5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 宮城県

宮城県 個別指導 塾 ランキング TOP20(2ページ目)

該当教室数: 768 21~40件表示

7598.webp
C3(シースリー)進学アカデミー

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

科学的根拠に基づいた指導で成績を上げる学習塾

ico-recommend--orange.webp

C3(シースリー)進学アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他塾も手本とするような科学的根拠に基づいた指導法
  • 集団、個別、自立学習のメリットを取り入れた独自のシステム
  • コーチングを導入することで生徒のやる気を引き出す

comingsoon.webp
学習塾よつば

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

そろばんで培った計算力をもとに、部活動との「文武両道」をサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾よつば 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • そろばんで培った力を土台に活かす指導
  • 個別指導と集団授業のメリットを合わせた指導
  • 効率的な指導で部活動との文武両道をサポート
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

comingsoon.webp
遠藤学習塾

対象学年
中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)映像授業

自分で考え自ら行動する姿勢を身につけ、目標を達成する

ico-recommend--orange.webp

遠藤学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業+問題演習+個別指導で弱点に対応
  • オーダーメイドの学習プランで苦手を克服
  • わかるところまで戻って指導し「わかる」を実感

comingsoon.webp
大石スクーリング

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

世界を舞台にのびのびと活躍する人材を育てる塾

ico-recommend--orange.webp

大石スクーリング 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • どうしてそうなるのか理解できる授業
  • 将来使える英語が身につく英会話コース
  • 柔軟に対応してくれるオンライン英会話コース
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7569.webp
Aスクール東北

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

やらされる勉強ではなく自らやりたいと思える「やる」勉強をサポート

ico-recommend--orange.webp

Aスクール東北 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの習熟度に合わせて集団指導と個別指導を提案
  • 地域の学校の特徴を熟知しており学習傾向などのデータが豊富
  • 元全国模試1位の実績を持つ塾長による、生徒一人ひとりにマッチした指導

615 まなび舎 Hiraku.
まなび舎 hiraku.

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

地方でも社会に出て活躍するための力を身につけられる先進的な塾

ico-recommend--orange.webp

まなび舎 hiraku. 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼児教育から大学受験までの144段階編成
  • 論理的思考力を高める算数の独自授業
  • 座学だけでなく本物を感じる体験プログラム
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

652 ししなご進学塾
ししなご進学塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

「地方」に照準を合わせ「塾での指導」と「地域特化型の家庭教師」「国語オンライン授業」

ico-recommend--orange.webp

ししなご進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学1年生から中学3年生までの集団・個別指導
  • 仙南地域を中心に運営している家庭教師
  • 高校受験に合わせた国語専門オンライン授業

664 あすか育伸塾
あすか育伸塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

学習の悩みを抱えた生徒を支援する学習塾

ico-recommend--orange.webp

あすか育伸塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 対面・オンラインのどちらも対応可能
  • 不登校などの学校生活の困り事にも支援
  • 生徒一人ひとりに合わせた指導スタイル
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

689 西村塾
西村塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

時間・回数無制限で好きなだけ通える学習塾

ico-recommend--orange.webp

西村塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 時間・回数の制限なく好きなだけ授業を受けられる
  • 全体カリキュラムと個別カリキュラムで学習をサポート
  • 苦手科目の克服から高校受験まで広く対応

748 ふりスタ学習塾
ふりスタ学習塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師

完全に生徒都合で通える個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

ふりスタ学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 時間も回数も教科も全て自分で選択できる!
  • 自分の家で学べる家庭教師プランも充実!
  • 自由に使える充実した自習室あり!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

7583.webp
志学塾(宮城県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

基礎を繰り返し学び学力を伸ばす塾

ico-recommend--orange.webp

志学塾(宮城県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習する習慣をつける塾
  • 一斉授業と個別指導の融合
  • 基礎を繰り返し学ぶことで応用に活かす

662 パーソナルワン
パーソナルワン

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導で生徒のやる気と学力を向上させる

ico-recommend--orange.webp

パーソナルワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導で生徒一人ひとりに合わせた指導
  • オプション講座で学びの選択肢が充実
  • 小・中・高の各年代に合わせたコース
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7568.webp
総合学習塾つだ塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

本気で夢や目標に向かい、その実現をサポート

ico-recommend--orange.webp

総合学習塾つだ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効果的な学習内容を厳選したスケジュールで行う、質の高い授業
  • 基本をしっかり身につける、入試対策を前提にしたオリジナル教材
  • 学校での授業を踏まえて一人ひとりにあった指導を展開

comingsoon.webp
ゴトウ学習塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

内申書対策はバッチリ!学校の定期テストで高得点を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

ゴトウ学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別授業で生徒の学習ペースに合わせた指導
  • 集団授業は定期テスト対策を中心に指導
  • 塾生はいつでも自由に使える自習室を完備
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

637 Private School 才
Private School 才

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

ハイレベル・トップクラスを目指せる「出来るまで指導」

ico-recommend--orange.webp

Private School 才 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとり違うテキストで自分に合う授業ができる!
  • 悪天候で通塾が危険でも勉強できるハイブリッド授業!
  • 集団塾ではない完全プライベートな学習塾!

comingsoon.webp
進学館SEED

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

個別指導を中心とした少人数指導の塾!生徒が勉強したくなる「学習空間」を提供

ico-recommend--orange.webp

進学館SEED 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの理解度に合わせた個別指導
  • 自習時間の設定もあり、塾で自習できる
  • 基礎から始めて応用までこなせるようになる!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1593 ロックブックゼミ
ロックブックゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

学校のワークも塾が管理!科目指導だけでなく勉強方法からの指導で、成績がぐんぐんUP!

ico-recommend--orange.webp

ロックブックゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒との対話を大切にする「PDCA指導方法」
  • さまざまな進路に対応できるコースを開講!
  • 自習室や塾内で利用できるICT教材も完備!

1828 八千代塾
八千代塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

入試研究で高い効果を発揮している学習塾

ico-recommend--orange.webp

八千代塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 数学に必要な能力をバランスよく育てる
  • 実験や観察で実践力の高い理科が学べる
  • 入試予想問題は高確率で的中
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

42.webp
自立学習塾RED(レッド)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

最新教育ITを活用!AIタブレットを導入した指導を行う個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 宮城県にある自立学習塾RED(レッド)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(45件)
※上記は、自立学習塾RED(レッド)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

勉強をしたくないからと言って塾に行っても、嫌々やるなら勉強けっかはかわらないとおもうし、やっぱり勉強して上を目指していきたいと思う人と人が深め合って勉強も深め合えると思うので、塾に行けとも行かなくていいとも私は言いません。自分の将来像がある人には手助けの一つとして塾という手を与えたい。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

整った学習環境、友達とのコミュニケーション、分かりやすいタブレット授業、先生との面談を通しての自分自身を見つめるきっかけ作りをできるようになった。周りの友達高評価していて通う人ほとんどが満足できると思う。

もっと見る

可児教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この塾には高校受験のために通い始めて最初は成績も悪くて悩んでいたけど特に数学を詳しく教えて貰い成績を伸ばすことに成功しました。この塾の先生方はみんな優しく丁寧に詳しく隅々まで教えて下さりとても分かりやすく楽しく塾に行くことが出来ました。これからこの教えてもらったことを活かして生活をしていきたいと思っています。

もっと見る

つくばみどりの駅 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

分からないところを徹底的に教えてくれるから、今苦手なところも克服できるし、AIのタブレットがあるから、間違えたところはスグに分かりやすい解説を聞けてよかったし、また通いたいなと思っている。自分が分かるところでも、解き方がおかしくて、問題が難しくなってきた時に不便になるってときは1番楽な計算になる方法を教えてくれたりしました。週1でも通ったらめっちゃ成績アップします!!!

もっと見る

北花田駅前教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:賢明学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

復習と予習の繰り返し。特に数学と英語は、塾で毎週習ってたので、前回の復習から単語や文法問題を解き直し、難しい苦手な問題を多く取り入れていた。たまにお菓子休憩というものがあり疲れたら甘いものを食べて、残りの時間例えば30分とか頑張っていた。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

形式は個人学習という形だと思う。個人でタブレット端末を使い学習を進め、理解できないところや難しいところがあったら先生に質問をするという形式。流れは、授業が始まったら宿題の丸つけを行う。次に、授業の予習となる範囲を学習する。授業が終わる前に宿題を印刷し、その日の授業の振り返りを紙に記入する。雰囲気は真面目という感じ。個人で学習するスタイルのため、私語は一切なくみんな集中して勉強している。先生に質問しやすい空気感もある。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業開始までの時間はみんなでジェンガなどのちょっとしたゲームをやる。
席は毎回バラバラで割り当てられた番号の席に着席するようになっているので、友達同士固まって騒がしい雰囲気になることもなく、それぞれ黙々と前回からの続きをこなしていくのでとても集中しやすい環境です。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業が始まるまで先に着いた生徒同士でちょっとしたゲームをするそうです。
毎回生徒の席がバラバラに指定されているので、友達同士で騒がしく固まることもなく静かな雰囲気で集中しやすく、初めて来る方にもとても勉強しやすい環境だと思います。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

可児教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

つくばみどりの駅 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

北花田駅前教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:賢明学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても優しく丁寧に教えてくれる。そして、わからない問題も徹底的に説明し、苦手意識をなくしてくれた。暗記系は口で唱えて書くそして読むことを徹底し、練習問題も多い。特に、カレンダーで受験日まであと何日かというカウントがあったからこそがんばれだと思う。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長の先生が主で教えてくださっている。たまに、40代くらいの女性の方や大学生の女性などがいる。40代くらいの女性は理科が専門なのか分からないが、理科についての質問をよく受けている印象がある。しかし、どの科目でも的確なアドバイスをしてくださるのでわかりやすい。大学生の女性の方はアルバイトなのか分からないが、あまり生徒と密にコミュニケーションを取っているイメージがない。生徒側から聞けば、しっかり答えてくださる。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

常に3人体制で常駐。塾長の方とほか2名は会う機会がなく、子供伝えで若め、としか聞いたことがありません、恐らく正社員。
主に塾長としか連絡や対面をしていませんが、成績の相談や必要事項など気軽に相談出来ます。
もの静かな雰囲気の中常に生徒を見守っていてくれるので、手が止まった生徒がいたら、すかさず駆け寄り丁寧に教えてくれます。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾長の方が常駐して他の2名は若めと聞きましたが恐らく正社員
常に生徒を3人体制で見ていてくれるので、手が止まるとすかさず丁寧に教えてくれて、生徒との距離が近すぎず遠すぎないちょうどいい関係性が築けてると思います。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

数学と英語を週2で回す。数学は、中学2年から3年の分野範囲で、簡単な基礎問題から苦手な図形問題そして、証明、英語は中1から中3までの範囲と、英語検定の勉強も含め徹底的に文章読解、文法、単語の練習をたくさんこなした。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には塾で購入するテキストを使用して学習を進める。学校の授業で学習している範囲は塾で新しく学習せず、テスト期間に復習する。塾で新しく学習する範囲は学校の授業の予習となり、授業も内容をある程度理解した状態で聞くことができるため、深い学習に繋がっていると感じる。新しく学習する範囲は、まずその範囲での重要なポイントを学習する。次に、例題を解説しながら解く。最後に少数の問題を自分で解き、答えを見て丸をつける。間違えたものは、もう一度解き直す。このとき、違うノートに解き直すためもう一度考え直すことができる。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルは恐らく普通(本人のやる気次第でどんどん進めていくことも可能)
春季、夏季、冬季講習あり。
道コン、英検あり。
3年生になると別途で数日間の缶詰め合宿あり。
テスト期間になると通知表や範囲表を提出し、別途で通い放題

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは本人のやる気次第で違いがあると思いますが、普通〜高レベル
基本タブレットの問題を解いていき、ノートをで書き留め個々に用意されたAI学習
春季、夏季、冬季講習、が5回、8回、11回コースを料金別で選べてる。
定期テスト対策期間あり

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

教える先生が優しくわかりやすい先生であり、周りからの評判が良く苦手な英語だったがその先生に教わったら30点アップに繋がった。とても継続があるところだ。

もっと見る

石巻渡波教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県石巻好文館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、学校が終わったあとに直行することもできる距離だったため。また、集団で講義形式の塾は自分には合っていないと感じており、個人で学習を進めることのできる環境の塾に通いたいと考えていたため。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

距離も5キロ圏内にあり国道をメインに通塾するので、夏場は自転車で通えるのと、冬場も車で送迎しやすい。
他と比べて月謝が良心的。
体験で行った時に教室の雰囲気や先生方の印象も1番良かった。

もっと見る

宮原教室 / 生徒・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

いくつか体験や見学に行きましたが、家から通いやすく、月謝が良心的で見学に行った時に子供が1番集中しやすい環境が整えられていた為。

もっと見る

宮原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 返金制度あり
ico-recommend--orange.webp

自立学習塾RED(レッド) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最新の教育ITを活用した個別学習
  • 個々に合わせた個別カリキュラムを作成
  • とことん指導してくれる講師陣
体験授業あり 体験授業あり

144.webp
栄光ゼミナール大学受験ナビオ

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

さまざまな入試形態に対応!大学受験のための専門塾

ico-kuchikomi--black.webp 宮城県にある栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(447件)
※上記は、栄光ゼミナール大学受験ナビオ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

集団授業によって、危機感を感じて自発的に勉強するようになったことが一番良かったと思います。また、先生もどなたも明るくて気さくで若い方が多かったので、お兄さん的存在でとても話しやすく質問等もしやすかったようです。

もっと見る

モール長町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第三高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

立地や講師などは良いと思う。全国区の塾なのでデータが豊富。受験に関する情報も学校より詳しく。それは良いが、受講料が高く感じた。特に夏期講習、冬季講習、春季講習字は通常の授業料に上乗せでかかるので、子供が複数いる家庭ではかなり負担になると思う。

もっと見る

仙台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

・すべては、第一志望校に合格できたことが、評価のすべてだと思います。もちろん塾費用は私の感覚では少々高いとは思いますが、それもこれも私自身が指導できないことを考えれば、勉強面だけでなく、受験に対する情報を含めた費用と考えれば、良かったと評価します。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

塾の総合的な評価は高くよく合格させてくれたと思っています。部活三昧でしたが授業を子供に向けて組んでくれて大変成績が上がりました。通いやすく夏には半日塾にいたと思います。テスト対策は部活生には出席ができなくて意味がなかったように感じるが本人はいけるときに行ってやる気を出していたので良かったと思う。

もっと見る

大宮校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、反対に人が多いほど競争意欲が芽生えて本人のやる気が上がっていったようです。また同じ学校の子以外にも他校の生徒がいることにより、よりいっそう自分が受験生なんだという自覚と緊迫感が生まれ、他の子に後れを取りたくないという意識が芽生えたようです。

もっと見る

モール長町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第三高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団でのクラスであったが、個別の質問も受け付けてもらっていた。同じようなレベルの学生との授業なので問題なく進めていただけた。定期テスト、受験近くにはそれに合わせた授業もあったようだった。雰囲気も穏やかで居心地が良かったようだった。

もっと見る

仙台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

・集団授業は小集団で質問もしやすいと言っていたので、本人にはあっていたのではと思います。
・特に高2で初めて塾に通ったこともあり、最初は塾の雰囲気に慣れなかったが、同じ大学志望の友人ができ、一緒に授業を受けることで塾にも慣れていったようです。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

集団で行われる授業は、迫力ある授業のようで、とてもわかりやすいそうです。テキストにそって授業は行われるようです。同じようなレベルのお子さんたちが集まっているので、アットホームななかにも、切磋琢磨する雰囲気は常にあるようです。

もっと見る

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

モール長町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第三高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

もっと見る

仙台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大宮校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

学校の先生より若いし明るくて話しやすい、例えれば兄のような雰囲気で、とても良かったようです。学校でも質問しづらいところも質問しやすく、理解を深めるのにとても良かったようです。答えのない問題集のテストの答え合わせを相談したら快く引き受けてくださり、とても嬉しかったようです。

もっと見る

モール長町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第三高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって教えていただいた。個性を大切にしてくれた。勉強だけでなく、部活や学校のことも話したり、誕生日カードなどもいただいた。参考書などのアドバイスもしていただき良かった。合格の時も大変喜んでいただいた。

もっと見る

仙台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

・特に不得意科目の国語(古文、漢文含む)の講師の方々には、通常授業だけでなく自習室での質問等の対応、自学習方法のポイント(学習習慣、日々の学習の仕方、レベルに応じた学習スケジュール作成等)を一緒に作成していただき、大変満足しています。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

集団で行われる授業は、プロ講師によるもので、とてもわかりやすかったと子どもは言っていた。
個別で行われる授業は、おそらくアルバイト学生がほとんどなのではないでしょうか。アルバイト学生なので、こちらは当たり外れはあると思います。

もっと見る

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

とりあえず入塾するときに個人のレベルに合わせた教室に配属されるので、自分に合ったペースで学習できたようです。また区切り区切りで分からないところの質問を受け付けたりして、分からない所を細かく潰していこうという感じが非常に伝わって来たようです。

もっと見る

モール長町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第三高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムが細かくあり、薦められたカリキュラムを全部選択すると、通塾も費用もかなりになってしまう。何が必要が子供と検討し、選ぶことも大切かと思われる。意欲のある生徒にはありがたいかもしれない。薦められたままカリキュラムを組むといっぱいいっぱいになるかもしれない。

もっと見る

仙台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

・正直、入塾時はレベルが高かったようでついていけず、本人もかなり悩んでいました。(特に国語)
ただ、本人のレベルに合わせていたのでは、習熟度やレベルが上がらないので頑張らないと手が届かないレベルで自分を立ち位置・やるべきことを図れるくらいで位でちょうど良いと思っています。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

集団で行われる授業については、一年間きちんと授業についていけば、志望大学に合格できるだけのカリキュラムが備わっていると思います。
個別で行われる授業のほうは、オーダーメイド方式なので、どんな学力からでも始められる一方で、受験に必要な学力まで引き上げてくれるかは、不明です。

もっと見る

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友人が通っていて誘われたからです。まわりで通っている子もけっこういて、本人も他の子に刺激されて通ってみたくなったようです。

もっと見る

モール長町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第三高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学校から栄光ゼミナールに通っていたので安心感があった。
駅からも近く通塾に便利だった。学校からの帰宅途中に寄れたのも良かった。同じ高校の友人もいて安心だった。

もっと見る

仙台校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

・兄がこちらにお世話になり、第一志望の大学に合格と結果が出ていたこと。
・駅に近く、夜遅いときに迎えに行きやすい。

もっと見る

青葉台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

集団でおこなう授業と個別でおこなう両方のタイプの授業が展開されている塾であったからだと思います。アットホームな雰囲気と、入試に詳しそうな先生方がいて信頼できるとら思ったから。

もっと見る

宇都宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校推薦や総合型選抜などの入試にも対応!

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください