2025/05/17 埼玉県 朝霞市 北朝霞駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【北朝霞駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 124 101~120件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方が上手だった事。家からも近かった事。分からない事が聞きやすい環境だった事。生徒の雰囲気もよくやりやすい環境だった事。目標点を超えたら、ジュースプレゼントととがあり頑張れるし、たくさん褒めてくれる事。

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学校から通い、中学校も丁寧な教育をしていただきました。わからない教科も塾終了してからも教えていただきました。高校受験だけにとらわれずに、普段の予習復習も教えていただきました。定期テストに対しても出来ないところを集中していただきました。

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に自習方式の勉強スタイルで、自分の進み具合で、どんどんすすんでいける方式になっている。わからないことがあれば、その都度、先生に質問して解決していくようなスタイル。
子供たちも真剣にやっているようす

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長くこの教室で、教えてもらっているベテランの先生が、子供の特性に合わせた教育の仕方で、子供たちが勉強に取り組みやすいように工夫されているように感じます。
また、課題をクリアしたらご褒美のプレゼントなどあり、子供心をよくわかってあり、勉強するきっかけを作ってくれていると思います。

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校でおそわる国語、算数、理科、社会に加えて英語や、受験対策も段階的にやってくれている。こちらの希望で、科目を選択して、苦手だったり、伸ばしたい科目などを重視して選ぶかたちも取ることができ、幅が広がっている。

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教育者の評判もよく、予習、復習に力をいれた教育方針で、子供が自分から学ぶ意識をつけるてだすけをしてくれるから

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩10分
住所
埼玉県志木市本町6丁目15-34 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

学力を飛躍的に向上させる覚悟がある学習塾

ico-recommend--orange.webp

志気進研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徹底した定期テスト対策
  • 難関校合格者を多数輩出
  • 進学後も成績向上をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある志気進研の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(11件)
※上記は、志気進研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強が好きなお子さんにはお勧めしますが、誰でもが合う塾ではないと思います。でも、かなり勉強させられますので入塾後は学力が必ず上がると思います。テスト前の1週間も毎日塾があり、部活がないなどの早い帰宅後の時間をしっかり勉強に使えてよかったと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団であることと、内容も難しく宿題も多いので勉強に熱心になれる子にしか向かない。出来ないところは授業後に補習をしてくれるので元々勉強があまり出来なくても大丈夫。この塾に入っていれば必ず学力は上がると思う。夏期講習や冬季講習は高額なのに必修でどんなに休んでも少しの補習で終わってしまうからもったいないと思った経験が何度もある。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

建物も古く、人によっては我が子をキレイな最新の環境で勉強させたいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そういう方にはオススメできません。我が家の場合はそこは本人はあまり気にならないようで、それよりも気の合う友達や、学校の順位でいつも上位にいる友達が一緒に通っていることがいい刺激になっているようです。先生に対しても熱心に見ていただいていて感謝しています。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・集団授業ですが、生徒からの発言もしっかりあるような感じでした。
・先生が明るく楽しい雰囲気で授業をしてくださるので生徒たちも質問がしやすいようでした。
・それぞれの授業の最初に小テストがありできているかの確認が必ずあるようです。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・集団授業ではありますが理解ができないところはおいていかずにきちんと教えてくれるようです。質問にも丁寧に答えてくれるようです。
・アットホームな、質問しやすい雰囲気のようで、授業の後に自習をしたりして分からないところがあるとたくさん質問して帰りが遅くなることが多いです。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

英語は塾長の先生が見てくださるので、基本は面白く、でも厳しくしっかり見ていただいたと思っています。その他は学生のアルバイトが多いようなのですが、内容に不足はないと思います。どなたも楽しく教えてくださったようです。質問もしやすいようでよく授業の後に残って質問や補講をしていました。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長の先生はまだお若い感じの方です。プロの塾講師と大学生のアルバイトがいます。どなたも有名大学出身や有名大学在学中の方ばかりです。出身高校が近隣の高校の方もいるので受験だけではなく入ってからのことや大学受験までの話が聞けて参考になりました。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業の内容よりは一歩踏み込んだ難しい内容をやっているように感じました。使っているテキストも難しく、またたくさんの宿題がそのテキストから出るので、それをやりこなすのにもたくさんの時間を費やしているようでした。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはよくわかりません。
ワークの宿題が出ます。各教科ワークがあります。
他の塾に比べて宿題などが多いようです。定期テスト前のテスト対策では毎日塾があり徹底した復習をさせてくれます。ワークを2回、3回解き直すことを目標に声がけをしてくれています。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同じ部活の友達が2人通っていて、その2人とも本人よりも学力が高かったからです。宿題も多く厳しいという噂は聞いていましたが、本人も一度体験レッスンを受けて気に入って入りました。仲良しの友達が一緒だと励まし合いながらできるかなと思い親も納得しました。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

優秀な友達が通っていたから。集団塾で料金が安かったから。
1番の決め手は本人が体験してみて授業が分かりやすく自分に向いていると判断したことです。

もっと見る

本校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩13分
住所
埼玉県新座市北野3-3-29 東和マンション1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武東上線朝霞駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒一人ひとりの個性を大切に、生徒の成長に真剣に向き合ってくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

みらい学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の「何で?」を大切し、知的好奇心を育てる授業
  • 反復学習を大切にする!自らの力で解ける力を育成する
  • 目標に合わせた多様なコースを設定!
最寄駅
東武東上線朝霞駅
住所
埼玉県朝霞市本町3-1-51 角田ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

創立40年以上の伝統と実績!自ら勉強する姿勢を養う、親身な個人指導塾

ico-recommend--orange.webp

大江個人指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の学力や性格まで考慮した、生徒一人ひとりに最適な個別指導!
  • 各学年に合わせた多彩な講座設定で、希望にあった授業を受けられる!
  • 中・高・大学受験指導実績も豊富!志望校合格に導く授業を展開

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある大江個人指導塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(27件)
※上記は、大江個人指導塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師によって全然違う、最初は相性が悪かったのか全然成績が伸びず塾費用と時間の無駄と感じたが、講師が変わってからはすごく授業がわかりやすく塾に通うのが楽しくなった。今まで教わったことをすぐ忘れてたけどそんなことも減りテストの点数も成績表の事態の評価もかなりあがった。自分は「わからない場所がわからない」レベルの人間のため、とことん付き合ってくれて自分よりも自分の弱点や思考回路を理解してくれる先生に出会えたことが幸運だったと感じる。

もっと見る

朝霞台校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもに合っていたし、先生方が優しく相談によくのってくれました。教室開放していていつでも塾で自習ができたのがよかった。説明会等もひらいて頂き、情報収集がしやすかったのが助かりました。兄は大学受験でもお世話になり志望大学に合格しました。

もっと見る

三芳藤久保校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく先生方が明るくて、押し付けがましくなく、子供にとっても無理矢理やらせるという感じではないのでそこがイイ‼︎その為、通塾が苦にならずに通う事が出来る。そこから子供に合わせて上手く道標を見つけてくださるので子供も無理なく頑張れたと思う。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

施設は清潔で広さのもちょうど良いですが、もう少し増やしてほしいと思いました。また後の設備が古く、最新のものに改善されるとより良いと感じました。 全体的には満足していますが、もう少予約がしやすくなると助かります。また、選択肢が増えると、さらに多くの子どもが楽しめるスクールになると思います。それでも、子どもが楽しく学べているので、入会して良かったと感じています。

もっと見る

みずほ台本部校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋音楽大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は生徒2人に対して先生は1人という体制で基本やって頂いていた。理解や社会・国語の3教科をそれぞれではなく、3教科セットの授業も用意されており、中3になってからはメインの教科以外も3教科セット等と併用し受験に向けて総合的な授業をして頂いた。雰囲気は明るく無理なく進められていたので子供にとっては最高の環境だったと思う。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず課題(宿題)のチェックをしてから、分からないところがあったら先生から解説があります。解説が終わったら今学校でどこまで進んでいるかを確認し、授業を始めます。
基本的に2人同じ内容を受けますが、たまに違う内容の時もあります。

もっと見る

三芳藤久保校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生がまずは明るく丁寧に教えてくれるので、子供も分からない事があっても気軽に質問出来るような雰囲気にしてくれていると思う。子供の進み具合に合わせて授業を進めてくれるので子供にとっては分からない事がそのまま分からないという状態で終わらないのが良い。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

常に子供に合わせ、無理なく授業を進めてくださるので、子供本人も勉強を嫌いになる事なく、自分のペ-スで勉強出来ていたと思います。成績を上げる為の威圧的且つ本人の学力以上の事を無理にさせる訳ではなかったので、いつも明るく楽しさもありの授業だったと聞いています。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

朝霞台校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

三芳藤久保校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

みずほ台本部校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋音楽大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

やさしく丁寧で、分からない事はしっかり理解出来るまで教えてくれる。時には厳しく指導してくださる事もあるが、基本的には優しく教えてくれるので子供も通塾が苦になっていなかった。子供の理解度に合わせて色々工夫して頂いた。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

各教科ごとに先生がいます。大学生や、正社員など様々です。数学と英語は塾長と面談をし、塾長が合いそうな先生を選んでくれます。性別は選べます。国語、理科、社会はグループ授業のため先生は選べませんが、他の生徒は同じ学校の子が多いので楽しいです。

もっと見る

三芳藤久保校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

兄が通っていた頃から知っている先生方の為、気軽に様々な相談をしたりも出来る為又お世話になる事を決めました。明るく優しく、時に厳しく、子供に合わせて分かりやすく教えて貰えるので助かりました。兄弟全員通っていましたが、ずっと顔馴染みの先生がいてくださると安心できます。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

兄も教わっていた講師陣の為、気心も知れ割と質問等もしやすい環境だったと思います。先生方も時には厳しくもありましたが、全体的に子供それぞれに合わせて授業をして下さるので、子供自身とても勉強しやすい環境だったと思います。無理なく楽しく勉強出来たのではないかと思います。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通っている中学校の定期テストは勿論、高校受験対策も志望校に合わせて、過去問題含めて色々対策して頂いた。分からない単元は当たり前だが理解するまで繰り返し何度もやり、無理なく理解できる様に工夫しながら進めて頂けていた。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語、理科、社会はグループ授業で、数学、英語は個別授業です。グループ授業は同じ学校で仲の良い子達と最高で8人程度で授業を受けます。数学と英語の個別授業は好きな子(友達)1対2、もしくは1対1で授業を受けることができます。

もっと見る

三芳藤久保校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

詳しいカリキュラム等は面談の時に伺ったりするくらいの為、あまり詳しく分からず。ただ、子供の勉強の進み具合に合わせてしっかり理解出来るように、問題をひたすら反復練習で解いたり工夫されていた。カリキュラムにそって進めてはくれているが、途中追加でカリキュラム以外の事も教えてくれる。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に中学一年生や二年生は、日々の学校の授業や定期テスト対策、各種検定の勉強を主にやって頂き、塾内にある自習室に行けば他教科のわからない所等も教えて下さったりするので、すごく良かったです。最終学年の中学三年生は志望校の過去問題や今までの復習をしっかりやり対策バッチリして頂きました。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていたから

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったためです。そして友達が小学生の頃から通っていて、良い塾と聞いたからです。個別指導もこの塾に決めた理由の1つです。

もっと見る

三芳藤久保校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていたから

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄や知り合いが通っていて、教わっていた先生方の指導方法も分かっていた為。体験で授業に参加させて頂き、本人もこの塾なら通えると決めたから。

もっと見る

和光校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩8分
住所
埼玉県朝霞市本町1-8-7
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR武蔵野線新座駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR武蔵野線新座駅から徒歩15分
住所
埼玉県埼玉県新座市東1-1-362F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

講師1人に生徒2人までの個別指導をおこなう朝霞市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

FEN個別指導 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の補習から入試対策まで、生徒一人ひとりの目的に合わせた専用プログラム
  • 1教科80分の授業で「演習」と「解説」の時間をしっかり確保
  • 通常授業に加えて「模試対策授業」などの追加の授業も豊富
講習 春期講習
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩11分
住所
埼玉県朝霞市根岸台1-5-8丸沼商事ビル3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR武蔵野線新座駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかりやすい授業で成績アップ!学ぶことが楽しくなる学習塾

ico-recommend--orange.webp

進伸ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの理解度に応じた個別の指導カリキュラム
  • 「楽しい授業」で成績アップ!生徒の目が輝く授業を実施
  • 保護者との情報交換を大切にする、年3回の保護者面談
最寄駅
JR武蔵野線新座駅から徒歩15分
住所
埼玉県新座市北野1丁目1-23
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

市進グループが運営する1対2の個別指導塾。面倒見の良さが魅力!

ico-recommend--orange.webp

個太郎塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「1対2の個別指導」と「自立型個別指導」から選択可能!面倒見のよい指導が受けられる
  • 弱点発見テストと定着テストで、着実に成績アップできる
  • 映像授業との組み合わせで、学習量が効率的に増える!

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(214件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

いわゆる見学的な無料体験ではなく、本当の授業を一定期間無料で試せるので、相性の良さや授業の分かりやすさも把握してから入会できたのは大きかったです。社会人のプロ講師に比べて大学生講師が多いので少し心配がありましたが、むしろお兄さん的な親しみやすさがあって、質問や話し合いがしやすく、分からない部分をそのままにしなくて済んだのもメリットでした。

もっと見る

越谷教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大妻嵐山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がとにかく丁寧で親切。生徒の性格に合った進め方で授業をしてくれる。授業数を無理に増やそうとしたりせず、宿題の量なども希望を聞いてくれる。志望校選びも、レベルだけでなく、校風なども、考慮して検討してくれる。

もっと見る

新田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾は、参考として塾長からの進路先のアドバイスを得たいことが一つの目的でもあった。息子は実習室代わりに週一回通っていた感じです。
個太郎塾だけでは、旧帝大学および早慶両大学を合格するのは難しいかと思います。

もっと見る

越谷教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室もとても清潔感ありますし使いやすいです!
先生方もとても親身に相談に乗ってくださいますし塾長もとても良いアドバイスをたくさんくれる方なのでとても受験の時期は勉強のことや受験会場のことなど特に助かりました。

もっと見る

浅草教室 / 生徒(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:飛鳥未来きずな高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

お友達のような和気あいあいではなく、淡々と進めてくれる先生をお願いしました。
限られた時間のなかで集中して受講してもらいたいと思ってます。
先生と生徒で何かを決めて進めるということはありません。(我が家だけなのかも。)
必ず、保護者と室長も全てを把握した上で授業が進められていると感じてます

もっと見る

亀有教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は自身が教室に行き、席に着くと、先生が来てくださって、授業が始まります。
問題を一人で解き、分からない場所がある時に声を掛け合いながら問題を解いて行く。
雰囲気はなかなか良いです。
その日の課題を済ませたら、自習室に行き、また別の課題に取り組むかたちです。

もっと見る

駒込教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導のもと、丁寧な先生方と一対一で勉強できたおかげで、より集中力を高めることが出来ました。どんな質問にもわかるまで丁寧に教えて下さり、解き方など一連の流れを把握し、落ち着いた環境のもと勉強に集中して、成績アップに繋がったと感じております。

もっと見る

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

簡単な雑談、学校での報告などコミュニケーションをしてから学習に入るらしい。それは大切だと思う。問題を解きながらわからないところを教えてもらう。終始フレンドリーに雰囲気らしい。親としては安心感があるので良い

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

越谷教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大妻嵐山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

新田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

越谷教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浅草教室 / 生徒(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:飛鳥未来きずな高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が教えてくれてます。
室長と前もって保護者と相談の上、子供に合うタイプの先生をつけてくれます。
実際授業を受けてみて合わない先生だと室長にいえば替えてくれます。
和気あいあいな和やかムードではないと思いますが、遊びに行ってるわけではないので、こちらとしてはありがたいと思っています。

もっと見る

亀有教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

勉強だけで無く、人間関係の事や、しっかりした進路の相談にものってくれていた。
家庭との連絡も密に取ってくれていたので、安心して通わせられた。
細かいところまで見てくれた。
本人の個性や特徴を活かした勉強方をしてくれて、コツなどを掴ませるのがうまかった。

もっと見る

駒込教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの社会人の先生と学生アルバイトの先生が半々でした。学生さんは有名大学在学の方が多く、丁寧な指導と、きめ細かい内容の授業でした。受験シーズンが近づくと、ベテランの先生方による受験対策セミナーがYouTubeで配信されてとても参考になりました。色々な質問にもしっかりと答えていただき信用性がより高くなりました。

もっと見る

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生だが得意教科なため分かりやすい。時には副塾長じきじきにしどうせてくれることもありそこも良い。長期休学前には面談があり、いろいろと相談でき安心につながる。用があり行けないときは代替えもあるので助かる。

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別の良いところ。
こちらの希望を重視してくれます。
一コマですが、複数の教科を受講させてくれたり、ペースもこちらが納得したカリキュラムを準備してくれます。
遅れが感じられる教科があれば、こちらに相談の上時間も5︰5ではなく6︰4にしてくれます。

もっと見る

亀有教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

しっかり予定を立てて本人のペースも尊重しつつ、たまに厳しく進めてくれました。
国語 算数、英語でしたが、苦手な分野を集中してカリキュラムを立ててくれました。
宿題も分からないところはリモートなどを使って、必ずやりきらせてくれました。
本当にありがたかったし、助かりました。

もっと見る

駒込教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学と英語の2科目で通塾しておりましたが、英語はスピーキングテストアプリを、個人のスマホにインストールして発音練習など、ライティングだけではなくリスニングとスピーキングの対策もしっかりと取り組んでいただき、おかげでスピーキングテストはA判定をとることが出来ました。本人の英語に対する自信にも繋がったとみております。

もっと見る

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の期間と試験前で別れていて良いし、追い込み時期は融通をきかせてくれる。テキストはまあまあ、分かりやすい。子供も喜んでいるのて、文字ベーションアップに寄与していると思う。受験が近づいているので模擬試験や実際のテストに合わせて提案されるのも助かる。

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

まず、室長がとても信用できる方でした。
こちらの希望をなるべく汲み取ってくれようとする姿勢が素晴らしかったです。
その他に映像授業があったからです。
受講している教科以外も個人のペースで習得できます。
休んだ日の振替ももちろんしてくれます。

もっと見る

亀有教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、中学受験に成功した知人の紹介。
あとは評判も良く、中学受験に特化していたからです。
他には友達も通っていたのもあります。

もっと見る

駒込教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いことと、個別指導対策がしっかりと取れている塾だと感じた。部屋の中が、勉強に集中しやすい環境であることと、集団教室と比べて終了する時間も早く睡眠時間と休息がとれるのも良かった。

もっと見る

北赤羽教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導て近所の紹介

もっと見る

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 14:30~21:30(日月定休)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩4分
住所
埼玉県朝霞市仲町1-2-18 ステップBD Ⅱ3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に成績は良くなったので行かせて良かったと思います。まだ1年生だったので勉強の正しいやり方がわからなかったのですが年齢、能力に合わせて教えてくれて子供も楽しく通えました。
進学校を目指していて厳しくしてほしい方よりは、勉強が楽しく出来るようになって欲しい方向けな気がします。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文式学習は個別対応と反復練習により基礎学力を向上させ、自主学習の習慣を育てます。小さな成功体験が自己肯定感を高めますが、教材の単調さや創造性不足、費用の高さが若干難点かもしれません。子供の特性に合わせた適用が重要です。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

キチッと必ず成績を上げたいという方には緩すぎるのであまりオススメできませんのでこの評価になります。
臨機応変に柔軟に対応してくれて他のことにも忙しい方にはオススメの塾です。
雰囲気もわいわい賑やかなイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子どもにはとても合っていて、とてもいいと思っていますし、下の子も通いたいと言えば通わせたいです。でもいつも評価は人によって違うと思っているので、普段から人に何かを勧めたいと思うことはありません。親子で仲良くしている子くらいには、一緒にやろうよって言えるかもしれませんが、今のところは言っていません。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数ですが近所の子が集まっているので顔見知りやお友達が多くわいわいしている印象です。
先生は厳しいので授業が始まると生徒はしっかり話は聞いていてしっかり切り替えて集中出来ている印象でとても良い雰囲気で勉強できていると思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかく教室は静か。
教室に入って、課題を受け取り集中して取り組む。採点して間違いを直して100点になるまでやり直し。
宿題も提出し、同じように間違いがあれば直しをする。
終わった人から帰宅。
約1時間程度の滞在期間。
おしゃべりするひともなく、静かな雰囲気

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間はきっちり決まっているわけではなく、無理のない範囲で勉強できたと思います。
他の習い事をしてる子も多いので融通が利きます。
体調不良でお休みしても他の日に実習室を貸してくれます。
先生は3人だと思いますがみなさん若い印象です。
若いけどしっかりしていて頼りがいがあり、子供達にも人気です。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導なので、それぞれが自分のやるべきことをこなして、終わったら先生に提出して、100点になるまで直してから帰ってきます。一回で100点を取ったら壁に貼ってもらえるそうで、初めて貼ってもらえた時はうれしそうに教えてくれました。学校の近くなので同級生も多く通っていて楽しそうです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生と若い先生がいてバランスが良いと思います。
人数が少ないのでたまに体調不良などで講師の先生がお休みする事があり、その時は休校になります。
フレンドリーだけどしっかり切り替えてくれるのでメリハリのある授業ができています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文公認で安心できる
メールでこまめに連絡をくれる
個人なので身近に感じる
教えるというより見守るイメージ
分からないところは聞きにくるまで待つイメージ
生徒の自主性を重んじるイメージ
ベテランなので安心できる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親切で一人一人をみてくれます。
若い先生が多いと思いますが、しっかりしていて人気です。
時代的にあまり強く怒れないと思うのでヤンチャな子は野放しになってしまっているのが少し気になります、、。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

指導中はみたことはないですが、子どもに聞いた感じだといつも優しくほめてくれるので、公文に通うのを少しも嫌がらないで楽しんで通ってくれています。クリスマスの時期などはちょっとした文房具をプレゼントしてくれて、子どもも喜んでいます。半年に一回くらい親も面談があって、今の勉強の進み具合や、こういうことがありましたっていう話を聞かせてもらいます。そのときもニコニコしていてとてもやさしいイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個人に合わせてくれますがちょうどよくついて行けてると思います。
学校の勉強より3ヶ月〜6ヶ月早い内容で、先にやっているので学校での授業がわかるのが嬉しいらしく、勉強を楽しく進められています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数
算数は計算がメイン。反復して回答する
間違いを直し、繰り返し学習。
とにかく数をこなして計算を体で覚えるイメージ。
少しずつステップアップするので無理がない。壁にぶつかると量を減らして調整する。
国語
漢字と読解がメイン。長文対策になる。
課題図書など、学校で習うものと同じなので予習復習になる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教材はとても分かり易くまとまっており見やすく子供も楽しく勉強できています。
1年生の頃は簡単すぎて少し心配になりましたがしっかり一人一人に合わせた内容をしてくれるので良かったです。
学校の授業よりも半年ほど早い内容だと思いますが、ちょうといいと思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて進めてくれるので、あまり先生の話を聞かないタイプのうちの子でも繰り返し繰り返しを重ねることで、少しずつ進歩しています。算数は計算がミスなく早くできるようになって、国語はすすんで読書をしない子ですが、たまに公文の宿題にでてきたお話を全部読みたいと言ってくれるので、本を読む機会につながってうれしく思っています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人見知りの娘なので、家から近くてお友達もいた為決めました。講師の先生が優しくわかりやすい授業をしてくれると評判が良く、成績が上がった子が多いと聞いたので。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい。
学童から通える。
学童が一緒の友達と一緒に通える。
祖母の勧め。
親も通っていた。
家庭学習が基本で学習の癖がつきやすそう。
勉強量を調整できる。
集中できる。
先生が信頼できる。
子供のやる気を出させてくれそう。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからです。学区内にあるので同じ学校のお友達が多く楽しく通えています。
周りのお友達からの評判が良かったので決めました。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかったため

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩11分
住所
埼玉県志木市幸町3丁目4-10 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に成績は良くなったので行かせて良かったと思います。まだ1年生だったので勉強の正しいやり方がわからなかったのですが年齢、能力に合わせて教えてくれて子供も楽しく通えました。
進学校を目指していて厳しくしてほしい方よりは、勉強が楽しく出来るようになって欲しい方向けな気がします。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文式学習は個別対応と反復練習により基礎学力を向上させ、自主学習の習慣を育てます。小さな成功体験が自己肯定感を高めますが、教材の単調さや創造性不足、費用の高さが若干難点かもしれません。子供の特性に合わせた適用が重要です。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

キチッと必ず成績を上げたいという方には緩すぎるのであまりオススメできませんのでこの評価になります。
臨機応変に柔軟に対応してくれて他のことにも忙しい方にはオススメの塾です。
雰囲気もわいわい賑やかなイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子どもにはとても合っていて、とてもいいと思っていますし、下の子も通いたいと言えば通わせたいです。でもいつも評価は人によって違うと思っているので、普段から人に何かを勧めたいと思うことはありません。親子で仲良くしている子くらいには、一緒にやろうよって言えるかもしれませんが、今のところは言っていません。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数ですが近所の子が集まっているので顔見知りやお友達が多くわいわいしている印象です。
先生は厳しいので授業が始まると生徒はしっかり話は聞いていてしっかり切り替えて集中出来ている印象でとても良い雰囲気で勉強できていると思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかく教室は静か。
教室に入って、課題を受け取り集中して取り組む。採点して間違いを直して100点になるまでやり直し。
宿題も提出し、同じように間違いがあれば直しをする。
終わった人から帰宅。
約1時間程度の滞在期間。
おしゃべりするひともなく、静かな雰囲気

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間はきっちり決まっているわけではなく、無理のない範囲で勉強できたと思います。
他の習い事をしてる子も多いので融通が利きます。
体調不良でお休みしても他の日に実習室を貸してくれます。
先生は3人だと思いますがみなさん若い印象です。
若いけどしっかりしていて頼りがいがあり、子供達にも人気です。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導なので、それぞれが自分のやるべきことをこなして、終わったら先生に提出して、100点になるまで直してから帰ってきます。一回で100点を取ったら壁に貼ってもらえるそうで、初めて貼ってもらえた時はうれしそうに教えてくれました。学校の近くなので同級生も多く通っていて楽しそうです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生と若い先生がいてバランスが良いと思います。
人数が少ないのでたまに体調不良などで講師の先生がお休みする事があり、その時は休校になります。
フレンドリーだけどしっかり切り替えてくれるのでメリハリのある授業ができています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文公認で安心できる
メールでこまめに連絡をくれる
個人なので身近に感じる
教えるというより見守るイメージ
分からないところは聞きにくるまで待つイメージ
生徒の自主性を重んじるイメージ
ベテランなので安心できる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親切で一人一人をみてくれます。
若い先生が多いと思いますが、しっかりしていて人気です。
時代的にあまり強く怒れないと思うのでヤンチャな子は野放しになってしまっているのが少し気になります、、。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

指導中はみたことはないですが、子どもに聞いた感じだといつも優しくほめてくれるので、公文に通うのを少しも嫌がらないで楽しんで通ってくれています。クリスマスの時期などはちょっとした文房具をプレゼントしてくれて、子どもも喜んでいます。半年に一回くらい親も面談があって、今の勉強の進み具合や、こういうことがありましたっていう話を聞かせてもらいます。そのときもニコニコしていてとてもやさしいイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個人に合わせてくれますがちょうどよくついて行けてると思います。
学校の勉強より3ヶ月〜6ヶ月早い内容で、先にやっているので学校での授業がわかるのが嬉しいらしく、勉強を楽しく進められています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数
算数は計算がメイン。反復して回答する
間違いを直し、繰り返し学習。
とにかく数をこなして計算を体で覚えるイメージ。
少しずつステップアップするので無理がない。壁にぶつかると量を減らして調整する。
国語
漢字と読解がメイン。長文対策になる。
課題図書など、学校で習うものと同じなので予習復習になる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教材はとても分かり易くまとまっており見やすく子供も楽しく勉強できています。
1年生の頃は簡単すぎて少し心配になりましたがしっかり一人一人に合わせた内容をしてくれるので良かったです。
学校の授業よりも半年ほど早い内容だと思いますが、ちょうといいと思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて進めてくれるので、あまり先生の話を聞かないタイプのうちの子でも繰り返し繰り返しを重ねることで、少しずつ進歩しています。算数は計算がミスなく早くできるようになって、国語はすすんで読書をしない子ですが、たまに公文の宿題にでてきたお話を全部読みたいと言ってくれるので、本を読む機会につながってうれしく思っています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人見知りの娘なので、家から近くてお友達もいた為決めました。講師の先生が優しくわかりやすい授業をしてくれると評判が良く、成績が上がった子が多いと聞いたので。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい。
学童から通える。
学童が一緒の友達と一緒に通える。
祖母の勧め。
親も通っていた。
家庭学習が基本で学習の癖がつきやすそう。
勉強量を調整できる。
集中できる。
先生が信頼できる。
子供のやる気を出させてくれそう。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからです。学区内にあるので同じ学校のお友達が多く楽しく通えています。
周りのお友達からの評判が良かったので決めました。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかったため

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩7分
住所
埼玉県朝霞市本町2丁目7-34 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方が上手だった事。家からも近かった事。分からない事が聞きやすい環境だった事。生徒の雰囲気もよくやりやすい環境だった事。目標点を超えたら、ジュースプレゼントととがあり頑張れるし、たくさん褒めてくれる事。

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学校から通い、中学校も丁寧な教育をしていただきました。わからない教科も塾終了してからも教えていただきました。高校受験だけにとらわれずに、普段の予習復習も教えていただきました。定期テストに対しても出来ないところを集中していただきました。

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に自習方式の勉強スタイルで、自分の進み具合で、どんどんすすんでいける方式になっている。わからないことがあれば、その都度、先生に質問して解決していくようなスタイル。
子供たちも真剣にやっているようす

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長くこの教室で、教えてもらっているベテランの先生が、子供の特性に合わせた教育の仕方で、子供たちが勉強に取り組みやすいように工夫されているように感じます。
また、課題をクリアしたらご褒美のプレゼントなどあり、子供心をよくわかってあり、勉強するきっかけを作ってくれていると思います。

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校でおそわる国語、算数、理科、社会に加えて英語や、受験対策も段階的にやってくれている。こちらの希望で、科目を選択して、苦手だったり、伸ばしたい科目などを重視して選ぶかたちも取ることができ、幅が広がっている。

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教育者の評判もよく、予習、復習に力をいれた教育方針で、子供が自分から学ぶ意識をつけるてだすけをしてくれるから

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩14分
住所
埼玉県新座市北野3丁目20-1 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩5分
住所
埼玉県朝霞市本町2-8-42
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

内申点と偏差値、両方の向上を実現!くり返し学習システムが人気の学習塾

ico-recommend--orange.webp

こうゆうかん 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣を自然に身につける指導体制
  • 地域密着型の指導で成績アップ!
  • 完成度の高いオリジナル教材による指導

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にあるこうゆうかんの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(236件)
※上記は、こうゆうかん全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

お子様により、相性はあると思いますが、とても怖い先生が苦手なお子様には、行きたくない気持ちになるかもしれません。
我が子には、相性が良く、他人に叱られる怖さから、宿題はちゃんとやっていきました。
そのコツコツが結果に結びついたでしょうし、本当なら気の進まない、講習も断るなんてという雰囲気に負け、やって当たり前に切り替えられたと思います。
何より、志望校合格の結果に満足しています。
下の子も、同じ塾に通わせる予定です。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験のために通い始めました。転勤で埼玉に住み始めたのですが、成績アップはもちろんですが、様子の全く分からない北辰テスト対策も考慮して塾に通わせました。結果的に塾からは適切に情報提供いただき、北辰テストの成績で現在の高校への進学が決まりました。通わせている時も適切に北辰テストの情報をいただけたので安心して塾の先生に任せることができました。結果的に無事に子どもの第一志望高校へ合格できたので良かったと思っています。

もっと見る

朝霞校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

入塾してよかったと思っている。勉強のことはもちろん、生活面や受験に対する心構えをサポートして頂き、この塾でなければ合格していたか分からないと感じている。下の子どもも高校受験に向けて通塾させているので、大いに期待している。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:明治学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別に通っていたが自分の科目以外にも他の科目も見てくれたり対策してくれたりとすごく、親切です。定期テスト前にしっかり見てくれます。アドバイスや、定期的な面談もあり、塾内での様子など事細かに教えてくれ安全に通わせられました。

もっと見る

朝霞校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立与野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

こまめに確認テストがあり、点数の良い順で、前の席に座るので、クラスの中での競争心が生まれ、我が子には合っていたようです。
他の生徒の迷惑になるような生徒が居ると、大変厳しく叱られ、真面目な生徒への悪影響はまず無かったと思います。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

他の生徒ができる生徒であったため刺激を受けて切磋琢磨しながらお互い刺激しあっての授業だったと思う。
個別に近い授業環境であったため、わからないことは聞ける環境であった。
頑張れる環境が整っていたと感じている。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:明治学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室の見学をしたことはありませんが、各学年多くて2クラス、塾内のテストの成績順で席順が決まるようです。
塾に着くとICカードタッチで出席をとり、自分のファイル(引き出し)から必要なものを取り、教室に向かう感じでした。塾長が声の大きい方でしたが、塾内は静かでした。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別コースでは、1対1で教えてくれて、わかりやすい。雑談をしたりして自分のペースでできて楽しい。個人個人で勉強できる。
集団コースは何個かのクラスに分かれて、みんなで学校の授業みたく先生が前で教えてて、挙手制で授業を進めていく。
クラス内は仲良くなって楽しくできる。

もっと見る

和光校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:66万円

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

朝霞校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:明治学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立与野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい?

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のバイト講師ではなく、キャリアのある講師陣で、信頼出来ると思いました。
特に塾長先生は、広告チラシにいつも紹介されている実両派のようで、是非お任せしたいとお会いしたときにも感じました。
実際、通い始め、何でもすぐに答えが返ってくると息子が言っておりました。
バイト講師ではこうはいかないと思います。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

埼玉県の高校受験には精通されている方々ばかりで安心感があります。北辰テスト対策などを考えての塾選びであればお勧めします。最初に入塾前に、何も知らない北辰テストへの不安を申し上げると、しっかり対策をしているので大丈夫だとのことでした。どうも私立高校とは長年のお付き合いでつながっている部分もあるようです。

もっと見る

朝霞校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師。科目ごとに講師陣がいる。
中学受験するのが3人だけだったため、個別指導に近かった。
そのため、気にかけてもらい、何でも質問しやすい環境であった。
授業は厳しくなく分かりやすかったとのこと。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:明治学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は、プロ講師から大学生まで幅広い年代がいました。大学生講師の方も教え方がとても上手だったようで、楽しく授業を受けていたようです。塾長は受験に詳しく、高校の先生との繋がりもたくさんあるようで、スムーズに受験準備が出来たと思います。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれのレベルに合った、教材が揃っていて、それを全てやりこなしたら、難関高校も対応してる教材だと息子は言っておりました。我が子には、難問過ぎて使えない部分もありましたが、普段の通塾の他に、vvコース、夏季合宿、冬季講習、正月特訓等プラスアルファで(もちろん別料金ですが)、更に合格に近づける為のカリキュラムもしっかり揃っています。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験に必要な基礎、過去問対策、教科別対策
夏期講習は問題が正解するまで、冬期講習は志望校過去問を解いて正解できるまで、徹底した管理であった。1日塾で缶詰めの内容であった。
受験の勝負の分かれ目は夏期講習と冬期講習だと思う。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:明治学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

長期休みでの講習は、レベル別にあるようです。特訓コースは合宿があり、ずっと勉強をしていました。ただ、とても身につくようで大変だけれど参加してよかったようです。講師の先生たちも(大学生含め)常に質問がきてもいいように準備してくれていたようです。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・学校の授業と同じかそれよりも早いスピードで授業をしてくれた。夏期講習や春季講習、冬季講習で難しかったところを、総復習したり、次年度の勉強に入ったり、予習になっていた。
・高校受験に向けての準備だったり、定期テストの過去問をみんなでやったりして、成績が伸びるようになっていた。

もっと見る

和光校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長先生が、キャリアのある先生で、お会いしたときの印象も良かったから。
個別だけでなく、集団のクラスもあり、途中で変えることが出来たから。
料金も他と比べてリーズナブルなのに、バイト講師ではなく、キャリアのある講師陣が揃っていたから。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、親身になってくれそうだったため
大手塾が厳しいイメージがあったため
費用が比較的安く、講師と保護者との面談による課題の洗い出しがあったため

もっと見る

朝霞校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:明治学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅から近く、通いやすい場所にあったため。
他の塾と比べて少し費用が安かったため。
近所での評判もよかったため。

もっと見る

朝霞校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄が元々通っていて、成績が伸びていたらしいので、自分も通うことを決めました。
個別コースで丁寧に教えてくれた。

もっと見る

和光校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩4分
住所
埼玉県朝霞市仲町1-4-35 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に成績は良くなったので行かせて良かったと思います。まだ1年生だったので勉強の正しいやり方がわからなかったのですが年齢、能力に合わせて教えてくれて子供も楽しく通えました。
進学校を目指していて厳しくしてほしい方よりは、勉強が楽しく出来るようになって欲しい方向けな気がします。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文式学習は個別対応と反復練習により基礎学力を向上させ、自主学習の習慣を育てます。小さな成功体験が自己肯定感を高めますが、教材の単調さや創造性不足、費用の高さが若干難点かもしれません。子供の特性に合わせた適用が重要です。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

キチッと必ず成績を上げたいという方には緩すぎるのであまりオススメできませんのでこの評価になります。
臨機応変に柔軟に対応してくれて他のことにも忙しい方にはオススメの塾です。
雰囲気もわいわい賑やかなイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子どもにはとても合っていて、とてもいいと思っていますし、下の子も通いたいと言えば通わせたいです。でもいつも評価は人によって違うと思っているので、普段から人に何かを勧めたいと思うことはありません。親子で仲良くしている子くらいには、一緒にやろうよって言えるかもしれませんが、今のところは言っていません。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数ですが近所の子が集まっているので顔見知りやお友達が多くわいわいしている印象です。
先生は厳しいので授業が始まると生徒はしっかり話は聞いていてしっかり切り替えて集中出来ている印象でとても良い雰囲気で勉強できていると思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかく教室は静か。
教室に入って、課題を受け取り集中して取り組む。採点して間違いを直して100点になるまでやり直し。
宿題も提出し、同じように間違いがあれば直しをする。
終わった人から帰宅。
約1時間程度の滞在期間。
おしゃべりするひともなく、静かな雰囲気

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間はきっちり決まっているわけではなく、無理のない範囲で勉強できたと思います。
他の習い事をしてる子も多いので融通が利きます。
体調不良でお休みしても他の日に実習室を貸してくれます。
先生は3人だと思いますがみなさん若い印象です。
若いけどしっかりしていて頼りがいがあり、子供達にも人気です。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導なので、それぞれが自分のやるべきことをこなして、終わったら先生に提出して、100点になるまで直してから帰ってきます。一回で100点を取ったら壁に貼ってもらえるそうで、初めて貼ってもらえた時はうれしそうに教えてくれました。学校の近くなので同級生も多く通っていて楽しそうです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生と若い先生がいてバランスが良いと思います。
人数が少ないのでたまに体調不良などで講師の先生がお休みする事があり、その時は休校になります。
フレンドリーだけどしっかり切り替えてくれるのでメリハリのある授業ができています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文公認で安心できる
メールでこまめに連絡をくれる
個人なので身近に感じる
教えるというより見守るイメージ
分からないところは聞きにくるまで待つイメージ
生徒の自主性を重んじるイメージ
ベテランなので安心できる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親切で一人一人をみてくれます。
若い先生が多いと思いますが、しっかりしていて人気です。
時代的にあまり強く怒れないと思うのでヤンチャな子は野放しになってしまっているのが少し気になります、、。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

指導中はみたことはないですが、子どもに聞いた感じだといつも優しくほめてくれるので、公文に通うのを少しも嫌がらないで楽しんで通ってくれています。クリスマスの時期などはちょっとした文房具をプレゼントしてくれて、子どもも喜んでいます。半年に一回くらい親も面談があって、今の勉強の進み具合や、こういうことがありましたっていう話を聞かせてもらいます。そのときもニコニコしていてとてもやさしいイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個人に合わせてくれますがちょうどよくついて行けてると思います。
学校の勉強より3ヶ月〜6ヶ月早い内容で、先にやっているので学校での授業がわかるのが嬉しいらしく、勉強を楽しく進められています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数
算数は計算がメイン。反復して回答する
間違いを直し、繰り返し学習。
とにかく数をこなして計算を体で覚えるイメージ。
少しずつステップアップするので無理がない。壁にぶつかると量を減らして調整する。
国語
漢字と読解がメイン。長文対策になる。
課題図書など、学校で習うものと同じなので予習復習になる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教材はとても分かり易くまとまっており見やすく子供も楽しく勉強できています。
1年生の頃は簡単すぎて少し心配になりましたがしっかり一人一人に合わせた内容をしてくれるので良かったです。
学校の授業よりも半年ほど早い内容だと思いますが、ちょうといいと思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて進めてくれるので、あまり先生の話を聞かないタイプのうちの子でも繰り返し繰り返しを重ねることで、少しずつ進歩しています。算数は計算がミスなく早くできるようになって、国語はすすんで読書をしない子ですが、たまに公文の宿題にでてきたお話を全部読みたいと言ってくれるので、本を読む機会につながってうれしく思っています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人見知りの娘なので、家から近くてお友達もいた為決めました。講師の先生が優しくわかりやすい授業をしてくれると評判が良く、成績が上がった子が多いと聞いたので。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい。
学童から通える。
学童が一緒の友達と一緒に通える。
祖母の勧め。
親も通っていた。
家庭学習が基本で学習の癖がつきやすそう。
勉強量を調整できる。
集中できる。
先生が信頼できる。
子供のやる気を出させてくれそう。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからです。学区内にあるので同じ学校のお友達が多く楽しく通えています。
周りのお友達からの評判が良かったので決めました。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかったため

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩16分
住所
埼玉県志木市本町1丁目2-11 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に成績は良くなったので行かせて良かったと思います。まだ1年生だったので勉強の正しいやり方がわからなかったのですが年齢、能力に合わせて教えてくれて子供も楽しく通えました。
進学校を目指していて厳しくしてほしい方よりは、勉強が楽しく出来るようになって欲しい方向けな気がします。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文式学習は個別対応と反復練習により基礎学力を向上させ、自主学習の習慣を育てます。小さな成功体験が自己肯定感を高めますが、教材の単調さや創造性不足、費用の高さが若干難点かもしれません。子供の特性に合わせた適用が重要です。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

キチッと必ず成績を上げたいという方には緩すぎるのであまりオススメできませんのでこの評価になります。
臨機応変に柔軟に対応してくれて他のことにも忙しい方にはオススメの塾です。
雰囲気もわいわい賑やかなイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子どもにはとても合っていて、とてもいいと思っていますし、下の子も通いたいと言えば通わせたいです。でもいつも評価は人によって違うと思っているので、普段から人に何かを勧めたいと思うことはありません。親子で仲良くしている子くらいには、一緒にやろうよって言えるかもしれませんが、今のところは言っていません。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数ですが近所の子が集まっているので顔見知りやお友達が多くわいわいしている印象です。
先生は厳しいので授業が始まると生徒はしっかり話は聞いていてしっかり切り替えて集中出来ている印象でとても良い雰囲気で勉強できていると思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかく教室は静か。
教室に入って、課題を受け取り集中して取り組む。採点して間違いを直して100点になるまでやり直し。
宿題も提出し、同じように間違いがあれば直しをする。
終わった人から帰宅。
約1時間程度の滞在期間。
おしゃべりするひともなく、静かな雰囲気

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間はきっちり決まっているわけではなく、無理のない範囲で勉強できたと思います。
他の習い事をしてる子も多いので融通が利きます。
体調不良でお休みしても他の日に実習室を貸してくれます。
先生は3人だと思いますがみなさん若い印象です。
若いけどしっかりしていて頼りがいがあり、子供達にも人気です。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導なので、それぞれが自分のやるべきことをこなして、終わったら先生に提出して、100点になるまで直してから帰ってきます。一回で100点を取ったら壁に貼ってもらえるそうで、初めて貼ってもらえた時はうれしそうに教えてくれました。学校の近くなので同級生も多く通っていて楽しそうです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生と若い先生がいてバランスが良いと思います。
人数が少ないのでたまに体調不良などで講師の先生がお休みする事があり、その時は休校になります。
フレンドリーだけどしっかり切り替えてくれるのでメリハリのある授業ができています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文公認で安心できる
メールでこまめに連絡をくれる
個人なので身近に感じる
教えるというより見守るイメージ
分からないところは聞きにくるまで待つイメージ
生徒の自主性を重んじるイメージ
ベテランなので安心できる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親切で一人一人をみてくれます。
若い先生が多いと思いますが、しっかりしていて人気です。
時代的にあまり強く怒れないと思うのでヤンチャな子は野放しになってしまっているのが少し気になります、、。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

指導中はみたことはないですが、子どもに聞いた感じだといつも優しくほめてくれるので、公文に通うのを少しも嫌がらないで楽しんで通ってくれています。クリスマスの時期などはちょっとした文房具をプレゼントしてくれて、子どもも喜んでいます。半年に一回くらい親も面談があって、今の勉強の進み具合や、こういうことがありましたっていう話を聞かせてもらいます。そのときもニコニコしていてとてもやさしいイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個人に合わせてくれますがちょうどよくついて行けてると思います。
学校の勉強より3ヶ月〜6ヶ月早い内容で、先にやっているので学校での授業がわかるのが嬉しいらしく、勉強を楽しく進められています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数
算数は計算がメイン。反復して回答する
間違いを直し、繰り返し学習。
とにかく数をこなして計算を体で覚えるイメージ。
少しずつステップアップするので無理がない。壁にぶつかると量を減らして調整する。
国語
漢字と読解がメイン。長文対策になる。
課題図書など、学校で習うものと同じなので予習復習になる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教材はとても分かり易くまとまっており見やすく子供も楽しく勉強できています。
1年生の頃は簡単すぎて少し心配になりましたがしっかり一人一人に合わせた内容をしてくれるので良かったです。
学校の授業よりも半年ほど早い内容だと思いますが、ちょうといいと思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて進めてくれるので、あまり先生の話を聞かないタイプのうちの子でも繰り返し繰り返しを重ねることで、少しずつ進歩しています。算数は計算がミスなく早くできるようになって、国語はすすんで読書をしない子ですが、たまに公文の宿題にでてきたお話を全部読みたいと言ってくれるので、本を読む機会につながってうれしく思っています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人見知りの娘なので、家から近くてお友達もいた為決めました。講師の先生が優しくわかりやすい授業をしてくれると評判が良く、成績が上がった子が多いと聞いたので。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい。
学童から通える。
学童が一緒の友達と一緒に通える。
祖母の勧め。
親も通っていた。
家庭学習が基本で学習の癖がつきやすそう。
勉強量を調整できる。
集中できる。
先生が信頼できる。
子供のやる気を出させてくれそう。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからです。学区内にあるので同じ学校のお友達が多く楽しく通えています。
周りのお友達からの評判が良かったので決めました。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかったため

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩11分
住所
埼玉県朝霞市根岸台4丁目2ー34 
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
講習 春期講習
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒一人ひとりに合わせた学習スタイルで指導をおこなっている学習塾

ico-recommend--orange.webp

浜ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目が行き届く「少人数クラス制」で学習し、疑問・質問は個別にしっかり対応
  • 通常授業以外もフォローする「浜ゼミメソッド」で成績向上を目指す
  • 「保護者会」「入試報告会」「進学講演会」など充実した進路指導で受験をサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある浜ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(17件)
※上記は、浜ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

後中学三年生になるにつれてとてもカリキュラムが多くなりとても充実した授業内容を受けることができるしかしとても費用が高くなっているが中学三年生になったら高校に入って勉強ができたり北辰対策や高校受験対策をとても一人一人に力を入れてくれってとてもとても良かったと思っている先生はとても優しい人が多いがトラブルがあり今は少なくなってしまっているが収入も受けている人は推薦すればわかるのでそこはとてもいいと思っているまた地元発祥の所なのでみんな通いやすくなっている

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分にやる気のある人ならばどんな塾にも通わなくてもいいと思います。集団で同じくらいの学力の友だちと仲良く一緒に頑張っていきたいと思うような人は入ることをオススメします。先生たちの年齢層も若く、相談しやすい環境でした。

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

英語の時間には文法の授業に加え、ALTの授業があるのでリスニングの力がつく。定期試験前には普段受けていない教科の対策授業や個別授業、自習ができ勉強の癖がつきやすい。また面談実施の際には詳しい授業態度の様子やその子に合った学校を薦めて貰えるので志望校を選ぶ選択肢が広がる。

もっと見る

朝霞校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良いと思います。
           
           
           
           
          
           
          
            
             
             
           
          
以上

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団では学校のように一人一人にきいて言って問題を一緒に解いていくという形もあったが個別では一体の状態です問題解説をしてもらいそのもう一人が解説している間に問題を解いてその後に丸つけをするという形になっていたらすぐに質問ができてとてもわかりやすい授業をしてくれたと思っている雰囲気はとても明るくて仲良い友達がいた後でも楽しかった

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一学期につき1度クラス分けテストが行われ、自分たちのレベルにあった3クラスにわけられる。クラスによって使う教材がかわり、小テストの内容なども異なる。どのクラスも生徒はみな真面目に授業をうけ、意欲のある人たちがほとんどだった。

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で講師がテキ
ストを解説。最後に生
徒が問題を解き答えを
出し解説をさせる形式。
           
講師と生徒の雰囲気作
りはきちんとできてい
る。        
          
             
以上

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

朝霞校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ぷろ、社会人のベテラン。小さいことから通っていま人もいたり頭がいい人が沢山いる。大学生アルバイトもたさんいてはなしやすくてとてもよかったとおもっている。講師は優しくてとても話しやすく接しやすくてとても生徒に対して分かりやすく教えてくれて良かったと思っている

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生から大人の方までさまざまだった。
教え方のうまいかたばかりでこどもたちもやる気が出る。また、毎回の授業で小テストを行ってくれる先生もいらっしゃったりして楽しみながら学ぶことが出来たのではないかと思う。

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ講師で、基本厳し
いスタンスで指導をし
ているが、わからない
部分はきちんと分かる
まで対応してくれる。
          
          
          
          
以上

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

偏差値別にクラスが分かれており夏期講習や春期講習などの時は三段階のレベルに分けそのクラスに合ったペースや内容をやって次のテストに備えてくれているまた授業内容は学校でやることもあるが学校でやらないことも教えてくれ人詳しく教えてくれてとてもわかりやすく学校のテストにも身が結びやすくなっていた

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一学期につき1度行われる北辰テストの過去問を使ったクラス分けテストを行い、その結果を元に3つのクラスにわけられる。そのため自らのレベルにあった授業で同じくらいの学力のみんなと授業を受けられるような仕組みになっている。

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本年間スケジュール
にのっとり遅れ無く進
める。学期毎にテスト
を行い成績別にクラス
を分ける。     
          
          
          
          
          
以上

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

じもとでとてもちかくかよいやすいとおもったから。かなとおもいたいけんしたらよかったから。また、先生がとてもいい人が多くとても分かりやすかったりいろいろなべんきょうしせつがあってよかった

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分たちに加え親どうしが仲の良い幼なじみが通っていて勧められたため体験をしてから入塾することになった

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

面倒見が良い事、成績提出後のアフターケアが良い事や高校説明会が塾でできる事から
有名塾よりも費用が安い

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩20分
住所
埼玉県朝霞市膝折町1-10-8 ヴィラアメニティー1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒一人ひとりに合わせた学習スタイルで指導をおこなっている学習塾

ico-recommend--orange.webp

浜ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目が行き届く「少人数クラス制」で学習し、疑問・質問は個別にしっかり対応
  • 通常授業以外もフォローする「浜ゼミメソッド」で成績向上を目指す
  • 「保護者会」「入試報告会」「進学講演会」など充実した進路指導で受験をサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある浜ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(17件)
※上記は、浜ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

後中学三年生になるにつれてとてもカリキュラムが多くなりとても充実した授業内容を受けることができるしかしとても費用が高くなっているが中学三年生になったら高校に入って勉強ができたり北辰対策や高校受験対策をとても一人一人に力を入れてくれってとてもとても良かったと思っている先生はとても優しい人が多いがトラブルがあり今は少なくなってしまっているが収入も受けている人は推薦すればわかるのでそこはとてもいいと思っているまた地元発祥の所なのでみんな通いやすくなっている

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分にやる気のある人ならばどんな塾にも通わなくてもいいと思います。集団で同じくらいの学力の友だちと仲良く一緒に頑張っていきたいと思うような人は入ることをオススメします。先生たちの年齢層も若く、相談しやすい環境でした。

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

英語の時間には文法の授業に加え、ALTの授業があるのでリスニングの力がつく。定期試験前には普段受けていない教科の対策授業や個別授業、自習ができ勉強の癖がつきやすい。また面談実施の際には詳しい授業態度の様子やその子に合った学校を薦めて貰えるので志望校を選ぶ選択肢が広がる。

もっと見る

朝霞校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良いと思います。
           
           
           
           
          
           
          
            
             
             
           
          
以上

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団では学校のように一人一人にきいて言って問題を一緒に解いていくという形もあったが個別では一体の状態です問題解説をしてもらいそのもう一人が解説している間に問題を解いてその後に丸つけをするという形になっていたらすぐに質問ができてとてもわかりやすい授業をしてくれたと思っている雰囲気はとても明るくて仲良い友達がいた後でも楽しかった

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一学期につき1度クラス分けテストが行われ、自分たちのレベルにあった3クラスにわけられる。クラスによって使う教材がかわり、小テストの内容なども異なる。どのクラスも生徒はみな真面目に授業をうけ、意欲のある人たちがほとんどだった。

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で講師がテキ
ストを解説。最後に生
徒が問題を解き答えを
出し解説をさせる形式。
           
講師と生徒の雰囲気作
りはきちんとできてい
る。        
          
             
以上

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

朝霞校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ぷろ、社会人のベテラン。小さいことから通っていま人もいたり頭がいい人が沢山いる。大学生アルバイトもたさんいてはなしやすくてとてもよかったとおもっている。講師は優しくてとても話しやすく接しやすくてとても生徒に対して分かりやすく教えてくれて良かったと思っている

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生から大人の方までさまざまだった。
教え方のうまいかたばかりでこどもたちもやる気が出る。また、毎回の授業で小テストを行ってくれる先生もいらっしゃったりして楽しみながら学ぶことが出来たのではないかと思う。

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ講師で、基本厳し
いスタンスで指導をし
ているが、わからない
部分はきちんと分かる
まで対応してくれる。
          
          
          
          
以上

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

偏差値別にクラスが分かれており夏期講習や春期講習などの時は三段階のレベルに分けそのクラスに合ったペースや内容をやって次のテストに備えてくれているまた授業内容は学校でやることもあるが学校でやらないことも教えてくれ人詳しく教えてくれてとてもわかりやすく学校のテストにも身が結びやすくなっていた

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一学期につき1度行われる北辰テストの過去問を使ったクラス分けテストを行い、その結果を元に3つのクラスにわけられる。そのため自らのレベルにあった授業で同じくらいの学力のみんなと授業を受けられるような仕組みになっている。

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本年間スケジュール
にのっとり遅れ無く進
める。学期毎にテスト
を行い成績別にクラス
を分ける。     
          
          
          
          
          
以上

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

じもとでとてもちかくかよいやすいとおもったから。かなとおもいたいけんしたらよかったから。また、先生がとてもいい人が多くとても分かりやすかったりいろいろなべんきょうしせつがあってよかった

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分たちに加え親どうしが仲の良い幼なじみが通っていて勧められたため体験をしてから入塾することになった

もっと見る

朝霞校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:細田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

面倒見が良い事、成績提出後のアフターケアが良い事や高校説明会が塾でできる事から
有名塾よりも費用が安い

もっと見る

朝霞台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩4分
住所
埼玉県朝霞市根岸台5-1-1 とみん銀行3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒の考える力を育む。算数文章題専門の学習塾

ico-recommend--orange.webp

学び処にこまる 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 文章題を可視化して解き方を考える
  • 塾に通って学ぶ「通塾コース」
  • Zoomを使った「個別サポートコース」
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩2分
住所
埼玉県朝霞市仲町2-2-43 大日屋ビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 北朝霞駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果的に成績は良くなったので行かせて良かったと思います。まだ1年生だったので勉強の正しいやり方がわからなかったのですが年齢、能力に合わせて教えてくれて子供も楽しく通えました。
進学校を目指していて厳しくしてほしい方よりは、勉強が楽しく出来るようになって欲しい方向けな気がします。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文式学習は個別対応と反復練習により基礎学力を向上させ、自主学習の習慣を育てます。小さな成功体験が自己肯定感を高めますが、教材の単調さや創造性不足、費用の高さが若干難点かもしれません。子供の特性に合わせた適用が重要です。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

キチッと必ず成績を上げたいという方には緩すぎるのであまりオススメできませんのでこの評価になります。
臨機応変に柔軟に対応してくれて他のことにも忙しい方にはオススメの塾です。
雰囲気もわいわい賑やかなイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子どもにはとても合っていて、とてもいいと思っていますし、下の子も通いたいと言えば通わせたいです。でもいつも評価は人によって違うと思っているので、普段から人に何かを勧めたいと思うことはありません。親子で仲良くしている子くらいには、一緒にやろうよって言えるかもしれませんが、今のところは言っていません。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数ですが近所の子が集まっているので顔見知りやお友達が多くわいわいしている印象です。
先生は厳しいので授業が始まると生徒はしっかり話は聞いていてしっかり切り替えて集中出来ている印象でとても良い雰囲気で勉強できていると思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかく教室は静か。
教室に入って、課題を受け取り集中して取り組む。採点して間違いを直して100点になるまでやり直し。
宿題も提出し、同じように間違いがあれば直しをする。
終わった人から帰宅。
約1時間程度の滞在期間。
おしゃべりするひともなく、静かな雰囲気

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間はきっちり決まっているわけではなく、無理のない範囲で勉強できたと思います。
他の習い事をしてる子も多いので融通が利きます。
体調不良でお休みしても他の日に実習室を貸してくれます。
先生は3人だと思いますがみなさん若い印象です。
若いけどしっかりしていて頼りがいがあり、子供達にも人気です。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導なので、それぞれが自分のやるべきことをこなして、終わったら先生に提出して、100点になるまで直してから帰ってきます。一回で100点を取ったら壁に貼ってもらえるそうで、初めて貼ってもらえた時はうれしそうに教えてくれました。学校の近くなので同級生も多く通っていて楽しそうです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生と若い先生がいてバランスが良いと思います。
人数が少ないのでたまに体調不良などで講師の先生がお休みする事があり、その時は休校になります。
フレンドリーだけどしっかり切り替えてくれるのでメリハリのある授業ができています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文公認で安心できる
メールでこまめに連絡をくれる
個人なので身近に感じる
教えるというより見守るイメージ
分からないところは聞きにくるまで待つイメージ
生徒の自主性を重んじるイメージ
ベテランなので安心できる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親切で一人一人をみてくれます。
若い先生が多いと思いますが、しっかりしていて人気です。
時代的にあまり強く怒れないと思うのでヤンチャな子は野放しになってしまっているのが少し気になります、、。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

指導中はみたことはないですが、子どもに聞いた感じだといつも優しくほめてくれるので、公文に通うのを少しも嫌がらないで楽しんで通ってくれています。クリスマスの時期などはちょっとした文房具をプレゼントしてくれて、子どもも喜んでいます。半年に一回くらい親も面談があって、今の勉強の進み具合や、こういうことがありましたっていう話を聞かせてもらいます。そのときもニコニコしていてとてもやさしいイメージです。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個人に合わせてくれますがちょうどよくついて行けてると思います。
学校の勉強より3ヶ月〜6ヶ月早い内容で、先にやっているので学校での授業がわかるのが嬉しいらしく、勉強を楽しく進められています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数
算数は計算がメイン。反復して回答する
間違いを直し、繰り返し学習。
とにかく数をこなして計算を体で覚えるイメージ。
少しずつステップアップするので無理がない。壁にぶつかると量を減らして調整する。
国語
漢字と読解がメイン。長文対策になる。
課題図書など、学校で習うものと同じなので予習復習になる。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教材はとても分かり易くまとまっており見やすく子供も楽しく勉強できています。
1年生の頃は簡単すぎて少し心配になりましたがしっかり一人一人に合わせた内容をしてくれるので良かったです。
学校の授業よりも半年ほど早い内容だと思いますが、ちょうといいと思います。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて進めてくれるので、あまり先生の話を聞かないタイプのうちの子でも繰り返し繰り返しを重ねることで、少しずつ進歩しています。算数は計算がミスなく早くできるようになって、国語はすすんで読書をしない子ですが、たまに公文の宿題にでてきたお話を全部読みたいと言ってくれるので、本を読む機会につながってうれしく思っています。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人見知りの娘なので、家から近くてお友達もいた為決めました。講師の先生が優しくわかりやすい授業をしてくれると評判が良く、成績が上がった子が多いと聞いたので。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい。
学童から通える。
学童が一緒の友達と一緒に通える。
祖母の勧め。
親も通っていた。
家庭学習が基本で学習の癖がつきやすそう。
勉強量を調整できる。
集中できる。
先生が信頼できる。
子供のやる気を出させてくれそう。

もっと見る

朝霞本町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからです。学区内にあるので同じ学校のお友達が多く楽しく通えています。
周りのお友達からの評判が良かったので決めました。

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかったため

もっと見る

朝霞岡教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武東上線朝霞駅から徒歩21分
住所
埼玉県朝霞市膝折町1丁目10-10 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

北朝霞駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

北朝霞駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

北朝霞駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください