お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 佐賀県 武雄市 武雄温泉駅

武雄温泉駅 中学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 11 1~11件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 武雄教室

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,775件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分たちには合っていると思っているので上記の評価にしたが、個人差がかなりあると思うし、同じフランチャイズでも内容は変わってくると思うので、それぞれだと思う。ただ、自分の子どもにはあっているため、満足している。満足していないなら通わせない。

武雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清和学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生によって指導に差があります。映像授業が分かりやすいと子どもが言っていました。9月前の入塾時の面談で、子どもの実力では厳しそうな高校を受験したがっている事を伝えると、今から頑張れば大丈夫だと言われ入塾を決めたのですが、11月の面談でランクを落とした高校の方がいいと言われ納得がいかなかったです。

武雄教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

中3の一学期終わりまで部活も忙しく、とにかく滑り止めも受けず山商に入学したいと言う娘の思いがあったため入塾しました。先生方も良かったし、友達もできたし、合格もできたので良かったです。娘には合っていたんだと思います。

城北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形市立商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

親身になって対応してくださった。
モチベーションを上げるために声がけや対応を工夫してくださった。
授業日以外でも自主学習として通いやすくし、結果として学習時間が増えて合格につながったように思う。
子どもにとって講師が話しやすい、相談しやすい存在だった。

大和町教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県富谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

いいと聞いている。全体が静かで、しっかりと落ち着いて塾で勉強できていると聞くので安心している。基本的には学校で分からなかったことをきいて、教えてもらうスタイルだが、テストのやり直しや、間違えたところの解説などが丁寧で分かりやすいようだ。宿題もわからない時は一緒にしてもらえる

武雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清和学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は個別指導でしたのでマンツーマンでした。苦手科目だった国語を徹底的に、とにかく数多くの問題をとき、わからないところは理解するまで教えていただきました。どちらかというと、現代文の理解力を伸ばすために時間を費やしていました、

白石教室(佐賀県) / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立伊万里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式はマンツーマンでしたので、まず先生からいただいていた宿題を家庭で解いて、わからないところをマンツーマンの授業でご指導をいただきました。また、授業では過去の問題を徹底して解いていく内容でした。

白石教室(佐賀県) / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立伊万里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別対応塾であっても一人対一人ではなく、一人対二、三人の体制で進めているがまんべんなく対応してくれております。その場で分からなければ、自習の時間に聞けは教えてくれているようです。机は仕切られているので、私語はできない環境です。一コマ90分授業です。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円くらい

武雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清和学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

武雄教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

城北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山形市立商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大和町教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県富谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロとして働いてあるので、わかりやすいと聞いている。詳しくは分からないが子どもたちからの評判がいいため、こちらも納得して通わすことができている。先生との相性が合わない時は嫌な顔せず変えてくれるので大変助かっている。

武雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清和学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生はベテランの女性の先生でした。非常に物腰が低く、優しい笑顔の素敵な先生でした。指導も親切丁寧で、息子がわからない問題を理解するまで、優しく教えていただきました。点数をつけるとするならば100点満点でした。とても良い先生でした。

白石教室(佐賀県) / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立伊万里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生はベテランで40代の女性の先生でした。いつも明るくて笑顔の素敵な先生でした。息子は人見知りをするので、女性で優しい先生は非常に良かったです。物腰も低かったですね。いろいろと相談しやす先生でした

白石教室(佐賀県) / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立伊万里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員のプロが2〜3人と大学生が4、5人在籍しており、ダラダラしておらず、しっかりとした指導が行き届いた教室であると実感している。
子ども達を飽きさせない工夫を個別にしている点も大きい。年齢が近いので、色んな相談にのってもらえているのも、プラスポイント。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導でおこなっているが、場合によっては集団の一斉授業もあると聞いている。その場合も分からなかったことはあとから質問をしている。一斉授業も先生に質問しやすい環境のようで、(人数も10人程度なのもある)安心して授業を受けることができているようだ

武雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清和学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、とにかく過去の問題をたくさん与えてもらいました。A4サイズの問題用紙を毎回5枚程度、問題数で言いますと25問程度を解く内容の宿題でした。1日最低1枚は解くようにし、わからないところは必ず次回、通ったときに指導をしていただきました。

白石教室(佐賀県) / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立伊万里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの特徴と致しましては、マンツーマンの指導でしたので、主に過去の問題を解いて、わからないところは質問をして、理解できるまで指導をしていただくことの反復作業でした。とにかく、徹底してわからないとかの追求でした

白石教室(佐賀県) / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立伊万里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験生には、学校の進路を早く終わらせ受験対策に取り組む姿勢を取っていることや、各種資格試験を取らせる勉強も教えてくれている。
国立か私立かで、教え方を変えるので早めに
進路を相談したほうが良いてす。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くにあったことと、個別指導が行き届いていると感じたため。先生によっては当たり外れがあるのかもしれないので、しっかり検討することが大事にはなると思う。

武雄教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清和学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

集団授業の形式ではなく、マンツーマンの個別指導だったのと通う時間(距離)が非常に近かったことが塾を決めた理由になります。

白石教室(佐賀県) / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立伊万里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンの授業だったので明光義塾にしました。息子は人見知りするので集団よりもマンツーマンが良いと判断しました

白石教室(佐賀県) / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立伊万里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験入塾にいくつか参加した時の講師の態度や本人の講師との相性や塾への家からの通いやすさ等を考えた結果、一番、本人のやる気が出た塾であったので。

唐津教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 80%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の佐賀県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩6分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町武雄8017番地中村マンション 1F-A
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 武雄教室の地図

ico-cancel.webp
02.webp
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 武雄校

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩7分
対象学年
中学生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,498件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

かなりのスパルタ学習でしたが、今思えば正しく学べたと感じます。英単語暗記の宿題では、ノート一冊書き尽くすのが名物でしたが、今だにスペルは全て記憶してます。良い講師に恵まれたと思います。また、統一テストが定期的にあり、切磋琢磨した記憶があります。これは40年の話しです。

東進ハイスクール立川駅北口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属明治高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

公立高校に進学させたく息子を通わせておりました。入塾前は成績もあまり良くなく公立にギリギリ行けるか行けないかでしたが、本人の頑張りもあるのでしょうが塾の講師の方々がわかるまで教えて下さり時にはマンツーマンで対応したりして下さったりとても親切丁寧だったと聞きました。

東進衛星予備校 函館松陰校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

安全で通いやすい場所にある。先生が熱心なので嬉しい。どんどん自分のペースで進められる。苦手がなくなる。校舎が綺麗で清潔感があるので、勉強しやすい。担任の先生がやる気を上げてくれるので、頑張ろうとモチベーションが上がる。目標を持って勉強ができる。先取りの勉強で成績が上がってきたのが嬉しいです。

東進衛星予備校 札幌駅西口校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価については、とても近いというところ。周囲にはコンビニ、飲食店、スーパー、本屋等々あり勉強の息抜きが容易にできる。学校帰りの通塾も時間を取られることなくスムーズである立地。先生との相談や質問もしやすく、のびのびと勉強が出来る、その後押しをしてくれる環境であること。自習室からの窓の眺めがよく勉強に疲れたら窓を見てリラックスできる。

東進衛星予備校 八王子オクトーレ校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:学校法人東洋大学東洋大学附属牛久高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テストがちょくちょくあるため、自分の理解度がわかる。間違えた問題は一度自分で解いてそれでもわからなかったら教えてくれる。オンラインにも対応していたと思う。自分はやったことはない。始まって宿題の答え合わせをしてそれのわからないところを確認してどこができなかったのかを確認する。

東進ハイスクール千葉校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導ではなく、20〜30人くらいの人数で進められ、講師が板書をしながら問題を解説していくスタイルで、途中で質疑応答の時間を設けながら、わりとじっくりと取り組んでいくスタイルでわからないところは、授業後に質問するなどして、解決していました。

東進ハイスクール津田沼校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール立川駅北口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属明治高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 函館松陰校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東進衛星予備校 札幌駅西口校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進衛星予備校 八王子オクトーレ校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:学校法人東洋大学東洋大学附属牛久高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の人柄はとても良くて優しい。
丁寧に1から教えてくれるためいい。
わからない問題があってもそのままにしないで聞くとちゃんと教えてくれる。プロから大学生の先生と幅が広かったが、どの先生もちゃんとしっかり教えてくれるので心配はしなくてもいい。

東進ハイスクール千葉校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

熱心にわかりやすく、おしえてくれて、わからないところは何度も何度もこちらが納得するまで繰り返し繰り返し教えてくれた。進路指導も的確で、本当に助かりました。中堅くらいの若い先生でしたが、本当に良かったです。

東進ハイスクール津田沼校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

高いレベルがある。それぞれにあったレベルに合わせてカリキュラムを組んでいる。自分はかなり高いカリキュラムだったが、それがいいと思う。入塾したときにすぐにどこの高校に行きたいかなど詳細に聞いてそれを実行できるようなカリキュラムを作ってくれた。、

東進ハイスクール千葉校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業については、中の上といった感じで、時々わからないところはありましたが、何度も何度も納得するまで教えてくれたので、良かったと思います。短期間に詰め込むのではなく、常に余裕を持ったスケジュールを組んでくれたのも、良かったと思います。

東進ハイスクール津田沼校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと実績がすごくあるため。
先輩がいてすごくいいと評判があるため。
口コミを見てもいいと評判が高かったため。
お試しで入った時の雰囲気がすごくよく、丁寧でかつ荒れていなかったから。

東進ハイスクール千葉校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親も通ったので、だいたいの事は把握できていたし、大手で有名だし、通わせやすかったので、通わせることに不安や不満は特になかった

東進ハイスクール津田沼校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩7分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町武雄8152
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 武雄校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
03.webp

761.jpg
進学塾ブレスト 武雄校

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

「勉強はスポーツだ!」楽しく、本気で、バランスよく学習ができる進学塾

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にある進学塾ブレストの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、進学塾ブレスト全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

進学塾ブレスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 低コスト・高パフォーマンス!定期テストや模試で各学校の総合1位獲得実績多数!
  • 授業はタブレット受講だから塾でも家でもいつでも学び放題!
  • 東大生が即回答してくれる「東大生双方向質問室」も設置!難問OK!
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩6分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町大字武雄5066-2 ADVANCE YAMA101号
ico-map.webp 地図を見る

進学塾ブレスト 武雄校の地図

ico-cancel.webp
04.webp

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 学研CAIスクール SI武雄校

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩7分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩7分
住所
佐賀県武雄市佐賀県武雄市武雄町大字武雄8152第3共栄ビル 1F
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 学研CAIスクール SI武雄校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
05.webp

1453.jpeg
学研CAIスクール 武雄校

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩7分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(213件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方もノリも良いしなんでも教えてくれるし最高です。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスを沢山いただきました。全てとても役立ちました。しかも塾には、V模擬の過去問、都立高校の過去問や、英検、漢検の参考書など、たくさんの資料があり、勉強にとても役立ちます。ただ、真面目に勉強することそうでない子の差が激しいので、塾内はとても賑やかです。宿題などもほぼ無いため、本当に真面目に勉強したい方にはおすすめしません。

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

V模擬の過去問や、都立高校の過去問、英検、漢検の参考書など、勉強に役立つ資料がたくさんあり、とても役立ちました。先生たちも親身になって教えてくれて、なんでも教えてくれました。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスなどをたくさん頂き、とても役立ちました。

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まわりの話し声に邪魔をされる事がなく自分のペースで勉強が出来る。自分の好きな時間に開始出来るので部活と両立して塾に通う事が出来る。先生が丁寧に指導して下さり面談を通じて子供の様子を伺う事が出来るのでありがたい。

小松島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

立地が良く、送り迎えがとてもしやすいです。講師は学年により変わります。受験時はベテランの先生に担当していただき、とても詳しく子供の指導をしていただけます。一人一人に合わせたプランを提供してもらえるので子供のやる気もアップします。なにもかもがおすすめです。

国分寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は、みんなでいっせいに黒板に書くような形式ではなくそれぞれやりたいことをやっている感じです。わからないところがあれば、ホワイトボードにかいて教えてくれます。いつでも質問できる環境です。その子が、どうしたいのかをちゃんと寄り添ってくれます。

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

一応、曜日と時間は決まってはいましたが,娘のやる気が出ない時やいけない時等に変更してもらう事が出来て助かりました。
個別指導塾だったので、それぞれに壁に向いて集中している時もあれば,共有の机で勉強している時もありました。

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校での復習や前回の授業の復習でわからなかったところを集中的に教えてもらってました。
いつでも質問できる雰囲気でしたが無駄話などはなく集中して勉強に取り組める雰囲気でした。
あとは1対1なので個別指導がうちの子供にはあっていたような気がします。
大勢での授業ではなかなか理解できないような問題もあると思いますのでこちらの塾の感じが合っていました。

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導で子供に合わせたカリキュラムに沿って、自分のペースで黙々と集中してできるようです。集中が切れると、雑談をしたりしてまた勉強する気になるようにしてくれるようです。他の生徒がうるさくなってきたらすぐに注意もしてくれるみたいでストレスをためることなく勉強できるようです。

若葉ちよだ校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

小松島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

国分寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾の先生は、とっても良い先生です。ぽわーんとしていると思いきや 一人一人をしっかり見ていてくれています。ホントは、通知表で5を取れるところを4もらってきて、どうして4なのかどうしたらもっと良くなるか一緒に考えてくれます。

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生が感情的では無く的確に指導して頂けたので、それが娘にとっては楽な気持ちで通塾出来ました。
娘がやる気のない時は、焦らす事も無く待って寄り添って頂いていたと思います。
周りがうるさい時には、しっかりと指導していたりもしてくれていたそうです。

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は割と年配の方でしたが経験豊富そうで、教え方も子供曰く上手だし親との面談時も信頼おける感じでした。
あとは中年の女性2人の3人がうちの子が教えてもらうことが多かったです。
学校でわからなかったところがわかるようになって帰って来たり教え方は誰に当たってもよかったようです。
無駄話もなく時間内は全て勉強の話でお金を払っている側からしたらとてもありがたかったです。

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は40代のベテランで、王手の塾でも働いていたようです。その他の先生は大学生のようです。塾に通ってた卒業生がほとんどらしいです。とても話しやすい先生が多いようで、今のところ苦手な先生はいないと言っています。

若葉ちよだ校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

その子に、合わせた教材を用意してくれて、その子がどうやって進めたいからによって合わせてくれるので とっても満足しています。
みんな、先生を信頼していて先生が、大好きです。その子がどうしたいのかがんがえてくれる

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラム自体は、個別指導だった事もあり、娘が抜けてしまっているところや苦手なところを集中してやって貰っていました。
受験の前は、作文等も含めて色々な対策を一緒に見てもらえて、とても助かりました。

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実施されてる内容は学校の問題の繰り返しや応用だったと思います。
あとは実際に試験に出そうな問題など厳選されて教えてもらえてたと感じます。
レベルは子供に合わせてだと思いますがうちはそんなにレベルがたかくなかったので復習やわからないことを細かく丁寧に教えていただいていたようでした。

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導の塾なので、子供それぞれの目標に合わせてカリキュラムを作ってくれるように思います。めずらしく教科を選ばなくていいので、その時その時で苦手な教科を勉強できるようでとてもいいと思います。うちの子はとにかく量をやらせてくれ、頑張ったら褒めてくれるのでやる気でるようです。

若葉ちよだ校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾の前に、行っていた塾はバス代がかかるので近くに良い所ないかなーって思っていたら、お友達が紹介してくれた

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からとても近くで、大通りに面していたので安心もありました。
不登校だった時もあり、個別指導塾を希望していたので丁度良かったです。

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いの家族が働いていて勉強だけじゃなく挨拶や礼儀なども指導してくれる塾だと聞いたのとまわりからの評判も良かったので決めました。

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

志望校のレベルが高すぎて息子には難しいけど本人は目指したいと話した時に塾長が、無理だと言うのではなく、どれだけできるか頑張ってみようと言ってくれたことが息子は嬉しかったようですし、私もお任せしたいと思いました。

若葉ちよだ校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩7分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町大字武雄8152 第3共栄ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

学研CAIスクール 武雄校の地図

ico-cancel.webp
06.webp

comingsoon.webp
中川個別指導塾 武雄教室

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

生徒一人ひとりの目標や実力に合わせた個別カリキュラムを提供

ico-recommend--orange.webp

中川個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の目標や実力に配慮した個別指導
  • 年齢制限を設けず主要5教科の指導に対応
  • 複数のパターンから時間割を選択可能
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町武雄7313 
ico-map.webp 地図を見る

中川個別指導塾 武雄教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 富岡ログ教室

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

誰でも歓迎していて雰囲気がとてもよく、課題の量など要相談で、行き詰まっても相談しやすい環境であり、1番親しみを持つことが出来たと思う。そして、受験の進行状況によらず、追い込みなど過度にやることなく、生徒一人一人合わせて対応を柔軟に変えていくことを取り入れており、こちらとしても不自由なくそして心配なく利用ができ、様々な状況でも対応していただけるのでとてもいい気分で送らせていただくことが出来た。

旭ヶ丘教室【佐賀県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価は、もっと質問しやすい雰囲気にはして欲しかったです。先生はわりと淡々と授業をする感じでした。周りがしゃべっている生徒が多かったのもありますが、そんな感じなので質問はし難かったです。先生も、質問と言うよりは、自分で調べて下さいと言う感じでした。その点はあまり良い評価ではありません。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由は、まず、先生が余り優しく無かったので、勉強が分からなくなっても、質問し難かったのが、あります。自分で勉強して下さいと言う様な感じでしたから、授業の内容も余り聞けていませんでした。もう少し、質問しやすい感じにしてほしいと思いました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

高校受験合格の為に、通っていたのですが、先生が余りやさしくなかったです。塾なのに、自分で勉強しないけない感じで、質問し難かった。入ってから、の成績は、思ったより上がらなかった。もう少し質問しやすかったら、成績も、上がったかもしれない。

大正町教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式は、集団授業で大勢の生徒がいるわけではありませんでしたが、適度な人数で授業をしていました。流れは、先生がひたすらしゃべっている感じで、質問はし難かったです。先生も質問はあまり受付ていませんでした。もっと、質問したかったです。授業の雰囲気は、しゃべっている生徒が多かったので、お世辞にもいい雰囲気とは、言い難い感じでした。先生も授業がし難かったかもしれません。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

形式は先生が教壇に立って、教科書に沿って、授業を進める感じでした。でも、先生の言う事は余り聞けていませんでした。雰囲気は、おしゃべりが多い感じで、先生もしゃべるのが、しんどかったのではないかと、思います。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、個人で課題に取り組んでいく形です。その日の課題を取り組んだり、採点してもらった宿題のやり直し、英語の音読を聞いてもらっているようです。
落ち着いた雰囲気の中で課題に取り組んでいるよです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな感じで子供も楽しく学べる環境が整っています。ギスギスした感じや、子供が嫌だなと感じる独特のオーラみたいなのがなく、大人も居心地の良いと感じられる空間だと思います。授業自体も塾生と教師のやりとりが、信頼のあるやりとりで凄いなと思うところも沢山あります。塾側も、学校側に合わせる感じで凄い。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

旭ヶ丘教室【佐賀県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾の講師の先生方は、余り親切な方では、ありませんでした。ありきたりな授業をして、質問もしにくい感じでした。わからない問題は、自分で調べて勉強してくださいと言う感じで、淡々と授業をする感じで、もう少し質問したかったです。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は、余り優しく無かったので、質問はし難かったと思います。
自分で勉強しなくてはいけない感じで、先生に質問出来ていればもう少し、成績が上がったのではないかと思います。おしゃべりが多かったので、何度か注意されました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方はベテランの方や教員もされていたりと心強いです。また、子供が説明なども分かりやすいと話していました。受験する高校についてや勉強への取り組み方などのアドバイスをして頂けて、親としてはとても助かっています。中学生という難しい時期ですが、言葉選びにも配慮していただいているので、子供も嫌がらずに通えています。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師でその子にあった授業内容や宿題をピックアップしてやってくれるので良い。たとえつまずいた時に聞けなくても声かけをしてくれてできないままにすることはしない。そう言うところがいいと思いますね。。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムの内容は、かなり難しい感じでした。授業を聞くのが精一杯な感じで、もっと、聞き易い授業内容にして欲しかったです。先生が何を言っているのか、わからない時が多々ありました。そう言う時は、友達に質問したりしました。でも、最後までわからない問題もありました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、英語を中心にやっていました。単語を覚えるのから始めたわけではなく、長文を読んだり、その設問に答えたりしていました。わからない設問は自分で調べたりして、答えていました。先生には余り質問せず、自分で勉強中心でした。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文に入る前に実力を見るテストがあります。その結果で、どこの段階であるかを見てスタートする形です。結果によっては中学生でも小学生で習う段階からスタートすることもありますが、つまずいている部分が分かるので助かるなと思います。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ハイレベルな授業をおこなうが、出来ない事をそのままにする事はしないのがいい。学校だと本人が聞かないと分からないまま次に進むけど、例えば子供が聞けなくても、今日の問題解けた?とか分からないところはなかった?とか必ず聞いてくれて進んでくれるので安心します

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、友達が通っていたのもあり、友達の勧めもあって、入塾する事にしました。
家から、通い易い事もあって、この塾がいいかなぁと思いました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っており、その事もあって、入塾、家が近くて通い易い事も、入塾を決めた理由の一つです。
自転車で現地へ行けたので、便利に通えました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

公文式は繰り返し取り組んでいくやり方なので、力に繋がっていくのではないかと思いました。また私自身も公文で英語を習っていて、得意科目になりました。子どもは英語が苦手なので、公文で英語を習っていくと伸びるのではないかと思ったのも理由の一つです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

紹介されてレベルアップにつながると思い決めた。子供に一度お試しで通わせたところ気に入ったので正式に通わせることを決めた

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町富岡9985‐2 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 富岡ログ教室の地図

ico-cancel.webp
08.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 みふねが丘教室

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩12分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

誰でも歓迎していて雰囲気がとてもよく、課題の量など要相談で、行き詰まっても相談しやすい環境であり、1番親しみを持つことが出来たと思う。そして、受験の進行状況によらず、追い込みなど過度にやることなく、生徒一人一人合わせて対応を柔軟に変えていくことを取り入れており、こちらとしても不自由なくそして心配なく利用ができ、様々な状況でも対応していただけるのでとてもいい気分で送らせていただくことが出来た。

旭ヶ丘教室【佐賀県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価は、もっと質問しやすい雰囲気にはして欲しかったです。先生はわりと淡々と授業をする感じでした。周りがしゃべっている生徒が多かったのもありますが、そんな感じなので質問はし難かったです。先生も、質問と言うよりは、自分で調べて下さいと言う感じでした。その点はあまり良い評価ではありません。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由は、まず、先生が余り優しく無かったので、勉強が分からなくなっても、質問し難かったのが、あります。自分で勉強して下さいと言う様な感じでしたから、授業の内容も余り聞けていませんでした。もう少し、質問しやすい感じにしてほしいと思いました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

高校受験合格の為に、通っていたのですが、先生が余りやさしくなかったです。塾なのに、自分で勉強しないけない感じで、質問し難かった。入ってから、の成績は、思ったより上がらなかった。もう少し質問しやすかったら、成績も、上がったかもしれない。

大正町教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式は、集団授業で大勢の生徒がいるわけではありませんでしたが、適度な人数で授業をしていました。流れは、先生がひたすらしゃべっている感じで、質問はし難かったです。先生も質問はあまり受付ていませんでした。もっと、質問したかったです。授業の雰囲気は、しゃべっている生徒が多かったので、お世辞にもいい雰囲気とは、言い難い感じでした。先生も授業がし難かったかもしれません。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

形式は先生が教壇に立って、教科書に沿って、授業を進める感じでした。でも、先生の言う事は余り聞けていませんでした。雰囲気は、おしゃべりが多い感じで、先生もしゃべるのが、しんどかったのではないかと、思います。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、個人で課題に取り組んでいく形です。その日の課題を取り組んだり、採点してもらった宿題のやり直し、英語の音読を聞いてもらっているようです。
落ち着いた雰囲気の中で課題に取り組んでいるよです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな感じで子供も楽しく学べる環境が整っています。ギスギスした感じや、子供が嫌だなと感じる独特のオーラみたいなのがなく、大人も居心地の良いと感じられる空間だと思います。授業自体も塾生と教師のやりとりが、信頼のあるやりとりで凄いなと思うところも沢山あります。塾側も、学校側に合わせる感じで凄い。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

旭ヶ丘教室【佐賀県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾の講師の先生方は、余り親切な方では、ありませんでした。ありきたりな授業をして、質問もしにくい感じでした。わからない問題は、自分で調べて勉強してくださいと言う感じで、淡々と授業をする感じで、もう少し質問したかったです。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は、余り優しく無かったので、質問はし難かったと思います。
自分で勉強しなくてはいけない感じで、先生に質問出来ていればもう少し、成績が上がったのではないかと思います。おしゃべりが多かったので、何度か注意されました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方はベテランの方や教員もされていたりと心強いです。また、子供が説明なども分かりやすいと話していました。受験する高校についてや勉強への取り組み方などのアドバイスをして頂けて、親としてはとても助かっています。中学生という難しい時期ですが、言葉選びにも配慮していただいているので、子供も嫌がらずに通えています。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師でその子にあった授業内容や宿題をピックアップしてやってくれるので良い。たとえつまずいた時に聞けなくても声かけをしてくれてできないままにすることはしない。そう言うところがいいと思いますね。。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムの内容は、かなり難しい感じでした。授業を聞くのが精一杯な感じで、もっと、聞き易い授業内容にして欲しかったです。先生が何を言っているのか、わからない時が多々ありました。そう言う時は、友達に質問したりしました。でも、最後までわからない問題もありました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、英語を中心にやっていました。単語を覚えるのから始めたわけではなく、長文を読んだり、その設問に答えたりしていました。わからない設問は自分で調べたりして、答えていました。先生には余り質問せず、自分で勉強中心でした。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文に入る前に実力を見るテストがあります。その結果で、どこの段階であるかを見てスタートする形です。結果によっては中学生でも小学生で習う段階からスタートすることもありますが、つまずいている部分が分かるので助かるなと思います。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ハイレベルな授業をおこなうが、出来ない事をそのままにする事はしないのがいい。学校だと本人が聞かないと分からないまま次に進むけど、例えば子供が聞けなくても、今日の問題解けた?とか分からないところはなかった?とか必ず聞いてくれて進んでくれるので安心します

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、友達が通っていたのもあり、友達の勧めもあって、入塾する事にしました。
家から、通い易い事もあって、この塾がいいかなぁと思いました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っており、その事もあって、入塾、家が近くて通い易い事も、入塾を決めた理由の一つです。
自転車で現地へ行けたので、便利に通えました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

公文式は繰り返し取り組んでいくやり方なので、力に繋がっていくのではないかと思いました。また私自身も公文で英語を習っていて、得意科目になりました。子どもは英語が苦手なので、公文で英語を習っていくと伸びるのではないかと思ったのも理由の一つです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

紹介されてレベルアップにつながると思い決めた。子供に一度お試しで通わせたところ気に入ったので正式に通わせることを決めた

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩12分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町武雄5014-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 みふねが丘教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
09.webp

1101.jpg
SI進学ゼミナール SI武雄本校

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩13分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

学校の定期テスト対策も充実しているクラス授業で基礎学力を身につける!

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にあるSI進学ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、SI進学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

SI進学ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各学年、重要単元を徹底攻略!学習レベルに合わせたクラス分けで学習をサポート
  • 学校授業の先取り学習で志望大学合格に向けて「数学・英語」を徹底強化!
  • 学校の課題や宿題を講師に質問できる、いつでも開放している自習室を完備
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩13分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町 SIビル
ico-map.webp 地図を見る

SI進学ゼミナール SI武雄本校の地図

ico-cancel.webp
10.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 大久保教室【佐賀県】

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩17分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,716件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高度な進学先への学習としては十分ではないが、基礎学力をつけるという目的としては良いと思いました。基礎学力がつき自宅での学習習慣もアドバイスをいただき、つける事が出来たので満足しています。結果、希望の進路に行き、その先にも繋がりました。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子どもの実力に合わせて進めてくれたのでとても良かった。子どもも楽しく通っていた。部活との時間合わせもしてくれて時間の有効活用が出来ていたと思う。志望校の相談等もしっかりしてくれて親も安心出来た。費用も安く感じた。

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

先生がとても優しくて、褒めて褒めてのばしてくれます。とてもわかりやすい。とても親身になって教えてくれます。たくさん相談にも乗ってくれました。お陰で子供二人とも第1志望に合格出来て感謝です。上の子はその後塾に行かずに九州大学に合格出来ました。

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

元々通っていた塾で先生が自分の話だらけで自慢話ばっかり聞いていて全然成績が上がらないという話をしたらクラスメイトに紹介してもらいました。行ってみると先生がとても優しく、目標などをやんわり決めていて私にあっていました。

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師と生徒の一対一での授業でした。課題のプリントを授業前に自宅でしていき、その解答を元に、理解していないところ、不得意なところを洗い出し、そこを重点的に教えて頂く感じでした。授業の雰囲気については大変良かったと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

とりあえず、まず学研の問題を解く。そこで分からないことがあったら,聞きに行く。そのタスクが終われば今日は終了だった。宿題であまりできていなかったら、先生がマンツーマンで教えてくれるのでやりやすかった
勉強の仕方や受験の心構えも教えてくださり、とても心強かった。

栗林西教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松桜井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の講師だったが教師経験があったわけではない。教え方は丁寧で分かりやすく教えてくれる。分からないとこ、躓いているとこを辛抱強く教えてくれる。人柄も良く、激しく叱るみたいな感じではなかった。息子には合っていたと思います。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

時に優しく時に厳しい感じがあった。だからこそ、頑張れたと思う。非常にしっかりしていて、たよれるせんせいである。悩みもしっかり聞いてくれるので安心して勉強することができる
そして、最後まで応援してくれていたので、嬉しかった

栗林西教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松桜井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、そんなにレベルの高いものではなく簡単な課題を自宅でしていって、その解答を元に理解していないところを重点的におしえていくみたいな感じでした。基礎を身につける事に重きを置いたカリキュラムでした。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人個人で先生がカリキュラムを組んでやってくださるので、苦手な分野を中心に大切な時期は勉強することができたと思う。だからこそ、今の合格があったのだと思う
漢字のプリントがあったので、別で漢字の勉強をする必要がなく、楽だった

栗林西教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松桜井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まずは基礎からとの思いで身近に有ってマンツーマンで基礎から教えてくれるところだったから
学校の復習の目的で始めました。

唐津教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立唐津工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がとてもしっかり指導してくれるから
そして、そこの学研教室オリジナルの漢字のプリントがあり、漢字力が,つくと思ったから

栗林西教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松桜井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 0.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の佐賀県の受験体験記9件のデータから算出

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩17分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町武雄6825-1 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 大久保教室【佐賀県】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 永島教室

最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩23分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 武雄温泉駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

誰でも歓迎していて雰囲気がとてもよく、課題の量など要相談で、行き詰まっても相談しやすい環境であり、1番親しみを持つことが出来たと思う。そして、受験の進行状況によらず、追い込みなど過度にやることなく、生徒一人一人合わせて対応を柔軟に変えていくことを取り入れており、こちらとしても不自由なくそして心配なく利用ができ、様々な状況でも対応していただけるのでとてもいい気分で送らせていただくことが出来た。

旭ヶ丘教室【佐賀県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価は、もっと質問しやすい雰囲気にはして欲しかったです。先生はわりと淡々と授業をする感じでした。周りがしゃべっている生徒が多かったのもありますが、そんな感じなので質問はし難かったです。先生も、質問と言うよりは、自分で調べて下さいと言う感じでした。その点はあまり良い評価ではありません。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由は、まず、先生が余り優しく無かったので、勉強が分からなくなっても、質問し難かったのが、あります。自分で勉強して下さいと言う様な感じでしたから、授業の内容も余り聞けていませんでした。もう少し、質問しやすい感じにしてほしいと思いました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

高校受験合格の為に、通っていたのですが、先生が余りやさしくなかったです。塾なのに、自分で勉強しないけない感じで、質問し難かった。入ってから、の成績は、思ったより上がらなかった。もう少し質問しやすかったら、成績も、上がったかもしれない。

大正町教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式は、集団授業で大勢の生徒がいるわけではありませんでしたが、適度な人数で授業をしていました。流れは、先生がひたすらしゃべっている感じで、質問はし難かったです。先生も質問はあまり受付ていませんでした。もっと、質問したかったです。授業の雰囲気は、しゃべっている生徒が多かったので、お世辞にもいい雰囲気とは、言い難い感じでした。先生も授業がし難かったかもしれません。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

形式は先生が教壇に立って、教科書に沿って、授業を進める感じでした。でも、先生の言う事は余り聞けていませんでした。雰囲気は、おしゃべりが多い感じで、先生もしゃべるのが、しんどかったのではないかと、思います。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、個人で課題に取り組んでいく形です。その日の課題を取り組んだり、採点してもらった宿題のやり直し、英語の音読を聞いてもらっているようです。
落ち着いた雰囲気の中で課題に取り組んでいるよです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな感じで子供も楽しく学べる環境が整っています。ギスギスした感じや、子供が嫌だなと感じる独特のオーラみたいなのがなく、大人も居心地の良いと感じられる空間だと思います。授業自体も塾生と教師のやりとりが、信頼のあるやりとりで凄いなと思うところも沢山あります。塾側も、学校側に合わせる感じで凄い。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

旭ヶ丘教室【佐賀県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大正町教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾の講師の先生方は、余り親切な方では、ありませんでした。ありきたりな授業をして、質問もしにくい感じでした。わからない問題は、自分で調べて勉強してくださいと言う感じで、淡々と授業をする感じで、もう少し質問したかったです。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は、余り優しく無かったので、質問はし難かったと思います。
自分で勉強しなくてはいけない感じで、先生に質問出来ていればもう少し、成績が上がったのではないかと思います。おしゃべりが多かったので、何度か注意されました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方はベテランの方や教員もされていたりと心強いです。また、子供が説明なども分かりやすいと話していました。受験する高校についてや勉強への取り組み方などのアドバイスをして頂けて、親としてはとても助かっています。中学生という難しい時期ですが、言葉選びにも配慮していただいているので、子供も嫌がらずに通えています。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師でその子にあった授業内容や宿題をピックアップしてやってくれるので良い。たとえつまずいた時に聞けなくても声かけをしてくれてできないままにすることはしない。そう言うところがいいと思いますね。。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムの内容は、かなり難しい感じでした。授業を聞くのが精一杯な感じで、もっと、聞き易い授業内容にして欲しかったです。先生が何を言っているのか、わからない時が多々ありました。そう言う時は、友達に質問したりしました。でも、最後までわからない問題もありました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、英語を中心にやっていました。単語を覚えるのから始めたわけではなく、長文を読んだり、その設問に答えたりしていました。わからない設問は自分で調べたりして、答えていました。先生には余り質問せず、自分で勉強中心でした。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文に入る前に実力を見るテストがあります。その結果で、どこの段階であるかを見てスタートする形です。結果によっては中学生でも小学生で習う段階からスタートすることもありますが、つまずいている部分が分かるので助かるなと思います。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ハイレベルな授業をおこなうが、出来ない事をそのままにする事はしないのがいい。学校だと本人が聞かないと分からないまま次に進むけど、例えば子供が聞けなくても、今日の問題解けた?とか分からないところはなかった?とか必ず聞いてくれて進んでくれるので安心します

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、友達が通っていたのもあり、友達の勧めもあって、入塾する事にしました。
家から、通い易い事もあって、この塾がいいかなぁと思いました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っており、その事もあって、入塾、家が近くて通い易い事も、入塾を決めた理由の一つです。
自転車で現地へ行けたので、便利に通えました。

大正町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立淀商業高等学校 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

公文式は繰り返し取り組んでいくやり方なので、力に繋がっていくのではないかと思いました。また私自身も公文で英語を習っていて、得意科目になりました。子どもは英語が苦手なので、公文で英語を習っていくと伸びるのではないかと思ったのも理由の一つです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

紹介されてレベルアップにつながると思い決めた。子供に一度お試しで通わせたところ気に入ったので正式に通わせることを決めた

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい
最寄駅
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩23分
住所
佐賀県武雄市武雄市武雄町永島前田15329-5 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 永島教室の地図

ico-cancel.webp
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 武雄温泉駅で人気の塾を教えて下さい
A. 武雄温泉駅で人気の塾は、1位は東進ハイスクール/東進衛星予備校、2位は個別指導の明光義塾、3位は中川個別指導塾です。
Q 武雄温泉駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 武雄温泉駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年02月現在)
Q 武雄温泉駅の塾は何教室ありますか?
A. 武雄温泉駅で塾選に掲載がある教室は11件です。(2025年02月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

武雄温泉駅周辺の中学生向けの塾の調査データ

武雄温泉駅周辺の中学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている武雄温泉駅にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は39人が20,001円~30,000円と30,001円~40,000円でした。

武雄温泉駅周辺の中学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている武雄温泉駅にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は71%が週2回でした。

武雄温泉駅周辺の中学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている武雄温泉駅にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は12人が中学3年生でした。

武雄温泉駅周辺の中学生向けの学習塾や予備校まとめ

武雄温泉駅周辺にある中学生向けのおすすめの塾・学習塾11件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている武雄温泉駅周辺にある中学生向けの塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週1回と週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

武雄温泉駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

武雄温泉駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

武雄温泉駅近隣の駅から中学生向けの塾・学習塾を探す

佐賀県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください