お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 埼玉県 熊谷市 ソシオ流通センター駅

ソシオ流通センター駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 2 1~2件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

20.webp
ITTO個別指導学院 行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】

最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
Ambience 799.webp
Ambience 800.webp

ico-kuchikomi--black.webp ソシオ流通センター駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,716件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾は塾長次第であると思うが、行っていた塾は、塾長がとても柔軟な対応してくれたのでオススメ。
集団だと不安だし、完全個別だと値段がと思うが、ここであればそこまで費用はかからないので、成績が中の下以下の人にはオススメ

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾長がとてもいい人だったので、みんなに堂々とオススメできます。
相性が良い塾を見つけられて本当によかったです。
下の子もお世話になりたいと考えています。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

娘は塾長が最初は怖いと言っていたのですが、怖い中にも優しさがあり、塾長のおかげで第一希望の高校に合格しました。色々こちらも無理を言いましたが、全て聞いて頂き、ホント感謝しております。ただ、アルバイトの先生は教え方にムラがありました。

熊谷美土里町校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

結論としては成績が上がり志望校に合格できたところ。自由な教室スタイルと講師の対応能力がとても良く感謝しております。融通も多く通していただきました。子供も楽しく通えたと思われます。また機会がある様でしたら是非お願いしたいと思います。

西浦和校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に、3対1で講師がいて、教えてくれる時はマンツーマンで見てくれる。
集団授業だと厳しいかなた思っていたので
程よく手を差し伸べてもらえていたようで、遠慮なく質問できたり、我が子には合っていた。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的にマンツーマンだが、生徒3に対して、講師1。
人数的にもちょうど良いようで、これに対しての苦情は子供からはなかった。
雰囲気的には静かなので、勉強には適した環境であると思う。
その日の授業が終わると、宿題の提出状況や授業への集中度についてメールでお知らせがあるので、親としても安心ができる。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒4人に先生が1人な感じです。
テキストをやり、わからないところを先生に教えてもらいます。
近くの中学の子が多く、娘の中学からは1人だったので、娘はそこを嫌がってました。
先生1人に対して、生徒が4人だったのでなかなか教えてもらえないことがあったようです。

熊谷美土里町校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導のため自由な科目を自由な時間で決められるため子供は通いやすかったと思います。教室、先生の雰囲気も良く子供には適した塾でした。結果も出ましたし申し分ありません。友達も多く通っていたのでとても安心しました。

西浦和校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱?

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

熊谷美土里町校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

西浦和校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い男性が苦手な娘でしたが、その希望を伝えたら、女性や年配男性を講師に付けてくれて、優しく教えてもらえていたようで、本人は嫌がることなく通えることができた。
塾での様子も定期的にメール連絡が来るので分かりやすく有難かった。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

娘は男性が苦手と伝えたら、女性の講師をつけてくれたので、子供も安心して授業受けられた。
どうしても女性講師がいない場合には、年配の優しい雰囲気の講師をつけてくれて、すごく配慮いただけているなと感じた。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長はとても立派な人でこの塾にして良かったと思いました。
他の先生はアルバイトなのか、当たり外れがあるようでした。
先生に寄って、子供は嫌がるときもありまし
た。
全体的に若い先生が多く、明るい雰囲気でした。

熊谷美土里町校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの講師であり、コミュニケーションが測りやすく、学習以外にも私生活や部活動などについも相談に乗って話しを聞いてくれるので子供も楽しく通えた様です。夜遅くまでいてくれたりと融通を通していただきとても感謝しております。

西浦和校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾独自のドリルもありましたが、まずは学校の授業の部分をしっかりやって欲しい旨希望したら、学校のドリル等を基本に、発展して他のドリルなどをやってくれていた。
受験だけでなく、普段の学校の授業の事も考えてくれてたので良かった。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の教科書やワークに合わせて進めてくれる。
しかし、理解が追いついていないと判断した場合には、前年度の部分まで遡ったりして、勉強させてくれる。
テスト対策で、学校のカリキュラムに合わせたい時と、復讐で遡りたい時と、柔軟に対応してくださるのでよかった。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験前には集中講義などありました。
年間で予定がしっかり組まれており、それに従って教えてもらいました。
主にテキストを自分でやり、わからないところを先生に教えてもらう感じでした。
先生1人に対して生徒が4人なので、なかなか教えてもらえないこともあったようです。

熊谷美土里町校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導ということもあり自由に苦手科目時間も自由なため縛りなく学習に取り込めました。お休みをしても繰り越しで授業してもらい助かりました。季節講習も充実しています。融通を通していただきとても感謝しております。

西浦和校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いから。
ほかの兄弟の都合上、送り迎えが毎回は出来ないので、本人1人で通えるところが第一条件でした。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人からの紹介で体験をしてみたら、すごく良かったので決めた。
定期的にある面談では親身に対応してくださるので、子供も保護者もここの塾に決めて良かったと思った。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導をしてくれて、授業料も許容範囲だったので

熊谷美土里町校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近いところ、通学経路にスーパーがあり安心できます。
個別式で自由なところ、講師とのコミュニケーションも測りやすい。

西浦和校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 97%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 93%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の埼玉県の受験体験記94件のデータから算出

最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩13分
住所
埼玉県行田市行田市持田3-30-5
ico-map.webp 地図を見る

ITTO個別指導学院 行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】の地図

ico-cancel.webp
02.webp

6362.webp
ネオアカデミー 本校

最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

教科書完全準拠の教材で盤石な基礎固め!個別指導も行っている埼玉県行田市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

ネオアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習内容の定着度を確認しながらの授業
  • 中学生を対象に土日の勉強会や県入試そっくり講座を実施
  • 自分だけのカリキュラムによる個別指導コースも開講
最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩15分
住所
埼玉県行田市行田市持田4月丁目6-8
ico-map.webp 地図を見る

ネオアカデミー 本校の地図

ico-cancel.webp
1
前へ 次へ

よくある質問

Q ソシオ流通センター駅で人気の塾を教えて下さい
A. ソシオ流通センター駅で人気の塾は、1位はITTO個別指導学院、2位はネオアカデミーです。
Q ソシオ流通センター駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. ソシオ流通センター駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年02月現在)
Q ソシオ流通センター駅の塾は何教室ありますか?
A. ソシオ流通センター駅で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年02月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

ソシオ流通センター駅周辺の個別指導の塾の調査データ

ソシオ流通センター駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されているソシオ流通センター駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は27%が30,001円~40,000円、小学生は23%が10,001円〜20,000円でした。

ソシオ流通センター駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されているソシオ流通センター駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は28%が週1回、中学生は39%が週2回、小学生は44%が週3回でした。

ソシオ流通センター駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されているソシオ流通センター駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は68人が高校3年生、中学生は222人が中学2年生、小学生は102人が小学5年生でした。

ソシオ流通センター駅周辺の個別指導の学習塾や予備校まとめ

ソシオ流通センター駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されているソシオ流通センター駅周辺にある個別指導の塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

ソシオ流通センター駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

ソシオ流通センター駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

ソシオ流通センター駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください