![01.webp](/assets/img/ico-flag-01.webp)
![体験授業あり](/assets/img/ico-check--green.webp)
北葛飾郡杉戸町にあるスクール21の口コミ・評判
とても良い塾です。
受験合格という事実だけでなく、そこまでの道筋の中に仲間と協力する事、励ましあうこと、ライバルとして戦うこと、お互いの頑張りを認め合うこと…たくさんの事を学びとったと思います。
何より豊富な知識とデータから作られたテキストや先生方のサポートが素晴らしかったです。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
確かに偏差値は上がる。ただ集団授業はそれ程手厚くはないらしい。個別は指導料が高いだけあって必ず偏差値は上がる。
入塾するなら個別指導がお勧め。
他の塾の個別は2〜3人の子に対して1人の先生なので、解らないと聞き難いらしいが、この塾は完全個別で1対1で見てくれるなんて
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
狭い町内にたくさんの塾があるのでその中でも昔からある老舗の塾です。全国チェーンの有名店だけに先生の質や塾の内容は良いと思います。立地条件も悪くないのでこれから塾を検討している方はぜひ体験もやってるので行ってみてほしいです。
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
中学生になってすぐに高校受験対策として通わせ始めました。県立の高偏差値高校をターゲットに絞って指導していただいていますが、オリジナルテキストは保護者の目から見ても分かりやすく、専用のネットで学習状況が一目で分かるようにしているので、親子で連携して受験を目指せます。
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
同じレベルの子がそろうので、授業も進み不満はありませんでした。みんな仲が良かった。
講義形式でした。
コロナの中だったので、体調不良や希望すればオンラインでも対応してくれてありがたかったです。
空き教室は自由に使って良く、夏期講習の後など残って勉強出来ました。
わからない事もすぐ聞ける雰囲気で、塾の中はいつでも和気あいあいとしていました。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
学校の教材を一度自分で解いてから、分からなかった部分をもう一度解いて、何処が分からなかったのかを先生に話して、解らない部分を説明して、再度問題を解いてから理解している様なら類似問題を再度数問解いて、理解度を見る
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
子供同士が楽しく学べるように工夫していると思う。地元の子が多いので友田氏同市で通ったり弁筐して切磋琢磨できるのはとてもいいと思う。授業の流れは子供にきいていないのでわからないけれど楽しく通えているというので満足している。
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
授業の形式は集団授業であったが、学力によってクラスが分かれていたので、自分のレベルにあったじゃを毎回受けることができてきた。流れについても復習をメインに新しい知識を入れていくという形式だったので、自分の息子にぴったりの授業ですあった.
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円ほど
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:54万円
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
とても親身になってくれ、知識も豊富で息子の質問に的確に答えをくれて信頼がありました。
フレンドリーで優しく、お兄さんのような存在だった印象です。
でも、キチンとアドバイスをくれる。
浦和高校出身の先生もいて、話を聞けたり良い刺激になったようです。
中にはハズレの先生も若干いて、夏期講習などは当たらないように…と祈っていました。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
大学生のアルバイト先生と社員の先生が居るが、個別なので学生先生が付きっきりで指導する。授業終了後にやった内容を学生先生が塾長に報告する。塾長が報告を受けて偏差値を上げる為の指導方法を考えてくれるので、大学生アルバイトであっても全く問題なく、指導してくれる。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
若い先生が多いがわかりやすく丁寧なので教え方はうまい。長年この地域で活動している塾なので信頼はあるのかと思う。先生の質はほかの塾を知らいないのでどのくらいいのかは不明だけれど子供は楽しく通えているので万蔵できると思う。
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
講師については、どの教科についてもとても分かりやすく授業を進めてくれていたので、少しずつであったが、成績表が上向きになっていき、最終的には第一志望校に合格することができた。質問にもしっかりと的確に回答してくれていたので、信頼感のある講師が多かった。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
良いと思います。
しっかり間に合うように計算されていて、その通りにしっかりと進み困ることはなかったです。
浦和高校は学校選択問題があり、対策が必要と考えていましたが、親だけでは到底知り得る事のないデータを分析されていると思います。
下のレベルクラスから上がって来る子もいて刺激になっていた模様です。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
個別指導で理解出来ていない所は、時間をかけて指導してくれる。解らない部分は理解するまで解りやすく説明を繰り返し、問題を解かせて理解度をチェックする。
個別の場合高い為か学校の定期テストの結果を見て、弱い部分の教科も見てくれる。
請け負った教科だけではなく、他の教科も偏差値が上がりる様に指導してくれる
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
塾のレベルは高いと思う。夏休み冬休みと夏期講習冬期講習があるので家でゴロゴロすることもなくきちんと切り替え出来て、いい環境だと思う。勉強内容は学校で習った内容をきちんと塾でやってくれるので子供にも定着しやすいと思う。
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
この塾のカリキュラムについては、教科書の復習をメインにしていたので、とても分かりやすくて、とくに自宅で復習をするのにとても良かった。復習をメインで通塾していたのでもカリキュラムについては、とても効果のあるものであった。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
御三家コースがあったから。特化したクラスでしっかり対策をとってくれる。
また、希望高への入学者が多く実績もあったから。浦和高校に進学した先輩が通っていたから。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
偏差値が今低くても受験までには、20以上偏差値が上がると聞いて、説明を聞きに行きプレ入塾での対応が良かった
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
通いやすそうだから。ばしょもわかりやすく、昔からある塾なので地域の人は安心して通えるはずです。評判も昔からある塾なので悪くありません。
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
自宅から近くて通いやすい環境にあったのと、息子のレベルにあった塾だと思ったから。
また、中学校の友達もそこの塾に通っていたため。
![10](/assets/img/ico-sakura--white.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
![](/assets/img/ico-star.webp)
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース |
![ico-recommend--orange.webp](/assets/img/ico-recommend--orange.webp)
スクール21 編集部のおすすめポイント
![thumb-jyukusen.webp](/assets/img/thumb-jyukusen.webp)
- 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
- 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
- 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる
スクール21のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率: 81%
-
一日当たりの授業時間: 2.5時間
-
偏差値の上昇率: 94%
-
通塾頻度: 週3回
塾選の埼玉県の受験体験記183件のデータから算出
北葛飾郡杉戸町にあるスクール21
よくある質問
-
北葛飾郡杉戸町で人気の塾を教えて下さい
- A. 北葛飾郡杉戸町で人気の塾は、1位はスクール21です。
-
北葛飾郡杉戸町の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 北葛飾郡杉戸町の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年02月現在)
-
北葛飾郡杉戸町の塾は何教室ありますか?
- A. 北葛飾郡杉戸町で塾選に掲載がある教室は1件です。(2025年02月17日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
北葛飾郡杉戸町のオンラインの塾の調査データ
北葛飾郡杉戸町のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている北葛飾郡杉戸町にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は27%が30,001円~40,000円、小学生は23%が10,001円〜20,000円でした。
北葛飾郡杉戸町のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている北葛飾郡杉戸町にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は28%が週1回、中学生は39%が週2回、小学生は44%が週3回でした。
北葛飾郡杉戸町のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている北葛飾郡杉戸町にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は68人が高校3年生、中学生は222人が中学2年生、小学生は102人が小学5年生でした。
北葛飾郡杉戸町のオンラインの学習塾や予備校まとめ
北葛飾郡杉戸町にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾1件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている北葛飾郡杉戸町にあるオンラインの塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。