お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 奈良県

奈良県 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 1544 81~100件表示

6970.webp
プラチナム学習会

対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

20年後に必要とされる「地頭力」を鍛える学習塾

ico-recommend--orange.webp

プラチナム学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの育成ステップを意識した完全個別指導
  • 算数から学びを深める「地頭算数コース」
  • 問題解決能力を育む「ロボットプログラミングコース」

369.jpg
進ゼミ個別

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別授業と生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで生徒にとことん向き合う、奈良大阪の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある進ゼミ個別の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、進ゼミ個別全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生が話しやすく、勉強嫌いな子供が行きたい!と思わせてくれる先生が居る。ぜひ、勉強嫌いな子供に進めたい。体験授業では、1番苦手な英語を受けたが、楽しかったと言ってた帰ってくるぐらい先生の説明が良かったみたい。やる気スイッチを見つけるのが上手な先生方がいる塾だとおもう。

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

映像授業の科目とマンツーマンの科目がある。映像授業でも、先生が時折り見回りをしてサボってないか、つまづいてないかみてくれている。授業が始まる前に行き、少し自習や学校の宿題をやってから授業開始する。学校の宿題も見てくれるのが嬉しい。そして、中学生の副教科まで見てくれる。

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はわかりやすくそして優しい。自習室が嫌なら先生の隣でやってもいいよ。と言ってもらえたり、2対1の授業で、生徒とと相性が悪くて変更してくれたり、わからない事があれば何でも聞きやすい先生。LINEでも質問が出来るので、先生への質問もしやすい。アプリに授業での様子がわかるようになってる。評価もあり宿題もあるかないかわかるし、何ページを勉強したのかも分かる。

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国語、理科、社会は映像授業と決まっている。自分のスマホとイヤホンで授業をする。英語と数学は先生とのマンツーマンでやる。映像授業は、自分でやりたい教科を選べる。その日の気分で決められるのがいいと言っていた。

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

無料体験をしてここなら勉強嫌いだけど頑張れそう!と子供が言うので決めました。先生も良い人で親身になって話を聞いてくれる。子供とも相性がよく楽しんで行けてる。

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

進ゼミ個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1もしくは1対2の個別指導で自分に合ったペースで学習できる
  • 学習習慣や自立学習が身につく指導法で学習量と成績UP!
  • 学習指導以外にも生徒や保護者のフォロー体制も万全
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

111.webp
駿台予備学校

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある駿台予備学校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(2,550件)
※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

第一志望に現役で合格できたのが最大の理由です。兄、弟とふたりともお世話に成りました。弟は、現在チュータとして、恩返しをさせてもらっています。アルバイト学生としても、としても親切にしていただいています。バイトに行くのが楽しいようです。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

特に不満点もありません。駅から近く通いやすいです。宿題はプリント一枚です。宿題のチェックもないので、自分に厳しい人だと問題ないと思います。授業の内容は高度だと思います。1日3時間あって長いです。費用もそれなりに高いと思います。公立私立のトップ校の人が多く通ってます。

西大寺校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

無事現役で第一志望に合格できたので、これ以上望むことはない。しかし、内容から当然かも知れないが、費用が相当かかる。私立の医科大学に行くことを思えば、先行投資だと思うが、普通のサラリーマンでは、かなりしんどいと思うので、2番目の評価です。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人にやる気があればいいと思います。
テキストは良さそうなので
ちゃんとやれば伸びると思います。
料金は高いのでびっくりします。
成績上位の子がたくさん集まっていて
勉強する環境は整っていると思います。
成績悪いのは何もしてないのでしょう。
高いので何もしないのであればいかなくていいと思います。

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

カリキュラムがよく考えられ、うまく組み立てられている。スモールステップで無理なく取り組めるようになっている。つまずいたときにも、チューターがしっかりフォローしてくれる。質問にも、チュータが答えてくれたようだ。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラス分けが細かくされていて、目標を同じくするものが集まり、授業の雰囲気は良かったようだ。クラスリーダーも授業に参加し,その日の授業内容を把握し、授業後に行われる質問時間に生かされていた。同じ目標を共有することで仲間意識がでていたように思う。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応してます。
別に毎週通う必要はないかな?と思います。
映像がすぐ観れないので
なんとかして欲しかった。
雰囲気は皆誰も話すことなく粛々とすすむようですよ。
うるさい人はいないようです。
その点は安心です

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でたんたんと。
特に積極的に質問にいかなければ、わからないまま
本人のやる気次第。
実際授業をうけたわけではないのでわからない。
流れはテキストを解説するのみ。
数問やるかんじです。
特に量がおおいわけではない。
難しいから数問のみ。
クラス分けはなされてるので
難しいクラスは本当に大変と思う

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

西大寺校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

有名講師もいて信頼できている。教え方も良く成績も伸びた。子どもから不平や不満を聞くことは皆無であった。質問にも親身になり答えてくれた。授業が
終わってから質問に行っても、時間を気にすることなく、ていねいに答えてくれたようだ。また、授業にチュータが補助で入り、手助けをしてくれる。チュータは優秀な大学生が
多く、学力が高い。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

有名な講師を招聘し、人材確保に努力していた。有名な講師に教えてもらい、自身がついたように思う。他の講師もよく努力し勉強している。また、アルバイト学生をクラスリーダーにし、塾生と年齢も近く話しやすい環境を整えていた。また、クラスリーダーは、目標校の学生を雇い、塾生に目標を現実に近く感じさせている。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とくにどんな先生わかりません。
テストを解説する授業
よくわからないけど、3年間かよっただけで卒業しただけ。
特に何も思いません。
先生について知る情報はありません。
必要なら聞かないといけません。

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学生さんが教えることはない。
せんもんの講師が教えてくれる。
どのような学歴かわからないが、東大レベルを教えるのだからすごいとおもう。
特にどんなことしであるかの紹介などはないのでわからない。
チューターさんは駿台卒業の学生さん。

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

成績向上を考え、よくできている。苦手分野を克服できるように、作られている。子どもは、あっていたようで成績も伸びた。授業には、チュータが入り授業を手助けする。
チュータは、優秀な大学生が多く、講師先生と同レベルに学力が高く、学生の、困難な質問にも難なく答えてくれたようだ。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

確実にステップアップできるように組み立てられている。つまずきを早期に発見し早い時期に修正できるように考えられている。また、クラスリーダーが授業のあとに質問を聞いてくれ、補修を行ってくれていた。クラスリーダーには質問しやすいようで、わからないことを、その日のうちに解決できるようになっていた。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一番上のクラスにいたけど、
数3をスタートする時期が一番遅い
そこは気になりました。
半年ズレます。
カリキュラムは決まってるけど
詳細な発表はありません。
聞きにいけば教えてくれるかもしれませんけど。

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストが配られてそれを進める
解説だけで終わる。
テストも多少あるが、ほぼない。
どんなカリキュラムか説明できない。
テキストに準ずるのみ。
テキストを解説するのみ。
それ以上でもそれ以下でもない。
本人が解説を聞いて繰り返しやるかどうかだけ。

シラバスもないのでわからない。

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていてとても良いと感じた。また、第一志望に現役で合格できた。ほかに色々調べてみたが、医学部に特化した塾が見つからなかった。通塾時間を考えると、ちょうど良かった。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

インターネットや先輩に聞いて決めた。在学高校の担任のせんせいにも相談した。進学実績をみても、他の予備校と比べても信頼できた。

西大寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから。
駅から歩いてすぐ。
授業が始まる時間が遅いので、
それまでの時間遊びに行ってしまいます。
もっと早くから始まるクラスも用意してほしいです。

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良女子大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

特になし

西大寺校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 1
回答時期:2023年頃
目的 大学受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり
ico-recommend--orange.webp

駿台予備学校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校のレベルに合わせたコース設定
  • 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
  • ICTの利用で学習を徹底サポート

駿台予備学校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 78%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の奈良県の受験体験記8件のデータから算出

562.jpg
進学塾“関西”

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「とことん力になろう」が合言葉!生徒一人ひとりの学びたいという気持ちを徹底フォロー

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある進学塾“関西”の口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(8件)
※上記は、進学塾“関西”全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾講師の皆さんが親身に勉強に取り組んでくれた、教室内も和気藹々としていてみんなで合格に向けて勉強することができました。自分の時は合宿もあり、ハードでしたがとてもいい経験になりました。無事志望校に合格することもでき、大変感謝しています。

真美ケ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

目標をともにするかけがえのないお友達が出来たこと。お互い苦手教科を教え合ったり、テストの点が思わしくない時励まし合ったり出来たこと。
先生が本当に親身になって、色々考えてくれること。少人数のため、生徒それぞれの性格をよく理解してくれていること。
なにより、拘束時間がすごく長かったにもかかわらず、塾が楽しいと通えていたことが、この塾を選んでよかったと心から思えました。

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

比較的、寄り添った形で提案や、相談をしてくれる。また、必要あれば、補習や、弱い強化の特訓なども行ってもらえる。家から近いこともあり、近隣の子たちと一緒に通えるのもありがたい。また、レベル的にも地域で2番手の位置なので、ガッチリしいない点もいいとおもう。

天理校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家から近く立地がよい。先生か親身である。テスト対策に多くの時間を取ってくれる。テスト前は土日もやってくれる。自習もできる。子どもが嫌がらず通っている。今のところ少人数である。友人にも勧められる。

生駒校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で質問しやすい授業。
毎回小テストがある。
テスト前は対策授業がある。
ライバルが同じ目標に向かって高め合って勉強している。
1日の授業数は多め。
自習室は空き教室を使用させてもらえる。

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

真美ケ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

天理校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

生駒校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師3名
英語、数学理科、国語社会の教科を担当してくれていた。
分かりやすく質問もしやすい環境作りをしてくれる。
教師の人数が少ないため病気になると授業が休校になるデメリットがある。
熱量のこもった授業をしてくれる。

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは普通だと思います。
宿題はとても多い。
毎回小テストがある。
再テストもある。
テスト前対策授業がある。
2クラス、実力でクラス分けされている。
1日の授業数は多い方だと思います。

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

体験授業を他塾を含め2校受けて、少人数でアットホームな雰囲気がいいと子供本人が決めた。
また授業がおもしろかったから。

生駒校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

進学塾“関西” 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 熟練講師が生徒一人ひとりの問題点を診断し、目標に向けての近道をアドバイス!
  • 豊富な資料と長年のノウハウ満載の「進路指導」で最良の学習が目指せる!
  • 必要としている内容をピンポイントで教わり、効率良く学習を進めたい
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

128.webp
京進の中学・高校受験 TOP∑

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

脳科学に基づく学習法を採用!夢中になれる楽しい授業で学力アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(871件)
※上記は、京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が授業がとても楽しいと言って喜んで通っています。スパルタタイプではなく、一人一人の個性にあわせて、やる気をひきだしてくれる塾だと思います。自習室利用の時間も休校日以外は設けてあるので、授業以外の自習中でも、わからない点はおしえてもらえ助かっています。

高の原校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

熱心だった 
志望校の相談にも熱心にのっていただいた
第一希望の同志社国際中学校・高等学校に合格し入学したが、さらに偏差値の高い同志社高校の受験も視野に入れ成績も順調に伸びた。
学生アルバイト教師でなく有名国立大学を卒業された講師陣で責任もって指導いただいた。

高の原校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社国際中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅近だったので電車で行く子も行きやすいです。バス停も目の前にありました。
塾の雰囲気が良いです。褒めて伸ばす方法を取られているので、先生にも質問しやすく丁寧に教えて頂き、楽しく通っていました。自習中も先生がいれば、質問に対応してくれます

JR奈良駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅近だったので電車で行く子も行きやすいです。バス停も目の前にありました。
塾の雰囲気が良いです。褒めて伸ばす方法を取られているので、先生にも質問しやすく丁寧に教えて頂き、楽しく通っていました。自習中も先生がいれば、質問に対応してくれます。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には授業の形式は、例題で解説があり、練習問題を解くと言う感じです。日曜特訓やGW特訓などは、問題をといてからの解説になります。普段の授業は少人数制なので、
静かな雰囲気なので質問もしやすかったみたいです。

JR奈良駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には授業の形式は、例題で解説があり、練習問題を解くと言う感じです。日曜特訓やGW特訓などは、問題をといてからの解説になります。普段の授業は少人数制なので、
静かな雰囲気なので質問もしやすかったみたいです。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には授業の形式は、例題で解説があり、練習問題を解くと言う感じです。日曜特訓やGW特訓などは、問題をといてからの解説になります。普段の授業は少人数制なので、
静かな雰囲気なので質問もしやすかったみたいです。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数制なので、授業中も静かで質問などしやすい雰囲気なようです。説明も理解するまで丁寧にみて頂けます。授業の進み方は、例題の解説があり、実際に問題を解く、その日の授業内容の宿題が出ると言う流れのようです。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

高の原校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

高の原校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社国際中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

JR奈良駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

褒めて伸ばす方法を取られているので、子ども質問などしやすい雰囲気です。わからないところは丁寧に教えてくれます。また、親の不安や中学受験の心得、子どもへの接し方なども相談にのって頂けます。我が子がいたコースでは、追い込みシーズン時、スケジュールをもらえ、また、それぞれの受ける学校の過去問をする時などのスケジュールも作ってくれました。

JR奈良駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

褒めて伸ばす方法を取られているので、子ども質問などしやすい雰囲気です。わからないところは丁寧に教えてくれます。また、親の不安や中学受験の心得、子どもへの接し方なども相談にのって頂けます。我が子がいたコースでは、追い込みシーズン時、スケジュールをもらえ、また、それぞれの受ける学校の過去問をする時などのスケジュールも作ってくれました。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

褒めて伸ばす方法を取られているので、子ども質問などしやすい雰囲気です。わからないところは丁寧に教えてくれます。また、親の不安や中学受験の心得、子どもへの接し方なども相談にのって頂けます。我が子がいたコースでは、追い込みシーズン時、スケジュールをもらえ、また、それぞれの受ける学校の過去問をする時などのスケジュールも作ってくれました。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

褒めて伸ばす方法を取られているので、子ども質問などしやすい雰囲気です。わからないところは丁寧に教えてくれます。また、親の不安や中学受験の心得、子どもへの接し方なども相談にのって頂けます。我が子がいたコースでは、追い込みシーズン時、スケジュールをもらえ、また、それぞれの受ける学校の過去問をする時などのスケジュールも作ってくれました。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。
我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。
受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。

JR奈良駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。
我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。
受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。
我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。
受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、必ず受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

第一志望の中学の受験コースがあった。先生が丁寧で親身に見てくれている印象があった。また、塾の雰囲気が良かった。電車に乗っての通いだったが、駅近で子どもの友も通っていたので、一緒に行けて安心だった。

JR奈良駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

第一志望の中学の受験コースがあった。先生が丁寧で親身に見てくれている印象があった。また、塾の雰囲気が良かった。電車に乗っての通いだったが、駅近で子どもの友も通っていたので、一緒に行けて安心だった。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

第一志望の中学の受験コースがあった。先生が丁寧で親身に見てくれている印象があった。また、塾の雰囲気が良かった。電車に乗っての通いだったが、駅近で子どもの友も通っていたので、一緒に行けて安心だった。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良教育大学附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

第一志望の中学の受験コースがあった。先生が丁寧で親身に見てくれている印象があった。また、塾の雰囲気が良かった。電車に乗っての通いだったが、駅近で子どもの友も通っていたので、一緒に行けて安心だった。

JR奈良駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

京進の中学・高校受験 TOP∑ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる

京進の中学・高校受験 TOP∑のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の奈良県の受験体験記32件のデータから算出

1145.jpg
学習塾優(奈良県)

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

じっくり教えて徹底反復!「スパイラル学習」を実践している奈良県の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある学習塾優(奈良県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、学習塾優(奈良県)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

徐々に成績が上がってきたので、安心して任せることができている。高校入試までの予定だったが、子どもが希望するのであれば高校入学後も引き続き指導をお願いしたい。一人一人に合う形でよく見てくれていると思います。

天理教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導で、生徒2人につき先生が1人ついてくれている。1人を指導している間にもう1人が問題を解く。交互に見てくれるので、見られている感がなく、プレッシャーがない。交互に必ず見てくれるので、質問もしやすい雰囲気。

天理教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

天理教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い先生が多いが、分かりやすく丁寧に教えてくれている。選択科目が得意な先生を担当にしてくれているので、振替の時も安心して任せれる。子どもが勉強が好きではないので、分かりやすくじっくりと教えてくれている印象。

天理教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

今、通学している学校の内容に合った指導をしてくれているので、特に定期考査前は一つ一つ集中して見てくれるので安心できる。自習の時にも過去問のプリントを多く用意してくれている。長期休暇にも回数を増やして指導してくれている。

天理教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で丁寧に教えてくれそうだったから。現在通学している学校に特化した塾だと聞いたから。体験の時に雰囲気も良さそうだったから。

天理教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学習塾優(奈良県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制クラスはアットホーム+緊張感のマッチングで効果的な授業展開
  • 個別指導は講師1:生徒最大2名!国私立の独自カリキュラムにも対応
  • 田原本教室ではクラス指導+個別指導のハイブリッドコースも選択可能!
春期講習バナー

1149.jpg
学森館

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

勉強を通じて成長を感じられる。成功哲学や心理学を学んだ塾長による学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学森館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強の楽しさを感じられる指導
  • 空間認識能力・集中力・持続力・表現力などさまざまな力がつくロボット教室も併設
  • 手作り凧揚げなど、通常学習以外の楽しさを味わえるイベントも実施!

1481.jpg
関西入試学院

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

創業40年以上の受験指導実績!あらゆる入試制度に対応

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

関西入試学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 豊富な合格実績データと、長年培った受験指導経験で合格へ導く!
  • 生徒の現状を把握し、合格に向けた個別学習プランを作成
  • 受験に精通した専門のプロ講師による1対1の個別指導
春期講習バナー

1720.webp
三樹学園

対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

元大手予備校講師が、完全マンツーマンで志望校合格をサポート

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

三樹学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学生ではなく、プロの講師が個別で指導
  • 2年連続、京都大学合格者を輩出
  • 入塾試験はなく、やる気されあれば入塾が可能

1944.webp
国公立・関関同立専門予備校 ナセバ

対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

最短かつ確実に学力をアップさせる

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある国公立・関関同立専門予備校 ナセバの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、国公立・関関同立専門予備校 ナセバ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

違う塾に通った経験があるから、人によると考えました。違う塾のよさ、情報量は、全然違います。詳しい客観的な話が保護者にもあり、今の世の中の情勢は、わかりました。こちらは、あくまでも、個人、密着で、ギャップはあります。

橿原神宮前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は実施していません。渡された教材を自分で、進めていくスタイルです。必要を感じると、動画での授業を見ることはあるそうです。ただの自習ではなく、やったことは、確認があり、次の学習へのアドバイスはあります。

橿原神宮前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

橿原神宮前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

授業がありません。個別でカリキュラムを作ってもらっています。常に管理されていて、自分で計画が苦手な場合は安心です。大手は、親が話す人と、講師と、チューターがバラバラなので、親が思うように話が進みませんが、子どもを管理している人と親は常に連絡が取れる状態で、気になることも、すぐに対応してくれます。学習は、大学生のチューターが教えてくれるようです。

橿原神宮前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

各自のカリキュラムで、志望校に向けて、必要なことを学習していきます。通塾した際に、今日のノルマみたいなものがあり、それをやり終えてから、帰宅になるようです。カリキュラムを作成する講師とは、面談を頻繁に行い、性格も見極めた上で、アドバイスもしてくれます。

橿原神宮前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

高3は、大手の塾に通っていました。個別に対応してもらう大切さ、本人がしっかりしないと大手は結果ぎ出なかったです。今、管理されて、やるべきことを丁寧に教えてもらい結果に繋がっています。

橿原神宮前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

国公立・関関同立専門予備校 ナセバ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎月定額で授業が受け放題
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習計画を作成
  • 「わかる」にとどまらず「できる」まで定着度を管理
春期講習バナー

2013.webp
Z会進学教室(関西圏)

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「自ら考え、解決し、表現できる力」を養い第一志望校合格

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にあるZ会進学教室(関西圏)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(88件)
※上記は、Z会進学教室(関西圏)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

志望校に合格できたこともこちらをおすすめする要因の一つだが、まず塾講師の方のレベルが非常に高くベテランの方 経験のまだ浅い 講師の方も非常に親身に 子供たちに接してくれることもあり勉強のことだけでなく 学校生活においてのプライベートな部分においてもしっかり相談に乗ってくれることもあり 生徒たちとの信頼関係も 築けており 過度なストレスを感じることもなく 受験期間を乗り切れたように思います。

神戸三宮教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

私の子供に当てはまることだけではなく 周りの友達の子供も総じて成績がアップしているということも聞いているので、教育指導においてはしっかりとしたサポートがされているという現れだと思います。現在のところ 目標校への合格のステップは順調んだということもあり、それらを踏まえても 塾選びをしている方に対してはこちら おすすめすることはできると思います。

神戸三宮教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生、チューターさん、受け付けの方皆さんが生徒たちを応援してくれるあたたかい塾だったからです。スタートが遅くても、目標まで遠くても一緒に頑張ってくださいました。受験で成功したときはたくさんのお褒めの言葉をいただき、失敗したときは次につながる言葉をかけていただきました。どんな受験生にも全力投球して下さる塾です。

梅田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験勉強の奥深さや、自分のレベル、上には上がいることを知る良い機会となった。先生や教材の質が高い。都心部の分かり易い場所にあり、かつ、通塾経路が人通りの多い明るい場所であるため、安心して通わせることが出来た。

梅田教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪桐蔭高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

県内トップクラスの高校受験を控えているクラスであるので生徒間の競争意識もかなり高いものだとは思いますが、基本的には同じ高い目的意識を持っている生徒の集まりなので授業も 滞りなく スムーズに流れており、雰囲気もとても落ち着いた状態で勉強に集中できている形になっていると思います。

神戸三宮教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の最初に小テストをする先生がいれば、授業の最後に確認テストを行う先生もいて、担当の先生によって異なります。数学だけで解説が時間内に終わらなかった際に後日プリントを配ってくださるなど、熱心に教えてくださいます。個性的で面白い先生が多く、明るい雰囲気です。質問もし易い雰囲気大学生チューターと思います。

梅田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

有名私立進学のコースということもあり授業内容も高いレベルでの進行度合いだと思います。雰囲気は落ち着いてると思いますが、競争意識も高い中で相当な緊張感を持って授業は進行されていると思います。また分からないことは徹底して本人の納得がいくまで指導してくれる。

神戸三宮教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数での集団授業であり、わからないことがあるといつでも質問できる環境であり、雰囲気もとても落ち着いていると思います。授業の流れも偏差値レベルにばらつきが無い子どもたちが揃っているので比較的スムーズな進行がされている。

神戸三宮教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲陽学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

神戸三宮教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

神戸三宮教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

梅田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

梅田教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪桐蔭高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い方からベテランの講師の方が揃っていますが、生徒に親身になって寄り添ってくれるという印象を受けます。また 入塾してから現在に至って偏差値が10 上がったという実績も 加味して 適切な教育指導ができているという風に思っています。

神戸三宮教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

経験豊富な先生たちが教えてくれます。現役の大学生チューターさんが待機してくれているので、質問もし易いです。大学生チューターさんが授業を持つことはないです。どの先生も、たくさんの学校の情報を把握してくださっていて、受験に関することも気軽に相談できました。一人一人を大切にしてくださる良い先生が多いです。

梅田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師がそろっており、質問などにもその都度しっかり答えてくれる環境にあり、子どもも疑問点をしっかり理解して次のステップに移ることができる。若い先生も知識が豊富であり総じてレベルが高いと感じました。

神戸三宮教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

経験豊富な講師陣が揃っており、疑問に思うことは本人がわかるまで丁寧に教えてもらうことができるので生徒にも信頼されていると思います。
講師の方も比較的穏やかな方が多く、生徒に寄り添割れているように感じました。

神戸三宮教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲陽学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

県内 トップ校の受験を考えているため、かなり高レベルなカリキュラムが含まれていると思いますが、基本的には生徒の実力に合わせた 適切なカリキュラムが組める形となっており、私の子供もその形に則られレベルに合わせた無理のない カリキュラムからのスタートとなりました。

神戸三宮教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

クラスによって異なりますが、基本的にどのクラスも高レベルだと思います。学校よりも速いペースに授業が進むので、受験期は特に助かりました。どのクラスも少人数なので、先生の目が行き渡っていて、取り残されることはありません。速すぎず、遅くもなく一番良いペースだと思いました。

梅田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

しっかりとしたカリキュラムが組まれており、本人の習熟度に合わせて柔軟な形にも対応していることから安心してお任せすることができます。レベルの点からいってもかなり質が高く、進学実績に反映されていると思います。

神戸三宮教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

本人のレベルに応じたカリキュラムが組まれており、基礎と応用をバランス良く組み合わせた内容になっていると思います。
受験対策にも抜かりがなく、志望高校へ合格するべく最適なカリキュラムが組まれていると思います。

神戸三宮教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲陽学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

進学率が高いのが特徴だが 先生の指導もとても良いという評判があり。より高い指導をしていただけるのではないかという期待を込めて こちらの入塾を決めさせていただきました。

神戸三宮教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

講師のみなさんや、チューターさん、受け付けの方、みんなが明るくてあたたかい塾だったからです。通塾がまわりより遅かった私のことも快く迎え入れてくださったからです!

梅田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

進学実績が良く、ベテラン講師陣も充実しているので安心しておまかせすることができると感じたため。またクチコミも良く、親御さんのコメントの文面からも信頼性が高いと感じました。

神戸三宮教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

有名私立高校進学実績の高さに加えて、講師陣のレベルが高いとのクチコミを参考にさせていただきました。家からの通学時間、立地も決め手になりました。

神戸三宮教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲陽学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Z会進学教室(関西圏) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 内申点高校入試の要「5教科バランスの取れた学習」
  • 各教科のスペシャリストのプロ講師が授業を担当
  • 高校受験を通じて人間として成長する

2640.jpg
デジタル寺子屋ゆめとこ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒たち自らが考える力を育む

ico-recommend--orange.webp

デジタル寺子屋ゆめとこ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小さなお子様でもプログラミングを学べる教材を使用
  • マイペースな個別指導
  • 検定試験を実施
春期講習バナー

2718.jpg
まなるご

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル

2179.webp
ルートアカデミー

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小学校教育の名門!知的好奇心を刺激し、右脳の働きを活発化させる多彩な学習プログラム

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ルートアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生き抜く力を意識した教育!将来の夢に向けて自らがんばる、目的意識の強い小学生が多数在籍
  • 四谷大塚や学研など、様々な分野の専門教育機関と提携!プログラミングはものの仕組みから学ぶ!
  • 次世代の読書メソッド、ブレインブースト(速読講座)!圧倒的な読書スピードは人生の武器になる。中学入試にも有利
春期講習バナー

2510.jpg
子どもの理科離れをなくす会

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

本物の科学を通じて将来活躍できる人材を育成

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

子どもの理科離れをなくす会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 本格的な実験ができる
  • 合宿で仲間とともに課題に取り組む
  • 年に1回のコンテストで実力を確認

3125.webp
歩夢塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導の新しい形、京都大学卒の専任講師が生徒の可能性を伸ばす

ico-recommend--orange.webp

歩夢塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの学習進度に合わせた指導
  • 京都大学卒業の専任講師
  • 良心的な価格と安心の塾運営
春期講習バナー

3857.webp
さざんか

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

受講する曜日や時間は自由!教科書対策から入試まで対応した個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

さざんか 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通塾する曜日や時間を自由に選択可能
  • 教科書対策から入試まで幅広いニーズに対応
  • 明瞭な価格と家庭に優しい多彩な仕組みの受講料

4143.webp
進学塾AOI

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

勉強の仕方がわかる!真の実力をつけて成績が上がる!

ico-recommend--orange.webp

進学塾AOI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自習室が使い放題
  • ベテラン講師による細やかな対応
  • 徹底した定期テスト対策で得点UP!
春期講習バナー

4495.webp
スタディあごら

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

数学を謎解きのようにわくわくしながら学べる!

ico-recommend--orange.webp

スタディあごら 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 無学年制の教材で自分の学力や目標に合った学習ができる
  • 個々の学習目的に合った多彩なコースを開講
  • 関西圏の高校や大学への合格実績が多数!

5360.webp
K'sケイズゼミ

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

大手塾では実現できない、一人ひとりを大切にする指導で徹底的にサポートする地域密着型の塾

ico-recommend--orange.webp

K'sケイズゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団授業と個別指導のいいとこどりのコースがある
  • 偏差値60以上の高校を目指している人向けのコースがある
  • 1対1の個別指導のコースがある

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください