


※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 96%
個別指導の明光義塾のおすすめポイント
学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
良い
生徒/週3日/目的:大学受験





回答日:2025年02月21日
気になる
生徒/週3日/目的:大学受験





回答日:2025年01月13日
積極的な人にはおすすめだけど恥ずかしがり屋の人にはおすすめできない。自分に合わせてくれることが余計に授業のスピードを落としてると思う。先生にも当たりはずれが多い。待っている時間が多々あった。外がうるさい。
もっと見る
- 最寄駅
- 宇都宮線栗橋駅から徒歩5分
- 住所
-
埼玉県久喜市栗橋東2-8-11武州ビル 2F
地図を見る



※上記は、進学塾サインワン全体の口コミ評価・件数です
40年以上の伝統を持つ埼玉県の進学塾、充実の講師陣と実績で志望校合格を実現



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 映像授業 / 自立学習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
進学塾サインワンのおすすめポイント
40年以上の指導実績と独自の埼玉公立難関校対策で、志望校合格をサポート
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年03月06日
先生方がすごく寄り添ってくださりとても楽しかったです。自習室も使いやすく少人数の教室なので塾のメンバーとも仲良く切磋琢磨して自分を高め合うことができて志望していた高校に合格することが出来ました。各先生のおかげで偏差値が上がりました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
何度か三者面談をしたが、私には先生の熱意が感じられなかった。全体的にゆるいと感じた。合格したから言えるのかもしれないが、塾のお陰で受かったような気はしない。本人もそう感じていた。遠くても違うところがよかったかな。
もっと見る
- 最寄駅
- 宇都宮線栗橋駅から徒歩4分
- 住所
-
埼玉県久喜市伊坂北1-4-5
地図を見る




※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績



目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 93%
ITTO個別指導学院のおすすめポイント
教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年04月07日
学校の授業では、分からない問題が出てきた時にそのまま先に進んでしまいますが、子供が通っている塾は個別学習塾なので、『わからない』と言いやすい雰囲気もあり、わからない問題を理解するまで教えてくれます。
先生も優しく穏やかな先生がいるので、楽しそうに通塾しています。
宿題もあるので、自宅での勉強習慣が少しずつ身に付き始めています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年05月13日
提案がお金がかかることが多いのでお金に余裕がある家庭だったら★3だが、普通家庭ではなかなか増やせないので微妙です。もう少し自習しやすい環境が整っていれば塾で勉強できるのでもう少し自習環境が整っているところのほうがオススメです。
もっと見る
- 最寄駅
- 宇都宮線栗橋駅から徒歩12分
- 住所
-
埼玉県加須市北下新井1-3-8
地図を見る


※上記は、せいらん舎全体の口コミ評価・件数です
「少人数限定」だからこそできる指導で生徒自ら勉強に取り組める力をしっかり伸ばす
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
せいらん舎のおすすめポイント
少人数限定だから教科別熟練度別クラス編成で実力に合わせた「わかる授業」
- 最寄駅
- 宇都宮線栗橋駅から徒歩3分
- 住所
-
埼玉県久喜市栗橋中央1-12-12
地図を見る
よくある質問
-
栗橋駅で人気の個別指導の塾を教えて下さい
- A. 栗橋駅で個別指導の人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 栗橋教室、2位は進学塾サインワン 栗橋伊坂校、3位はITTO個別指導学院 加須北下新井校です。
-
栗橋駅の個別指導塾は何教室ありますか?
- A. 栗橋駅の個別指導で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年05月23日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
栗橋駅周辺の個別指導の塾の調査データ
栗橋駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている栗橋駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は27%が30,001円~40,000円、小学生は23%が10,001円〜20,000円でした。
栗橋駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている栗橋駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は28%が週1回、中学生は39%が週2回、小学生は44%が週3回でした。
栗橋駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている栗橋駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は68人が高校3年生、中学生は222人が中学2年生、小学生は102人が小学5年生でした。
「最高だった」にした理由は、苦手分野の対策をしっかりしてくれたからである。私は数学や理科が苦手だったが、問題集を何度も解き、間違えた問題を先生と見直すことで苦手意識がだんだん無くなってきた。また、塾に行くことで受験に対する不安を解消することができ、精神的に安定した。塾の先生が受験直前までサポートしてくれたおかげで本番を迎えることができたと思う。
もっと見る