2025/03/31 栃木県 佐野市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

佐野市でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 95 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の技量にバラつきが大きい。費用と技量が一致せず、高いだけで教え方が下手なプロ講師もいば、スキルを持ったバイト講師もいる。講師の変更に柔軟に対応してもらえたのが救い。また、自習室として教室を開放しているのは良い。

もっと見る

佐野駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導で、分かりやすく、優しく丁寧に何度も教えてもらえた。質問もしやすい雰囲気で楽しく勉強できた。褒めて伸ばす方針が良かった。兄弟にも勧めたところ、同じく第一希望の大学に合格できた。他の人にも勧めたい。

もっと見る

佐野駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

落ち着いた雰囲気で勉強に集中できたので私は良いと思いました。先生も私の場合はとても分かりやすく頭にスーッと入ってきました。個人なので集団が苦手な私のような人でも自分のペースでゆっくりと落ち着いて学習出来ました。

もっと見る

宇都宮駅前校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

面談がありその際に通塾状況などや勉強状況などを詳しく教えていただけましたので安心してお願いできました。マンツーマンで苦手な英語のみ、半年間のみという特殊な状況下でも、きちんとした対応で大変助かりました。英語がとにかく苦手で、少しずつですが状況が改善されていったので気持ちが楽になりました。

もっと見る

小山駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立石橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ワークを元に教えてくれる。
ワークを印刷してそこに先生の方が赤ペンで補足説明や数学なら公式を書いてくれたりしました。一通り説明が終わったら練習問題を解いて丸つけ、解説をしてもらってあとは自習でした。

もっと見る

宇都宮駅前校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマンだったので雰囲気はよく分かりませんが、子供的にはお兄ちゃんのような先生だったらしいが、多分アルバイト講師のような感じを受けた。プリントを一緒にとく感じで行われていたよう。基本的なことを何回も何回も繰り返してもらいました

もっと見る

小山駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立石橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

冬季講習は自習をずっとして、自分の時間になったらマンツーマンで見てもらっていた。
普段は担当の講師を指名制で予約を取って、1時間見てもらっていた。
静かな環境で他の塾と比べ落ち着いた雰囲気だった。
雰囲気が良く、学習する環境が整っていたと思う。

もっと見る

大田原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立大田原女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

入室して一時間は先生によるマンツーマンの授業を受け、残りの一時間はタブレットを使い先程の授業の復習を行っていたようです。授業が無い時でも教室に来ることが可能で、自己学習を存分に行える状況です。わからないことがあれば、手の空いている先生に質問することも可能でとても感謝しています。

もっと見る

足利校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

佐野駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

佐野駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

宇都宮駅前校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小山駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立石橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

私を担当していた教師の方は教え方が上手でした。
落ち着いた雰囲気で淡々と授業をしてくれるし教え方も上手だったので頭にスーッと入っていきました。他の方は明るい雰囲気の人や楽しげな雰囲気を醸し出している人もいました。

もっと見る

宇都宮駅前校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供的にはお兄ちゃんのような先生だったらしいが、多分アルバイト講師のような感じを受けた。かなり英語が苦手だったため
基本的なことを教えてもらっていたので、
その先生のレベル的なものは不明。話しかけやすくわからないところもすぐに聞けた。

もっと見る

小山駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立石橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

人気の講師で予約が取りにくかった。
同性の講師で安心して教わる事が出来た。
プリントを沢山貰えて助かった。
2つの塾を掛け持ちしていたので、宿題が大変そうだったが、途中から配慮してもらえるようになった。

もっと見る

大田原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立大田原女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方から大学生の方まで色々な年代の先生がいました。
何人かの先生の授業を受けてみて自分が気に入った先生を指名することができました。授業もわかりやすかったと子供がいっていました。数学だけをお願いしていましたが、テスト近くなると英語も見てくれたりと親切な先生で、とても感謝しています。

もっと見る

足利校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

うーん...
正直塾にいる間そこまで目を向かせないのでいまいち分かりません。
憶測ですが普通よりちょい上らへんなのかなと思います。個人によって差があるかもですが...(根拠の無い勝手な妄想)
あと素直に忘れてしまいました...今はこの塾に通っていないので

もっと見る

宇都宮駅前校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムというより、かなり英語が苦手だったため基本的なことを教えてもらっていたのでカリキュラムがあったかは不明。オリジナルのプリントに基づきやって
もらいました。あとはこちらで購入した市販の問題集。

もっと見る

小山駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立石橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントを中心に進めていた印象がある。模試は塾で受けられた。
定期的に面談があった様だが、通っていた期間が短いので良くわからなかった。
完全個別指導だったのが良かった。
カリキュラムは特に気にしていなかった。

もっと見る

大田原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立大田原女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の理解度に合わせて授業を進めてくれていた。入室して一時間は先生との授業を受け残りの一時間はタブレットを使い復習をしていました。数学だけを受講していましたが、テストが近くなると英語の授業もしてくれたようで、とても感謝しています。

もっと見る

足利校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

落ち着いた雰囲気で自分のペースで学習出来そうだったから。あと個人形式で集団を苦手な私にとってペースを乱さずゆっくりと学習出来ました。

もっと見る

宇都宮駅前校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

英語が苦手だったので、とにかく英語を基礎からやりたかったので、1教科から始められるところを体験で選んだ

もっと見る

小山駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立石橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

年末年始に開講してたから。
マンツーマンで見てもらえるから。
友人の子どもも通塾していたから。
通いやすい場所だったから。

もっと見る

大田原校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立大田原女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

一対一の個別だったことと、数カ所体験をして本人がトライが一番良かったと言ったので、この塾に決めました。

もっと見る

足利校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース

佐野市にある個別教室のトライ

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩4分
住所
栃木県佐野市万町43 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース

佐野市にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩4分
住所
栃木県佐野市万町43 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私的にはこの塾の悪いところがないと思ったからです。またこの校舎では先生が前に立って授業をしたりすることが週1の頻度であります。多分他の校舎では授業はしていないと思うので、メリットやいい所がたくさんあると思います。

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

当初、授業料が高めということと、サテライトが本当に大丈夫かというところで迷ったが、実際に通ってみると、授業は一流の講師がやっていて、現場の先生も丁寧に1人1人みてくれるので、料金にも納得できた。また、サテライトは自分の子供にはあっており、大満足している。

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の方は面倒見がよく、一人一人をみてくれている印象を受けた。成績別に対策やアドバイスをいただき、受講していた本人も満足しており、より一層受験に向けての勉強に意欲を出して取り組めていたので通わせてよかったと素直に感じました。

もっと見る

東進衛星予備校 小山駅西口校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:小山工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅や駅に近く、交番も近いので、治安的に少し安心できると思う。塾の講師職員は皆丁寧に対応している。塾の中の自修室や講義室のリフォームがあり、少し狭くなった感じはするが、子供ここがそれぞれ勉強するスペースとしては充分配慮されているものと思われる。子供の塾の出入りの際に、ICカードを利用して入室と軸を出た時に保護者にメールで通知する仕組みがある。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

東進衛星予備校の方は映像授業です
私が受けた講座の数学では、まず最初に学習する範囲の説明があり、その次に例題、その次に映像の先生と演習していく流れです。
映像を見終わった後は必ず確認テストがあり、合格しないと次の映像を見れないようになってます。

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にサテライト授業で、自分のペースで進めます。サテライトなので、授業中しゃべることもなく非常に静かに授業が受けられます。学習意欲の高い生徒が集まっているせいか、みんな真剣であまりふざけた雰囲気はありません。

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の時間の半分が講義となっており、学校でわからなかったところ、曖昧なところを質問したり、助言を受けて確認し、自力で解けるようになるまでモチベーションを高めてくれているようだ。地方の公立高校のため、都市部の高校とは異なり、成績上位者が皆、難関大学に進学するわけではないため、同級生の順位は参考程度とし、子供自身の目標に向けて確認を行っている。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、映像授業を見る。授業は1.5倍速を推奨されていた。その後は確認テストを合格するまで行う。合格できなければ次の授業を見ることは出来なかった。授業が全部終わると最後の確認テストのようなものもあった。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 小山駅西口校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:小山工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

英語が得意な文系の先生と数学が大好きな理系の先生がいます。2人とも優しいです
また、叱るべきのときにはちゃんと叱ってくれます。理不尽に怒られることもなく、人としてしっかりしてる先生方だと思います
文系の先生は数学の数ⅠA、数II・Bまで確か理解してるので理系の先生がいない日でも質問はできます

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾講師は授業は完全なプロで有名な先生がサテライトでやってくれます。
本も何冊も執筆している先生から、モチベーションを上げるような授業をする先生までいろいろ個性的な先生がいますが、全員選び抜かれて続けている一流の先生です。
録画を見て分からないところは現場の塾の先生(正社員)の方に質問できます。

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師陣は複数揃っており、1人の先生が都合でいない場合でも他の先生で質問のアドバイスなどバックアップをしてくれる。子供も安心して通うことができている。学校の進度に合わせて、塾で先取り学習を行う習慣をつけてくれるので、学校、苦手な科目でも理解しながら進めることができる。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業の講師は有名な講師やプロばかりでわかりやすい。模試解説授業も含め様々な講師の授業を見たが、非常にわかりやすく、講師によってはためになる雑談のような時間のある講師もいた。また、現在は東進の講師ではないと聞いた事のある先生の授業を受けたこともあった。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏になると過去問演習があり、また志望校別にAIを使って完全個別対応で徹底的に分野別に苦手克服するカリキュラムがあります。
その人の苦手に応じてAIが問題を出してくるようなやつになっております。すごい志望校対策です

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

たくさんの講座の中から自分にあったものを選べるので、ピッタリのカリキュラムを見つけることができます。講座数もレベルも多いので、自分で決められなければ、塾の先生と相談しながら決める感じです。中学対応講座や中高一貫校講座など、受けたい高校などに合わせる人が多いです。

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の成績上位の生徒が難関大学難関学部を受験する予定であるので、学年で上位30位以内にいることが学校内での目標である。苦手な科目でも丁寧に取り組むことで、回答能力が高まるようカリキュラムが組まれている。現在の自分の学力位置と目標となる共通テストや大学の二次試験独自試験のレベルとの乖離を確認することができている。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

3年までは映像授業で3年ではひたすら対策問題や過去問を解く。それらと同時に英単語や古文単語を覚えるためのツールがあり、教室のパソコンだけでなく自分のスマートフォンでも行えた。ただ、3年から入った人は3年で授業と対策問題や過去問を並行する人もいた。また、同じ学年の人と週に一回ミーティングをする日もあった。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

出身校では履修できない科目を学習するためです。また、理系の先生がいることと、いつでも質問できるからです。

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

全国統一中学生テストを受けて、成績の返却の時、的確なアドバイスや説明をしてくれて信頼できると思ったから。

もっと見る

東進衛星予備校 宇都宮大通り校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

旧帝国大学などの超難関大学の受験対策として実績があり有名だから。英語、数学、国語を軸として、現役で合格できるレベルを引き出すスケジュールを組んでくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の最寄り駅に近かった。同じ学校の人も何人も通っていた上に大学受験の大手であることが決め手となった。

もっと見る

東進衛星予備校 西那須野校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

佐野市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業時間もちょうどよく、生徒に寄り添って授業してる。中学校の時から通ってるが、成績伸びた。授業形式でもあり5教科しっかり学べる。自分が分からないところをちゃんと理解するまで教えてくれる。色々な先生がいて、どの教科も心配なく勉強出来る。自習室も利用しやく、雰囲気がいい。

もっと見る

自治医大校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

土日がないのが欠点。だが、周りの友人たちも通っていて環境は良く、励まし合える空気感がある。友人間で情報も得やすいので、そういったことに奥手の息子にはとても良い刺激となっている。講師が余るほどいるようではないため、科目や受講日に制限があるのはどうなのかなと思うところである。

もっと見る

宇都宮校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績は上がらなかったし、本人のやる気も全く出なかった。担当の先生はよくみてくれていたが、ちょこちょこ担当ではない先生と交代することが多く、人見知りな子供には少し向いてなかったと思う。値段もそこそこ高かったので、けっこう早くに退塾することにした。

もっと見る

宇都宮校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生ともに塾内の環境もとても良く、衛生面もしっかりしていたので、コロナ禍をとても安心だった。経営的にも安心していたので、総合評価で行くと100点位になると思う。特にトイレが綺麗だったので、そこがよかった。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向での授業もどちらも準備されていて、和気あいあいととした雰囲気ですぐに慣れることができた。授業中うるさくなることがなかったので、集中して勉強できていた。ライバルもできていたので、勉強の熱も入っていた、

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

自治医大校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

宇都宮校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇都宮校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生も新人の先生も両方いて選べるのがよかった。自分に合った先生に会えるので勉強のはかどりも良かった。理解力もすぐについた。勉強のペースが良くなった。ベテランの先生のサポートがとても良かった。わからないところを瞬時に判断して対応してくれていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムが普通から難しいのもあって、それぞれに合わせて選べたのでよかった。ただカリキュラムが難しくなることに金額が上がるので、そこが少し厳しかった。費用面ではかなり厳しいところもあったが、カリキュラムが細かく分かれていたので、ここに合わせた選択ができていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから、夜遅くに終わっても帰って来れそうだったから。塾講新先生が有名だったから、他の友達からの口コミが良かったから。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

佐野市にあるスクールIE

最寄駅
JR両毛線佐野駅
住所
栃木県佐野市植下町4001-5 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(489件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初の無料体験学習の時に塾の講師が優しく丁寧に塾の説明をしてくれました。また集中力があまり無い子供に合わせて3時間コース2回を2時間コース3回にしてくれました。おかげさまで前の塾の時よりも成績が上がったように思います。

もっと見る

佐野南教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾の総合的な評価の理由については、まず1つは子供の性格によっていると言う点です。質問しやすい環境にあると言うのは非常に重要であり、また環境に苦手な分野を克服できる環境であることもその理由になります。通塾面でも徒歩15分以内と非常に近く住宅街を通るので、安全に通ると言うところもその点です。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾に対しての総合評価については、価格面、塾の立地条件についてとてもよく、また学習指導方針においても、子供の性格によく合っているため、非常に良いかなと言うふうに考えております。
一方で、まだ授業1コマの時間が90分と長く、この点については、集中力が持続できるように、家庭でも指導を続けていきたいと思います。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まずは家から一番近かったところです。
あとは講習代がほんとうに安かったです。
他の塾は夏期講習、冬期講習で何十万もかかるようでしたが1万円以内でした。
外部の塾生も講習にはさんかできて
その時にはもう少し高かったようです。
テスト前、入試前には毎日何時間でも来て良いと言われ普段休みの日曜日なども
塾が開かれていました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式については、毎回決まったカリキュラムがあるわけではなく、その日に実施する科目及び、その課題単元を決定して実施していきます。まずは自分で解いてみてわからない部分を講師の方に解説いただくと言う形になっています。少人数性の塾なので質問しやすい雰囲気になります。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この塾の授業の流れについては、まずわからない分野について自分が克服していきたい内容からプリント課題に着手して、まずは自分で解いてみて、それでもわからないところは、塾の講師の方々に丁寧に解説していただき、改めて問題を解いて理解を深めていきます。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導でした。教室はつくえと椅子がずらっとならべてありました。
購入できるものと借りられるテキストの棚が置いてありました。
コピー機もあり必要なものは生徒自身でコピーしてつかっていたようです。
出口付近に毎日の学習内容を書いてかえり
その後先生がアドバイスや課題を書いてくれる連絡帳みたいなものがありました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で学習していると思われる
個人でワークやなどを解き、わからない時にその都度、先生に教えていただきわかるまで何度も問題を解いていく
質問しやすい環境で、先生もすぐに対応してくれるとのこと。みんなもくもくと勉強しているそうです。

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

佐野南教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

この塾の講師の方々は、アルバイトの学生ではなく、専門の正社員の方が多く、学力的なアドバイスだけでなく、中学高校の校風もよくわかっている方々であり、志望校選定に関しては非常に参考になると考えております。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾の講師の方々は、アルバイトの学生ではなく、正社員の方々で授業に対する方針はかなりしっかりしていると思います。
また、勉強だけではなく、志望校のスタイルに対してもしっかりよく理解しているため、志望校設定についても相談しやすいと感じています。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は2人いました。
数年に一度先生が1人ずつ交代してました。
バイトの学生ではなかったです。
時々塾を卒業した学生さんが少し手伝いに来ていたようです。
40代くらいの先生と20代の先生のお二人でした。
それぞれ理数系、文系の先生でした。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わかりやすく丁寧に教えてもらえてると思います。何より勉強に対しての意欲がつき
常に前向きに頑張るようになった
先生は2名いますがどちらの先生とも子どもの特徴をわかっていただきやる気を引き出してもらえてる

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この授業のカリキュラムについては、まず課題設定をします。そして苦手分野の問題を解いてみて、解けなかった場合については、その書き方を丁寧に解説していただいています。そのため決まった単元課題があるわけではなく、自分の苦手分野を設定して実施していく形をとっています。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、特段決められたテキストがあるわけではなく、課題のプリントを用いて苦手な分野を克服しています。英語の授業については、教科書だけではなく、独自に発音の練習をやっています。国語については文章問題や語彙力を高める授業を受けています。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせてテキストがあったようです。
テキストも購入したりすることもあれば
塾に置いてあったものを使って良かったようです。
その子の能力に合わせてテキストが選ばれていました。例えば論文が得意だったのですが上級コースのテキストを使っていたようです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校配布のワーク中心の学習
テスト前は選考してない教科も指導してもらえる
わかるまで何度も問題を解き理解するまで繰り返し学習
テスト後のフォローもしっかりできてると感じます。なぜ間違えたのか、解き方を改めて指導してもらう

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、子供の性格によく合っているからです。大人数制の塾よりも少人数の方が、質問しやすい環境にあるからです。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の性格上、大人数で受ける集団授業よりも少数で質問しやすい環境の方が授業を受けやすいため、この塾にしました。

もっと見る

小山城東教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:小山市立小山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのが第一です。
あとは週3日としていてもテスト前は毎日通って良いなどあり
講習代が追加などなく良かったからです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験学習でわかりやすく子どもが
わかる楽しさを実感できたので決めた
テスト2週間前から無料で追加指導していただけるのもありがたい。

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

佐野市にある個別指導塾 学習空間

最寄駅
東武佐野線佐野市駅から徒歩20分
住所
栃木県佐野市高萩町466-4 地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,830件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的にはよくみてくれて、勉強に対してネガティブはイメージが少なくなっているようで通わせて良かったと思っています。
本人の意識が変わらないと集団では学校と同じ流れで聞いていないと思うので、そうならずに良かったです。

もっと見る

足利校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

講師や塾長が優しく楽しく学習することができる
他の生徒と話をすることもできて友達を作ることもできる
講師も若い人が多いから会話がしやすい
建物が少し狭くて生徒がたくさんいる日は狭くて大変な時もある
自主室の声が授業に影響することがある

もっと見る

真岡校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:飛鳥未来きずな高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

真ん中辺の成績の子には向いている塾だと思う。上位レベルぐらいまでは成績が上がると感じた。ただ、大学生の講師がほとんどなので、上位レベルでさらに上を目指そうとする子には向いていないかもしれない。教えられる講師もいるが、人数が少ない。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績が中程度で、ある程度のレベルの進学校に進みたい子供には向いていると思う。大学生が講師なので、高レベルになってしまうと教えられる講師が少なくなり、不満を感じることも多いのではないかと思う。うちの子はちょうどよかった。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で勉強が楽しいと感じられるように進めてくれています。内容としては授業の予習が中心で、まずは塾でしっかり理解して自信をつけられるように指導してくれます。
雰囲気はどちらかというと和気あいあいな雰囲気で楽しく勉強に取り組んでいます。

もっと見る

足利校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で教えてもらえる大学生と学校の話をして楽しく授業を受けられる
宿題の確認→やりたい教科から学習する→宿題をもらう
国語を2,3ページやったら今度は数学を2、3ページやる
ほかの学生の話し声が聞こえたりする
高校生の声が大きくて授業に影響が出たりする

もっと見る

真岡校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:飛鳥未来きずな高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導方式。講師1人に対して生徒2人もしくは1人。生徒は学年が違うことが多いので、1人を教えて問題を解いてもらっている間にもう1人の生徒を教えるという形式。場合によっては他の教科を教えていることもあった。雰囲気は良さそうに感じた。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒2人につき先生が1人の個別指導方式。片方の子供が問題を解いている間にもう一方の子供に教えるという形。授業は和気あいあいとしていて、楽しそうに見えた。個別指導なので、苦手なところ中心に教えてもらえるので効率も良い。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

足利校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

真岡校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:飛鳥未来きずな高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が変わる頻度がまめな気はしますが、どの先生もよくみてくれて学習する習慣が定着してきました。
どの先生もとにかく優しくて褒めて伸ばす指導で合っているようでした。厳しいというより優しい先生ばかりです。

もっと見る

足利校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生わからないとこはわかりやすく教えてくれる
覚えやすかった
優しい人が多く
たくさん話ができることができる
難しい言葉を使う人も少しいた
大人の人もいて強い言い方をする人がいた
厳しく教える講師もいる

もっと見る

真岡校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:飛鳥未来きずな高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はほとんど大学生だった。講師になるのに試験があるらしく、ある程度の学力を持った方が指導してくれていたと思う。ただ、先生も得意科目・不得意科目があったので、教科や学年によっては講師が不足しているように感じた。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトがほとんど。バイトの際にテストなどがあるようなので、ある程度の学力がある方が揃っているようだった。年齢が近いので、相性が良ければ楽しく通えると思う。万が一合わない時でも、相談すれば他の方に変えてもらえる。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学生は国語と算数が基本です。オプションで英語がありました。長期休みの講習で苦手対策をしてくれるのですが、そのときにも、各教科で苦手な分野を選んで受講できます。個別指導なので、その子に合わせたカリキュラムで学校の予習をしてくれています。

もっと見る

足利校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

合宿や勉強会があった
学力テスト
塾長との面談三者面談がある
学校での学習の状況を聞くこともある
学習する教科自分で選ぶことができる
学習する教科は増やすこともできる
週に何回塾に行くか決めることができる

もっと見る

真岡校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:飛鳥未来きずな高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、特に高レベルと言うわけではなかったと思う。どちらかと言うと、授業についていくのが辛くなってきた子のレベルを上げて着いていけるようにする、その後に中の上〜上の下レベルまで成長させるのをターゲットにしているように感じた。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ナビ専用のテキストを使って、教えてもらいたいレベルに合わせて使用しているようだった。どちらかというとハイレベルを目指すというよりは、低〜中レベルの学力をレベルアップさせるのを目指しているように感じた。高レベルの子には不十分かもしれない。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生がよくみてくれてよく褒めてくれて、子どもが気に入っていたから
勉強が楽しいと感じているようだったので。

もっと見る

足利校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて学校からいける距離だったからきめた
体験で塾のイメージがよかった
友達の勧めで入った

もっと見る

真岡校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:飛鳥未来きずな高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

算数が苦手になり、授業についていくのが難しくなっていた。それで塾を考えていた時に訪問勧誘をうけ、見学に行ったら雰囲気が良さそうだったから決めた。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が勉強に不安を感じ始めた時に、ちょうど自宅に勧誘にきた。勧誘の方の印象が良く、体験に行ったら雰囲気が良さそうだったから決めた。

もっと見る

大田原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立矢板東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり

佐野市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩6分
住所
栃木県佐野市高砂町2866-1佐野ビジネスセンタービル1F 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

プロ講師によるコーチングを取り入れた指導で、生徒が本来持つ能力を引き出し自ら学習する力を育てる個別指導塾

Ambience 2707.webp
Ambience 2709.webp
Ambience 2710.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導のone塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「4日間勉強、2日間復習、1日は塾で確認テスト」のPDCAサイクルで学習習慣が身につく
  • 経験豊富なプロ講師による指導と最適なカリキュラムでモチベーションアップ!
  • 志望校合格保証制度※で、第一志望高校への合格がぐんと近づく

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある個別指導のone塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(97件)
※上記は、個別指導のone塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私立中学校の受験は間際になって思い立ったことで、親としてもあまり準備期間が無かったのですが、適切な指導のおかげで志望校に合格することができました。
私立中学校の受験は個人ではわからないことも多く不安もありましたので、とても助かったと思います。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鴎大学足利中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一人一人に寄り添うタイプの塾なので大人数で勉強する事が向いてない人には自分なりのペースで勉強することができる塾だと思います。課題も自分がむずかいしいと思うところだったりつまずいてしまいがちなところをピックアップしてくれて復習問題を出してくれるので、苦手克服しやすいのかなと感じました。

もっと見る

佐野北校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の教え方がとても分かりやすく効率の良い勉強ができる。また、個別指導なのでひとりひとりにあった学習の仕方で進めることができ理解するまで丁寧に教えてくれるとても良い塾。仕切りがあるので周りの状況を気にせず勉強だけに集中できる環境でとても良い。
先生がとても優しくて、話しかけやすいため
なんでも話せるし、たくさん話しかけてくれる。
また、分からないところを質問するとすぐに答えを出してくれるので分からない問題の解決まで時間がかからず、スムーズに進めることが出来る。
自習室は先着順で基本的にいつでも使える点がとても良い。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私は勉強嫌いでしたが先生が私のモチベーションを上げるために創意工夫をしてくださったり先生にわからないところをすぐに聞くことができる環境、友達と励ましあいながら勉強することができる環境がとてもよく感じました。塾に通うにつれ、塾に行くことが少しずつ楽しくなっていくように感じました。それは先生方がとても良い環境を作ってくださってるおかげだと感じました。そのため私はこの塾がとても好きですしまた通いたいと感じます。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式は個人指導ですので、個々に合わせた進み具合だと思います。
うちの子供の場合、受験まで日数があまりありませんでしたので、大変だったとは思いますが、適切に指導していただけたと思います。
雰囲気は堅苦しくもなく、子どもが質問しやすく勉強が捗る環境だと思いました。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鴎大学足利中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾で使っている教材の単元ごとの説明を読んで、自分でワークの問題をで進めていく。
→分からない問題はすぐに先生に聞くことが出来る。そのため、効率の良い勉強ができる。また、先生から声を掛けれくれるのでいつでも聞きやすい雰囲気になっている。仕切りがあり、集中できる。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生がつきっきりではないですがその分自分はどれをしたら良いのか何をすべきなのか自分で考え行動することができました。
また先生が周囲の様子を見ながら声をかけてくださるため質問しやすい雰囲気でした。
たまにタブレットを使った授業などをしたらして勉強を楽しくすることができました

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には自習形式で分からない問題があったら先生に聞く。だいたい塾で貰ったテキストなどをやるが、テスト前などには学校のワークやプリントをやったりなどと、やることは自由。先生が生徒と距離が近いので雰囲気はよく、やる時はやって休憩の時は和気あいあいしている感じ。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

佐野北校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鴎大学足利中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐野北校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の種別 正社員
教師歴 ベテラン
教え方 学校の先生より親切でわかりやすいです。
人柄 教育熱心で尚且つフレンドリーでもあると思います。

総じて子供に寄り添いつつも厳しさもあり、良い先生ではないかと思います。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鴎大学足利中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロでとても分かりやすいし、答えがすぐに出てくるから効率の良い勉強ができる。
優しいし、話しかけやすい人柄の先生でなんでも話せる。また、話しかけてくれるため分からないところはすぐに聞くことができ、すぐに問題の解決ができる。
数学では途中式まで丁寧に教えてくださるのでとてもわかりやすいし、私自身にあった勉強法で教えてくれる。
受験時は面接の練習などで的確なアドバイスをくれたり、実際に面接練習をしてくれる。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

校舎1つにつき1人の講師
1人1人に対し熱心にご指導してくださり、面白く親しみやすかったです
また、間違えた所を否定するのではなくどう間違えてしまったのか一緒に考えてくださりとても楽しく勉強することができる講師でした

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

男性で社員の教師の方でもうベテランと言われるくらいだと思う。教え方もよく、凄い分かりやすかった。生徒ひとりひとりに熱心に指導してくれて難しい問題も解けるようになった。生徒との接し方も優しくて明るく、雰囲気の良い環境で勉強できたと思っている。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験する私立学校に合わせたカリキュラムを組んでいただいた印象です。
子供が苦手なところを適切に指導していただき、とても助かりました。
内容も通っている公立の小学生より高いレベルの授業だと思いました。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鴎大学足利中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分にあった勉強方法で学力を伸ばせる。
基本的に自分で教材の内容を読んで問題を解いていき、分からないところがあったら先生を呼んで教えてもらう。
数学では途中式まで丁寧に教えてくれる。
英語の文法の説明もとてもわかりやすい。
単元ごとにテストがある。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先生が小学校から高校までと広い範囲で教えることができるため、受験が終わっても塾に続けやすかったです。また、広い年齢とも関わることができたため、中学校や高校がどんなことをしているのかを知ることができました。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾のone塾のカリキュラムは、生徒の学校や学年、苦手分野に合わせて、テスト対策や内申点対策などを行う。学校の教科書やワーク、プリントの指導をしたり、講師が生徒と学習計画を作成したりする。プロ講師が一人ひとりの状態をしっかりと把握し、個別カリキュラムによる先取り、逆戻り指導で、自分の力で課題を解決できる力を身につけていく。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

受験する学校が私立だった為、個別に指導していただきたいと思ったことと、私立受験のノウハウがあるとおもいましたので。

もっと見る

佐野北校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鴎大学足利中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

とても分かりやすく教えてくれて、分からないところはすぐに聞くことができるため。
先生の説明がわかりやすい。
また、自習室があったから。
優しい人柄で話しやすい先生だったから。
家から近く、自分で通える距離にあったから。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい
自分の苦手なものに集中できる
集団ではなく個別のため先生に聞きやすい
先生が親しみやすく、勉強がはかどりそうだった

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾のやり方が自分にあっているとおもったし、もともと姉が通っていたり友達も通っている人が多かったから。家から近く自分で通える距離だと思ったから。

もっと見る

岡本校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

佐野市にある個別指導のone塾

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩14分
住所
栃木県佐野市堀米町285-3 パヴィヨンルージュA 地図を見る
08.webp
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

元小学校教員の塾長による塾

ico-recommend--orange.webp

学べる子ども塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 復習がメインの授業で理解を深める
  • 算数と数学は学力に合わせた先取り学習を実施
  • 将来活躍できるような人に育てる塾

佐野市にある学べる子ども塾

住所
栃木県佐野市植下町1161-9 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

苦手克服、成績アップを全力サポート

ico-recommend--orange.webp

ココキッズ学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス10名ほどの少人数制の学習環境
  • 小学生対象に英検取得のための授業がある
  • 勉強の進め方のサポートも行う塾

佐野市にあるココキッズ学習塾

住所
栃木県佐野市犬伏新町2351-25 地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価はまだ年数が少ないので差し控えたいと思うが
講師の方々のレベル
自宅からの通学性
塾と子供のコミュニケーション
塾と保護者とのコミュニケーション
宿題に伴う親と子供のコミュニケーション
塾があればこその親子関係もあると思いますので、子供の成長過程での塾の役割は大きいと思いますし、公文さんの子供に対する姿勢というのは評価に値すると思います。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強を進められる。上手くいけば、小学生の時点で中学生の勉強をやったり、中学生の時点で高校生の勉強をやったりすることができる。個人的にはとても合っていた塾だと思う。人によっては、人に教えられたり、他の人と同じペースで進めたいと思うかもしれない。

もっと見る

西方町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立鹿沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方が子どもの向学心や自尊心を重視してくれて、子どもや親との対話を大切にしてくれる
子どもは公文の先生方とのコミュニケーションを通じて、外部の大人への信頼関係構築について学べたと思う
また、周囲の頑張っている子が成績不良だった、などのシチュエーションを通じて、どのように寄り添うかを学んだ気がする
学習習慣がついたこと、瞬時に計算さしたり文章を要約する力がついたことも、きっと今後役立つだろう

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私自身も公文に通っていたので、子供達2人を通わせたのは正解だと思っています。英語は早めに慣れ親しんでほしいと願っております。自分が英語が苦手だったので、子供には英語が得意になってほしいです。家からも近くて、先生は丁寧に教えてくれるので、下の子はこれからも継続して通っていければなと思います。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本は一対複数の通常の授業の形式ですが
理解度の進捗状況によっては
一対一の個別指導をおこない
講師が生徒に寄り添っている様子が
伺える。
授業の雰囲気は子供の気持ちを汲み取ることを意識されており
非常に良い雰囲気だと思われる。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題をやっていき、事前丸つけをして貰って、間違えた箇所の直しからスタートするようだ。
また、その日にやる教材を事前に先生と子どもで相談しておき、その日のタスクとして解く。
それも丸つけしてもらって、間違えた箇所を直し、終わらなかったら持って帰って宿題にプラスしてやる。
子どもの進度では、先生方でも説明が困難なので、解答から自分で理解するようになっているようだ。

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

にぎやかな子供達も静かに机にすわって勉強しています。当日分・宿題分は、丸付けをして返してくれて、全て正解になるまで帰れません。集中してできる環境ができています先生は優しくて丁寧に教えてくれるので、楽しく勉強が進められています。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にはこちらの都合で入室および終了すればいつでも退室可能。
小さい子も一緒のスペースなため、場合によっては集中できないこともあるのかな?といったいんしょう。
ワンフロアで座席がいっぱいになることもなく、小さな子が騒がなければしっかり落ち着いて取り組める。

もっと見る

黒田原教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西方町教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立鹿沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾したばかりのためまだ評価はできないが
講師の印象は昔の講師のような知識をバシバシ詰め込むようなスタイルではなく
子供の成長に即した授業を考えている様子が伺える。
講師の知識がしっかりしているので安心できる。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文の教室を任されているプロの先生で、まだ若めでとても可愛らしい女性の先生
とても優しく、子どもや親にしっかり寄り添ってくださる良い先生
子どもが学校の教師から成績のことで冷たくされても、公文の先生や丸つけ先生方が、全面的に味方になり、子どもを温かく迎えて支えてくださった
お蔭様で、子どもがぶれることなく素直に育ったととても感謝している

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はとても丁寧でわかりやすく教えてくれます。こどもが進んで塾に通いたいというので、対応が良いと思います。家からの近く、アクセス便利、宿題もこなせる量を出してくれるので、順調です。これからも引き続き通いたいと思える塾です。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

複数名おり(確かふたり?)、どちらもていねいかつしんせつな対応をおこなってくれていた。
こどものレベルにあわせ、英検などの受験についても、ほんにんのやる気を削がないようフォローをしてくれていた。
男性はおらず、女性講師のみだったと思う。

もっと見る

黒田原教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数、国語、社会といった
オーソドックスなスタイル。
算数は足し算、掛け算を
テキストだけではなく
実物を用意して、頭の中でイメージが
つきやすくするような工夫をされている。
国語については馴染みのある童謡などおり混ぜ、子供が興味を持つような工夫がされている。

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、入塾の時から何学年も先に進んでおり、ずっと先進者の表彰や特別なフォーラムに招待され続けてきた
子どもは2歳で入塾を自分で決めた子なので、特に不満はないように思う
今はとんでもなく先の学習に進んでしまっているので、自習な面もあるようだが、先生方との対話や後輩たちとのふれあいも嬉しいようだ。
また、彼の疑問から、公文の問題の正答が変更されたことが幾度かある

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて進むので、子供にとってはやりがいがあるカリキュラム内容だと思います。B5プリントが数枚、これが1セット。当日に1セット、宿題で数セット出されます。レベルが上げるごとにテストがあり、全国順位や県順位も出るので、自分のレベルを判断するのによいです。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のため、みなさんごぞんじのとおりである。
決められたドリルを延々とこなしていくもので、間違いがあればつど教師によるフォローがある。
宿題も出ており、家でもカリキュラムを進めることができる。
その時のレベルに応じて展開していくため、本人もヤル気を削がれず、楽しんで取り組めたのではないか?

もっと見る

黒田原教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いこと
通塾時間が比較的自由に選択できること
学費がリーズナブルなこと
講師の雰囲気が良かったこと

もっと見る

石塚教室【栃木県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ずっと公文に通っていて、引っ越しに伴う転塾のときに、家から一番近場にあったから。
公文に決めたのは、子どもが通っていたこども園に課外授業として公文があり、みていてどうしてもやりたかったらしい。
2歳なので断られたが、やりたいと泣きわめいて教室に張り付き、無理矢理入れて貰った

もっと見る

インターパーク教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が丁寧に教えてくれると聞いたので。評判もよく、体験教室に通ってみて、自分にあっていると言ったのでこちらの塾に決めました。

もっと見る

上厚崎あけぼの教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

とにかく近い。とにかく安い。とにかく親切。
とにかく丁寧。入る時間も任意で通いやすい。
目的に応じて対応してくれる。

もっと見る

黒田原教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

佐野市にある公文式

最寄駅
JR両毛線富田駅
住所
栃木県佐野市赤見町3553‐1  地図を見る
最寄駅
東武佐野線田沼駅
住所
栃木県佐野市石塚町2314-14  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

本物の学力を身につけ、ワンランク上の志望校を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

進学塾QUALIER(クオリィア) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 厳しく選び抜かれた正社員プロ講師による指導
  • 志望校や学習進度に合わせたクラス編成で効果的に学習できる
  • 成績アップ・志望校合格第一主義!生徒のニーズにきめ細かく対応

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある進学塾QUALIER(クオリィア)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(24件)
※上記は、進学塾QUALIER(クオリィア)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

地元密着型の指導をしており、中学校の定期テスト対策もしっかりして頂いた事。そして受験に対しても過去問からもしっかり対策して頂いた事。講師の方々も生徒に気持ちを近づけて頂き真剣に向き合って頂いたので、お勧めしたいです。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全員に目標を掲げて達成の為の特訓が行われて高い達成率である。先生方の熱意と指導力も高く塾全体がアカデミーとして成り立っていると思います。また周囲の口コミも良いのではないかと思います。ただ学費が少し高く負担が大きい。経済力がない家庭では様々な時期に行われる特訓コースは必須なので考慮して入塾されるべきかと思います。

もっと見る

宇都宮駅東本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

冒頭に述べたように先ず先生がイケメンと若くて生徒達には人気があり、それだけでなく、教え方も上手でハッキリメリハリがあり生徒達を飽きさせないような話術で教えていました。全国の学校どこに行ってもこんな素晴らしい先生は居ないでしょう。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一志望校に合格することができました。塾での指導や本人の取り組みの賜物ですが、特に毎週月曜日の実力テストが成績向上に最も効果的だったと考えらてます。一方で塾代がとても高いために、そこだけはマイナスポイントです。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

クラスが2クラスに分かれており、成績で振り分けられていました。本人のモチベーションにもなったように思います。クラスもほぼ同じ学校からの生徒だったので、皆んなで切磋琢磨しつつ、和気藹々と行われていたと思います。塾を行くのを第二の部活のように楽しみに通ってました。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師の人間性と言いますか、裏表がなく分かり易くしかも言葉もハッキリと明白にメリハリつけて教えていたので本人達には普段学校に通っている時よりも授業を受けたくなってました。また生徒達もみんな明るくやる気もあり雑談も交えながら真剣に授業を受けてました。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は集団指導方式でした。流れは授業の最初に小テストがあり、その後に通常の授業があります。小テストの結果によっては、授業後に補習がありました。雰囲気は生徒全員が集中しているために厳かなものとなっていました。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2クラスに分けられ、定期テストでの結果で分けられていました。テストの結果が左右されるので、本人も真剣でしたが、生徒の殆どが学校の知り合いなので和気あいあいとしていました。講師陣も質問相談しやすい環境を作り出して頂いていました。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

宇都宮駅東本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は男性のプロの方ばかりで、一人一人に合った対応をして頂けたと思います。本人の悪い所も指摘して頂いたのでぶつかる所もあったようですが、話し合い解決していきました。それも親身になって頂いたからと思っています。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

元大学の講師と高校の教師を歴任されまだ若く教え方も丁寧で優しい。イケメンなので女の子達には人気があり授業も真剣な眼差しで勉強をしていたと思います。とにかく普通の学校には居ない先生です。紹介もしたくなります。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の種別は社員の方でした。集団指導の際の的確な指導も十分なレベルのものでしたが、そこで個人個人の特徴を把握して苦手を克服するために必要なポイントをアドバイスしてくれました。このようなきめ細やかな指導をしてもらえました。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は全てプロでした。学生アルバイトはいませんでした。キャリアは良く分かりませんが、比較的若かった様に思います。ですが新人という感じでは無く、それなりに経験はあった様に思います。なので、話はしやすかった様に感じました。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラスは2クラスに分かれ、定期的にクラス替えがありました。それも本人のモチベーションになったと思います。受験対策と中学校の定期試験に対応して頂いたので、成績が徐々に上がっていきました。面談もあり、保護者にも丁寧に状況把握が出来ました。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムも誰が見ても分かり易く、面倒な細かい作業もなく単純明快で内容についてもメリハリのある授業計画や時間の配分等も分かり易く良かったと思います。普通に学校でも同じようなカリキュラムがあると良いですね。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾内の実力テストの偏差値によって、数ヶ月に一度、クラス替えがありました。上位クラスに上がりたい気持ちや上位クラスを維持したいという気持ちが芽生えて意欲的に取り組めていました。また、授業の最初に小テストがあり、コツコツ積み上げていくことができました。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、地元密着型で、学校の定期テストにも対応していただきました。テスト前の塾は心強かった様です。中学校の授業に沿って行われ、高校受験にも過去問から予想問題など徹底的に対策して頂きました。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所で自分自身で通えるのが良かったです。中学校の定期試験にも対応して頂いたので本人も確実に実力が付きました。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っていたので一緒に行くと言った為、行かせてあげました。また親戚の家が近い為夜遅くなった場合、泊まることもできました。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立黒磯南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

栃木県内のトップ高校への合格実績が高く、同じ中学校の優秀層も通塾していたこと、本人の希望している塾であったため。

もっと見る

宇都宮東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生が一番多く通っていたから。兄も通っていて信頼していたから。県内で大手だった為情報がしっかりしていると思ったので。

もっと見る

さくら校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立さくら清修高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

佐野市にある進学塾QUALIER(クオリィア)

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩5分
住所
栃木県佐野市高砂町22 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

栃木県内No.1の進学校合格実績多数!さまざまな年代の受験指導を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

進学塾ACADEMY 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校別・進度別のクラス編成で、学力に応じたきめ細い指導!
  • 正社員プロ講師が責任指導!生徒の成績アップ・志望校合格へ導く
  • 通常授業以外にも入試対策が充実!特別講習・集中特訓で差をつける

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある進学塾ACADEMYの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(92件)
※上記は、進学塾ACADEMY全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

これからもこの塾に通いたいなと思いますまた高校に入ってからも続けられるのであればやっていきたいと思いますし高校が別々になっても友達同士でやっていきたいなと思っていますできれば続けていきたいなと思いますが費用が少し高いのでお父さんとお母さんには申し訳ないなと思っています

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

切磋琢磨できるハイレベルな環境であるから高い高校を目指して互いに競い合いたい人にはおすすめです。授業時間が長いから集中力の続く人や継続力のある人にはおすすめです。駐車場がないので作って欲しいです。ありがとうございました。

もっと見る

小山駅東校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私が塾に対してこの評価をつけた理由は、自分が成績を上げることができたようにこの塾に入れば成績を上げることができると思うからです。また塾に入ることで友達ができてその中で一緒に頑張ろうと言う雰囲気が生まれ、さらに勉強を頑張るようになると思います。ただ最高の評価を上げられなかった理由は、塾はやはり費用が高いと言う点が残ってしまったからです。どの塾に行ってもあまり変わらないとは思うのですが、やはり家計の負担になってしまうので、塾の総合評価としては最高の評価ではなく、その一ランク下となってしまいます。

もっと見る

大田原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学校の成績や模試の成績にこだわりを持って、熟成の成績アップに努めてくれる雰囲気が私には合っていたように感じた。しかし、同じ塾に通っていた友達の中には、成績について厳しく言われたり授業の緊張感ある雰囲気が合わないからと退塾してしまった友達もいたから。合う合わないは人による。

もっと見る

大学受験 東大早慶合格専門館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

よくも先生は丁寧でわからないことがあればすぐに教えてくれたりするのでまた気軽に話をすることができるのでとても好きですそのためこれからも通っていきたいなと思っていますし通わせてくれた両親にも感謝をしています

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

みんなレベルが高いから騒ぐ人などは見受けられなかった。互いに切磋琢磨できる環境などからみんな授業から張り詰めた空気だった。わからないところを積極的に教え合える環境だった。みんな明るく優しくて居やすい環境だった。

もっと見る

小山駅東校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業ではまず最初に挨拶をしてそれで授業が始まりました。周りの雰囲気は皆とても勉強に対して努力をしているような感じだったので、私もそのような環境の中で集中して勉強に取り組むことができました。流れとしてもとてもよくわかるようになるまで今きずよくやっていただくことができました。周りの勉強に向かう雰囲気や、先生方のサポートや優しさの溢れる雰囲気で充実した塾の時間を過ごすことができました。形式も流れも雰囲気もとても良かったと思います。

もっと見る

大田原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業中は、塾生に意見を聞く先生がほとんどだった。特に英語の読解の授業では、どうしてその解答にしたか根拠を尋ねられることが多かった。授業を欠席してしまった場合は、録画してある授業を塾のパソコンで見ることができた。

もっと見る

大学受験 東大早慶合格専門館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小山駅東校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大田原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大学受験 東大早慶合格専門館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は丁寧に勉強教えてくれ学校で困った宿題などについてもきちんと教えてくれる所が良いなと思っていますそのためまた続けていきたいなと思っています友達とも刺激し合えしっかりと勉強が出来ていいなと思いました

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ講師が指導しているためどこが穴か狙われやすいかをしっかりと教えてくれるのでとても役に立った。生徒一人一人に寄り添ってくれて安心感があった。生徒の成績向上に向けて一緒になってくれた。先生が優しいからとても頼り安かった。

もっと見る

小山駅東校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生方は優しく丁寧に授業を行ってくださいました。私がわからないところがあるとわかるようになるまで真摯に向き合ってくれました。それは塾の中でだけではなく、家庭学習でわからないことがあった時も塾の先生に聞くと優しく教えてくれました。また塾に入りたてでわからないことがたくさんあったときも例えばトイレの場所とかについても教えてくれました。とても優しい先生ばかりで良い時間を過ごすことができました。良い講師だったと思います。

もっと見る

大田原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が多い。勉強についても受験についても知識が豊富で常に質問対応にあたっていたイメージがある。志望校にどの入試体型で合格したいか、どの科目を強化すべきか、学校の試験とのバランスはどう取るかなど、様々なことについて親身になって相談に乗ってくれた。

もっと見る

大学受験 東大早慶合格専門館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の勉強と同じレベルの授業をしていますそのために無理なく勉強できているなと感じていますまたわからないことについては塾の先生に教えてもらうことができ自分自身で考えるいい機会になりました特別こだわったカリキュラムというわけではないのですが自然に勉強できていなと思いました

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

正月に行われる正月特訓で過去問10年分といてとても良かった。他の校舎の人との交流もありとても良かった。毎週行われるそっくり模試で自分の今の実力を毎週図ることができた。勉強合宿があり、そこで長丁場勉強することで体力がつけられた。

もっと見る

小山駅東校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私は週2で塾に通い、そのうち1日は模試を受け、またもう1日に解説を受けると言うカリキュラムで塾に行っていました。多くの実践的な経験を得られたことが合格につながったと思っています。また冬季講習や夏季講習、正月特訓に参加しました。どれも内容の濃いまた時間もとても長いものでした。確かに期呼吸などは時間の長さで少し辛いところもありましたが、自分の力になったと思います。

もっと見る

大田原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

偏差値や現在通っている高校、志望大学別にクラスが分かれていて、内容や進度に違いがあった。同じレベルと友達と切磋琢磨できる環境になっていた。模試の成績が65以上になると上位クラスに移籍するかの打診をされ、本人の意思次第で移籍ができた。

もっと見る

大学受験 東大早慶合格専門館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

しっかりと勉強ができる環境だと感じたからまた友達と誘い合って言ってちょうどいい塾があったなと感じたためになります

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

市内で1番合格実績が良かったから、みんな同じ目標を持っているから切磋琢磨できたこと
同じ仲間同士頑張れたこと。先生が親身になってくれると思ったから。

もっと見る

小山駅東校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分の友達がこの塾に通っていて良い塾だなぁと思ったからです。また立地的にも私にとっては通いやすい塾でした。先生方も優しいと聞いていたのでとても良い環境で勉強できると思いこの塾に決めました。それが理由です。

もっと見る

大田原校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通っていた高校から近く、通学の間に通えるのが魅力的だと感じたから。高校の試験対策と大学受験対策を並行して行ってくれるから。

もっと見る

大学受験 東大早慶合格専門館 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北里大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

佐野市にある進学塾ACADEMY

最寄駅
JR両毛線佐野駅
住所
栃木県佐野市高砂町22
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

学力向上と自己成長を全力でサポート、基礎からしっかりと学べる

ico-recommend--orange.webp

アライゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各教科専門の指導を行うことで着実な学力向上を実現
  • 予習と定期テスト対策に重きを置き、学校の授業で理解度を深める
  • 生徒一人ひとりに合わせた、細やかで丁寧な指導

佐野市にあるアライゼミナール

最寄駅
東武佐野線佐野市駅から徒歩17分
住所
栃木県佐野市大橋町3220-4 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

20年以上の実績を持ち、口コミで人気の学習塾!

ico-recommend--orange.webp

ABCアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 先輩から後輩への教え合いで学びを深める「Ci Method」
  • アメリカ英語の発音方法を学ぶスピーキングコース
  • 365日いつでも利用可能な自習室と個別のeトレーニングシステム

佐野市にあるABCアカデミー

最寄駅
JR両毛線佐野駅
住所
栃木県佐野市天神町740-8 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

佐野市立小中学校の生徒が多く通う、アットホームな学習塾

ico-recommend--orange.webp

クララ学秀館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会人対象の高卒認定コースも開講
  • 遠方でも受講しやすい1対1のオンライン指導にも対応
  • 小学生向けプログラミング教室を開講

佐野市にあるクララ学秀館

最寄駅
東武佐野線佐野市駅から徒歩18分
住所
栃木県佐野市大橋町1402 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ウチは小学6年生からでしたが、本来は低学年のうちから通塾するばよかったと思いました。学研のプリントはとてもよくできている気はします。また低学年からスタートすればさらに学習習慣が定着するような気がします。先生との相性もよかったので、塾も嫌がることもなく通塾できました。

もっと見る

うえの教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先ほども書いたが、机に向かう習慣ができたこと。宿題に行う習慣ができた。
先生も優しくて親切。フィードバックも的確。宿題の分量や、難易度、今やるべきことをきちんとしてくれていると思う。
すべてが的確。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:都立立川国際中等教育学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり合うあわないがあると思うのでこちらの評価にさせていただきました。個人的には先生の人柄も良く、非常に通いやすいので保護者側の苦もなく、子どものペースに合わせて進めてくださるので子ども側も無理なく通えているのでおすすめしたい教室です。

もっと見る

ゆいの杜教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮市立ゆいの杜小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の授業内容、教科書に沿って学習レベルを変えてもらえるので普段の勉強にプラスアルファして通わせています。予習、復習だけでなく補助的なプリントもあり日々の勉強を理解していれば十分なレベルだと思います。教室によってではあると思いますが、曜日や時間などの変更もその都度相談に乗っていただけるのでとても良いと思います。

もっと見る

上野町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、プリントは個々で違うので
個別授業といった感じで、分からないところは分かるまで教えてくれました。
教室では無学年方式なので、小学生は小学生、中学生は中学生で学年関係なくみんなで
学習しているので分からないところがあっても上級生が教えてくれたりもしてみんなが仲がいい感じが見受けられます。

もっと見る

うえの教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自宅兼用教室でアットホームな雰囲気。教室に行くとまず、プリントを行って今日の進捗を確かめる。
わからない箇所などがあれば先生に質問して、それに答えてくれる形式だと思う。実際に授業の内容を見ているわけではない

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:都立立川国際中等教育学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをまずは自分の力で解き、間違えていたところを先生と一緒に復習していく。自宅でやるプリントも自力でやることに重きを置いていて、間違えていても保護者が直させるのではなく教室で復習をする。1回の授業で2科目勉強している。非常に和やかで落ち着いて学習できる環境である。

もっと見る

ゆいの杜教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮市立ゆいの杜小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約180000円(中学生)

もっと見る

うえの教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:都立立川国際中等教育学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ゆいの杜教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮市立ゆいの杜小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上野町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

指導者が熱心に指導してくれました。
定期テスト前などもと追加学習を無料でやっていただけたり子育て世代には塾費も良心的でとても助かりました。
分からないところは分かるまで親身になって教えてくれます。時には、指導者としてではなく友達目線で話をよく聞いてくれて悩みも相談にのってくれます。

もっと見る

うえの教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくてフィードバックもしっかり行ってくれる。教員免許も持っているそうで、子供の教え方も上手であり、子供もしっかりと理解している。宿題の進み具合を見てもそれはわかる。夜に電話してしてくれて、態度などを教えてくれる

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:都立立川国際中等教育学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

押し付けたりせず寄り添って教えてくれる。子どものペースで無理なく進めてくれるので続けやすいと感じる。思ったことや感じたことを率直に伝えてくれる。芯がしっかりされていて、安心して預けられる。点数ではなく、どれだけ内容が理解できているかを重視されており、好感が持てる良い先生です。

もっと見る

ゆいの杜教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮市立ゆいの杜小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎学力の定着、自学自習を推奨して卒塾後には自ら学習できるように指導してくれました。通塾中はまず最初にテストを受けました。その結果からわからないところのプリントからスタートしたので分からないところが分かるようになって基礎学力が定着した感じです。

もっと見る

うえの教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供に任せてる。カリキュラムの詳細はわからない。小学校一年で学ぶ基本的な内容だと思う。国語は漢字と文章問題、算数は足し算と引き算であり、それの反復練習を何回も繰り返しやって身につけている。
宿題の分量も適切であり、わかりやすい内容になっている。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:都立立川国際中等教育学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業内容に沿って、少し先の部分を学習しているような感じ。先取りもでき、復習もできるので学校の授業で置いていかれることもなく満足している。1週間に2回通っており、1回の授業で2科目勉強している。予習と復習を兼ねており、無理なく続けられるような内容である。

もっと見る

ゆいの杜教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮市立ゆいの杜小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人の紹介

もっと見る

うえの教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立足利高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の希望、子供本人が自らの意思で行きたいと言った。体験して楽しそうだった。
体験して通いたいと言って毎回楽しそうに行ってる

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:都立立川国際中等教育学校附属小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

無料体験をしてみて良いと思ったから。
自宅からも近く、非常に通いやすい。一人一人に寄り添ってくれる。

もっと見る

ゆいの杜教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宇都宮市立ゆいの杜小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

佐野市にある学研教室

最寄駅
東武佐野線佐野市駅から徒歩16分
住所
栃木県佐野市浅沼町242-4  地図を見る
最寄駅
東武佐野線堀米駅から徒歩27分
住所
栃木県佐野市犬伏新町1321-6  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

佐野市にある個別指導 学参

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩5分
住所
栃木県佐野市高砂町2866-1 佐野ビジネスセンタ-ビル 1F ナビ個別指導学院内 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学習で「未来の可能性」を広げよう!安心して学べる学習環境が魅力

ico-recommend--orange.webp

オゾネ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 内気な方も安心!アットホームな雰囲気でわからないところをすぐに解決
  • 中高一貫校対策はおまかせ!適性検査に向けた思考力を養成
  • 効率的な高校入試対策が魅力。少人数指導で学習効果を最大化

佐野市にあるオゾネ塾

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩24分
住所
栃木県佐野市富岡町1726 エミネント102 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

講師は全員正社員!オリジナル教材と長時間の補習で志望校合格!

ico-recommend--orange.webp

W早稲田ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • どの学年にとっても楽しく分かりやすい授業
  • 疑問点や不明点を残さない教育指導
  • 生徒からの要望や必要に応じた無料補習

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にあるW早稲田ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(1,319件)
※上記は、W早稲田ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

少人数での授業なので分からないところをすぐに解決できる点が大変魅力的だと感じた。また、授業外でも講師に質問しやすい環境であり、その点も大変有り難く感じた。結果的に半年間で偏差値が12〜13ほど伸び、第一志望への合格も叶った。

もっと見る

吉水校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

体育会系の息子にはとても合っていたと思います。礼儀正しい先生方、礼の仕方、大きな声で元気よく挨拶され、嫌な思いをする人はいないと思います。授業での聞き取りやすい話し方など…塾の先生は頭が良いのは当たり前。それプラス心がこもったやり方、教え方がとても好感がもてました。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師を信頼していた事が総合評価となりました。
偏差値65あったにも関わらず、筑波大学には落ちてしまいましたが、二次試験の倍率高い中、何とか埼玉大学に合格でき、現在元気に過ごせているので良いと思いました。塾の良し悪しもありますが、本人のメンタル不足で第一希望の大学受験時に熱を出してしまうという体調管理不足で落ちてしまい塾には問題はないと思いました。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生方のやる気や、いっしょいけんむいやることに応えた本人の努力が素晴らしいと思っています。しかしながら、それを見守りながら一緒に支えていただいた、素晴らしい先生方が向き合ってやっていただいた結果です。ありがとうございました。

もっと見る

佐野校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師の熱の入れ方で子供達もやる気を増すようになり、緊張感も味わいながら行えたと思います。学校、部活で疲れている中、塾に自転車で通い勉強し大変だったはずですが授業はわかりやすく雰囲気も良かったから続けて通えたのだと思います。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1クラス20人程度で3クラス程度に分かれて学校のようにチャイムで開始終了となる。
受験に向けて希望して入塾している為、学校のようにふざける子はいなかったそうです。講師が大きな声で元気良く対応され子供達もつられて元気をもらえたと思います。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団でやることが基本的なスタイルです。復習からは入り、先生方のさまざまなテキストややる気や、いっしょいけんむいやることに子どもたちはやる気がたかまったようです。確認テストでモチベーションにつながったとおもいます。ありがとうございます。

もっと見る

佐野校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団指導でも一人一人の生徒が質問しやすい双方向の授業を実施しており、疑問点を残すことなく受験に臨むことができた。周りの生徒も同じ受験を受ける生徒であり互いに刺激し合いながら入試まで学ぶことができた。過去問や入試の予想問題など、初めから取り組むことで無理なく効率的に受験に備えることができた。

もっと見る

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

吉水校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:栃木県立栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習、冬季講習等もあり100万円以上はかかったと思います。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐野校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

6大学卒業した社員講師が数名。授業の補佐や丸付け等行ってくれる現役大学生バイト講師が数名いました。ボードに書いて大きな声でハキハキと正社員講師が教え、各机を周りわからない生徒に寄り添って教えてくれる学生講師はとても話しかけやすくやりやすかったそうです。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1授業に講師2人おり、1人はベテラン講師、もう1人は現役大学生講師。
ホワイトボードを使い授業を行うのはベテラン講師。大学生講師は補助につき、授業時間中、生徒の周囲で理解できない子供に教えていました。
生徒と年齢が近い大学生講師には質問しやすかったそうです。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても良かったです。先生方のやる気やいっしょいけんむいやることに子どもたちはがんばることができました。いろいろなアドバイスをしていただきありがたく思います。とても良かったです。親切、丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

もっと見る

佐野校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

受験対策を長年研究しているベテラン講師による指導を受けることができる。入試の毎年の動向や筆記問題以外にも面接対策や入試全般に必要な知識を教えてくれる頼れる講師が多数在籍していた。疑問点を親身になって聞いてくれる講師が多かった。

もっと見る

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の教科書の流れではなく受験に向けた教材や資料を使用し、この時期までに終わらせるなど、生徒が理解し受験を考慮しながら行うカリキュラムの為、田舎の地でも6大学を狙えるような授業を行って頂けた事はとても良かったです。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

私立、国立大学受験それぞれ勉強の仕方が違う為、クラス分けされ、それぞれの対策、問題集を使用していました。文系、理系、偏差値別の大学etc…
時期によってカリキュラムを変えながら対応、家庭教師でないながらにも個別に対応していました。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

さまざまな、テキストを用意していただき、ありがたく思います。子どもたちのやる気につながり、向上心をあおっていただけたのも、塾の経営によるものであるて思います。子どもたちに向き合っていただき本当にありがたく思っております。

もっと見る

佐野校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校の入試に特化した授業が受けられるカリキュラムで、面接対策や入試の心得全般を盛り込んでいる。受験生の保護者の心得などの保護者向け講義なども充実している。過去問を研究しており入試の予想問題なども反復して学ぶことができた。

もっと見る

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仕事で送迎できない為、明るい場所、駅の近く、家から20分程度で通える場所として何件か塾を選び、短期で通わせてみました。先生が熱心で実績もあり子供にも合っていると言う事で選びました。

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師に信頼を得た為

もっと見る

佐野校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生方のやる気やいっしょいけんめいさが本人のやることにつながったとおもいます。さまざまなテキストを用意していただきありがたく思います。

もっと見る

佐野校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車で通うことができ、志望校の受験に特化したカリキュラムを受けることができたため。また同じ目標を持つ仲間が多数在籍していたため。

もっと見る

佐野校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり

佐野市にあるW早稲田ゼミ

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩2分
住所
栃木県佐野市若松町165 地図を見る
最寄駅
東武佐野線吉水駅から徒歩2分
住所
栃木県佐野市吉水駅前2-2-1 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「わかる」「できる」を一人ひとりに!学校の成績が上がる学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導満点の星 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師の面倒見の良さが魅力!
  • 予習型学習で学校の授業対策も万全
  • 定期テスト対策にも強み!

ico-kuchikomi--black.webp 佐野市にある個別指導満点の星の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(156件)
※上記は、個別指導満点の星全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長はやる気のある人で自分も影響された。頑張ろうという気持ちになれる。教える先生もいい人は多かったが、苦手な先生も居てやる気がなくなる時もあった。メンタルが弱くなければ最高な塾だと思う。ここの塾の受験対策のおかげで高校受験は過去最高に良い点数を出せた。模試を沢山やってくれるからとても良かった。

もっと見る

佐野北教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

多くの情報を教えてくれた。個別指導のため、個々にあった学習指導だった。無理に、多額の費用の講座も勧められなかった。子供も先生を信頼していた。学校の先生からは、得られない情報もくれた。保護者に対しても、親身になって相談にのってくれた。

もっと見る

新栃木教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立栃木翔南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず個別で80分間自分がやりたい勉強をやらせてもらえてしっかり分かるまで教えてもらえるから成績が絶対上がる。そして先生たちも優しいから最高!でも宿題が毎週でて結構多いから学校の宿題とやると多いかも。でも成績も上がるし楽しいと思う!

もっと見る

岡本駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親切に教えて頂いたり、一人一人に寄り添って熱心に教えて貰えるので勉強に集中出来てとても良かったです。

もっと見る

さくら教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:作新学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1の個別指導。
理解度に合わせてくれる

入口で自分の席を確認して席に付きます。

雰囲気は良いです。うるさくしていると厳重注意されます。
自習室はいつでも利用できます。

休み時間には隣がお店になっているので買い物に行ったりする生徒もいました。飲食の場所は決められていてそれ以外の場所では不可になっています。

もっと見る

清原テクノポリス教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文星芸術大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1の個別指導でした。
テキストに沿って進めますが、2人の生徒の進み具合がちがければ、その子のペースで勧めてくれるので、慌てる心配はありませんでした。
授業がら終わった後も自習室で勉強することが出来たので環境は良かったです

もっと見る

さくら教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

混んでない日や講師が多い日は1対1で授業してもらえます。中間・期末テスト前はテスト前授業で1科目2回分の授業を無料で受けられます。流れは、掲示板の席表を見て講師がいる席まで行って座るだけです。雰囲気は良いです。

もっと見る

大田原教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立大田原女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒は2名までの個別塾なので、分からないところも、すぐに聞けて良かったようです。学生講師も社員講師も聞きやすい気さくな雰囲気があるので、それも良かった。
授業後は宿題の範囲やここが出来た、ここは出来なかった、などその日担当した講師が説明して下さいます。

もっと見る

おもちゃのまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立栃木工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

佐野北教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立佐野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

新栃木教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立栃木翔南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡本駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

さくら教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:作新学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心な先生でした。成績が上がらず返って申し訳なかった

特に塾長は、とても熱心な先生でした。今は変わってしまいました。
授業がない日でも自習室に行けば無償で見ていただけました。
とても良い先生ばかりでしたが今は塾長が変わってしまったのでどうなっているかは分かりません。

もっと見る

清原テクノポリス教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文星芸術大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

正社員の講師は、生徒に寄り添い、分からないところは何度も何度も一緒に解いてくれた。自習時間も分からないところは教えてくれた
アルバイトの学生は、良い先生とそうでない先生に別れることが多かった
責任感がないようにも感じました

もっと見る

さくら教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の方がほとんどで、年代が近い分とても話しやすいです。内容も分かりやすく説明して貰えるし、分からない部分があったら納得できるまで教えて貰えます。疲れてて眠たい日は最近の話や気分転換できることを話して貰えるため安心して授業を受けられます。

もっと見る

大田原教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立大田原女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員2名と現役大学生のアルバイトさんです。
近くに獨協大学病院があるのでそこの学生さんが多いと聞きました。
教え方は皆さん上手かったそうです。
中でも分かりやすい人がいたらしく、苦手な数学の対策が出来ました。

もっと見る

おもちゃのまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立栃木工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別に指導してくれる。一人一人に合わせたレベルで。
やらないと居残りでやらされます。
塾長自ら教えてくれることもあります。
わからないことは聞けば誰かが教えてくれます。

入塾時のレベルに合わせて授業もスタートします。
夏期講習や冬期講習は、とにかく詰め込まれたので頭に入っていなかったと思います。

もっと見る

清原テクノポリス教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文星芸術大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回、宿題が出される
それをもとに次の週にテストをする
決まった教材がマスターすると次にステップアップする
月に一度、定期テストがあり、
五教科みっちりやる
非公開だが、塾生徒の中での順位も告げられる

もっと見る

さくら教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾から支給されるテキストを学校の授業速度に合わせて取り組みます。例題を講師と解いた後に自分で問題に取り組み、時々演習問題を宿題に出されます。レベルは、例題、問題、演習の順で難しくなるため、自分に合わせて解けると思います。

もっと見る

大田原教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立大田原女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

うちは数学を特にやって欲しかったので、数学のテキストに沿って最初から問題を解いていき、まず一巡する。間違った問題、理解出来なかったところはその後何度かやるようでした。
一巡目でつまづいたところなどを重点的にやってくれました。

もっと見る

おもちゃのまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立栃木工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

満点の星  知り合いが通っていて成績が上がったから

もっと見る

清原テクノポリス教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:文星芸術大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

評判が良かったから

もっと見る

さくら教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

母親同士での評判が良かったからです。学校から通いやすく、自習室も使えるから自分に合っていると思いました。

もっと見る

大田原教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栃木県立大田原女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いので、道が分かりやすく、送りやすい。またよく行くスーパーに併設されているのでそれも決め手になった。

もっと見る

おもちゃのまち教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立栃木工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 成績保証制度あり / 返金制度あり
コース 難関校向けコース

佐野市にある個別指導満点の星

最寄駅
JR両毛線佐野駅から徒歩10分
住所
栃木県佐野市堀米町1607-1  地図を見る

よくある質問

Q 佐野市で人気の塾を教えて下さい
A. 佐野市で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位は東進ハイスクール/東進衛星予備校です。
Q 佐野市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 佐野市の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年03月現在)
Q 佐野市の塾は何教室ありますか?
A. 佐野市で塾選に掲載がある教室は95件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

佐野市の塾の調査データ

佐野市の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている佐野市にある塾95件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は61%が50,001円~100,000円、中学生は36%が20,001円~30,000円、小学生は27%が30,001円~40,000円でした。

佐野市の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている佐野市にある塾95件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は90%が週2回、中学生は62%が週2回、小学生は55%が週2回でした。

佐野市の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている佐野市にある塾95件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は13人が高校2年生、中学生は41人が中学3年生、小学生は24人が小学6年生でした。

佐野市の学習塾や予備校まとめ

佐野市にあるおすすめの塾・学習塾95件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている佐野市にある塾95件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください