お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 埼玉県所沢市西武球場前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

西武球場前駅
算数の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は西武球場前の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 西武球場前にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,650件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何度も繰り返しになりますが、塾に行ったから安心ではなく、塾に行く目的、理由、どこまで頑張ることが必要かなど、具体的に示す事で親も子どもも理解し、費用も無駄とは思わなかったので、こちらの塾、塾長や担当する先生方にお会いできたのが、非常に恵まれていたト思います。

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家からも近く、個別だったのでわかりやすく、子どもにもあっていた。塾でない日にも別の部屋で自習もさせてくれた。学校では教えてくれないやり方なども教えてくれ、高校受験本番では一番良い得点が取れました。親はやはり教えられなかったので、よい先生と出会えてよかったです。

もっと見る

東所沢駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立新座柳瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導のため子どもの理解度に合わせた授業を受けられた。集団だと全員同じペースを求められるが、個別なので分からない部分は徹底的に、
分かる部分は軽くなど自分のペースを保てたのは良かった。質問しやすい環境なのも良かった。季節講習も大まかな枠設定がありながらも本人の希望などを聞きながらコマ数を増減できたので良かったと思う。

もっと見る

所沢山口校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

申し込みした教科以外も指導してもらえているようです。また、一般の指導以外にも北辰テスト5教科の復習や学校の宿題などもも見てくれているようです。これまで分からなかった教科も徐々に分かるようになっているようです。

もっと見る

東所沢駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

息子ともう1人対先生の体制で授業をしてました。兎に角各自それぞれ苦手分野を徹底的に繰り返し学習し、得意分野も向上する為にこちらも深く追求し、やっていたと思います
授業時は集中できるように静かな環境でした。

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先に宿題確認してその後に分からなかったところをチェック
そのあと本題に入り何問か予習もした
雰囲気は良かったけど緊張した
分からないところの解説は分かるまでしっかりやってくれて良かった。あとは学校の課題などそうゆうのも一緒に出来た

もっと見る

新所沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式は、3人の生徒に対して1人の先生が教えてくださいます。
分からないところがある場合には、その都度質問をすると教えてくださいます。
先生が若いからか子供たちも和気あいあいとしている印象があります。
本人は楽しいそうです。

もっと見る

新所沢校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は、3対1で先生に教えていただいています。
分からないところがある場合は、その都度質問をすると来てくれて丁寧に教えてくださいます。
塾の雰囲気は、先生がお若いこともあってか、和気あいあいとしているような印象があります。
お友達ともすぐに仲良くなったので、終わりに話したり冗談を言い合ったり、とても楽しそうにしています。
1番いいのは分からないところを気軽に質問できる関係性にあると思います。

もっと見る

新所沢校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東所沢駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立新座柳瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

所沢山口校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東所沢駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

息子には大学生の先生が付いてましたが、非常に相性もあい、どんどんやる気にしてくださったと思います。また、塾長も息子のにがてぶんやどうやったらやる気に変わってくれるか、真剣に自分と向き合い、勉強にも向き合えるかなどを、親と連携を取り話し合っていました。

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

東大卒の先生がいて良かった
中にはうるさい先生や怒鳴る先生もいましたが関わらなければ害のない人達でした。
優しい女性の先生もいらっしゃいましたがすぐにやめてしまったり一人しかいなかったりたくさん先生は載っているのに来てる先生は3人とかちょっと不安なところもありました

もっと見る

新所沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は若い方も多くてとても話しやすくて和気あいあいとしている印象です。
また、分からないところがあるとその都度いつでも質問しやすい環境があると思います。
話しやすくて楽しい先生なので友達感覚で接することが出来ます。

もっと見る

新所沢校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の種類はアルバイト大学生が多いかと思います。
とても明るくて和気あいあいとしてくださるのが見ていて分かります。
子供もとても楽しそうに話しているので塾が楽しいと言っています。
教え方については、その都度分からないところを質問すると的確に答えてくれる所がいいと思います。
自習の時もその都度分からないところを質問すると答えてくれるそうです。
塾時間以外も質問できるのはとてもいいなと思いました。

もっと見る

新所沢校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、英語(単語含む)、国語はテキストがあり、それを中心に学習し、公立の過去問や、北辰を何度も繰り返し学習してました。また、社会、理科もテキストがありましたが、範囲が多すぎるため、息子は兎に角出来る所や、必要箇所をおさえて勉強してました

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は復習から応用まで全部あった
有名大学の実際の模試に出た問題や色々細かい解説など沢山のっていた
普通に勉強していれば成績アップを狙えると思います。予習などもできるので苦手でもコツコツできます。

もっと見る

新所沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは追いついていないところがあると、小学校の授業まで振り返って勉強を教えてくださいます。
また自習中も気兼ねなく質問できるのでとてもいい環境だと思っています。
季節講習も多くていいと思います。

もっと見る

新所沢校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、分からないところを中心になるべく先取りでやってくださっていると思います。
その他特に苦手な部分は市販のテキストを使って学習したりもしています。
基本的には塾のテキストをひたすら解いて質問をし続けると言ったかんじです。
期間限定講習もたくさんあるのでたくさん、塾に行っています。

もっと見る

新所沢校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

息子自身があちこちの塾を探していたのですが、個別の塾の方が自分にあっているとITTOに行きたいと言い、体験して思った通りと嘆願し入塾しました

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから
友達に誘われて入った
どの塾よりも簡単で怖くなくわかりやすいとクチコミで見た

もっと見る

新所沢校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く該当も多く一通りも多い場所にあるためとても通いやすいと思いました。安全に配慮されています。また、個別指導なところも行きたかったポイントです。

もっと見る

新所沢校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から最も近い塾を探していてインターネット検索していたらここが出てきました。
個別指導塾という点も勉強が苦手な我が子にはとてもいいと思いました。

もっと見る

新所沢校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩1分
住所
埼玉県所沢市大字山口1262-1 池ノ谷ビル1階
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西武球場前にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が個性に合わせて丁寧に指導してくださり、通いやすかったです。無理強いせず、本人のペースで続けられたのが良かった。理解が追いついていない単元は、繰り返し取り組ませてくれるのも良いと思います。
一度は辞めたのですが、また受験前になって本人の希望で通い始めました。

もっと見る

狭山ヶ丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:錦城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

友人が通わせていた点もあり安心して通わせることが、できている。
成績のほうも安定してきており親としては安心している。
今後内容が高度になっていくにつれて果たしてこのまま同じ塾に通い続けることが正解なのかわからないのでその辺は臨機応変に対応していきたい。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自主的に学習できない、続かない子には合っていると思います。
ただ、宿題もできないくらいだとレベルが全然進まないためメリットを感じにくいかなと思います。
宿題と週2の教室スタイルが、うちの子には合っています。
基礎計算力も徐々についてきたようで今後も楽しみです。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人毎のレベルに合わせて進むので、今学校で習っている単元を予習復習したい!という方には向いていないです。
また、授業スタイルではなく、教室へ行くと各自その日の課題プリントをやり、添削してもらうスタイルなので合う合わないあると思います。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本個人学習で、進める。わからないところがあれば質問して教えてもらえる。できる子はガンガン進むができない子は遅れていくシステムかもしれない。雰囲気はみな集中していて学習環境が整っている。ふざけて遊んでいる様な子は見受けられない。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生から各々その日の分のプリントを受け取ります。
好きな席に座り時間をはかりながらプリントを解いて、終わったら先生に提出し、丸つけしてもらいます。
その後再度やり直し、提出し、次回までの宿題を受け取り終了。
丸つけの際にわからない問題については教えてくれます。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出
当日の課題
課題添削
次回までの宿題受け取り

基本的にはこの流れです。

行く時間は教室の開いている時間なら何時でも良いので、通いやすいと思います。
休んでも振り替え対応はありません。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個々の生徒たちの習学度合いを把握しております。またその日の体調や気分も最初の挨拶会話を通じて把握され、1人の生身の人間として接しており非常に暖かくアットホームな雰囲気の授業形式と思います。個々の生徒と双方向の対話は良いと思います。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

狭山ヶ丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:錦城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しくてめんどう見が良い。
講師はわからなければ教えてくれるが基本的に自主性が求められる。
いつでも安定して落ち着いた口調で教えてくれている姿が、みうけられる。
子供からも好かれるタイプに感じられる。
その点は安心して預けることができるのではないか。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

見学に一度行っただけなので、正確なことはわかりませんが、代表の先生はベテランなかんじがします。
優しく褒めてくれるため子どもも、やる気を失わずに続けられています。
他の先生も優しいそうです。
年に一度、希望者のみ面談もできます。
普段も手紙かメッセージで連絡取ることはできます。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

代表者一名、その他三名ほどで運営している様子です。
添削は誰にでもしてもらえるようです。
見学の際に代表の先生と面談あります。
他の先生とは基本的には関わることはありません。
教室まで送迎すれば子どもの様子など教えてくれることもあります。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文から派遣されているプロの先生です。
一人一人の生徒と向き合う親身な方々が揃っており、個々人の日々習学度合いを見極めながらカリキュラムを臨機応変に決めているので、安心して子供を送り出し任せられる方々と確信できます。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストに沿って進んでいく。
徐々に高度になっていく。
夕方から1時間目いっぱい学習している。
進み具合に関しては個人個人によって差が生じる学年が上になっていくにつれて学習量も、増えていく傾向にある。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教室へ行き、先生から各々その日の分のプリントを受け取ります。
好きな席に座り時間をはかりながらプリントを解いて、終わったら先生に提出し、丸つけしてもらいます。
その後再度やり直し、提出し、次回までの宿題を受け取り終了。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人別に進みます。
入会の際にテストをしてレベルが決まるようです。
家での宿題、教室での課題を何段階かやってテストに合格すると次のレベルに進むようです。
正確さの他に目標時間も決まっています。
レベルも細かく分かれています。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人一人の生徒の実力が確り把握されています。また、個々生徒の習学度合いやその日の体調と気分をもある程度考慮しており必要に応じて臨機応変にカリキュラムが変更、設定されているので、生徒は常に自分の実力に合った内容の習学に専念出来、安心感があります。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からすぐにあり歩いていけるため負担が少ないので決めた。友達も、通っており評判が良かった。もう少し子供が成長したら1人で通える。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいため。
宿題もあるので学習習慣が身につくと期待したため。
1人ずつのレベルに合わせて進めてくれるため。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通っている子も多いため。
見学へ行って良さそうだったので。
学習習慣をつけたかったので宿題ありなのも良いかなと。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

日々の通学の帰りに利用するため、自宅から徒歩距離内を最優先としました。また先生とも面談、子供との相性や信頼感の確認もしっかりと出来ました。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩14分
住所
埼玉県所沢市上山口6-2 
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西武球場前にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が個性に合わせて丁寧に指導してくださり、通いやすかったです。無理強いせず、本人のペースで続けられたのが良かった。理解が追いついていない単元は、繰り返し取り組ませてくれるのも良いと思います。
一度は辞めたのですが、また受験前になって本人の希望で通い始めました。

もっと見る

狭山ヶ丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:錦城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

友人が通わせていた点もあり安心して通わせることが、できている。
成績のほうも安定してきており親としては安心している。
今後内容が高度になっていくにつれて果たしてこのまま同じ塾に通い続けることが正解なのかわからないのでその辺は臨機応変に対応していきたい。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自主的に学習できない、続かない子には合っていると思います。
ただ、宿題もできないくらいだとレベルが全然進まないためメリットを感じにくいかなと思います。
宿題と週2の教室スタイルが、うちの子には合っています。
基礎計算力も徐々についてきたようで今後も楽しみです。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人毎のレベルに合わせて進むので、今学校で習っている単元を予習復習したい!という方には向いていないです。
また、授業スタイルではなく、教室へ行くと各自その日の課題プリントをやり、添削してもらうスタイルなので合う合わないあると思います。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本個人学習で、進める。わからないところがあれば質問して教えてもらえる。できる子はガンガン進むができない子は遅れていくシステムかもしれない。雰囲気はみな集中していて学習環境が整っている。ふざけて遊んでいる様な子は見受けられない。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生から各々その日の分のプリントを受け取ります。
好きな席に座り時間をはかりながらプリントを解いて、終わったら先生に提出し、丸つけしてもらいます。
その後再度やり直し、提出し、次回までの宿題を受け取り終了。
丸つけの際にわからない問題については教えてくれます。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出
当日の課題
課題添削
次回までの宿題受け取り

基本的にはこの流れです。

行く時間は教室の開いている時間なら何時でも良いので、通いやすいと思います。
休んでも振り替え対応はありません。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個々の生徒たちの習学度合いを把握しております。またその日の体調や気分も最初の挨拶会話を通じて把握され、1人の生身の人間として接しており非常に暖かくアットホームな雰囲気の授業形式と思います。個々の生徒と双方向の対話は良いと思います。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

狭山ヶ丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:錦城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しくてめんどう見が良い。
講師はわからなければ教えてくれるが基本的に自主性が求められる。
いつでも安定して落ち着いた口調で教えてくれている姿が、みうけられる。
子供からも好かれるタイプに感じられる。
その点は安心して預けることができるのではないか。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

見学に一度行っただけなので、正確なことはわかりませんが、代表の先生はベテランなかんじがします。
優しく褒めてくれるため子どもも、やる気を失わずに続けられています。
他の先生も優しいそうです。
年に一度、希望者のみ面談もできます。
普段も手紙かメッセージで連絡取ることはできます。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

代表者一名、その他三名ほどで運営している様子です。
添削は誰にでもしてもらえるようです。
見学の際に代表の先生と面談あります。
他の先生とは基本的には関わることはありません。
教室まで送迎すれば子どもの様子など教えてくれることもあります。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文から派遣されているプロの先生です。
一人一人の生徒と向き合う親身な方々が揃っており、個々人の日々習学度合いを見極めながらカリキュラムを臨機応変に決めているので、安心して子供を送り出し任せられる方々と確信できます。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストに沿って進んでいく。
徐々に高度になっていく。
夕方から1時間目いっぱい学習している。
進み具合に関しては個人個人によって差が生じる学年が上になっていくにつれて学習量も、増えていく傾向にある。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教室へ行き、先生から各々その日の分のプリントを受け取ります。
好きな席に座り時間をはかりながらプリントを解いて、終わったら先生に提出し、丸つけしてもらいます。
その後再度やり直し、提出し、次回までの宿題を受け取り終了。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人別に進みます。
入会の際にテストをしてレベルが決まるようです。
家での宿題、教室での課題を何段階かやってテストに合格すると次のレベルに進むようです。
正確さの他に目標時間も決まっています。
レベルも細かく分かれています。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人一人の生徒の実力が確り把握されています。また、個々生徒の習学度合いやその日の体調と気分をもある程度考慮しており必要に応じて臨機応変にカリキュラムが変更、設定されているので、生徒は常に自分の実力に合った内容の習学に専念出来、安心感があります。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からすぐにあり歩いていけるため負担が少ないので決めた。友達も、通っており評判が良かった。もう少し子供が成長したら1人で通える。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいため。
宿題もあるので学習習慣が身につくと期待したため。
1人ずつのレベルに合わせて進めてくれるため。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通っている子も多いため。
見学へ行って良さそうだったので。
学習習慣をつけたかったので宿題ありなのも良いかなと。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

日々の通学の帰りに利用するため、自宅から徒歩距離内を最優先としました。また先生とも面談、子供との相性や信頼感の確認もしっかりと出来ました。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩16分
住所
埼玉県所沢市小手指南6丁目14-2 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 西武球場前にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学研教室は公立学校の指導要領に合わせたフォローアップや先取りを生徒の習熟度に合わせてしてくれる個別指導塾です。おそらく、我が家がここに通わせているのは、指導教官と子供の相性がよいからで、これは塾によって大きな差があると思いますから、体験学習をまずはおすすめします。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

入塾前に見学と体験授業を受けました。うちの子に合いそうだと思い、実際に通い始めてもその印象は変わりませんでした。集団授業が好きな性格なら良いと思います。コツコツ自分のペースで取り組みたい人には個別授業も選べるので臨機応変に対応してくれます。

もっと見る

新所沢駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教え方が上手だった事。家からも近かった事。分からない事が聞きやすい環境だった事。生徒の雰囲気もよくやりやすい環境だった事。目標点を超えたら、ジュースプレゼントととがあり頑張れるし、たくさん褒めてくれる事。

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学校から通い、中学校も丁寧な教育をしていただきました。わからない教科も塾終了してからも教えていただきました。高校受験だけにとらわれずに、普段の予習復習も教えていただきました。定期テストに対しても出来ないところを集中していただきました。

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業の場合は先生が1人につき生徒が7人くらいです。50分で休憩が入るので学校の授業と同じように集中力が途切れにくくなっています。集団は授業形式なので全員が前を向いてホワイトボードを使って先生が説明をします。個別の場合は先生が生徒の横にきて、一人一人の理解度に合わせて進めていきます。

もっと見る

新所沢駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

新所沢駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はどの人が担当になるかで子どもの理解度がかなり違います。アルバイトの講師も多いと思います。アルバイトを採用した際に教え方の講習など受けていないのではないかと思います。とても分かりやすく説明してくれる講師もいれば、雑談が多く授業内容が薄い講師もいるようです。

もっと見る

新所沢駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもの理解度に合わせて授業が進んでいきます。子どものペースで授業が受けられるのは良いと思います。テスト前はコマ数を増やす希望が出せます。長期休暇の講習は苦手な科目や単元を強化するカリキュラムを組んで取り組めます。

もっと見る

新所沢駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から子どもが1人で通いやすかったから。子どもと一緒に見学に行った際、子どもが教室の雰囲気が気に入ったから。

もっと見る

新所沢駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩8分
住所
埼玉県所沢市山口1520-11 
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 西武球場前にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が個性に合わせて丁寧に指導してくださり、通いやすかったです。無理強いせず、本人のペースで続けられたのが良かった。理解が追いついていない単元は、繰り返し取り組ませてくれるのも良いと思います。
一度は辞めたのですが、また受験前になって本人の希望で通い始めました。

もっと見る

狭山ヶ丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:錦城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

友人が通わせていた点もあり安心して通わせることが、できている。
成績のほうも安定してきており親としては安心している。
今後内容が高度になっていくにつれて果たしてこのまま同じ塾に通い続けることが正解なのかわからないのでその辺は臨機応変に対応していきたい。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自主的に学習できない、続かない子には合っていると思います。
ただ、宿題もできないくらいだとレベルが全然進まないためメリットを感じにくいかなと思います。
宿題と週2の教室スタイルが、うちの子には合っています。
基礎計算力も徐々についてきたようで今後も楽しみです。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人毎のレベルに合わせて進むので、今学校で習っている単元を予習復習したい!という方には向いていないです。
また、授業スタイルではなく、教室へ行くと各自その日の課題プリントをやり、添削してもらうスタイルなので合う合わないあると思います。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本個人学習で、進める。わからないところがあれば質問して教えてもらえる。できる子はガンガン進むができない子は遅れていくシステムかもしれない。雰囲気はみな集中していて学習環境が整っている。ふざけて遊んでいる様な子は見受けられない。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生から各々その日の分のプリントを受け取ります。
好きな席に座り時間をはかりながらプリントを解いて、終わったら先生に提出し、丸つけしてもらいます。
その後再度やり直し、提出し、次回までの宿題を受け取り終了。
丸つけの際にわからない問題については教えてくれます。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題提出
当日の課題
課題添削
次回までの宿題受け取り

基本的にはこの流れです。

行く時間は教室の開いている時間なら何時でも良いので、通いやすいと思います。
休んでも振り替え対応はありません。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個々の生徒たちの習学度合いを把握しております。またその日の体調や気分も最初の挨拶会話を通じて把握され、1人の生身の人間として接しており非常に暖かくアットホームな雰囲気の授業形式と思います。個々の生徒と双方向の対話は良いと思います。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

狭山ヶ丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:錦城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しくてめんどう見が良い。
講師はわからなければ教えてくれるが基本的に自主性が求められる。
いつでも安定して落ち着いた口調で教えてくれている姿が、みうけられる。
子供からも好かれるタイプに感じられる。
その点は安心して預けることができるのではないか。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

見学に一度行っただけなので、正確なことはわかりませんが、代表の先生はベテランなかんじがします。
優しく褒めてくれるため子どもも、やる気を失わずに続けられています。
他の先生も優しいそうです。
年に一度、希望者のみ面談もできます。
普段も手紙かメッセージで連絡取ることはできます。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

代表者一名、その他三名ほどで運営している様子です。
添削は誰にでもしてもらえるようです。
見学の際に代表の先生と面談あります。
他の先生とは基本的には関わることはありません。
教室まで送迎すれば子どもの様子など教えてくれることもあります。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文から派遣されているプロの先生です。
一人一人の生徒と向き合う親身な方々が揃っており、個々人の日々習学度合いを見極めながらカリキュラムを臨機応変に決めているので、安心して子供を送り出し任せられる方々と確信できます。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストに沿って進んでいく。
徐々に高度になっていく。
夕方から1時間目いっぱい学習している。
進み具合に関しては個人個人によって差が生じる学年が上になっていくにつれて学習量も、増えていく傾向にある。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教室へ行き、先生から各々その日の分のプリントを受け取ります。
好きな席に座り時間をはかりながらプリントを解いて、終わったら先生に提出し、丸つけしてもらいます。
その後再度やり直し、提出し、次回までの宿題を受け取り終了。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人別に進みます。
入会の際にテストをしてレベルが決まるようです。
家での宿題、教室での課題を何段階かやってテストに合格すると次のレベルに進むようです。
正確さの他に目標時間も決まっています。
レベルも細かく分かれています。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人一人の生徒の実力が確り把握されています。また、個々生徒の習学度合いやその日の体調と気分をもある程度考慮しており必要に応じて臨機応変にカリキュラムが変更、設定されているので、生徒は常に自分の実力に合った内容の習学に専念出来、安心感があります。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅からすぐにあり歩いていけるため負担が少ないので決めた。友達も、通っており評判が良かった。もう少し子供が成長したら1人で通える。

もっと見る

西所沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいため。
宿題もあるので学習習慣が身につくと期待したため。
1人ずつのレベルに合わせて進めてくれるため。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通っている子も多いため。
見学へ行って良さそうだったので。
学習習慣をつけたかったので宿題ありなのも良いかなと。

もっと見る

小手指南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

日々の通学の帰りに利用するため、自宅から徒歩距離内を最優先としました。また先生とも面談、子供との相性や信頼感の確認もしっかりと出来ました。

もっと見る

人形町教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
西武狭山線下山口駅から徒歩10分
住所
埼玉県所沢市山口5163 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す