2024/06/26 埼玉県 行田市 行田駅

行田駅 塾 19件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

行田駅 周辺の塾について徹底解説

行田駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾19件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。

該当教室数: 191~19件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾 行田駅前教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

行田駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人に合わせて、わからないところをわかるまで指導してくれるところが良かった。
長期休みの講習も、決まった期間、長時間拘束されることもなく自分でスケジュールを立てることができるのも魅力。
子どもが3年間嫌がらず楽しんで行けた事が一番おすすめしたい理由。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親の自分が記載するのは変ですが、先ずは子供自身が楽しい気分でポジティブに学習ができて、不得意部分を補えて全体的な学習能力が向上すればなによりです。最終的には志望校に合格することですが目的すが、塾通いも人生経験のひとつとして肥やしにして欲しいものです。

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人的にはとてもいい塾だったと思います。講師のみなさんもフレンドリーで気さくに話せる様な人柄が多く、授業の内容も分かりやすく、塾側が受験まですごくサポートしてくださっていたので、結果高校に受かることができたし、娘も楽しかったと言っていて悔いのない塾選びができたと思っています。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾通いしている本人がストレス無く通えたのが1番の満足です。
無事に第一志望の大学にも合格したし申し分はありませんね。
なので、おすすめしたいと思ってます。ただ明光義塾の指導方法が1番とは思ってません。たまたまうちの娘の性格と塾の進め方が合っていたから結果も出せたものなので、フィーリングも良かったのかも知れません。

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前回の授業の復習、宿題の確認。理解できていなければ再度指導。
生徒が問題を解いている間に先生は別の生徒の指導をして、終るとまた戻ってきて問題が解けているか確認し、次の課題を出す。
授業の最後にやったことの確認と宿題が出される。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別に仕切られたデスクでの学習になるので、都度講師が回ってきて質問、解説をしてもらっているようです。
個別指導なので、周囲との比較などが無いので自分ペースで進められているよう。塾内の雰囲気はとても良いと申してます。

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は1人の講師が3人の生徒を持つ、マンツーマンで、前後の生徒とは仕切りで区切られていて、1人で集中できる空間が出来ていた。授業の流れはまず勉強が得意な生徒に話しかけ、問題を解かせている間に不得意な子に説明したりしていた。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾なので個人に合わせた指導なのでペースや形式は個々に異なっていたようです。
雰囲気は静かで勉強に集中できていたようです。個人別にデスクがあって講師陣と一対一で学んでいたようです。
学校授業の個別指導型といったところなんでしょうか。
娘にはとても良い環境下のようで喜んで通っていました。

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが8割くらい。塾の卒業生も多い。
わからないところはしっかり理解し定着するまで教えてくれる。テスト対策にどこをどのように勉強すればよいのか等経験に基づいて丁寧に指導してくれる。
勉強以外でも話しやすく和やかな雰囲気。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導なので、子供の得意、不得意の部分を親切丁寧に指導していただいているよう。少しだが目標偏差値と本人の理解度が上がってきて効果が確認できている。子供自身も学校帰りに寄れるので通うのが辛くなく楽しみにしているよう。

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師のほとんどが大学生で授業はわかりやすく、フレンドリーな講師が多く生徒に寄り添って授業をしていてとても親切でいい講師が多かったです。塾長も新しく配属された人でどんな人なのか不安だったが、かなりしっかりしていて、安心して任せられる様な人だったので良かったです。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導塾なので、個人に合った指導をしてくれ、講師陣も生徒に寄り添う感じで、わかるまでしっかり教えてくださいました。講師陣は女性が多く娘も安心して受講してました。
苦手分野により講師陣も変わりながら対応をしてくださいました。

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の進度に基づいているが、復習が必要なところや理解が進まないところは先に進まずわかるまで教えてくれる。
しっかり理解していたら、学校より先に進んで学校の授業がより理解できるようにしている。
テスト前にはテスト対策として範囲のなかで苦手なところをしっかりと見てくれる。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の得意、不得意の教科毎の強化学習カリキュラムもあるが、日頃学校での学習の全般的な問題と復習も兼ねて宿題、模試が組まれているので、全体的な学習能力が向上していると思える。概ね月に2回の中間模試的なものが組まれています。

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾での授業のレベルは個人に合わせられていて、高いレベルの学校を目指している人にはそれなりの難しい問題などしていて、そこまで勉強が得意ではない生徒には基礎的なところからわかるまで教えていて、ホワイトボードを使って説明していたのでとても良かったです。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校で不理解な部分を集中的に教えてくださり、短期間で苦手分野を克服していたようです。
また、学校からの宿題も平行におこなえたので一石二鳥的な部分もあったようです。
年間の大まかなスケジュール表はだされてましたが、通学していた学校カリキュラムに合わせた進め方をしていたみたいです。

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で家から近い

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所で通学途中なため

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすいから

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:98%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記138件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 埼玉大学(2名)
  • 日本医療科学大学(1名)
  • 東京成徳大学高等学校
  • 啓新高等学校
  • 埼玉県立所沢北高等学校
  • 栃木県立宇都宮高等学校
  • 埼玉県立所沢高等学校
  • 埼玉栄高等学校
Loading...
  • 早稲田大学本庄高等学院(1名)
  • 神川町立神川中学校
  • 樹徳中学校
  • 小川町立西中学校
  • 志木市立志木第二中学校
  • 所沢市立小手指中学校
  • 川崎市立川崎中学校
Loading...
  • 入間市立宮寺小学校
  • 蓮田市立黒浜西小学校
  • 熊谷市立熊谷東小学校
  • 所沢市立和田小学校
最寄駅
JR高崎線行田駅から徒歩2分
住所
埼玉県行田市壱里山町1-30堀口ビル 2F
地図を見る

公文式 清水町教室【埼玉県】

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

行田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室の雰囲気、講師の先生の人柄、指導の仕方などどれを取ってもとても良い教室と感じております。今まで4年以上通ってきておりますが子どもも嫌がることなく自ら積極的に通っているように感じております。とても良い教室です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、総合的に92点を挙げたいと思います。但し受験対策をメインに考えるのであれば物足りないと思います。公文は受験対策を的に絞った塾とは言い難いからです。あくまでも学校の授業の補完としての学習であり、それを目的とするのであれば良い塾なのではないかと思います。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習面だけではなく、生活面の指導もしてくれているので、普段の様子がだいぶ変わった。
最初は一人で学習することができなかったが、今では文字もスラスラ読めるようになったため、付きっきりで学習しなくても良くなった。
最初はたしかに大変だったけど、今では落ち着いて出来るようになったため、だいぶ楽になったし、賢くなったと思う。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもから聞いている限りでは前評判通り教室内の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で講師の先生もとても丁寧かつわかりやすく指導してくださるというはなしです。時間は一時間くらいなのですがとても充実しているとの事です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の形式ですが、ワンツーマン形式で行われます。講師は様々な方がおります。アルバイトの方、プロの先生の方様々ですが、アルバイトの先生は残念ながら大学生ということもあって、意識の低い方がいらっしゃいます。プロの先生方は教え方が上手いので、娘もなついております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・小テストがあって生徒の理解度チェックが必要事項としてある。
・オンライン対応も可能。
・ベビー公文といって小さい頃からできる。
・基本的には自己学習。でも、家とは違う緊張感があって集中して学習できる。
・障害者でも学習できる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元々周囲の方々から手代町教室の講師の先生のとても良い評判を聞いていたので安心して子どもを通わせる事ができました。子どもに聞くと実際とてもわかりやすくて教え方もとても丁寧だという事ですので良かったです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な公文の教室が全国津々浦々あると思いますが、この教室は全国屈指と言っても過言ではないと思います。もちろん他の公文を比較できたわけではないが、子供にとっては最高の空間であったと思います。講師は一人一人をワンツーマンで見てくれる優秀な方ばかりで、親身になって教えて頂いたと思います。感謝しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・教師は幅広いかんじです。
・厳しい先生もいれば凄く優しい先生もいる。責任者の先生の言う事はどんな子供でも言う事を聞く。
・ライン登録してあり、どうな様子で学習をしているかの動画を送ってくれたり、毎回どんな事をしたのか報告をしてくれる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子どもからあまり詳しくは聞いたことがないのでなんとも言えない部分はあるのですが実際子どもの成績は順調に伸びているかと思いますのでとても良かったと思います。これからも通わせたいと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは公文本部の指示に従って組まれているのであって、教室によって大きな違いはないと思われます。カリキュラムは公文公氏の実体験に基づいて組まれており、私も詳しくは分からないが、多くの人に言わせると、学校のカリキュラムとは一味違ったカリキュラムで、かなりユニークな取り組みだと感じております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・学年や年齢に合わせたカリキュラムではなく子供一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムである。
なので、苦手な部分は克服するまで念入りにすることができ、得意分野はスラスラと前に進んでいくので、自信に繋がる。
・8A〜2Aは幼児レベル。Aから小学一年生レベルで、アルファベッド順にどんどんレベルが高くなる。
宿題の量は自分で(親が)選べる。
・3ヶ月に一回ぐらい個人面談があり、どこまでできたかとこれからの目標の話し合いがある。その時に生活面での相談等もできる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったからです。公文に尋ねたところ、この塾を推薦してもらえました。丁度公文の塾を立ち上げていた時期の入塾となり、先生方も温かく迎えて頂きました。本当に気持ちよく学習できております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近い

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線行田駅から徒歩2分
住所
埼玉県行田市清水町4-12 
地図を見る

エール学院(埼玉県) 行田校

最寄駅
行田駅

創業25年以上の信頼と実績!埼玉県内の学校に強い完全マンツーマン指導

行田駅にあるエール学院(埼玉県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(11件)
※上記は、エール学院(埼玉県)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

何度もいいますが、うちの子供にとっては大変あっていたと思います。教えてくださったのが、塾長だっので
モチベーションのあげかたが大変上手だったと思います。感謝しております。
子供にとっては一生のもんだいなので、親ができることはお金をだすことだけなのかなとも思いました。

北本校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:尚美学園大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

何度もいいますが、うちの子にはあっていると思った。何事のと相性が一番だと思うので、ダメだったら、違う所に通うのがいいと思っていたのですが、ここは一番のかった。
塾長のあきらめたら、おしまいだよというアドバイスは一番よかったとおもう。

北本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立北本高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ちゅうかんしけん、期末試験の点数アップに力をいれたので、教科書中心で、わかるまで、帰らない、帰らせない考えて、勉強しておりました。個別だっので、質問がよくできてよかったと思います。個別はたかいけど、それなりによかったとおもいます。

北本校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:尚美学園大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別の一対一で
わかるまで教えていただきました。
疲れたら遊びの話しなどしてくださり、あきさせない授業をしていたみたいてます。うちの子にはあっていたみたいでおもしろかったといって、帰ってきていました。

北本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立北本高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:35万円

北本校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:尚美学園大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

北本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立北本高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

うちの、子供には大変あっていたと思う。やはり塾は先生が一番だとおもうので、うちの子供はラッキーだったかも知れないと思うくらいあっていたと、思う
塾長みずから、おしえてくださり、大変感謝しております。

北本校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:尚美学園大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

うちの子供にはすごくあっていた。
塾長自らやるきのある、迫力のある内容でした。他の先生もやるきのある人が多かったきがします。なによりも本人が喜んで通っていたことがなによりです。終了後、外まできてくださり、安全を考えてくれていたみたいです。

北本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立北本高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科書中心であとはプリントを使用しておりました。ちゅうかんしけん、期末試験に力をいれ、内申点アップに力をいれていたので、やはり教科書中心になりました。あとは復習プリントの答えあわせなどをやっていただいた。

北本校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:尚美学園大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中間、期末試験対策を中心にしてもらった。
公立高校を目指していたので、内申重視での勉強をしていました。教科書中心で、他に
独自のプリントをたくさん用意してくださり、おわるまで帰れない方式でした。わからない所は今日わかるまで帰らないという感じでした、。

北本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立北本高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

雰囲気がよかったから。

北本校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:尚美学園大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

うちの子にはあっていると思ったから

北本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立北本高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

エール学院(埼玉県)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 対話式の完全1対1個別授業で徹底的に生徒の理解度を高める!
  • 担当講師固定制のため、同じ講師による一貫した指導を受けられる!
  • 埼玉県に特化した塾のため、県内の志望校の受験情報や入試対策も充実!

エール学院(埼玉県)の詳細データ

Loading...
  • 吉見町立吉見中学校
Loading...
最寄駅
JR高崎線行田駅から徒歩3分
住所
埼玉県行田市壱里山町19-6
地図を見る

公文式 新宿教室【埼玉県】

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

行田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室の雰囲気、講師の先生の人柄、指導の仕方などどれを取ってもとても良い教室と感じております。今まで4年以上通ってきておりますが子どもも嫌がることなく自ら積極的に通っているように感じております。とても良い教室です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、総合的に92点を挙げたいと思います。但し受験対策をメインに考えるのであれば物足りないと思います。公文は受験対策を的に絞った塾とは言い難いからです。あくまでも学校の授業の補完としての学習であり、それを目的とするのであれば良い塾なのではないかと思います。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習面だけではなく、生活面の指導もしてくれているので、普段の様子がだいぶ変わった。
最初は一人で学習することができなかったが、今では文字もスラスラ読めるようになったため、付きっきりで学習しなくても良くなった。
最初はたしかに大変だったけど、今では落ち着いて出来るようになったため、だいぶ楽になったし、賢くなったと思う。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもから聞いている限りでは前評判通り教室内の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で講師の先生もとても丁寧かつわかりやすく指導してくださるというはなしです。時間は一時間くらいなのですがとても充実しているとの事です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の形式ですが、ワンツーマン形式で行われます。講師は様々な方がおります。アルバイトの方、プロの先生の方様々ですが、アルバイトの先生は残念ながら大学生ということもあって、意識の低い方がいらっしゃいます。プロの先生方は教え方が上手いので、娘もなついております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・小テストがあって生徒の理解度チェックが必要事項としてある。
・オンライン対応も可能。
・ベビー公文といって小さい頃からできる。
・基本的には自己学習。でも、家とは違う緊張感があって集中して学習できる。
・障害者でも学習できる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元々周囲の方々から手代町教室の講師の先生のとても良い評判を聞いていたので安心して子どもを通わせる事ができました。子どもに聞くと実際とてもわかりやすくて教え方もとても丁寧だという事ですので良かったです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な公文の教室が全国津々浦々あると思いますが、この教室は全国屈指と言っても過言ではないと思います。もちろん他の公文を比較できたわけではないが、子供にとっては最高の空間であったと思います。講師は一人一人をワンツーマンで見てくれる優秀な方ばかりで、親身になって教えて頂いたと思います。感謝しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・教師は幅広いかんじです。
・厳しい先生もいれば凄く優しい先生もいる。責任者の先生の言う事はどんな子供でも言う事を聞く。
・ライン登録してあり、どうな様子で学習をしているかの動画を送ってくれたり、毎回どんな事をしたのか報告をしてくれる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子どもからあまり詳しくは聞いたことがないのでなんとも言えない部分はあるのですが実際子どもの成績は順調に伸びているかと思いますのでとても良かったと思います。これからも通わせたいと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは公文本部の指示に従って組まれているのであって、教室によって大きな違いはないと思われます。カリキュラムは公文公氏の実体験に基づいて組まれており、私も詳しくは分からないが、多くの人に言わせると、学校のカリキュラムとは一味違ったカリキュラムで、かなりユニークな取り組みだと感じております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・学年や年齢に合わせたカリキュラムではなく子供一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムである。
なので、苦手な部分は克服するまで念入りにすることができ、得意分野はスラスラと前に進んでいくので、自信に繋がる。
・8A〜2Aは幼児レベル。Aから小学一年生レベルで、アルファベッド順にどんどんレベルが高くなる。
宿題の量は自分で(親が)選べる。
・3ヶ月に一回ぐらい個人面談があり、どこまでできたかとこれからの目標の話し合いがある。その時に生活面での相談等もできる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったからです。公文に尋ねたところ、この塾を推薦してもらえました。丁度公文の塾を立ち上げていた時期の入塾となり、先生方も温かく迎えて頂きました。本当に気持ちよく学習できております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近い

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線行田駅から徒歩9分
住所
埼玉県鴻巣市新宿1-128-2 
地図を見る

学研教室 のぞみ教室【埼玉県】

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

行田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

おすすめしたいです。

のんびり屋さんだけどコツコツやると言う子には向いているのかなと思います。

個人のレベルにあった問題を準備してくれるので、焦らず進めることができます。

苦手なところも、何度も解くことによりコツを掴みだんだんと苦手意識がなくなってきたようです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まぁおすすめしたいです!!
先生との相性もあるかと思いますが、うちの子には合っている塾だと思うのでお友達にもおすすめしたいです。宿題などもわからない問題は、次回みてもらえるので親の負担はほぼないので本当にありがたいです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各自プリントを4枚ずつ。 
国語2枚、算数2枚をやります。宿題の分を含めて全部⚪︎がもらえるまで。

みんな集中しているので、静かな雰囲気です。

全て終わると、お迎えを待つスペースに移動。そこは、楽しい雰囲気です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団学習ではなく個人のペースで国語、算数のプリントを2枚すすめます。
宿題の直しを含め全部正解するまでやります。自分の席で問題を解き、終わったら先生に丸つけしてもらいます。

低学年から高学年までさまざまな年齢の生徒がいますが、みんな集中して取り組んでいます。教室は静かです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。

10年以上のベテランの先生だと思います。

こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。

沢山褒めて伸ばしてくれます。

苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元中学校教師(数学)です。
子供の扱いに慣れており、丁寧かつ細かいところまでよく見てくれます。
いいところを沢山見つけてくれて、褒めてくれるので子供のやる気を引き出すのが上手です。子供に寄り添ってくれて優しい先生です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた問題になっていて、学年や年齢は関係ありません。

基本は、国語と算数の2科目。希望者は、英語も選択可能です。


プリント学習になっていて、毎回決められた枚数をやり合格するまでやります。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて学習できる。
プリント学習で教科は国語と算数。
希望者のみ、英語も追加で受講可能です。
プリントの宿題あり。国語、算数でそれぞれ2枚ずつの合計4枚。わからなかった問題は、次の授業で教えてもらえます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いので送り迎えしやすい事と保育園でやっていた幼児教室からの紹介だったので。無料体験もやっていたので、そこもポイントです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いため。 
先生が中学校で数学を教えていた経験ありで子供に対しても優しい。
自分のペースで学習できる。
個人のレベルに合わせたプリント学習。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
Loading...
最寄駅
JR高崎線行田駅から徒歩14分
住所
埼玉県行田市棚田町1丁目3-8 
地図を見る

公文式 棚田1丁目教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

行田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室の雰囲気、講師の先生の人柄、指導の仕方などどれを取ってもとても良い教室と感じております。今まで4年以上通ってきておりますが子どもも嫌がることなく自ら積極的に通っているように感じております。とても良い教室です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、総合的に92点を挙げたいと思います。但し受験対策をメインに考えるのであれば物足りないと思います。公文は受験対策を的に絞った塾とは言い難いからです。あくまでも学校の授業の補完としての学習であり、それを目的とするのであれば良い塾なのではないかと思います。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習面だけではなく、生活面の指導もしてくれているので、普段の様子がだいぶ変わった。
最初は一人で学習することができなかったが、今では文字もスラスラ読めるようになったため、付きっきりで学習しなくても良くなった。
最初はたしかに大変だったけど、今では落ち着いて出来るようになったため、だいぶ楽になったし、賢くなったと思う。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもから聞いている限りでは前評判通り教室内の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で講師の先生もとても丁寧かつわかりやすく指導してくださるというはなしです。時間は一時間くらいなのですがとても充実しているとの事です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の形式ですが、ワンツーマン形式で行われます。講師は様々な方がおります。アルバイトの方、プロの先生の方様々ですが、アルバイトの先生は残念ながら大学生ということもあって、意識の低い方がいらっしゃいます。プロの先生方は教え方が上手いので、娘もなついております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・小テストがあって生徒の理解度チェックが必要事項としてある。
・オンライン対応も可能。
・ベビー公文といって小さい頃からできる。
・基本的には自己学習。でも、家とは違う緊張感があって集中して学習できる。
・障害者でも学習できる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元々周囲の方々から手代町教室の講師の先生のとても良い評判を聞いていたので安心して子どもを通わせる事ができました。子どもに聞くと実際とてもわかりやすくて教え方もとても丁寧だという事ですので良かったです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な公文の教室が全国津々浦々あると思いますが、この教室は全国屈指と言っても過言ではないと思います。もちろん他の公文を比較できたわけではないが、子供にとっては最高の空間であったと思います。講師は一人一人をワンツーマンで見てくれる優秀な方ばかりで、親身になって教えて頂いたと思います。感謝しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・教師は幅広いかんじです。
・厳しい先生もいれば凄く優しい先生もいる。責任者の先生の言う事はどんな子供でも言う事を聞く。
・ライン登録してあり、どうな様子で学習をしているかの動画を送ってくれたり、毎回どんな事をしたのか報告をしてくれる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子どもからあまり詳しくは聞いたことがないのでなんとも言えない部分はあるのですが実際子どもの成績は順調に伸びているかと思いますのでとても良かったと思います。これからも通わせたいと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは公文本部の指示に従って組まれているのであって、教室によって大きな違いはないと思われます。カリキュラムは公文公氏の実体験に基づいて組まれており、私も詳しくは分からないが、多くの人に言わせると、学校のカリキュラムとは一味違ったカリキュラムで、かなりユニークな取り組みだと感じております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・学年や年齢に合わせたカリキュラムではなく子供一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムである。
なので、苦手な部分は克服するまで念入りにすることができ、得意分野はスラスラと前に進んでいくので、自信に繋がる。
・8A〜2Aは幼児レベル。Aから小学一年生レベルで、アルファベッド順にどんどんレベルが高くなる。
宿題の量は自分で(親が)選べる。
・3ヶ月に一回ぐらい個人面談があり、どこまでできたかとこれからの目標の話し合いがある。その時に生活面での相談等もできる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったからです。公文に尋ねたところ、この塾を推薦してもらえました。丁度公文の塾を立ち上げていた時期の入塾となり、先生方も温かく迎えて頂きました。本当に気持ちよく学習できております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近い

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線行田駅から徒歩16分
住所
埼玉県行田市棚田町1丁目1ー10 
地図を見る
体験授業あり

ITTO個別指導学院 行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

行田駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導塾なので、1教科で値段も高めなので集団でもついて行けるようなお子さんは個別指導ではなくてもいいのかな?と思ったからです。
ただ、この教科だけ苦手というお子さんは個別指導でもいいのかな?と、、、

行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾は塾長次第であると思うが、行っていた塾は、塾長がとても柔軟な対応してくれたのでオススメ。
集団だと不安だし、完全個別だと値段がと思うが、ここであればそこまで費用はかからないので、成績が中の下以下の人にはオススメ

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通わせ続けている一番の理由は、感染症対策がしっかりなされているから。
オンライン授業が強化されるとなお良いが、まぁそこは致し方無いかなと妥協できる程、講師や塾長の人柄が良い。
ここになら安心して子供を任せられる。

熊谷妻沼東校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師との相性が良かった流れ作業の様に淡々講義を進めるのではなく熱意を持って対応してもらえた気がする。
自身の経験談も参考なったと子供も言っていた。
子供のやる気とも相まっていい結果につながってくれた

尾張旭三郷校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、こちらの塾はスリーマンセルか、ワンツーマンでできます。
うちの子はスリーマンセルでやらせてもらっています。
スリーマンセルなので、講師の目も行き届きやすく、質問もしやすいそうです。
雰囲気は曜日によって違いはありそうですが、うちの子が通っている曜日はとても雰囲気がよく、しっかりと授業を受けれています。

行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に、3対1で講師がいて、教えてくれる時はマンツーマンで見てくれる。
集団授業だと厳しいかなた思っていたので
程よく手を差し伸べてもらえていたようで、遠慮なく質問できたり、我が子には合っていた。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンライン授業は今のところ考えていないとのことでしたが、
感染症対策がしっかりなされているからか
今のところ塾が原因で体調崩した経験は一度も無い。本当に有難い。
授業は子供が質問しやすい環境のようで、
わからない事を質問すると丁寧に教えて下さるそうです。
何度か同じような質問をしても嫌そうな顔を全くしないから声をかけやすいそうです。講師と話すと得した気分になると言っています。有益な情報が得られるからだそうです。

熊谷妻沼東校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業をとり自習や質問などいい雰囲気で学んでいたと思います。
自宅での学習に行き詰まった時自宅近い事も有り自習室に行って気分を変えて学習出来た事も飽きずに続けて通えたのが大きい
です
本人は塾に向かう際に体を動かしていたのも良かったのかもしれません

尾張旭三郷校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約70000円

行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱?

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

熊谷妻沼東校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000円

尾張旭三郷校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ご年配の講師の方で、とても優しく、丁寧に教えてくださるようで、子供も楽しく通っています。
質問もしやすく、とても話しやすい講師の方でこちらも助かっています。
直接お会いしてお話した事はありませんが、子供から話を聞く限りですと、とても良い講師だと思います。

行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い男性が苦手な娘でしたが、その希望を伝えたら、女性や年配男性を講師に付けてくれて、優しく教えてもらえていたようで、本人は嫌がることなく通えることができた。
塾での様子も定期的にメール連絡が来るので分かりやすく有難かった。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が学校よりとてもわかりやすいと言っている。
わからない事を質問すると必ずわかるように説明してくれるそうだ。
また、全員ではないが殆んどの講師が接しやすいそうで、授業開始前後に勉強以外の話をしてくれたりするそうで、楽しかったと話してくれる。
でも子供がしつこくゲームに誘ったりLINE交換迫ったりしてもキチンと断られるそうなので、親としてとても安心して預けられる。

熊谷妻沼東校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師との相性が良かったのか楽しんで通えていたと思う、アルバイトの講師もいたと思いますが適当な感じではなく良かったと思います。
夏期講習の体験学習に参加したのがきっかけです。
また講師の体験談なども非常に参考になったみたいです

尾張旭三郷校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏期講習、冬期講習、塾専用の模試試験、中間、期末テスト前の対策で、自習室土日開放など。
夏期講習、冬期講習などは自由に組ませて貰えて、苦手分野を徹底的に学習していく感じです。
塾専用模試試験は、決められた範囲から出題されるシステムになっていて、しっかりと学習していれば高得点が取れます。
平日は常に、自習室開放で16時~22時の間までは自由に使って良い。

行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾独自のドリルもありましたが、まずは学校の授業の部分をしっかりやって欲しい旨希望したら、学校のドリル等を基本に、発展して他のドリルなどをやってくれていた。
受験だけでなく、普段の学校の授業の事も考えてくれてたので良かった。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれその子にあったカリキュラムを組んでくれるし、受講している科目以外の科目の相談したら、その科目のプリントをくれて、更にどのような順番で解いて行った方が頭に定着しやすいよ等のアドバイスもくれたりする。ここに通わせていると勉強だけではえられないスキルがどんどん貯まって行く気がする。

熊谷妻沼東校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のカリキュラムに沿っての学習と復習、応用と個人の弱い所などをカバーしてくれている感じでした。
何より子供が嫌がらず楽しみながら出来ていたのが大きいですね
学校のコミニティーだけで無く新しいコミニティーを持つことが出来たのも大きな収穫だったと考えます

尾張旭三郷校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から徒歩10分いないで通える近さで、うちの子には個別指導が合っていたので、こちらの塾に決めました。
個別指導って事もあり、分かりやすく教えてくださるようで、子供も気に入り入塾を決めました。

行田持田校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから。
ほかの兄弟の都合上、送り迎えが毎回は出来ないので、本人1人で通えるところが第一条件でした。

熊谷中央校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立鴻巣女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供のお友達の紹介で。
成績に反映されないなら別の塾があるのでそちらに変えるが、今のところ順調なのでまだこちらのお世話になる予定。
塾長や講師が高圧的じゃないから続いているのもあります。以前通っていたGakken教室の女性は病的にヒステリックでして、かなり怖い思いをしました。塾内が清潔なのも良い。Gakken教室はクモの巣まみれの汚い家でしたから。Gakkenは、今は疎遠のお友達に紹介された…

熊谷妻沼東校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近くポスティングで無料の夏期講習に参加したのがキッカケです
その際の講師との相性が良く通う事にしました

尾張旭三郷校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:96%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記79件のデータから算出

ITTO個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立鴻巣高等学校
  • 埼玉県立庄和高等学校
  • 埼玉県立浦和第一女子高等学校
Loading...
  • 筑波大学附属坂戸高等学校(1名)
  • 不動岡高等学校(1名)
  • 坂戸市立千代田中学校
  • 春日部市立春日部南中学校
  • 平塚市立神明中学校
  • 越谷市立北陽中学校
  • 加須市立大利根中学校
  • 山口市立平川中学校
Loading...
  • 熊谷市立籠原小学校
最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩13分
住所
埼玉県行田市持田3-30-5
地図を見る
体験授業あり

スクールIE 吹上駅前校

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

個性診断テストによる完全オーダーメイドカリキュラム

行田駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,432件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾はとても高くて、授業もどんどん進んでいくイメージでしたが、この塾はその子のペースに合わせて理解するまで向き合ってくれたり、テストや英検前は対策の授業に変更してくれたりと、とても通いやすい塾だと思います。

熊谷中央校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

短期間で偏差値も上がりとにかく合格出来たのでよかった。な満足度とおすすめしたいポイント
子供に合わせて指導していただいたおかげで弱点解消につながった。また得意教科の強化もしていただき、全体的に底上げができたおかげで第一志望校の合格を勝ち取ることができた。先生が学校別に出題傾向をよく研究されていて、志望校別に指導していただいた。いろいろなタイプの講師が多く在籍しており、本人の性格や能力傾向に合わない場合は代わっていただくことも出来る。

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

あと少し、のところの成績をあげておいて安全圏に入っておきたかった、という狙いに沿っての入塾でしたが、そのうち意欲の向上や成績の向上にもつながって行けたので、良い塾を選ぶことができたと思っています。ほかの塾を選択していたら同じようにならなかったかも?と思うと感謝しています。

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

偏差値としてはそこまで入塾時と変わりませんでしたが、入試対策がしっかりできたことで不安もなく受験できたと思います。
良い先生にもついてもらえよかったです。
先生との相性もあると思いますが、娘の場合は本当に親身にやり取りをしてくれありがたかったです。
教え方もわかりやすかったみたいで勉強することに対してモチベーションも上がり積極的に自習室なども活用しながら合格に向けて努力できたので入塾時して良かったと思いました。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本生徒2.先生1ですが、個々に教えてくれるのでほぼ個人指導です。
先生が板垣して、問題を解いてる間に、他のもう1人を指導する形をとっています。
雑談も挟んでくれるのでフレンドリーな雰囲気の中勉強できます。

熊谷中央校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1の個別指導でうちの場合は自宅もしくは自習室で勉強、テストを進め授業中はひたすら質問する時間にあてていた。
地元の先輩大学生なので、部活の話や知り合いの話しとか話しやすく良好なコミニケーションを取る事が出来た

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナの事もあり、他の生徒との関わりも少なく、あまりしゃべらないようにされていたこともあり、静かだったようです。
そのためもあってか、勉強に集中的にと取り組む事が出来たようでした。周辺も住宅ばかりであることもあり、寄り道もせずに行き来出来て、自転車でひとりでも安心でした。

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

静かで集中できる環境だったと思います。
集団塾ではないのでそれぞれ個々に机につき先生と勉強しています。
雰囲気は良かったと思います。友達同士で行くという感じではないので無駄なおしゃべりとかはなく個人個人の能力によって問題を解いていくという感じです。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

熊谷中央校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:400,000ほど

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

入塾後にすぐ性格診断テストを行い、その子にあった先生をつけてくれるので、子供はとても良いと話しています。
また授業が始まり、ちょっと合わないと感じれば、相談すれば他の先生に変更も対応してくれると思います。

熊谷中央校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの塾長と副塾長がいて、地元の現役大学生が講師で指導してくれ、進路に関しては塾長と副塾長が相談に乗ってくれ、勉強や高校生活などに関しては、講師の現役大学生が相談にのってくれリアルな話や困った話をしてくれとても良かったと思う

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

フレンドリーで生徒に近く寄りそって下さる先生方が多かったかとおもいます。受験が終わり、退塾してからも、私的に仲良く手紙やメールのやりとりもしてくださってるようです。
質問に関してもいつも受け入れてくださってるようで、不満は無かったときいています。

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当してくれる講師によって違うかもしれませんが、年齢も近く、少人数制というのもあってか分からないところなど聞きやすかったようです。親身になって話しを聞いてくれ、入試に対して不安なことや対策なども積極的に、提案してきてくれとてもありがたかったです。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テストが近ければテスト対策を、英検近ければ対策を、と要望にはすぐに答えてもらえます。
一コマ90分で1教科を行いますが、子どもに合った先生だと、休憩がなくてもあっというまに90分過ぎてしまうようです。

熊谷中央校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾して最初は復習を、徹底的にやり年が明けると受験対策として日々5教科のテストを行い、時間も実際の、試験時間に合わせて行いとても参考になった。途中から苦手科目も週一で取って貰い柔軟に対応してくれ一気に点数が上がった

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

保護者サイドからは、ほとんどノータッチでした。
本人の理解度にあわせて、本人が希望したカリキュラムと時間帯で予約して勉強をすすめておりました。
無理矢理詰め込むような忙しさもなかったようではありましたが、こちらについては子供に任せておりよくわかりません。

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏期講習、冬季講習などはこちらの予算の希望とかも聞いてくれ無理のない範囲でカリキュラムを組んでいただけました。
ふだんの授業中に意外にも自習室があるので活用していました。
先生が空いてる時は授業中でない時間帯も自習室で質問とか聞いてくれたみたいで家で勉強するよりも集中もでき良かったみたいです。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団だと質問しにくいので、なるべく個人か少人数制の教室を探していたので。知人が数人通っており、評判も良かった。

熊谷中央校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、知り合いからの薦めと講師の方が地元の先輩で話しやすさ等を考えてと評判が良かったからと、塾長と話し短期間での通塾でやるべき事の内容が一致したから

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅至近であり、送迎不要

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人が通っていて口コミでよさそうだったので。
本人が少人数制の塾を希望していてこちらの塾が希望と合っていた為、話を聞いて良さそうだったので決めました。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

スクールIE編集部のおすすめポイント

編集部
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析

スクールIEのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:95%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の埼玉県の受験体験記26件のデータから算出

スクールIEの詳細データ

Loading...
  • 川口市立東中学校
  • 入間市立武蔵中学校
  • 新座市立第三中学校
  • 草加市立川柳中学校
  • さいたま市立片柳中学校
  • 松伏町立松伏中学校
Loading...
最寄駅
JR高崎線吹上駅から徒歩1分
住所
埼玉県鴻巣市吹上本町1-1-1柴崎ビル2F
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 吹上教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

行田駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人に合わせて、わからないところをわかるまで指導してくれるところが良かった。
長期休みの講習も、決まった期間、長時間拘束されることもなく自分でスケジュールを立てることができるのも魅力。
子どもが3年間嫌がらず楽しんで行けた事が一番おすすめしたい理由。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親の自分が記載するのは変ですが、先ずは子供自身が楽しい気分でポジティブに学習ができて、不得意部分を補えて全体的な学習能力が向上すればなによりです。最終的には志望校に合格することですが目的すが、塾通いも人生経験のひとつとして肥やしにして欲しいものです。

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人的にはとてもいい塾だったと思います。講師のみなさんもフレンドリーで気さくに話せる様な人柄が多く、授業の内容も分かりやすく、塾側が受験まですごくサポートしてくださっていたので、結果高校に受かることができたし、娘も楽しかったと言っていて悔いのない塾選びができたと思っています。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾通いしている本人がストレス無く通えたのが1番の満足です。
無事に第一志望の大学にも合格したし申し分はありませんね。
なので、おすすめしたいと思ってます。ただ明光義塾の指導方法が1番とは思ってません。たまたまうちの娘の性格と塾の進め方が合っていたから結果も出せたものなので、フィーリングも良かったのかも知れません。

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前回の授業の復習、宿題の確認。理解できていなければ再度指導。
生徒が問題を解いている間に先生は別の生徒の指導をして、終るとまた戻ってきて問題が解けているか確認し、次の課題を出す。
授業の最後にやったことの確認と宿題が出される。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別に仕切られたデスクでの学習になるので、都度講師が回ってきて質問、解説をしてもらっているようです。
個別指導なので、周囲との比較などが無いので自分ペースで進められているよう。塾内の雰囲気はとても良いと申してます。

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は1人の講師が3人の生徒を持つ、マンツーマンで、前後の生徒とは仕切りで区切られていて、1人で集中できる空間が出来ていた。授業の流れはまず勉強が得意な生徒に話しかけ、問題を解かせている間に不得意な子に説明したりしていた。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾なので個人に合わせた指導なのでペースや形式は個々に異なっていたようです。
雰囲気は静かで勉強に集中できていたようです。個人別にデスクがあって講師陣と一対一で学んでいたようです。
学校授業の個別指導型といったところなんでしょうか。
娘にはとても良い環境下のようで喜んで通っていました。

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが8割くらい。塾の卒業生も多い。
わからないところはしっかり理解し定着するまで教えてくれる。テスト対策にどこをどのように勉強すればよいのか等経験に基づいて丁寧に指導してくれる。
勉強以外でも話しやすく和やかな雰囲気。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導なので、子供の得意、不得意の部分を親切丁寧に指導していただいているよう。少しだが目標偏差値と本人の理解度が上がってきて効果が確認できている。子供自身も学校帰りに寄れるので通うのが辛くなく楽しみにしているよう。

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師のほとんどが大学生で授業はわかりやすく、フレンドリーな講師が多く生徒に寄り添って授業をしていてとても親切でいい講師が多かったです。塾長も新しく配属された人でどんな人なのか不安だったが、かなりしっかりしていて、安心して任せられる様な人だったので良かったです。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導塾なので、個人に合った指導をしてくれ、講師陣も生徒に寄り添う感じで、わかるまでしっかり教えてくださいました。講師陣は女性が多く娘も安心して受講してました。
苦手分野により講師陣も変わりながら対応をしてくださいました。

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の進度に基づいているが、復習が必要なところや理解が進まないところは先に進まずわかるまで教えてくれる。
しっかり理解していたら、学校より先に進んで学校の授業がより理解できるようにしている。
テスト前にはテスト対策として範囲のなかで苦手なところをしっかりと見てくれる。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の得意、不得意の教科毎の強化学習カリキュラムもあるが、日頃学校での学習の全般的な問題と復習も兼ねて宿題、模試が組まれているので、全体的な学習能力が向上していると思える。概ね月に2回の中間模試的なものが組まれています。

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾での授業のレベルは個人に合わせられていて、高いレベルの学校を目指している人にはそれなりの難しい問題などしていて、そこまで勉強が得意ではない生徒には基礎的なところからわかるまで教えていて、ホワイトボードを使って説明していたのでとても良かったです。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校で不理解な部分を集中的に教えてくださり、短期間で苦手分野を克服していたようです。
また、学校からの宿題も平行におこなえたので一石二鳥的な部分もあったようです。
年間の大まかなスケジュール表はだされてましたが、通学していた学校カリキュラムに合わせた進め方をしていたみたいです。

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で家から近い

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所で通学途中なため

ココネ上福岡教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:駒澤大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすいから

ココネ上福岡教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京経済大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:98%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記138件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 埼玉大学(2名)
  • 日本医療科学大学(1名)
  • 東京成徳大学高等学校
  • 啓新高等学校
  • 埼玉県立所沢北高等学校
  • 栃木県立宇都宮高等学校
  • 埼玉県立所沢高等学校
  • 埼玉栄高等学校
Loading...
  • 早稲田大学本庄高等学院(1名)
  • 神川町立神川中学校
  • 樹徳中学校
  • 小川町立西中学校
  • 志木市立志木第二中学校
  • 所沢市立小手指中学校
  • 川崎市立川崎中学校
Loading...
  • 入間市立宮寺小学校
  • 蓮田市立黒浜西小学校
  • 熊谷市立熊谷東小学校
  • 所沢市立和田小学校
最寄駅
JR高崎線吹上駅から徒歩4分
住所
埼玉県鴻巣市吹上富士見1-1-22
地図を見る

学びの道 本校

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

埼玉県鴻巣市にある小中学生対象の自立型学習塾

学びの道編集部のおすすめポイント

編集部
  • 演習に特化した学習指導
  • 入塾前に無料体験授業を実施
  • 漢字検定や数学検定の受講が可能
最寄駅
JR高崎線吹上駅から徒歩14分
住所
埼玉県鴻巣市鎌塚1116-1
地図を見る

公文式 棚田3丁目教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

行田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室の雰囲気、講師の先生の人柄、指導の仕方などどれを取ってもとても良い教室と感じております。今まで4年以上通ってきておりますが子どもも嫌がることなく自ら積極的に通っているように感じております。とても良い教室です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、総合的に92点を挙げたいと思います。但し受験対策をメインに考えるのであれば物足りないと思います。公文は受験対策を的に絞った塾とは言い難いからです。あくまでも学校の授業の補完としての学習であり、それを目的とするのであれば良い塾なのではないかと思います。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習面だけではなく、生活面の指導もしてくれているので、普段の様子がだいぶ変わった。
最初は一人で学習することができなかったが、今では文字もスラスラ読めるようになったため、付きっきりで学習しなくても良くなった。
最初はたしかに大変だったけど、今では落ち着いて出来るようになったため、だいぶ楽になったし、賢くなったと思う。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもから聞いている限りでは前評判通り教室内の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で講師の先生もとても丁寧かつわかりやすく指導してくださるというはなしです。時間は一時間くらいなのですがとても充実しているとの事です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の形式ですが、ワンツーマン形式で行われます。講師は様々な方がおります。アルバイトの方、プロの先生の方様々ですが、アルバイトの先生は残念ながら大学生ということもあって、意識の低い方がいらっしゃいます。プロの先生方は教え方が上手いので、娘もなついております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・小テストがあって生徒の理解度チェックが必要事項としてある。
・オンライン対応も可能。
・ベビー公文といって小さい頃からできる。
・基本的には自己学習。でも、家とは違う緊張感があって集中して学習できる。
・障害者でも学習できる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元々周囲の方々から手代町教室の講師の先生のとても良い評判を聞いていたので安心して子どもを通わせる事ができました。子どもに聞くと実際とてもわかりやすくて教え方もとても丁寧だという事ですので良かったです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な公文の教室が全国津々浦々あると思いますが、この教室は全国屈指と言っても過言ではないと思います。もちろん他の公文を比較できたわけではないが、子供にとっては最高の空間であったと思います。講師は一人一人をワンツーマンで見てくれる優秀な方ばかりで、親身になって教えて頂いたと思います。感謝しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・教師は幅広いかんじです。
・厳しい先生もいれば凄く優しい先生もいる。責任者の先生の言う事はどんな子供でも言う事を聞く。
・ライン登録してあり、どうな様子で学習をしているかの動画を送ってくれたり、毎回どんな事をしたのか報告をしてくれる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子どもからあまり詳しくは聞いたことがないのでなんとも言えない部分はあるのですが実際子どもの成績は順調に伸びているかと思いますのでとても良かったと思います。これからも通わせたいと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは公文本部の指示に従って組まれているのであって、教室によって大きな違いはないと思われます。カリキュラムは公文公氏の実体験に基づいて組まれており、私も詳しくは分からないが、多くの人に言わせると、学校のカリキュラムとは一味違ったカリキュラムで、かなりユニークな取り組みだと感じております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・学年や年齢に合わせたカリキュラムではなく子供一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムである。
なので、苦手な部分は克服するまで念入りにすることができ、得意分野はスラスラと前に進んでいくので、自信に繋がる。
・8A〜2Aは幼児レベル。Aから小学一年生レベルで、アルファベッド順にどんどんレベルが高くなる。
宿題の量は自分で(親が)選べる。
・3ヶ月に一回ぐらい個人面談があり、どこまでできたかとこれからの目標の話し合いがある。その時に生活面での相談等もできる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったからです。公文に尋ねたところ、この塾を推薦してもらえました。丁度公文の塾を立ち上げていた時期の入塾となり、先生方も温かく迎えて頂きました。本当に気持ちよく学習できております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近い

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩15分
住所
埼玉県行田市棚田町3丁目7‐38 
地図を見る

ネオアカデミー 本校

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導個別指導

教科書完全準拠の教材で盤石な基礎固め!個別指導も行っている埼玉県行田市の学習塾

ネオアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学習内容の定着度を確認しながらの授業
  • 中学生を対象に土日の勉強会や県入試そっくり講座を実施
  • 自分だけのカリキュラムによる個別指導コースも開講
最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩15分
住所
埼玉県行田市持田4月丁目6-8
地図を見る

学研教室 持田すまいる教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

行田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

おすすめしたいです。

のんびり屋さんだけどコツコツやると言う子には向いているのかなと思います。

個人のレベルにあった問題を準備してくれるので、焦らず進めることができます。

苦手なところも、何度も解くことによりコツを掴みだんだんと苦手意識がなくなってきたようです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まぁおすすめしたいです!!
先生との相性もあるかと思いますが、うちの子には合っている塾だと思うのでお友達にもおすすめしたいです。宿題などもわからない問題は、次回みてもらえるので親の負担はほぼないので本当にありがたいです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各自プリントを4枚ずつ。 
国語2枚、算数2枚をやります。宿題の分を含めて全部⚪︎がもらえるまで。

みんな集中しているので、静かな雰囲気です。

全て終わると、お迎えを待つスペースに移動。そこは、楽しい雰囲気です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団学習ではなく個人のペースで国語、算数のプリントを2枚すすめます。
宿題の直しを含め全部正解するまでやります。自分の席で問題を解き、終わったら先生に丸つけしてもらいます。

低学年から高学年までさまざまな年齢の生徒がいますが、みんな集中して取り組んでいます。教室は静かです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。

10年以上のベテランの先生だと思います。

こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。

沢山褒めて伸ばしてくれます。

苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元中学校教師(数学)です。
子供の扱いに慣れており、丁寧かつ細かいところまでよく見てくれます。
いいところを沢山見つけてくれて、褒めてくれるので子供のやる気を引き出すのが上手です。子供に寄り添ってくれて優しい先生です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた問題になっていて、学年や年齢は関係ありません。

基本は、国語と算数の2科目。希望者は、英語も選択可能です。


プリント学習になっていて、毎回決められた枚数をやり合格するまでやります。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて学習できる。
プリント学習で教科は国語と算数。
希望者のみ、英語も追加で受講可能です。
プリントの宿題あり。国語、算数でそれぞれ2枚ずつの合計4枚。わからなかった問題は、次の授業で教えてもらえます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いので送り迎えしやすい事と保育園でやっていた幼児教室からの紹介だったので。無料体験もやっていたので、そこもポイントです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いため。 
先生が中学校で数学を教えていた経験ありで子供に対しても優しい。
自分のペースで学習できる。
個人のレベルに合わせたプリント学習。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
Loading...
最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩14分
住所
埼玉県行田市持田3丁目31-30 
地図を見る

公文式 吹上本町教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

行田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室の雰囲気、講師の先生の人柄、指導の仕方などどれを取ってもとても良い教室と感じております。今まで4年以上通ってきておりますが子どもも嫌がることなく自ら積極的に通っているように感じております。とても良い教室です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、総合的に92点を挙げたいと思います。但し受験対策をメインに考えるのであれば物足りないと思います。公文は受験対策を的に絞った塾とは言い難いからです。あくまでも学校の授業の補完としての学習であり、それを目的とするのであれば良い塾なのではないかと思います。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習面だけではなく、生活面の指導もしてくれているので、普段の様子がだいぶ変わった。
最初は一人で学習することができなかったが、今では文字もスラスラ読めるようになったため、付きっきりで学習しなくても良くなった。
最初はたしかに大変だったけど、今では落ち着いて出来るようになったため、だいぶ楽になったし、賢くなったと思う。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもから聞いている限りでは前評判通り教室内の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で講師の先生もとても丁寧かつわかりやすく指導してくださるというはなしです。時間は一時間くらいなのですがとても充実しているとの事です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の形式ですが、ワンツーマン形式で行われます。講師は様々な方がおります。アルバイトの方、プロの先生の方様々ですが、アルバイトの先生は残念ながら大学生ということもあって、意識の低い方がいらっしゃいます。プロの先生方は教え方が上手いので、娘もなついております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・小テストがあって生徒の理解度チェックが必要事項としてある。
・オンライン対応も可能。
・ベビー公文といって小さい頃からできる。
・基本的には自己学習。でも、家とは違う緊張感があって集中して学習できる。
・障害者でも学習できる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元々周囲の方々から手代町教室の講師の先生のとても良い評判を聞いていたので安心して子どもを通わせる事ができました。子どもに聞くと実際とてもわかりやすくて教え方もとても丁寧だという事ですので良かったです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な公文の教室が全国津々浦々あると思いますが、この教室は全国屈指と言っても過言ではないと思います。もちろん他の公文を比較できたわけではないが、子供にとっては最高の空間であったと思います。講師は一人一人をワンツーマンで見てくれる優秀な方ばかりで、親身になって教えて頂いたと思います。感謝しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・教師は幅広いかんじです。
・厳しい先生もいれば凄く優しい先生もいる。責任者の先生の言う事はどんな子供でも言う事を聞く。
・ライン登録してあり、どうな様子で学習をしているかの動画を送ってくれたり、毎回どんな事をしたのか報告をしてくれる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子どもからあまり詳しくは聞いたことがないのでなんとも言えない部分はあるのですが実際子どもの成績は順調に伸びているかと思いますのでとても良かったと思います。これからも通わせたいと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは公文本部の指示に従って組まれているのであって、教室によって大きな違いはないと思われます。カリキュラムは公文公氏の実体験に基づいて組まれており、私も詳しくは分からないが、多くの人に言わせると、学校のカリキュラムとは一味違ったカリキュラムで、かなりユニークな取り組みだと感じております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・学年や年齢に合わせたカリキュラムではなく子供一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムである。
なので、苦手な部分は克服するまで念入りにすることができ、得意分野はスラスラと前に進んでいくので、自信に繋がる。
・8A〜2Aは幼児レベル。Aから小学一年生レベルで、アルファベッド順にどんどんレベルが高くなる。
宿題の量は自分で(親が)選べる。
・3ヶ月に一回ぐらい個人面談があり、どこまでできたかとこれからの目標の話し合いがある。その時に生活面での相談等もできる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったからです。公文に尋ねたところ、この塾を推薦してもらえました。丁度公文の塾を立ち上げていた時期の入塾となり、先生方も温かく迎えて頂きました。本当に気持ちよく学習できております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近い

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線吹上駅から徒歩5分
住所
埼玉県鴻巣市吹上本町4-14-26 
地図を見る

公文式 持田二丁目教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

行田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室の雰囲気、講師の先生の人柄、指導の仕方などどれを取ってもとても良い教室と感じております。今まで4年以上通ってきておりますが子どもも嫌がることなく自ら積極的に通っているように感じております。とても良い教室です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、総合的に92点を挙げたいと思います。但し受験対策をメインに考えるのであれば物足りないと思います。公文は受験対策を的に絞った塾とは言い難いからです。あくまでも学校の授業の補完としての学習であり、それを目的とするのであれば良い塾なのではないかと思います。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習面だけではなく、生活面の指導もしてくれているので、普段の様子がだいぶ変わった。
最初は一人で学習することができなかったが、今では文字もスラスラ読めるようになったため、付きっきりで学習しなくても良くなった。
最初はたしかに大変だったけど、今では落ち着いて出来るようになったため、だいぶ楽になったし、賢くなったと思う。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもから聞いている限りでは前評判通り教室内の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で講師の先生もとても丁寧かつわかりやすく指導してくださるというはなしです。時間は一時間くらいなのですがとても充実しているとの事です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の形式ですが、ワンツーマン形式で行われます。講師は様々な方がおります。アルバイトの方、プロの先生の方様々ですが、アルバイトの先生は残念ながら大学生ということもあって、意識の低い方がいらっしゃいます。プロの先生方は教え方が上手いので、娘もなついております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・小テストがあって生徒の理解度チェックが必要事項としてある。
・オンライン対応も可能。
・ベビー公文といって小さい頃からできる。
・基本的には自己学習。でも、家とは違う緊張感があって集中して学習できる。
・障害者でも学習できる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元々周囲の方々から手代町教室の講師の先生のとても良い評判を聞いていたので安心して子どもを通わせる事ができました。子どもに聞くと実際とてもわかりやすくて教え方もとても丁寧だという事ですので良かったです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な公文の教室が全国津々浦々あると思いますが、この教室は全国屈指と言っても過言ではないと思います。もちろん他の公文を比較できたわけではないが、子供にとっては最高の空間であったと思います。講師は一人一人をワンツーマンで見てくれる優秀な方ばかりで、親身になって教えて頂いたと思います。感謝しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・教師は幅広いかんじです。
・厳しい先生もいれば凄く優しい先生もいる。責任者の先生の言う事はどんな子供でも言う事を聞く。
・ライン登録してあり、どうな様子で学習をしているかの動画を送ってくれたり、毎回どんな事をしたのか報告をしてくれる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子どもからあまり詳しくは聞いたことがないのでなんとも言えない部分はあるのですが実際子どもの成績は順調に伸びているかと思いますのでとても良かったと思います。これからも通わせたいと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは公文本部の指示に従って組まれているのであって、教室によって大きな違いはないと思われます。カリキュラムは公文公氏の実体験に基づいて組まれており、私も詳しくは分からないが、多くの人に言わせると、学校のカリキュラムとは一味違ったカリキュラムで、かなりユニークな取り組みだと感じております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・学年や年齢に合わせたカリキュラムではなく子供一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムである。
なので、苦手な部分は克服するまで念入りにすることができ、得意分野はスラスラと前に進んでいくので、自信に繋がる。
・8A〜2Aは幼児レベル。Aから小学一年生レベルで、アルファベッド順にどんどんレベルが高くなる。
宿題の量は自分で(親が)選べる。
・3ヶ月に一回ぐらい個人面談があり、どこまでできたかとこれからの目標の話し合いがある。その時に生活面での相談等もできる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったからです。公文に尋ねたところ、この塾を推薦してもらえました。丁度公文の塾を立ち上げていた時期の入塾となり、先生方も温かく迎えて頂きました。本当に気持ちよく学習できております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近い

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩10分
住所
埼玉県行田市持田2丁目11-20 
地図を見る

学研教室 吹上みなみ教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

行田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

おすすめしたいです。

のんびり屋さんだけどコツコツやると言う子には向いているのかなと思います。

個人のレベルにあった問題を準備してくれるので、焦らず進めることができます。

苦手なところも、何度も解くことによりコツを掴みだんだんと苦手意識がなくなってきたようです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まぁおすすめしたいです!!
先生との相性もあるかと思いますが、うちの子には合っている塾だと思うのでお友達にもおすすめしたいです。宿題などもわからない問題は、次回みてもらえるので親の負担はほぼないので本当にありがたいです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各自プリントを4枚ずつ。 
国語2枚、算数2枚をやります。宿題の分を含めて全部⚪︎がもらえるまで。

みんな集中しているので、静かな雰囲気です。

全て終わると、お迎えを待つスペースに移動。そこは、楽しい雰囲気です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団学習ではなく個人のペースで国語、算数のプリントを2枚すすめます。
宿題の直しを含め全部正解するまでやります。自分の席で問題を解き、終わったら先生に丸つけしてもらいます。

低学年から高学年までさまざまな年齢の生徒がいますが、みんな集中して取り組んでいます。教室は静かです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。

10年以上のベテランの先生だと思います。

こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。

沢山褒めて伸ばしてくれます。

苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元中学校教師(数学)です。
子供の扱いに慣れており、丁寧かつ細かいところまでよく見てくれます。
いいところを沢山見つけてくれて、褒めてくれるので子供のやる気を引き出すのが上手です。子供に寄り添ってくれて優しい先生です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた問題になっていて、学年や年齢は関係ありません。

基本は、国語と算数の2科目。希望者は、英語も選択可能です。


プリント学習になっていて、毎回決められた枚数をやり合格するまでやります。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて学習できる。
プリント学習で教科は国語と算数。
希望者のみ、英語も追加で受講可能です。
プリントの宿題あり。国語、算数でそれぞれ2枚ずつの合計4枚。わからなかった問題は、次の授業で教えてもらえます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いので送り迎えしやすい事と保育園でやっていた幼児教室からの紹介だったので。無料体験もやっていたので、そこもポイントです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いため。 
先生が中学校で数学を教えていた経験ありで子供に対しても優しい。
自分のペースで学習できる。
個人のレベルに合わせたプリント学習。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
Loading...
最寄駅
JR高崎線吹上駅から徒歩3分
住所
埼玉県鴻巣市南1丁目7-7 
地図を見る

学研教室 そのべ教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

行田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

おすすめしたいです。

のんびり屋さんだけどコツコツやると言う子には向いているのかなと思います。

個人のレベルにあった問題を準備してくれるので、焦らず進めることができます。

苦手なところも、何度も解くことによりコツを掴みだんだんと苦手意識がなくなってきたようです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まぁおすすめしたいです!!
先生との相性もあるかと思いますが、うちの子には合っている塾だと思うのでお友達にもおすすめしたいです。宿題などもわからない問題は、次回みてもらえるので親の負担はほぼないので本当にありがたいです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各自プリントを4枚ずつ。 
国語2枚、算数2枚をやります。宿題の分を含めて全部⚪︎がもらえるまで。

みんな集中しているので、静かな雰囲気です。

全て終わると、お迎えを待つスペースに移動。そこは、楽しい雰囲気です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団学習ではなく個人のペースで国語、算数のプリントを2枚すすめます。
宿題の直しを含め全部正解するまでやります。自分の席で問題を解き、終わったら先生に丸つけしてもらいます。

低学年から高学年までさまざまな年齢の生徒がいますが、みんな集中して取り組んでいます。教室は静かです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000円

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子育て経験ありのため、子供に対して優しく丁寧に教えてくれます。

10年以上のベテランの先生だと思います。

こちらの要望にもできる範囲で対応してくれるので、助かります。

沢山褒めて伸ばしてくれます。

苦手なところは、忘れた頃にもう一度やってくれるのでせっかく覚えたのに忘れることが少なくないと思います。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元中学校教師(数学)です。
子供の扱いに慣れており、丁寧かつ細かいところまでよく見てくれます。
いいところを沢山見つけてくれて、褒めてくれるので子供のやる気を引き出すのが上手です。子供に寄り添ってくれて優しい先生です。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた問題になっていて、学年や年齢は関係ありません。

基本は、国語と算数の2科目。希望者は、英語も選択可能です。


プリント学習になっていて、毎回決められた枚数をやり合格するまでやります。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて学習できる。
プリント学習で教科は国語と算数。
希望者のみ、英語も追加で受講可能です。
プリントの宿題あり。国語、算数でそれぞれ2枚ずつの合計4枚。わからなかった問題は、次の授業で教えてもらえます。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いので送り迎えしやすい事と保育園でやっていた幼児教室からの紹介だったので。無料体験もやっていたので、そこもポイントです。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いため。 
先生が中学校で数学を教えていた経験ありで子供に対しても優しい。
自分のペースで学習できる。
個人のレベルに合わせたプリント学習。

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立里中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
Loading...
最寄駅
秩父鉄道秩父本線持田駅から徒歩8分
住所
埼玉県行田市持田2-2-1 
地図を見る

進学塾サインワン 吹上校

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)個別指導通信教育

埼玉県公立難関高に強い学習塾 コーチング理論の導入で、子供の学習意欲をグングン引き出す!

行田駅にある進学塾サインワンの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(89件)
※上記は、進学塾サインワン全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

大手の学習塾なのでまず間違いはないと思います。大手の割に少数クラスなのでアットホームな雰囲気もあります。カリキュラムも過去問を中心としたテキスト学習が充実しています。また大手ならではの膨大なデーターベースによる講師の面談等のサポートも充実していました。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大手の塾なので安心感は抜群である。大手の塾にしては少人数体制でアットホームな雰囲気である。教師はさすが大手の塾であり優秀な教師が多い。カリキュラム、教材の内容も申し分なく、しっかりこなせば確実に志望校に合格するレベルに到達できると思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

冬期講習は集団授業でしたがとてもよかったと思います。
休み時間にはコンビニなどにも行けて、友達と話をしたり
リフレッシュしてまた授業をうけられたようです。
高校生になってからは個人授業でしたが、先生との相性が良いように感じました。

本庄校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

1人では中々勉強がはかどらない為、周りに同じ立場の人間がいるのが良いです。あまり競うのが得意な性格ではないのですが、良い意味で仲間に流されてたと思います。学校の授業は良くも悪くも流れ作業的な所があるので、入塾させて良かったと思います。

西所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師の人柄が良く、明るい雰囲気で授業が進められていました。小テストも頻繁に行なわれており、メリハリの付いた内容になっていました。コロナ禍においてはオンライン授業への対応も問題なく実施され、生徒たちも不安なく移行できていたと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

やさしく丁寧な教え方でで授業が進んでいき、生徒に対して親しみやすい雰囲気を作ってくれています。コロナの影響でオンライン授業も増えましたが、オフライン授業と変わらない対応で非常に好感の持てる授業内容だったと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

冬期講習の前にクラスわけがあり、ある程度レベルがあっているクラスに分かれるので
その辺は安心してはいることができました。
雰囲気も受験の前ではありましたが、そんなピリピリとした雰囲気ではないように
感じました。
授業に全くついていけないなどということもありませんでした。

本庄校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供の学力や理解力を分かった上で教えてくれたと思う。集団でしたが、個別に指導して貰えたそうです。周りの生徒達の雰囲気も良かったようです。講師も大事ですが、他の生徒の雰囲気も大事だと思います。詳しく聞いてないです。

西所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1年間はかよっていなかった

本庄校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:200000円

西所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大手の学習塾なので講師の質、レベルが高いです。特に英語の講師がとても良い講師でした。人柄も良く、教え方を上手で、勉強嫌いの我が子でしたが、英語だけは興味を持って授業に取り組むことができていたようで、結果的に学力アップにつながったと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大手の学習塾なのでプロの講師であり、人柄も良く、優秀な講師が多かった。親身になって相談にも応じてくれて受験の説明会なども頻繁に開催していただきました。休み時間などの生徒と一緒に将棋などをやってくれて親しみがある講師でした。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

冬期講習からの入塾でしたので、課目によっていろいろな先生が受け持ちだったようです。
塾長がクラスを担当することもあったし、バイトの大学生が受け持つこともあったようです。
英語の先生の授業は、ベテランの先生の様子でした。

本庄校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わかりやすく教えてくれたそうです。勉強の仕方や時間の使い方など、学校では教えてくれない所も教えてくれたそうで助かりました。体験入塾で自分から行きたいと言ってきたので、感じが良かったのだと思います。以上です。

西所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通っていた学習塾では過去問を中心としたテキスト学習に力を入れていたので、志望校合格レベルの学力が身に付くカリキュラムになっていたと思います。また大手ならではの膨大なデーターベースによる高校毎の合格レベルが明確になっており、その情報をもとに講師が適宜面談を実施してくれて、適格なアドバイスをもらうことができました。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは非常に充実していてさすが大手の学習塾だと思います。内容も盛りだくさんであり、これをこなせば志望校に合格するレベルの実力は十分付くと思います。ただ、ボリュームがありすぎる感じはするので、生徒のモチベーションや学習への興味をどのように高めるかがポイントだと思います。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

冬期講習からでしたので、授業の時間割が決まっていてそれに沿っての授業をするという形式のようでした。
授業が終わった後に、自習室を自由に使える時間があり、わからないところなどは質問もできるようでした。

本庄校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の学力や理解力を分かった上で教えてくれたと思う。集団でしたが、個別に指導して貰えたそうでありがたかったです。一般的なカリキュラムだったと思いますが、カリキュラム等詳しくは聞いてないので、このぐらいしか答えられません。以上です。

西所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

大手であり安心して任せられる。

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

大手だから安心

吹上校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人に勧められた

本庄校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立本庄高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い

西所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業
コース難関校向けコース

進学塾サインワン編集部のおすすめポイント

編集部
  • 埼玉県公立難関高に強い!地元密着型の学習塾
  • 子供の学習意欲をグングン引き出す「コーチング理論」を導入
  • 集団型だけでなく個別指導も!一人ひとりのニーズに合わせて学習可

進学塾サインワンのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記28件のデータから算出

進学塾サインワンの詳細データ

Loading...
  • 久喜市立栗橋東中学校
  • 川越市立大東中学校
  • 蓮田市立黒浜西中学校
  • 杉戸町立杉戸中学校
  • 深谷市立幡羅中学校
  • 三郷市立北中学校
Loading...
最寄駅
JR高崎線吹上駅から徒歩2分
住所
埼玉県鴻巣市南1丁目12-17
地図を見る

公文式 吹上南教室

最寄駅
行田駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

行田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室の雰囲気、講師の先生の人柄、指導の仕方などどれを取ってもとても良い教室と感じております。今まで4年以上通ってきておりますが子どもも嫌がることなく自ら積極的に通っているように感じております。とても良い教室です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、総合的に92点を挙げたいと思います。但し受験対策をメインに考えるのであれば物足りないと思います。公文は受験対策を的に絞った塾とは言い難いからです。あくまでも学校の授業の補完としての学習であり、それを目的とするのであれば良い塾なのではないかと思います。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習面だけではなく、生活面の指導もしてくれているので、普段の様子がだいぶ変わった。
最初は一人で学習することができなかったが、今では文字もスラスラ読めるようになったため、付きっきりで学習しなくても良くなった。
最初はたしかに大変だったけど、今では落ち着いて出来るようになったため、だいぶ楽になったし、賢くなったと思う。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもから聞いている限りでは前評判通り教室内の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で講師の先生もとても丁寧かつわかりやすく指導してくださるというはなしです。時間は一時間くらいなのですがとても充実しているとの事です。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の形式ですが、ワンツーマン形式で行われます。講師は様々な方がおります。アルバイトの方、プロの先生の方様々ですが、アルバイトの先生は残念ながら大学生ということもあって、意識の低い方がいらっしゃいます。プロの先生方は教え方が上手いので、娘もなついております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・小テストがあって生徒の理解度チェックが必要事項としてある。
・オンライン対応も可能。
・ベビー公文といって小さい頃からできる。
・基本的には自己学習。でも、家とは違う緊張感があって集中して学習できる。
・障害者でも学習できる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元々周囲の方々から手代町教室の講師の先生のとても良い評判を聞いていたので安心して子どもを通わせる事ができました。子どもに聞くと実際とてもわかりやすくて教え方もとても丁寧だという事ですので良かったです。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な公文の教室が全国津々浦々あると思いますが、この教室は全国屈指と言っても過言ではないと思います。もちろん他の公文を比較できたわけではないが、子供にとっては最高の空間であったと思います。講師は一人一人をワンツーマンで見てくれる優秀な方ばかりで、親身になって教えて頂いたと思います。感謝しています。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・教師は幅広いかんじです。
・厳しい先生もいれば凄く優しい先生もいる。責任者の先生の言う事はどんな子供でも言う事を聞く。
・ライン登録してあり、どうな様子で学習をしているかの動画を送ってくれたり、毎回どんな事をしたのか報告をしてくれる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子どもからあまり詳しくは聞いたことがないのでなんとも言えない部分はあるのですが実際子どもの成績は順調に伸びているかと思いますのでとても良かったと思います。これからも通わせたいと思います。

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは公文本部の指示に従って組まれているのであって、教室によって大きな違いはないと思われます。カリキュラムは公文公氏の実体験に基づいて組まれており、私も詳しくは分からないが、多くの人に言わせると、学校のカリキュラムとは一味違ったカリキュラムで、かなりユニークな取り組みだと感じております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

・学年や年齢に合わせたカリキュラムではなく子供一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムである。
なので、苦手な部分は克服するまで念入りにすることができ、得意分野はスラスラと前に進んでいくので、自信に繋がる。
・8A〜2Aは幼児レベル。Aから小学一年生レベルで、アルファベッド順にどんどんレベルが高くなる。
宿題の量は自分で(親が)選べる。
・3ヶ月に一回ぐらい個人面談があり、どこまでできたかとこれからの目標の話し合いがある。その時に生活面での相談等もできる。

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判

手代町教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったからです。公文に尋ねたところ、この塾を推薦してもらえました。丁度公文の塾を立ち上げていた時期の入塾となり、先生方も温かく迎えて頂きました。本当に気持ちよく学習できております。

上福岡北口教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山女子中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立松伏高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近い

新曽教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:戸田市立新曽小学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 埼玉県立岩槻高等学校
  • 本庄第一高等学校
  • 淑徳与野高等学校
Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
Loading...
  • さいたま市立大東小学校
  • 大阪市立加美小学校
  • 横浜市立小菅ケ谷小学校
  • ふじみ野市立福岡小学校
  • 山鹿市立大道小学校
最寄駅
JR高崎線吹上駅から徒歩3分
住所
埼玉県鴻巣市吹上富士見1-2-10 
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q行田駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 行田駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位は公文式、3位はエール学院(埼玉県)です。
Q埼玉県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 埼玉県の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q行田市の塾は何教室ありますか?
A. 行田市で塾選に掲載がある教室は19件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

行田駅の塾の調査データ

行田駅の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている行田市にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は25%が20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は23%が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ1340件から算出(2024年06月現在)

行田駅の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている行田市にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は29%が週2回、中学生は36%が週2回、小学生は40%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ474件から算出(2024年06月現在)

行田駅の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている行田市にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は56人が高校3年生、中学生は202人が中学2年生、小学生は94人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ948件から算出(2024年06月現在)

行田駅周辺の学習塾や予備校まとめ

行田駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾19件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている行田市にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

行田駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

行田駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

行田駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください