5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 大阪府

大阪府 中学生 塾 ランキング TOP20(32ページ目)

該当教室数: 5472 621~640件表示

2257.jpg
ペッピーキッズクラブ

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(324件)
※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

値段が少し高いかなーと感じるが、総合的にはとても良い。教室によって当たり外れはありそうだが、多分ほとんど当たりだと思う。
英会話は塾での勉強、プラス結局自分でも勉強し、家で英語をきかないとダメ。だからそれが理解できる人にはおすすめ。

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

英会話を純粋に幼少期から楽しみたい、子供にいわゆる英才教育を受けさせたいという保護者の方にとってはうってつけの塾だとは思います。おかげで英検の準2級(高校卒業レベル)を中学2年生で取得できました。質は十分高かったです。

もっと見る

第2日向教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎県立日向高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

本人の希望で苦手な英語を学びたいということで、知人の紹介で入塾しました。周りの子たちと仲良くなれるか、塾を続けていけるかが心配でしたが、先生が明るくて良い人で、また、ネイティブの先生もいらしたので楽しく英会話を学ぶことができたようです。

もっと見る

二本松教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立安達高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

沢山の生徒の中での授業の為、わからない所の補習等はない、学年が違う子も居るので、思う様に学べなく、成績もあがらない、受験間近なのに、受験に役立つ受験を行って貰えない、テキストが中3は、受験に役立つ物になってない。ネイティブの授業はあるのだがそこまで良いとは思えない授業である。

もっと見る

津西教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で見てくれてた。分かりやすかった。クラスによってはうるさいクラスもあるが、学年が上になるにつれてみんな落ち着く。先生も一人一人よく見てくれる。先程も書いたが、DVDを使って授業してくれていたので、予習復習がしっかり出来た。親にも勉強になった。

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

テキストに従って、音楽を流しながら英会話を学ぶ流れになっていたと思います。時折ゲームを挟んで小さい子供でも楽しみやすい雰囲気作りが作られていた印象です。
退出時には『See you!』などの言葉がけをして講師が保護者のもとまで連れて行って連絡をして解散という流れでした。

もっと見る

第2日向教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎県立日向高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

少人数形式なので講師、生徒の双方向の対話は大丈夫だと思う。
毎回終了時には今日は何の文法をやったか等の報告もある。外国人講師の時はわざわざ親御さんの前で一問一答するような姿も見られる。わからなさそうな時は小声でフォローを入れたりとやりっぱなしではない感じ。

もっと見る

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数制で目も行き届くので、決まったメンバーと一緒に楽しみながら通っている様子です。
ネイティブの先生のときは、オールイングリッシュでレッスンしているようです。
雰囲気はアットホームな感じで、ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなど、下の兄弟も体験のような形で参加できるイベントもあります。

もっと見る

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

第2日向教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎県立日向高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

二本松教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福島県立安達高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

津西教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は本当に本当に良かった。塾の内容と言うより、先生が良くて通い続けた感じ。子供思いで一人一人よく見てくれる。教室によって当たり外れがあるが、私は当たりだった。子供もいる先生だったので、勉強以外のことも相談出来たし、色々な人とつながっていたので、何でも相談できた。

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの社員だったと思います。
定期的に変わっていたのと、日本人講師1名、外国人講師1名の2名体制だったことは記憶しています。月に一回外国人講師による講義でそれ以外は日本人講師が講師を務めていました。

もっと見る

第2日向教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎県立日向高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

プロの講師が教えてくれる。が当たり外れはある。上から下まで満遍なく見れる方もいれば落ちこぼれは放置の方もいる。
基本各教室に日本人講師1人、外国人講師1人が在籍しているようです。
外国人講師の日は月一回で日本人講師はいないので最初は何を言っているのか全くわからなかったそうです。

もっと見る

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

基本、日本人の先生がメインでネイティブの先生が月1回担当してくれます。
以前の担当の先生が結婚して辞められてからコロコロ変わりがちで、以前の先生が良かったので不満に思っています。その後も毎回違う時期があったり、1、2ヶ月で変わったりと安定してないので高校進学後は辞める予定でいます。

もっと見る

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

先取りで勉強してくれてた。英会話なので、学校の定期テストには不向きだったが、それは承知の上で通わせていたので別にそれでも良かった。英会話のお陰で、リスニングは毎回パーフェクトだった。
あと分かることは‥DVDを使って授業をしていたので、家でも野手や復習がしっかりできた。車の中でも流す事が出来、親も何を勉強しているかが分かって良かった。

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

未就学児までと小学生中学生高校生でそれぞれコース分けがされています。コースの別れ方は成長段階によっても変わる記憶です。
高校生のコースだと、よりハイレベルなテキストで即興のやり取りを行うなどのカリキュラムも設定されているようです。

もっと見る

第2日向教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎県立日向高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

復習をしつつ次へも進んで行きます。
大事なところは二、三週続けたりします。
1日一個英単語を覚えて来てねっていうスタイルなのでキッチリこなしていればある程度ついていけると思うが(カリキュラムの進捗にそっているので)行かされていると思ってやっていると苦労するのではないか。

もっと見る

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

会話を中心にボキャブラリーを増やすような内容です。
レベル毎にクラスが分かれており、年度末に次の年度のクラスの案内があります。
レッスンは、クラスのレベルに合わせたテキストを用いて進めているようです。
中学生のクラスは記述の練習も少し取り入れてくれているようです。

もっと見る

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近くて先生がいいと周りの評判が良かったから。友達も通っていた。きっかけは営業さんからの紹介だった。勉強と言うより英会話の方が大事だと思っているから。

もっと見る

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

幼少期の頃に体験教材セットが自宅に届き、それに興味を示した本人の強い意向により、両親が入塾を決定してくれたことが経緯。

もっと見る

第2日向教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎県立日向高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

たまたま営業に来たのとこれからの時代英語が必須スキルになっていくにあたり、個人で教えてあげることが出来ないので初期投資は嵩んだが入れることにした。

もっと見る

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

机上の勉強だけでは身につかない、耳を鍛えられると思ったから。
学校の授業より早くスタートしたほうが良いと思ったから。

もっと見る

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ペッピーキッズクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

Comingsoon.png
アートリンガル外語学院

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しく体感的なレッスンで、将来に差がつく確かな英語力を

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるアートリンガル外語学院の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、アートリンガル外語学院全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

アートリンガル外語学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 遊びの要素を取り入れた、英語が好きになる楽しいレッスンで高い学習効果を
  • 五感を活用した「体感的」なレッスンで英語を体と頭に染み込ませる
  • フォニックス学習でルールを学び英語を身に付ける
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2061.jpg
トリプレットイングリッシュスクール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

短期間で基礎から「しっかり・どっしり」積み上げていく英語塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるトリプレットイングリッシュスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(14件)
※上記は、トリプレットイングリッシュスクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

英語のみの塾であるが、毎日通塾して英語の学力が定着した。自分の学力にあったプリントを毎回実施するため自分の弱点を解消することが出来ているようだ。苦手な分野は繰り返し学習でき、得意な分野は進めることができ、教科書の内容を確実にすることができた。

もっと見る

目黒教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

目黒教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

トリプレットイングリッシュスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英語力を確実に伸ばせる、勉強に集中できる環境づくり
  • 最短期間で英語が身につくオーダーメイドの教材・カリキュラム
  • 約1週間のお試しレッスンが全て無料!

3357.webp
イープラス

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

短期集中で英語を得意にする、英検に合格するための専門塾

ico-recommend--orange.webp

イープラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学年に関係なく英検合格を目指したカリキュラム
  • 外部検定入試で優遇される英検準2級以上の合格者を多数輩出
  • 入会時の料金のまま英検準1級を目指せる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

3435.jpg
英会話スクールポム

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

幼児期からの教育で日本の英語を変える

ico-recommend--orange.webp

英会話スクールポム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 楽しさ溢れる授業で自然に英語力アップ!
  • 学校の授業はもちろん、将来を見据えた英語教育
  • 通えなくても大丈夫!自宅にいながら学べるオンライン英会話

4629.webp
聖和学院インターキッズ

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小学生、中学生、高校生のそれぞれの生徒に適した学習方法を提供

ico-recommend--orange.webp

聖和学院インターキッズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生向けの授業は集中力を保てる1コマ40分で指導
  • 少人数集団指導の中学生クラスは開始時間が遅めなので部活などと両立しやすい
  • 高校生向けの自主学習クラスで学校の授業を取りこぼしなく習得できる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

4630.jpg
聖和学院インターキッズ(英会話)

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

英語の「話す、聞く、書く」のレベルアップを目指します

ico-recommend--orange.webp

聖和学院インターキッズ(英会話) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生のコースでは英語を好きになってもらえるようにレッスン
  • 英会話と組み合わせて、高いレベルの検定対策を実施
  • 自分のスケジュールに合わせられる大学生・大人向けのレッスン

1423.webp
BaseFive(ベースファイブ)

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

5教科100点UPも目指せる!中学校を限定した個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるBaseFive(ベースファイブ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(18件)
※上記は、BaseFive(ベースファイブ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本人が部活で帰りが遅くなってからでも嫌がらず楽しみながら通えたところは、とても良かったと思います。
また、友達も沢山通っていた事や、先生方のおかげもあり、とてもアットホームな雰囲気で、本人的にも良かったと思います。
今まで勉強に対して積極性が無かったのですが、通塾していた間は初めて積極的に勉強ができていたと思います。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立桜宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の年齢層が若くて子供が何でも相談出来る環境だったと思います。勉強だけでなくたわいも無い話で楽しく感じたり、勉強が楽しいと思える環境づくりをしてくれていたと思います。
子供の性格に合った講師をつけていただいた点も良かったです。定期テスト当日には、早朝から塾で勉強でき、朝ごはんも塾で食べて講師方がお見送りしてくれたこともありました。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供の合う合わないがあるので、一概にものすごくオススメできるとは言い切れないけど、大通りに面していて、地元の中学校限定の塾なので、安心して通えると思います。入退室メールもあるので、保護者としても安心でした。
学校の定期テスト当日は、申し込み制ではあったけど、早朝に塾で勉強して朝ごはんも塾て食べて、先生が登校するのを見届けてくれるなど、今思えば良かったです。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で、本人も楽しみながら通えたと思います。
仲のいい友達が沢山いた様で、地元密着型の良い塾だったと思います。
学校第一で、無理のない感じを受けました。
授業もきちんと受けれる環境で、良かったと思います。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立桜宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2対1の対面形式の授業でした。わからないところはスグに聞ける状態で、入塾した時の塾長との面談で、それぞれの子供に合った先生をつけてくれていたので、子供にとって良かったと思います。定期的に保護者との面談もあり、先生との相性や、困ったことなど何でも聞いていただけました。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別授業なので、1対1または1対2の授業で、わからないところはスグに聞けて教えてもらえる感じでした。子供に合った先生をつけてもらえて、何でも相談しやすい環境でした。年齢も近く、時には友達のような感じで、子供にとっては相談しやすく聞きやすい環境だったと思います。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60000円

もっと見る

豊里教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立桜宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:35万円

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200,000円

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親身になってくださる良い先生方がいる感じを受けた。
本人も嫌がらず進んで通っていたし、塾内でも楽しそうに学べていたと思います。
見学に来て行った際の雰囲気も、
アットホームな感じでいい印象を受けました。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立桜宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

現役大学生や若い講師が多く、子ども達との距離もとても近い印象でした。
子供も何でも話しやすく相談しやすい環境だったと思います。子供との年代が近いので、勉強のわからないことなど何でも聞けて良かったと思います。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

年齢も近い大学生が多く、子供が話しやすい相談しやすい感じでした。塾長さんも、講師の方もとても話しやすく、子供の性格に合った先生をつけてくれていました。
定期的にある保護者面談では、子供の様子や、先生に問題がないかどうかなども聞かれたりしていました。もし先生が合わない場合には、違う先生に変えてもらうことも出来ました。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別の授業も有り、本人はわからない所も質問できる環境だった様です。
レベルは普通だと思います。
本人も部活終わりでも無理無く楽しみながら通う事ができていた様に思います。
おかげで無事第一志望の学校に合格する事が出来たし、通わせてよかったです。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立桜宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手科目、項目を中心に、長期休暇講習でも授業を考えて組み合わせてくれていました。
テキストや宿題も、苦手なところや間違えたところは、繰り返しやっていたと思います。学校の定期テスト対策もしていただけていました。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

苦手項目を繰り返しすることや、長期休暇の講習も、塾長さんがその子その子に合ったカリキュラムを組んで何項目も提案してくれたりしていました。模擬試験も、いつの時期に受けるのが良いかなどのアドバイスもいただきました。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家の近所にあり、学校の友達が沢山通っていたので、本人も通いやすそうと希望してきたので。
見学の時にアットホームな雰囲気だったので。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立桜宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通いやすい距離だったから

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

地元の中学校生徒限定の塾で、通いやすかったから。

もっと見る

豊里教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
ico-recommend--orange.webp

BaseFive(ベースファイブ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校と同じ授業範囲を塾でも学習!だから効率よく習得できる
  • 「勉強の仕方」がわからなくても安心!暗記のやり方など丁寧に指導
  • 自由に使用できる専用自習室を設置
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1643.webp
J.Cゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

100点アップと 偏差値アップで志望校へ合格

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

J.Cゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 定期テストで100点アップはあたりまえ
  • わからないところは思い切りさかのぼって学習
  • 個人面談を行い、生徒と講師の信頼関係を構築

2560.jpg
スタープログラミングスクール

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

ICTスキル、創造力、論理的思考力、プレゼンテーション力を育む小学生・中学生のためのプログラミング教室!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

スタープログラミングスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集合学習、集合型オンライン学習、個別指導と多彩な授業スタイルを展開!
  • 生徒のやる気を育む対応力の高い講師が指導を実施!
  • ジュニア・プログラミング検定への圧倒的な合格率!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2677.jpg
BeEngineer

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

実践的なスキルを学んで本物のエンジニアを輩出する

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

BeEngineer 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 京大生の講師が中心のプログラミング教室
  • 独自のカリキュラムで社会でも通用するスキルを習得
  • 講師とサポーターのダブル体制

2683.jpg
First STEAM(ファーストスティーム)

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

遊びながらプログラミングの知識を身につけ、お子様の可能性を広げる

ico-recommend--orange.webp

First STEAM(ファーストスティーム) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 21世紀型の新しい教育カリキュラムで指導
  • 遊びを通して楽しく学ぶことができる
  • 自分で発見する数多くの取り組みがある
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

comingsoon.webp
プログラミング・パソコン教室 三助

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

頭の回転がいい子に育つ!小中学生のためのプログラミング教室

ico-recommend--orange.webp

プログラミング・パソコン教室 三助 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングに触れることで発想力や思考力が身につく!
  • ゲーム好きの生徒も取り組みやすい「マインクラフト」を活用した授業
  • AIプログラミングを学べ、資格も取得もできる三助オリジナルコース

2887.jpg
セイハ英語学院

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

全国に500教室以上展開中で安心の英会話教室

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるセイハ英語学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(49件)
※上記は、セイハ英語学院全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

セイハ英語学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日本人講師と外国人講師の2名体制で万全のサポート
  • 急な予定変更にも対応!安心の振替制度あり
  • オリジナルテキストで生徒の興味関心を引き出すレッスン
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2957.jpg
アオイ英語塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

英語の指導ならお任せ!英語教育に特化した英語専門塾

ico-recommend--orange.webp

アオイ英語塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英語4技能を鍛え上げる専門性の高い授業
  • 英検やTOEICの対策クラスを開講
  • 英語嫌いの生徒も大丈夫!丁寧な個別指導で苦手を好きに変える

2314.jpg
ベルリッツ 子供向け英会話

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

プロの外国人教師と超少人数またはマンツーマンでレッスン可能

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ベルリッツ 子供向け英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人あたりの発話量にこだわり、単語でなく文章で話す練習
  • 児童発達を理解した外国人教師による年齢やレベルに最適なプログラム
  • 英語検定などの試験対策も可能
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

2475.jpg
キッズプログラミングスクール8x9(ハック)

対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

実績に自信!PC経験ゼロの超初心者からプログラマーデビューを目指す生徒まで幅広く対応

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

キッズプログラミングスクール8x9(ハック) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングのコンテストで受賞する生徒が続々!米Adobe社から招待され自作アプリをプレゼンした生徒在籍
  • 全てのスクールでPCを無料貸し出し!PCを触ったことがない生徒でも驚くほどのスピードで使いこなせるようになる
  • 自力でのアプリ開発は始めてから3年ほどが目標!5人に1人の割合で講師やアシスタントがつき、生徒を手厚くフォロー

2292.jpg
ヒューマンアカデミージュニア英語教室

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

マンツーマンレッスンと多彩なコースで英語の4技能を育てる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ヒューマンアカデミージュニア英語教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎力×実践力で英語を学ぶ力と使う力が身につく
  • 基本コースに追加できる多数のオプション
  • プロの講師による丁寧なマンツーマンレッスン
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2293.jpg
イーオンこども英会話

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

「適期教育」に注力!成長レベルに合わせたクラスを用意

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるイーオンこども英会話の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(40件)
※上記は、イーオンこども英会話全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

イーオンこども英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成長レベルに合わせた8段階のクラス
  • 外国人と日本人講師によるダブルサポート
  • 日本人の子どもに最適化させた学習教材を使用

2315.jpg
ベネッセの英語教室 ビースタジオ

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

ベネッセの研究成果を取り入れ、日々改良を重ねたカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 大阪府にあるベネッセの英語教室 ビースタジオの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(87件)
※上記は、ベネッセの英語教室 ビースタジオ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分にあったスタイルで学べるし学校の塾に通ってない生徒と差をつけることができるし、学校で分からなかった問題などを塾の先生に聞いてとくことができるし、予習復習もしっかりできるのでとてもいい。先生の雰囲気もとても優しく相談しやすい。勉強に集中しやすい環境なのでとてもいい。家から近いので通いやすいのでとてもいい。

もっと見る

ベネッセ久留米 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

一番の良い点は、先生がとても親身になってくださるところです。
定期テストのときは、カリキュラムを後回しにしてそちらの勉強を集中してやってくださる点です。
また同じ学年の同じ中学校のレベルのあった生徒でクラスを組んでいただいているので、本人もとてもやりやすそうです。

もっと見る

粟生町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分に合った授業の速さでやってくれてありがたい。雰囲気はとてもよく勉強しやすいと思った。勉強に集中出来る雰囲気で成績の向上にも繋がったと思う。分からないところは戻って教えてくれるので理解しやすく流れもとてもいい。

もっと見る

ベネッセ久留米 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

先生から子供達へ質問がよくあり、対話形式で勧めており、集中して取り組むことができていると思います。まわりの生徒とも対話しながらできるのも良いです。
少人数なので、先生の目もよく届いているので、とても良いです。

もっと見る

粟生町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ベネッセ久留米 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

粟生町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

優しくて、分からないところは、すぐに聞いたらすぐに教えてくれてすぐに理解できるようになった。自分が覚えれるように色々工夫してくださってより覚えやすかった。分からないところがあってもとても昔に戻って復習までしてくれるので分からなくなってもすぐに理解できるようにしてくれるのでとてもいい。コミュニケーションも沢山できるのですぐに分からないところを相談しやすい

もっと見る

ベネッセ久留米 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

とても親身になってくださり、試験が近いときは、定期テストの勉強を集中して教えてくださり、英語の教科も好きになっているし面談もあり塾での様子も教えていただけるし、参観日もあるのでよく知れていいです。
塾のテストでレベルも確認できるので良いです。

もっと見る

粟生町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒の成績やテストの点数をあげることを第1においているので自分も成績が上がりやすくなったと思う。通いやすいカリキュラムだと思う。学校の授業方針にもあってて学校の授業にも困ることが無くなった。カリキュラムが誰にでも分かりやすく説明されるので自分でも積極的にやろうという気持ちにもなれる。塾に通ってない生徒から差が空けれると思う。

もっと見る

ベネッセ久留米 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

教材もありそれもやっていただいているが、試験が近い日は定期テスト用のテキストで教えてもらえるので良いです。
カリキュラムもレベルに合わせて進めていただけるのでわかりやしいシステムで良いです。面談で先生と相談して、どのカリキュラムがいいか、話し合って決めれる点もよいです。

もっと見る

粟生町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近くて友達のおすすめで行き始めたし、昔から自分もそこに通いたいと思っていたから。親にも勧められて友達もみんな成績が上がっているから

もっと見る

ベネッセ久留米 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

知り合いがいっていたが、先生がとても親身になってくださりとてもよいと話をきき、実際に体験して子供も気に入ったためこの塾にきめました。

もっと見る

粟生町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ベネッセの英語教室 ビースタジオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学齢ごとの認知スキルや興味関心、発達段階にフィットする学習内容
  • 日本人の英語習得の課題を熟知した「日本語がわかる先生」の強みを活かす
  • 21世紀型スキルと言われる課題解決力、伝える力、表現力も育つ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大阪府の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大阪府の塾・学習塾を授業形式別に探す

大阪府の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください