5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 茨城県

茨城県 中学生 塾 ランキング TOP20(11ページ目)

該当教室数: 1697 201~220件表示

1292.jpg
須田義塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成績アップと志望校合格を実践する須田義塾で目標達成を目指す!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

須田義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりが「わかる」から「できる」になるまで徹底指導
  • 「映像授業」と「デジタル問題集」で「理解×定着」を目指す
  • スモールステップ方式による自立学習コースの「EXゼミ」で効率よく学習

1479.jpg
思学舎パーソナル

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

わかるまで、できるまで。80分間つきっきりの個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある思学舎パーソナルの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(82件)
※上記は、思学舎パーソナル全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

苦手な部分の分析と対策をしっかりしていただいたおかげで、成績が上がり、第一志望に合格することができました。
通っている最中も、子どもは嫌がらず、楽しそうに通っていて、塾がない日も自主的に塾に通い、自己学習を行っていました。そのように前向きに勉強できていた環境が良かったのだと思います。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

教材代が高い。何かにつけ高い授業を進めてくる。課題も多い。当時の塾が合ったところは駐車場も狭かったので送り迎えが大変だった。ただ、振り替え授業制度があったので無駄なく授業を受けられたし、子供の面倒は良く見てくれた。高いお金を払っているのでやむ無しだと思う。

もっと見る

石岡教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

市内では老舗の部類であり、老舗だけあって信頼も厚い。長年のデータを揃えているだろうし、習い事を考えた際に真っ先に頭に浮かんだ塾でもあった。比較的新しい学習塾も増えてきたが、ここを選んで良かったと思う。そして何よりも、今の高校生活を送れているのはここで学べたおかげだと思う。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全体的にはとても良かったと思います。個別指導と集団で悩みましたが、個別のネックであるお値段も比較的リーズナブルな方なのかと思います。
アットホームで近所の子たちも多く通っており、いい雰囲気かと思います。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

パーソナルなので、先生とマンツーマンで教えていただきました。学校での進捗状況や子どものレベルに合わせて教えていただきました。わからないところも聞きやすい雰囲気だったようで、子どもも楽しそうに通っていました。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最大でも二人までの教室なので、ほぼ講師を独占した環境だったと思われる。また、講師の方々も若そうな方が多いように見えたので、子どももあまり構えることなく授業を受けられたのではないだろうか?授業を終えて帰ってきた時の顔もリラックスしているように見えた。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

本人の苦手な分野を先生と本人で相談して、学習する単元を決めたりもするそうです。基本的には学校の予習的な感じで先取りをしながら教えてくれるようです。
雰囲気はアットホームで、質問しやすいようです。どの先生も子どもの名前は把握してくれてそうな感じを感じます。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導なのですが、自習室で仲間と一緒に勉強したり和やかにやれていたような感じです。授業の雰囲気は見ていないので分かりませんが良かったのだと思います。基本、イヤがらずに通っていました。小学生の集団指導と同じ校舎だったのでチビッコ達と雑談して休憩時間は楽しんでいたようです。

もっと見る

守谷駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

石岡教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円ぐらい

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

直接私が講義を受けているところをみていたわけではないので、どんな方が講師だったのかはわかりませんが、大学生などの若い先生が多かったと思います。成績は上がりましたし、教え方は上手だったと思います。わからないところも聞きやすいと子どもが言っていました。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

これも子どもから聞いている話になるのだが、パーソナルといる選択をしているので、多くても二人までの教室なので集団で授業を受けている環境よりは講師に質問や分からない部分の相談がし易いようだった。
また、当時の塾長が素晴らしい方で、保護者として安心して預けられた。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個人面談などで一人一人に合った先生を優先的に時間に割り振ってくれたりするなど、面倒見は良い気がします。プロ講師から大学生まで幅広い先生がいるようです。大学生の中には塾の卒業生もいるとかで、色々勉強の仕方などの話もできているようです。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が多かったようです。受験をしてきて間もないので色々現在のシステムをリアルタイムで教えてもらうことができたのが良かったと本人は言っていました。また質問などがしやすく、苦手な人は教室長に伝えたら交代してもらうことも出来たので自分の相性の良い方に教えてもらうことができたようです。

もっと見る

守谷駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教材を購入して、学校での進捗状況に子どものが苦慮に合わせて進めていました。宿題も出て、塾のない日も集中できるからと塾に行って空いているスペースでやっていました。個別で教えていただけたので、苦手な部分や理解が足りないところをしっかり教えていただいたと思います。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

他の塾の内容ばわからないのだが、高校受験突破を目指しているのだろうから定期的な仮想テスト、過去問題などの取り組み等、どこも似たようなカリキュラムで進められているのではなかろうか?
ここの塾だけの取り組みなのかどうか分からない。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

オリジナルの教材を使っています。進度は個人に合わせてくれるようです。宿題などもある程度先生と子どもで相談しあいながら調整しているようですが、親からの要望も聞いてくれる雰囲気はあります。振り返りなどもある程度わがままは聞いてくれるので、お金を無駄にしなくて済むかと思います。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手な分野を初めに面談で教えておくと、そこの範囲を中心に進めてくれていたようで、後は模試の結果からこの範囲の復習をするようになど言われていたのかな。決められているカリキュラムがあるという感じではなかったので要望に応じて変えられているのではないかと思います。

もっと見る

守谷駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知人の子がたくさん通っていて、とても評判が、よかったので見学に行きました。
実際に見学に行ったら、子どもも通いたいということで、選びました。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通学圏内にあり、昔からある地元では有名な塾であり、説明を伺った際に子供に合っているような気がしたので第一印象で選んだ。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、送迎しやすかった為。
また紹介制度があり、お友達から誘ってもらい入学金などが免除になったから。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

説明会で子どもが気に入ったため、また同級生が大勢通う塾では遊んでしまうと考えたのと、集団より個別指導の方が苦手科目に集中して勉強できると考えたから

もっと見る

守谷駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

思学舎パーソナル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に生徒2人の個別指導できめ細かい授業を実施
  • 目標や希望に応じて柔軟な学習計画が立てられる
  • 効率的に学べるタブレット学習も導入!

思学舎パーソナルのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の茨城県の受験体験記18件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
ジーニアス学園

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

中・高一貫の少人数制授業で学習をサポートするジーニアス学園!

ico-recommend--orange.webp

ジーニアス学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小・中・高一貫指導で大学受験まで万全サポートするカリキュラムで志望校を目指す!
  • 茨城県立高校入試で重視されるようになった5教科を徹底指導
  • 安定の合格実績!毎年上位校の合格者多数

1464.jpg
茨進ゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業

対面授業と映像授業の「ダブル授業」で学力が定着

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある茨進ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(453件)
※上記は、茨進ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく塾の講師のレベルが高いと思った。
うちの子が担当してくれた講師はコミュニケーション能力も高く保護者にも気さくに対応してくれて親しみやすさも感じた。
現役大学生だったので卒業してしまったと思いますがしっかりしている塾なのでお勧め出来る。

もっと見る

水戸駅前校2号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

本当に良かった!!迷ってるならここにした方がいいって言うくらいほんとに良かった!入って絶対後悔はしないと思う。先生も周りの生徒も優しい人ばかりでとても安心した。授業がなんと言ってもわかりやすい。面白く教えてくれる先生もいるので、楽しく授業を受けることが出来る。

もっと見る

つくば学園の森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

まず、面倒見がとてもいい。わからないところや悩んだところなどはすぐに声をかけて教えてくれる。テストで悪い点数をとったら励ましの声をかけてくれたり、面白い話をしてくれたりする。また、授業で間違ってしまった時も、責めたりはせず、一緒に考えて答えまで導いてくれる。そこはじぶんにとって本当に嬉しかった。生徒も優しい人が多いから入塾する時はここが良いと思った。

もっと見る

東海駅前校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

講師もとっても良かったし、上のクラスだったのでみんなのレベルも高く、受験に対するモチベーションが下がらなくて良かった。塾自体もとても綺麗だったので快く利用できた。自分の性格にもあっていたので個別にしないでグループにして良かったと心から思っている

もっと見る

取手駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

カリキュラムは無く個別指導なのでそれぞれが教わりたい所や分からない所を聞いて教わる形式。
講師の両隣に生徒が座りそれぞれ指導する形式でとても静かな環境の中それぞれが学んでいました。
宿題も出されるので採点から始まり、分からない所を教わり、復習問題の宿題が出ると言う流れ

もっと見る

水戸駅前校2号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

学校のように、先生が説明して、それを生徒は聞き、インプットして、理解したら、問題演習をする。この繰り返しがほとんどである。問題演習をした後に解説も丁寧にしてくれるので、学校の授業よりわかりやすい。静かで、勉強にしっかり取り組みやすい環境だと思う。

もっと見る

つくば学園の森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

一人一人指名して回答の発表をする。また、本当に和気あいあいとしていて楽しく授業が受けれる。最初は緊張していたが、友達もできて、今では楽しく塾に通う事ができている。そして授業の形式はいたって普通で挨拶をしたら授業開始して、ホワイトボードで黒板がわりに書いている。

もっと見る

東海駅前校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

人数が増えてくるとテストの成績に分かれてクラス分けが行われる。上のクラスになると上位校を狙うための難しめの問題を解くことが多い。逆に下のクラスはまずは基礎を固めることを大事にしており、問題は基礎的な問題が多い

もっと見る

取手駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

水戸駅前校2号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

つくば学園の森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東海駅前校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

取手駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

講師は現役の大学生でわかりやすく教えてくれたと子供から聞いている。分からない所も丁寧に教えてくれて出来るまで指導してくれるので良かった。
講師の両隣に生徒が座りそれぞれ教えるスタイルでした。
帰りは外まで出て来てくれて保護者に挨拶をしてくれる。

もっと見る

水戸駅前校2号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

とにかく授業がわかりやすい!!授業時間が少ない割に分かりやすく教えてくれる。質問対応に行っても優しく教えてくれる。わかりやすい。自分がわかるまで教えてくれる。でも、自分から質問へ行かないとどんどん進んでしまうので注意。

もっと見る

つくば学園の森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

とても面倒見がよく、教え方も上手だった。笑顔で授業をしてくれることが自分にとって一番嬉しかった。わからないことがあれば緊張せずに話しかけることができたし、何より先生が良い。休んだ時は、次の日に心配した声をかけてくれたり、気を使ったりしてくれたのでとても感謝している。

もっと見る

東海駅前校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

講師は個別授業とグループ授業で分かれており、個別授業の場合は大学生だが、グループ授業はしっかりとした講師がつく。長年キャリアを積んでいる方であるため、授業の質も高く生徒たちへの指導もしっかりしている。わからない部分を質問してもしっかりとした返答とそれに付随した情報が返ってきていた

もっと見る

取手駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

個別指導なのでカリキュラムは無かった。
テキストもあったが面談の時に学校の教科書の分からない所も教えられますとおっしゃって下さったのでそちらを中心に指導してもらっていました。宿題はテキストから出ていたと思います。
分からない所を教えてもらうスタイルだった。

もっと見る

水戸駅前校2号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

授業時間が他の塾に比べて少ないように感じる。しかし、短い時間手間集中して取り組めるという点においては、いいと思う。短い時間だけれども、先生方が工夫して教えてくださっている。夏期講習、冬期講習は学年問わず、ほぼ毎日あるので辛い。

もっと見る

つくば学園の森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

普通の5科コースと3科コースがあり、個人と団体でどっちもある。行きたい方に行けば良いが、費用の差はやはり出てくる。自分が通った5科コースは疲れることもなく普通に授業に受けることができた。しかし、3科コースの人よりも宿題が多くて少し大変に思う人もいたと思う。

もっと見る

東海駅前校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

学校のテストが近づくと、テスト対策を行うが、それまでは塾で決められたカリキュラムを進めていく。受験に必要になるような特別な解き方や考え方などを中心に受験に合格することに重きを置いた授業であった。それ以外にも夏休みの間の強制自習といったような勉強時間を必然的に増やすような取り組みも行われていた

もっと見る

取手駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

習い事て勉強の両立を考えていた時に個別教室に通わせたいと考えていた時に知人のお子さんも通われていて親御さんから色々と話を聞き、こちらの塾に決めました。
担当の先生も分かりやすく教えてくれる所が良かったのと、子供に寄り添って教えてくれたのがとても良かったです。
また、習い事で塾日に行けなかった時は別日に振り替えなどの対応もしてくださいました。

もっと見る

水戸駅前校2号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

面談の時に対応が良かったから。友達が通っていたから。体験授業を受け、自分に合っているなと思ったから。先生方が優しかった。

もっと見る

つくば学園の森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立千種高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

近いくて、先生の面倒見も良いと噂があり、仲の良い友達もいるのでここに決めた。また、友達紹介で費用が安くなるのでそのタイミングで入ることにした。

もっと見る

東海駅前校 / 生徒・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福島県立あさか開成高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

小学生の頃に無料体験をしていて、そこに友達が通っていていいよもおすすめされたから。家からも近くアクセスも良かったから。

もっと見る

取手駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

茨進ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 対面授業+映像授業のダブル授業で学習を徹底サポート
  • 繰り返し視聴できる映像授業で自分のペースで学習!
  • 特別講習や合宿などの豊富な入試対策で受験勉強をバックアップ

茨進ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 87%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の茨城県の受験体験記84件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1542.webp
志学塾 志学教育センター

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒一人ひとりがわかるまで、とことん教える授業を展開

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

志学塾 志学教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校別のクラス編成
  • 定期テストに備え、自習室を完備
  • 小学生から早期英語学習を導入

2050.webp
中央進学会(個別)

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導ならではの柔軟なサポートで志望校合格を目指す

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある中央進学会(個別)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、中央進学会(個別)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾は、個別指導が充実しており、苦手な部分を重点的にサポートしてくれる点が非常に良いです。授業内容も分かりやすく、質問しやすい環境が整っているため、学習が進みやすいです。カリキュラムも自分に合わせて調整してくれるので、効果的に学べています。総合的に満足しています。

もっと見る

東海校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

講師の先生に堅苦しさがなくフランクに接してくれるため楽しく塾に通うことができた。それから個別と集団授業があり充実している。私はずっとD判定で合格が厳しいとされていたけれど、過去の実績などをひっぱりだしてどうやったら私が合格できるか一緒に考えてくれて頑張ることが出来た。

もっと見る

多賀校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は、まず復習や確認テストで理解度をチェックし、その後新しい内容を解説します。重要なポイントを押さえた例題を一緒に解き、理解を深めます。最後に練習問題で定着を図り、質問タイムを設けて疑問を解消します。

もっと見る

東海校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東海校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

多賀校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾の先生教え方は、個々の生徒に合わせた柔軟な指導をしてくれました。分かりやすい例を使って解説し、理解度に応じて進度を調整してくれるため、無理なく学びやすい環境が整っています。また、疑問点をすぐに解消できるため、積極的に質問しやすい雰囲気が作られていました。

もっと見る

東海校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に応じてカスタマイズされており、基礎から応用まで段階的に学べる構成です。定期的に進捗確認を行い、必要に応じて内容を調整することで、効率的に理解を深めることができました。

もっと見る

東海校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

自分の学力向上を目指し、専門的な指導が受けられると感じたため、塾を選びました。個別対応が充実しており、苦手科目を克服できると思いました。

もっと見る

東海校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

中央進学会(個別) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数の個別指導で学力を向上させる
  • 一般入試からAO入試まで志望校に合わせたカリキュラムを提供
  • 在籍生は英検対策の授業料が無料
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

3074.webp
麻生進学教室

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

勉強の楽しさを教えてくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

麻生進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学4校年生から高校生まで幅広い学年に対応可能
  • LINEやZoomに対応したオンライン自宅学習
  • 入塾を迷っていても安心!1ヵ月の無料体験

3290.webp
茨城ゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

塾・家庭教師・予備校をいいとこ取り!少人数制で一人ひとりに寄り添う地域密着型学習スクール

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある茨城ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、茨城ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

茨城ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学4年生から社会人まで生徒一人ひとりのニーズに幅広く対応
  • 安心安全な学習環境
  • 専門的なカウンセリングで不登校やうつ病などの精神面のケアも実施
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

3114.webp
アプス

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

文武両道を目指しながら勉強の負担を減らせる塾!

ico-recommend--orange.webp

アプス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 指定校推薦の取得方法、志望動機やエントリーシートの書き方なども指導
  • 必要科目の最短学習や部活との両立を後押しするキャリアマップを作成
  • 保護者に向けて有益な学習・進学情報をメルマガで配信

3287.webp
猪瀬綜合セミナー

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

1981年設立、小中学生を対象とした生徒数25名までの少人数個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 茨城県にある猪瀬綜合セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、猪瀬綜合セミナー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合学習アドバイザーに惹かれたのが一番の理由です。ほかにも塾は4つほど見学したのですが、息子は『代々木個別指導学院』の総合学習アドバイザーを気に入りました。面談や見学の際、ほかの塾の対応は少し事務的な感じがしたのですが、『代々木個別指導学院』の総合学習アドバイザーは違いました。現在の状況や成績、将来のこと、好きなことなど、息子自身に興味を持って親身に面談をしてくれました。息子の意見や気持ちを一番に考えて寄り添ってくれた姿が、息子は嬉しかったようです。

もっと見る

本校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

本校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
ico-recommend--orange.webp

猪瀬綜合セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒数合計25名までの少人数+個別指導
  • 1981年創立、地域に特化した学習指導と進学ノウハウ
  • 無駄のない授業スタイルで生徒に無理をさせない
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

3428.webp
AI進学ゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

勉強を通じて笑顔を届ける学習塾

ico-recommend--orange.webp

AI進学ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習が当たり前になる週6通塾学習
  • テスト対策もバッチリ!2週間前から徹底指導
  • 理解できるまで熱心に!誰一人取り残さない熱血指導

3724.webp
大みか寺子屋塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

基礎力を伸ばして「自分でできる」力を養い自信を育む

ico-recommend--orange.webp

大みか寺子屋塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1時間~2時間、集中してワークを進める「中学5教科」コース
  • 英検を小学生で取得できる「英語&オンライン英会話」コース
  • そろばん習字プログラミングにも対応
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

Comingsoon.png
進学+の学習塾 HOPE

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

生徒の気持ちを尊重し、無理なく無駄なく学ぶ

ico-recommend--orange.webp

進学+の学習塾 HOPE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師が一丸となって生徒に合わせた学習法で指導
  • 授業や受験などに使える速読学習に特化
  • 受験対策にも力を注ぎ、生徒を応援

4634.webp
セカンドスクール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「できた」の積み重ねで成長を実感できる少人数制指導

ico-recommend--orange.webp

セカンドスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス15名程度の丁寧な少人数指導
  • 講師1人に対し生徒2人の個別指導で疑問点を解決
  • 学校の定期テスト対策もバッチリ!無料で予想問題演習を実施
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4888.webp
がくげい塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

学校の元講師が創立!プロ講師が直接行う一貫指導

ico-recommend--orange.webp

がくげい塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教育のプロから全教科の指導を受けられる
  • オンライン授業にも対応!対面授業のように質問や発言もOK
  • 季節ごとに短期講習を実施!お得な割引きサービスあり

5298.webp
クレスコ学習舎

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

個々の成長を応援!確かな教育と真心で生徒たちを未来へ導く学習塾

ico-recommend--orange.webp

クレスコ学習舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 好奇心を刺激する教育
  • 明確な料金体系
  • 経験豊富な講師による指導
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

5849.webp
竹園アカデミー

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

ホワイトボード演習による活発な議論をおこなう学習塾。数学の論理的思考能力を身につける

ico-recommend--orange.webp

竹園アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 説明することを軸とした学びで数学の論理的思考力を身につける
  • レベルと要望にあわせたクラス編成・オプション講義の指導
  • 添削指導により論理的矛盾のない数学答案の書き方をマスターする

5845.webp
田口学習教室

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学内テストの徹底サポート!小中高生が対象の完全個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

田口学習教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりにあわせたカリキュラムによる完全個別での指導
  • 真の学習力を身につける指導で成長し続ける力をサポート
  • 98%以上の合格率と難関校への進学実績が示す確かな指導力
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

5858.webp
TASゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

小学3年生~中学3年生対象。20年以上の実績がある地域密着塾

ico-recommend--orange.webp

TASゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • フォニックスや暗算を重視する指導
  • クリスマス会などのイベントを積極的に開催
  • 中学部では入会テストを実施

6445.webp
学び舎 Yappe

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自立型個別指導で自主的な学びをサポートする塾!

ico-recommend--orange.webp

学び舎 Yappe 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生コースと中学生コース共に5教科対応!
  • 集団指導ではなく自立型個別指導で学力アップに導く!
  • 時間や曜日の選択可能で1日の利用時間が無制限!

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください