褒めてくれたりもするため行きやすく質問もしやすかった。

もっと見る

舟入校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山陽学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

学生みたいなひとはそんなにいなかった。結構歳をとった先生方が多く、経験も豊富。教科に応じて先生が変わり、1つの教科に1人の先生がみてくれる。年代で言うと30〜40代の先生が多い。普段塾講師だけしているのか、それとも他のこともやっているのか、その正体はわからない。

もっと見る

舟入個別校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立広島観音高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの方が多いイメージだった。
教科ごとに異なる先生が指導をしてくれた。
集団での受講だったが、ペースも全員にちょうどいいペースで、とてもはかどった。知っている先生も働いていたため、通いやすかった。饒舌でなんでも知っている。

もっと見る

舟入校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの先生も、教え方が上手だと思う。確実に成績が伸びた。特に苦手だった理科系のテストの点数が格段に上がった。社会は覚えるだけだと思って、受けさせてなかったが、成績があまり良くなかったので、受けさせたら、これもまた、点数が上がった。英語、数学もさらに上がったので、教え方が上手だと思います

もっと見る

舟入校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島県立広島国泰寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の教科書に合わせて先取りできるほどの進度で夏期講習や冬期講習では受験対策日によっては普通の塾の日でも受験対策としてのポイントや注目する部分家での勉強の仕方を教えてくれて学校の授業にも役立つとても良いカリキュラム。

もっと見る

舟入校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山陽学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

ひとりひとりのベースに応じてカリキュラムは決まっていく。はやいひとは1学年上の内容を学習していたりしていたと聞いた。ひとりひとりに応じて臨機応変に対応してくれるよいカリキュラムだった。学校の進捗に応じてもカリキュラムを決めていて、勉強しやすい環境が整っていた。

もっと見る

舟入個別校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立広島観音高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

大体学校で習う単元はその1ヶ月前くらいに行っている。必要に応じてスピードは変わるが、大体個別最適なペースに合わせて授業が展開されている。年度の後半になると、受験対策に入る。大体ハイペースなことが多い。だがついていっている。

もっと見る

舟入校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

繰り返し過去問をやるし、受験のプロだと思います。ものすごい量のプリントを配られてやってました。高い教材を買わされることはほぼなくて、プリントを中心に、繰り返し勉強してたと思う。昔の中学校の定期テストの問題も取り揃えてた。

もっと見る

舟入校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島県立広島国泰寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校の勉強に追いつかず塾に行っている人は追いついているため友達にどこの塾にはいっているか聞いたところここの塾が多く交友関係も広いためここにした

もっと見る

舟入校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山陽学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

家から近いっていうのがとりあえず1番の理由。あとは友人がどれだけ通っているか、それと個人の方が集中できると思ったから。

もっと見る

舟入個別校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立広島観音高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達がそこで勉強していた。その友達の成績がみるみるあがっていったのをみたため。また、授業してくださる先生を知っていたから。

もっと見る

舟入校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島大学附属高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からいちばん近かったのと、月謝がこの辺ではいちばん安そうだったのと、仲の良い友達が通っていたので。

もっと見る

舟入校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島県立広島国泰寺高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

大江塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 吉島中学・江波中学・観音中学の授業に特化して定期テストの得点もアップ!
  • 自習室やオンラインライブ授業など学習しやすい環境あり!試験対策プリントも配布
  • 「そろばん」「パズル」「プログラミング」などの特別コースあり

796.jpg
パワーゼミ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学習塾認証「トリプルA」取得!幼児~難関大学受験まで幅広い対応力の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 広島県にあるパワーゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(20件)
※上記は、パワーゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

勉強が苦手な子どもでした。苦手でしたが、丁寧に分かりやすく、教えてくださいましたので、よかったです。わからないので、質問しました。いやな顔せず教えてくださいましたので、よかったです。検定も対策があり、安心できました。先生がやさしいです。

もっと見る

春日校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:広島県立大門高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

娘には合ってたのでよかったです。
成績もあがり 志望校も合格しました。
数学検定も受かりました。
わからないことを分かるまで教えて頂き
保護者にも親切で優しい対応でしたので
下の娘も通わせました。

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生が親身になって教えてくださったのと
保護者への対応も良かったと思います
数学検定や英語検定などの対策もしっかりしてました
少人数だったので 質問などもしやすく
娘たちも楽しく通ってました
娘たちにはよかったです

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

良い塾なので生徒が集まるため駐車場がいっぱいになったり、近所の交通量の多い道が心配だったりします。塾の建物が古いので夏はエアコンの効きが悪く昼間は行きませんでした。
その辺のメンテナンスもされるともっと良いと思います。

塾の内容に関しては特に不満はありません

もっと見る

春日校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福山市立福山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数制で 分からないことはその都度聞くことができていたので良かったかと思います。大人しい性格の娘だったので、生徒さんが大勢いたら、分からないことなど聞くことができないのであえて少人数制の塾を選びましたが 雰囲気も良く優しい先生たちで良かったです。

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別に教えてもらってたので授業形式ではありませんでした
姉妹2人共受験が目的だったので
普段の宿題の分からないところとテスト対策だったとも思います
夏期講習や冬期講習の時は
少人数でされてました

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

長期休業以外は個別授業なのでそれぞれがしっかりと机に向かって勉強しています。
長期休業中も部活等の用事で抜けるときはしっかりと補習をしてれるるので
助かります。

家でいるより勉強に集中できるようです。
通っている子もまじめな子が多くて落ち着いている感じです。

もっと見る

春日校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福山市立福山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

春日校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:広島県立大門高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

春日校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福山市立福山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親切で丁寧に教えてくださっていました。
年齢は若かったです。
保護者にも成績のことで親切に説明されてました。
男性の先生が多かったように思います。
どの先生もやさしい方ばかりでした。


どの先生もとても優しい先生でした。

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

若い先生が多かったと思います
受験が目的だったので、それに対応した教材を使って丁寧に教えてくださったと思います
保護者にもテストの結果後 今後の対策など丁寧に説明がありました
頻繁に三者面談みたいなものがありました

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親身になってくれるのでやさしさと厳しさをもってサポートしてくれる。
小学生から高校生まで見ているので大変だと思いますがきちんと対応してくれる。
進路の情報も色々と持っているので進路相談もしっかりできる。

たまに系列校で講師が変わるが皆さん同じようにまじめな良い先生です。
ただ、文系の先生がほとんどで理系の先生がいるとうれしいです。

もっと見る

春日校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福山市立福山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の授業より少しスピードが早く 受験用のテイストや数学検定や漢字検定などの準備も授業に入ってたかと思います。
受験日が12月だった為 最後の半年は私立中学校受験用のテキストや過去問題などをしていたかと思います。

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

苦手な教科をおもにおしえてもらいました
私立中学校の過去問と対策 数学検定など
テスト対策をしてました
学校の課題で分からないところも丁寧に教えて貰えました
夏期講習と冬期講習は塾が準備した教材にそって
少人数でしていたと思う

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに合わせてくれている。
特に高校生は各学校のテキストを利用しているので、授業でわからないところを
きっちりとクリアしてくれる。

受験の学年は特化した講座もあるのでしっかりと勉強できる。
検定前はその対策もきちんとやってくれるのでとても助かる。

もっと見る

春日校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福山市立福山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

少人数だから

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

駅前館 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

徒歩圏内でとても通いやすい。
費用がやすい(徒歩圏内の塾の中では最安値だと思う)
時間の融通がきくので部活や通院と併用しやすい

もっと見る

春日校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福山市立福山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

パワーゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生はパズル道場やロボットプラグミングなど才能を伸ばすコースも充実
  • 中高生は目的別のコース設定!
  • 「ISC福山留学センター」としても活動しているので、留学したい方にもおすすめ
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

955.jpg
塾まなび

対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)完全オンライン

学力アップ国公立受験に強い!広島県福山市にある個別指導塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

塾まなび 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 福山市などで中学受験の合格実績を積み重ねてきた学習塾
  • 定期テスト前に10~30時間の自学特訓を実施して成績アップ
  • CT(クリアーテスト)で学習の定着度合いを可視化

1160.jpg
教文ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

地域No.1の面倒見の学習塾で可能性を引き出して自主学習を身につける!

ico-kuchikomi--black.webp 広島県にある教文ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、教文ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

勉強のしかたじたいが分からなかったが
勉強しだいの、やりかたがわかるようになったのど期末試験がたのしみになった!
友達とも、分からないときはあーだこー
だ。と会話ができるようになった。
1人の先生が2教科の為聞きやすいし、
先生にききにいきやすい

もっと見る

駅家教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団教室だが、人数が少人数のために分からないときでもなるべく自分たちひとりひとりが理解するまで教えてくれて、
分かっても定期的におさらいをしてくれる。覚えないといけない科目がある為
覚え方を覚えやすいようにおしえてくれる。中学校の、授業とは違う

もっと見る

駅家教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

駅家教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しい、分からないときには個人的にきけてわかりやすく覚えやすく教えてくれる。
分からないことがでてもちゃんと理解できているか先生から質問してどーなる?って分かったか、分からないか確認できるし学校の、予習も復讐もできるのでいい

もっと見る

駅家教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の試験前には塾にいけるし自習室を使えるようになっている為分からないときは
なるべく先生に聞きにいってその場で問題をだしてもらいわかるようになれる。
担当の先生がいるかいないかにもよるがたあざいたい質問ができる環境かあるので安心している

もっと見る

駅家教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

ひとクラスの人数が少なく家が近いか
分からないときには個人的に聞きに行きやすく自習室もつかえるため

もっと見る

駅家教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

教文ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた「少人数クラス」「個別クラス」「完全個別指導」で学力を伸ばす
  • 学校別のカリキュラムで早い段階で目標に向かってサポートできる「中高一貫クラス」
  • 志望学校や学習習熟度など、生徒一人ひとりに合わせた指導でしっかりサポート!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

2718.jpg
まなるご

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル

3296.webp
今村塾(広島県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「自問自答」重視の授業スタイルでどんどん成績アップ!

ico-recommend--orange.webp

今村塾(広島県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自問自答を通じた本当の理解を重視する授業スタイルで確実に成績アップ!
  • 勉強方法がわからない生徒でも学習の習慣を身につけることができる
  • 毎日の学習時間確保と学校授業の定着度向上が鍵!今村塾のサポート体制
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

3745.webp
沖田学習セミナー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

集団授業+個別補習でわかるまで指導する学習塾

ico-recommend--orange.webp

沖田学習セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ​通常の集団授業に加えた無料の個別指導で理解不足を残さない
  • 定期試験対策勉強会での弱点補強による着実な定期テスト対策
  • 高等部は『学びエイド』を活用した映像授業での効率的な学びを提供

4001.webp
修ゼミ

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学童保育・塾・習いごとが全て一ヶ所に集約!学びは全てお任せの塾!

ico-recommend--orange.webp

修ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一斉指導と個別指導のハイブリッドで、小中学生の学力を鍛える!
  • そろばん・硬筆・ロボットプログラミング・英語教室もあり、多様な学びを得られる!
  • 放課後くらぶ(学童保育)でもこれらの学習指導を受けられる!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

4768.webp
開光塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

優しく親切で丁寧がモットー!広島市にある小中学生対応の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開光塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 優しく、親切で、丁寧な少人数指導
  • 週2~3日、主要5科目を指導
  • 小論文対策にも対応

5095.webp
学習塾ルートゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

受講科目や時間・曜日などを好きに決めて学べるフリータイム制の学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾ルートゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 火曜日から土曜日まで制約なしの通い放題
  • 塾での学びを通じて勉強の習慣づけを目指せる
  • 「3日間体験」を無料で実施!入塾前に授業の進み方などが把握できる
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

Comingsoon.png
ガッツゼミ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

どんどん質問して着実にできるようになる!生徒の志望校合格を徹底サポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

ガッツゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 気軽に質問しやすい環境
  • 志望校対策から社会人まで幅広く対応
  • 3年連続塾生全員合格という実績あり

5231.webp
共学舎

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

小中高生の一人ひとりにあわせた個人塾!中学生は3年連続第一志望に全員合格!

ico-recommend--orange.webp

共学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全学年が個別指導で、生徒一人ひとりにあわせた温かい指導!
  • 小学生は学校補習・進学塾の補強・中学受験と様々なニーズに応じる!
  • 中学生は英数を中心としてテスト対策では5教科に対応!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

5650.webp
個別指導塾 アペックス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

将来の可能性を広げる!一人ひとりの能力と成績を頂点まで伸ばす個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 アペックス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導内容の定着を助けるSタイムにより着実に成績を伸ばす
  • 週6日の復習タイムでの徹底した反復演習で知識定着をサポート
  • 希望の科目・曜日を自由に選べるため部活動との両立が可能

6483.webp
三戸塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりに対して適切な指導を全教科塾長自身が行う面倒見のいい塾

ico-recommend--orange.webp

三戸塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた指導
  • 塾長が全教科指導を行う
  • 個別指導とクラス指導両方を開講
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

6200.webp
独創学園

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

40年以上の実績!一人ひとりしっかりサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

独創学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの個性に応じた指導
  • 高校入試にも対応
  • 大学受験の英語対策も可能

6506.webp
みのり進学塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師

「み」につく、「の」びる、「り」かいできる、広島市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

みのり進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 苦手な科目や単元はわからないところまでさかのぼって指導
  • 五日市、廿日市エリアで地域に密着し、生徒に寄り添う
  • 目的に合わせて授業形式を選択可能
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

6594.webp
明進プレップ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

国語力を重視した指導を行う、広島県広島市の小中高生向け少人数個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

明進プレップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学年にあわせて個別指導から少人数制クラス授業を実施
  • すべての教科の基礎となる国語力を重視する指導方針
  • 国語力に立脚した確かな英語力の育成を推進

6662.webp
白進塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

1クラス16人までの指導。小中学生を対象とした地域密着型学習塾!

ico-recommend--orange.webp

白進塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学生を対象とした強力な定期テスト対策を実施!
  • 学習習慣を定着させることができる小学生コースを設定!
  • 生徒との対話を重視した指導を展開!
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

7164.webp
横山塾(広島県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

少人数制の個別指導で、生徒一人ひとりに合わせた学習スタイルを提案

ico-recommend--orange.webp

横山塾(広島県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対2の個別指導スタイルで自主性と指導時間確保を両立
  • 国語が必修、ノートの取り方も指導
  • 月2回の自主学習指導でフォロー

7319.webp
浪人塾

対象学年
高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

個別指導中心の少人数一斉授業で志望大学合格に導く!

ico-recommend--orange.webp

浪人塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通常コース・医学部・医進コース・再勉強コースを設置
  • 少人数での徹底指導で得点力アップを図る
  • 全国模試と塾内テストを実施して合格するまでサポート

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください