2025/10/01 埼玉県 春日部市 豊春駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【豊春駅】でおすすめできる家庭教師 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は豊春の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線豊春駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 豊春にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,534件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親身に考えてくれて分からないところもしっかりとわかるまで教えてくれた。先生も優しいし他の生徒もフレンドリーで退屈しなかった。学校の授業もしっかりと理解できるようになったし高校に受かるかもという自信がどんどん湧いてきました。

もっと見る

南桜井教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾とは本人との相性が一番だと思います。家は個別指導で自分のペースでできて良かったんだと思います。先生にも何でも聞くことができて、受験や勉強のことだけでなく、学校での些細なことも、話せる雰囲気もあるとは思います。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学力が上がったのは、良かったのですが、トップまでには、上がってないからです。本人のやる気が、もう少しあれば、トップになれてたかと思います。希望校に入れたので、全体的に良かったです。このまま、継続して学力が伸びれば、良いんですけどね。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

今通っている塾については、総合的に見れば満足している。ただし、先ほども述べたように、すぐ形に現れるようなものは記載していない。だから、総合評価とはすぐには判断できないと思っている。これ以上語れるものはない。

もっと見る

一ノ割教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別対応で、生徒の所に先生が順番に回ってきて教えてくれていましま。分からないところも分かるまでしっかりと教えてくれていました。質問しやすい雰囲気だったみたいです。机が少し小さめなのか、教科書とノートをおくとスペースが狭い!とよくいってました。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式は、全く把握しておりませんが、子供がやる気を出し、集中力を保って、継続して勉強出来る環境だったと思われます。塾講師が、子供がやる気を出しやすく出来る環境で、授業を進めてたのではと、思われます。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾の授業について形式、流れ、雰囲気については不明である。100文字以上も語れるものはない。100文字以上も語れるものはない。100文字以上も語れるものはない。100文字以上も語るものはない。100文字以上も語れるものはない。

もっと見る

一ノ割教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

流れは、前回の授業の振り返りや宿題のチェックから始め、その日の目標を振り返りノートに記入して進めた。授業中は解答の結果(○△✕)をテキストに書き込んで、最後に振り返りノートに数を集計した。適宜振り返りノートに自分がメモしておきたいことや学んだことを記入してあとから振り返られるようにしていた。

もっと見る

志木駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南桜井教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:忘れましたこ

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10千円

もっと見る

一ノ割教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、大学生がほとんどで、話しやすくフレンドリーな感じでした。分からないところがあると時間が過ぎても、しっかりと教えてくれました。自習で、うかがっても気にかけて見てくれたりしてました。男の先生と女の先生が半々にいたようです。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師は、子供がやる気が出る工夫をしてたのではないかと、思われます。子供が、勉強嫌いで、なかなか勉強しなかったのに、集中力を高めて継続して勉強をするようなりました。そのため、学力アップに繋がりました。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

結構若い先生が教えていた。アシスタントとしてもう1人補助的に教えていたような気がする。わからないところがあるとそこに気づき重点的に教えると言うスタイルであった。詳細についてはわからない。これ以上述べる事は無い。

もっと見る

一ノ割教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

他の塾に通ったことがないため比較はできないが、周りのちがう塾に通っている人の話を聞くと他よりも距離感が近く、親しみやすいとかんじた。その日に担当の講師がわかるので、色々な講師の方と関わることができた。

もっと見る

志木駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはわかりませんが、定期テストや北辰テスト前は色々と対策をとってくれました。自習でうかがっても気にかけて見てくれたり質問もしやすかったみたいです。学校での授業の先取りで、教えてくれたことも多かったみたいです。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、実力重視の教材だったような気がします。内容は分かりませんが、学校のテストより、模試の方が、出来ていたような気がするからです。実力に応じて、個々の能力に合わせてのカリキュラムと思われます。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては不明である。カリキュラムについては不明である。カリキュラムについては不明である。カリキュラムについては不明である。カリキュラムについては不明である。カリキュラムについては不明である。

もっと見る

一ノ割教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導だったため、ひとりひとり学力やタイプにあったカリキュラムを組んでくれるため、自分にあった学習法を実践できる。大学受験だと、試験内容もちがうため、試験に沿った対策をしてくれた。大学受験の際は数Ⅲ対策であったため、授業についていけるように予習メインで進めていた。

もっと見る

志木駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

見学に行った時の先生の教え方がわかりやすかった、と子どもが言っていて、先生の雰囲気も良く、家からも近くて通いやすかったので

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:佐野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通える範囲で、それほど通塾時間がかからなかったので、決めました。他にもありましたが、他は全く考えませんでした。

もっと見る

南桜井教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

特にない

もっと見る

一ノ割教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学のときに通っていて、姉も通っていた。また、室長の人柄がよかったから。個別指導で自分のペースにあわせて勉強を進めたかったから。

もっと見る

志木駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東武野田線豊春駅から徒歩2分
住所
埼玉県春日部市上蛭田237-3
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線八木崎駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 豊春にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,669件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生ともに塾内の環境もとても良く、衛生面もしっかりしていたので、コロナ禍をとても安心だった。経営的にも安心していたので、総合評価で行くと100点位になると思う。特にトイレが綺麗だったので、そこがよかった。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生との関係は結構良かったと思う。基本的には数学,英語を取ってる人が多い。基本1対2だか国語,社会,理科は少人数(5〜8人ぐらい)で行っている。カリキュラムは人によって違うのは当たり前だが,長期講習になると週に4日から5日ペースになる感じ。

もっと見る

南桜井校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強する習慣がない人、家だと集中出来ない人、誰かと一緒に勉強を頑張りたい人は塾に通うのはとてもおすすめだと思います。自分のペースで勉強したい人、勉強をする環境が身近に整えられている人などはわざわざ塾に行くと自分のペースが乱れてしまう可能性があると感じました。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾のお休みが多い。
追い込みたいから自習室、と思っても教室が空いていない。
電話連絡してもなかなか出ない。
講師の都合での時間や曜日変更が多すぎる。
高校入試の中学生のために、中学受験の小学生は自習室の使用や質問は制限された。

もっと見る

南桜井校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:足立学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向での授業もどちらも準備されていて、和気あいあいととした雰囲気ですぐに慣れることができた。授業中うるさくなることがなかったので、集中して勉強できていた。ライバルもできていたので、勉強の熱も入っていた、

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

例えば、英語の授業では1個前の授業で50単語ほどの英単語を覚えるという宿題が出て、授業のはじめに単語テストを行っていました。その後は長文を読み要約を先生に口頭で説明、その後問題を解く、という順番で行っていたと思います。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1対1か1対2の形での授業がある。
フレンドリーな先生もいれば、何を言っているか分からない先生もいると本人談。
1コマ90分。
先生により、理解度や進行度は変わるとのこと。
眠たくなったら30分くらい寝かせてくれるとか(本人談)

もっと見る

南桜井校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:足立学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業や個別授業など別れており、個別だと先生ひとりに生徒2人制度なので分からないところがあればすぐ聞けるのでよかった。先生も親しくしてくれて勉強しやすい雰囲気だった。授業の最初に復習テストなどを行い、分からないところはもう一度確認をしてくれたり、分かるまで一緒に問題を解いたりと生徒が納得するまで教えてくれたので苦手を克服することができた。

もっと見る

越谷レイクタウン校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

南桜井校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

もっと見る

南桜井校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:足立学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生も新人の先生も両方いて選べるのがよかった。自分に合った先生に会えるので勉強のはかどりも良かった。理解力もすぐについた。勉強のペースが良くなった。ベテランの先生のサポートがとても良かった。わからないところを瞬時に判断して対応してくれていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

その当時の、大学生のバイトの人が1番多かったと思います。そのほかに、50~60代の講師の方も数人いたと思います。学生の講師の方がおおかったため、友達のような感覚で仲良くなれて質問もしやすくて塾に通うのが楽しかったです。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトが多い感じ。
担当講師が休みだと曜日や時間変更を余儀なくされる。
講師の数が少ないため、会わなくても変更不可。
就活や就職で辞めてしまうことも多く、慣れ親しんだ教え方が変わり、子どもが不安になることが多かった。
また電話対応など、一般常識が出来ない講師が多く、伝言等もまともに出来なかった。

もっと見る

南桜井校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:足立学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しくてとても親身になってくれるのでとても勉強がしやすく、先生とのコミュニケーションもとれるので楽しく授業が行えた。そして塾に行くのも楽しみになりいい時間が過ごせたと思う。説明も分かりやすいので成績も上がり勉強が楽しくなったのでとても嬉しく兼楽しく授業が受けれた

もっと見る

越谷レイクタウン校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムが普通から難しいのもあって、それぞれに合わせて選べたのでよかった。ただカリキュラムが難しくなることに金額が上がるので、そこが少し厳しかった。費用面ではかなり厳しいところもあったが、カリキュラムが細かく分かれていたので、ここに合わせた選択ができていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普段は個別指導で毎週通っていましたが、春休みや夏休みなどの長期休みには、集団講義を実施していました。また、中学三年生の夏休みは個別指導の回数も増やし、普段とは違い入試に向けた授業を受けることが出来ました。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストや教材は普通だと思うが、その子その子に合った指導をしてもらえるとは思う。
特にハイレベルというわけではない感じがする。
最後の方は自分で用意した過去問を解くというスタイルの授業が多くなったため、購入した塾のテキストや教材は手付かずが多い。

もっと見る

南桜井校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:足立学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

半年に1度?ぐらいにテストがあり、苦手分野を絞り出しそこを徹底して苦手を克服したり、夏期講習や春季講習など今の自分に必要なコマ数を設定してくれて今までの復習をしたり苦手分野を徹底的に勉強したりしていた。そして、定期的にアンケートの実施があったので生徒に合わせた教師を選んでくれたりと生徒優先にしてくれてとてもよかった

もっと見る

越谷レイクタウン校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから、夜遅くに終わっても帰って来れそうだったから。塾講新先生が有名だったから、他の友達からの口コミが良かったから。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分が通いはじめる前に、兄弟が友達と通っていて、兄弟の影響で自分も中学2年生になったタイミングで行きはじめました。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別で自宅から近かった。
質問がしやすい。
目の届くところで指導をしてもらえる。
細かく指導がしてもらえるというアナウンス。
自習ができる。

もっと見る

南桜井校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:足立学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達の紹介で入ったけど、先生も親身になって教えてくれてとてもいいと思ったから。そして、成績が上がるように協力してくれたから。

もっと見る

越谷レイクタウン校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東武野田線八木崎駅から徒歩15分
住所
埼玉県春日部市豊町2-10-13
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線豊春駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 豊春にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,624件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

どこの公文も先生の研修などをやってくれていると思うので、気軽に始めやすい。さらにもし、本人と先生が合わなくても、別の教室が近いので、通わせやすい。勉強に慣れてもらうのは、公文しかないと思っているので、それ以外の塾や学習などはさせたくないと思っている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

公文については不満もなく、小学校6年の最後まで通塾させるつもりでいる。
また、早稲田ゼミの方も小学校4年の3学期から通塾させているが、継続する価値があるとおもっている。
中学受験を親は望んでいるが、現時点では子供にその意思がない為、進めていない。

どちらも実績ある良い塾だと感じています。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子にはとても良い塾だったと思いますが、自由に通う塾というのは、子によっては気がついたら行かなくなってたという友達も何人かいました。先生の対応も人によっては、あの先生は好きじゃないという人もいたし、合う合わないは人それぞれなんだなぁと思いました。子供に合うのが1番だけど、親も子供も合うというのが理想ですね。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一人ひとりの子供に合った学習を提案してくれるので、しっかりと身につくまで学習させることができます。また、考える力が身につき、応力力がきくようになると思います。先生も親身になってくれるので助かっています。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

今日のやることを毎回確認してくれているので、何をやればいいのかが本人は分かっている。扉を開けた時から、明るく挨拶してくれている。終わった時も頑張った内容を褒めてくれている。1週間後もまた行きたいと思わせてくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

来る生徒により異なるが、学年別の教室ではない為、やや騒がしくなったりする事があるようだ。
ただ、基本的には勉強とは自分との戦いだと思っているので、雰囲気にのまれるような事ではダメだと子供には言っている。
尚、ちょっかいを出してくるような子供がいる時は講師に話し、対応してもらっている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

初めは簡単なものから。実力に合わせてくれた。自分の行ける時間に行けて、
用がある時は宿題の受け渡しだけにするとかできた。小さい子とおなじへやだったからうるさいこともあったみたいだけど、そんな時は早めに帰ってきたりしてたようです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が解き方を教えてくれて、自分でやってみて、何度も繰り返して覚えていきます。出来たら次やってみようと乗り気にさせてくれて、楽しく教えてくれるので子供も楽しく学習できています。また出来たときには楽しそうに教えてくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16000円x12

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:よく覚えていません

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の方で積極的に話しかけてくれるので、質問しやすい。わからない時は、丁寧に教えてくれたり、ヒントを出してくれるので、考えさせることができている。笑顔があり、優しそう。時間に遅れた時は、ちゃんと遅れたことをダメだよと言ってくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

パートタイムのおばさんが対応しているようだが、講師教育(マニュアル)がしっかりしているように思う。
子供から話を聞くと、親切(優しく)に教えてくれると言っており、5年近く通わせているが、行きたくないと言われたことが一度もない。
継続して通わせたいので、講師について不満はない。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランだと思います。的確に今やるべきことを話してくれたし、子供がやる気になれたと思います。面談もたまにあって、親も受験の事を意識できたし、子供のやる気を出させてくれたと思います。テキパキとしていて、とても頼れる先生だったと思います。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専属で先生がいて子供の学力に合われてくれます。その日の気分や体調で乗り気でないときは様子を見てくれるし、勇気づけてくれることもあります。宿題の様子を見つつ、何がわからないのかしっかりと把握してくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

スモールステップで自信をつけやすい。プリント1枚も集中できる内容で、飽きることはない。数を数える時は物を出したり、一緒に数えてくれている。英語の学習も音読やリスニングなどいろいろな方法で、興味が湧く内容だった。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全国数万人の実績があるだけあり、出来る子供は学年とは関係なく先に進める。
たまに全国順位や県内順位等の競争意識を持たせるテストも行っており、小学5年生ながら意識しているように思う。
また、復習に特化した教育だと思っており、何度もやる事の重要性も身につけられているように思っている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人に合わせてくれました。宿題の量も忙しいときは減らして、できそうなときは多めにやれて、調節しながらできたのが良かったと思います。学校でわからなったことも、分かりやすく書いてあったから良かったと言ってました。内容の理解がしやすい教え方で教えてもらえて良かったです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

反復して学習し、身についたら次のステップに進んでくれます。つまずいたら何度も繰り返してくれて、できたら褒めて伸ばしてくれます。楽しく学習できるようにおもちゃを使いながら学習できる環境もあります。テストも楽しくやってくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父親も公文に行っていたので、雰囲気が良さそうと思っているから。家から近く、冬でも帰りが暗くなったりしても1人で帰ってこられるから。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

計算力強化と単純な英語教育を身につけたくて、小学校1年から通塾させている。
また、徒歩で行けることから、親の負担が少ないことも検討理由にある。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通うのに近い方がいいとおもったから。娘も通っていて、良い先生だと思っていたから。曜日が他の習い事と被らなかったから。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別に対応してくれて、子供の学習進度に合わせてくれるつまずいたら、何度も繰り返しやってくれます。体験で先生が優しい人ばかりなのでこの塾に決めました。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武野田線豊春駅から徒歩1分
住所
埼玉県春日部市上蛭田227-3 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線豊春駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 豊春にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,624件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

どこの公文も先生の研修などをやってくれていると思うので、気軽に始めやすい。さらにもし、本人と先生が合わなくても、別の教室が近いので、通わせやすい。勉強に慣れてもらうのは、公文しかないと思っているので、それ以外の塾や学習などはさせたくないと思っている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

公文については不満もなく、小学校6年の最後まで通塾させるつもりでいる。
また、早稲田ゼミの方も小学校4年の3学期から通塾させているが、継続する価値があるとおもっている。
中学受験を親は望んでいるが、現時点では子供にその意思がない為、進めていない。

どちらも実績ある良い塾だと感じています。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子にはとても良い塾だったと思いますが、自由に通う塾というのは、子によっては気がついたら行かなくなってたという友達も何人かいました。先生の対応も人によっては、あの先生は好きじゃないという人もいたし、合う合わないは人それぞれなんだなぁと思いました。子供に合うのが1番だけど、親も子供も合うというのが理想ですね。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一人ひとりの子供に合った学習を提案してくれるので、しっかりと身につくまで学習させることができます。また、考える力が身につき、応力力がきくようになると思います。先生も親身になってくれるので助かっています。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

今日のやることを毎回確認してくれているので、何をやればいいのかが本人は分かっている。扉を開けた時から、明るく挨拶してくれている。終わった時も頑張った内容を褒めてくれている。1週間後もまた行きたいと思わせてくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

来る生徒により異なるが、学年別の教室ではない為、やや騒がしくなったりする事があるようだ。
ただ、基本的には勉強とは自分との戦いだと思っているので、雰囲気にのまれるような事ではダメだと子供には言っている。
尚、ちょっかいを出してくるような子供がいる時は講師に話し、対応してもらっている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

初めは簡単なものから。実力に合わせてくれた。自分の行ける時間に行けて、
用がある時は宿題の受け渡しだけにするとかできた。小さい子とおなじへやだったからうるさいこともあったみたいだけど、そんな時は早めに帰ってきたりしてたようです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が解き方を教えてくれて、自分でやってみて、何度も繰り返して覚えていきます。出来たら次やってみようと乗り気にさせてくれて、楽しく教えてくれるので子供も楽しく学習できています。また出来たときには楽しそうに教えてくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16000円x12

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:よく覚えていません

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の方で積極的に話しかけてくれるので、質問しやすい。わからない時は、丁寧に教えてくれたり、ヒントを出してくれるので、考えさせることができている。笑顔があり、優しそう。時間に遅れた時は、ちゃんと遅れたことをダメだよと言ってくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

パートタイムのおばさんが対応しているようだが、講師教育(マニュアル)がしっかりしているように思う。
子供から話を聞くと、親切(優しく)に教えてくれると言っており、5年近く通わせているが、行きたくないと言われたことが一度もない。
継続して通わせたいので、講師について不満はない。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランだと思います。的確に今やるべきことを話してくれたし、子供がやる気になれたと思います。面談もたまにあって、親も受験の事を意識できたし、子供のやる気を出させてくれたと思います。テキパキとしていて、とても頼れる先生だったと思います。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専属で先生がいて子供の学力に合われてくれます。その日の気分や体調で乗り気でないときは様子を見てくれるし、勇気づけてくれることもあります。宿題の様子を見つつ、何がわからないのかしっかりと把握してくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

スモールステップで自信をつけやすい。プリント1枚も集中できる内容で、飽きることはない。数を数える時は物を出したり、一緒に数えてくれている。英語の学習も音読やリスニングなどいろいろな方法で、興味が湧く内容だった。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全国数万人の実績があるだけあり、出来る子供は学年とは関係なく先に進める。
たまに全国順位や県内順位等の競争意識を持たせるテストも行っており、小学5年生ながら意識しているように思う。
また、復習に特化した教育だと思っており、何度もやる事の重要性も身につけられているように思っている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人に合わせてくれました。宿題の量も忙しいときは減らして、できそうなときは多めにやれて、調節しながらできたのが良かったと思います。学校でわからなったことも、分かりやすく書いてあったから良かったと言ってました。内容の理解がしやすい教え方で教えてもらえて良かったです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

反復して学習し、身についたら次のステップに進んでくれます。つまずいたら何度も繰り返してくれて、できたら褒めて伸ばしてくれます。楽しく学習できるようにおもちゃを使いながら学習できる環境もあります。テストも楽しくやってくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父親も公文に行っていたので、雰囲気が良さそうと思っているから。家から近く、冬でも帰りが暗くなったりしても1人で帰ってこられるから。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

計算力強化と単純な英語教育を身につけたくて、小学校1年から通塾させている。
また、徒歩で行けることから、親の負担が少ないことも検討理由にある。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通うのに近い方がいいとおもったから。娘も通っていて、良い先生だと思っていたから。曜日が他の習い事と被らなかったから。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別に対応してくれて、子供の学習進度に合わせてくれるつまずいたら、何度も繰り返しやってくれます。体験で先生が優しい人ばかりなのでこの塾に決めました。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武野田線豊春駅から徒歩5分
住所
埼玉県春日部市上蛭田469‐17 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

AI教材を利用した次世代型の完全オーダーメイド個別指導

ico-recommend--orange.webp

個別指導 MAPS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせたAI教材を利用
  • 講師がサポートし生徒のやる気を引き出す
  • 定期テスト前は最大70時間の講習を実施
住所
埼玉県春日部市豊町4-6-1 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください