

- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)高久駅から徒歩28分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
高久駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
先ほども書いたが、机に向かう習慣ができたこと。宿題に行う習慣ができた。
先生も優しくて親切。フィードバックも的確。宿題の分量や、難易度、今やるべきことをきちんとしてくれていると思う。
すべてが的確。
もっと見る






塾の総合評価
ウチは小学6年生からでしたが、本来は低学年のうちから通塾するばよかったと思いました。学研のプリントはとてもよくできている気はします。また低学年からスタートすればさらに学習習慣が定着するような気がします。先生との相性もよかったので、塾も嫌がることもなく通塾できました。
もっと見る






塾の総合評価
やはり合うあわないがあると思うのでこちらの評価にさせていただきました。個人的には先生の人柄も良く、非常に通いやすいので保護者側の苦もなく、子どものペースに合わせて進めてくださるので子ども側も無理なく通えているのでおすすめしたい教室です。
もっと見る





塾の総合評価
学校の授業内容、教科書に沿って学習レベルを変えてもらえるので普段の勉強にプラスアルファして通わせています。予習、復習だけでなく補助的なプリントもあり日々の勉強を理解していれば十分なレベルだと思います。教室によってではあると思いますが、曜日や時間などの変更もその都度相談に乗っていただけるのでとても良いと思います。
もっと見る




アクセス・環境
自宅兼用教室でアットホームな雰囲気。教室に行くとまず、プリントを行って今日の進捗を確かめる。
わからない箇所などがあれば先生に質問して、それに答えてくれる形式だと思う。実際に授業の内容を見ているわけではない
もっと見る






アクセス・環境
集団授業ですが、プリントは個々で違うので
個別授業といった感じで、分からないところは分かるまで教えてくれました。
教室では無学年方式なので、小学生は小学生、中学生は中学生で学年関係なくみんなで
学習しているので分からないところがあっても上級生が教えてくれたりもしてみんなが仲がいい感じが見受けられます。
もっと見る






アクセス・環境
プリントをまずは自分の力で解き、間違えていたところを先生と一緒に復習していく。自宅でやるプリントも自力でやることに重きを置いていて、間違えていても保護者が直させるのではなく教室で復習をする。1回の授業で2科目勉強している。非常に和やかで落ち着いて学習できる環境である。
もっと見る





アクセス・環境
まず、到着したら今日やる範囲を先生と確認する。そしてパソコン席に座って要点が書かれた画面を見て学習する。その後基礎問題を解き、テーブル席に移動して応用問題やテキストを解く流れだった。その中でわからないところはいつでも先生に聞ける環境があった。一緒にわからない問題のどこがわからないのか、どこが苦手なのかを考えてもらっていた。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約180000円(中学生)
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
優しくてフィードバックもしっかり行ってくれる。教員免許も持っているそうで、子供の教え方も上手であり、子供もしっかりと理解している。宿題の進み具合を見てもそれはわかる。夜に電話してしてくれて、態度などを教えてくれる
もっと見る






講師陣の特徴
指導者が熱心に指導してくれました。
定期テスト前などもと追加学習を無料でやっていただけたり子育て世代には塾費も良心的でとても助かりました。
分からないところは分かるまで親身になって教えてくれます。時には、指導者としてではなく友達目線で話をよく聞いてくれて悩みも相談にのってくれます。
もっと見る






講師陣の特徴
押し付けたりせず寄り添って教えてくれる。子どものペースで無理なく進めてくれるので続けやすいと感じる。思ったことや感じたことを率直に伝えてくれる。芯がしっかりされていて、安心して預けられる。点数ではなく、どれだけ内容が理解できているかを重視されており、好感が持てる良い先生です。
もっと見る





講師陣の特徴
常駐の先生がひとりと教師を目指す大学生のバイトが常に2、3人いるという環境だった。先生は優しそうな雰囲気で、いつも個々に合わせた対応ができる先生だと娘から聞いていた。大学生のバイトの方々は教え方がとてもうまくていつも助かると言っていた。わからないところを聞くのが大変な環境ではなく、いつでも聞きやすい環境を整えていてくれたようで、奥手な娘でも大丈夫なようだった。また大学生バイトの方々の顔面偏差値が高いことも話題になっていた笑
もっと見る






カリキュラムについて
子供に任せてる。カリキュラムの詳細はわからない。小学校一年で学ぶ基本的な内容だと思う。国語は漢字と文章問題、算数は足し算と引き算であり、それの反復練習を何回も繰り返しやって身につけている。
宿題の分量も適切であり、わかりやすい内容になっている。
もっと見る






カリキュラムについて
基礎学力の定着、自学自習を推奨して卒塾後には自ら学習できるように指導してくれました。通塾中はまず最初にテストを受けました。その結果からわからないところのプリントからスタートしたので分からないところが分かるようになって基礎学力が定着した感じです。
もっと見る






カリキュラムについて
学校の授業内容に沿って、少し先の部分を学習しているような感じ。先取りもでき、復習もできるので学校の授業で置いていかれることもなく満足している。1週間に2回通っており、1回の授業で2科目勉強している。予習と復習を兼ねており、無理なく続けられるような内容である。
もっと見る





カリキュラムについて
年間のカリキュラムの他に、月ごとのカリキュラム、そして週ごとのカリキュラムが組まれていたようだ。しかし、あくまでも目安で個々の状況に合わせて柔軟に変更できるようなものだった。カリキュラムがわかりやすく組まれていることによって進捗状況の把握がしやすかった。また、クリアしたところの色が変わるシステムだったのもモチベーションアップに繋がっていたと思う。
もっと見る






この塾に決めた理由
本人の希望、子供本人が自らの意思で行きたいと言った。体験して楽しそうだった。
体験して通いたいと言って毎回楽しそうに行ってる
もっと見る






この塾に決めた理由
知人の紹介
もっと見る






この塾に決めた理由
無料体験をしてみて良いと思ったから。
自宅からも近く、非常に通いやすい。一人一人に寄り添ってくれる。
もっと見る





この塾に決めた理由
娘の友人がこちらに通いだした話を娘を通じて聞いた。そして娘も友人に誘われていくうちにこちらへ通いたいと思うようになったようで、見学に行きたいと言い出した。元々個別の塾に通いたいという話をしていたので見学に行った。優しそうな先生、個別の環境が整っていること、などが決め手となった。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)高久駅から徒歩28分
- 住所
-
栃木県那須郡那須町高久甲878-2
地図を見る
よくある質問
-
高久駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 高久駅で人気の塾は、1位は学研教室 高久教室です。
-
高久駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 高久駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年04月現在)
-
高久駅の塾は何教室ありますか?
- A. 高久駅で塾選に掲載がある教室は1件です。(2025年04月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
高久駅周辺の塾の調査データ
高久駅周辺の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている高久駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は61%が50,001円~100,000円、中学生は36%が20,001円~30,000円、小学生は27%が30,001円~40,000円でした。
高久駅周辺の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている高久駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は90%が週2回、中学生は62%が週2回、小学生は55%が週2回でした。
高久駅周辺の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている高久駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は13人が高校2年生、中学生は41人が中学3年生、小学生は24人が小学6年生でした。
高久駅周辺の学習塾や予備校まとめ
高久駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾1件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている高久駅周辺にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。