全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
蓮田市
数学の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は蓮田市の検索結果です
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導
スクールIE 編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
蓮田市にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
先生も優しいし話しやすいしわかりやすい授業でとても良かったと思います。
駅からも近く通いやすかったです。
塾の中もいつも清潔感があってとても居心地が良かった。
先生がお菓子をくれたりする時があってそういう時がとても嬉しかった。
受験に受かった時は自分が受かったかのように喜んでくれていた。
もっと見る
塾の総合評価
家からも通いやすくて嫁さんの実家から近いということもあり安心できました。先生の指導もよかったようで本人も理解しながらまじめに勉強に取り組めたようです。志望校にも校合格できたので本人も喜んでいました。
もっと見る
塾の総合評価
先生が優しく親身になってくれるので勉強が嫌いな人も塾に行きたいと思うし、勉強が楽しいと思えるのでとてもいいと思った。集団だとなかなか質問するタイミングなど無いので個別があるのはいいと思った。個別は、先生に質問できるし一緒に問題を解いてくれるので分かりやすく苦手を克服するのにはよいと思う。
もっと見る
塾の総合評価
私はこの塾が大好きです!
まず自分にとてもあっていた気がします。
時間にルーズな私をしっかりと叱ってくれて、自習室をずっと使って真剣に勉強しているととても元気よく励ましてくれたり、褒めてくれたりしました!とても大好きです!
もっと見る
アクセス・環境
最初は挨拶からして少し雑談をしてから宿題の確認をしたりする。
その後宿題をみてもらって出来てないとこや難しいとこは解説をしてもらった。
その後やる内容の授業をして練習問題を解いたりして丸つけをして先生に見てもらって解説をしてもらう。
終わる時間には日誌を生徒一人ひとりにかいたりする。
質問しやすい雰囲気だった。
もっと見る
アクセス・環境
集団授業や個別授業など別れており、個別だと先生ひとりに生徒2人制度なので分からないところがあればすぐ聞けるのでよかった。先生も親しくしてくれて勉強しやすい雰囲気だった。授業の最初に復習テストなどを行い、分からないところはもう一度確認をしてくれたり、分かるまで一緒に問題を解いたりと生徒が納得するまで教えてくれたので苦手を克服することができた。
もっと見る
アクセス・環境
とても柔らかい雰囲気でした。
個別とは言っても、周りの子達も授業を受けているので、1人だけじゃないんだと思うことできて、やる気がもくもくと湧いてきた気がします!!!!
とても柔らかい雰囲気でした!!!!!!!
もっと見る
アクセス・環境
集団授業でも双方向での授業もどちらも準備されていて、和気あいあいととした雰囲気ですぐに慣れることができた。授業中うるさくなることがなかったので、集中して勉強できていた。ライバルもできていたので、勉強の熱も入っていた、
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
講師陣の特徴
面白い先生がたくさんいるし、どの先生の教え方も分かりやすかった。
テストの結果で落ち込んでいてもポジティブに考えてくれて、次頑張ろうなどという気持ちになれた。
あんまり人と話すのが得意ではないけど積極的に話しかけてくれたり、同じ趣味を持つ先生とはたくさん話すことができた。
いい先生ばかりで通いやすかった。
もっと見る
講師陣の特徴
優しくてとても親身になってくれるのでとても勉強がしやすく、先生とのコミュニケーションもとれるので楽しく授業が行えた。そして塾に行くのも楽しみになりいい時間が過ごせたと思う。説明も分かりやすいので成績も上がり勉強が楽しくなったのでとても嬉しく兼楽しく授業が受けれた
もっと見る
講師陣の特徴
とても優しい方が多かったです。
全員大学に通っている大学生でした。
分からないところがあると細かく教えてくれたのが助かりまくりました。。。
少し時間にルーズなところがありました。。
女の方が多かったです!!!!
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランの先生も新人の先生も両方いて選べるのがよかった。自分に合った先生に会えるので勉強のはかどりも良かった。理解力もすぐについた。勉強のペースが良くなった。ベテランの先生のサポートがとても良かった。わからないところを瞬時に判断して対応してくれていた。
もっと見る
カリキュラムについて
一人ひとりに合わせてくれたカリキュラムだと思いました。
英検が近い生徒には解き方のコツなども教えてくれていたり、入試が近い時はたくさん過去問を解かせてくれたりした。
入塾する時に自分がどこができてないかを確認するテストがあり、できてないとこやその子の性格に合わせて授業が組まれていた。
もっと見る
カリキュラムについて
半年に1度?ぐらいにテストがあり、苦手分野を絞り出しそこを徹底して苦手を克服したり、夏期講習や春季講習など今の自分に必要なコマ数を設定してくれて今までの復習をしたり苦手分野を徹底的に勉強したりしていた。そして、定期的にアンケートの実施があったので生徒に合わせた教師を選んでくれたりと生徒優先にしてくれてとてもよかった
もっと見る
カリキュラムについて
授業は、先生が自分に合った塾特製のワークを持ってきてくれてそれを解いて、それを時終わったあとに答え合わせして、できてなかった所を丁寧に教えてもらうという形でした。
最初はボロボロでしたが、何度か似たような問題を持ってきてくれたのでスラスラ解けるようになりました
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムが普通から難しいのもあって、それぞれに合わせて選べたのでよかった。ただカリキュラムが難しくなることに金額が上がるので、そこが少し厳しかった。費用面ではかなり厳しいところもあったが、カリキュラムが細かく分かれていたので、ここに合わせた選択ができていた。
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近く、友達も通っていたから。
評判もよかったから。
団体塾よりも一人一人に対応して教えてくれる個別塾が良かったから。
もっと見る
この塾に決めた理由
友達の紹介で入ったけど、先生も親身になって教えてくれてとてもいいと思ったから。そして、成績が上がるように協力してくれたから。
もっと見る
この塾に決めた理由
友達が大勢スクールieに通っていたため。また、体験授業をした時にとても分かりやすく教えてもらったり、楽しく授業ができたため。
もっと見る
この塾に決めた理由
自宅から近かったから、夜遅くに終わっても帰って来れそうだったから。塾講新先生が有名だったから、他の友達からの口コミが良かったから。
もっと見る
蓮田市にあるスクールIE
ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
蓮田市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
総合的にみて、自身の性格とても合っていた塾だった。学校でついていけない子、自分のペースでやりたい子などはこちらの塾が合っていると思う。しかし、反対に負けず嫌いな子や誰かと競争して自身を高めたい子には向かない塾だと思う。私にはとても合っていて、通うのが楽しかった塾です。
もっと見る
塾の総合評価
他の塾にはない、先生の熱量、子供に対する愛情が感じられた。
先生のお陰で気付いたら、子供、親も勉強に対する熱量も上がっていました。
塾はもう卒業しましたが、勉強法はいまでも忘れずに継続しています。
そのお陰で成績が上がり続けています!
本当にありがとうございました。
もっと見る
塾の総合評価
先生がとても親切でした。子供に寄り添って指導していただき、感謝してます。体調が悪い時などは、振替が出来るので、助かりました。先生も同じ方がだいたい担当してくれるので、子供も安心して、通えたと思います。
もっと見る
塾の総合評価
塾は不満な点がなく、塾の講師や塾長が話しかけやすい人で質問をいつでも聞いてくれて回答をいつも早くしてくれていたから
世間話をしたりして話の合う人が多くいて楽しかったから。人柄の良い先生たちが多くて豊かになったから
もっと見る
アクセス・環境
・一人の先生で一人から二人の生徒を同時に教える。
・最初に宿題の確認と、解説をする。
・それからテキストを中心に、まず解説をしてから問題演習、そしてその問題の解説という順番で授業が進んでいく。
・その時期によって変わる。
もっと見る
アクセス・環境
個別指導
先生1人に対し生徒2人
若めの先生がうちの子は教わりやすかったと言っていました。
うちの子はゆっくりなので、合わせて頂き親身に優しく教えていただいたそうです。
授業時間ぎっしりと出来ない所は分かるまで何度も教えてもらったそうです
もっと見る
アクセス・環境
個別指導
雰囲気は和気藹々としており質問がしやすかったり、世間話をしたりしてとても居心地の良い空間だった
宿題のチェックをし、その日のやる範囲のポイントを説明しており、問題演習にはいり、直しをしてその次の範囲に移るという流れだった
もっと見る
アクセス・環境
2対1の授業で、先生1人につき生徒が最大で2人で授業を進める。自分の場合は、時間帯にもよるが、先生1人に生徒1人のマンツーマン授業が多かった。まず、宿題のチェックから入って、間違えている問題は、その都度解説。その後、テキストの続きをしていく。まず、重要なポイントの解説をする。その後で、問題演習をして、力をつけていく授業だった。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
講師陣の特徴
基本的先生は大学生のアルバイトで、塾長(正社員)も普通に授業をやる。私は基本的に塾長に教えてもらっていたが、大学生の先生でもマニュアルがあるようなので、特段教え方に差はなかったように感じる。授業以外でも和気あいあいな雰囲気。
もっと見る
講師陣の特徴
熱量のあるベテラン教師でした。
親身に相談に乗ってくださり、定期的に面談で本人の課題をアドバイスをして頂き、親子共々勉強に対するやる気を出させてくださった。
そのおかげで学校や北辰テストの成績も上がりました。
もっと見る
講師陣の特徴
講師は文系理系問わず大学生が多く、塾長がその企業の社員で全教科教えることのできる人で質問をすれば早いスピードで回答が得られることができ、世間話を聞いてくれたりして、オンオフのスイッチがちゃんとしている人だった
もっと見る
講師陣の特徴
大学生の先生もいて、距離が近く、勉強のこと以外の、大学の話なども気兼ねなく話せる先生が多かった。自習中も気にかけてくれて、様々なことを教えていただいた。また、先生によって文系・理系などの得意分野があるため、専門外のことは教えるのが大変なのに、質問したらなるべく分かりやすく教えようとしてくれた。
もっと見る
カリキュラムについて
基本的にその生徒さんに沿ったカリキュラムになる。テストが近ければ、テスト勉強やワークの分からないところを教えてもらっていた。受験生になると、志望校の過去問や模試の解き直しなどを中心的にやっていた。その人に合った教え方をしてくれる。
もっと見る
カリキュラムについて
うちの子には普通レベルでした
その子に合った授業内容だと思います。
定期テストでの結果を元に、出来ている所や出来ていない所を分析し、親身に教えてくださいました。
また家での勉強法なども教わり勉強がしやすかったと言っていました。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムのレベルは普通レベルで授業スピードは適切だった
学校の予習や、復習に力を入れていた
高校受験に向けての公立入試問題の過去問演習などをしたり公立高校入試のための問題分析など
定期テストや北辰テストの自己採点をし、自分の改善点を見つけて改善点をまとめた
もっと見る
カリキュラムについて
個人のペースに合わせて進めてくれる。基本的には、塾用で購入するテキストで進める。しかし、テスト前などになると、学校の教科書や、ワークなどで分からないところがあると、わかるまで教えてくれる。春季・夏季・冬季講習などの時は、普段受講している教科以外の、国語や理科、社会なども受講することができ、全体的に学力向上が向上した。
もっと見る
この塾に決めた理由
私はあまり集団の中で勉強をするのが向いていないとの考えで、個別指導がある塾に入塾を決めました。また、体験ですごくわかりやすかったため。
もっと見る
この塾に決めた理由
成績がよくないので塾を探していた所、ポストにチラシが入っていて無料体験が出来ると書いてあった為、本人と相談し受講した所、やる気になった
もっと見る
この塾に決めた理由
授業がわかりやすかったから
先生が常にいるため質問がしやすく、理解しやすかったから
個別指導で一人一人に丁寧に教えてくれるから
もっと見る
この塾に決めた理由
集団の塾では、学校の授業と同じになってしまい、理解することができないため、個別指導塾が良かったから。また、体験で教えていただいた先生の教え方が良かったから。
もっと見る
蓮田市にあるナビ個別指導学院
個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
蓮田市にある個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾の総合評価
先生の教え方が上手かったのと先生のお話が面白かったので塾に行きたくなりました。個別なので分からないところとかを先生に聞きやすかったです。塾の雰囲気もとても良かったです。自習室としても使えるので授業よりちょっと早く来て自習したりできて良かったです。
もっと見る
塾の総合評価
塾の総合評価はあまり良くないです。
理由は先生がコロコロ変わるところと、テキスト通りにしか進まないので学科末テストなどに役に立たない。結局なんのために通っているか分からない。高校受験がとにかく不安。テキスト代も高い。いろいほ買わされて高い
もっと見る
塾の総合評価
志望校に合格できたのが大きな理由。実際に成績も上がっていたし、個人塾の中でも自分に合っている塾だろうと考えているから。褒めることをベースにしてやってくれるので、受験期も気に病むことなく、自習室もたくさん利用して、勉学に励めた。友達も多く通っていてみんないい感じって言ってたし、店舗?が色々なところにあるのも利点で、周りに進めることも出来ると思ったから。お金面では家庭に迷惑をかけてしまったが、結果をしっかり出せるよう、サポートしていただいたので大変満足だ。
もっと見る
塾の総合評価
まずは、学習習慣が身についておらず、学校の定期テストすらもままならないお子さんにはオススメ 個別の指導なので、その子の理解度に合わせて進めてくれていると思う 質問しやすい、講師陣が若くて、ある意味お兄さんお姉さんのようで、親しみやすいのだと思う 宿題も無理ない量 まずは半強制的に勉強する時間を確保すると言うレベルで 予習中心なので、学校の授業に対してやる気がでてきて、結果、気持ちの上でもずいぶん助けられていると思う
塾長が丁寧に見てくれている
もっと見る
アクセス・環境
雰囲気は先生が若すぎて少し不安。学期ごとに先生がコロコロ変わる。テストプラス30点保証だったのは最初の一回なのでその後は基本のテキスト通りの勉強だし、授業は45分なのにいつも時間があまってその時間内に宿題をやってきてしまう。なんで時間が余るのか、、時間通りやってほしい。
もっと見る
アクセス・環境
先生からテキストをなぞりながら、説明があって、その後実践問題という流れで、やりやすかった。自分に合わせた、また、学校のテスト範囲や授業進度に合わせて進めてくださっていたので、とても満足していた。授業の最初に小テストがあり、その為に復習をしていたので定着させやすくてよかった。雰囲気もリラックスしつつも集中する時はして、やりやすかった。
もっと見る
アクセス・環境
毎回、理解度確認テストがある 大体5問程度だそう そのうち2問、間違うと補習(別日で無料)になる 授業の流れとしては、基礎の説明、基礎問題、練習問題→宿題で練習問題、応用問題→次回の授業の頭で前回確認テスト 先生は面白く質問しやすそう
もっと見る
アクセス・環境
季節講習に力を入れており、受講料が安くなる特典もあることから、今後も活用したい。どの学校に標準を合わせるか色々試行錯誤したので少々無駄もあったように思いますが、結果的には一番効率的に選んでくださいました歴史のある予備校なので今までの情報が蓄積され傾向と対策が的確に指導してもらえた。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
先生は大学生なのか若くて、学期ごとや夏期講習、冬季講習やらのたびに先生がころころかわるので、人見知りの子供がせっかく仲良く話せるようになってもすぐ先生が変わってしまって毎回残念に思っている。若すぎて大丈夫か不安になることもあるし、質問もテキスト通りという感じ。
もっと見る
講師陣の特徴
大学生が多かったので、話しやすさや雰囲気はよかったが、ときどきわかりにくい先生もいた。中 1、中2の時はコロコロ先生が変わって、やり方も少しちがかったので慣れるまで少し時間がかかった。しかし、中3の時には先生が安定し、自分の担当に不満はなく、もし不満があった場合は変更を申し込めたので良いてんだと思った。
もっと見る
講師陣の特徴
プロかどうかや、経験歴などまではわからないが、殆ど若い先生のよう お兄さんお姉さんのように感じるせいか、質問しやすそう 子供達親しみやすいようにするためか塾側で講師にあだ名をつけている 塾長がとても丁寧に全体を見ているのか、生徒さんをよく見ているようで、何人か知っている名前を言うと、キャラクターまで把握していた 我が子も授業の様子など、折に電話でお伝えいただいている
もっと見る
講師陣の特徴
やはり可能ならばプロの講師からの指導をおすすめしたい。褒めるのがうまく子供が調子づいて学習できた。何度も繰り返し教えており、一人ひとりの生徒に寄り添って対応していた。最初はお互いに戸惑いましたがこちらの事情を説明したら親身になって色々と調べてくださりだんだん内容の濃い授業になったように思います
もっと見る
カリキュラムについて
森塾のテキスト通りにしか進まない。学校の授業より早く、予習にはなっているかもしれないが結局学校でやる時にはすでに忘れてしまっていることが多く、テスト勉強でまたやり直しになる。それを塾で聞かれいへばいいのだか、質問できる雰囲気ではない
もっと見る
カリキュラムについて
定期テストに合わせて勉強を勧められて満足していた。進度が生徒それぞれに合わせられていて、そこがメリットでもあり、デメリットであるとも感じた。たまに先生によっては定期テストまでに範囲が追いつかず、後半の方はだいぶ詰めて授業を進める時もあった。しかし大体の場合、きちんと範囲が終わり、練習問題も多めに解けて満足していた。
もっと見る
カリキュラムについて
レベルとしては普通だと思う 公立学校の定期テストであれば70〜80点程度が取れる内容だと思う 授業で基礎の説明、基礎問題、練習問題→宿題で練習問題、応用問題→次回の授業の頭で前回確認テスト
基本的にテキストに沿って進めていけば理解できる
もっと見る
カリキュラムについて
在塾中にAIタブレットが導入されましたが、小学生カリキュラムには未対応でした。ぜひ小学生向けカリキュラムの充実をしていただき、中学受験にも強いトライさんを目指してください。総合的にも良く指導してもらえている。個別指導の特長を活かして今後も指導してほしい。 授業に集中できるような環境で本人は自宅や図書館で勉強するよりも集中して勉強に取り組めたようです
もっと見る
この塾に決めた理由
子供が人見知りなので個別塾を探していたところ、駅前で何個か体験や話を聞いてテストプラス30点保証と書いてあったのでここに決めた
もっと見る
この塾に決めた理由
個人塾が良くて、体験に行ってみたところ、自分に合った学習方法、先生との相性などからこの塾に決めた。テキストもこの塾独自のもので、わかりやすく、成績も上がりそうだと思った。駅チカで通いやすく、自習室もあったので決め手となった。
もっと見る
この塾に決めた理由
体験の時に、使用するテスト、料金、を明確提示してくれた どのように受験にたいして対策をしていくのかをとても丁寧にわかりやすく説明があった
もっと見る
この塾に決めた理由
先生が優秀で、周りの生徒のレベルも高いという噂をままの友達から聞いていたので、一度体験に行って、そこでいいなと思ったから。
もっと見る
蓮田市にある個別指導なら森塾
スクール21 編集部のおすすめポイント
- 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
- 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
- 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる
蓮田市にあるスクール21の口コミ・評判
塾の総合評価
先生の質が高い。学生が講師じゃないこと。生徒ごとに対応を変えてくれるので過ごしやすい環境が整っている。勉強面でのサポートが手厚い。質問に行きやすい環境が整っている。塾周りが明るくて遅くなってもある程度安全だと思う。自習プリントも用意されていて定期テスト対策もしやすい。
もっと見る
塾の総合評価
最初は最低保証が川口北高校だったのが、県立浦和高校に合格するまでに、1年間で成績があがったことは素晴らしい結果でした。
1年かけて、じっくり成績を伸ばしていくカリキュラムは素晴らしいです。講師も素晴らしいです。
もっと見る
塾の総合評価
慌てて探しましたが、今のところ非常に娘にあったよいい塾だと思います。もう少し苦手科目に力を入れて克服方法などもアドバイスいただけたらさらにいいのこなと思う。まずはどこに通っても本人のやる気か1番重要だとは思います。
もっと見る
塾の総合評価
最終年度追い込みが足りず、第一志望に合格出来なかったので、塾の方針が正しかったのか疑問が残ることになった。もう少し違うやり方があったのかもしれないと後悔がある。今となっては分からないが、違う塾に通っていたら、違う結果だったのかもと思う事がある。
もっと見る
アクセス・環境
集団授業だけど聞くだけの授業ではなく答える場面もあった。やってきたワークの内容を確認したり小テストを実施したり細かく力試しをさせてくれた。月に一回塾内テストがあり、偏差値や順位も張り出されるため頑張った。復習にも使えてよかった。学校の定期テストも報告して、その順位や点数がいいとそれも張り出されるので嬉しかった。
もっと見る
アクセス・環境
集団での指導ですが、わかりやすく丁寧に、そして明るい雰囲気での学習環境だったと思います。授業と弱点のフォローアップを繰り返すやり方で、落ちこぼれが出ないようなカリキュラムだったと思います。定期的な面談がモチベーションアップになったと思います。
もっと見る
アクセス・環境
中学校のように講師から指名されて答えたりと、いい緊張感の中で授業が行われている。いつも同じクラスの友達と受けているので、仲良くなり、一緒に頑張ろうという気持ちが強くなった。個別指導にはないいい影響だと思う。
もっと見る
アクセス・環境
少人数制で、講師との距離が近く質問しやすい雰囲気です。板書を使って丁寧に説明してくれるため理解しやすく、周りと競い合いながら集中して学べる環境です。最高に楽しかったですめちゃめちゃめちゃめちゃ楽しかった
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500000円程度
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る
講師陣の特徴
大学生が講師をしている塾に通っていた友達は、先生との距離が近くLINEを交換している友達もいて、それは良いものなのか勉強の環境に必要なものなのかと思っていたから、社員さん?大人が雇用されているこの塾を選んだ。質問に言ったらわかるまで丁寧に教えてくれるし、時間を過ぎてしまって謝っても問題ないと快く教えてくれた。受験前で不安なときは現実と向き合わせてくれて鼓舞してくれてすごく心強かった。休み時間は程よく雑談ができて授業が楽しかった。生徒と先生のスペースが分かれているから質問に行きやすかった。
もっと見る
講師陣の特徴
御三家メインの塾なので、先生のレベルも高く、安心して、通うことができました。使用教材も、ハイレベルなのでそれに見合った講師がいたと思います。定期的に面談がありましたが、わかりやすく丁寧に説明をしてくれましたので、直近の目標達成と最終の志望校合格までの流れができていました。
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランの講師が多く、授業に慣れていて、説得力があり頼れるとのこと。今までの講師は大学生が大半で、分からないところを質問してもあやふやな答えだったりして、不安を感じることがあったので、現在満足しているよう。
もっと見る
講師陣の特徴
講師は熱心でわかりやすく教えてくれます。質問にも丁寧に答えてくれるので理解が深まり、やる気も上がりました。生徒一人ひとりをよく見てくれる点が魅力です。とても分かりやすくて楽しかったなめちゃめちゃめちゃめちゃ楽しかったと思います
もっと見る
カリキュラムについて
県内御三家を目指せるレベルの授業であったと思う。カリキュラムが新しくなって教科の選択が厳しくなったと聞いたが私が通っていたときは授業の選択ができてよかった。定期テスト対策もやっていたらしく、(私は受験直前の入塾なので受験対策しかしていない)友達は点数が上がって良かったと言っていた。
もっと見る
カリキュラムについて
集団での指導ですが、弱点を洗い出し、生徒ごとに強化するカリキュラムができていたと思います。とにかく御三家に特化したカリキュラムが子供にあったんだと思います。
高いレベルの教材もわかりやすく丁寧に指導してもらいました。
もっと見る
カリキュラムについて
課題が多めで、確認テストも頻繁に行われている。数学は夏前に中3までの範囲を終わらせているようで、娘もまずはそこまで追いつくように予習して、通っていた。秋以降受験対策に力を入れられるので非常によいと思う。
もっと見る
カリキュラムについて
レベルに合ったカリキュラムが組まれていて、基礎から応用まで段階的に力をつけられます。定期的なテストや復習もあり、学習の定着をしっかり確認できるのが良い点です。良かったですめちゃめちゃめちゃめちゃ分かり易かったです
もっと見る
この塾に決めた理由
家から近かったから。同じ学校の生徒が少人数しかおらず過ごしやすかったから。周囲の頭が良くて上を目指さなくてはならなかった私にとって良い環境だったから。口コミが良かったから。先生と生徒の距離が近くなくて適切で良かったから。目指したい学校のレベルと合っていたから。
もっと見る
この塾に決めた理由
家が近い
もっと見る
この塾に決めた理由
それまで個別指導に通っていたが、思うように成績が上がらず、夏からこちらに変更。娘には集団指導の方があっているよう。
もっと見る
この塾に決めた理由
講師の質が高く、面倒見が良いと評判だったからです。学習環境も整っていて、自習室が使いやすく、質問にも丁寧に答えてくれるため、自分に合っていると感じました。
もっと見る
蓮田市にあるスクール21
NO STUDY学習塾 編集部のおすすめポイント
- カフェを参考にしたインテリアの学習空間!
- 全教科1対2または1対3の個別指導
- 英検漢検コースやロボット教室も併設