ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は榛原郡吉田町の検索結果です



みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
榛原郡吉田町にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
塾自体はとてもおすすめで迷っているならぜひみやびを進めたい。ただインターネットを使えない環境は人によってはほんとに不便だと思うし、個別というのもあって金額がやや高いからたくさん授業をとって長期で通うとなるとだんだん苦しくなるかもしれないと思った。
もっと見る





塾の総合評価
まず、静かに勉強ができる。それと、生徒教師で3対1と、生徒と教師でマンツーマンの授業が選べるのもいいと思う。私は3対1での授業だったけど、順番に1人ずつ丁寧に教えてくれるのはいいと思った。けど、やっぱり時間が限られているので、常にわからないところを聞けるマンツーマンの方がより多く教えてもらえる。あと、人気なのか時間をしょっちゅう変えるのは難しいと思う。
もっと見る





塾の総合評価
アットホームな雰囲気で堅苦しくなくて過ごしやすかった。何時間もいる塾なので室内で飲食ができるスペースがあったら良かった。パソコンが使えるようにWi-Fiがあったら良かった。先生は優しくて一緒におしゃべりもできてわからないところも聞きやすかった。
もっと見る





塾の総合評価
塾の内容については満足しています。こちらの相談内容を電話相談しても丁寧に相談に乗ってくれますし、夏休みや冬休みなどに補習を行ってくれたり(有料)無料でテスト対策を行ってくれたりするのでこちらとしても安心してます。
もっと見る




アクセス・環境
雰囲気はとてもよく質問もしやすいしその日の授業以外でも学校でのテストの結果や授業などなんでも相談できた。自分1人で問題に取り掛かる日もあれば1時間ほとんどを使って具体的な数字やもので例えながら教えてもらうこともあった。
もっと見る





アクセス・環境
授業の形式は3対1の授業を行っていて、人数が多すぎないのが良いと思っています。息子もそこまで嫌がらず通っているので雰囲気は悪くないと思います。集中力がないので50分1セットになっているのもよいと思っています。
もっと見る




アクセス・環境
授業の形式、流れ、雰囲気について悪くない。
もっと見る





アクセス・環境
最大でも先生1に対して生徒3なのでしっかりと見てくれる。塾長がいい人だった。やはり普通の塾だと個人に合わせてなどできないので個別指導塾の最大の魅力だと思った。完全に個別な訳では無いので教室が被っている人が頑張ってると私も頑張ろうと思えた。視界はもうテキストしか移らないので集中出来た。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る




講師陣の特徴
正社員とアルバイト
どの先生に教えてもらうのもわかりやすくて塾のテキストではない学校での課題や授業中に着いていけなかったところの解説もやってくれてとても良かった。授業がない日や終わってからも問題が欲し買ったら色々な問題集から類題や苦手な問題をコピーして渡してくれた。
もっと見る





講師陣の特徴
教え方はわかりやすいが息子が塾の宿題を空欄でもっていっても注意をしなかったりと塾のレポート体制がどうなっているのか悩むことがあります。息子は宿題等をさぼることがあり、そこに関しては塾で厳しく指導していただきたいと思っています・
もっと見る




講師陣の特徴
悪くない、最初は先生の身なりが気になることがあったが、子供のやる気を、引き出してくれた。
もっと見る





講師陣の特徴
合わなければいえば変えて貰えるし、個別指導なのでかなり分かりやすかった。とある男の先生はガタイがよく初対面少し怖かったが、授業を受けるとそんなことは無かった。小テストや課題が多いなどやはり少し厳しい感じもするが、意味の無いことはしない印象。軽い世間話はする。
とある女の先生は若めでかなりフレンドリーであった。しかし真面目に授業もするのでとても塾が楽しかった。
塾長は凄くいい人だった。プリントをくれたり、勉強しなさいと言ってきたり、面白かったりとかなり好き。
もっと見る






カリキュラムについて
夏期講習や冬季講習など個別の普段の授業以外はみんなのペースに合わせてやるけど普段の授業はレベルに合わせて入試レベルの問題を解くのもあれば基礎からみっちりという日もある。部屋は何人かで同じ部屋だけど授業は先生と一対一。好きな曜日に好きな時間でやりたい教科をできた。
もっと見る





カリキュラムについて
内容のレベルに関しては特にレベルの高い授業を行っているということはなく、学校の授業についていける程度の内容にしてもらっています。息子は文章読解が苦手なので、文章読解を多くしてもらうなど融通を聞かせてもらいやすいところが良いところだと思います。
もっと見る




カリキュラムについて
悪くない、結果的に成績が上がったので、
カリキュラムに問題があることは感じない、
もっと見る





カリキュラムについて
個人に合わせて組んでくれるため良かった
私が何を苦手としているのか、何を伸ばしたいのか。しっかりと向き合った上でカリキュラムが組まれた。
ただの偶然かもしれないが、入るのが遅かったのもあり緊張していたのだが最初紹介してくれた友人と授業5被るようにしてくれるなど、配慮もしっかりなされていたように感じる
もっと見る






この塾に決めた理由
家から1番近い塾がここだった。自習室もあって学校帰りにそのまま行って授業を受けてまた自習室を使えた。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く個人指導の塾であったため息子の個性にあっていると思ったから。また、時間的な融通も聞きやすいため。
もっと見る




この塾に決めた理由
子供が選んだ
もっと見る





この塾に決めた理由
高校受験で塾を探していた際友達がおすすめしたため、見学に訪れた。それまで通っていた塾もあったのだが、人数が増え質問などにもまともに取り合って貰えなかったのが原因でやめた私にとって、個別指導でしっかりと見てくれる授業の様子や、雰囲気が気に入ったため入塾を決めた。
もっと見る






目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
榛原郡吉田町にあるみやび個別指導学院



公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
榛原郡吉田町にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
先生方のレベルも高く、教室の雰囲気も良いです。色んな生徒がいる中で勉強をしているので、良い刺激にもなっているようです。
毎週の成長を宿題を見ればわかるほどです。
楽しんで通っているので、通わせて良かったです。
そのため、総合評価は、星4つです。⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
もっと見る




塾の総合評価
幼稚園から通っているので、教室内の先生に誰でも質問しやすいこと、周りの子がやっているプリントを見て負けんとことやる気がでることもある。毎日やることが当たり前の習慣になるのでリズムがつきやすい。帰宅時間を連絡してくれたり、兄弟一緒に帰れるよう待たせてくれたりするので小さいうちでも安心して通わすことができる。
もっと見る




塾の総合評価
その子にとっても100%合っているかわからないので、塾について質問された時には教えるようにしている。
でも、初めて塾に行くなら先生がとても優しく話しやすい方なので、人見知りをする子にもいいと思うと伝える。
もっと見る



塾の総合評価
子供にはあっていたけれど、自分で勉強を進めていくことが苦手な人は合っていないと思うので、そういう人には進めてもその人には効果がないと思うから進められないから
自分で計画的に進めることができる人には進めたい
もっと見る




アクセス・環境
宿題のチェックを初めに行い、間違っていた所を教わっているようです。
その後、国語、算数ともに出されたカリキュラムが終わるまで教室を出てくることはありません。
毎日何かしらを覚えたり、書けるようになって帰ってくるので、先生方の教え方が上手なんだと感じます。
教室内の雰囲気は、私語が禁止なので、比較的静かですが、幼児たちは読みを大きな声で読んでいます。
もっと見る




アクセス・環境
1人1人にあった問題を全て正解するまで繰り返し解答。幼稚園児は先生の隣の席でほぼつききっきりで見てもらえ、鉛筆の正しい持ち方動かし方から見てもらえる。小学校の終わる時間は一気に生徒が増え、私語禁止で注意はされるが割とガチャガチャした雰囲気となる。
もっと見る




アクセス・環境
自分の今日やる教材がわかるようにしてあり、それを持っていきおこなう。
わからないところは先生に質問し、テキストが100点になるまで、通塾した時は行い、宿題で予習または復習をおこなう。
本人に自信をつけさせたり、学習において独自のクセをなくしてくれる。
学年に囚われない学習により楽しく学べたり、本人に絶対できるようになるという気持ちをもたせてくれた。
もっと見る



アクセス・環境
自分で進めていけた
無駄な講義はなく、苦手なところを重点的に学習することができ、時間をロスすることがなかった
授業の形式や、流れが決められていると、自分の苦手なところを勉強したくてもできず、時間ばかりがかかってしまい、自分の思った勉強ができないから、そういうことがなく、ありがたかった
みんなもそれぞれが自分の勉強に取り組んでいるので、雰囲気もよく、静かでとてもよかった
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:毎月1教科7400円×12ヶ月
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:28000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円
もっと見る




講師陣の特徴
社員とバイトの先生方で成り立っているようです。バイトでもプロの先生方なので、生徒の人数も多く、いつも賑わっています。
宿題は嫌がりますが、教室では楽しく勉強できているようで、今日も楽しかったと言って帰ってきます。
もっと見る




講師陣の特徴
1人1人担当してくれる先生が変わらずいるので、子供も安心して通いやすく、それぞれ子供の特徴を把握し進めやすいように指導してくれる。学年が小さいうちのほうがベテラン先生がついていてくれるような感じがある。
もっと見る




講師陣の特徴
優しい先生で子供も楽しそうだった。
2人の先生が常に常時いて、どっらに聞いても問題なく勉強できる環境だった。
次も頑張ろうという気持ちを持続的に持たせてくれた。
本人のレベルに合わせて学習できるように見ていてくれたので、学年に囚われないで学習ができる環境だった。
もっと見る



講師陣の特徴
分かりやすく丁寧に教えてくれた
いつ聞いても優しく教えてくれた
特に数学、化学、物理はとても分かりやすく、授業で習うよりも前にテキストを進めていっても理解ができた
自分の性格上、疑問に思ったことはすぐに理解したいので、その日に質問をすると、いくら先生が忙しくても、しっかりと理解できるまで説明してもらえた
もっと見る




カリキュラムについて
生徒の進行具合を見て、合うと判断したカリキュラムを出してもらっているように感じています。
実際、生徒の現状報告(進行具合や、教室での様子、今のレベルでどうか等)、まめに連絡を取れるようにしてくださっています。
教室では先生方が、家では親が見てあげながら、情報交換ができるので、ありがたいです。
今はまだ小さいので、大人から見ると簡単なカリキュラムに見えてしまいますが、少しずつ成長を感じています。
もっと見る




カリキュラムについて
fまだ進むと灘中などの入試問題などのチャレンジ問題も出てきて応用としてどこまでできるか分かる。繰り返し計算などが多く、プリントも進んではまた宿題で戻ったりと人によっては苦手なところはかなり繰り返すことになる。
もっと見る




カリキュラムについて
本人のレベルに合わせて、繰り返し問題を解いたり、難しい教材にチャレンジできるようにサポートしてくれていたので、飽きることも途中で嫌になる事なく続けられるカリキュラムだった。
学年に囚われないカリキュラムで3学年上の教材にチャレンジでき本人に自信をつけさせてくれた。
もっと見る



カリキュラムについて
特に指定はなく、自分の考えたように、やりたいことをやっていけばよかったので、計画的に進めることができた
自分のペースで計画をたてながら進めていくことが好きなので、自分にあった勉強方法が見つけられた
与えられたカリキュラムでは、勉強のやる気がでない場合もあるけれど、自分で考えて進めていくことができるので、常に気分を上げて取り組むことができた
もっと見る




この塾に決めた理由
口コミが良かったので、こちらに決めました。
実際に仮入門した際、先生方のレベルが高いと感じました。
子供も嫌がらずに通っています。
もっと見る




この塾に決めた理由
教室の代表先生が一人一人しっかり把握してくれているので、苦手なところや計算の考え方まで見抜いてくれるので指導も分かりやすい。
もっと見る




この塾に決めた理由
近かったから、小さい子でも通えるから。
本人のレベルに合わせてしっかりやってくれるから。
基礎がしっかり学べるから。
もっと見る



この塾に決めた理由
個人塾が、通いやすかった
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
榛原郡吉田町にある公文式




秀英予備校 編集部のおすすめポイント

- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
榛原郡吉田町にある秀英予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
解りやすく教えてくれました。塾長次第で塾の印象も変わるので重要だと思います。自習に教室をいつでも使わせてもらい大変助かりました。月額の費用もリーズナブルに方だったと思います。中堅の私大を目指すならこちらの塾で頑張れば大丈夫ではないかと思います。
もっと見る



塾の総合評価
金額が高い。〇〇講習を「当たり前」に受けますよね、のような言い方をしてくる。親も苦労していることを知らないのか、そう言い方をすれば受けると思っているのか、と思う。子供の気持ちを洗脳しないでほしい。
もっと見る



塾の総合評価
まず、先生方のレベルが圧倒的に高く少数精鋭で集団授業なのでより精度の高い自分に合った授業を展開してくれる。一階には赤本をはじめとした色本、各参考書が貸し出し書籍としてある。アドバイザーの方のアドバイスも的確で自分に寄り添ってくれる感じがして心地良い。
もっと見る





塾の総合評価
塾の費用は3万円くらいだったが、月々プラスで夏季講習、秋季講習、試験前の講習などなど内容で金額がプラスされる。支払い金額的にはなかなか大きかった。受験のポイントから、コツ、勉強の仕方など詳しく教えてくれ、先生は親身になって相談に乗ってくれるいい先生でした
もっと見る






アクセス・環境
塾の授業は、少人数制や個別指導など形式が選べます。授業は予習・解説・演習・復習の流れで進み、効率的に学べる構成です。講師が生徒の理解度を確認しながら進めるため安心感があります。雰囲気は和やかで質問がしやすく、集中しやすい環境が整っています。
もっと見る





アクセス・環境
和気あいあいとした楽しい授業をしている様子でした。
授業は全体的に学校よりもわかりやすかったようです。
でも、集団授業についていけてないことも多々あるように感じた。
子供の性格がおとなしすぎるため、わからないところの質問が出来なく、もったいなさを親としては感じました。
もっと見る





アクセス・環境
集団の授業だったが、簡単なもんだいを解きながら解説して、そのあと類似問題をなんもんか解いていくというような流れで行われていた。解いている間も先生が回っていてわからない部分をすぐに聞けるような状況だった。困っていたら声をかけてくれて、勉強が進む雰囲気だった。
もっと見る






アクセス・環境
通常授業は予習授業になっていました。テスト前はプレテストやテスト対策の授業をやってくれていました。授業の流れはテンポがよくどの先生の授業も雰囲気がよく分かりやすかったです。受験対策や復習は別口座で週に1回授業がありました。国語理科社会がその講座はメインでした。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






講師陣の特徴
塾の講師は、専門知識が豊富で生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれます。分かりやすい説明や丁寧なサポートで、苦手な部分も克服しやすくなり、学習意欲を高めてくれる存在です。質問にも親身に対応し、自信を持てるよう導いてくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
生徒にとって、絶対的に信頼できる先生が主な先生で大変よかったと思います。
子供にとって、嫌いな先生が一人もいなかったようです。
先生は子供を褒めて伸ばしてくださるのでさすがプロだと感じました。
個別指導の先生は大学生のバイトばかりだっようですが、子供にとってみたら年齢層も近く、親近感があったようで良かったです。
もっと見る





講師陣の特徴
集団の授業を受けていたが、講師がアルバイトなどではなく、秀英の社員のようなしっかりとした人だったので安心して受けることができた。また、基本だれかは事務にいたのですぐに質問ができた。その他の志望校の悩みや学習の悩みも相談に乗ってくれて、とても親身に関わってくれる先生でした。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長はすごく親身に指導してくれたので、すごく大好きでした。授業も学校の先生よりも断然わかりやすくて、周りの友達も先生たちのことすごく好きでした。他の先生たちも授業もわかりやすくて距離感も近く学校の先生よりも好きだったし、すごく頼りになりました。
もっと見る






カリキュラムについて
塾のカリキュラムは、生徒の学力や目標に合わせて構成されています。基礎から応用まで段階的に学べる内容で、効率よく実力を伸ばすことができます。定期テスト対策や受験対策など、目的に応じた特別講座も充実しており、学習の進捗を確実にサポートします。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムがよくわかりません。
現在の塾には、もっと早くから通わせたかったと思っています。
費用はそれなりに高いですが、中身がちゃんとしているように感じていました。
あとは、子供本人がもっと真剣に取り組んでほしかったですし、私もそのような環境をしっかり作るべきだったと反省しています。
もっと見る





カリキュラムについて
最初簡単な問題を一緒にといて、そのあとはだんだん難しくなっていく問題を3問くらい解くようなカリキュラムだった。一問の解く時間が短くてついていけないときも多かったのが苦痛だった。授業中も先生が回って教えてくれるのでいい授業の仕方だと思った。
もっと見る






カリキュラムについて
集団塾だったので、クラスは偏差値でわけられていたので、自分のレベルにあった授業を受けることができました。通常授業は予習になっていたので学校の授業が復習になり理解度があがりました。復習や受験対策は別の講座での実施でした。
もっと見る






この塾に決めた理由
学力向上と志望校合格のため、効率的な学習環境を求めて塾に入りました。また、苦手科目の克服や効率的な学習法を身につけ、目標を達成するためです。
もっと見る





この塾に決めた理由
近所だったので通いやすいかったのが一番の理由
私が送り迎えができない日でも、本人が徒歩で行くことができる
もっと見る





この塾に決めた理由
家の近くにあり、知り合いも多いため、ライバルが多くて自分の学力が上がりやすい環境だと思ったから。また、先生が親身になってくれそうだと思ったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が通っていて誘ってもらったため。体験授業も分かりやすくておもしろかったため。他校の友達もたくさんいて、正直友達がいたから入塾を決めました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり |
榛原郡吉田町にある秀英予備校


ふれあい学習塾ステップ 編集部のおすすめポイント

- 講師とのコミュニケーションで理解を深める対話型学習
- 分からない内容があれば、これまでの学年の内容を“大復習”して克服!
- 高校卒業後のさまざまな進路に向かった学習指導
榛原郡吉田町にあるふれあい学習塾ステップの口コミ・評判
塾の総合評価
個別でテキストを使いながらの授業なので、自分のペースで学習を進めることができ、また、先生が常時数名いるので、いつでも聞くことが出来るから。それに加えて、夏や冬には、ほかの地区の塾の人たちとは共に、合同の夏期講習や冬期講習があるため、受験前の時間にしっかりとした学習時間を取ることができる。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




榛原郡吉田町にあるふれあい学習塾ステップ



アスカ学習塾 編集部のおすすめポイント

- テストの結果や授業の様子をデータとして郵送
- オンライン授業を実施
- 定期テスト対策が充実