5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 茨城県

茨城県 小学生 塾 ランキング TOP20(4ページ目)

該当教室数: 2178 61~80件表示

568.jpg
専修学院

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

クラス授業のプロ集団!「わかるまで、できるまで」教えてくれる、創立50年超の老舗学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある専修学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(14件)
※上記は、専修学院全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

専修学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各中学校ごとに対応!よく当たると好評の予想問題で内申点アップは確実!
  • 情報力も自慢!私立校約30校が参加する進学説明会・進学相談会を年3回実施
  • 年5回の公開模試!実力を確かめ、志望校合格を目指す!

985.jpg
東進育英舎

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

茨城県内外の難関校に多数の合格実績!小学生~高校生の受験対策指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある東進育英舎の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(34件)
※上記は、東進育英舎全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

合う子、合わない子、人それぞれだとは思いますが、家の子にはとても合ってました。一度も塾に行くのが嫌だとかは言った事ありませんでした。
毎回、毎週週テストがあり順位が出るのでやる気は出たのかなぁ〜と思っています。
無事に第一志望に合格が出来ました。

もっと見る

ひたちなか校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかく先生方の知識量、教え方の上手さ、面倒見の良さです。地元で受験に強い進学塾なだけあってカリキュラムもしっかりしています。自習室も授業がない日も使用可能で、コロナ禍より感染症になってしまった際はオンライン授業も対応してくれる柔軟性が高評価の理由です。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人的には子どもにはとてもあっていて楽しく学習していました。学習室も休みの日もあいているので家より塾が集中できる子だったのでその点も良かったです。その一方で、拘束時間や拘束日数(週三回授業+テスト)、宿題も多いのであわないときゅうくつに感じるお子さんもいらっしゃると思います。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

組分けテストでクラス分けがありますが、下のクラスは人数が多く受験を目的としない子もいました。もう少し少人数制を導入してもらえたらありがたいです。中学に上がってからは受験コースしかないので、中高一貫クラスがあるといいなと思います。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生も毎回か真剣でとても良い。

でも休み時間と授業中の切り替えが上手いので子供達も飽きないのが最高に良かったのかな。

勉強はとても辛いが友達と先生と切磋琢磨して仲良く学べていたと思います。

仲良くなったお友達勉強を教えてもらったり…逆に教えてあげたり楽しく学べました。

もっと見る

ひたちなか校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で和気あいあいとした雰囲気だと思います。1日3コマの授業で5年生から週3回授業、土曜日は確認テストです。
雰囲気は和気あいあいですが、下のクラスで寝ている子、おしゃべりの多い子などはキツめに注意されます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で、月一度の組分けテストでクラス分けされています。下のクラスは人数が多くレベルも広いので、おしゃべりも多いのが残念です。上のクラスは向上心の塊のような子どもが多く、自分たちで問題を出し合ったり和気藹々としながらも勉強には全力投球といった雰囲気です。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で和気藹々としながらもお互い切磋琢磨して高め合う雰囲気です。二クラスにわかれており、下のクラスはながら学童代わりに来ているような方もいておしゃべりが多いです。成績を伸ばしたいなら、上のクラスに入れるよう努力が必要です。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

ひたちなか校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いつでも真剣に子供達と向き合ってくれていたと思う。塾がない日でもいつ行っても勉強を教えてくれました。

あとは、勉強以外でも授業中に為になる豆知識を教えてくれたりしてとても良かったと思う。

今はオンライン授業なので辞めてしまいましたが、普通に通えるなら今でも通いたかったです。

もっと見る

ひたちなか校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師が多く、受験に精通しています。基礎は知っている前提で授業が進みます。厳しい中にもユーモアがあり、雑学もたくさん盛り込んで話してくれるので3コマあっても苦にならないそうです。わからないところを質問に行くと親身になって教えてくれ、また過去問の添削も丁寧にしてくれます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師の先生方が多いです。受験生を毎年合格に導くだけあり、豊富な知識と指導力が長けています。時に厳しいときもあるようですが、頑張っていることをたくさん褒めてくださったり質問に行くととことん指導してくださったりとても面倒見の良い先生ばかりです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師陣が多く、受験に精通しています。勉強はとても熱心に指導してくれますし、受験に臨む気持ちの持ち方もたくさん話してくれます。テキスト以外の豆知識も話してくれるのも楽しいそうです。また、授業以外でも質問に行くととても親身になって指導してくれます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

私には良く分からないがとにかく難い。

私は旦那様に全てを任せていましたが大学生でも解けないような算数がかなりあり…小学生の娘にはとても辛かったようで…算数にはかなり苦戦していました。

なので時間がある時は、毎回…自習に通って自習室に通っていました。

もっと見る

ひたちなか校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

月1回のクラス分けテストにより、2クラスにわかれて授業をしています。下のクラスでも学校で習うような基礎のことは知っている前提で授業がすすむので予習復習は必須です。上のクラスは難易度の高い問題をたくさん解いていくのでかなりスピードがはやいです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

四谷大塚のテキストを使用していて、基礎はわかっていることが前提ですすめられます。
宿題もたくさんでます。
週に一度テストがあり、その結果は四谷大塚ネットに掲載されマイページから復習の動画を見ることができます。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

進学塾なので、基礎はできている前提で進みます。はじめはスピードも速く感じるので、慣れるまでが大変です。クラスが大体ふたつに分かれており、上は難関校を目指すためかなりハイレベルです。月一回の組分けテストで振り分けられるのでシビアです。宿題もおおいです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

入塾テストに合格したから
娘には夢があり中高一貫校に行き中学生の時に行政書士を合格して…のちに法学部のある国立大学へ進学したいと自分で決めたから

もっと見る

ひたちなか校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城キリスト教学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

コロナ禍で時間を持て余し、学校の勉強だけでは不安に思っていたところ友人の紹介で入塾テストを受けることになりました。はじめは受験のことはまったく考えていませんでしたが、学習を進めるうちに受験を意識するようになりました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

水戸で大手学習塾の代表ということもあり昔から知っていました。また友人が通っていたので紹介してもらったのがきっかけです。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

水戸の大手進学塾のひとつであり、合格実績も高いです。コロナ禍でやることがなく、友人のすすめもあり入塾を決めました。

もっと見る

水戸校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:茨城中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

東進育英舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学部は中学受験に向けた一斉授業!四谷大塚教材を活用
  • 中学生は部活と両立できる土曜コースなど、複数のコースから選べる
  • 高校生は東進の合格システムで、圧倒的な合格実績を実現!

東進育英舎のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 67%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の茨城県の受験体験記6件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1134.jpg
学習塾 絆

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

指導歴15年以上のベテラン講師陣!伸び伸びと学習ができる学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学習塾 絆 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は学年に捉われないプリント学習or少人数クラスから選べる!
  • 中学生は5科目指導!自信をもって受験に臨める実力が身につく!
  • 洋室or和室の自習室や自由図書、食堂、ウォーターサーバーなど設備も充実!

Comingsoon.png
ミノティー学習塾

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「行きたい高校に合格」を目指す地域密着型の学習塾!

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にあるミノティー学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、ミノティー学習塾全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

ミノティー学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数だからできる細やかな学習指導!弱点箇所は個別にサポート
  • 「英語数学の強化学習」+「個別指導的な授業」で成績アップ!
  • 社会に出てからも必要な能力を伸ばす教育
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1427.jpg
まなびの杜

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり

高校入試を目指した、ひたちなか市と大洗町の少人数徹底指導学習塾!

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にあるまなびの杜の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、まなびの杜全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

まなびの杜 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 経験豊富なベテラン専任講師と、親しみやすく充分に訓練された大学生講師による徹底指導
  • 高校入試を目指した無駄のないカリキュラムで志望校合格を掴み取る!
  • わからない事をすぐに質問できる自習スペースを用意

Comingsoon.png
一修館ゼミナール

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

家庭学習を促進する画期的なオンライン学習を導入!鉾田市の進学塾

ico-recommend--orange.webp

一修館ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は四谷大塚、中高生は東進の全国レベルの指導が受けられる
  • WEBテストや成績管理はビットキャンパスを使用し、大幅効率アップ!
  • 活字に対する抵抗感がなくなり学習能力もアップ!速読も習得できる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1606.webp
水戸アカデミー

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

完全選抜制と予習主義で、同じ目標をもった仲間と飛躍的な成績向上

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある水戸アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(44件)
※上記は、水戸アカデミー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

ずっと成績が伸びず、とても悩んでいました。両親に相談し、こちらの塾に入ることにしました。友達や知り合いもいなく、心細かったのですが、先生方やまわりの塾生がとても温かく接してくれたので楽しく勉強をすることができました。自宅に帰ってからも予習や復習をしっかり行い、次の授業に備えることができました。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

なにより結果が伴った。オンライン塾だけでやることも考えたが、適性検査対策はそれだけでは難しいし、同じ学校を目指す友達と一緒に学べたことは本人にとって有益だったと思われる。コスト的にも過度に高いわけではなく、良心的だと考えている。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

集団授業であること、また、順位や点数で競い合うような環境が、合う子どもと合わない子どもがいると思います。同じ目標を持った周囲の仲間と、切磋琢磨しながら学習したい子にとってはとてもよい環境だと思います。子ども自身の性格に合った学習スタイルや塾を選ぶことが大切だと感じました。
子どもの志望校受験に特化した塾で、対策をしっかりとしてもらえたこと、また、学習意欲が育ったことはこの先の将来にも繋がると思い、満足しています。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生や親からあれこれ言われるのではなく、自分の意思で学習を進めたい子供には非常に向いている塾だと思う。我が子はまさにこのタイプなので、勉強は辛いが楽しく、通塾している、また、それぞれの生徒の能力を見いだし、伸ばしてくれるスキルは素晴らしいと思う。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に予習を確認する形式。予習をしていないと何もわからないし、スピーディでテスト回数も多く、それなりに緊張感をもって授業に臨む姿勢が求められた。ただ、講師の態度じたいが厳しいわけではなく、フレンドリーに接してもらっていた模様。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

問題を解き、解説を聞く集団授業でした。記述問題などは講師のチェックがしっかり入って添削されたものが返却されるので安心でした。同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨して学習するスタイルが子ども自身に合っていたと感じています。テスト結果が上位だと名前が張り出されることもあり、それが子どものモチベーションにつながって学習効果が増していたようです。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

予習必須であり、授業で予習した中で分からなかった事を明確にする。さらに、復習で定着させる。板書は少ない印象。教師それぞれ、科目の興味を引くよう、工夫している。事前に休みが分かっている場合は振替可能。生徒は仲がよく、先生も面白い。学校より塾が好きという生徒も多い。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で行われています。
ピリッと緊張感がある雰囲気で行われていると思います。
国語は毎時間漢字のミニテストがありますが、算数はミニテストなどないようです。理科社会は内容確認のプリントを実施しているようです。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

水戸本部校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:1年間で模試の費用等も含めて10万円程度。選抜試験の結果により奨学生に選定され、受講料が半額になったため、費用はかなり抑えられた。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200,000円

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親として全講師と接したわけではないが、基本、大半がプロ講師と思われる。教え方は塾講師らしくスピーディかつアクの強さも交えたもののようで、子供は(追いつくのは大変そうだったが)楽しんでいた。塾長みずからの授業が一番おもしろかったとのこと。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

茨城県内の進学校に特化した受験対策専門の講師の授業です。地元での長年の実績も申し分なく、先生自身も親しみやすい人物で、子どもも意欲的に通っていました。質問などもしやすく、その解説もわかりやすかったと子どもから聞いています。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランで、熱心な方が多い。男性9女性1くらいの割合。多少クセのある講師もいるが、皆それぞれに信念を持っているため、ついて行こうと思える。全体的に厳しい中にもユーモアがある。たまに、アルバイト?や高齢の講師も在籍している。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が多いです。
少なくとも子どもの担当をしてもらっている先生の中には大学生などはいないかなと思います。
子どもは社会の先生が実社会やニュースと結びつけて講義してくださるのが楽しいらしいです。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

県立中高一貫の適性検査に的を絞ったカリキュラム。週1回午後、文系科目と理系科目の授業に加え、月1回、面接の練習も行うもの。適性検査対応のため「難問を解く」ものではないが、それなりのレベル感の生徒が集まるため、ついていくのが大変なときもある。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾のテストに合格しないと入塾できないので、授業内容はレベルが高いものだったようです。長年の実績から作成された受験の対策問題を解き、解説を聞く授業スタイルでしたが、問題の質も良く、解説もわかりやすかったそうです。志望校合格の力がしっかりとつき、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨することで学習意欲がとても高まりました。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

県内の他塾に比べてレベルが高い。1週間で一単元を終えるスピード。首都圏私立中にも対応できる内容である。テキストだけでなく、配られるプリントも合わせて学習すれば、さらに効果があると思う。月一にテストがあり、そこで、学習定着度が確認できる。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムのレベルは高いと思います。予習型ですが、予習のボリュームが凄いので、予習に追われて、復習が追いつかない感じがあります。
子どもは予習した方が授業の中身がよりわかると言ってはいますが、復習出来ないのはどうなのかなと思っています。もちもん、出来るお子さんは問題ないと思います。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

(自分が子供のころから)地元で定評があり、特に難関校受検については十分なノウハウがあると思われたため。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

志望校受験対策に特化した塾であり、地元で長年の実績があるようです。周囲の評判がよかったことと、子ども自身の強い希望があったので通塾を決めました。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家か近くであること。また、近くの他塾も検討したが、授業の内容、教師や生徒のレベル共に、高い印象を受けた。受験に合格したその後の学習まで見越した方針に感銘を受けた。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近くで通いやすい。
中学受験も高校受験も申し分ない合格実績があるため。
ハイレベルな授業を受けさせたかった。

もっと見る

水戸本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

水戸アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • すべてのクラスが選抜テスト合格者で構成されている完全選抜制
  • 準備学習を行ってから指導に臨む予習主義で、わからないところを「解決する」授業
  • 受験指導経験豊富な県内トップクラスの講師陣による全力サポート

水戸アカデミーのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の茨城県の受験体験記8件のデータから算出

2715.jpg
Pocket(ポケット)

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

初心者から上級者まで対応!スキルに合わせた多様なコース

ico-recommend--orange.webp

Pocket(ポケット) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングの基礎から本格的な言語習得まで対応
  • ジュニア・プログラミング検定の受験が可能
  • 高額な初期費用の負担なし
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

2931.webp
愛誠ゼミ

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

受験指導に30年の実績を持つ個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

愛誠ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習に適した静かな環境で生徒の個性を生かした指導
  • 成績を上げるやる気と最適な方法のための各生徒に合った学習
  • 親身でわかりやすい授業を通し、自ら学習に取り組む姿勢を身につける

3195.webp
いくがくゼミナール

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自身を大切にして信じる心を育てる学習塾で常勝するための力を手に入れる

ico-recommend--orange.webp

いくがくゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 活気あふれる授業と静かに集中する演習時間により学力アップする
  • 無料の課題演習授業や24時間使用可能な自習室で自習をサポート
  • 進学先でも一桁台の順位を定位置とできる学習習慣づくり
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

3161.webp
アール学習塾

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

塾長自らが行う集団授業と個別指導で学力アップに導く!

ico-recommend--orange.webp

アール学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾長一人できめ細やかな指導を行う個人塾!
  • 中学生では集団授業と個別指導で学習の定着力を図る指導を展開!
  • 個別指導では都合がつかない場合オンライン受講も可能!

3478.webp
GBA英才塾

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

理工系を目指す小中高生を対象に受験対策コースを実施する学習塾

ico-recommend--orange.webp

GBA英才塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1のマンツーマン指導とFAXでの学習サポートで理解が深まる
  • 社会人に向けた高等教育コースの受講が可能
  • 留学コンサルタントサービスも実施!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

3564.webp
SLDスマイル教室

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

SLD(限局性学習症)の生徒のための学習塾!

ico-recommend--orange.webp

SLDスマイル教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 特別支援教育のスペシャリストが講師となってサポート!
  • 一人ひとりの能力やペースに合わせて学習内容をカスタマイズ可能!
  • 基本1対1の完全個別指導を実施!

4110.webp
進学教室ゼミナール21

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

ベテラン講師による分かりやすい指導で生徒一人ひとりの学力向上をサポート

ico-recommend--orange.webp

進学教室ゼミナール21 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • どの学年もベテラン講師が指導!生徒の能力を引き出す少人数制の授業
  • 講師と生徒1対1のマンツーマン指導あり!
  • 難関高校・大学への合格者も輩出
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
伸学ゼミ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「できる」まで徹底した指導を行い、生徒一人ひとりの希望を実現

ico-recommend--orange.webp

伸学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「友割」「兄弟割引制度」でリーズナブルに受講
  • 小学生は授業時間を自由に選択可能&中学生はいつでも補習の受講が可能!
  • 高等部は自学自習!入退室自由&講師への質問OK

4221.webp
進学塾ルークス

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自慢の講師陣による本格授業で他とは違う指導力。カウンセリング力を誇る塾

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある進学塾ルークスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、進学塾ルークス全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

進学塾ルークス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 豊富なコース
  • 一流講師陣による指導
  • テスト対策などに加えて随時イベントなどを実施
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

4310.webp
ジェイプラス総合学習塾

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

地域の学力向上と生徒の育成に力を注ぐ指導法に定評

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にあるジェイプラス総合学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、ジェイプラス総合学習塾全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

ジェイプラス総合学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導をメインに、生徒の事情に合わせて時間割を作成
  • 地域密着型の新しいシステムで指導
  • 各学年に合わせたコースで基礎から応用、受験まで備えることができる

4377.webp
常勝

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

どこよりも心がこもった厳しい指導!2ランク上の志望校合格を実現

ico-recommend--orange.webp

常勝 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾長の実体験から合格のノウハウを確立!確実な成績向上を実現
  • 正しい努力の方向性を示し2ランク上の志望校へ合格させる!
  • 絶対に成績を上げたい!一人ひとりにカスタマイズされた勉強法を伝授
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4384.webp
常稲塾

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

個別指導を中心として、勉強へのやる気を引き出す学習塾!

ico-recommend--orange.webp

常稲塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導を中心とし、塾長がほぼ全ての授業を受け持つ地元密着の塾!
  • 中学3年生は「覚えるまで帰れない暗記テスト」で意地でも覚えてしまう!
  • 様々な分野で活躍する卒業生との面談を設定可能!

4874.webp
少人数制指導塾 関塾

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(2件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください