上尾東口校/保護者/週5日以上/目的:高校受験
息子にはとても合っていた。
国立大学に入った時、お礼のつもりで挨拶に行ったが、その時にアルバイトで塾講師を勧められた。そこから数年間大学生の塾講師として勤めた。塾生としても講師になってからも講師陣と付き合いが長かったのでとても良い塾だったと思う。
全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
※上記は、こうゆうかん全体の口コミ評価・件数です
内申点と偏差値、両方の向上を実現!くり返し学習システムが人気の学習塾
上尾東口校/保護者/週5日以上/目的:高校受験
息子にはとても合っていた。
国立大学に入った時、お礼のつもりで挨拶に行ったが、その時にアルバイトで塾講師を勧められた。そこから数年間大学生の塾講師として勤めた。塾生としても講師になってからも講師陣と付き合いが長かったのでとても良い塾だったと思う。
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
新方第2教室/保護者/週2日/目的:高校受験
小さい頃から通っている子は個性の見極めも含め、よいところを伸ばしていた。中途半端に通い始めたわが子はさほど伸びなかったと思う。 漢検の定期的な受験機会があるのはよかったが、英検も出来ればよかった。値段がリーズナブルでそこは大変よかったが、受験対策としては不十分もしれません。学校の補足的な授業としてはよ意でしょう
もっと見る※上記は、筑波進研スクール全体の口コミ評価・件数です
埼玉県に教室を展開する小・中・高一貫指導の総合学習塾
※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾
※上記は、俊英館フレックス全体の口コミ評価・件数です
集団授業と個別指導を組み合わせた指導で学力を向上!「一人ひとりを大切に」がモットーの学習塾
北上尾校/保護者/週3日/目的:高校受験
無事志望校にも合格かでき、三年の後半には家よりも塾に行ってる方が多く、塾にいけば、同中の友達に会え、アットホームなかんじで勉強ができ、先生は優しいので我が子にはあっていたのかな思います。
ただ、まわりの子の保護者さんに聞くと、かなり厳しい先生に熱心に指導していただき、偏差値がかなり上がったお子さんもいます。目標が高いこには、物足りないと思います